【催し】鉄道部品を集めよう54品目【収穫の秋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
 『催しは 続くよ〜収穫祭』
前スレにひき続き部品収集にまつわる苦労やコツ・整理・分類・展示方法などを、多いに語ろう。
イベント情報を特にキボンヌいたしますので、どしどし情報をおよせ下さい。
なお、実態の無い『脳内即売・脳内点呼』をカキコするのはやめてね。 関係者が大いに迷惑するからね。
《警告》:イベント開催前数日前からウロツいたり、貼りついたりするのは止めてね。
お隣ご近所から『不審者行動』として通報されK察が飛んで来るからね。
 《警告》:特定の人名をモロに晒すのは止めてね。 
過去に訴訟になって賠償金を払うハメになったことも・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
2名無しでGO!:2011/10/18(火) 12:42:40.59 ID:qaDCfMtG0
前スレ
【鉄道の日】鉄道部品を集めよう53品目【同時開催】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1317306824/
3名無しでGO!:2011/10/18(火) 12:43:07.48 ID:qaDCfMtG0
便利なリンク集
・テックゼロ               ttp://www.tec-zero.jp/
・フレートライナー            ttp://www7.ocn.ne.jp/~freight/
・鉄道倉庫                ttp://www.5861.jp/
・銀河                   ttp://www.ginga21.jp/
・鉄道部品のサポートショップ     ttp://tetudoubuhin.sakura.ne.jp/cart/
・カラマツトレイン            ttp://www.karamatsu-train.co.jp/

参考リンク
・鉄道部品を集めよう過去ログ保管庫  ttp://www23.atpages.jp/tetsudobuhin
4名無しでGO!:2011/10/18(火) 13:02:43.45 ID:4Qd3TFlSO
>>1
スレ建乙です!
5ふんぬ:2011/10/18(火) 13:21:32.99 ID:VEKQApNg0
5
6名無しでGO!:2011/10/18(火) 14:37:52.18 ID:ja+JesEp0
ありがと
7名無しでGO!:2011/10/18(火) 19:53:30.09 ID:6gmhAGLi0
同期進段の指令器持ってる人に聞きたいんだけど
あれって制御箱無しで電源繋いだときって
何かしら反応ある?
前に指令器だけ買ったんだけど壊れてないかだけでも知りたいんだが
8名無しでGO!:2011/10/18(火) 19:57:13.43 ID:wWoTt0WD0
何も反応しなかったと思った。
壊れているかどうかはリレーの動作まで見ないと分からないから
ちゃんと制御箱を繋いで試してくだされ
9名無しでGO!:2011/10/18(火) 20:02:21.11 ID:VEKQApNg0
いいな〜長野で指令器と制御器買った人〜
5万円で転売出来るじゃん。羨ましい
10名無しでGO!:2011/10/18(火) 20:19:01.04 ID:bFmP1L260
おけいはんの出物の情報をお願いします。
11名無しでGO!:2011/10/18(火) 20:22:59.27 ID:4N0M4TB70
最近、蛇 更新してないな〜
つまらん
127:2011/10/18(火) 20:48:00.55 ID:6gmhAGLi0
>>8
サンクス
やっぱ制御箱手に入れるまでわからないのか

13名無しでGO!:2011/10/18(火) 20:51:55.23 ID:T88DbHZp0
中之島入り方向幕
14名無しでGO!:2011/10/18(火) 21:07:40.49 ID:yzpov6Ka0
ケヨ205系の指令器は転属後も使っていくんかな・・・

15名無しでGO!:2011/10/18(火) 21:15:31.47 ID:2QNjfgDV0
前スレからのレスで、申し訳ないが...

987 :ふんぬ:2011/10/18(火) 16:43:29.71 ID:VEKQApNg0
>>985
>バーツクリーナ

御伝授ありがとう

989 :名無しでGO!:2011/10/18(火) 17:16:54.56 ID:dhaOYXTSO
>>985
>来年の小倉工場まつりで出ると思うよ。
>早めの順番だったら買える。

入手と手入れを読み間違えたのね...
日曜日に、買えました。
16名無しでGO!:2011/10/18(火) 21:37:00.54 ID:npi5hXPSO
>>14
伊豆急向けは装置が変わってた。
17名無しでGO!:2011/10/18(火) 22:29:06.05 ID:yeMtZ+6u0
>>10
卵ブログでもチェックしとき
18 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/18(火) 22:35:43.31 ID:2OthUPNhO
>>16
富士急な。
ちなみに伊豆急は東急8000。もちろん115や113がいたこともあるけど。
19名無しでGO!:2011/10/18(火) 22:42:54.96 ID:yzpov6Ka0
>>18

富士急向けは変わってるのか

ってことは放出あるかな?
20名無しでGO!:2011/10/18(火) 22:57:43.28 ID:npi5hXPSO
ミスったw
富士急って書こうとしたらぼーっとしてて伊豆急って書いてしまった・・・。
21名無しでGO!:2011/10/18(火) 22:59:07.54 ID:npi5hXPSO
>>19
今はまだ予備になるかと思われ。使える車両いっぱいいるしな。
22名無しでGO!:2011/10/18(火) 22:59:53.82 ID:Yvrff73Q0
出るかどうかの判断基準

先ずは無用な物かどうか。
既に製造していない部品=現場で故障すると交換出来ない→予備品として確保される=即売に出ない
良い例が指令器などで、205系のバーコード式は京葉以外では、埼京・南武・横浜などで現役なので…

または、解体業者の都合等で外されない物。
大型・重量物などは、あくまでも解体の合間を縫って取り外すので、時間が掛かる・手間の掛かる物は除外されがち。
(ブレーキ弁・座席・ドアなど)

若しくは、現場・工場・解体業者による、裏抜きも考えられるけどね。
23名無しでGO!:2011/10/18(火) 23:24:49.09 ID:d2EepRjN0
向日町ハズレた。
部品販売あるんかなー?
24名無しでGO!:2011/10/18(火) 23:28:27.92 ID:LmyHFmeY0
グッズのみ。基本的に親子向けイベントです。
25名無しでGO!:2011/10/19(水) 00:01:44.31 ID:oxl59zy70
唐突だけど、クモヤ143のメーターパネル欲しい人いる?
オクに出そうと思うんだが。幾らぐらいになるかな?
26、!! 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/19(水) 00:39:03.06 ID:Ia25MYxOO
欲しいから買ったんだろ。転売しないで大切にしてやれ。

部品が泣いてるぞ
27名無しでGO!:2011/10/19(水) 00:47:28.76 ID:/K1DzuW40
クモヤにはあまり思い入れがないんだ。
買った時には純粋に惹かれたのだけれど。
地元路線が節目を迎えるにあたって散財の予感が半端ない今日この頃。
28名無しでGO!:2011/10/19(水) 01:00:15.52 ID:sTpqKY0V0
>>11
大貨からの裏抜きプレート・銘板がまもなく到着。
もう少し待てと。
29名無しでGO!:2011/10/19(水) 01:01:47.62 ID:sTpqKY0V0
>>28
ミスった、

+って感じかと思われ。

30名無しでGO!:2011/10/19(水) 01:15:16.12 ID:iDaOVBHq0
裏抜きだな。
31名無しでGO!:2011/10/19(水) 02:16:52.41 ID:L2CGpUcYO
誰かJR行先表示器のID-○○の一覧を作ってくれないか?
ID-6E:201系前面
みたいに・・・。
32名無しでGO!:2011/10/19(水) 03:21:07.35 ID:2dbsYogk0
東即売での113部品枯渇近し今日この頃。
何とか前面表示器を手に入れたい。この種の形式の前面表示では珍しい自動タイプで指令器もセットの単動スイッチ付。更にラインカラー別の幕を装備し先頭車に1つしか付いていないというレア感。別形式の右バーコード幕も制御できちゃう。
次回即売で手に入れれることを祈る!
33名無しでGO!:2011/10/19(水) 03:57:47.66 ID:PEiskGk00
大宮の当日朝は 風雨が強く 安い折りたたみやビニール傘は 吹き飛ばされお猪口傘に変身、体はずぶ濡れ、体温を奪い冷え込んで寒いよぅ〜。
『部ヒ〜ンを買ったらも〜う、早く帰りたいよぉ〜!』 体がヒヒ〜ンと悲鳴をあげた。

財布も冷え込んで堅くなり 入札発表まで待てない香具師は早々に退散したため、上位者が欠席し、『温泉快速』の時よりも201系は、格安で落札出来たのである。
 貨物の入札プレートは 毎度お金持ちの香具師が EF65PFの殆どを まとめてお買い上げになった。 
PF1116号機に たいそうご執心だったようだ。
  朝方の荒天の為か 即売の人数が少なく まったりしていますた。
34名無しでGO!:2011/10/19(水) 04:12:09.03 ID:0kbLmcy20
>>32
幕幅は全部一緒じゃないから、ちゃんと測ってから買わないと、
あとで幕の幅が広すぎて表示器にセットできないっていうオチが・・・
35名無しでGO!:2011/10/19(水) 05:58:24.79 ID:+Z+qXclQ0
大宮は 貨物との絡みで 一時的に名簿による先着順となったが、以降束ライフは 『抽選』に戻るだろう。

【抽選の教訓・心得】 両国駅や 東急電バス博物館で (商品の数200=抽選券の数200枚)と設定するが
決められた時間内に来たお客様が 数を上回っており、足りないのに、それを承知の上で 抽選を強行し、抽選出来ないお客様からクレーム・非難が集中してしまった。
 予め 対象人数をその場で確認し、列を札止めの上(のべつくまなく抽選券を引かせない。グルグル回らせない。) 複数引く不正もあるので、実際の人数・商品数よりも沢山くじを用意のうえ 抽選するべし。
 また もの言わぬ大人しそうな人に抽選箱を持たせると、バカにして複数を引く輩がいるので、口うるさい人を配置するべし。
36名無しでGO!:2011/10/19(水) 07:07:17.37 ID:ifsN61P60
抽選厨ウザイぞ〜黙れ
37名無しでGO!:2011/10/19(水) 07:13:28.58 ID:lM2BoKNj0
>>33さま 他各位
大宮の落札結果を御存知でしたら、お教え願えませんか?
PFのプレートがいくらで落ちたか気になります。

38名無しでGO!:2011/10/19(水) 07:32:03.99 ID:ifsN61P60
オリエント急行のヘッドマークってさ一体どの位の数あるのかね?
39名無しでGO!:2011/10/19(水) 07:38:33.35 ID:NMBe/BS90
PFの更新がだいたい35マソ
1116は83マソ
〆て200マソ
40名無しでGO!:2011/10/19(水) 07:42:55.88 ID:bSw6kCn/0
電車関係のオークション結果教えて下さいな。
41名無しでGO!:2011/10/19(水) 08:19:06.66 ID:aWVGtVVT0
101レの商品に貼ってある小さいシールがうまく剥がれずベタベタになった。
ゲオみたいにきれいにはがせるシールにしてほしい。
42名無しでGO!:2011/10/19(水) 08:31:52.79 ID:bSw6kCn/0
>>41
バーツクリーナ
43名無しでGO!:2011/10/19(水) 10:45:48.19 ID:uhZCRCn40
>>39
1056分かる?
44名無しでGO!:2011/10/19(水) 11:12:53.22 ID:8zmLruSr0
>>32
今ある幕表示器の中で一番コンパクトな指令表示器なんだよなぁ
45名無しでGO!:2011/10/19(水) 11:49:59.41 ID:c1uU4l500
大宮では、113前面幕なしが2順目でも、5台位有ったな。
バーコード対応で、指令器内臓だが幕幅が特殊だから、応用がきかない…

因みに、来月の新前橋はライフ且つ抽選〜名簿?
09年の時は、余りのショボさに愕然としたが…
46名無しでGO!:2011/10/19(水) 11:52:53.97 ID:8zmLruSr0
>>45
その幕無し機械、おいくらでしたか?
47名無しでGO!:2011/10/19(水) 11:59:56.40 ID:L2CGpUcYO
113系の前幕なんてアキバ即売でフリータイムになっても4台ぐらい余ってたのに。
48名無しでGO:2011/10/19(水) 12:14:52.68 ID:GEPJXn+o0
今年は東新潟はなし?
49名無しでGO!:2011/10/19(水) 13:23:55.57 ID:ypCwYH1j0
吹田まだか〜〜
50名無しでGO!:2011/10/19(水) 13:24:50.23 ID:ypCwYH1j0
113系の前面は将来転売しても利益でるかね?
51名無しでGO!:2011/10/19(水) 13:37:14.20 ID:L1hdSDHeO
>>50
転売ヤー男割!!!
52名無しでGO!:2011/10/19(水) 14:34:22.01 ID:/23iyQ950
>>50
即売の元値が高いからね。あの値段で好きな人の手元に渡ればいいのでは?
将来の転売なんてセコイこと考えない方がいい。
53名無しでGO!:2011/10/19(水) 14:45:10.15 ID:ypCwYH1j0
鉄道部品は将来性を考えて買うんだよ。
沢山出回ってる209系関連はゴミ屑だから要らないし、邪魔
54名無しでGO!:2011/10/19(水) 16:09:44.90 ID:2dbsYogk0
前面表示器の表示器部分と指令器部分(バーコード読み部も)をうまく分離して
指令器として活用できないものか
55名無しでGO!:2011/10/19(水) 16:16:46.47 ID:6aIusz3B0
できないことないが配線をばらして再び組むのはたいへんだぞ
56名無しでGO!:2011/10/19(水) 16:50:29.79 ID:/K1DzuW40
将来性とか・・・w
これだから名簿厨は痛い.
乞食乙
57名無しでGO!:2011/10/19(水) 17:07:16.64 ID:1S7L+zJt0
>>56
転売ヤーは抽選なら引き子雇って買うんだよ。
名簿か抽選かは関係無い。
58名無しでGO!:2011/10/19(水) 17:34:37.97 ID:fEUQmiQEO
で?今年のはんしんまつりはまた例の軍団がトップ占拠すんの?
59名無しでGO!:2011/10/19(水) 17:36:41.89 ID:oJoXMmfhO
例の軍団?
60名無しでGO!:2011/10/19(水) 17:50:21.04 ID:U7j/GX8G0
カーペンターズ一味か
61名無しでGO!:2011/10/19(水) 18:04:42.36 ID:H3phbtNq0
将来性とか言ったら俺の部屋は鉄クズの集積所かよ
そ醍醐味
62名無しでGO!:2011/10/19(水) 18:15:32.28 ID:ubW8v4Xq0
今朝倒壊PSから日比谷でチラシ配ったアレが届いた。
これの幕交換はどうやるの?手で回そうとしたらロックかかってて動かない。
機械自体は左右5ピンの201とかと同じやつ。
63名無しでGO!:2011/10/19(水) 18:39:15.63 ID:xu2w0LHh0
いいな、韜晦のアレ…ウラヤマシス
64名無しでGO!:2011/10/19(水) 18:52:18.76 ID:PhP8dPA90
うちも日比谷の新幹線幕届いた。
ヤマトの人が一人で必死に持ってきてくれたw
重い。
65名無しでGO!:2011/10/19(水) 20:28:58.12 ID:yIxsIoGS0
>>64
俺も仙台のさくらの百貨店で200系の字幕と機械(ただ車両から取り外しただけ)
買ったけど、送料ケチって持って帰ったが、帰りがきつかったな。
周りからは変な目で見られるし、重いから網棚には乗せられないし。
福島で乗り換えるとき、死ぬかと思った。

話ぶった切ってスマン。
66名無しでGO!:2011/10/19(水) 20:39:53.15 ID:3y8jKlO6O
影か猿か
67名無しでGO!:2011/10/19(水) 21:35:01.74 ID:q+0viaRB0
2011年10月22日(土)川越車両センターまつり開催
68名無しでGO!:2011/10/19(水) 21:53:35.95 ID:q+0viaRB0
10月22日(土)
埼玉高速鉄道車両基地見学会
泉北高速 せんぼくトレインフェスタ2011
一畑電車 駅サイトまつり
おいでまい高松運転所

10月23日(日)
フラワー長井線祭り開催
富山地鉄 地鉄電車サンクスデー
神戸市交通局 交通フェスティバルin 名谷車両基地
和歌山電鉄 貴志川線電車フェスティバル
島原鉄道 しまてつ祭り
69名無しでGO!:2011/10/19(水) 22:18:10.77 ID:xRO6lB5l0
夏の吹田工場公開で485系だんらん改造スーパー雷鳥の機械付字幕を買ったが、
カートに括りつけて新幹線客室最後部のシートの後ろに立てかけておいたら、
米原〜羽島間の大カーブで客室が傾くと同時にカートごと転倒して蛍光灯が粉々に割れてしまった。
必死になってガラス片を片づけたが、車掌や同乗客の視線がきつかったな。
70名無しでGO!:2011/10/19(水) 22:40:34.28 ID:btBDrtDk0
>>69
馬鹿か
71名無しでGO!:2011/10/19(水) 22:41:00.79 ID:btBDrtDk0
吹田まだかよ。
72名無しでGO!:2011/10/19(水) 22:44:16.19 ID:jfJ0Uzjc0
送料くらいケチらんと、業者に運んでもらえよ。

…と、>>69と同じ会場で買った0系某部品をお持ち帰りして痛感したから、
言わせてもらった。

会場から吹田駅まで見知らぬお兄さんに運ぶの手伝わせてしまって、恐縮した…。
73名無しでGO!:2011/10/19(水) 22:53:05.35 ID:ICEZOYw10
光前頭部とか、思いのほかでかいよな。
74名無しでGO!:2011/10/19(水) 22:55:41.10 ID:Ia25MYxOO
113系の運転席座席で挫折したおれが通りますよ。

ざせきだけにざせつしましたw
3000円なのに5000円も送料かかった。
75名無しでGO!:2011/10/19(水) 23:06:28.31 ID:AwldPl/90
今日485系リニューアル廃サロの表示機到着。
スライダック使って電気を入れたらちゃんと点灯できた。
でもムーンライトえちごレディースカーの表示の出し方が分からない。
もともと収録されていないのだろうか。
76名無しでGO!:2011/10/19(水) 23:17:48.96 ID:+fAD4shq0
廃車多数の117系関係はなぜ出てこない?
側面や前面もあっていいはずなんだが
77名無しでGO!:2011/10/19(水) 23:19:57.23 ID:jfJ0Uzjc0
そういや、火曜日に鉄プラ見てきたんだけど、ショーケース部品でいっぱいだった。

お馴染みの非常ブレーキスイッチにコート掛けフックもあったが、
米子の懐中時計や103系?マスコン、カットレール(新幹線、在来線、種類色々)
103系路線図枠、103系広告枠になぜかJR北海道の釧路ー川湯温泉のSLレプサボもあった。

物の半分は103系だったから、吹田にも出てくるかもしれない。
78名無しでGO!:2011/10/19(水) 23:24:46.55 ID:jfJ0Uzjc0
連投スマン。
吊り手収集者に朗報。

JR西 321系、207系において新しい吊り手を導入。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2011/10/page_902.html

ゆくゆくは今使用されてる吊革が市場に出回りそうだよ。
79名無しでGO!:2011/10/19(水) 23:28:07.52 ID:Yt9AYEKsO
>>67
川越は部品売らないから
80名無しでGO!:2011/10/19(水) 23:29:20.23 ID:XQdLZohV0
次 鉄道部品が多く出てきそうなのは新前橋かな〜?
81名無しでGO!:2011/10/19(水) 23:56:38.13 ID:TUIo4RBa0
>>78
欲しい、欲しい。
何度プラスドライバー持って乗車しようとしたことかw
82名無しでGO!:2011/10/20(木) 00:40:47.35 ID:9xKT3qtd0
釣り手50円くらいで売ってくれないかな
83名無しでGO!:2011/10/20(木) 00:54:12.14 ID:b0CNf/f70
吹田まだぁー
84名無しでGO!:2011/10/20(木) 04:28:54.26 ID:e826cWTl0
>>76 「廃車多数の117系関係はなぜ出てこない?
側面や前面もあっていいはずなんだが・・」

東海の事か? 会社の経営判断で 出さないのだから仕方ないだろう。
113系や115系123系も沢山廃車が出たが 部品つけたまま重機の露と消えているのだからね。
(解体部品を出さなければいけないといった義務は無いのだからね。)
 一部の鉄ヲタの「迷惑行為」でこうなったのだから、どうにもならんよ。
 どこの会社でも 「面倒な事になるのなら解体部品販売なんか止めてしまえ!」 偉い役員の鶴のひと声で 部品販売なんて ふっ跳ぶから怖いんだよ。
 だからマニアの迷惑行為が問題になれば、最悪の場合、経営判断次第で、即売が無くなると云う良い例だろう。
85名無しでGO!:2011/10/20(木) 06:36:46.20 ID:tfg6Z8kk0
>>84
その結果、東日本はライフと言う子会社へ、業務委託みたく丸投げをした。
その背景も、郡山や長野などで、一部のモンスターマニアが、あと降り構わず暴れた末路。
だから、今でも郡山や仙台総合は一切販売してない。

今でさえ、ライフが間にクッションとして入り、調整・対応しているからこそ成り立っている訳で、常識的に考えれば、警察沙汰(昨年の大宮)起こせば、中止でも可笑しくはない。

皆、I社長には感謝しなきゃね。
86名無しでGO!:2011/10/20(木) 07:07:30.19 ID:6BL9x2A4O
>>78
西日本も思いきった事をやるな。

でも欲しいつり革はJR東日本の灰色つり革なんだ
87名無しでGO!:2011/10/20(木) 07:44:10.47 ID:TXn2cvd80
吊り革とかゴミ屑だから
88名無しでGO!:2011/10/20(木) 07:45:18.81 ID:Zy8/pucM0
今年も、わいの買うものないやんけ!の季節
やね。
89名無しでGO!:2011/10/20(木) 07:58:07.31 ID:rmMDcztu0
有る時に「希望の品が無い」と嘆き、

無くなったら無くなったで「当時は有った」とまた嘆く。

有る間に買っとけって話。今はゴミでも後に良かったと思える日が来る。

その内ゴミすら出なくなるかもよ?
90名無しでGO!:2011/10/20(木) 08:07:09.87 ID:TXn2cvd80
そして転売して利益を得る・・・・
91名無しでGO!:2011/10/20(木) 08:14:55.89 ID:u0+EBAPv0
11月05日(土)宇都宮運転所50周年まつり開催

11月12日(土)勝田車両センター50周年ふれあいまつり開催
鉄道資材(行先票など)の販売、オリジナルグッズの販売
92名無しでGO!:2011/10/20(木) 08:18:53.36 ID:NyOZElW/O
次転売するなら通勤型最後の幕車209か217の幕がオススメだべ
今なら潤沢に在庫有るし。

それか、在庫が比較的有って、間もなく出尽くすと言われてる113系か201系京葉、0系、100系辺りの幕かな?
まあ、転売目的で儲けようなんてアホな事はやめとけ。

ところで大宮の入札で出てたという、さよならJNR看板は幾ら位で落札されてましたか?
自分は75、000円あたりだろうなと見ていたんですが。
93名無しでGO!:2011/10/20(木) 09:23:16.68 ID:TXn2cvd80
だから209やらは出回り過ぎてて、一生高値で売れねぇよ。
転売してもこっちが不利になるわ。
94名無しでGO!:2011/10/20(木) 09:44:34.54 ID:Jm2UzHiU0
これからは 転売してもこっちが有利になる部品を買おう!!!!!!
95名無しでGO!:2011/10/20(木) 09:57:01.21 ID:mh2G6HgO0
そのうち部品が枯渇して即売自体がなくなってグッズ販売になってるだろうよ
96名無しでGO!:2011/10/20(木) 10:04:28.56 ID:NDN65A8L0
209側面幕は大宮で山積みだったようだ
97名無しでGO!:2011/10/20(木) 10:09:37.86 ID:Jm2UzHiU0
後で西日本商事に電話してやる。
吹田まだか って
98名無しでGO!:2011/10/20(木) 10:46:14.25 ID:2qBtVtrc0
217の幕売ってる?見たことない。
更新LED化してるから出てきてもよさそうだけど。
99名無しでGO!:2011/10/20(木) 10:54:57.55 ID:Jm2UzHiU0
>>98
まだ出回ってるぞ〜
100名無しでGO!:2011/10/20(木) 13:04:09.03 ID:Y8doiPno0
>>78
この位置だと座れなくても扉の前から奥へ繰り合わせて定時運行に協力する客にバリヤーを張ることになるぞ
扉間の中央付近に2列と車端から1・2人目の間に付ければいいのに
101名無しでGO!:2011/10/20(木) 13:08:33.39 ID:Y8doiPno0
>>85
理屈はどうであれ
鉄ヲタを喜ばせるのが楽しいのか純粋に誰かを喜ばせるのが楽しいのかガラクタが金に変わるのが楽しいのか
本心は知らんがなぜかあのシャッチョさんには頭が下がる思いだ
102名無しでGO!:2011/10/20(木) 13:41:39.96 ID:NIHqv00AO
酉商事にはそんな気持ちが全く湧いて来ないけど。
103名無しでGO!:2011/10/20(木) 17:25:12.53 ID:ZjgK6FFR0
昨日部屋の電気が突然つかなくなって届いたばっかの0系幕セットが早速役に立ったw
104名無しでGO!:2011/10/20(木) 18:47:14.56 ID:S/pm/EW50
三省堂書店 神保町本店 鉄道部品グッズ開催!
10月に入り、ついにやってきました!『鉄道の日です』!!
今月は完全「鉄」月間として、5F理工書売場で以下の催事を開催中です。売り切れ必死!のこのイベントにぜひご来店をお待ちいたしております。
催事名:『鉄道グッズ フェア 2011』
期間:2011年11月27日(日)19:00まで
場所:5F理工書売場中央 催事コーナー
販売予定商品:
【 鉄道部品 展示即売会 】
『路線図』、『つり革』、『行き先案内板』など、本物の鉄道部品を展示販売いたします。
(現品限り、数量限定、売り切れの場合はご容赦下さい)
(出品物に関しての事前のお問合わせにはお応えできません)
(お電話でのご予約・お取り置きなども承れません)
皆様お誘い合わせの上、ご来店をお待ちいたしております。
神保町本店 5F理工書売場
105名無しでGO!:2011/10/20(木) 18:53:56.38 ID:S/pm/EW50
新潟駅 E5系車両展示

JR東日本新潟支社は、E5系新幹線の新潟駅への回送に合わせ、
車両展示を実施。開催日時は、2011年11月6日(日)。12:24〜13:34の間に、
新潟駅新幹線ホーム11番線に停車。車両への乗車は不可。E5系グッズの販売、
E5系グッズのガラポン抽選会の実施、新潟駅在来線ホームにて車両の展示
なども実施。新潟駅入場券の購入が必要(大人140円、小人70円)。
tp://www.jrniigata.co.jp/press/20111019e5kengakukai.pdf
106名無しでGO!:2011/10/20(木) 19:01:16.94 ID:S/pm/EW50
北陸鉄道は、10月14日の「電車の日」を記念して、
「2011ほくてつ電車まつり」を開催。開催日時は、2011年10月23日
(日)10時〜15時。開催場所は、石川線鶴来駅構内周辺。
ミニSL列車の運行、運転室体験乗車、電気機関車の展示・撮影会、
ちびっこ綱引き大会、鉄道用品即売会など
107名無しでGO!:2011/10/20(木) 19:07:29.94 ID:3JWjsTr20
108名無しでGO!:2011/10/20(木) 20:17:26.76 ID:S/pm/EW50
五稜郭駅に鉄道歴史館 今月末まで
11/10/20 |交通新聞より|

9月1日に開業100年を迎えたJR函館線五稜郭駅に15日、懐かしい鉄道グッズなどを集めた「鉄道歴史展示館」がオープンした。同日開催の記念イベントの一環で、開設は今月限り。

 展示館は、駅舎に隣接する講習室を使用。広さ約30平方メートルで、道内の駅名板や列車の行き先案内板、SLのナンバープレート、それに鉄道員の帽子などが並ぶ。

 また、社員手作りのNゲージの鉄道模型も据えられている。駒ケ岳や五稜郭タワーなどが再現され、訪れた子どもたちが早速列車を走らせていた。

 展示館は今月いっぱい毎週日曜日に開放。平日も同駅に申し込めば入場できる。

109名無しでGO!:2011/10/20(木) 20:24:36.40 ID:S/pm/EW50
京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市)では、
1962年に登場しこれまで49年間にわたり活躍した3000系車両が12月をもって
引退することに伴い、これまでご利用いただいたお客様への感謝とともに、
引退を記念し11月3日(木・祝)から12月4日(日)まで
「ありがとう3000系フェスタ」を開催します。

11月20日(日)には富士見ヶ丘車両基地にて事前応募制
(各回700名、合計2,100名)で3000系車両の展示、パネル展、トークショー
などのイベントを行います。
同日に富士見ヶ丘車両基地の外で記念グッズの販売会(当日参加可)を
行います。
110名無しでGO!:2011/10/20(木) 20:33:35.21 ID:MPSjQKVt0
西宮はやくも
111名無しでGO!:2011/10/20(木) 20:35:46.23 ID:mCa5dBygO
サタンさまの隠れ家
112名無しでGO!:2011/10/20(木) 22:05:08.94 ID:hBUnFZxp0
>>107
>>大阪市交がヤフオク出品
それ、他に伊丹市交と熊本市交の3社タッグで共同出品するんだって。
今日の読売新聞(大阪)に記事が載ってた。

<出品物>
大阪市交=カエル型新聞・雑誌回収箱など。
伊丹市交=現役の市バス(定員75人) ※30諭吉開始予定
熊本市交=1957年デビュー・2009年引退の路面電車2両 ※20諭吉開始予定

落札価格以外に路面電車の輸送費も必要だろう。
ナンボするんだろ。
113名無しでGO!:2011/10/20(木) 22:23:46.43 ID:9xKT3qtd0
20万だと鉄くずにして売ろうって輩が出るんじゃない
とりあえず鉄換算で儲かる額まで入札使用ってやつが来る予感
114名無しでGO!:2011/10/20(木) 22:57:26.62 ID:F8T5PyN70
>>84
それでも、日比谷で0系幕を売った(チラシ配った?)そうじゃないか。国鉄色に塗り替えた車両もあるし、「トレイン117」も造ったし、371もJT化するというし、もしかしたら販売あるかもよ。と期待。
115名無しでGO!:2011/10/20(木) 23:39:46.58 ID:veMpxrAy0
ま、東海も商事がやる気をだせばありえるだろう。
ただ、本州3社は現業直営での即売会はもはやありえないのと違うか。

例のアスベストの一件以来、自分たちで責任もてない物販なんかはやりたくはないだろうしな。
子供相手にヨーヨー釣りでもやったほうがいいだろうからな。
116名無しでGO!:2011/10/21(金) 00:01:02.55 ID:kRLDgWAf0
アスベストってなんで問題になったの?
117名無しでGO!:2011/10/21(金) 00:04:39.44 ID:CxuTDrQdO
ヨーヨー釣りねぇ…
自分達も子どもの頃は親にせがんでそういうものにお金を使わせた。
今度は自分が子どもにお金を使う番。
部品なんか買ってる場合じゃないよ。
118名無しでGO!:2011/10/21(金) 00:25:18.71 ID:W51Zdpwv0
そろそろ広島な訳ですが、奴らはくじの引き子を何人雇うでしょうか?(w
119名無しでGO!:2011/10/21(金) 01:04:56.10 ID:WKacwV+i0
東海道・山陽から300系来春引退決定。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2011/10/page_921.html

気が早いが、来年の吹田は300系祭だヽ(*´∀`)ノ
120名無しでGO!:2011/10/21(金) 01:19:35.61 ID:0NLx/yvt0
>>84
東海の117系の幕なら在りし日の佐久間レールパークのイベントで投げ売りしていたが。
側面はもちろん正面もあった。
123系のもあったよ。

300系や700系の幕はどこに消えているのやら?
121名無しでGO!:2011/10/21(金) 01:20:36.52 ID:kRLDgWAf0
保管して20年スパンで売るとか
122名無しでGO!:2011/10/21(金) 01:30:48.34 ID:xFrT/JcA0
>>120
現存しているときに売ると盗品と区別がつかなくなるから
完全に引退してから大放出するんじゃない?
来年のわくわくは要チェック。
123名無しでGO!:2011/10/21(金) 02:56:01.02 ID:nU6zunLK0
人気商品なんて 流行が早いもの飽きればすぐに 価値なんて下がるよ。
 鉄ヲタの関心事はなにか? 流行のトレンドを見極めよう。

 『次は〜日本海・きたぐに〜』 
理由は車両の老朽化で 代替え車両の更新時期に来ているから。
 もう余命幾ばくもないだろう。
 さよなら583系・24系 
JRの会社間に跨る長距離列車が危ない。
124名無しでGO!:2011/10/21(金) 03:17:07.33 ID:OFAsKiyX0
大宮で出てた大船車掌区のスタンパーだけど
シャチハタのXstamper用補充インキ(XLR-20N)入れたら
使えるようになったよ〜。
補充口のフタ開けたら馴染ませるように少しずつ補充して
フタ閉めて12〜15時間くらい放置しとくと浸透して使えるようになる。
こぼれて大惨事になるから無理にいっぱい入れない様にね←体験談
125名無しでGO!:2011/10/21(金) 03:35:40.41 ID:Tb07qE+q0
11月5日 隅田川貨物 
 じゃがいも 人参の即売あり。
家族総出で鉄道ブヒ〜ンを買ったら 次は じゃがいも・人参の買い出し戦へ 今夜は肉じゃがか、カレーだね。
126名無しでGO!:2011/10/21(金) 03:38:30.30 ID:kRLDgWAf0
なんで隅田川で野菜売るんだろ
127名無しでGO!:2011/10/21(金) 03:59:34.28 ID:4oq1oeAx0
http://www.keikyu-depart.com/keikyu_news/index_front.html
京急が部品販売を行うようです
128名無しでGO!:2011/10/21(金) 04:32:09.11 ID:KcDrX1iA0
蒸し返してスマンが結局、東京駅の雑魚サボってどうなったのでしょうか?
どなたか情報ツウの方居ませんかw
それと第4回目の売れ残りは即売したのかね??
チャリティー合計額の報告も無いけど???

えきねっと第二弾だってねw
129名無しでGO!:2011/10/21(金) 05:29:31.58 ID:L6OG/ipCO
>>126
世間知らずの部品厨乙。
鉄道コンテナがどんな物運んでるか一度調べてみ。
130名無しでGO!:2011/10/21(金) 08:47:15.25 ID:ZdA+I64F0
彩野の前面方向幕はどこ行った?
131名無しでGO!:2011/10/21(金) 09:09:34.62 ID:ZdA+I64F0
西日本商事は、まだか!!!!!!
132名無しでGO!:2011/10/21(金) 09:54:46.24 ID:klUXcuUU0
彩野前面表示器は予備品で工場にあるんだろ
解体車両すべてが即売に回らないことを肝に命じておけ
133名無しでGO!:2011/10/21(金) 10:28:47.18 ID:ZdA+I64F0
解体しろ〜部品出回れ〜西日本商事まだか〜
134名無しでGO!:2011/10/21(金) 11:12:26.48 ID:ppGELiApO
>>104
近いんで早速今日行ってみたら探してたものが買えた。
ありがとう!
135名無しでGO!:2011/10/21(金) 11:28:46.09 ID:L9v3yPCp0
>>134
方向幕はある?
136名無しでGO!:2011/10/21(金) 12:08:32.13 ID:Uf4QH2kgO
>>134
出品物kwsk
137名無しでGO!:2011/10/21(金) 12:46:37.84 ID:V8/vVShCO
>>119
300系はJR東海が解体してるんだぜ。
JもFも。
138名無しでGO!:2011/10/21(金) 13:56:47.94 ID:+tz0nFk0O
>>136
方向幕は113の房総幕機械付き20000円だけだったよ。

他にめぼしい物は常磐の3ドア乗車口案内板2000円、スーパーあずさ乗車口案内3000円
201系のドア上鴨居付きの路線図3000円くらいかな?
あとは233とか531とかの優先席吊り革が1000円で売ってたわ。
品川、東京の駅名板(未使用)20000円とかもあったぜよ。
139134:2011/10/21(金) 14:09:13.02 ID:ppGELiApO
>>135-136
あまり詳しく無いんで、分かりにくかったらごめん。
書籍とかを期待して行ったけど、全体的に書籍もグッズも部品も少なかった。
部品だと、
・機械付き側面方向幕(「東京」で止まってた。)×1が20K
・品川駅の駅名表示板(縦に長細い)が未使用20K
・プラ製の号車札(丸に青)が何枚か、各1Kくらい
・ドア上の路線図(中央線)が、枠と後ろの板(ちょうつがい付き)で4K
・駅ホームにある所要時間の表(総武線横須賀線?成田とか久里浜まで書いてあった)が3Kだったか4K
・ドア上路線図(ロール上に巻いてあった)が常磐線と横浜線がそれぞれ400円
・ドア上の広い路線図(各路線の地図みたいなの)ステッカーが2K〜3K
・ホームでぶら下げる乗車位置の案内板(普通列車とかで、特定の列車名は無い)が2K〜3K

だいたいこんな感じだった。小さいものの値段間違ってたらすまん。
ちなみに俺が探してて買えたのは「ラックレール」。錆だらけだけど1枚だけあって、50cmくらいで1Kだった。
これに限らず三省堂では部品の発送はしないと掲示されてたので、俺も梱包だけしてもらって(店員さんもちょっと悩んでた)ラックレールを抱えて帰って来たw
140134:2011/10/21(金) 14:11:44.00 ID:ppGELiApO
携帯で打ってたらもっと詳しく親切な人がw
>>138さんどうもです。
141名無しでGO!:2011/10/21(金) 14:16:52.67 ID:eYIQ24da0
も〜う 何て言いましょうか?!
 いい歳コいたおっさんが、即売会場で 駄々をコネクりまわしたり、恫喝したりする光景が時々見られますが、みっともないのに 本人は気がついていないんだろうね。(迷惑行為)
 歳格好は中年の大人、しかし、心はいつまでたっても、小学生で 自分の子供がいてもオカシくないお歳なのに 教え事にならんわ〜!
 これだから、鉄ヲタが嫌われ 即売会が減っていくのでしょうか?
142名無しでGO!:2011/10/21(金) 14:23:38.97 ID:S+hRgm4q0
明日の京急は期待しないほうがいいのだろうか?
143名無しでGO!:2011/10/21(金) 14:34:59.79 ID:xr/Lmu2Z0
>>139
補足すると機械付き側面方向幕は、房総地区用 M´112-1118山 と書かれていました。
コネクター付でその先のケーブルが切断された状態でした。
144名無しでGO!:2011/10/21(金) 14:36:18.09 ID:E1g7YeUvO
>>138
つり革は優先席付近オレンジ色の物だけでしたか?

時期的に113系の物かもしれん
145名無しでGO!:2011/10/21(金) 15:20:42.05 ID:+tz0nFk0O
>>144
黄色吊り革は完全に最近の電車の奴だね
他には211とかで使われてるおにぎり型吊り革の持ち手の部分だけ売ってたね
146名無しでGO!:2011/10/21(金) 17:53:03.80 ID:GXeLAax40
綾瀬車両基地のイベントが抽選になってる・・・・・orz
ちなみに部品販売は名に売るんでしょう?
やっぱ路線図とかですかねえ?
147名無しでGO!:2011/10/21(金) 18:43:17.81 ID:33tHD9sa0
阪神西宮は名簿が完成しましたよ。
148名無しでGO!:2011/10/21(金) 18:57:55.22 ID:UIGMVOP70
方向幕(機械あり)のズレってどうやって直すん?
149名無しでGO!:2011/10/21(金) 19:17:18.65 ID:Jg6rb4rHO
吹田きた!
150名無しでGO!:2011/10/21(金) 19:23:07.18 ID:m6QTGHB/O
147さん

点呼は何時?
151名無しでGO!:2011/10/21(金) 19:28:41.52 ID:OFAsKiyX0
>>134氏がラックレール買ってくの丁度見たwww。
探し物見つかってよかったですねw。

ちなみにその機械幕は単独スイッチなかったから
指令機無いと動かないと思われ。
152名無しでGO!:2011/10/21(金) 19:36:35.25 ID:KcDrX1iA0
三省堂に対抗して書泉グランデでも部品(サボ)やってたw
釣りみたいな話だけどマジです。
153名無しでGO!:2011/10/21(金) 19:40:24.95 ID:O6pSE6WG0
松戸のクモヤが、NN にドナドナされたようだ。
来年か、早くて尾久?で出るかもしれん。

奴が飛んで来るか?

てか、残る事業用車両は、新前橋とか位しか残ってないよな。
シマのも、一両潰されたし…
154名無しでGO!:2011/10/21(金) 20:11:23.48 ID:VVuuMi2l0
吹田キター!!
155名無しでGO!:2011/10/21(金) 20:13:03.54 ID:eF2q4yA0O
>>147
嘘つくなアホ
156名無しでGO!:2011/10/21(金) 20:14:16.62 ID:eF2q4yA0O
>>150
名簿は無い。参加したければ早く来いよ張り付きだから
157名無しでGO!:2011/10/21(金) 20:18:20.57 ID:H/0UZhwRO
人数報告は良いから西宮先頭に並んでる奴の画像を誰かうp!
158134:2011/10/21(金) 20:19:44.78 ID:ppGELiApO
>>151
あ〜ら見てたのね〜♪
ありがとうございますw

ちなみに買ったラックレールは重いんで、今日は職場留置です。
159名無しでGO!:2011/10/21(金) 20:36:30.23 ID:8PFgZP0e0
>>108
五稜郭のイベントのサボの展示もこんなもの。
ゴキブリっていうより、もう本当に残ってないんだな。
これらもOBのコレクションかもしれんがな・・・。
ttp://www.hakodate150plus.com/staff/2011/10/post-469.html
160名無しでGO!:2011/10/21(金) 20:40:01.53 ID:H/0UZhwRO
>>124
サンクス
早速明日買いに行ってきますよ
>>126
食品とかゴミまで運ぶからね
(´・ω・`)
161名無しでGO!:2011/10/21(金) 21:12:09.67 ID:uY5xYDSY0
>>156
雨の中衆人監視の下、しずくが滴り落ちそうな短い屋根の下で今年も並ぶか…。
162名無しでGO!:2011/10/21(金) 21:15:01.09 ID:RMuCxZQH0
>>152
グランデって普段からちょっと部品おいてなかったっけ?
163名無しでGO!:2011/10/21(金) 22:09:32.21 ID:E1g7YeUvO
>>145
おにぎり型で持ち手だけ?だと

TKの売れ残りかも
2009年以降 ベルトと持ち手が別で売っていたからなぁ・・・
164名無しでGO!:2011/10/21(金) 22:23:02.66 ID:KcDrX1iA0
>>162
グッズは普段からあるけど部品はないね。
大宮の琺瑯駅名板とかもあったけど2マソは高杉w
上野⇔深谷とかの鈍サボなんかもあったけどとにかく高い。
165名無しでGO!:2011/10/21(金) 22:56:19.97 ID:0E0MDA/ZQ
>>142
「株式会社赤い電車」でググると、販売予定品の一部の写真があるよ。
期待しない方がいい鴨
166名無しでGO!:2011/10/21(金) 23:02:42.39 ID:GuHpcGuH0
>>146 東京メトロ綾瀬
 昨年は ぶひひ〜んな高校生3名が 主催者の警告や 未成年条例を無視して 3日前から徹夜名簿を強行すると云う 不審者・迷惑行為をして
 お隣ご近所からクレーム・非難轟々だったそうだ。
昨年のJR東京総合が 3日前からだったので、猿真似をしたとの事だ。
 これに対してメトロは、車内形式板を 日比谷公園の時の2倍以上の値上げで応えて来たんだな。(4000→8000・10,000)
 イタい香具師には イタい価格で対応するのかな。

一方、今年のメトロは 廃車があっても 殆ど東南アジアに輸出なので メトロ買いたいぶひーんは出て来ないだろうよ。 
167名無しでGO!:2011/10/21(金) 23:07:34.93 ID:XX+Wcva90
吹田のハガキ来てねぇぞ!!!!!!!!!!!!!
168名無しでGO!:2011/10/21(金) 23:26:32.67 ID:XX+Wcva90
吹田は明日届くのかな〜
169名無しでGO!:2011/10/21(金) 23:29:16.80 ID:+0JlMh870
みんな外れやから心配するな
170名無しでGO!:2011/10/21(金) 23:30:40.22 ID:DPN3qJg90
吹田 ハガキきたーー 10時開門 10時05分集合って無理やろーー 当選は400名か?? ハガキのケタは4桁だが・・・。
171名無しでGO!:2011/10/21(金) 23:36:32.59 ID:XX+Wcva90
オークションリストまだかな
172名無しでGO!:2011/10/22(土) 04:08:51.09 ID:CzF+Jt4j0
>>166  ざま〜見ろ!不審者野郎 東京メトロ綾瀬 
《警告》:イベント開催前数日前からウロツいたり、貼りついたりするのは止めてね。
お隣ご近所から『不審者行動』として通報されK察が飛んで来るからね。

それでも まだイベントやっていただけるだけ有り難い。
 価格は 物不足で、それなりに値上げするだろうな。
173名無しでGO!:2011/10/22(土) 05:40:04.83 ID:F69ubhhjO
はんしんまつりのトップは、田●か?
174名無しでGO!:2011/10/22(土) 05:42:27.36 ID:m+d9Cym60
吹田も メトロ綾瀬も 昨年の鉄ヲタの所行のお陰で今年から順番抽選になったとさ・・・。
 お隣近所から、徘徊・タムロされ不気味な不審者・迷惑行為として クレームが来ているのに どこ吹く風の鉄ヲタ・アホ野郎。 『我が輩は 不審者である。』
 自分さえ良ければ・・・と云う考えは捨てて欲しいんだよ。
 さもなくば、即売どころかイベント自体もやらなくていいと判断されかねい危機的状況だね。
175名無しでGO!:2011/10/22(土) 06:40:03.46 ID:U4p/TSokO
>>173
この手の先頭列にいつも沸いてる赤ジャージのオッサンと、ヨーダ似のチビおやぢの一団
176名無しでGO!:2011/10/22(土) 08:32:39.27 ID:r300nxQX0
阪神西宮は200人越え
177名無しでGO!:2011/10/22(土) 08:36:48.64 ID:U4p/TSokO
>>176
いや、200人はいない。
80人いるかいないか。
178名無しでGO!:2011/10/22(土) 08:46:22.94 ID:r300nxQX0
禁煙と主張してるメガネ豚がウザい
179名無しでGO!:2011/10/22(土) 09:28:50.80 ID:NW5V7y+/O
今にも雨降りそうだが泉北なんとか開催 現在50人
180名無しでGO!:2011/10/22(土) 09:36:43.63 ID:eWeA6DCdO
はんしんまつり
出物はそこそこだが、部品は内容に関係なく1人1品。寝屋川方式だね!
181名無しでGO!:2011/10/22(土) 09:42:13.55 ID:x2SpkUyC0
>>180
正直、20番くらいまでしかろくなものがないんだが・・・

高松運転所はどうなんだろうか、気になる
182名無しでGO!:2011/10/22(土) 10:12:19.16 ID:7ExBRiXO0
西宮、運輸は標識九枚あり
183名無しでGO!:2011/10/22(土) 10:47:37.19 ID:BrrdBLOQO
京急は毎度毎度の赤い電車?
184名無しでGO!:2011/10/22(土) 10:49:37.30 ID:/wQaNeWa0
181

高松運転手、特に買う者ナシ。
回虫時計1万円って…
185名無しでGO!:2011/10/22(土) 11:08:36.05 ID:9PralCg5O
赤い電車物高すぎ。
幕のほとんどが一万以上
186名無しでGO!:2011/10/22(土) 11:53:08.97 ID:tdzr/PemO
おまいら、ガラクタセ―ルなんか行って楽しいか?
187名無しでGO!:2011/10/22(土) 12:09:32.79 ID:/wQaNeWa0
186

面白くないなwww
188名無しでGO!:2011/10/22(土) 12:51:00.06 ID:6WgqqtNe0
あの内容で徹夜はないわな、西宮
189名無しでGO!:2011/10/22(土) 12:52:49.71 ID:wnyu+yJx0
吹田390番台…orz
行くのやめた…。
190名無しでGO!:2011/10/22(土) 12:54:14.24 ID:6WgqqtNe0
あの内容で徹夜はないわな、西宮
191名無しでGO!:2011/10/22(土) 13:20:32.82 ID:9Ls/xVCt0


西宮、阪神エンジニアでマグネットを買うと、スタフもらえる。武庫川線や西九条線時代の物もあり、ただし、普通のみ
192名無しでGO!:2011/10/22(土) 13:24:32.31 ID:mcSqLyiiO
吹田きた。100番台半ばだと。行っても無駄かなぁ・・・。
193名無しでGO!:2011/10/22(土) 14:00:46.11 ID:x2SpkUyC0
西宮
側面幕、8つ、15000
前面幕、1つ、25000 ただし開始前に無くなり
回送前面板、1つ、値段失念、ただし開始前に無くなり
車内板、8つ、値段失念
車内のドアの上の部分、8つ、5000
銘板、定員銘板(赤、青)等々

裏のフリーコーナー
駅名板、3000〜10000(アクリル)
駅名板、25000〜50000(ホーロー)
甲子園のホーロー駅名板、完売しました

こんな感じだった
194名無しでGO!:2011/10/22(土) 14:12:14.62 ID:Az2UIsTC0
吹田のオークションは何だ!
195名無しでGO!:2011/10/22(土) 14:14:48.00 ID:/wQaNeWa0
193

開始前になくなり

どゆ事?
196名無しでGO!:2011/10/22(土) 15:01:27.35 ID:6aBW4tfh0
裏抜きされた模様。運輸の方でも数点消滅している。
197名無しでGO!:2011/10/22(土) 15:06:22.72 ID:I77Gg8wB0
SR組はどうよ?
198名無しでGO!:2011/10/22(土) 15:51:02.97 ID:YHkJKICz0
吹田はつり革でも400の一つ?
当たりきたけど、200番以降は無駄か?
199名無しでGO!:2011/10/22(土) 16:21:02.24 ID:o+KuO0nn0
吹田、去年はピンキリで色々あったなぁ・・
最初はどんなモノがあったか分からんが、
最後の方でも座席が残ってたな
200名無しでGO!:2011/10/22(土) 16:43:17.50 ID:wbRuosly0
今年も阪神車両メンテナンスさんに感謝しろよな。
201名無しでGO!:2011/10/22(土) 17:56:34.42 ID:NW5V7y+/O
泉北も感謝!フラップ祭でしたね
202名無しでGO!:2011/10/22(土) 19:03:33.40 ID:WcXtjE+r0
広島のナンバープレート&切り抜き、何かな〜
203名無しでGO!:2011/10/22(土) 19:24:30.92 ID:5hbfGcN30
スタンパーの件だけど
早速インク買って来たが、一滴入れても全く染み込まないw
204名無しでGO!:2011/10/22(土) 19:31:06.19 ID:5hbfGcN30
スマン
一滴入れても染み込が悪い
205名無しでGO!:2011/10/22(土) 19:33:02.85 ID:6k2HNinO0
>>203
専用の溶剤がある。
完全に樹脂(スポンジ)のインクが固化してしまえば、溶剤でも溶けずに使用不可能に…

方法としては、インクタンク側と印面側にも垂らしてやるのもあり。
206名無しでGO!:2011/10/22(土) 19:46:06.23 ID:tdzr/PemO
>>205
サンクス
207名無しでGO!:2011/10/22(土) 20:01:36.51 ID:4NUOCFA40
今日の上大岡はどんな感じだったんだ?
場合によっては明日行かないんだが
208名無しでGO!:2011/10/22(土) 20:30:05.23 ID:JE2WpKhn0
西宮の運輸部の標識は
高校野球ノンストップが4万、ただの高校野球(って売り子が言ってたけど何かわからん)3万、
ボール板(臨急用の「PH7」?)が3万とのこと。
・・・全部なくなってから聞いた話です。

今回メンテナンスだけが整理券制だったんだよな。
去年まではメンテナンス・運輸部・阪急の3つが整理券制だったから、てっきり今年もそうだと思って
運輸部狙いだったのにメンテの列にずっといた…。今までなら開始前に事前説明が回ってきてたのに
今回まったくないからおかしいなあと思ってたら、整理券渡される段階になって判明して…。
運輸の人も「今回はそうだったみたいで・・・」ってさっき知ったみたいな言い方だったし。

来年からはそこも事前に確認して臨まなきゃならんのか・・・。
209名無しでGO!:2011/10/22(土) 21:32:57.88 ID:yMBLdgtA0
神保町の三省堂はめぼしい物はもう売り切れてるのかな?
210名無しでGO!:2011/10/22(土) 21:50:37.98 ID:xGKUR5tP0
来週の幡生は部品売るの?
入札はあるのかな?
211名無しでGO!:2011/10/22(土) 22:24:47.59 ID:2mMwwLnRO
>>209
期間が長いし、仕入れてるんじゃないか?
現場に言ってスタッフに聞いたら?

前,販売があった浦和 伊勢丹は初日で全て出たらしいが
212名無しでGO!:2011/10/22(土) 22:25:58.45 ID:eWeA6DCdO
>>191
メンテナンス販売商品なら何でもOKだったよ
>>200
それはもう大感謝だよ。
213名無しでGO!:2011/10/22(土) 22:50:25.62 ID:yMBLdgtA0
>>211
サンクス
とりあえず明日行ってくる
214名無しでGO!:2011/10/22(土) 23:01:35.10 ID:mcSqLyiiO
>>208
ボール板のシールだけなら、先週の正雀の阪神ブースでも5kで売ってたね。
あと、武庫川線のサボ、と言うか看板のシールも5kだか7kだかで売ってたな。
215名無しでGO!:2011/10/23(日) 00:38:38.50 ID:DZv0tta30
西宮 販売前に何回も鉄道部品(メンテ)はこの列。
グッズ(運輸)はブース前に並べと言ってたよ。
216名無しでGO!:2011/10/23(日) 05:25:19.55 ID:meZMpFBBO
>>215
数が少ないから、無くなったらご容赦みたいなことを何度も警備の人が言ってたのは聞いたけど、並び方の説明は聞いてないなあ…。
まあ今後気をつけとくわ。
217名無しでGO!:2011/10/23(日) 05:56:18.99 ID:upI/4ckH0
【広島 即売・入札】 プレート・銘板 値札のわかる写真UPきぼんぬ!
218名無しでGO!:2011/10/23(日) 07:04:58.80 ID:3TgwDvSuO
吹田は応募数あまり来なかったのかな…
締切間際に出したが、かなり若番で届いた。。
219名無しでGO!:2011/10/23(日) 08:18:34.19 ID:13NjfR3e0
吹田、当たりでもこれは行くなって事か?
100番台で終了じゃない?
なら300番とかいらんー
シュレッダーか?オクか?
220名無しでGO!:2011/10/23(日) 08:38:51.69 ID:wfYno0qR0
>>219
じゃあ下さい。
221名無しでGO!:2011/10/23(日) 08:52:28.43 ID:A7SQpKEm0
吹田、何日だっけ?
222名無しでGO!:2011/10/23(日) 08:59:09.21 ID:PRD2o1Gl0
西宮東口入りのスタフが一番の収穫やわ。
223名無しでGO!:2011/10/23(日) 09:39:17.48 ID:Xxmg4WCL0
名谷て、金(会費)払わないとゴミしか買えないんやな、順番的に
224名無しでGO!:2011/10/23(日) 09:40:46.92 ID:sMQVpUUq0
>>222
> 222 名前:名無しでGO! []: 2011/10/23(日) 08:59:09.21 ID:PRD2o1Gl0
> 西宮東口入りのスタフが一番の収穫やわ。

しかも、¥0.-
225名無しでGO!:2011/10/23(日) 09:56:01.70 ID:DIfnoniOO
>>207
覚えてる範囲で
京急黒幕(2000年の)5250円多数。
南武線4200円。
京急旧1000形運転台部品(パネル、列車無線スイッチ、非常ボタンなど)。
スタフ(関東に限らずいろいろ)。
226名無しでGO!:2011/10/23(日) 10:05:19.59 ID:+dWX2fzC0
広島は入札はなく全て抽選の即売では?
いずれににても現地レポよろしくお願いします。
227名無しでGO!:2011/10/23(日) 10:40:55.23 ID:A7SQpKEm0
へろしま

EF81など、No.プレート入札 も あり

228名無しでGO!:2011/10/23(日) 10:42:59.98 ID:qVuK7XqnO
北鉄鶴来に行こうか迷ってる。
地鉄稲荷町は部品販売無いっぽいし
229名無しでGO!:2011/10/23(日) 11:01:40.71 ID:5rjBHuWB0
>>227
65はある?
230名無しでGO!:2011/10/23(日) 11:44:41.67 ID:A7SQpKEm0

入れ札は81のみ?
何故か束の奴もあった。
231名無しでGO!:2011/10/23(日) 12:01:42.73 ID:tGd4lRmCO
上大岡になせが阪神の指令機が2Kであった。店員の説明によると「阪神に譲渡計画のあった時のやつ」とか言ってた
他は
オハ14 5切り抜き 80K
113幕機械付 31.5K
横浜市営地下鉄幕機械付 20K

京急の運転席のスイッチ類、非常通報器は0.5K

幕はNEX、西鉄、京急、名鉄、くろしお絵幕などで4K〜80K

あとはJRのサボが3K〜
232名無しでGO!:2011/10/23(日) 12:18:43.81 ID:8kFcN1yc0
今回の上大岡は三田さんだから仕方ない
233名無しでGO!:2011/10/23(日) 13:47:29.18 ID:GLgdHBI5O
泉北は何かでましたか?
234名無しでGO!:2011/10/23(日) 13:57:11.17 ID:Ny84Yw8WO
パタパタ
235名無しでGO!:2011/10/23(日) 14:01:49.87 ID:Ny84Yw8WO
あとベアルヘッドマーク二万
三千系側面幕機械つき1万5千
トラポン五千

百系の板番号のやつわかんね〜
236名無しでGO!:2011/10/23(日) 14:17:42.60 ID:vWaRzIzZ0
東京駅のサボオークション、売り上げ総額は2151万4000円。
最高価格は「京都‐東京・京都‐品川」のサボで20万円だったそうです。
ソースは21日の交通新聞。
237名無しでGO!:2011/10/23(日) 14:43:13.66 ID:bbLQp01D0
オハネ25141 JNRって書いた赤いハンマーが
家の倉庫から出てきたんだけどこれって価値あるの?
238名無しでGO!:2011/10/23(日) 15:43:15.86 ID:qVuK7XqnO
結局鶴来行ったけど、時間帯が遅めもあってか、広告入りの古いつり革(1000円)
とか円い車内灯カバー(3000円だったか)とか、昔の釣掛式電車の部品しかなかった

バスロケシステムの表示をばらしたものや、昔の幕式運賃表のカバーが300円だ
ったので買った
機械つきバス方向幕は10000円あるいはオークションだった。板違いでスマン
239名無しでGO!:2011/10/23(日) 16:05:54.92 ID:FoLw8Hjq0
画像upのやり方はどうすればいいの?  広島画像きぼんぬ!
240名無しでGO!:2011/10/23(日) 16:42:14.00 ID:C0V97n2J0
>>238
北陸鉄道 鶴来/野町行先板3万(1枚) 準急種別丸板1万(2枚)くらいが目ぼしいものだったよ。
241名無しでGO!:2011/10/23(日) 16:44:48.71 ID:3vySVrV/0
>>237
これはこれで十分価値あるよ、大切にしな
242名無しでGO!:2011/10/23(日) 16:44:53.30 ID:Pj2GZZAkO
今日の広島。
開場直前にトイレに行き、そのまま会場に留まってダッシュしていった部品界の有名人。
並んでいたみなさん見ていましたし、怒っていたよ有名人なんだから。
行動を映像には残しているが深く反省してほしい。
今後こういうことがあったら許さん。
係員の好意を無にするようなことするなよ。
ルールを守らないといつイベントがなくなるかわからないでしょ。>
243名無しでGO!:2011/10/23(日) 16:53:23.85 ID:3vySVrV/0
>>242
その有名人の手口だろう
そう言うアンフェアな奴は、晒し者にしろ
244名無しでGO!:2011/10/23(日) 17:13:49.49 ID:3TgwDvSuO
んだ!そーしとくれ!
245名無しでGO!:2011/10/23(日) 17:26:16.94 ID:iZQzeYlTO
東海の0系座席指定幕、今日受け取りにしてたのでやっと受け取れた。
電気的な知識が無いから、ある意味オフィシャルに100V化してあるので有り難いw
これでやっと0系の座席指定が三代(サボ、スリムライン、幕)揃い踏みできて感激。
幕の箱がきっちり作ってあったので、この出来でスリムライン用の箱が欲しいなと思ってしまった。(点くけど機械だけなので)
ともかく、前スレで情報提供してくれた皆さんありがとう。

…何人か書いてますが、方向幕を買った人はどれだけ大きくて重いのかと。
座席指定のだけでもクロネコの人が大変そうだった…。
246名無しでGO!:2011/10/23(日) 17:46:14.79 ID:j5Ha3Lnu0
バーコード藤原
247名無しでGO!:2011/10/23(日) 18:49:50.02 ID:ExzRPGvQ0
>>242 もっと詳しくきぼんぬ。 順番は抽選じゃないの? 整理券は配布したのかな?

アホ汚汰のせいで まともなマ二アが肩身の狭い思いをするんだよな。(正直もんが馬鹿を見る。)
 こいつは 『自分さえ良ければ 他人さまはどうでもいいや。』と云う 典型的自己中心的な野郎だぜ。
248名無しでGO!:2011/10/23(日) 19:45:48.66 ID:RYKZWLHz0
広車 81のナンバーは入札が多く、66-0のナンバーは抽選で当たった人から買える流れ。どちらも一般常識的には認知されない価格だが。。入札の最後は知らない。
249名無しでGO!:2011/10/23(日) 19:49:01.57 ID:+8ycF1DS0
今日の神保町三省堂まとめ

・品川駅駅名表(未使用) 20000円
・号車札(右下に○青と○国) 2000円
・乗車口案内板 3000円
・国鉄銘板(形式不明)状態悪い
・優先席の黄色いつり革(E233タイプ) 1000円
・普通のつり革(三角形と丸型・握る部分のみ) 
・首都圏近郊路線図 3000円
・常磐成田線、常磐緩行線、埼京りんかい線、横浜根岸線、N'EXの路線図 400円
・横須賀総武快速線の所要時間表 10000円
・寝台特急に使われていた毛布 

もうめぼしいものは売り切れたあとだったみたい
ちなみに店内広知みたら現品限りって書いてあった
250名無しでGO!:2011/10/23(日) 20:17:21.46 ID:WUaL8VEdO
>>249
報告乙
ノーマルつり革は握手部分だけか・・・灰色なら買うが、

やっぱり車両センターで売られていた時よりも高いね
路線図は+100円
優先席つり革なんて+500円高い
251名無しでGO!:2011/10/23(日) 20:27:40.10 ID:HnLlDfbSO
広島は行ったことないんだが、1マソ以下で買える物はあるのかな?
即売の順番は抽選なのかな?
252名無しでGO!:2011/10/23(日) 20:43:49.97 ID:D7C0oUb+0
251

貨物用スタフ 1千円
落花生スコップ1杯500円?とか
ジャガイモとかも売ってたな。
253名無しでGO!:2011/10/23(日) 20:58:50.80 ID:+8ycF1DS0
>>250
唯一評価できるのは図書カードやクレジットカード、Suicaが利用できるといったところだろうか
ちなみにつり革(三角形)は灰色だったよ多分209系のかな?
254名無しでGO!:2011/10/23(日) 20:59:51.55 ID:oAqbOoR50
広島の81は139?が100万円近かったもよう。
255名無しでGO!:2011/10/23(日) 22:09:45.18 ID:wfYno0qR0
ひ、百万って…正気とは思えん。
256名無しでGO!:2011/10/23(日) 22:22:47.67 ID:QC+p6ZzV0
>>254
ゴミが百万近くで売れるなんてマニアは凄いなあと関係者の方々が驚いていました。

あと139は青森の機関車で廃車になっていないので富山の機関車だと思います。
257名無しでGO!:2011/10/23(日) 22:23:09.44 ID:oAqbOoR50
ごめん。81の37かも。
258名無しでGO!:2011/10/23(日) 22:58:56.06 ID:wdd7oTLh0
西武のブレーキ弁、オクで11万1千円。
運転士しか知り得ないことを質問で書いていたからねずみ男か?
259238:2011/10/23(日) 23:00:16.85 ID:qVuK7XqnO
>>240
報告サンクスです。天気良くなかったけど、鶴来駅近くでご当地グルメ大会もや
ってて、楽しかったよ。石川線電車はアテンダントさんと車掌さんが乗務して、
車内補充券が飛ぶように売れていた
鶴来駅近くの鉄道標識・部品置場に「長野総合車両センター」表記のある鋼鉄製
ボックスがあって驚いた
260名無しでGO!:2011/10/23(日) 23:16:20.57 ID:WUaL8VEdO
>>253
レスどうもです。
灰色のつり革と言うことで現地に行って現品を見てきます

ベルト部が無いのが残念・・・
261名無しでGO!:2011/10/23(日) 23:19:59.89 ID:nUoeJVc00
このところ 『ナンバープレート』と 名前つけば、ドカ〜ンと お金をつぎ込む 金満家がいるわな。
 例えば201系のグッチャリひん曲がった切り抜きに60万円突込むお金持ちがいるんだから、思い入れは無限大だね。
 しかし、その金額が市場価格と同じかと云えば疑問を感じずにいられない。
 市場価格とかけ離れた金額だから、いざ手放そうとした時は 二束三文になるだろう。
 大金をつぎ込む金満家の中には 金塊を買うようにお金を鉄道部品に換えて お金の保全を狙っているのカモ知れん。
 しかし、如何せん市場価格を研究していない金満家もいると思われ、驚きと、「ウフフ」と失笑しまうことも・・・。
 
262名無しでGO!:2011/10/23(日) 23:39:30.35 ID:mk4t4uAcO
人間観察、乙。
263名無しでGO!:2011/10/23(日) 23:43:04.49 ID:jdzanSNO0
買えない妬っかみにしか思われんけど、部品と一緒に『その場の満足度』を買ったんだと思う。

同日廣島に居たけど66と81で売り方とか売値の差に激しく違和感を覚えたな。
乳殺だった81の最終価格の発表もなかったし。
264名無しでGO!:2011/10/23(日) 23:58:34.89 ID:Xzjxnl620
まいった…大宮で機械付方向幕買ったはいいが
しまう場所がない
265名無しでGO!:2011/10/24(月) 00:01:37.50 ID:p45HfQSq0
広島大変でしたよ。
266名無しでGO!:2011/10/24(月) 00:36:52.46 ID:F4VJWLEX0
結局、広島はどんなものが出てたの?
ナンバープレートは66と81だけ?
267名無しでGO!:2011/10/24(月) 00:37:01.98 ID:6c5bIFZ00
広島 画像・動画うpきぼんぬ! ユーチュウーブかどこかに 今年の動画ないんかい?
268名無しでGO!:2011/10/24(月) 00:52:00.23 ID:F4VJWLEX0
ちょっと漁ったら情報が。EF65は何番だったんだろ。

JR貨物ロゴと車籍表付きで4万 前面プレートEF65が5万 EF81が8万 EF81プレートなど一式最低落札が30万

EF66-12・31・9・23・22・28・41・25・38・10の順で前面プレート すべて25万円
269名無しでGO!:2011/10/24(月) 01:45:04.42 ID:LctdBfzd0
>>259
実は北鉄には419や455のブヒヒーンがある
270名無しでGO!:2011/10/24(月) 02:35:17.77 ID:slMQcyQWO
>>246
バーコード藤原!www
本人を知ってるだけクソワロタ。
271名無しでGO!:2011/10/24(月) 03:08:54.41 ID:UDRrgFfM0
「広島車両所 2011」で検索の結果 イベントの内容のブログ発見。
 入札EF81109の前・横 日立銘板 JR貨物銘板の4点セットだね。 
 しかし、日立銘板以外は 塗りたてホヤホヤのようだった。 塗りたてホヤホヤが良いのか、ボロボロが良いのか好みの分かれるところだが・・・。
272名無しでGO!:2011/10/24(月) 11:12:48.30 ID:XkxPA5l00
広島の販売品がupされていた。
http://livedoor.2.blogimg.jp/ef65kun/imgs/e/4/e42fb807.jpg
273名無しでGO!:2011/10/24(月) 11:36:29.61 ID:Dj3hC1UpO
スタンパーインク色間違えた
(´・ω・`)
274名無しでGO!:2011/10/24(月) 11:55:41.91 ID:TGFgdg/H0
>>272
安過ぎる!!!!!!
行けば良かった・・・・
275名無しでGO!:2011/10/24(月) 12:09:41.62 ID:TGFgdg/H0
転売すれば利益ガンガンじゃん
276名無しでGO!:2011/10/24(月) 12:39:00.15 ID:qu2oSqWg0
>>274
みんなの大好きな抽選だけどね。
277名無しでGO!:2011/10/24(月) 12:57:49.96 ID:Aj1dPklhO
貨物行ったことないけど、これで安いのか?
278名無しでGO!:2011/10/24(月) 13:38:18.22 ID:3N40AjU60
店で買うよりは安いだろうけど、即売会としては高いでしょ。
数年前の即売会ならこの半値以下で買えたよね。
279名無しでGO!:2011/10/24(月) 14:08:25.35 ID:LctdBfzd0
そういわれると確かに
ネットオークションで転売すれば儲かる程度だよねー

やっぱJRも鉄くずの値段で分けてあげるから
商売してやるのに変わったのかなー
280名無しでGO!:2011/10/24(月) 14:28:31.63 ID:TGFgdg/H0
>>277
私から見れば激安価格
281名無しでGO!:2011/10/24(月) 14:51:42.00 ID:Aj1dPklhO
>>280
自分的には高いね。
スタフぐらいしか買えないな。
282名無しでGO!:2011/10/24(月) 15:18:43.24 ID:TGFgdg/H0
機関車の前面プレートは直ぐに売り切れましたか?
283名無しでGO!:2011/10/24(月) 16:06:04.08 ID:TQGd5yVK0
何度抽選だって言ったらわかるんだ、こいつ。
284名無しでGO!:2011/10/24(月) 16:06:52.75 ID:8rTtdYDh0
吹田まだかー
285名無しでGO!:2011/10/24(月) 17:48:28.68 ID:0WTtiFR30
機械つき方向幕を手で持って帰ったら筋肉痛になったでござる
286名無しでGO!:2011/10/24(月) 18:23:54.88 ID:ojOku0Z70
>>285
宅配業者は出店していないのか?
287名無しでGO!:2011/10/24(月) 18:33:32.76 ID:gPprWeqr0
阪神西宮の即売会に阪神電鉄の社員が
三人も並んでたんだが。
社内で裏抜き出来ないのかな?。
288名無しでGO!:2011/10/24(月) 18:35:30.24 ID:0WTtiFR30
>>286
家族に内緒で買ったから宅配するとバレてまう
289名無しでGO!:2011/10/24(月) 18:49:41.74 ID:u7t+WYnIO
>>287
即売の列に並んでるってことは裏抜き出来ない証明?かな。裏抜きされてカスみたいな車番しか即売に出ないよりはましかな。
290名無しでGO!:2011/10/24(月) 19:20:21.32 ID:W4uioM0G0
網干総合車両所ふれあいフェア2011の公開について

 網干総合車両所では、「安全で環境にやさしい鉄道」をテーマにした「車両所公開」を下記の要領で実施いたします。
 車両のメンテナンス作業や車両洗浄の見学、大型天井クレーンによる車体の移動実演などのほか、懐かしいEF65電気機関車を展示します。
 また、あわせてミニSL・ミニ新幹線の乗車会なども行いますので、是非、ご家族揃ってご来場ください。

日時
平成23年11月12日(土曜日) 10時から15時(入場は14時まで)

291名無しでGO!:2011/10/24(月) 19:23:07.08 ID:RAz80zxsi
>>288
そして、バレてヤフオクで、処分命令が出たので泣く泣く出品するんだろ。(笑)
292名無しでGO!:2011/10/24(月) 19:36:22.60 ID:mWwviAeEO
>>287
二人は分かる。あと一人はどこに居た?
293名無しでGO!:2011/10/24(月) 19:36:25.85 ID:W4uioM0G0
2011年10月29日・30日
JR東日本 大塚駅 自由通路

JR東日本ブースあります。
294名無しでGO!:2011/10/24(月) 21:53:06.21 ID:govDiQMpO
無知で申し訳ないけど流山って部品出るの?
295名無しでGO!:2011/10/24(月) 21:54:01.70 ID:OTK8kHyVO
広島の抽選は公正だと思うなぁ。
抽選券2枚もらおうとしたオタに当然拒否してたし、抽選で目星しい物が無くなってから、10番台呼ばれてたしな。
296名無しでGO!:2011/10/24(月) 22:01:30.94 ID:OTK8kHyVO
>>236
東京駅のサボは、落札妨害防止で、高額は排除じゃなかったのかよ!
あんなサボ20万円で落札とは、いったい、高額排除価格幾らにしてたんだよ!
あと、単純にわると1枚約2万円前後。
アホナ価格で落札したやつ多いだろうから、総額も怪しいもんだ。
それとも、取りに来ないのが多く、再販でも捌けなかったて事か?
297名無しでGO!:2011/10/24(月) 22:08:33.05 ID:XxX7KvsE0
>>287
君は無職か自営業?
きちんとした企業ほど社員の裏抜きなんてできませんよ。
他業種ですが、予約殺到のものを優先的に購入。。。なんて無理です。
自分の会社の電車が好きです並んでまで欲しいなんていいじゃないですか。
他がとやかく言うことではない。
虫けらの君はそうやって書いて、自社の社員が並ぶなんて!
と持って行きたいのでしょうが、
そういう人達を的に回すと結局部品販売がなくなるのだよ。
野暮なことは言わないことですよ。理解できないだろうけど。
298名無しでGO!:2011/10/24(月) 22:43:44.95 ID:aCkKWRmK0
ストレス溜まってるのね。
いい病院紹介しようか???
299名無しでGO!:2011/10/24(月) 22:55:48.53 ID:03BlDhLm0
>>290
網干総合車両所ふれあいフェア2011
「安全で環境にやさしい鉄道」 と云うが、網代は例年 「えべっさん方式」のヨーイド〜ン方式?!
入り口が複数あって 転んだり、押し倒されたりしたら「安全」とは言い難いがどうよ?
 安全に誘導するとか、公正な順番決定出来ないのかなぁー。
 それとも血の気が多いのかな?
300名無しでGO!:2011/10/24(月) 23:06:55.65 ID:Dj3hC1UpO
>>292 どんな奴らなん?kwsk
301名無しでGO!:2011/10/24(月) 23:09:20.70 ID:jIY5Uv7p0
的に回す
302名無しでGO!:2011/10/25(火) 00:05:17.73 ID:9fx/PQHvO
>>285
しかし、それで手に入れられた喜びの重みを感じたことデジカメ
303名無しでGO!:2011/10/25(火) 02:44:49.98 ID:7AxX4V5cO
網干は何が出るだろ
304名無しでGO!:2011/10/25(火) 04:07:33.29 ID:UORi0E3h0
網代 J西商事が出るだろう。
 もう昔の様には 安くは出ないのだから、大金背負って カモになる覚悟で 行きなはれ。
305名無しでGO!:2011/10/25(火) 07:44:09.01 ID:+1ps8nkQO
0系の座席指定幕がもう出てる…
306名無しでGO!:2011/10/25(火) 07:46:04.76 ID:+8Sz1HCW0
去年も網干の部品販売ってやりました?
307名無しでGO!:2011/10/25(火) 08:22:19.27 ID:kZ2YYUXo0
水郡線営業所まつり
・実施場所:水郡線営業所
・実施日:12月10日(土)
・実施時間:10:00〜15:00
・内容
車輌展示:DE10、クルージングトレイン
運転台乗車撮影会:キハE13 系(カメラは各自で持参)
乗車体験:ミニ電車乗車会、ミニSL乗車会
模擬実演・体験:軌陸車の載線作業、マルタイの乗車体験・突き固め実演
レールスター乗車体験、バックホーによる枕木交換
その他:鉄道資材等販売
子供駅長制服撮影会(カメラは各自で持参)

308名無しでGO!:2011/10/25(火) 08:42:34.30 ID:xW/1ao8j0
>>306
網干 過去スレを見よ。
大金持って カモン! 体力に自信あるやつのみGO!  
 福男みたいに走らんでもいい方法はないのか? JRさんよ。 走れば危険→ご安全に!
309名無しでGO!:2011/10/25(火) 09:31:36.42 ID:CbCE1GCl0
東京駅サボ
 平成5〜7年頃、かっての伝説となった上野ホイッスルの即売のように 3枚・5枚・10枚束で 金が尽きるまで 思う存分ホーローサボを買ってみたい。
 ホーローサボ独特な 「パシャン・パシャン」と云う音は何年も聴いていないよなぁ〜。
 来年以降 ほとぼりが醒めた頃、販売きぼんぬ!
310名無しでGO!:2011/10/25(火) 10:27:49.00 ID:KNrvC+fMO
3年前に大宮工場公開で、折れ曲がった高崎線のサボが結構売ってたけど、そのサボって上尾事件で犠牲になったやつかな?
311名無しでGO!:2011/10/25(火) 12:08:15.79 ID:+8Sz1HCW0
事故品って売れる?
312名無しでGO!:2011/10/25(火) 12:43:45.56 ID:EFTGuS0t0
>>311
事故起こした物を専門で集める事故鉄(字知らん)という
奇妙な奴いるので売っていたら高額で買うんじゃねーの

余部鉄橋で落下したみやびのヘッドマークも売っていたし
金になればどこかの工場でひょっとしたら見ることも・・・・
313名無しでGO!:2011/10/25(火) 12:50:07.35 ID:hNFueAf20
上尾事件のみならず、その後の首都圏国電暴動でも上野駅構内でサボがメチャ
メチャにされている。かなりの枚数が毀損したはず。
314名無しでGO!:2011/10/25(火) 12:55:54.84 ID:+8Sz1HCW0
みやびのヘッドマーク羨ましい
315名無しでGO!:2011/10/25(火) 13:52:49.15 ID:7Kn5dqq80
あぼしのヘッドマーク羨ましい
316名無しでGO!:2011/10/25(火) 14:01:12.95 ID:1OTFTcs/0
317名無しでGO!:2011/10/25(火) 14:02:38.70 ID:1OTFTcs/0
当日9時より整理券配布との事。
318名無しでGO!:2011/10/25(火) 14:13:07.78 ID:sJW53AEV0
網干はいつ?
319名無しでGO!:2011/10/25(火) 14:13:33.71 ID:7Kn5dqq80
先着100名なとこで103とか205とか出るの?
320名無しでGO!:2011/10/25(火) 14:41:38.06 ID:NtfOwxgKO
ツンボ A見 日比谷公園5徹野郎 H岡 幽霊椅子野郎 沼
321名無しでGO!:2011/10/25(火) 14:59:54.08 ID:Z409IMP50
>>317
先着100名のために○ヨする輩が出てくるぞと・・・
322名無しでGO!:2011/10/25(火) 15:10:41.86 ID:KNrvC+fMO
>>312->>313
そうなんだ
ちなみに、大宮で引っかける部分が欠けてるサボ買ったんだ
323名無しでGO!:2011/10/25(火) 15:45:12.28 ID:RoQE8DOo0
>>317
大宮みたいに2徹、3徹する奴が出てくるぞと...
324名無しでGO!:2011/10/25(火) 15:54:02.91 ID:sJW53AEV0
名簿やるか
325名無しでGO!:2011/10/25(火) 15:57:18.42 ID:RoQE8DOo0
J商が抽選にしないとなると名簿ができるんだろうな、きっと。
326名無しでGO!:2011/10/25(火) 16:28:28.52 ID:sJW53AEV0
名簿最高!!!!!!
327名無しでGO!:2011/10/25(火) 16:39:11.13 ID:/ftibC/D0
T野名簿番やれ
328名無しでGO!:2011/10/25(火) 16:44:04.21 ID:vwog+qmv0
>>311
前に久住で大型ダンプと勝負して死んだ113の前面だか側面だかの幕買って喜んでたやつがその後交通事故起こして下半身付随の車椅子生活になった話があってなあ・・・。
329名無しでGO!:2011/10/25(火) 17:11:34.45 ID:sJW53AEV0
>>328
偶然だよ。
330名無しでGO!:2011/10/25(火) 20:31:14.56 ID:TWO7oXYK0
>>328
偶然だよ。
_____________________
しかし、中央線の201系・103系のヘッドマークを買って喜んでいる香具師さんよ、よーく観察すると・・・おやっ何か窪んでいたり ひびが入ってませんか?
 ひょっとして、人身事故に当たってませんか? ど〜ん!
 中央線は、人口の多い沿線を走るんです、当然ながら人身事故もしょっちゅうで 201系の種別表示を 販売開始する前には、ライフの所長さんが、塩を撒いて「お清め」をしたとか・・・おおクワバラくわばら。
 それでも、マニアは 「ありがたや」と喜んで購入して行ったのである。
331名無しでGO!:2011/10/25(火) 20:33:21.47 ID:3MOE1oczO
ガクガク(((゜゜;)))ブルブル
332名無しでGO!:2011/10/25(火) 20:50:19.04 ID:vwog+qmv0
>>330
前に武蔵小金井で売ったやつは殆どが予備品か中間車用だったと思うほど綺麗だったぞ?
電照ヘッドは裏見て真っ黒だったら間違い無くやってる編成のだろうけど。
ちなみに自殺霊には塩なんか全く効果無し、成仏させて貰えず自暴自棄になってるのが殆どだから危険極まりないやつらばっか。
中央201関係の先頭車部品所持するにはそれ承知で持とうねw
333名無しでGO!:2011/10/25(火) 20:50:46.83 ID:CgVdU10t0
>>323
 それにしても、J西商事は アホやな〜。
主催者として 順番決めをしっかりやらんかい。
 昨年の吹田のように 鉄ヲタが勝手に取り仕切ったら、「不審者行動」で近隣に迷惑だろうが・・・一掃のこと整理券を 抽選箱に入れて「購入順番抽選」にすればいいんじゃないのかよ。
100枚とケチらず、もっとつくれば良いぜよ。
 鉄ヲタは「限定○個」に弱いから、この言葉はNGだわな。
334名無しでGO!:2011/10/25(火) 21:55:14.56 ID:gmeuZ8xQ0
てか人身事故起こしてない中央201ってないんじゃない?
335名無しでGO!:2011/10/25(火) 22:25:29.29 ID:3MOE1oczO
ガクガク(((゜_゜)))ブルブル
336名無しでGO!:2011/10/25(火) 22:30:04.31 ID:RvCdg2DT0
網干なら少々騒いだところで民家には影響少なそう。
337名無しでGO!:2011/10/25(火) 22:34:08.86 ID:WL3W1n390
豊田電車区にあったケヨ103系のスカートを流用した通行禁止の看板はまだあるのか?
338名無しでGO!:2011/10/25(火) 22:42:24.70 ID:Mfb7mGpq0
大宮で買った方向幕、買ったときは破れてなかったのに
宅配で届いてみたら破れてるんだが…
これはクレーム入れるべきだよな?
339名無しでGO!:2011/10/25(火) 22:59:48.60 ID:ASLFyMdv0
クレーム入れてどうにかなるのか?
340名無しでGO!:2011/10/25(火) 23:04:05.04 ID:o8c6k/cR0
>>338
ちゃんと巻取機からはずさなきゃ

うちも昔佐川に蛍光灯割られたけどね。
341名無しでGO!:2011/10/25(火) 23:40:07.20 ID:YHjWdTzm0
俺はイ左川に表示器のトグルスイッチ折られたwww
342名無しでGO!:2011/10/25(火) 23:42:18.95 ID:/Dt6YYKs0
福岡市交通局
地下鉄フェスタでの忘れ物バザー
及び車両部品の販売について
343名無しでGO!:2011/10/25(火) 23:55:49.93 ID:i9/t3Zc80
福岡市交通局の部品販売の先頭は・・・
オッと誰かが来た様だ
344名無しでGO!:2011/10/25(火) 23:56:51.35 ID:RDBwa9Di0
自分が破れないように措置しなかったのが悪い
345名無しでGO!:2011/10/26(水) 00:02:28.82 ID:dwjV93WM0
>>338

クレームつけても厳しいかと

宅配やるなら最低片方のトラムに巻きつけておかないと
346名無しでGO!:2011/10/26(水) 00:09:24.20 ID:F2YSCjLd0
俺はイ左川に表示器のトグルスイッチ折られたwww
347名無しでGO!:2011/10/26(水) 00:10:45.37 ID:KV92bry+0
ガクガク(((゜゜;)))ブルブルの中央201系種別板・種別字幕枠付きを 手放すなら今が旬だわな。
 人身事故に当たっているカモ知れん事を承知の上 喜んで買う香具師がいるのも事実。

 事故(自己)責任で行こうぜ。
348名無しでGO!:2011/10/26(水) 00:30:39.73 ID:M1H/nck00
基本的に、宅配便に於ける補償は、約款に定める限りだが、基本買い上げになる。
パーツ単位で修理できる場合は、協議して決めるだろうけど…

一品物且つ、再度同じものが入手困難な上、中古品で適正価格かどうかで、交渉は難航するよ。

以前オクで部品買って、ゆうパックで送らせたら、プラスチック部分が欠けていた…。
すぐさまオクの写真と、出品者に確認取って郵便会社にクレーム入れた。
しかし、落札価格をもって補償するが、商品は回収させていただくとの事。
それは困るので、泣く泣く泣き寝入りだよ。

送るにも、自己防衛が必要だよ。
349名無しでGO!:2011/10/26(水) 02:26:08.20 ID:fcpRwR5u0
>>338
 初心者のあなたに 【巻き取り機を発送する際の注意すべき事】
・字幕は 片側のロールに 完全に巻き取るか さもなくば、「巻き戻すこと」または、白コマまで巻いてから動かないように モーターのクラッチをかけておこう。
・破損防止の為、蛍光管は外して撤去しよう。 輸送中に破裂すると えらい目に遭うぞ。
・梱包は 巻き取り機をプチプチで巻いてから箱に入れよう。 箱の外側もプチプチで梱包すると尚よろしい。
・輸送代が勿体ないなら 予めキャリーカートを持参しよう。 手持ちで運ぶのは容易ではないぞ。
350名無しでGO!:2011/10/26(水) 02:56:35.84 ID:vV6Rl5CX0
販売会に参加する時は、
ビニール紐、布テープ、結束バンド、持ち手、大きい分厚いビニール袋、ヤマトの伝票を持っていくなぁ。
プチプチ&段ボールは会場で大体もらえる♪


どうも自分は大きめのモノばかり集めてしまうので・・・
イスなど現地でヤマトさんに断られないかとヒヤヒヤしてしまうが。
351名無しでGO!:2011/10/26(水) 03:37:32.11 ID:CsSoQUNJO
ポスターetc買う時に忘れちゃならないのは筒。
352名無しでGO!:2011/10/26(水) 07:59:24.77 ID:nH1RfuR0O
俺中央201の差込式の特快ヘッドマーク持ってるけど、なにもないぜ。

>>337
まだあるよ。
353名無しでGO!:2011/10/26(水) 08:29:51.53 ID:5uD4a6LF0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h157459364
早速転売かよ〜と思ったが、今回売った番号じやないよな…
354名無しでGO!:2011/10/26(水) 08:42:36.88 ID:diTaOuwt0
幡生&直方の話題が出ないけど、どうなの?
どっちに行こうか迷ってんだけど
355名無しでGO!:2011/10/26(水) 09:10:08.20 ID:tn46aUEB0
>>353
25は安いな〜
356名無しでGO!:2011/10/26(水) 10:01:52.62 ID:ZLdbvAC2O
車内広告枠(壁に取り付けるタイプ)のガラスも割れやすいよな…。イ左Vで着いた荷物で見事に割れてた。
357名無しでGO!:2011/10/26(水) 10:03:47.50 ID:tn46aUEB0
まぁ〜佐川だから
358名無しでGO!:2011/10/26(水) 10:43:10.65 ID:xRWkq74o0
ボックスシートとかバカでかくて壊れそうにない物でなければ
佐川に預けるのが悪い
359名無しでGO!:2011/10/26(水) 10:44:24.07 ID:B6ZaCWN80
>>357
そうだよな。イ左川を信じちゃだめ。
昔、営業所持ち込みで壊れ物シールと保険をかけて発送したら、
目の前で段ボールを投げやがった。
案の定中身はバラバラ。中の人は保険で補償すればいいと思って
るから、替えの利かない物は黒猫にしときな。
360 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/26(水) 10:47:00.09 ID:faFK0YwtO
だから、宅配は頼まずヒイヒイ言いながら遠路もち帰る俺。
一週間は筋肉痛。

自分で持ち帰るんだから壊れたら自分の責任だしwてか、今年は会場でフレイトの板を先に貼付けてしまったわ。
361名無しでorz。:2011/10/26(水) 11:01:54.49 ID:rGb9VBLI0
>353 
今回、広島で売っていたぞ〜。
さっそく転売とは・・・。
抽選で呼ばれない俺っていったい・・、涙。
俺に定価で譲ってくださいな〜。
362名無しでGO!:2011/10/26(水) 11:02:37.16 ID:xEQsSAff0
えきねっとキタ―――――――――――――――――――とは言えないか?w
363名無しでGO!:2011/10/26(水) 11:57:20.21 ID:CsSoQUNJO
そういう意味では、発送する販売側も梱包が悪い…
幕買ったが、届いたら真ん中で大きく破れてた。。
364名無しでGO!:2011/10/26(水) 13:05:36.48 ID:R/zZi0gJ0
>>361
定価いくらだい?
365名無しでGO!:2011/10/26(水) 13:55:20.51 ID:QcXYuCbA0
>>364
25〜28だろ
366名無しでGO!:2011/10/26(水) 18:10:57.74 ID:Lys94UGV0
東急の工場見学は部品販売やるのかな
この間の電バスで前に並んでるヲタが
「5月の部品販売は震災で中止になった見学会の分だったから少なかったわ」的な事を話していたが
367名無しでorz。:2011/10/26(水) 19:32:53.19 ID:rGb9VBLI0
>>364
361です。
定価は、25万でした。
368名無しでGO!:2011/10/26(水) 20:05:37.27 ID:QcXYuCbA0
>>367
ほら当たった〜
369名無しでGO!:2011/10/26(水) 21:45:18.23 ID:vFRioipC0
●川は客が見てないとこでは平気で荷物を投げたり、足で蹴ったりするから
破損率が高い。ゆうぱっくが一番安全じゃないか?
370名無しでGO!:2011/10/26(水) 22:16:05.41 ID:xEQsSAff0
かんてつイベントの注意書きワロタw
371名無しでGO!:2011/10/26(水) 22:22:43.01 ID:dKgzIQ+J0
>>369
俺も個人的にあそこに配達頼まない
配達ミスが多すぎる
372名無しでGO!:2011/10/26(水) 22:39:01.69 ID:wvYj6n2j0
>>369
今年の京急久里浜イベントで雷みたいな凄い音がしてたから何事かと見たら発送用の鉄道部品をトラックに積む音だったのには正直戦慄した・・・。
ボコンドカンとかムチャクチャな音がしてたもんな。
373名無しでGO!:2011/10/26(水) 23:56:22.50 ID:CX+zGRLSO
トラブルメーカーや業者が部品販売に来ると気分が悪くなる
374名無しでGO!:2011/10/27(木) 00:31:52.64 ID:UtOI8/1L0
>>373
部品に全く興味ないはずなのに転売目的で即売会並んでる若いにわか業者も見かけるようになったからなあ・・。
375名無しでGO!:2011/10/27(木) 00:33:36.53 ID:/hl9e2MR0
馴れ合ってたり
明らかにおかしな行動取る部品マニアも反吐が出るけどな
周りに迷惑かけるなって

しかし転売屋は目立つな
「あれ、〜円くらいってどうなんすかね?」
「市場では〜円だと思いますけど」
「へぇすごいもんですねぇ」

翌日奥に出品
もうね
376名無しでGO!:2011/10/27(木) 00:52:17.19 ID:BprIjXjv0
何買ったら一番儲かりますかね?って聞かれた事がある、もちろん無視。
377名無しでGO!:2011/10/27(木) 00:53:35.20 ID:UtOI8/1L0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e119798357

これでもホーローか・・・。
378名無しでGO!:2011/10/27(木) 05:14:51.59 ID:UyVQXcMK0
>>377 ホーローとは何か?さえも理解できない俄・素人だね。
 「ホーローとは 金属の表面に釉薬を塗り、高温で焼き入れをする事で 陶磁器のようなガラス質の表面をもち、本来の金属よりも美しく 熱に強く 錆にくい 長持ちさせる表面処理の事である。」
かっては 鍋や食器 流し台 装飾品 看板類など 幅広く用いられた。
 
さて 本当のホーロー板は 火に炙っても強いが、ペンキ書きのサボは 火炙りすると、表面が燃え上がるよ。 燃え・萌え
379名無しでGO!:2011/10/27(木) 07:19:54.47 ID:QkmVloT+0
転売するなら私みたいにあらゆる部品相場を知ってなくちゃね〜 駄目だよ〜。
なんちゃって転売ヤーはゴミ屑だな。

380名無しでGO!:2011/10/27(木) 07:37:13.97 ID:1ame3Wza0
>>378
ホーローを理解しているか問う質問・・・「火で炙ったらどうなると思いますか?」・・ってのはどうよ?

 スルメやサンマは火で炙ると美味いが、ペンキサボを火で炙るのは不味いだろう。
381名無しでGO!:2011/10/27(木) 07:52:22.27 ID:QkmVloT+0
そしてマヨネーズで食べる
382名無しでGO!:2011/10/27(木) 08:06:50.19 ID:BCREzv6v0
>>379 あらゆる部品相場を知ってなくちゃね〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
近頃は入札があるので、あらゆる「部品相場」を知っていた方が得なのである。
 知って損する事はないだろう。
 それを 知る事で 例えば「温泉快速ツアー」のひん曲がった切り抜き板に 60万円超えと云う破格なお布施をしなくて済むのである。
 カモにならない為には必要だろうね。
383名無しでGO!:2011/10/27(木) 08:15:32.97 ID:QkmVloT+0
長野の35マソとか
384名無しでGO!:2011/10/27(木) 10:10:42.18 ID:/QoPXU+e0
>>354
自分は幡生に行く予定!
何が出るかな?
385名無しでGO!:2011/10/27(木) 10:15:50.92 ID:egCDcq1H0
teruchanhまた出品してるね。
某私鉄の車掌さん・・・
本社に通報しますかねぇ
386名無しでGO!:2011/10/27(木) 12:13:41.56 ID:mEwFR1/C0
>>385
鉄道会社へさえ入れないクズ乙
死ねば?
387名無しでGO!:2011/10/27(木) 12:41:06.48 ID:N0wN6FWm0
近頃、クモヤマソの書き込みが多いな。
一件が落ち着いのか、またカリスマ気取りかwww
388名無しでGO!:2011/10/27(木) 13:13:02.58 ID:vTomdvoh0
>>385
 ちゃんと 来テル 買っテル ヤフオクに出しテル 高値で落札されテル 頑張っテルねー。
 最近出品題名に 【201系】○○【中央線】のような ここのスレタイみたいになっテルね。
389名無しでGO!:2011/10/27(木) 14:18:42.95 ID:hr0FfLBmO
クモヤマンの相場いくらくらいだろ
マイナス100万くらい?

存在してるだけで迷惑だしとにかくフケだらけでシャツから悪臭するからもっと価値低いかもね
390名無しでGO!:2011/10/27(木) 14:40:38.17 ID:r2WoN1We0
てるちゃんココ禁煙ですけどwww
391名無しでGO!:2011/10/27(木) 14:46:20.45 ID:r8d+QXvt0
>>337
以前にそこの先に201系の種別巻取器バラバラのやつ放置し
てある画像見た
確か鉄屑置き場みたいになってるんだったな
392名無しでGO!:2011/10/27(木) 14:49:41.13 ID:j0P0nR++O
相場を知らない香具師日比谷の阪急、阪神の入札にも居たな
映画阪急電車ヘッドマーク#3058約17万
西宮北口〜宝塚行き先板約13万
これこそ相場を知らない香具師なのでは?
他の品物はある程度落ち着いた価格だったけど
393名無しでGO!:2011/10/27(木) 15:37:46.67 ID:okGoR6440
>>391
 ん?! ひょっとして 恐怖の事故った奴かな?
バラバラになるくらいに強い衝撃が・・・ど〜ん。
きゃ〜!
394名無しでGO!:2011/10/27(木) 15:44:10.01 ID:d3hmebOU0
阪急関連と言えば、これって先頭車じゃないだろ?
あたかも今も運転台がついていて先頭で走っているように思うよな。
転売房のクズは何でもありだな、
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d121590280
395名無しでGO!:2011/10/27(木) 18:33:38.99 ID:UJwr4fzB0
フレートライナーに方向幕を注文をして
「本日発送させていただきました」って1週間経っても来ない...。
商品管理なっていないな!!
来ないから電話をしてキャンセルをしたけれど悔しいね。
396名無しでGO!:2011/10/27(木) 18:35:03.92 ID:QjHNmVNg0
>>394
こいつ鉄コレとかさよなら乗車証専門の有名転売屋じゃん。
モラルなんてあるわけないよ。

でも落札履歴見たらイランの急行出町柳掴んでるなw
397名無しでGO!:2011/10/27(木) 18:40:14.82 ID:5xMy7eaB0
上戸彩は大阪市職員。
バーコードは税理士。
398名無しでGO!:2011/10/27(木) 18:50:59.21 ID:7WWFvtzB0
>>397
このIDの人公務員なの?
取引規模がもはや業者だね。公務員が副業をやっていいのかな。
税金泥棒がネットで詐欺ってところでしょうか。
こそっと消さないように魚拓とプリントアウトしてあげたよ。
履歴見ていると転売したり、これはなかなか副業にお忙しい公務員さんみたいだね。
399名無しでGO!:2011/10/27(木) 19:30:04.21 ID:uO9HQYih0
梅宮アンナの元旦那
400名無しでGO!:2011/10/27(木) 19:37:28.54 ID:efg/xDbY0
>>399
それが名前なのですね。漢字は同じですか?早速大阪市にメール送ります。
もう文章は書きましたので。
今からIDや出品物を下手に消したら、隠蔽工作ととられて免職かな?
大阪市も不祥事続きですね。大阪市告発が大好きな局にもメールをいれておきますね。
401名無しでGO!:2011/10/27(木) 21:59:17.91 ID:Q2zsHje70
>>395
領収書らしき紙片に収入印紙を貼らない店。
キャンセルして正解。
402名無しでGO!:2011/10/27(木) 22:00:25.12 ID:a9Z5HEg00
側面方向幕の首都圏103系以降を持っているけど
興味無くなったので、まとめて売りたい。
どこの業者さんが良いのか教えて。
403名無しでGO!:2011/10/27(木) 22:03:06.37 ID:7VjmKHXG0
つヤフオク
404名無しでGO!:2011/10/27(木) 22:03:40.40 ID:0HDzh+4A0
つ俺
405名無しでGO!:2011/10/27(木) 22:07:13.59 ID:t8fcyDHi0
富士急行(株) 富士急行線 【10/30電車まつり】「掘り出し物オークション」「トーマスランドエクスプレス&KABA BUSに乗ろうミニツアー」開催


筑豊電気鉄道株式会社 ●「ちくてつ電車まつり2011」鉄道部品販売とステージイベントについて


日本貨物鉄道株式会社(JR貨物)ホームページ
北海道支社「JR貨物 鉄道フェスティバル」のご案内
406名無しでGO!:2011/10/27(木) 23:15:20.12 ID:7WWFvtzB0
今話題のクソ公務員って、ふだん偽名使っているやつでしょ?
こいつかなり有名人だよ。
407名無しでGO!:2011/10/28(金) 00:18:57.76 ID:X8lu1QDz0
いつの世も悪い奴ははびこるねェ
いったい誰がこういうやつから買うのかもちょっと気になるが

奥で買えば二倍の値段だとしてもわざわざ行かなくていいし
キモオタの中で並ばなくても済むだろうけどよ
408名無しでGO!:2011/10/28(金) 00:46:45.34 ID:wZxQu0xj0
東急車輛が束に譲渡…車両内外の東急銘板も来年限りなのか
409名無しでGO!:2011/10/28(金) 00:51:46.12 ID:a1PMiUaM0
幡生は部品販売ないよ。
トレインボックスにもアナウンスないし。
410名無しでGO!:2011/10/28(金) 01:09:13.62 ID:A9Oo83zh0
幡生は迷点外(広島支店傘下)。
高度な情報戦(w)乙!
411名無しでGO!:2011/10/28(金) 01:18:27.03 ID:X8lu1QDz0
20年後
走ルンですから取り外された最後の東急名板が言い値で売れると予想
412名無しでGO!:2011/10/28(金) 01:50:50.93 ID:BrUOLkRm0
>>402
201系トタの側面(青特高麗川、川越、箱根ヶ崎のコマ入り)で
都内在住だったら買うよ。ただ状態は見せて欲しいけど
413名無しでGO!:2011/10/28(金) 02:12:54.73 ID:wGBygjgm0
眼鏡豚
414名無しでGO!:2011/10/28(金) 03:05:34.25 ID:jFh5ZfUe0
幡生なぁ。。。展示も飽きてきたし、行こうか迷うなぁ。
415名無しでGO!:2011/10/28(金) 03:16:55.63 ID:6hwVkP5e0
広島でデブメガネが抽選の番号呼ばれてから慌ててコケたらしいな。
おまけに切り抜きナンバーの角に頭ぶつけて笑いものになったとか。
416名無しでGO!:2011/10/28(金) 07:25:24.03 ID:QF17onmT0
>>414
明日は雨だお
417名無しでGO!:2011/10/28(金) 07:33:50.05 ID:xDR8q0J40
即売会の行列は禁煙。 − NO SMOKING −
418名無しでGO!:2011/10/28(金) 07:57:38.33 ID:sJZasZzQ0
他No様、お取り置き<鉄道プラザ
419名無しでGO!:2011/10/28(金) 08:13:45.18 ID:Le40hi8J0
幡生は色々解体してるけど、どうだろうな…
420名無しでGO!:2011/10/28(金) 09:00:23.49 ID:RN/Q6Och0
直方はどうなのよ
421名無しでGO!:2011/10/28(金) 09:07:47.51 ID:m5RTP0h4O
>>410
そうだね。
幡生はトレインボックスじゃなくて
何とか名店街?がやってるよね。
だから行かないと分からない。
自分は当日朝イチに行く予定。
422名無しでGO!:2011/10/28(金) 09:26:29.20 ID:et8o5bh40
>>398>>400
本人のHPとブログ  実質休止中みたい
鉄ヲタ兼切手マニア兼博覧会マニアらしい。
http://www.banpaku.jp/
http://banpakubunka.blog64.fc2.com/
423名無しでGO!:2011/10/28(金) 09:53:38.86 ID:nl8qUYQg0
>>422
こいつって偽名で悪さしている有名なやつじゃん。
俺のような北関東でも、東京のイベントに行った時最近噂に聞いているよ。ネットでいろいろ書いたり嫌がらせをしたりするヤツでしょ。
こんなのが大阪市の公務員なわけ?
税金でこんなダニを飼っていたら大阪市は示しがつかないな。
誰か、この掲示板の内容を大阪市に教えてやったら?
不祥事続きの大阪市なら迅速に対処するでしょ。
424名無しでGO!:2011/10/28(金) 10:17:57.99 ID:OvueixFv0
>>402
俺に宮古産の新巻鮭1本でどう?
425名無しでGO!:2011/10/28(金) 12:45:21.50 ID:ENYsxiDWO
>>420
豪快に解体中の駅舎を見に行ったついでに様子見てきた。
雨の中、門の前に2名並んでた。寒いのにごくろうさんやなーw
去年あたりから小倉みたいにありえない金額つけてるから萎える。
426名無しでGO!:2011/10/28(金) 13:55:07.18 ID:PSU1HvDoO
佐川は部品屋でも、奨めないなぁ。
紙とかなら問題ないが、部品は、クロネコだ。
郵便局は、日通と一緒になったから、マシだと思う
427名無しでGO!:2011/10/28(金) 15:09:45.58 ID:m5RTP0h4O
>>425
そうそう
特に先々週の小倉は酷かった。
それに比べて幡生の即売の値段は超良心的!
幡生が楽しみ。
428名無しでGO!:2011/10/28(金) 15:55:38.28 ID:jFh5ZfUe0
サボも在庫少ないだろし、103とキハ181くらいかな?
品数から言うと、小倉がイイがなぁ・・・
429名無しでGO!:2011/10/28(金) 15:58:59.03 ID:GRqSH4fL0
吹田オークション内容発表!
でも小粒だな。
485やキハ181のヘッドはどこ行った?
先頭車の切り抜きナンバーは?
430名無しでGO!:2011/10/28(金) 16:08:40.47 ID:Le40hi8J0
485の幕は大量にありそうだね。
431名無しでGO!:2011/10/28(金) 16:40:12.24 ID:wZxQu0xj0
川和町は名簿NGだそうで(ソースはバスコレスレ)
駅前に駐車場はあるから、そこをベースに兵糧攻めしてはいかがかと
432名無しでGO!:2011/10/28(金) 18:05:17.02 ID:VL1UcOb90
上戸彩さんが夜逃げしたようです。
433名無しでGO!:2011/10/28(金) 18:10:15.33 ID:LCuObf0I0
あれれ?副業大阪市職員詐欺出品取下げかよ。
コイツの悪行を聞いたけど、結構派手にやっているみたいだね。
某業者叩きとか全部コイツらしいね。
公務員が個人情報を悪用して恐ろしいね。仕事でなんか勝手に調べて悪用しているのかな?
434名無しでGO!:2011/10/28(金) 18:15:00.11 ID:11IxAgYq0
下総名簿あり
通勤関係?雑品
435名無しでGO!:2011/10/28(金) 19:26:19.94 ID:QF17onmT0
>>432
一斉に引き払ったね。
436名無しでGO!:2011/10/28(金) 20:29:17.23 ID:JPj5RzJn0
東二見はどう?
もう名簿できた?
他NOは来てる?
437名無しでGO!:2011/10/28(金) 20:30:03.59 ID:Q0L8a9zY0
>>367
オクも相場かぁー  ガンバレば買える額ですね
438名無しでGO!:2011/10/28(金) 20:30:26.68 ID:AteJV+HLO
千代田はバッチリ
439名無しでGO!:2011/10/28(金) 20:39:26.30 ID:VLx8wgRRO
>>431
そもそも部品なんて何が出るのよ?
440名無しでGO!:2011/10/28(金) 20:49:27.32 ID:XkKmd9jl0
>>397

>上戸彩は大阪市職員。

わかるとして、後段の

>バーコードは税理士。

ってどういうこと?
この人も悪さする人なの?


441名無しでGO!:2011/10/28(金) 20:51:19.63 ID:khlIe9yZ0
いい人だよ
442名無しでGO!:2011/10/28(金) 21:09:55.72 ID:XkKmd9jl0
どんな風に?
443名無しでGO!:2011/10/28(金) 21:25:46.74 ID:et8o5bh40
>>433
>某業者叩きとか
詳しく
444名無しでGO!:2011/10/28(金) 22:51:32.69 ID:c0hWu4re0
>>443
大阪市公務員のクズテンバイヤーは、ここで頻繁に書いて以前、居場所特定されていたでしょ?あいつだよ。本人に聞いて見な。偽名使って色々なことをしているね。
こいつは、要注意って東京にまで写真が出回っているよ。自分が欲しい部品があれば犯罪行為もお手のもの。
関西の友人に聞いたら、このクズ公務員は人のことを言えないらしい。
ヒントは、阪神の部品販売のことでつまらないことを書いていたでしょ?あれと一緒のことをしているとのこと。
クズ公務員君のオークション魚拓はばっちりだからねー。
445名無しでGO!:2011/10/28(金) 22:52:13.38 ID:io0QEvwD0
やっと奇声怪女された・・・

先週のはんしんまつりで千円で買ったタイフォン(AW-5C)
初めて買った鉄道部品なんだが手入れとかどうすれば良いのか教えてエロい人
446名無しでGO!:2011/10/28(金) 23:05:28.46 ID:qVuBFJCu0
カッコイイ乗り物大集合!「よこすかYYのりものフェスタ」11月26・27日開催
447名無しでGO!:2011/10/28(金) 23:07:05.85 ID:nKcQ4Mgf0
>>445
ピカールで磨けば綺麗になるよ。
ベビーコンプレッサーで空気送れば近所迷惑で鳴るよ。
448名無しでGO!:2011/10/28(金) 23:09:05.29 ID:3Uz9Oo3Y0
大阪市職員副業一覧(慌てて削除済み)
http://megalodon.jp/2011-1027-2311-16/openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uetoayahikarigaoka
入札のあった人は、一方的に取り消してオークションを終了するサル知恵!

問題の詐欺表記出品物
http://megalodon.jp/2011-1027-2359-25/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d121590280

みなさま、いちいちこの掲示板を使って申し訳ありません。
ただ、このクズ公務員が消えればこの掲示板も間違いなく良くなることは保証しますw
449名無しでGO!:2011/10/28(金) 23:25:51.80 ID:uP2/B6S10
直方も小倉みたいに値段上がってるのか・・・
450名無しでGO!:2011/10/28(金) 23:30:12.65 ID:kdHLWBjlO
試運転
451名無しでGO!:2011/10/28(金) 23:31:33.23 ID:qVuBFJCu0
2011年11月5日(土) 宇都宮運転所構内にて「宇都宮運転所50周年まつり」が開催されます。
452名無しでGO!:2011/10/28(金) 23:48:00.36 ID:MMHVHzh00
宇都宮と新前橋、どっちがいいものが出るか…
453名無しでGO!:2011/10/28(金) 23:51:41.70 ID:io0QEvwD0
>>447
d
明日試してみるよ
454名無しでGO!:2011/10/28(金) 23:55:41.11 ID:wGBygjgm0
>>452
隅田川も忘れるなよ、去年は汚い切り抜きに20万付けた凄いお人がいたな。
455名無しでGO!:2011/10/29(土) 00:02:40.03 ID:LcPcrUBk0
幡生駅に下関車両所のイベントチラシがあったけど、そこには車両物品販売(入札方式)
及び一般販売と書いてます。22時ごろには入口に2人並んでました。
456名無しでGO!:2011/10/29(土) 00:09:34.83 ID:r1fw1e2G0
上戸彩のファンで、鉄道好きで切手マニアで博覧会好きか。同じ大阪市の職員なら一発で特定できますなw
457名無しでGO!:2011/10/29(土) 00:24:59.03 ID:UGFh7I2U0
眼鏡豚は転売屋
458名無しでGO!:2011/10/29(土) 00:32:48.85 ID:p+5nu5eJ0
十年ほど前まで直方だと頼めばタダでダイヤグラムとかポスターくれたのに
今や相場価格か
459名無しでGO!:2011/10/29(土) 01:14:58.90 ID:Rz1F6XfzO
幡生が臭い
460名無しでGO!:2011/10/29(土) 02:45:09.19 ID:NxjjBVQ30
幡生は雨の予報だよ。
461名無しでGO!:2011/10/29(土) 03:32:23.14 ID:cnWL33EHO
直方も雨だ…毎年
462名無しでGO!:2011/10/29(土) 05:14:55.43 ID:rw2jVtTX0
463名無しでGO!:2011/10/29(土) 05:40:36.64 ID:Rz1F6XfzO
幡生には集まるな!
464名無しでGO!:2011/10/29(土) 06:29:57.61 ID:cnWL33EHO
今さら集まるなって言われても…。
すでに向かっている人もいるだろうし。
465名無しでGO!:2011/10/29(土) 07:41:26.92 ID:MZkKp5VAO
そういえば幕張の部品販売っていつだっけ?
466名無しでGO!:2011/10/29(土) 07:52:12.75 ID:kGCl1lsr0
そう言えば、先日秋田最後の485が長野に行ったけど、今回も幕は取り外し済かね?
東日本管内では、もう新潟と勝田しか残ってないね。新前橋や小山、幕張のゲテモノも有るけど…

青森はLEDだし、純粋な国鉄特急型方向幕は、後は183.9しか無いね。

185…
467sage:2011/10/29(土) 08:22:30.86 ID:upyE0GFOO
幡生7:30頃から雨です。でも高架下だからあまり濡れない!
名簿屋さん居てまつ。
468名無しでGO!:2011/10/29(土) 08:23:49.79 ID:VWyJbO8PO
>>466
つ24系

個人的には、ディーゼルカーのサボのほうが残るとは思わなんだ
469名無しでGO!:2011/10/29(土) 08:38:21.62 ID:LKlGIYGJ0
>>467
いま門司から向かってます。人多い?
470ピャーコ:2011/10/29(土) 08:48:26.32 ID:C3MRNF6e0
多いよ。ディスカウントも居るよ。
471名無しでGO!:2011/10/29(土) 09:00:38.16 ID:4qDFtqyU0
「ディスカウント」の意味教えてやれ
472名無しでGO!:2011/10/29(土) 09:02:37.85 ID:r5t65UPg0
直方つて、今日?
473名無しでGO!:2011/10/29(土) 09:10:22.32 ID:cnWL33EHO
直方はショボい…。
幡生にしとけば良かった。
474名無しでGO!:2011/10/29(土) 09:10:32.71 ID:VyPptron0
毎週土日休みの電車の運転士って凄えな。
今日かなり前の方にいるぞ。
475名無しでGO!:2011/10/29(土) 09:40:00.60 ID:r5t65UPg0
幡生、50人くらい?
雨の為か、一般は10数人?
476名無しでGO!:2011/10/29(土) 09:45:03.57 ID:xZsf05r4O
>>465
終了したはず
477名無しでGO!:2011/10/29(土) 09:53:44.22 ID:ASCwXOue0
幡生、挨拶とかキター。
部品の列は70人以上いるなー
478名無しでGO!:2011/10/29(土) 10:30:53.07 ID:NtH7I2E90
>>465
11月12日じゃなかったっけ?113系祭り。
その日は水戸、網干とも被るが。
479名無しでGO!:2011/10/29(土) 10:32:56.97 ID:wLxI0ShGO
千代田は、どんな状況?
480名無しでGO!:2011/10/29(土) 10:45:55.53 ID:kuBUpQKC0
>>456
今後、ここの掲示板で関西のくだらないネタや、他でしているのを聞いた場合は大阪市にこういう税金泥棒がいると思いますがとこの456の特徴を伝えればいいよ。
同じ公務員からみても恥ずかしいです。
大阪市は最近不祥事にピリピリしているから、一発退場もあり得るよ。
481名無しでGO!:2011/10/29(土) 10:47:54.84 ID:RuAQHfPH0
東京にも痛い奴が複数いて、でかい顔してる。
482名無しでGO!:2011/10/29(土) 10:53:31.93 ID:cnWL33EHO
直方
415・811・813・783・787系の幕大量放出祭り開催中!
今から来ても間に合う!!
483名無しでGO!:2011/10/29(土) 10:59:35.13 ID:jKryvysR0
>>478
幕張の件、kwsk
484名無しでGO!:2011/10/29(土) 11:16:37.56 ID:ATrSVh4AO
>>482
けど、お高いんでしょ?

他は何がありましたか?
485名無しでGO!:2011/10/29(土) 11:51:24.91 ID:IMKVMSS70
公務員っていいね。
486名無しでGO!:2011/10/29(土) 12:08:05.92 ID:1MuPK3Hp0
直方勝ち戦杉
783幕×2&787幕×2gt
まだ残っているけど買い占めてもおk?
487名無しでGO!:2011/10/29(土) 12:20:13.95 ID:oTegk5ue0
公務員はヤフーオークションに出品したら
駄目なの?転売は駄目なの?
488名無しでGO!:2011/10/29(土) 12:21:23.03 ID:cnWL33EHO
直方
方向幕は殆ど破れ…。

値段は小倉を見たかように高杉!!
489名無しでGO!:2011/10/29(土) 12:34:52.78 ID:ASCwXOue0
幡生、EF66 47の前面ナンバー台座付き143万…

個人的にはキハ181に付いてた特急サボほしかったなぁ。
490名無しでGO!:2011/10/29(土) 12:46:54.13 ID:CgQA+lzt0
>>489
181関連の即売は何がありましたか?マスコンなどの機器類とか
491名無しでGO!:2011/10/29(土) 13:04:14.71 ID:Rz1F6XfzO
幡生ショボい
492名無しでGO!:2011/10/29(土) 13:26:27.12 ID:M3F9BM7mO
千代田、二番以降はお馴染みのお歴々が占める。
中列の弱いクリリン、いつもあの格好で来るね
493名無しでGO!:2011/10/29(土) 13:41:38.99 ID:ASCwXOue0
>>490
側面ナンバーの切り抜きくらいかな。
キハ181-21。切り口がかなり汚いから要加工…

色々期待してたんだけど、無かったなぁ。
494名無しでGO!:2011/10/29(土) 13:44:25.40 ID:ASCwXOue0
帰りの幡生駅で66の台座付きナンバー持った人発見。
ダンボールでくるまれてたが、巨大なバナナみたいw
495名無しでGO!:2011/10/29(土) 13:55:59.97 ID:Zc9JYw/o0
鉄模ショウに行った人いる?
ヤードや交趣ギャラリーとか出店してるけど、部品は出たのかな…
496名無しでGO!:2011/10/29(土) 14:01:44.24 ID:FNz7yl9m0
現金百万持って来たんやね。
497名無しでGO!:2011/10/29(土) 14:26:32.66 ID:BNJFH6ai0
>492
 幡生 ここにも 143万円を JRに『お布施』した信者がイタのですね。
498名無しでGO!:2011/10/29(土) 14:34:26.11 ID:gR0AqB+d0
事前にオークションリスト出してほしいわな。。。
まぁ、高額すぎて手が出ないが。
499名無しでGO!:2011/10/29(土) 14:40:30.06 ID:UAC9RPQZ0
幡生の一般販売品は?
500名無しでGO!:2011/10/29(土) 15:56:11.13 ID:H8P2yyDm0
>>480
憤懣本舗に流したら一発?
501名無しでGO!:2011/10/29(土) 15:59:55.45 ID:lPahLNkmi
>>500
今回関西のねちっこいTV局にもメールしていますから、またこいつか!まだ大阪市は飼っていたのか!になるでしょうね。
こんなクズを税金で飼わないで欲しいものですよね。
公務員がこんなのばかりと思われては悲しいです。
502名無しでGO!:2011/10/29(土) 16:19:07.36 ID:/O0udOOl0
>>489
その他のオークション販売品は?
503名無しでGO!:2011/10/29(土) 16:25:24.36 ID:DM3DHjBM0
>>493
181の特急マークは出てなかったの?
504名無しでGO!:2011/10/29(土) 16:39:25.42 ID:CgQA+lzt0
>>493
ありがとう
あと181機器類で期待できそうなのは検査やってた後藤くらいか・・・今年はあるんかなぁ
505名無しでGO!:2011/10/29(土) 16:41:16.63 ID:cnWL33EHO
>>486
破れてなかったかい?
8割〜9割破れてるって言ってたからね。
自分は三本買ったけど、二本破れてた。
506名無しでGO!:2011/10/29(土) 16:50:28.36 ID:NxdbFnT10
山陽東二見は車両部品より駅備品が多い
507名無しでGO!:2011/10/29(土) 17:03:22.15 ID:sez8rJKy0
下総
一般愛称わこうど、しおじほか
ただしシ―ル貼りではがすとなにがでたか
行き先サボ、号車板、普通列車スタフ、181車外銘板、温度計、鏡ほかが即売
入札は66、181の運転席まわりの部品ナンバ、方向幕は24と115が1台ずつかなりの高額落札
あと中のほうでも九のサボ幕販売
508名無しでGO!:2011/10/29(土) 17:03:51.67 ID:sez8rJKy0
下総
一般愛称わこうど、しおじほか
ただしシ―ル貼りではがすとなにがでたか
行き先サボ、号車板、普通列車スタフ、181車外銘板、温度計、鏡ほかが即売
入札は66、181の運転席まわりの部品ナンバ、方向幕は24と115が1台ずつかなりの高額落札
あと中のほうでも九のサボ幕販売
509名無しでGO!:2011/10/29(土) 17:21:24.73 ID:3J4Lzw8U0
上戸彩さんは元レールショップウエダ店員
510名無しでGO!:2011/10/29(土) 17:26:07.14 ID:iqi31ylY0
>>502
おっきな機械にゃ興味ないので詳細わからんが、
放送やらATSやらパネルやら書いてた。

枠付きの幕、115系っぽいのと24系
形式不明の運転席椅子、
キハ181椅子、なんかのグリーン車椅子、
なんかのマスコン、スイッチの塊、
6連メーター(160kmまで刻みあり)
位かな。
落札価格は安いのは2000円から。

>>503
無かったなぁ。キハ181一両潰したのにね。
前面貫通扉や、ヘッドライトやマスコンでそうなもんだけど。
エンジンのピストンなんかもいいなぁ。

>>504
同志よ。後藤で181でるならぜひ知らせやがれください。
511名無しでGO!:2011/10/29(土) 17:30:52.80 ID:iqi31ylY0
>>508
前の方ならんでたらそんなのあったんだ。
いいなぁ。
表特急、裏急行の板は見えてたけど直前になくなったよ。

帰りに留置のキハ181みたらサボはそのまま付いてた。
海外出す前に外してほしいなぁ
512名無しでGO!:2011/10/29(土) 17:37:55.23 ID:gR0AqB+d0
>>510
なんかのグリーン車椅子

むむ?気になる・・・

キハ181は、予想してたよりも、、出た方じゃないかな。。。
513名無しでGO!:2011/10/29(土) 17:40:29.91 ID:1MuPK3Hp0
>>505
軍資金不足により買占めはできなかったが最終的に計7gt
破れとか少しあったけど、修正してうちの鉄道クラブの資産行きだから問題ない大丈夫だ。
久しぶりにいい部品即売会だった。
514名無しでGO!:2011/10/29(土) 17:50:22.26 ID:piuKIbXN0
>>512
たぶんキロ180。いま画像漁ったら似てた。
あと、508氏の温度計500円、銘板2000円、コート掛けみたいなの100円だった。

今思えば自分の番でまだのこってた灰皿がキハ181のものだったかも。
惜しいことした。
515名無しでGO!:2011/10/29(土) 18:16:15.66 ID:cnWL33EHO
>>513
それはよかった。
自分の破れてない一本は783系の幕だった。
783系の幕は破れしか持ってなかったので、
ようやく破れ無しのハイパー幕手に入れて大満足!
516名無しでGO!:2011/10/29(土) 18:16:59.43 ID:r1fw1e2G0
uetoayahikarigaoka
登録削除済みw

逃げ足早。
この手の奴はID取り直してもすぐバレるけどね。
517名無しでGO!:2011/10/29(土) 18:17:05.05 ID:gR0AqB+d0
サンクス!

小物は予想通り・・・で、来年も残ってたらラッキーなのかな。
518名無しでGO!:2011/10/29(土) 18:26:50.83 ID:zbJTPD1F0
>>508
中は813幕、国鉄時代の門カタスタフ、日豊線周りのサボ、新幹線停車位置板、
路線図って感じだったね。
519名無しでGO!:2011/10/29(土) 18:32:25.29 ID:cnWL33EHO
幡生は2009年からイベント再開して出たんじゃない?
直方も値段は別にして、品数出たね。
520名無しでGO!:2011/10/29(土) 19:20:22.39 ID:RXZLQZLA0
じゃあ、即売は直方が当たりで、幡生がイマイチで桶?
66のナンバーは、いつもの御方がお買上かな?
521名無しでGO!:2011/10/29(土) 19:21:41.85 ID:nxTZX/Nv0
万博文化博物館
ttp://www.banpaku.jp/
522名無しでGO!:2011/10/29(土) 19:45:26.42 ID:gClVLC5u0
485の切り抜きも売れたのかな???
523名無しでGO!:2011/10/29(土) 19:49:09.93 ID:p+5nu5eJ0
66のプレートはいつの間にそんな値段になったんだ……
SLの動輪のが安いんじゃないか
524名無しでGO!:2011/10/29(土) 19:54:55.56 ID:RXZLQZLA0
残ったと聞いた。
525名無しでGO!:2011/10/29(土) 19:59:19.45 ID:ATrSVh4AO
直方の幕は博打だったわ。まぁ、ある意味当たりだったかもね。
プラサボはマジック書きのばっかりで笑った。価格も笑ったけど。
入札やってた機械付幕はいくらだったの?
526名無しでGO!:2011/10/29(土) 20:33:54.40 ID:R6t7HPmxO
>>495
行って来たけど、あまり詳しくないのですまん。
着いたのは昼過ぎ。
方向幕は幕だけのも機械付きのも無かったと思う。
サボとか愛称板は若干あったけど、あまり高価そうなのは無かった感じ。
スタフ若干、国鉄と旧京急の制帽若干。
他にもあったはずだけど思い出せない。

あと部品って行っていいのか分からないけど、鉄道模型のコントローラーを仕込んで模型を動かせて、かつ速度計とかが連動して動くように改造されてた201系の運転席パネル部分が45万だった。

また詳しくて親切な人補足よろしくお願いしますw
527名無しでGO!:2011/10/29(土) 21:09:36.33 ID:VyQ4MA3I0
>>597
情報サンクス、感謝
解体部品があまりなかったんですね。
528名無しでGO!:2011/10/29(土) 21:36:35.37 ID:XDv1Ms5J0
>>527
未来への対話乙
529名無しでGO!:2011/10/29(土) 21:48:03.09 ID:nYALJNLT0
横浜市営は路線パネルとつり革祭り
後は駅の看板くらいかな。
530名無しでGO!:2011/10/29(土) 21:49:50.63 ID:cnWL33EHO
>>525
小倉より遥かに安かったみたい。
4マソ前後かな?

直方は品数良かったけど、去年までの直方の値段よりも
数倍〜数十倍の値段になっちゃった。
職員も一人めちゃめちゃ強気な社員が仕切ってたし…。

でも小倉より遥かに安いから、売れまくってたけどね。
皆が「小倉より安いじゃん」ってな感じで。
今までの直方が安すぎたのもあるけど、直方も時代が変わったな。
531名無しでGO!:2011/10/29(土) 22:48:43.38 ID:IM20Skn50
幡生、、、。
なんだかなぁ〜〜
66正面ナンバー 入札入り札スタート80万から
66側面ナンバー 入札入り札スタート30万から

確かに、それ以上で落札されるのは過去の入札から推測できるけど、
あまりにふざけた設定だな?
80万持ってない参加者は、「来るな!」そう思われていると
腹立たしいよな!
532名無しでGO!:2011/10/29(土) 22:59:06.23 ID:8N/g3/Gs0
よ〜し、今年は予算200でパパ隅田川がんばっちゃうぞー。
どんなナンパーが出るのかな♪






200円で野菜ゲッツ!!



533名無しでGO!:2011/10/29(土) 23:16:38.91 ID:gR0AqB+d0
公に売ってる以上、お商売としては理解できんこともないが、
いっそ高額商品はちゃんと工場なりに保管して展示しといてほしい。
文化的な価値があるとまでは言わんが、売りゃイイってもんでもないような思いもある。
534名無しでGO!:2011/10/29(土) 23:20:26.52 ID:00HbHtE7O
今日三省堂書店に行ってきたけど、南武線の方向幕やマスコン売ってたよ。
535名無しでGO!:2011/10/29(土) 23:24:03.21 ID:hw4aQfmw0
>>534
他には何があった?
536名無しでGO!:2011/10/29(土) 23:27:51.13 ID:4QyTnINr0
今年幡生行けなかったんだけど
66のナンバーは47号機ひとつだけですか?

去年は42と47ふたつ出て同じ人が落札でした
お金次第というのも解るけど・・
主催者にも同等品の落札は1点のみという配慮が欲しかったなぁ
537名無しでGO!:2011/10/29(土) 23:35:58.94 ID:F8lIjER20
>>516
俺、入札を勝手にuetoayahikarigaokaに取り消されましたwww
最初意味がわからなくて今日見たらIDまで消えていました。
詐欺目的だったのがバレて消したのかな?
取引しなくてよかったです。個人情報を悪用する人とは。
とても腹立たしいです。
上の方で某私鉄社員が自社の部品販売に来ていると
uetoayahikarigaokaが書いていて、コイツも同じことを
しているとありましたが、それは大阪市職員のくせに、
大阪市営地下鉄の部品販売で一般市民そっちのけで
部品を独占しているという意味ですか?
538名無しでGO!:2011/10/29(土) 23:36:26.29 ID:ZXwV4Y1i0
所詮世の中は金次第。貧富の差はこれからもっと激しくなるよ。
539名無しでGO!:2011/10/29(土) 23:52:39.31 ID:00HbHtE7O
>>535古本まつりの用で行ったから、部品詳しくないけど寝台列車の毛布とかも売ったらしい。電話して聞いてみるといいかも。
540名無しでGO!:2011/10/30(日) 00:51:14.84 ID:m509tISz0
≫531
数年前もスタ―トはそんなもの
541名無しでGO!:2011/10/30(日) 00:59:46.96 ID:x3Z/JciE0
幡生の入札、名店街のジャンパー着たオサーンたちが取り仕切ってたけど
当の名店街では部品販売してなかったぞ。どゆこと?
日頃はどっか別の場所で部品売ってんの?
542名無しでGO!:2011/10/30(日) 02:23:57.09 ID:xDUoNogL0
そういや>>402は結局どうしたんだ?
売るっていうなら真面目な話欲しいんだが
543名無しでGO!:2011/10/30(日) 09:00:51.07 ID:uNRNpruW0
上戸彩光が丘って何?
544名無しでGO!:2011/10/30(日) 09:40:29.70 ID:s6QYQOU50
今福岡市営地下鉄どう?
545495:2011/10/30(日) 10:01:58.81 ID:cOMDpvEx0
>>526
ありがとう。
これから、残り物狙いで行ってみます。
546名無しでGO!:2011/10/30(日) 10:28:44.79 ID:31zTXOUU0
>>537
へー
この板で他人の悪口書きまくっているのは上戸彩光が丘なのか。
でも部品入手に裏から手を回すほどの力は無いだろ。

奴って大阪市交の部品販売に並んで買っているじゃん。
11月13日のイベントにも絶対来るよ。
ここで仕入れた中間車の車番と鉄コレをヤフオクで転売w
547名無しでGO!:2011/10/30(日) 12:31:09.67 ID:G12HwC200
鉄道マンのモラルの縮図
盗品市場、法と証拠により処分



548名無しでGO!:2011/10/30(日) 12:49:43.26 ID:PenlrhbX0
>>547
上戸彩は、鉄道マンじゃないだろ。
クレペリンにひっかかるぞ、あの怪しさはwww
549名無しでGO!:2011/10/30(日) 12:53:18.88 ID:hrc9h8Sp0
>>544
さっきテレビのニュースで出てた。
幕の機械付きが結構あった感じ。唐津って字幕が映ってたから103-1500?
550名無しでGO!:2011/10/30(日) 14:41:39.37 ID:No6hxoWO0
583や419や715の幕や機械もぼちぼち出ていいはずなんだが。
出てこない。幕は見るけど機械がないんだよねー
551名無しでGO!:2011/10/30(日) 15:21:06.13 ID:QaCPq4Sy0
中野電車区公開が、11/23に事前応募であるよと、秋葉原駅にポスター貼ってあったが、下に鉄道グッツ販売・行路票(サボ)の販売とあったよ。

既出?
552名無しでGO!:2011/10/30(日) 17:06:28.28 ID:Kj6BLSmC0
>>534
釣り情報?全て物が出たんじゃない?

>>551
まだ出てない
そういえば今年のTK公開時に中野電車区公開のNREサボが1枚だけ売ってたけど
これの事か・・・
553526:2011/10/30(日) 18:04:15.61 ID:R9lE4yPE0
>>545
よかったらレポお願いします。
554名無しでGO!:2011/10/30(日) 18:22:39.96 ID:AMmYtRLI0
>>546
大阪市の職員が交通局イベントで手に入れた払い下げ品を
オークションで転売目的で購入して実際売っている。
そして副業として利益を得ている。
今の時代、許されることじゃないんじゃないの?
公務員だよ?自覚がなさ過ぎ。
誰か大阪市に聞いてみてよ。
mbsみたいなマスコミにメールする方が動いてくれるかな?
ただの転売屋なら、小銭稼いでwで終わるけれども、
ここの掲示板で散々雰囲気を悪くしたやつがこんなことを
しているのなら、みんなでこのuetoayahikarigaokaってクズ公務員を
免職させるぐらい動いてもいいんじゃないかな?
こんなクズ公務員は、税金で飼う余裕は大阪市にはないはず。
ここを見ていて情報を持っている方もいらっしゃるようだし。
555名無しでGO!:2011/10/30(日) 19:00:34.27 ID:rEMCIvWN0
ハングマンみたいなのが
こいつらを社会的に吊るしてくれないとか思ったり
556名無しでGO!:2011/10/30(日) 20:00:20.68 ID:ERXIp/mRO
長かった10月も終了。
また来年に向けて貯金だな。
557名無しでGO!:2011/10/30(日) 23:30:03.26 ID:tii99uqk0
>>551
行先票の間違いじゃなくて 行路票が出るんなら喜んで行くんだが
558名無しでGO!:2011/10/30(日) 23:36:57.67 ID:C3EDxav00
『催しは 11月も続くよ〜収穫まつり。』
イベント後半戦 心から欲しいと思うブヒンに出会えるかな?!
 『ブヒ・・ヒ〜ん! この部品が欲しいよう!!』・・・鉄ヲタ心の叫び。
559名無しでGO!:2011/10/31(月) 00:06:47.97 ID:dTLgFQhS0
とりあえず今週末、来週末が天王山だな。
イベント集中しすぎ。
560名無しでGO!:2011/10/31(月) 00:17:12.11 ID:dvcyDh330
ここに早くのるといいねー。
http://sawhuuuu.blog107.fc2.com/
561名無しでGO!:2011/10/31(月) 00:20:42.02 ID:5bsPE6K00

【ウィキリークス】 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」。NZのTPP首席交渉官が発言
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318526463/
562名無しでGO!:2011/10/31(月) 00:24:22.91 ID:YGngAFDj0
>>553
2日目なのでもうここで報告出来る様な品はありませんでした…
帰りに神保町に寄り、三省堂の屋外露店は雨で販売中止でしたので
5階の売り場で不動懐中時計5K(JR東運62年)を買って帰りました。



563名無しでGO!:2011/10/31(月) 00:41:16.74 ID:gd4pT1OI0
都営の部品販売って抽選?
564名無しでGO!:2011/10/31(月) 01:13:21.79 ID:B/mTB8Su0
>>563
 今までは 先着でも イタ〜い不審者対策で 「事前申し込み制」や 「順番抽選」へ移行する所は増えて行くだろう。
《警告》:イベント開催前数日前からウロツいたり、貼りついたりするのは止めてね。
お隣ご近所から『不審者行動』として通報されK察が飛んで来るからね。

 世間では 自宅や 職場の近所などで じーっとタムロされたり、ウロウロされたりする事は 「怪しい不審者」として認識されているから 鉄ヲタは自覚しようぜ。
 【キモい】【ダサい】【コワい】 三拍子揃うのである。

 鉄ヲタが イタ〜い行動をすれば 即売中止などのイターいシッペ返しが返って来るからな。
565553:2011/10/31(月) 01:45:47.02 ID:5qB1DdjA0
>>562
ありがとうございました。
566名無しでGO!:2011/10/31(月) 06:55:01.45 ID:p23LcTdK0
金のなる部品無いかな〜
567名無しでGO!:2011/10/31(月) 08:41:15.66 ID:PMS6K/u6O
クモヤマンうざい
死ねよ
568名無しでGO!:2011/10/31(月) 09:09:01.78 ID:C//HT5dF0
>>544
福岡市営地下鉄
座席・メーター関係・ブレーキパッド?(無料)・幕付巻き取り機・方向幕指令器
路線図・出口看板・博多駅出口看板 等

値段はJRと違って良心的!
方向幕だけの販売は無く、幕付巻取り機は1000形で4〜50台ぐらい出た。
指令器も10〜20台出たけど、最初のグループがお買い上げ。

抽選販売はホークス和田のパネル(サイン入・無)
入札はマスコンや駅の行先パタパタ等があった。
569名無しでGO!:2011/10/31(月) 09:10:10.27 ID:EbBg/L+x0
この掲示板のゴミ
東のアホ大学生 クモ◯マン
西の転売大阪市公務員 ◯◯ ◯ってとこか。
2CHでゴミってどれだけ低いのだろうw

570名無しでGO!:2011/10/31(月) 09:20:46.09 ID:/jPVXiVA0
>>569
> 西の転売大阪市公務員 ◯◯ ◯
過去に取引があったことが分かってしまうようなw
571名無しでGO!:2011/10/31(月) 09:56:10.81 ID:Ytqngi7Ai
>>570
彼の偽名活動は有名ですよ。あ、偽名も同じですねw
572名無しでGO!:2011/10/31(月) 12:15:08.57 ID:g3lJm4420
美濃太田車両区 11月13日9:30〜14:00公開
http://walking.jr-central.co.jp/recommend/detail/_pdf/1137/1113_mino-ota.pdf

ここの保存車両、放置状態でどうせ解体するんだろうから
部品の剥ぎ取り市でもやったらいいのに…
573名無しでGO!:2011/10/31(月) 12:39:26.99 ID:OGIWYbsu0
>>571
ヤフオクって出品者は本人確認義務付けているのに取引の際に偽名を使うって違反にならないの?
つーか偽名なら取引者の注意喚起のためにここで公開しても無問題では?
574名無しでGO!:2011/10/31(月) 13:22:40.52 ID:RjR9ier60
 即売で偽名使っテル香具師ってどうよ?
ヤフオクで その香具師と取引したら、普段の名前と違っテルのよね。
 過去には、評価で本名が晒されテル事態もあったしね。
 即売は、別の名前で 出テルらしい。 どうなっテルの?
575名無しでGO!:2011/10/31(月) 13:50:38.15 ID:7K7YRIiS0
大阪市公務員uetoayahikarigaokaは普段偽名で趣味活動
していたってことじゃない?
そりゃぁ、自分の働いているところのものを転売するような糞ならあり得るだろ。
公務員の友人に今回のケースを話したらそいつの自治体では免職までに期間を作って、その間に自主退職して退職金をもらったとさ。
やめさせるにもぬるいねー。税金の寄生虫は。
576名無しでGO!:2011/10/31(月) 14:59:45.68 ID:80BQl5Ez0
鉄サボってどうしても周りからサビてくるんだけど、
これはなんとかならない?
赤サビがよく出るところと、まったく赤サビは
黒くテカテカしてる部分とに分かれるんだが。
サビ防止にいい方法があったら教えてくれ。
577名無しでGO!:2011/10/31(月) 16:09:20.29 ID:gpLHsHmKO
サボもレールも一緒だな。当たる部分が定期的に擦れてりゃ面の錆が無くなる。枠買って出し入れすりゃいいのかもしれないが…。
578名無しでGO!:2011/10/31(月) 16:44:39.34 ID:u8tJupitO
とりあえず、徹底的に錆を落としてから錆止め塗っとくしか無いね。
大きなホームセンターなら透明の錆止めを売ってるよ。
579名無しでGO!:2011/10/31(月) 18:27:13.27 ID:tC/964F50
彼の職場は南港だったっけ?
580名無しでGO!:2011/10/31(月) 18:37:33.37 ID:mJwG6l+40
今日三省堂行ってきた。
南武205の横幕、マリ113の側面表示器があった。

俺はラックレールを購入…重い(滝汗)
581名無しでGO!:2011/10/31(月) 20:17:55.08 ID:gXlokkopO
>>580
まだやってんの??
582名無しでGO!:2011/10/31(月) 20:24:25.06 ID:VZDTtfJA0
吹田外れたんですが、他にも抽選外れた人いますか。
583名無しでGO!:2011/10/31(月) 20:29:04.72 ID:cT/vW0UG0
113の側面って今月の初めから売れ残ってるけど人気ないのか?
2万ってそこそこ安いと思うのだが
584名無しでGO!:2011/10/31(月) 20:45:10.95 ID:mJwG6l+40
113、先週はなかったよ〜
他にも乗車口案内板やら側面幕、俺が買ったラックレールは先週なかったし補充してるな。

因みに、先週は毛布買った。
585名無しでGO!:2011/10/31(月) 20:47:45.87 ID:fn/8maNt0
それなら吊革も補充されているとみた
どうせベルト部分がない物だろうけど…
586名無しでGO!:2011/10/31(月) 21:12:02.48 ID:rafsrIBT0
需要があるかわからんが俺も今日三省堂行ったんで部品系であったものを上げとく
113 側面幕機械付き×2 20000
205 南武線側幕単品×6くらい 3000
九州のプラサボ 2500
号車札 1000
車両銘板(状態悪い) 3500
縦型駅構内案内板(新宿と不明) 10000
ドア上首都圏路線図 3000
ドア上路線図(総武快速、武蔵野、房総、常磐成田、埼京) 400
吊り輪(ベルトなし) 200
品川駅柱駅名板(山手線仕様、平仮名とローマ字) 各20000
乗車口案内 Sあずさ3000 あずさ、ムーンライト信州2500 NEX(かなりボロい)500
総武快速線所要時間案内(千葉駅) 3000
209カバーとかいう名の謎の部品(車内の車両銘板の部分?) 1000

113買ってもよかったんだけど仕事後で疲れてて持って帰るのめんどいからあきらめた
587名無しでGO!:2011/10/31(月) 21:17:06.97 ID:rUzgXdx20
>>577
>>578
ありがとう。
やっはりホームセンターやカー用品店でサビ止め買うしかないか・・・。
赤錆が出る場所と出ない場所があるんだけどね。
黒錆っていうのかな?
黒くテカテカしてる場所は赤錆は発生しないんだよな。
こういう状態にならないかな?と思ってさ。
今は半月に1度ぐらいの割合で、ウエスでサボの周囲を拭いて赤錆が
出ないようにしてるんだわな。
588名無しでGO!:2011/10/31(月) 21:21:08.42 ID:mJwG6l+40
>>585
うん革なかったな…先週と代わり映えはしてなかったが…
でも先週は優先席の黄色があったような。

>>586
乙!俺も買ってもよかったが、神保町からあんな大荷物はねぇ…
吹田に向けて金が必要だったし、俺もパスした。まだ尾久もあるし。

あと、俺が行ったときにはDLのメーターパネルがあったなぁ。しかも傷だらけの。
589名無しでGO!:2011/10/31(月) 21:33:13.86 ID:RzsKVfpk0
>>587
表面の錆が一旦できると極度の高湿度状態でない限り安定。
実際現場で使用していると、擦れて金属の本来の面が出てきて雨にあたり、さらに錆は進行はする。

コレクションのサボでも、その錆を取り除くとさらに新しい錆が発生。

コレクションとして屋内保管では、環境の悪い、家や倉庫にしまわない限り錆の進行は遅い、
我が家で30年も飾っているサボはカラ拭きする以外はなにもしていない、錆の進行も全くなし(目に見える範囲で)

>今は半月に1度ぐらいの割合で、ウエスでサボの周囲を拭いて赤錆が
>出ないようにしてるんだわな。

一生その繰り返しだなw
590名無しでGO!:2011/10/31(月) 21:52:16.65 ID:TXwzH8hsO
>>580
俺は今日ラックレール悩んで結局買わなかった。
やっぱり3枚ずらして重ねて置きたいんだけど、持って帰るの1回やったんで躊躇したw

…初日に出てたのより高さが低いから、そのぶん軽いと思いたいんだけど…。
591名無しでGO!:2011/10/31(月) 22:20:31.08 ID:c6N+f5eX0
重たいのが嫌なら コンビニで発送するか、ホームセンターやディスカウントで安いキャリーカートを買えよ。
 ケチケチ無理して腰を痛めても 自己責任でな。
592名無しでGO!:2011/10/31(月) 22:21:42.10 ID:/V4su2CD0
三省堂の113系幕機は単独スイッチが無いタイプだったな。
あれじゃ俺は動かし方わからんわ。

DDのパネルは裏見たら16-1って書いてあったからDD16-1のやつ?
593名無しでGO!:2011/10/31(月) 22:31:09.48 ID:8FpeU4gxO
>>591
仰る通り
594名無しでGO!:2011/10/31(月) 22:31:29.09 ID:AIagi8Kc0
>>592
16年1月だろw
595名無しでGO!:2011/10/31(月) 22:47:32.18 ID:mJwG6l+40
>>592
シールに16-1って書いてあったから検査年月日だろうな。
そう、単独スイッチないから面倒さもあって今回はパスしたんだ。

>>590
俺が買ったときはラス2だったから、>>586までの間に強者があと2人いるんだなぁ。
最初は軽く感じたが、三省堂出た瞬間ずっしり来た…
596名無しでGO!:2011/10/31(月) 22:50:07.57 ID:l+KDxXzI0
>>592
 単動スイッチが無くとも 手動ハンドルを買えば良いだろう。
 ライフで時々 2,000円で販売しているぞ。
「家焼く前に・・・手動ハンドルを使おう。」
597名無しでGO:2011/10/31(月) 23:34:27.71 ID:6N6jVqnv0
113系マリ側面幕機械付(単独SW無)×2 @20,000円
グリーン車乗車口案内表示(ゴム製) @500円
ラックレール @1,000円
ML信州83号乗車口表示 @2,000円
DL機メーターパネル @5,000円

以上、本日閉店時点での完売品。
珍しいものはポツポツ売れてた。
誰だ?天井に飾ってあったML信州83の乗車口買ったやつはw

しっかし、月曜の昼間から三省堂に部品ヲタ・・・暇人が多い?w
サボってないで、仕事して銭稼げよw

まぁオレは会社から近いし、昼休みにヲタが狙いそうなものはまとめて購入
会社帰りに残っていたものを購入したので満足。
駅網で南武幕買わなくて成功だったわw
598名無しでGO!:2011/10/31(月) 23:41:51.30 ID:wQKVZXZC0
南武線の側幕って首都圏幕あればひと通り揃ってるよね?
599名無しでGO!:2011/10/31(月) 23:52:07.08 ID:QUsf7nVAO
吹田に初めて参加します整番200代です。目当てが側面幕で買えるか不安です。皆さん昔に比べ値段が…書いてますが、側面幕だと10k位で買えるもの?車種や希少、破れありによってバラつきがあったりするのでしょうか?最近の販売状況を教えて頂けますと参考になります。
600名無しでGO!:2011/10/31(月) 23:58:41.29 ID:q+aUUrgDO
部品コレクターは独身率が高いなぁ
601名無しでGO!:2011/11/01(火) 00:07:54.25 ID:zG65brfs0
>>599
側面幕…103系35k、特急車40k〜
高い上に200番台じゃサンバイザー5kぐらいしか残ってなさそう。
602名無しでGO!:2011/11/01(火) 00:26:13.45 ID:sU2qa+AaO
>>601
まったり買える抽選で103系位買えたらいいなと思ってましたが多分見学だけで終わりそうです。近鉄幕8k購入スキルしかない新参者の私に貴重な情報ありがとう御座いました。皆様失礼しました。
603名無しでGO!:2011/11/01(火) 01:36:20.00 ID:zG65brfs0
東日本でなら35kで単品の幕が買える。205系南武とか武蔵野線用とか。
機械付も209系京浜東北なら12k〜15k、113系房総なら20k。
関東方面に買いに行きなさい。

604名無しでGO!:2011/11/01(火) 01:37:32.28 ID:zG65brfs0
間違えた。
35k→3.5kね。
605名無しでGO!:2011/11/01(火) 02:07:54.47 ID:tmDE94Bn0
>>600
粗醍醐味に理解を示すカミさんがいるかね
家族ずれできて年端もいかない娘の分まで抽選権持ってくやつよりか独身のが美しいけど
606名無しでGO!:2011/11/01(火) 02:53:05.37 ID:/iDfVu4L0
>>601
 あなたの好いた吹田工場は 福知山線事故の中断をはさんで比べれば ベラボウな価格になってしまったね。
 JRの子会社に丸投げで 業者価格・マニア価格とさほど変わらなくなってしまったわ。
 高く売れそうな物に特化して来ているので、品ぞろえが以前とは今一つで 電車の切り抜きが5万円など ボリ値になっている。
 一人一点で交通費・宿泊費を掛けてまで 行く意義があるのか? 各個人の裁量・判断だろう。
 即売は工場直販の頃に比べショボくなって来ているので、お楽しみに・・。
 めぼしいものはオークションだから現金の無い貧乏人は只指をくわえて見るだけさ。 
 つまり、お金が物を言う「世の中銭やぁ〜!」の時代なのさ。
607名無しでGO!:2011/11/01(火) 03:03:57.96 ID:Mfk1UUUq0
>>600
 部品に理解ある「鉄子」を探そう。
さもなくば、留守中に粗大ゴミに出される危険が・・・。
608名無しでGO!:2011/11/01(火) 05:32:17.48 ID:tmDE94Bn0
酉の商事が絡まない物品市はねーがー

もっとも、所謂常連と呼ばれる連中の一部が商事となんか仲良しらしいし
もう無理そうだけど
値段高いんだよ東より高いんだよ
609名無しでGO!:2011/11/01(火) 08:51:38.05 ID:ikHa0dyJO
「高ぇ〜、高ぇ〜」って買わなきゃ良いんだよ。

高くても買う香具師が居る以上簡単には下がらないだろうな。
610名無しでGO!:2011/11/01(火) 09:40:21.16 ID:q6KioTBj0
嫌な時代になったものだね。徹夜してもいいものが出る可能性は殆どなし。
入札はちょっと理解できないような金額。
ってことで、思い入れのあるもの以外は殆ど売り払ったら手元に残ったものは
小さい時にこれカッコいい!って思ったものだけ。
611名無しでGO!:2011/11/01(火) 12:19:13.30 ID:KXVg7vC+0
いったいいつになれば気付くのかな。騒げば騒ぐほどまともなものが買えないことに
数日徹夜なんかすれば気味悪がられてまともなものがでなくなるだけ
612名無しでGO!:2011/11/01(火) 12:33:01.18 ID:DrmonEFs0
>>611
だよな〜
613名無しでGO!:2011/11/01(火) 13:28:33.28 ID:6Yc01EsA0
そのまともなのとやらが安く簡単に手に入らない妬みにしか聞こえん
ゴミが高く売れて鉄道会社が潤うなら、どれだけ高騰してもかまわんw
614 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/01(火) 13:31:08.59 ID:qtpn4mfh0
産業廃棄物にウン十マンの値段が付くなんてありがたい時代になったものだな〜

と部品販売の担当者が嬉しそうに語っておりました。

615名無しでGO!:2011/11/01(火) 15:07:02.25 ID:2z3EdmJC0
>>614
ありがたい時代ってのも、ここ数年じゃねえか。
それまではマニア間での価格も分からず放出してたくせにw
マニアの中でもまともな奴は即売会なんて期待してないよ。
今、並んでまで買ってるのは鉄道会社以上のバカマニア。
吊り革にすらありがたがってる連中だよ。
616名無しでGO!:2011/11/01(火) 15:25:03.95 ID:h1Mds4FJ0
吊り革か〜ゴミじゃん
617名無しでGO!:2011/11/01(火) 16:58:22.93 ID:FHvcuAc/0
JRや大手私鉄も、一部を銚子電鉄や三陸鉄道らに、無償譲渡なり、格安で譲渡して、
そちらで売って!とやれば経営に寄与するんじゃね?
地道に濡れ煎餅売るよりかは、鋳物の金属板一枚で、一年分位売上がでるだろうし。

同じ鉄道で飯を食っているなら、超法規的に支援出来ないものかね?

マニアだって、売る場が変わっても、価格がそうも変わらなければ、寧ろ経営支援も出来るのだから、悪い気はしないと思うが、どうだろうか。
618名無しでGO!:2011/11/01(火) 17:06:35.45 ID:ew/0g4fn0
鉄道部品を売って経営支援ってい人は、中学生?
それなら、発想はいいかもしれない。
まさか高校出てますとか言わないでよ。
社会人がそんなこと言ってたらびっくりされるよ。
鉄道部品の売り上げで経営危機が救われるぐらいならとっくに
助けてもらってるよ。
反例に銚子電鉄とか言うなよ。
あれは継続的な売り上げが見込める商品なんだから。
あ、じゃあ、レプリカを売ればいいか。。。って
俺も同じレベルやなwww
619名無しでGO!:2011/11/01(火) 17:08:18.81 ID:fDhaK2lj0
>>616
クモヤマンか〜ゴミじゃん
620名無しでGO!:2011/11/01(火) 18:08:51.45 ID:elTa26ACO
三省堂の機械付き方向幕とラックレール、1つも残って無かった
621名無しでGO!:2011/11/01(火) 18:26:14.78 ID:S/tb+PN10
産業廃棄物がどーたらこーたら言ってるやついるけど別に誰も損してないんだからいいじゃねぇか
622名無しでGO!:2011/11/01(火) 18:54:00.46 ID:qT8iOiB40

京成電鉄 鉄道部品オークション大会

平成23年11月12日(土)・13日(日)の2日間
「ユアエルム八千代台店」4階屋上特設会場

両日15:15〜15:45までの間、グリーンランド特設ステージにて、
鉄道部品のオークション大会を実施します。
623名無しでGO!:2011/11/01(火) 18:57:27.78 ID:Dj5ag2J50
>>614
30年遅いわw
101レの入札誌参考に値段付けするだけでもボロ儲け出来たのに。

鉄道利用が頭打ちになってから慌てても手遅れだよ。
624名無しでGO!:2011/11/01(火) 19:01:39.22 ID:qT8iOiB40
オークション販売リスト
*内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
11時30分〜
番号商品
1 クロ183‐2705運転席計器ユニット
2 クハ183‐202前面行先表示器(ガラスあり)
3 103‐2 タイホーン
4 103‐2 車両番号・銘板 セット
5 103‐2 計器類・マスコンセット
6 103‐2 編成番号表示器・行先表示指令器 セット
7 103‐2 車掌スイッチ、非常警報機、非常ブレーキスイッチ再開閉スイッチ セット
8 103‐2 尾灯 セット
9 100系運転席ドア(P1)
10 ひかり前頭部(R67)
625名無しでGO!:2011/11/01(火) 19:03:24.68 ID:qT8iOiB40
鉄道車両部品オークションの開催について
ジェイアール西日本商事の鉄道グッズショップ『トレインボックス』は、
吹田工場の一般公開において鉄道車両部品のオークションを開催します。
どなたでもご自由にご参加いただけますので、ぜひご来場ください。

13時30分〜
番号商品
1 クハ489‐604前面行先表示器(ガラスあり)・側面行先表示器・指令器セット
2 クロ183‐2707前面行先表示器・指令器セット
3 クハ183‐204前面行先表示器(ガラスあり)
4 100系運転席ドア(P1)
5 100系妻部点検フタ
6 100系増幅器
7 クハネ583‐27非常梯子
8 489系特急マーク
9 EF81‐45 車両番号等の銘板セット
10 ひかり前頭部(R67)
626名無しでGO!:2011/11/01(火) 19:06:24.25 ID:qT8iOiB40
「JR&フレスタ感謝祭」が11月5・6日宮崎駅で開催
627名無しでGO!:2011/11/01(火) 20:08:05.69 ID:h4Y2XeEg0
三省堂に行って209カバーとかいう名の謎の部品でも見てくるかな…

628名無しでGO!:2011/11/01(火) 20:30:20.45 ID:xBiiYL2N0
>>627たっだの化粧板だよ
629名無しでGO!:2011/11/01(火) 20:39:57.43 ID:h4Y2XeEg0
>>628
レスどうもです。
てっきり車番ステッカーでも貼りついた物かと思ってた…ただの灰色の化粧板だったか

房総転用時に外した物かも
630名無しでGO!:2011/11/01(火) 21:27:14.64 ID:ASsqZMrjO
三省堂名物
ベルトの無い つり革
優先席の物だけベルト付きだと・・・
631名無しでGO!:2011/11/01(火) 21:56:30.15 ID:MAIw5t8I0
つり革なら東急車輛の電車市場で新品売ってるけど・・・
今後はJR東日本傘下に入るからどうなることやらね?
もしかして新品が買えるのも今のうちだったりしてw
632名無しでGO!:2011/11/01(火) 22:31:31.52 ID:7p0SZgRC0
>>624 >>625
 高〜いよ。 ショボ〜いよ。 つまんないよ。 の三拍子揃い踏みだな。
 所詮、お金持ちの見栄講座さ。
 札束見せて「どうだ、まいったかぁー!」

633名無しでGO!:2011/11/01(火) 23:26:10.08 ID:P1Bg77IU0
>>632
 オークションで数字があがれば 即売で苦労せずとも、売り上げがあがるので 即売自体ショボくなるだろう・・・。
これは、オークションで味をしめた主催者が辿る経験則から・・・。
 「あぁ〜行かない方が良かった」と思うだろうな。
 
♪〜さぁ行くんだ、札束を持おって〜♪

 即売もオークションも 大枚が無いと始まらないぜ。
高くて、ショボいぞー! 覚悟の上行こうぜ。
634名無しでGO!:2011/11/01(火) 23:46:12.21 ID:A5l84zmlO
ウチは東海地方在住の、部品分野をかじっている鉄ヲタ。東海が最低年1回、継続的に部品販売してくれていたら、現在の収蔵品も違っていたであろうに。
635名無しでGO!:2011/11/01(火) 23:58:54.96 ID:4bLGRoN70
そういや東海地域は出ないよな。

俺は最近安いバス停看板に目覚めてしまった。
300円とかなんだもん。カミさんにはメチャ怒られたが。
636名無しでGO!:2011/11/02(水) 00:09:31.59 ID:DYj6TY810
>>623
ライフが入る前の長野工場公開で101レの入札誌片手に『マニア価格』と言いながら値段付けていた助役さん達者かな?
637名無しでGO!:2011/11/02(水) 00:51:00.38 ID:f8ZCL8rNO
日比谷公園5徹野郎は、チンコがかゆいのか?チンコをかいているね。
トイレで並んだ時あるけど、チンコデカイです。
どす黒い感じでした。
638名無しでGO!:2011/11/02(水) 01:19:21.11 ID:cxJUYTsU0
そりゃあ、5日も風呂入らなければ、垢も溜まるし痒いだろうよ。
だが、掻いたその手で部品選ばないでくれ。
639名無しでGO!:2011/11/02(水) 01:37:07.06 ID:wCNWd2Nq0
 即売会にて 運悪く順番が後ろにいて めぼしいもんがなくても、いい歳こいたおっさんが、『わいの買うもん無いやんけ!』と 大きな声で騒いだり、現場の従業員を恫喝してはあきまへん!
 子供連れが来ている前で 教育上好ましくないのと、同じ鉄ヲタとして恥ずかしい也。

「捲土重来」・・今回ダメでも次回を期すれば 良いじゃないか。 世の中悪い事ばかりではないぞ。

 イベント開催前の「不審者行動」もそうだが、鉄ヲタのおかしな行動が、巡り巡って自分達の首を絞めイベント開催が遠のいて行く原因になり得るからね。
 主催者や世間から「招かざる鉄ヲタ」にならないようにしようぜ。
640名無しでGO!:2011/11/02(水) 01:58:26.73 ID:N5XWBuuw0
吹田の出物がとんでもなくショボイ可能性大です。
そう考えるに至った理由を話すと身分が割れてしまうので多くはお話できませんが、今日吹田から大量の荷物を発送する作業に従事した者とだけ言っておきます。



641名無しでGO!:2011/11/02(水) 02:30:21.60 ID:+JM3bouj0
高度な情報戦乙!
でも当日行ってみて
5千円のサンバイザー祭りだったら笑う。
642名無しでGO!:2011/11/02(水) 02:33:13.68 ID:/kkaGdKy0
>>640
 その荷物はどこへ行ったの?
あなたナラ判るでしょう。
 解体場のある工場から何処へ?
643名無しでGO!:2011/11/02(水) 03:12:43.34 ID:dHzp+2emO
それはジャパレです。
644名無しでGO!:2011/11/02(水) 06:52:22.69 ID:LNckZ05u0
5日の新前橋情報有りましたら、教えてくだされ。
前回09年の時は、名簿だったけど…

ライフなら抽選ですかね?
645名無しでGO!:2011/11/02(水) 07:30:00.50 ID:HFuIX9R80
JR貨物の隅田川はまた機関車ナンバーのオークションやるのかなー?

あそこは結構穴場だから密かに期待してるんだけどwww
646名無しでGO!:2011/11/02(水) 07:36:50.94 ID:unFutffy0
隅田川はバーコードが大暴れ
647名無しでGO!:2011/11/02(水) 09:09:50.88 ID:EwV4tE4F0
大阪市の転売公務員はどうなった?
今はちゃんとメールでも行政は調査して対応してくれるらしいよ。
あーいう、この掲示板を汚したり市民の楽しみを奪うカスは許せないね。
彼がいないだけでもこれだけ雰囲気がよくなりました。
みんなも転売公務員で知っていることがあればどんどんメールしましょう。
648名無しでGO!:2011/11/02(水) 09:56:54.51 ID:1iNc4ltf0
>>635
バス停本体ごと買い、門柱にして使え
車の停車マークにもいいかもな
649名無しでGO!:2011/11/02(水) 11:22:01.44 ID:f8ZCL8rNO
日比谷公園5徹野郎。

チンコがデカイ!


ホームレスのように、食べ物、飲み物を与えると喜んで直ぐに口の中へ。
650名無しでGO!:2011/11/02(水) 11:37:18.24 ID:1Sm+ajiL0
>>649
チンコがデカイと言ったら有名乗り鉄半ズボン氏の再来か?
651名無しでGO!:2011/11/02(水) 13:31:51.53 ID:hD7Cy3dP0
>>647
前スレで、転売公務員って場所特定されたとあったけど、それってあの自作自演で書いてた奴?
652名無しでGO!:2011/11/02(水) 13:44:48.47 ID:ZGHfZCtt0
>>651
そのようだね。大阪市転売公務員は、自分が部品を優位に買いたいがために
ここにいろいろ書いたり色々嫌がらせをしていたみたいだね。
俺も過去ログを見たけど、よくここまで自作自演で様々な人の嫌がらせができるね。
やられた人たちが可哀想すぎ。
公務員でこんな嫌がらせをしたら、免職させるべきだと思うね。
で、このスレの前の方に書いてあったけれど、
奇妙な万博文化博物館なる一見公的なものを
想像させるHPを立ち上げて私的に資料を収集してるみたいだね。
こんなやつが市民の個人情報を扱っているなんてぞっとするよ。
大阪市転売公務員君について情報を知っている人は、
http://www.city.osaka.lg.jp/
からメールを。こんなネットを悪用するやつはみんなで倒そう!
653名無しでGO!:2011/11/02(水) 15:09:05.70 ID:qhbBn5QAO
三省堂 113房総幕 機械付(単動SW無)、ラックレール在庫あったぞ。

補充してんのかね。
654名無しでGO!:2011/11/02(水) 15:21:55.64 ID:qhbBn5QAO
ついでに報告

グランデでは6Fにて甲種が催事的?に販売してる。記念切符ばかりだか楕円銘板なんかも少々。価格は甲種プライス。

655名無しでGO!:2011/11/02(水) 15:32:29.62 ID:hD7Cy3dP0
>>652
やっぱりそうか。結構個人攻撃してたよな。すげえ嫌な公務員だな。
656名無しでGO!:2011/11/02(水) 16:36:50.83 ID:LNckZ05u0
>>653
そのラックレールって、何処のだろうか…
普通に考えると、碓氷峠か大井川の登山線かな?
657名無しでGO!:2011/11/02(水) 16:46:07.04 ID:evVW8Wc60
来週のイベントについては、語らないの?
まだ非公式みたいだけど?
658名無しでGO!:2011/11/02(水) 17:58:57.83 ID:GuJyr0R+0
>>656めっちゃススは付いてたけど油は付いてないから碓氷峠のだと思って買ったけどどうなんだろ…
659名無しでGO!:2011/11/02(水) 18:09:44.66 ID:vq/T1nIP0
>>653
開催期間が長いし 多分補充していると思われ
何曜日に補充されているのか気になった
660名無しでGO!:2011/11/02(水) 18:13:27.67 ID:XI7E4o+g0
おまいら
明日11月3日(祝)何処に行くんだい?

・第7回つくばエクスプレスまつり
・関東鉄道 第18回鉄道の日車両基地公開イベント
・京阪 大津線感謝祭2011
・高松琴平電鉄 第10回 ことでん電車まつり
・北九州モノレール モノレールまつり
661名無しでGO!:2011/11/02(水) 18:16:59.32 ID:O2+QyOhrO
>>656
売り場の札には一応「碓氷峠」と書いてはあるよね
662名無しでGO!:2011/11/02(水) 18:24:17.74 ID:XI7E4o+g0
伊豆急行では,JR東日本横浜支社の協力により,11月3日(木祝),
横浜駅において,「伊豆観光プロモーション」を実施します.

京王電鉄では,1962(昭和37)年に登場しこれまで49年間にわたり
活躍した3000系車両が2011(平成23)年12月をもって引退すること
にともない,11月3日(木祝)から12月4日(日)まで
「ありがとう3000系フェスタ」を実施します.

大阪デザイン振興プラザでは,「ATC博」にあわせて,
11月3日(木祝),5日(土),6日(日)に「鉄道模型ジオラマフェスティバル」を開催します.
663名無しでGO!:2011/11/02(水) 18:30:15.03 ID:XI7E4o+g0
11月3日に運転されます「SL・ELいせさき号」に伴い、NREではJR伊勢崎駅にて臨時売店を出店いたします。

2011年11月5日(土) 宇都宮運転所構内にて「宇都宮運転所50周年まつり」が開催されます。

京王電鉄 3000系引退を記念し「ありがとう3000系フェスタ」
11月3日〜12月4日まで 11月20日(日)の富士見ヶ丘車両基地の
イベントは事前応募制(各回700名、合計2,100名)で往復はがき
で申し込む 入場無料
664名無しでGO!:2011/11/02(水) 18:44:20.74 ID:XI7E4o+g0
JR東日本新潟支社のお知らせ
『新潟駅E5系展示の詳細が決定しました!(pdf)』で、
11月6日(日)の新潟駅でのE5系公式展示

JR山形駅は11月3日、同駅構内と東西自由通路で「鉄道の日」イベントを開催する。
駅構内では「山形新幹線・つばさ号」山形駅―山形車両センター間体験乗車
▽左沢線車両(キハ101系)運転体験乗車▽軌道保守用車「レールスター」
試乗会▽ミニSL運転▽保守車両展示を実施。東西自由通路ではNゲージ
運転▽鉄道グッズ、駅弁、地元物産品販売▽鉄道写真展を行う。

JR東日本高崎支社は11月5日、上越線新前橋駅隣接の高崎車両センターで
、「新前橋わくわく体験トレインフェスタ」を開催する。
展示車両は、同車両センター高崎支所に所属する蒸気機関車C6120や
お召し列車けん引にも使用されたディーゼル機関車DD51842をはじめ、
485系「リゾートやまどり」や湘南色の185系、183系(OM103
編成)など。車両洗浄やレール溶接の実演、保守・点検用の高所作業車と
「レールスター(軌道自転車)」の乗車体験、制服記念撮影会なども行う。
鉄道部品や、グッズ、弁当、前橋市の物産なども販売する。
665名無しでGO!:2011/11/02(水) 18:53:06.87 ID:XI7E4o+g0
JR東日本は、中野電車区の開設90周年を記念して、車両展示会
「働く車両大集合!」を開催。開催日時は、2011年11月23日(水・祝)
10:30〜12:30、13:00〜15:00。2部入替制での入場。209系(ミュートレイン)
、115系、183系、205系、ラフタークレーン、高所作業車などの展示、
高所作業車やレールスターの体験乗車などを実施。応募人数は、各回350人、
合計700人。開催場所は、中野電車区構内。入場無料。
参加には、往復はがきによる申込が必要。応募多数の場合は抽選。
申込締切日は、11月4日(金)消印有効。


長崎電気軌道は、「第12回路面電車まつり」を開催。開催日時は
、2011年11月6日(日)10:00〜16:00。開催場所は、長崎電鉄浦上車庫・
長崎西洋館。浦上車庫では、運転操作体験、電車グッズ・電車部品の販売
666名無しでGO!:2011/11/02(水) 19:04:12.58 ID:XI7E4o+g0
西鉄 バス・電車グッズコレクション 開催
雑貨館インキューブ天神店は、「にしてつバス・電車グッズコレクション」を開催。

方向幕や吊り革などの車両部品、駅の看板の販売など。

開催日時は、2011年11月2日(水)〜7日(月)。
開催場所は、雑貨館インキューブ天神店 M3階ブリッジ特設会場。

667名無しでGO!:2011/11/02(水) 19:23:06.67 ID:eotw9Zcw0
1週間もネット接続できないと、自分の情報不足が深刻。
期間中のレス読み返さんと…。

吹田の抽選は外れたし、
オークションは明らかに高額落札になりそうな物多く、手が届くか分からんし…。

側面幕とか正面幕とか巻取器いらんから幕だけで充分と思っている私の考えは甘いのだろうか?
幕取器+幕でこそ価値があるのでしょうか?

あと、網干に初めて行こうと思うのだが、網干の部品販売は過去どういうのが出ていたんだろ?
新幹線は無いとは思うが、吹田と似たような出品物なんだろか?

嘆きと質問攻めで申し訳ない。
668名無しでGO!:2011/11/02(水) 19:42:44.42 ID:fFhwNdmd0
>>652
転売公務員はどーせ今月の緑木町の大阪市営地下鉄イベントへ仕入れに来るでしょ。
イヤでも会えるよw
669名無しでGO!:2011/11/02(水) 19:48:20.81 ID:g8WAs0yxO
>>667
価値なんて人それぞれ

他人の評価なんて気にしない気にしない
自分が満足していればいいじゃない
670名無しでGO!:2011/11/02(水) 20:05:30.10 ID:FtxlrQMv0
>>668
会いたいとは思わんw
671名無しでGO!:2011/11/02(水) 20:24:07.73 ID:O2+QyOhrO
今日の三省堂閉店時

・機械付き方向幕…なし
・ラックレール…残り1

あと車内中吊り広告つるす棒みたいなのとか6扉乗車位置ステッカーとか、プラ製荷札とかNEXの車内で世界の時間表示するパネル(割れ)とか、なんか地味に増えてるw
672名無しでGO!:2011/11/02(水) 20:44:04.46 ID:dHzp+2emO
尾久の情報が少ないが、、例年同様と思うべき?
673名無しでGO!:2011/11/02(水) 20:56:51.70 ID:aHfiYYsw0
>>668
過去スレからみると列に並びながら他の人を晒しているのか?
カス大阪市公務員は。
こういうイベントって、中の人も居残ったりして準備したりするんだろうけれど、並んでいるのが身内でさらに放出品を転売&同じ趣味の人にいやがらせじゃ、悲しいだろうな。
674名無しでGO!:2011/11/02(水) 20:59:20.73 ID:vq/T1nIP0
>>671
6扉乗車位置ステッカー を詳しく
山手線?の物ですか
675671:2011/11/02(水) 21:45:31.54 ID:O2+QyOhrO
>>674
たぶんそうだと思いますが例によって詳しくないのでw、買ったものの説明から判断して下さい。

・一辺20cmの正方形、角は丸いステッカー(たぶんホームに貼るもの)
・表面はザラザラしたプラスチックみたいだけど軟らかいシート状、3Mのハクリ紙付きで未使用
・色は黄緑で、赤い▲が上側に配置
・白字で「6ドア乗車口」
・小さい白字で「平日の初電〜午前10時00分は座席のご利用が出来ません。」

こういうもので、1Kでした。
676名無しでGO!:2011/11/02(水) 21:50:02.99 ID:vq/T1nIP0
>>675
速いレスありがとうございます。
間違いなく山手線の6ドアの物のようですね、
677名無しでGO:2011/11/02(水) 22:31:29.96 ID:Otx2oCDJ0
ラックレールってそんなに貴重か?
毎回コンスタントに売れてるんだが、あんなの飾るにしても
ただの単位質量が重い鉄板で、サビまくってるんだが。
今回ようなの大地震が来て、あんなのが落ちてきたら危ないと思われw

100年前のダーリントンレールのカット(錆止め済)を持ってるが、それの方が
価値があるような・・・
678名無しでGO:2011/11/02(水) 22:32:34.66 ID:Otx2oCDJ0
今日の完売品
113系マリ側面幕機械付(単独SW無)
スーパーあずさ乗車口表示板
臨時あずさ乗車口表示板

今日は
SV踊り子乗車口案内(ゴム製)
ドア案内(ゴム製)もろもろ
秩父ほか貨物荷札
立入禁止板
特急愛称板(裏:禁煙車)
番号無し号車札
中吊り広告押え
NEX車内時間・位置表示器(破損) (他のイベントではじかれたもの)
ぐらいが補充
ガラクタばかりが増えてる感じ。
679名無しでGO:2011/11/02(水) 22:34:27.36 ID:Otx2oCDJ0
それから、三省堂入荷情報は非公開だから店員に聞き出すことはご法度。
掲示の注意書きをよく読め。

吹田は、昨年581の正面愛称幕機械付30万で一発入札・落札するアホwを見て
しまってるし、今年は目立っていいものは出ないしメンドウだから行かない。
680名無しでGO!:2011/11/02(水) 22:48:42.88 ID:EzOHLCzTO
ゆめじ正面を17で落とした香具師もいたな〜
681名無しでGO!:2011/11/02(水) 23:07:46.78 ID:z1xZPJO70
三省堂の113方向幕捌けるの早いねえ
入ったらすぐ売れるって感じか?

>>680
それYouTubeに落札者自身が動画あげてたな
682名無しでGO!:2011/11/02(水) 23:28:37.75 ID:LmN9yNoF0
昼過ぎの行ったら113幕2台あったけど・・・
秩父セメントとかのプラ製貨車荷札があったので買ってしまいました。
683名無しでGO!:2011/11/02(水) 23:39:47.34 ID:aHfiYYsw0
>>680
東のバカの横綱クモヤマンですね。
684名無しでGO!:2011/11/02(水) 23:56:21.34 ID:N5XWBuuw0
>>642
詳しい住所の公表は出来ませんが大型の荷物で奈良行きの物もありました。
奈良・兵庫・滋賀・埼玉・東京都が目立つ+その他で全体の約半分。
残りの半分が意外にも石川県。
685名無しでGO!:2011/11/02(水) 23:56:24.52 ID:eotw9Zcw0
>>681
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Rh92zVlABWQ
コレだよな。

>2010年10月23日に大阪の吹田工場で行われた部品販売。
>今回は初めてオークションを経験して、スーパーサルーンゆめじ クモロ211−1 の方向幕を落札しました。
>その様子です。是非ブログにも来て下さいね
だとさ。
686名無しでGO!:2011/11/03(木) 00:03:28.88 ID:qemWV9EV0
>>667幕取器+幕でこそ価値があるのでしょうか?

 販売側から見れば、廃車解体時に 巻き取り機ごと外した方が、手っ取り早い→一々字幕を巻き取っている暇はない。
 セットで販売した方が 高く売れる。(逆を言えば それぞれ別に買えれば安く買える。)
 字幕には 寿命がある。 売り時がある。
カラーLED化されて、いずれ字幕は使用されなくなるだろう。
 新しいパターンが出なくなれば、収集人口は減り、かってのテレカのように 価値がつき難くなるだろう。
687名無しでGO!:2011/11/03(木) 00:12:10.12 ID:YfbdMVyl0
>>682 中身はどんなもんだったのでしょうか?
688名無しでGO!:2011/11/03(木) 01:22:36.32 ID:vdH/k5gmO
日比谷公園5徹野郎と、すれ違うとヤニ臭いし小便臭い。
689名無しでGO!:2011/11/03(木) 01:31:46.18 ID:fJ/tWg310
>>672 
 ライフの購入順は「抽選」だよ。 迷惑だから「不審者行動」するなよ。
690名無しでGO!:2011/11/03(木) 01:47:43.97 ID:0zBRGYT8O
しないしない…
何時に着くのがロスないのかなと。(夜行で向かうので)
691名無しでGO!:2011/11/03(木) 04:38:00.60 ID:nnH6ag+20
幕機って産廃として業者はいくらくらいで引き取ってくれるんだろ
692 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/03(木) 09:44:00.14 ID:66MDUvlZ0
>>684
裏抜きが普通に行われているってこと?
693名無しでGO!:2011/11/03(木) 09:51:16.15 ID:nnH6ag+20
石川と聞くとあすこを思い出すな
694名無しでGO!:2011/11/03(木) 11:49:08.85 ID:ifgIfPhv0
奈良=蛇
兵庫=網干
石川=松任
かな?あとはわからん
695名無しでGO!:2011/11/03(木) 11:55:49.61 ID:acAm5zaxO
今年 大宮公開時に売られていたスタンパーのインクが欲しいのだが
どれを買えばいいのか分からない・・・
色は藍色だと思う
696名無しでGO!:2011/11/03(木) 12:21:33.32 ID:wku38Fh+0
>>695
Xスタンパーの補充インク。
ただ、前のレスにもあるように、印面が完全に乾燥していれば、復活は難しいよ。
専用の溶剤もあるけど、手遅れだと何しても染みてこないよ。

インクは、大型のホームセンターか文具店に置いてあるが、元々業務用のインクだから、ない場合も…
(シャチハタとは違う。業務用のは速乾性。)
697名無しでGO!:2011/11/03(木) 12:29:57.10 ID:KC5KVXcc0
「2011 東武ファンフェスタ」
○東武ファンフェスタについて
1 開催期日 2011年12月4日(日)10:00〜15:30
2 開催場所 南栗橋車両管区(車両工場)
3 参加方法 自由参加(ご来場のお客さま全員にもれなく、8000系車両オリジナルティッシュボックスをプレゼント)
4 入 場 料 無料
698名無しでGO!:2011/11/03(木) 12:30:56.17 ID:acAm5zaxO
>>696
詳しいレス ありがとうございます

シャチハタのインクが売っていたので
「これかな?」と思っていましたが
業務用のインクじゃないとOUTですか・・・
699名無しでGO!:2011/11/03(木) 12:45:02.79 ID:aPEYmn/QO
つくばはどう?
700名無しでGO!:2011/11/03(木) 12:45:08.28 ID:K0lvpf/o0
あなたが好いた吹田工場、あまり期待せずに 大金持って カモになる覚悟で行ってみよう!
貧乏人は 指をしゃぶり只見るだけよ。

 売り手から見れば 鉄ヲタは廃棄物に大金背負って来る「カモ・ネギ」だわな。(笑いが止まらんな。)

 カモン〜金持ちマニア ・ グッドバイ〜貧乏ヲタク
もう、昔のように安くは無いのだよ。 
商業ベースに載る選りすぐりの売れそうな商品の取り揃えだからショボくなるのさ。
 部品販売は もはや職場の片手間でなく、JRの子会社に丸投げした「ビジネス」だから、それなりのコスト計算されてるので高くて、ショボいんだよ。
「ショボ〜い」「高〜い」「つまんな〜い」三拍子だわな。
701名無しでGO!:2011/11/03(木) 12:47:54.58 ID:7ILBd4dx0
>>700
じゃあ来るなよwwwwww
702名無しでGO!:2011/11/03(木) 12:51:36.60 ID:KC5KVXcc0
209系で行く松戸車両センターの旅(ツアー)
JR東日本は、「団体臨時列車(209系)で行く松戸車両センター特別公開への旅」(ツアー)を実施。旅行日は、2011年11月23日(水・祝)。
松戸車両センターでは、E655系やEF510、EF81の展示あり。撮影会、写真展、実験ブース、グッズ販売を実施予定。旅行代金は、大人3,900円、子ども3,600円。
記念弁当と乗車記念品つき。発売日時は、2011年11月1日(火)14:00〜11月18日(金)12:00。定員は、先着700人。定員になり次第受付終了。申し込みは、インターネットのみ。

しなの鉄道は、「しなの鉄道観に(ミニ)まつりU」を開催。開催日時は、2011年11月12日(土)10:00〜12:30頃。開催場所は、しなの鉄道本社。169系連結ショー、169系分割ショー、
169系車両説明会、Nゲージの展示、記念撮影会、DVD・グッズ販売などを実施。

東武 東上線 森林公園ファミリーイベント2011
東武鉄道は、「東上線 森林公園ファミリーイベント2011」を開催。開催日時は、2011年11月23日(水・祝)10:00〜15:00(入場は14:30まで)。開催場所は、森林公園検修区。入場は無料

JR西日本は、「網干総合車両所ふれあいフェア2011」を実施。開催日時は、2011年11月12日(土)10:00〜15:00(入場は14:00まで)。
開催場所は、網干総合車両所。車両基地の見学、EF65系など
の車両の展示、車両洗浄体験、ミニSLやミニ新幹線乗車会、電車のシミュレーション映像体験、鉄道グッズ・鉄道部品の販売などを実施。入場は無料。

JR東日本秋田支社は、秋田新幹線「E6系」量産先行車の新型車両見学会を
開催。開催日時は、2011年11月12日(土)11:00〜15:00(10:30受付開始)、13日(日)10:00〜14:00(9:30受付開始)。各日先着1,000人まで。
開催場所は、JR東日本秋田車両センター構内。
703名無しでGO!:2011/11/03(木) 14:01:47.74 ID:tPROeyxqO
用があって鉄道部品のサポートショップにメールしたんだけど一週間経っても返事がない。この店利用した事がある人いますか?
704名無しでGO!:2011/11/03(木) 14:12:39.94 ID:DIeah6bo0
奈良といえば免職ジャパレ、大阪といえば大阪市転売公務員
関西はろくでもありませんなw
705名無しでGO!:2011/11/03(木) 14:37:29.05 ID:wku38Fh+0
>>703
確か、フリーアドレスは届かなかったりと、案内が有ったと思うが。
(迷惑メールと判定されているとか?)
もう一度送ってみたら?おそらくここも見ているだろうから、気付いているかもしれないから。
706名無しでGO!:2011/11/03(木) 14:46:23.70 ID:KC5KVXcc0
勝田車両センター50 周年ふれあいまつり
開催日時 平成23 年11 月12 日(土)
開催場所 勝田車両センター構内

鉄道資材(行先票など)の販売、オリジナルグッズの販売
「特急ひたち」ヘッドマークのオークション販売
707名無しでGO!:2011/11/03(木) 14:50:40.78 ID:66MDUvlZ0
>>705
店主乙
708名無しでGO!:2011/11/03(木) 16:20:41.92 ID:7mjsOHLc0
>>692
>>693
>>694
この業界の流通にお詳しいのですか?
この品たちが向かう先が分かればそこから買いたいなと思っているので教えて頂けると幸いです。

埼玉は平仮名が入っていたことを覚えているのでほぼさいたま市。東京は区名失念失礼。
滋賀県は彦根市、奈良県は奈良市だったと思います。
兵庫は少なくとも姫路市では無かったと思います。兵庫に疎いので失念失礼。
松任なら住所が白山市になると思いますが金沢市だったと思います。
709名無しでGO!:2011/11/03(木) 17:00:45.86 ID:BwvbHzvCO
宅急便屋さんあんまり喋ると苦情来るから程ほどにしとこうか

ウチの店に宅急便が着く日がばれそうだし
710名無しでGO!:2011/11/03(木) 17:10:36.67 ID:/lJ4jSg5O
>>703
買うんだったら、納期の確認をお勧めする。提示されている納期より、かなり遅れたので。
711名無しでGO!:2011/11/03(木) 17:25:44.07 ID:dsw+V1LAO
>>709が幕とかで業者の残り物in吹田サンバイザー祭りだったら泣く、抽選する前に売る物の内訳と値段を発表してくれたらなー現地いかないとわからないとか…消耗品の幕に40Kとか無いわー抽選ハズれた方には悪いけど行くのやめようかなー寿司食べに行った方がマシ
712名無しでGO!:2011/11/03(木) 17:29:18.00 ID:ULcnYqBL0
サンバイザーや帽子掛けや広告枠買いに行こうぜ。高くてもなw
713名無しでGO!:2011/11/03(木) 17:46:04.08 ID:pdWt7Xwh0
201系のLED表示器を作動させるのには 出力何アンペア以上のトランスが必要なんだろうか? DC100V 23.4W  これってどうよ?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9439011
714名無しでGO!:2011/11/03(木) 17:56:26.10 ID:dsw+V1LAO
>>708 品の内容に方向幕はあったのか本数とかちょっと知ってたら教えて下さい。利益の出るであろう709は気にせず、幕のために交通費と時間かけて吹田行く位なら飛行機で東日本に行くわ
715名無しでGO!:2011/11/03(木) 18:08:43.57 ID:vSsEFOkH0
(訂正) >>713 201系LED運行番号表示機
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m94390119
リンクが間違ってたスマン。
716名無しでGO!:2011/11/03(木) 18:40:14.99 ID:EyeDEWw00
>>711…消耗品の幕に40Kとか無いわー

 それって巻き取り機つきの価格では?
字幕単品が欲しいナラ、部品屋やヤフオクの利用を勧めますよ。
吹田は1人1点だし、昔の工場直販時代よりも 遙かに値が上ってるし・・・。
 即売がショボくて ガッカリすると ついついオークションに入れ込んで 相場よりも 遙かに高値で買ってしまうなんて事にならないようにね。
717名無しでGO!:2011/11/03(木) 18:49:31.88 ID:DYm1DJCt0
ユーチュウブに 昨年の吹田即売の映像が・・・販売開始時の品揃えと価格が見えるが、もし昨年と同じならあなたは行きますか?
718名無しでGO!:2011/11/03(木) 18:56:24.34 ID:36VlfaL20
新前橋見てきたが、名簿も無いようで門の所に…
「当日は朝5:30以前にお並び頂く事は、近隣云々…でお控え下さい」とあった。

…と言う事は、まさかのヨーイドンで、来たもん順か?
(去年の高崎のような感じ?)
719名無しでGO!:2011/11/03(木) 19:38:08.85 ID:5GUSm8FQ0
前回の吹田オークション、183のイスだったかな。
小学生ぐらいの子が競ってて、母親がヒキつってたのが印象的だったが、
(最終的に落札。お持ち帰り。)
今回は品揃えを見る限り、そんな光景起きそうにないな。
子供のお年玉や親のポケットマネーぐらいで買えるものなんか無いもん。
開始価格も「○万円から」なんて言っちゃうんだろうなぁ。
720名無しでGO!:2011/11/03(木) 20:56:16.18 ID:VxoiHaFr0
関東鉄道に行かれた方、
駅備品系の販売品はありましたでしょうか?
721名無しでGO!:2011/11/03(木) 21:25:16.80 ID:aNiVmXEV0
ライフは好意的に捉えられるんだけど、商事はなんかムカつくんだよな。
722名無しでGO!:2011/11/03(木) 21:40:27.10 ID:XZ5g9SPS0
土曜はいよいよ馬込だぜ!!!!!!
あそこは他社ブースも狙い目なんだよねー
土曜は宇都宮もあるんだよなー
行く人いる?
723名無しでGO!:2011/11/03(木) 21:43:23.05 ID:K1LCxdTu0
俺新前橋いけないから行く人はレポよろしく
724名無しでGO!:2011/11/03(木) 21:54:38.81 ID:XZ5g9SPS0
新前橋はどうせ大宮の余りモン祭りだろwww
宇都宮が謎なんだよね
サボとか売るのか?
725名無しでGO!:2011/11/03(木) 21:59:09.28 ID:J6AZI2IfO
>>722
誘導乙。
昨年の出物教えてやるよ。楕円銘板2枚、検査表記15枚程度。
方向幕対照シール多数、雑品多数以上!!
今年度は廃車、更新無。
他社ブースはゆりかもめが駅設備品のみ。
昨年は何処も被らず記念乗車券狙いで行ったけど
部品狙いで行ったら涙目だったよ。
今年度は廃車も更新も無いので行きたい方はご自由に。
釜なら隅田川、電なら新前橋が妥当。

726名無しでGO!:2011/11/03(木) 22:04:58.01 ID:XZ5g9SPS0
>>725
三相誘導乙www
727名無しでGO!:2011/11/03(木) 22:18:22.41 ID:J6AZI2IfO
>>726
ミキサーは家で寝てろ。
関西はJRも私鉄もあるよ。
悔しかったら関西情報も書いてみろ。
728名無しでGO!:2011/11/03(木) 23:16:17.91 ID:5GUSm8FQ0
酉は0系もう売らんのか?
今回100系になってるけど。
この100系って福岡支社の残り物だったりして。
729名無しでGO!:2011/11/03(木) 23:19:26.63 ID:cmB5wlswO
先週の叡山と大津の部品どんなのが出たか卵の方々悪いけど詳細願います
併せて京阪ブースの詳細も
730名無しでGO!:2011/11/03(木) 23:37:12.64 ID:DIeah6bo0
そういえば昔運輸省って言っていた時代、監査の時某デナの銘板をお土産に持って帰った役人がおったな。
ほんま、税金で飼われている鉄道趣味の人間はカスばっかりやな。
あ、人間じゃないのかもな。
731名無しでGO!:2011/11/03(木) 23:44:30.80 ID:n0HH0SKE0
2011年11月03日(木) 23時05分14秒
ef65-1059の投稿
諸君達へ
テーマ:ブログ
諸君達へ。
吹田で会おう。

以上だ
732名無しでGO!:2011/11/04(金) 01:22:52.53 ID:94MAH7ia0
トレインBOXって 車両ブヒンしか取り扱わないのかな?!
 駅関係の表示板関係の実績ってどうよ?(駅名板・方面板・乗車位置板・各種案内板・記念横断幕など)
♪あぁ〜西日本のどこかで・・駅の改修工事やっているだろう。♪〜。
 車両ブヒンがショボいなら、駅関係の表示板をあたってほしいんだが・・どうよ?西日本商事さん。 
733名無しでGO!:2011/11/04(金) 07:30:39.55 ID:upeHiq1iO
クモヤマン死ねよ
ビデオ回したら肖像権侵害で訴えるからな
734名無しでGO!:2011/11/04(金) 07:36:35.40 ID:ryxdZ+Jb0
明日の某地下鉄イベントは先着順でおk?
漏れは初電で出撃予定。
735名無しでGO!:2011/11/04(金) 07:38:17.80 ID:EsBmoNjxO
昨日の錦織は相変わらずゴリラが持って来たボッタ栗品とか日比谷でも売ってたアホみたいに高い京津線の急行準急のドア横サボとか。
736名無しでGO!:2011/11/04(金) 09:16:45.89 ID:Sjph/OFx0
大分は今年も販売無し?
737名無しでGO!:2011/11/04(金) 09:35:28.16 ID:MZ5n6S5G0
>>719
>子供のお年玉や親のポケットマネーぐらいで買えるもの

大阪市交は昔それをやってイランの手下の転売屋に買い占められたからな。
738名無しでGO!:2011/11/04(金) 09:51:12.50 ID:Y32+I/ZK0
>>737
ここの掲示板を見ていると今や現役の大阪市職員が部品を
買い占めてヤフオクで転売しているそうじゃないか?
転売君は、大阪市の依頼でやっているのか?www
739名無しでGO!:2011/11/04(金) 10:32:05.78 ID:aSUipvNgO
>>731
その記事削除してる。またバッシングコメント殺到で焦って削除かね。

バカ丸出しだな。
740名無しでGO!:2011/11/04(金) 11:33:47.71 ID:Y32+I/ZK0
>>739
諸君って誰に向かって言ってるのかね。
こんなバカは無職一直線だろうけどな。
ボキャ貧から頭の悪さがにじみ出ているしな。
こいつも昔他人をネットで晒し者にして掲示板を
閉鎖しなかったっけ?
東のクモヤマン、西の大阪市転売ネットストーカー公務員は趣味者全体で潰した方が良さそうだな。
俺はクモヤマンの奇行は結構知っているから、そろそろやってやるかwww
誰か大阪市のストーカー公務員の方は頼みます!

741名無しでGO!:2011/11/04(金) 11:45:15.89 ID:rribGnPl0
>>734
最近解体されたの無いし、新たな出物ははたしてあるのか?
742名無しでGO!:2011/11/04(金) 12:26:21.68 ID:FUqbMfaW0
三省堂のヤテ6ドアシール、1000円もするのか…
ラス1
743名無しでGO!:2011/11/04(金) 13:15:01.94 ID:pyq6V3q40
その大阪市公務員て、自作自演の奴なんだろ?
過去スレ見たら、先頭集団への攻撃が多いみたいだけど、それってただのヤッカミじゃん。
尾行しろとかナンパしろとか、こんなのが大阪市民の個人情報扱う職員なのかよ。
女児盗撮する小学校教師よりタチ悪いな。
744名無しでGO!:2011/11/04(金) 13:45:00.13 ID:Cp3lNSQcO
宇都宮はNREのグッズだけだそうだ
745名無しでGO!:2011/11/04(金) 14:53:28.45 ID:7mB8k+az0
>>743
この公務員、蓋を開ければストーカー行為や、住民の個人情報見て変なことをしているだろ。
過去スレを見るに◯◯ ◯なんて書いている人がいるってことは、気づいている人はいるんだな。
俺は総務にいたころ、業務外で苦情のあったやつは調査すると業務でも結局会社に損害を与える行為をしていたよ。
それも、訴えのないようなんか遥かに超えちゃうようなね。
大阪市さん、ここを見ているなら覚醒剤よりすごいモノが出てくるかもよ。

746名無しでGO!:2011/11/04(金) 15:01:53.69 ID:4d6An1nP0
745

シャブより凄い物?
戦術核か?
747名無しでGO!:2011/11/04(金) 15:45:36.19 ID:HXFlXo+50
>>746
違う違うw
まぁ、こいつを調べないで放置していると市の助役さん達はいつのまにか自分達の首が勢いつけて吹っ飛ぶだろうけどね。
大阪市も無駄飯食いが多いみたいだからそれもいいかもな,
おえらいさんは、自分の身に降りかかりたくなければ血眼になって余罪を追求して、こいつを処分するこった。それが市民へのせめてものの償い。
748名無しでGO!:2011/11/04(金) 17:58:50.08 ID:XSSUDbww0
>>742
そのくらいの値段
京浜6ドアも1000円で売ってたし、
今年の大宮で売っていた,馬鹿でかい女性専用車乗車口のシールも1000円だった

まだ209系カバー残ってるかなw
749名無しでGO!:2011/11/04(金) 18:09:32.18 ID:9K8eRCUA0
都営イベ→京成オークションが王道だな

11月6日(日)、 鮫洲駅構内に京急グッズショップ「おとどけいきゅう」鮫洲店オープン
750名無しでGO!:2011/11/04(金) 18:15:14.92 ID:Q8ViEvWo0
大阪市港湾局が知りうる個人情報
なんてたかがしれてるわな。
751名無しでGO!:2011/11/04(金) 18:21:36.10 ID:4d6An1nP0
ヤバい、危うく明日は網干に行くところだったwww
752名無しでGO!:2011/11/04(金) 18:42:00.48 ID:JVm0yYewO
宇都宮は誰もいない。
753名無しでGO!:2011/11/04(金) 18:54:14.52 ID:ebKTjzVy0
明日の新前橋は113の部品売る?
754名無しでGO!:2011/11/04(金) 19:02:25.27 ID:bjr9oHGFO
>>742
あれマウスパッドとして使えそう
755名無しでGO!:2011/11/04(金) 19:11:48.74 ID:MZ5n6S5G0
>大阪市港湾局
それ務めてる部署なの?
756名無しでGO!:2011/11/04(金) 19:16:25.58 ID:djm5vr4p0
>>748
あったよ。
別に201だかの吊り広告があった
757名無しでGO!:2011/11/04(金) 19:23:03.59 ID:DGIVCyQr0
>>754
確かにww
大宮で売ってた女性専用車のやつなんか切っちゃえば、めっちゃ使える。
758名無しでGO!:2011/11/04(金) 19:24:48.50 ID:TmTRDVfH0
>>753

グッズ販売とあるから多分、売らないんじゃないかな?
「部品販売有り」と書かれてる場所の方が確実で良いかと。

しかし、明日はイベントあり過ぎてドコへ行けば良いか分からんorz
759名無しでGO!:2011/11/04(金) 19:39:22.92 ID:dIOcZdsC0
>>729
エイデンはエイデンの部品はなし
京阪ブースで例の急行板と角板が各1枚あった程度、もちろん値段もそれなり
あと種別と行き先のロールが別々に数本あった位か。
市交ブースはバスを含めて部品類はまったくなし
井原ブースでスタフの仕業そろいがあったが、某有名人にすべて買い占められた。

亀だが、錦織と山陽、琴電の情報ヨロ
760名無しでGO!:2011/11/04(金) 19:42:07.21 ID:Cp3lNSQcO
新前橋は東ライフ
隅田川は貨物とぼったくり
都営は都営他
宇都宮はなし(NREのみ)
761名無しでGO!:2011/11/04(金) 19:47:00.42 ID:Y32+I/ZK0
>>755
やつは今は違うだろ。
だから、大阪市民からしたら恐ろしいって話になっているのでは?
762 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/04(金) 19:48:48.93 ID:9avWYQTK0
test
763名無しでGO!:2011/11/04(金) 20:00:35.52 ID:XRyowdj70
>>759
その幕って、中之島対応?
764名無しでGO!:2011/11/04(金) 20:02:08.62 ID:JAdsY7OW0
新前橋ってライフなの?
だとすれば、抽選だよな…
18時頃帰りがてら見てきたら、数名居たけど昨日書いた「5:30以前に並ぶ事はNG」の
貼り紙が見えないのかね?
765名無しでGO!:2011/11/04(金) 20:13:12.20 ID:ebKTjzVy0
明日の新前橋は抽選購入?
766名無しでGO!:2011/11/04(金) 20:28:56.17 ID:XSSUDbww0
>>756
残ってたか…ちょっと現物が気になったもんで

>>757
女性専用車のシール異臭を放ちながら押入れに入ってるw
767名無しでGO!:2011/11/04(金) 20:30:33.04 ID:ebKTjzVy0
113系部品は明日、新前橋販売される?
768名無しでGO!:2011/11/04(金) 20:43:16.18 ID:HXQSocEH0
113系は大宮でかなり大量に出したからなぁ。
最後まで幕が残っているくらいだったから。
その残りくらいでほとんど残ってないんじゃないか。

新前橋は規模もそんなに大きくないだろうから、
9月の館山での即売会くらいの規模ではなかろうか?
769名無しでGO!:2011/11/04(金) 20:47:44.38 ID:O85VP5ex0
>>759
有名転売やってこの人のこと???
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g102714600
770名無しでGO!:2011/11/04(金) 20:51:37.10 ID:pNzAPXse0
新前橋ってライフなの?
771名無しでGO!:2011/11/04(金) 21:05:30.04 ID:8+4R9dsN0
シマは前回はライフでは無かったリテールだった。
772名無しでGO!:2011/11/04(金) 21:05:52.68 ID:ebKTjzVy0
ちなみに、113系所属表記付き点検蓋とか201系京葉幕とかは明日新前橋販売されないだろうか?
E231系6ドア車番とか?
773名無しでGO!:2011/11/04(金) 21:21:09.33 ID:pNzAPXse0
去年6月の高崎の即売会もリテールネットだった。
774名無しでGO!:2011/11/04(金) 21:21:21.10 ID:9wUMY79+0
錦織はもうダメだね。
部品は価格高騰の上誰も買わない。
一般人5500人も来たらしい。
昔はこじんまりとのんびりしてたのに
収益重視になってる。
どこの鉄道会社も同じだね
775名無しでGO!:2011/11/04(金) 21:55:00.60 ID:s+gOFqxS0
明日の都営って何が出そうなの?
776名無しでGO!:2011/11/04(金) 21:57:52.76 ID:XSSUDbww0
>>775
毎度おなじみのつり革
777名無しでGO!:2011/11/04(金) 22:02:46.04 ID:HJPzjyt9O
777ゲット
明日は良い事あるかな?
778名無しでGO!:2011/11/04(金) 22:05:25.94 ID:s+gOFqxS0
都営車掌スイッチでないかな・・・
779名無しでGO!:2011/11/04(金) 22:12:40.91 ID:iLD/11an0
新前橋はオークションありますか?
780名無しでGO!:2011/11/04(金) 22:14:41.61 ID:ebKTjzVy0
新前橋オークションはないと思う。
781名無しでGO!:2011/11/04(金) 22:14:58.02 ID:keP/Nkh70
このごろはJR東日本の即売会では車内オルゴールは出ないのかな?
782名無しでGO!:2011/11/04(金) 22:15:35.39 ID:5a31JeQ80
783名無しでGO!:2011/11/04(金) 22:53:47.64 ID:wWeQfbgS0
チュウ・チュウ・抽選だろライフ。 不審者行動防止対策でな。

 メトロ綾瀬申し込んだか? もう締め切りだぞ。
784名無しでGO!:2011/11/04(金) 23:39:17.05 ID:vqPD31os0
>>775
日比谷公園の残りカス程度。
785名無しでGO!:2011/11/04(金) 23:56:21.45 ID:ZFjs1EI30
両国駅と 東急電車とバスの博物館の愚行を繰り返さない為に・・・。
【○時から抽選で順番を決めます。】 と公表したのなら、○時に来た香具師には 商品数に関わらず抽選会に参加する機会を与えるべきで、
列をプラカードで札止めにし、(一人で2回転防止)対象人数を確認後 すぐ対応できるように 商品数よりも、くじは多数製作・用意するべし。

 即売に参加しても欲しいものなければ、買う義務はないので ウインドウショッピングの人もいますが、
抽選時にくじを1人で 数枚余分に失敬する輩がいますので、くじは 実際の人数よりも多く入れるべし。
 抽選箱を持たせる人は、おとなしい女子よりも、不正行為を断れる口うるさい人を配置するべし。

 購入順番抽選会の本来の目的は 数日前からウロウロ徘徊したり、張り付いたりする「不審者行動」などの近隣への迷惑行為を無くす為ですのでご理解下さい。
786名無しでGO!:2011/11/04(金) 23:59:56.69 ID:NYI+iePY0
>>740
例のツールで調査してみた。

まずは例の公務員の件。
このスレでこの話題に触れているユーザーは2接続先=2名?のみです。
それを踏まえて該当レスを読んでいくと少しおかしなやりとりをしているように感じました。
自演かまってちゃんの可能性が濃いです。問題のある人物でしたらもっと多くの人からの意見が集まると思うので少し待ちましょう。

次クモヤマンの件。
本人確定レスの接続先情報を使いました。ここ最近までこのスレで何度も書き込みをしています。
どうみても本人がかまってちゃんです。
ブログのアクセス数が依然として高いこともあるので裏に部品ヤクザなどの後ろ盾がいない事を確認後、制裁を開始したいと思います。
787名無しでGO!:2011/11/05(土) 00:05:28.87 ID:eO8SpsSpO
日比谷公園と言えば、5徹野郎だね。


ヤニ、小便臭いし、チンコを描いてるし、オマケにチンコがデカイ!


トップにいれば食べ物、飲み物が貰えると思っているのかな?
788名無しでGO!:2011/11/05(土) 00:15:06.22 ID:eO8SpsSpO
日比谷公園5徹野郎は、極端にズボンの裾が短い!
789名無しでGO!:2011/11/05(土) 00:18:20.70 ID:mWGWdvBb0
>>733
>>ビデオ回したら肖像権侵害で訴えるからな
吹田なら今回も関西のTVクルーが取材に来るだろうから、映る覚悟はしといた方がいい。
素顔さらされたくないなら、グラサンかけるとかマスクするとかそれなりの対応を。
取材受けてもNG。肖像権侵害で訴える前にそれくらいはしなきゃダメ。

取材対象予想
@部品販売抽選1番
A部品販売会場にて幕を品定めor購入した人
B特殊な部品(例:座席・支柱付き吊革など)を購入した人
Cオークション参加者(午前の部)
Dオークションで一発落札した人(午前の部)
ってとこか。

前回もオークション落札者には、ほぼ間違いなく終了後にTVor新聞が取材に来てたし。
790名無しでGO!:2011/11/05(土) 00:39:00.52 ID:l9Z9KHEs0
>>685
くだらない幕に17万もだしてねーで曲の使用量ちゃんと払えってな
791名無しでGO!:2011/11/05(土) 00:40:10.69 ID:XymI1FP10
11月6日の
山陽新幹線ふれあいデーや
東葉・家族車両基地まつりは
部品売るんでつか?
792名無しでGO!:2011/11/05(土) 00:49:56.30 ID:mWGWdvBb0
>>791
ググればわかるのに…。

とりあえず、岡山はない。
酉の新幹線はどこもない。
どうしても新幹線の部品欲しいなら吹田に行け。100系出る。
793名無しでGO!:2011/11/05(土) 01:36:51.27 ID:ZcBB/372O
大分
JR直売は無いけど。
直売じゃないのは…かも。
794名無しでGO!:2011/11/05(土) 01:57:35.26 ID:GEx1bJK40
『ブひひ〜ん! コレ欲しいよ〜!』と 心の底から叫びたくなるような鉄道ブヒンに 出会えますように・・。 
795名無しでGO!:2011/11/05(土) 02:13:38.55 ID:x1StXG4U0
オクに載ってた14系のカットボディはどうなりましたか?
796名無しでGO!:2011/11/05(土) 02:46:37.99 ID:s1IiKcZb0
14系カットは落札者なしだと。
797名無しでGO!:2011/11/05(土) 04:44:44.21 ID:bDAtZo8T0
これから都営馬込&京成オークションに行くぜ!!!!!!
都営イベントは廃車の有無とは関係ない部品が出る。
都電の幕とか売った事あったし、しっかりストックされているだなこれがwww
東急ブースが有ったら要注意だよ、たまに幕とか売るからね。
北総ブースではヘッドマーク売ってたことも・・・。
新前橋は尾久もあるから期待薄。
隅田川はいつもの人がオークションで買い占めておしまい。


P.S スミダガワオークションノドウガヨロシク!!!!!!

798名無しでGO!:2011/11/05(土) 04:52:02.61 ID:FslBFj3BO
吹田はぼったくり〜♪
799名無しでGO!:2011/11/05(土) 06:03:25.12 ID:xMVK1+l+O
新前橋20人
800名無しでGO!:2011/11/05(土) 07:37:28.92 ID:FC+2AjI80
新前橋は、名簿やってるけど情報戦かい?
いつも見かける奴が居たけど、これで抽選だったり揉めれば面白いのにね。

因みに展示予定のDD51842から895に変更だって。
801名無しでGO!:2011/11/05(土) 08:10:46.19 ID:FC+2AjI80
シマはリテールで、点呼終了。
50人程集まったが、大型即売会後・リテールと悪条件…
寧ろ記念入場券が百名越えそう。
802名無しでGO!:2011/11/05(土) 08:36:39.46 ID:NNW4Fv1P0
馬込
部品と一般入場が同じ列。
後で分けるらしいが。
803名無しでGO!:2011/11/05(土) 08:50:50.57 ID:2WwRS/Z80
あれ、京成のオクって今日だっけ?
804名無しでGO!:2011/11/05(土) 08:56:15.79 ID:FC+2AjI80
ライフ社長登場。
1人一点と、お座敷列車の椅子・布団セットは、制限なし。

予想通り外れか…
805名無しでGO!:2011/11/05(土) 09:32:05.99 ID:KyDKMyRP0
雨の吹田
806名無しでGO!:2011/11/05(土) 09:39:50.06 ID:xMVK1+l+O
都営各列振り分け中
部品は20人前後
807名無しでGO!:2011/11/05(土) 09:41:56.50 ID:SDn1QzLOO
都交現在40名ほど
808名無しでGO!:2011/11/05(土) 09:55:45.04 ID:Uu8ua1PH0
都営
今日もセルフ実況の吉害来てる。
またお手製の「イベントのしおり」作ってるwそのPCスキルを他に生かせば…(苦笑)
809名無しでGO!:2011/11/05(土) 10:01:08.83 ID:xMVK1+l+O
隅田川どうした?
810名無しでGO!:2011/11/05(土) 10:04:07.81 ID:E9/EMo4m0
>>795
回転寿司状態
811名無しでGO!:2011/11/05(土) 10:14:27.26 ID:qQBrgryQO
隅田川は…
812名無しでGO!:2011/11/05(土) 10:31:30.28 ID:O4Lk4NlHO
吹田、去年とは場所が変わり一番奥の留置線横。
衝立で目隠ししててよくわからん。何でシークレットなんだよ。
813名無しでGO!:2011/11/05(土) 10:35:41.23 ID:PLiJEsC7O
都営に参加してる方、今年も駅スタンプ何点か売ってますか?
814名無しでGO!:2011/11/05(土) 11:03:26.29 ID:xMVK1+l+O
都営
ドアスイッチが大量に積んである
815 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/05(土) 11:15:22.37 ID:ciFjmgLw0
都営も初戦で分かってないんだけど部品ってどこらで出てんの?
816名無しでGO!:2011/11/05(土) 11:20:58.99 ID:90lDYH500
新前橋のレポよろしく
817名無しでGO!:2011/11/05(土) 11:33:55.29 ID:FC+2AjI80
新前橋レポ
何だかんだで、ライフのほぼフルメンバーが来ていたので、其なりに力は入れたようだが…

部品は113の前面と側面が数台?と、203側面、205?側面。
号車札・列番表示板セット(113貫通扉のやつ)・工具箱・中吊り広告取り付け板と、抑え板・自由席サボと行先サボ・シマ区のメガホン。
115.211(湘南入り).209南武の幕のみ。
後は、懐中時計や温度計、レール文鎮やミニ幕、オレカ!?にガラクタなど。

値段はライフベースなので、いつも通り。
また、精算したら幕張の案内配っていた。
因みに11/12で、先着順だそうだ。
818名無しでGO!:2011/11/05(土) 11:40:07.10 ID:x/+E7vse0
隅田川、ナンバーの入札はあるが後は…
東海のスチールフレーム入り運転時刻表が
一万円とか無いわ〜
今日の中じゃ高シマが当たりなんじゃね?
819名無しでGO!:2011/11/05(土) 11:51:18.96 ID:cU+CS3mJO
三省堂神保町 午前中
〜売り切れ品〜
山手線6ドア停車位置
つり革灰色→209系0番代

209系カバーの現物を確認してきました
車番ステッカーの部分だけ切り取られてます
上には209系の謳い文句の省エネ電車シールが・・・

シールの張り方的に209系川崎重工製の車両と思われるが、
現在は解体する川重製の209系が無いので(今更、数年前の解体品が出るとは思えない)
最近、TKを出場したマリC622→ウラ57のモハユニットの物かもしれん
ウラ57も川重方式の張り方だった

長文 失礼しました。
820名無しでGO!:2011/11/05(土) 11:57:50.55 ID:e3/8q6fk0
隅田川って、前回もえらい高かった記憶が。
近所の人のための物産市だよね。
821名無しでGO!:2011/11/05(土) 12:01:44.77 ID:jxvOyxtZO
>>819
209の値段はいくら?
822名無しでGO!:2011/11/05(土) 12:12:16.97 ID:cU+CS3mJO
>>821
1000円です
でも かなり埃まみれで持って帰るのが大変そうです・・

その他の物も残っていました
品川駅の駅名板
サボ NEXの割れた現在地案内板等・・・
823名無しでGO!:2011/11/05(土) 12:20:17.81 ID:O4cZ7ArU0
>>817
乙 201の部品は無かった?
824名無しでGO!:2011/11/05(土) 12:34:19.52 ID:HJu4T77B0
>>818
ナンバー何が出てるの?
825名無しでGO!:2011/11/05(土) 12:34:41.37 ID:WgkrDkQP0
新前橋『ぶひヒ〜んな吊りサボあり!』

隅田川『ぶヒひ〜ンな銘板・プレートあり!』
826名無しでGO!:2011/11/05(土) 12:38:02.88 ID:T22lGkHo0
隅田川 サンタさんはどうよ?
827名無しでGO!:2011/11/05(土) 13:17:31.08 ID:xMVK1+l+O
新前橋いいな〜
211の幕欲しかった
828名無しでGO!:2011/11/05(土) 13:26:50.23 ID:O4Lk4NlHO
悲しい位に書き込みの無い吹田って・・・。
ここの住人には酉商事って本当に人気無いのな・・・。
829名無しでGO!:2011/11/05(土) 13:27:50.54 ID:l1dwzC+4O
行かんかったけど今年の新前橋は当たりか。


一昨年のはひどかったからな。幕は2、3本出品で、211は1本しかでなかったし。
830名無しでGO!:2011/11/05(土) 13:39:22.34 ID:tCxbhC5M0
吹田。覚えてる範囲で。
切り抜きは183と485と381。モハが50k、クハが70k
機械付幕は103の側面35kで前面が50k、485と183が40k。381前面の幕無しが30k、583破損が20k。183指令器が40k。
オルゴールが40k、シンボルマーク100k。
車内形式板は103と485とかで10kだった気が。
831名無しでGO!:2011/11/05(土) 14:18:07.21 ID:AS6uT/OwO
三省堂書店っていつまで開催してるんだっけ?
832名無しでGO!:2011/11/05(土) 14:24:29.59 ID:UeuhMgeC0
隅田川かなしいほどに何も無し。
サンタさんはでていなかった。
速度計やメーターパネルやがらくたばかりで部品なし。
オークションは65やDE10、DE15しかなくはっきりいって大外れ。
新前橋に行けばよかった。
貨物のやる気のなさがでていた。
先頭グループが運行表差しを買わなければならないほど何もない。
ひどすぎる。
833名無しでGO!:2011/11/05(土) 14:25:36.90 ID:qOXM560NO
吹田、0系先頭の鼻部分を
100マソで一発落札してる香具師がいた。

さすがにドン引き。
834名無しでGO!:2011/11/05(土) 14:26:41.46 ID:ZcBB/372O
大分
運輸センター入口横の車の工場の敷地で、
大分の部品屋さんが部品販売。

部品屋さんが売ってるから値段も高いけど、
プラサボや愛称板なんか結構売れてた。
鉄板サボや廃線サボもあったよ。
自分は何も買わなかったけど…。
835名無しでGO!:2011/11/05(土) 14:26:58.06 ID:NMPGsC8FO
吹田、オークションのラストでR68光前頭100万即決。相当な思い入れがあったのかな。
836名無しでGO!:2011/11/05(土) 14:48:52.72 ID:JkV4syC+0
昔、なんでも鑑定団の鉄道お宝大会に0系の鼻が出たことあったけど
その時の評価額は1万円くらいしかしなくて、自信満々な出品者は涙目だったなー
837名無しでGO!:2011/11/05(土) 14:55:46.22 ID:H4a5Asw70
思い入れ云々よりも10万くらいで落札出来たのに。
一声100万って頭おかしい。
838名無しでGO!:2011/11/05(土) 14:57:28.01 ID:BjCgnbDM0
>>836
まだ、浜松工場で入手可能な時代だからなぁ、
工場でも売れなくてプランターや庭置きの水槽にも出来ますなんてPR w
839名無しでGO!:2011/11/05(土) 15:08:57.03 ID:A8Ql0a5o0
来年から
その価格が基準になるんだよ
840名無しでGO!:2011/11/05(土) 15:15:41.21 ID:x7cSwK7N0
質問なんですが。
方向幕やサボなどいろいろ売りたいのですが。
東京近辺ではどこの買取店が良いでしょうか?
ヤフオクは無しでお願いします。
841名無しでGO!:2011/11/05(土) 15:26:47.61 ID:A8Ql0a5o0
富士急行線イベント情報
【イベント出店情報】11/6(日)「第3回 東葉家族車両基地まつり」
(千葉県八千代市)に今年も出店します!
842名無しでGO!:2011/11/05(土) 15:29:58.75 ID:TZh0XHwn0
>>834
「プラサボ」「愛称板」「鉄板サボ」「廃線サボ」っていくらの値が付いてた?
843名無しでGO!:2011/11/05(土) 15:58:43.67 ID:ZcBB/372O
>>842
廃線プラサボ8k・愛称板2k〜8k・鉄板サボ10〜20k
普通の九州の路線のプラサボ2〜3k
プラサボと愛称板は結構売れてたよ。

あと鉄道ファンとかのバックナンバーとか売ってた。
844名無しでGO!:2011/11/05(土) 16:06:15.15 ID:l7Oej9kh0
新前橋は吊りサボが8枚?程度あったね。先頭集団で消えたけど。
筆文字で『成田山初詣』なんてのがあった。他には『長野行』、『修学旅行 団体臨時列車』とか…。

それと社長さんが他の人と話しているのが聞こえたんだけど、今後の販売会は長野以外は
先着順(名簿)にするって。
今回もそうだったし、今度の幕張もそうなる。やはり、抽選は手間がかかるし、現場の人達
(車両センター等)が嫌がるみたい。現場も手間を掛けるくらいなら、部品は売らなくて良い
ってなるようです。

なので今後は今までどおり名簿が復活するでしょう。名簿ウィキの再登場だね。まだ、やる気
あるかな?
845名無しでGO!:2011/11/05(土) 16:38:15.62 ID:b3oGkEFcO
吹田のオークション、他はどんな感じでした?
846名無しでGO!:2011/11/05(土) 16:42:20.56 ID:RJKGgost0
隅田川でバーコード涙目。
847名無しでGO!:2011/11/05(土) 16:57:48.27 ID:fteA34DAO
>>831
たしか11月27日までだった気がする。
848名無しでGO!:2011/11/05(土) 17:02:42.21 ID:ew8KWP170
吹田 大人のゴミ箱。181や66は何もなかったね。やはり、吹田で潰した鉄クズから発掘した品でしたなぁ〜
勝ち組は、381の こうのとり入り幕一式か!?
特急シンボル 10諭吉って。。
849名無しでGO!:2011/11/05(土) 17:25:42.61 ID:I95Hr+Se0
西馬込
今時Gジャンなんか着たどす黒い中年デブが、参加各社の売り子を困らせるような買い方してた。
そいつがいると他の客の相手が出来なくなってしまうので、流れが悪くなってた。

周りの迷惑を考えろ!
850名無しでGO!:2011/11/05(土) 17:26:28.28 ID:LlDhWEzf0
特急シンボルって昔、松任でオクやってたときは3万くらいだった気がするが
851名無しでGO!:2011/11/05(土) 17:26:50.92 ID:zzQGm2I20
幕張の即売って、名目は何なのかな?
車両センター公開でもないし、その割には、電車パン?も売って一般受けしそうなイベントだけど
852名無しでGO!:2011/11/05(土) 17:31:49.66 ID:rEqK9PrG0
吹田で他No兄弟が何回も即売会場に出入りしていたな。
やはり転売屋は手段を選ばないんだな。
853名無しでGO!:2011/11/05(土) 17:33:57.29 ID:jxvOyxtZO
>>851
幕張即売ってどこかにソースある?
854名無しでGO!:2011/11/05(土) 17:34:54.15 ID:P3InaQzJ0
吹田、扇風機と広告枠と103祭り。

オークションの価格は異常だぞ。
855名無しでGO!:2011/11/05(土) 17:54:22.42 ID:UeuhMgeC0
>>849
ひょっとして 八千代のまつ?
856名無しでGO!:2011/11/05(土) 18:44:50.71 ID:zl+4VUgY0
>>846
詳しくヨロ
入札出品物、落札価格もヨロ
857名無しでGO!:2011/11/05(土) 19:06:42.73 ID:dwRKLlSv0
裏抜警報発令!!
青梅部品即売会総支配人○●氏は部品裏抜常習犯、総支配人という立場を散々悪用し苦労して並ぶ我々を嘲笑うかの如く毎年最上級品を意地汚く貪り
即売で売られる物は寒い中苦労して夜明かししたトップでも毎年カスばかり掴まされて泣きを見る始末である。
201系四季彩の路線図も全てヤツの手中に収まり日の目を一切見ない状況である。
今年も青梅に並ぶツワモノどもは充分に注意と重々承知されたし!!
858名無しでGO!:2011/11/05(土) 19:21:03.17 ID:LRUSZTTg0
↑新幹線ウテシ兼、青梅宿鉄道イベント実行主催者の森中のことかな? 
859名無しでGO!:2011/11/05(土) 19:29:21.01 ID:TZh0XHwn0
>>843
レス、乙!
プラサボ2〜3kかよ...
3日の北九州モノレールの即売会だったら1k(ワンマンの物は2k)
但し、他がしょぼかった...
860名無しでGO!:2011/11/05(土) 20:03:34.09 ID:eO8SpsSpO
流山並んでいるのか?
861名無しでGO!:2011/11/05(土) 20:12:56.44 ID:PpSK0BMt0
>>859
だってそこで仕入れてるんだもん。

大分の業者って…
廃線サボって裏なしじゃなかった?
メーカー直売品じゃないの?
862名無しでGO!:2011/11/05(土) 20:15:17.75 ID:T0ufL8JLO
沢山並んでいるのか?
863名無しでGO!:2011/11/05(土) 20:27:25.11 ID:bDAtZo8T0
本日の勝ち組は・・・・・・なし。




てか、部品買ってる時点で負〜け〜組〜。




アウト〜



864名無しでGO!:2011/11/05(土) 20:39:11.88 ID:Ats1adM00
幕張はどっちの駅でやるんだ?
865名無しでGO!:2011/11/05(土) 20:39:54.51 ID:oEv85qoT0
部品の数が減ったが、三省堂に期待
866名無しでGO!:2011/11/05(土) 20:44:11.14 ID:eO8SpsSpO
H岡が流山に行ったから、並んでいると思う。
867名無しでGO!:2011/11/05(土) 20:49:21.12 ID:F7onA7W40
今日は吹田に行った。
東では売らない、最近ではそうそう即売会に出ない念願だったモノが買えて、
俺としてはアタリだったよ。

値段はアレだが…

オークションはなんだか金持ちの自慢大会みたいな印象だった。
スネ夫達が羨ましい。
868名無しでGO!:2011/11/05(土) 21:06:14.05 ID:tJiIZwQ40
吹田 詳しくレポしてくれています
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tsubakurou_221_tetsudou/1453573.html
869名無しでGO!:2011/11/05(土) 21:11:34.71 ID:sTV3+PJN0
吹田、50kの切り抜き車番は腐るほど余ってた。またどっかで出すんだろうな。
30kの103系指令器単品(制御箱無し)や100kの特急シンボルマークもダダ余り。
扇風機や広告枠が入ってたカートは、目隠し代わりのゴミの山かと思ってたよ。

>>867
ホーンでも買った??
870名無しでGO!:2011/11/05(土) 21:26:22.92 ID:WAkrP03A0
>>868
午後は凄かったんだな。午前は全体にそこまで高くなかったが。
0系前頭も数万円台だったように思う。
871名無しでGO!:2011/11/05(土) 21:27:23.74 ID:s1IiKcZb0
吹田のオークションで出た100系の増幅器ってあんなにするもんなの?
81ナンバーや光先頭より信じられない…。
価値は人それぞれだろうが。
872名無しでGO!:2011/11/05(土) 21:36:45.15 ID:F7onA7W40
>>869違う。書きたいがすぐに特定されるだろうからな。
873名無しでGO!:2011/11/05(土) 21:37:19.60 ID:IBEgIjGR0
幕張の情報ください
874名無しでGO!:2011/11/05(土) 21:59:02.44 ID:AS6uT/OwO
>>847
ありがとう。
875名無しでGO!:2011/11/05(土) 22:03:40.11 ID:O4cZ7ArU0
>>840
方向幕の種類によっては俺が買うよ
真面目な話
876名無しでGO!:2011/11/05(土) 22:10:02.81 ID:LlDhWEzf0
EF81 45のナンバーや銘板類はまとめてじゃなくてバラ売りにすればよかったのに
877名無しでGO!:2011/11/05(土) 22:10:07.71 ID:L+75dfIq0
隅田川の帰りに三省堂よったけど、なんか全然活気がないね。
予定よりも早く売れすぎたんで、ラスト辺りまで残しとくために店に出してないだけかも知れんが。
113幕とか置いてあったところに案内板とか重量級のを置いてるあたり、機械付き幕とかめぼしいものは当分出なさそう。
878名無しでGO:2011/11/05(土) 22:15:02.82 ID:QSun12mH0
本日のシマ区公開放出部品

吊りサボ 軽井沢行・長野行・酒田行・直江津行・修学旅行・成田初詣臨 ○タカ印付き少数
八高プラサボ 八王子−高崎 ○タカ印付き
ローカルホーローサボ 新前橋−大前 少数
113正面幕箱付
側面幕付幕取機 113(房総・東海道) 203・205あったと聞くが現認出来ず
列番表示箱(番号札付)
側面幕単体 115・211湘南新宿ライン・205南武線
号車札 ○シほか多数
工具箱
使用済スタフケース(仕業票なし) 1枚500円は高杉
879名無しでGO:2011/11/05(土) 22:18:53.60 ID:QSun12mH0
本日のシマ区公開放出部品(つづき)

シマ区メガホン くたびれている
中吊り取付用バンドセット くたびれきっている
ホーロー製自由席愛称板
筒状の吸い殻入れ
お座敷座席案内板
やまなみ・せせらぎ座椅子(クッション付)2000円 赤モケットのせせらぎから完売
懐中時計 東北鉄・JR東刻印クオーツ・ねじ巻不動品(電池交換・OHで完動なるかどうか微妙)
オレカなどのガラクタ

10時開始に並びはじめて80番代だっだけど、113幕取機を買うことが出来たが
家に多数wあるので、211湘南新宿幕を買って終了。

せせらぎの座椅子欲しかったけど、荷物になると思い断念。
買うとやっぱり座椅子としての活用を考えるので複数個買うことになるし
置き場が無いからあきらめた。やっぱ買っておけばと後悔。
880名無しでGO!:2011/11/05(土) 22:22:51.86 ID:QWTqSnDA0
>>879
座イスは選び放題だったからね・・。自分も置き場の関係で断念した。
んで何故か国鉄バスの記念券だけ買ってきたw
自分が来た時はオレカはなかったけどいくらで売ってたんですか?


あと都営って今年はどんな物が出たんでしょうか?

881名無しでGO:2011/11/05(土) 22:27:35.06 ID:QSun12mH0
877>>
三省堂は先週神田古本まつりがあったから、それのタイアップで
小まめに補充していた様子。
もう在庫も無いと思うから、今後は開催終了まで補充は期待出来ないね。

三省堂は、新宿駅関連を中心にマリ幕取機なども出してきたが、どうやら
後ろにはライフが絡んでるっぽいね。
882名無しでGO!:2011/11/05(土) 22:35:16.65 ID:cU+CS3mJO
とりあえず三省堂はベルト付きのつり革が入荷される事を期待

路線図もNEXと横須賀線
首都圏のデカイ物しか残っていなかった
883名無しでGO!:2011/11/05(土) 22:37:12.44 ID:M25yhUnA0
吹田のオークション
103系切り抜き等…どこへ消えた?まさか一般販売に変更したのか?
884名無しでGO:2011/11/05(土) 22:38:14.39 ID:QSun12mH0
880>>
オレカは興味無かったらスルーしたw 状態は不明。
スライスレールとか、そのバスの記念券とか・・・ガラクタ多数だったとしか記憶なし。

あと、後からカーテンも一幕だけ出てきてたわw

80周年記念入場券の方の行列の方が多くて最初びっくりした。
隅田川や都営に分散したからなのか・・・
885名無しでGO!:2011/11/05(土) 22:49:06.93 ID:mWGWdvBb0
吹田のオークション結果について、>>868のブログは午後だけ。
他のレスではザックリとしか分からんから、全出品物の結果を掲載しておくね。

<午前の部>
@クロ183-2705 運転席計器ユニット 2万スタート、4万落札
Aクハ183-202 前面行先表示器(ガラスあり) 10万スタート、26万落札
B103-2 タイホーン 7千スタート、1万3千落札
C103-2 車両番号・銘板セット 5万スタート、10万落札
D103-2 計器・マスコンセット 3万スタート、3万2千落札
E103-2 編成番号表示器・行先表示指令器(幕なし)セット 3万スタート、3万6千落札
F103-2 車掌スイッチ・非常警報機、非常ブレーキスイッチ、再開閉スイッチセット 1万スタート、1万7千落札
G103-2 尾灯セット 1万スタート、1万5千落札
H100系 運転席ドア(P1) 2万スタート、3万5千落札
10ひかり前頭部(R67) 5万スタート、7万5千落札
886名無しでGO!:2011/11/05(土) 22:50:19.00 ID:mWGWdvBb0
<午後の部>
@クハ489-604 前面行先表示器(ガラスあり)、側面行先表示器、指令器セット 15万スタート、50万落札
Aクロ183-2707 前面行先表示器、指令器セット 10万スタート、36万落札
Bクハ183-204 前面行先表示器(ガラスあり) 10万スタート、26万落札
C583系 前面行先表示器、側面行先表示器セット 15万スタート、45万落札
D100系 運転席ドア(P1) 2万スタート、6万落札
E100系 妻部点検フタ 1千スタート、1万5千落札
F100系 増幅器 5千スタート、5万落札
Gクハネ583-27 非常梯子 1千スタート、9千落札
H489系 特急エンブレム 10万スタート、30万落札
10EF81-45 車両番号等の銘板セット 20万スタート、113万落札
11ひかり前頭部(R68) 5万スタート、100万落札
887名無しでGO!:2011/11/05(土) 22:57:21.08 ID:QWTqSnDA0
>>884
なるほど、ありがとう。
今日は部品に限らずイベントがかなり重なったからね。
自分も部品じゃないが、西武の池袋行ってから新前橋だったし。
重なったので断念した都営がとても気になる・・。

888名無しでGO:2011/11/05(土) 23:04:07.82 ID:QSun12mH0
>>886
吹田の午後の部はさすがに醜いw

R68編成は、0系ラストシリーズ最終日の9340Aと9347Aに充当されたんだよね。
だから思い入れあって、100万落札ってことなんだろか。
ただ、ラストランに充当されましたみたいな「0系ラストラン証明書」
みたいなものが付かないと、鼻には編成の刻印とか刻まれずマジック書き
ぐらいだから、価値が無いような気が・・・

個人的には、引退ポスターなどでモデルにされ最終日は岡山で予備待機
になっていたR67が好きだったな。
889名無しでGO!:2011/11/05(土) 23:30:50.84 ID:AS6uT/OwO
都営、覚えてる範囲で

5000形種別幕機械・箱付き 70,000円
5000形製造銘板 30,000円 各1点
10-000形車外車番 10,000円
楕円銘板(東京都交通局・東急車輛・日本車輛) 各6,000円
5300系?転落防止板 5,000円
以下、値段を把握出来なかったもので
検査票、ドアスイッチ、車側灯、メーター類、手すり、つり革
スピーカーカバー?、非常通報器?、ブザーボタン、駅構内案内板類、パンタ集電舟
浅草線ダイヤ・行路票、、車内路線図(浅草線・全線)、イベント用ダイヤ・行路票
前照灯予備品は無料だったみたい
890名無しでGO!:2011/11/05(土) 23:37:31.98 ID:J4/r9mYZO
113の列番表示器はいつくらいに売れたか分かる人いますか?
結構後の方まで残りましたか?
891名無しでGO:2011/11/05(土) 23:54:51.70 ID:QSun12mH0
>>890
徹夜組が購入だから、販売開始すぐに完売。
中に入っている番号札が何枚入っていたか不明。
892名無しでGO!:2011/11/06(日) 00:12:34.80 ID:X0OHebPR0
現場が抽選拒否⇒名簿復活⇒トラブル⇒部品販売中止☆☆☆
893名無しでGO!:2011/11/06(日) 00:27:42.66 ID:nzyrmsrI0
>>875
気持ちはうれしいんですが専門店で買い取って貰いたいので。
申し訳ないです。
894名無しでGO!:2011/11/06(日) 00:33:27.66 ID:nTvouhwp0
隅田川の入札出品物と落札価格ヨロ
895名無しでGO!:2011/11/06(日) 00:46:49.30 ID:RSifP8R30
>>889
ありがとう。車外車番は欲しかったけど、
あとは諦めがつく値段だし、来年は参戦するわ。
自分は切符ヲタも兼ねてるから、これだけ重なるとキツいわ
896名無しでGO!:2011/11/06(日) 01:05:59.57 ID:d0S2ncKK0
隅田川入札
ナンバープレート
EF65-1039 最低価格 250k
EF65-1005 250k
EF65-1071 260k
EF15-56 280k
DE15-2524 100k
DE10-1182 70k

製造銘板
川崎重工 富士電機(EF65-1045) 50k
川崎(DE10-1582) 40k
東洋電機 汽車會社(EF65-1005) 60k

途中で帰ったから落札額は知らん
897名無しでGO!:2011/11/06(日) 01:06:03.18 ID:YQ9dYNjo0
今日は全国的に雨です。
日本のどこかで行われる部品販売に参加される方。
購入した部品のお持ち帰りの際、雨に濡らさぬよう万全の対策を。

昨日の吹田でプチプチ梱包しているとはいえ、そういう光景を見たので。
898名無しでGO:2011/11/06(日) 01:08:37.80 ID:JSvaThqf0
さて、来週は網干・勝田・幕張とあるが、どれに行こうか。。。
乗り鉄は美濃太田・仙台に分散するだろうね。

リテールの出店は、今年中は幕張・尾久・横須賀になるそうだ。
中野・松戸はどこが部品販売やるんだ?
899名無しでGO!:2011/11/06(日) 01:10:44.97 ID:zlZrK4uhO
流山駅にて。

何人かいるみたい。幽霊椅子が
あった!
900名無しでGO!:2011/11/06(日) 01:12:41.52 ID:E9OhXQk10
吹田485・183幕出たのか
ならば指令手順でも出すか

V'-U'間 100V
V0=V
V0-U0間 100V

U0-S間 0〜200V
51Ω抵抗×40直列を使い分圧で指令電圧を作る
U0=Sでコマ番1
U0=200Vでコマ番40
901名無しでGO!:2011/11/06(日) 01:17:21.10 ID:E9OhXQk10
スマソ訂正

V'-U'間 100V
V0=V'
V0-U0間 100V

U0-S間に51Ω抵抗×40本直列を使い分圧で指令電圧を作る
U0=Sでコマ番1
UO-S間200Vでコマ番40
902名無しでGO!:2011/11/06(日) 01:28:36.14 ID:UXFLIFYIi
485の車外切り抜きはクハやクロは即売に
出てました?モハは残ってたようですが

あと車内番号板は出てないということでよろしいでしょうか
903902:2011/11/06(日) 01:29:44.58 ID:UXFLIFYIi
ごめんなさい

吹田工場へ行った方にお尋ねしました
904名無しでGO!:2011/11/06(日) 01:30:28.08 ID:4ZI/vh3x0
なぜ吹田は幕単品は出さないんだろうね。
583の機械が即売あったとは。。
905名無しでGO!:2011/11/06(日) 01:53:27.32 ID:CIdKzhhK0
583は、前面幕と、側面の行き先表示機がセットで、15万スタートのオークションだよー。
906名無しでGO!:2011/11/06(日) 02:04:33.52 ID:6kxpTG6tO
中野って、見学だけなら当日そのまま入れるの?
907名無しでGO!:2011/11/06(日) 02:49:53.63 ID:HkWe0IH70
>>893
残念…201トタの幕があれば欲しかったんだが

>>906
無理。当選ハガキ無いと入場すらできない
908名無しでGO!:2011/11/06(日) 08:00:02.32 ID:/LxytRDN0
>>899
その椅子は不法投棄物、若しくは忘れ物の可能性があります。
冷静にぶん投げちゃって下さいwww
909名無しでGO!:2011/11/06(日) 08:03:47.89 ID:XcUbf+7t0
>>861
中津に店がある業者さんだね。

幕も売ってたけど、北海道の幕だったよ。
キハ183の絵幕と721の横とブルトレの横幕売ってた。
ブルトレの幕は、北斗星道内一周号2003年って幕だった。
910名無しでGO!:2011/11/06(日) 08:22:25.83 ID:0fsvjFhP0
今日の東葉路線図出るかな?
911名無しでGO!:2011/11/06(日) 08:54:50.09 ID:9AmOC5jR0
>>910
出ない。
交換してないから。
912名無しでGO!:2011/11/06(日) 09:01:00.30 ID:0fsvjFhP0
>>911
そっかー
雨も降ってるし行くのやめよかな。
913名無しでGO!:2011/11/06(日) 09:22:45.52 ID:hi9OgWYa0
>>909
中津に鉄道部品の店なんてありましたっけ?
914名無しでGO!:2011/11/06(日) 09:25:05.20 ID:hRamqUVI0
吹田のオークション価格を見てると日本がこんな状態になってるとは思えん。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111106-00000009-jij-pol
915名無しでGO!:2011/11/06(日) 09:30:23.10 ID:XcUbf+7t0
>>913
あるらしいよ。
ちなみに豊後森機関庫祭りで出店しているのもこの業者さんだよ。
916名無しでGO!:2011/11/06(日) 09:50:55.04 ID:P/yT+iUD0
201系の列車番号黒色カバーは 字幕式もLEDも共通なんだろうか?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m94390119
 これって『温泉快速』の時、いくらくらいで落札されたの?
917名無しでGO!:2011/11/06(日) 10:29:52.52 ID:PsuAcHqvP
[快速]宇野が入ってる213系の側面幕と
寝台特急瀬戸の入ってる幕と
岡山←→宇野のサボが欲しいが、
売ってるの見たことが無いな。
918名無しでGO!:2011/11/06(日) 10:32:37.71 ID:USAVfHiH0
吹田工場で183系や485系の電子音オルゴールは出ましたか??
919名無しでGO!:2011/11/06(日) 10:35:09.19 ID:v3sEHbaOO
三省堂、209カバーまだあるかな?
920名無しでGO!:2011/11/06(日) 10:40:58.18 ID:v3sEHbaOO
>>916
これH7編成のものではないので要注意。
H7のは外した時に車番の記載をしたからね。
921名無しでGO!:2011/11/06(日) 11:00:05.27 ID:zlZrK4uhO
日比谷公園5徹野郎、流山で部品を買ってそのまま転売か?都内へむかった。
922名無しでGO!:2011/11/06(日) 11:20:40.86 ID:kw5HUbcF0
結局、バーコードは隅田川で何買ったんや!。
本人見てるんやろから早よ書けや!。
923名無しでGO!:2011/11/06(日) 11:46:07.21 ID:8zlagUwyO
神保町レポ
209カバー、NEX表示器(大破)九州のプラサボ、路線図の類、号車札、釣り広告の挟むの、つり革(輪だけ)、錆び錆びの製造銘板辺りが残っていたよ

113系の何かを期待していた俺が馬鹿だった
924名無しでGO!:2011/11/06(日) 11:48:26.38 ID:X8IIbaXy0
新前橋ででた115と211の湘新幕っていくらぐらいで何本ぐらいありましたか?
925名無しでGO!:2011/11/06(日) 11:50:05.62 ID:mDEHQJy4O
>>918
出てたみたい。サロ481氏が買ってた。
926名無しでGO!:2011/11/06(日) 12:05:02.40 ID:gxKnJZKO0
パスポート取得してインドネシアで盗鉄。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/malaysian_bagus/43782397.html
927名無しでGO!:2011/11/06(日) 12:30:57.58 ID:F1T6xj/j0
>>924
確か115.211は8000円で、209南武が3500円。
本数は数十本はあったんじゃないの?

因みに211か115は、某1●63がお買い上げしていたよ。
928名無しでGO!:2011/11/06(日) 12:41:22.54 ID:a857bSVPO
今年の鉄道イベントはどこも晴天に恵まれないね。
929名無しでGO!:2011/11/06(日) 13:37:34.72 ID:EMIeZvBQ0
>>920
 おれは、H7のスイッチを買ったのだが、売場で車番があるものとないものがあったな。
 なので全てが記載されているとは限らんよ。
どうせマジックで書いてあるだけだったら、確証は無いね。 
要は 気持ちの持ちようでしょう。
いずれにしろ201系であることには何ら変わりはないのだからね。 
930名無しでGO!:2011/11/06(日) 13:39:43.71 ID:Jki+jXtc0
>>923
昨日の>>819の状態から変わっていませんね

踊り子と4つドアのシールは大量に残っていたと思うが…
931名無しでGO!:2011/11/06(日) 14:05:34.52 ID:SgbjnBiR0
>>896
情報サンクス
落札価格わかる方いればヨロ
932名無しでGO!:2011/11/06(日) 14:44:51.71 ID:mIQnTnjv0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k141206400

これって三省堂で400円で売ってたやつか?
本当に売れたらものすごい利益だなw
933名無しでGO!:2011/11/06(日) 15:12:28.91 ID:1Zyoq5IR0
吹田……すごいな時代は変わった
934名無しでGO!:2011/11/06(日) 15:28:28.44 ID:4215aBq00
幕張の部品販売って幕張駅でいいの?
935名無しでGO!:2011/11/06(日) 15:30:56.92 ID:rNM2/4xj0
>>926
悪い方法だけど白い薬をくっつけてやりゃいい
あっちはエロとか無免許はゆるやかだけど
薬だけは死刑間逃れないし、他と違って賄賂も
通用しない

糞ゴミはこの世から消えろ
936名無しでGO!:2011/11/06(日) 15:50:07.73 ID:pQ82D5Ap0
っていうかコスパ悪すぎだろwわざわざインドネシア行くとかww
937名無しでGO!:2011/11/06(日) 16:42:51.91 ID:EHplclqU0
カラマシスレが終了につき・・・・

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1320565233/l50

不要でしたら放置で・・・
938名無しでGO!:2011/11/06(日) 16:57:21.24 ID:ZwpmpT2c0
>>936
下手したら店で買ったほうが安い。
939名無しでGO!:2011/11/06(日) 17:15:00.75 ID:X8IIbaXy0
>>927
レスありがとうございました。もっと高いと思ったんですが1万円しなかったんですね・・・
940名無しでGO!:2011/11/06(日) 17:30:17.71 ID:rbtRctBqO
わざわざ幕や形式板を盗みにインドネシアまでとは…。普通に買ったらいいのにな。ミャンマーとかでばれたら一生帰ってこれなさそう…。
941名無しでGO!:2011/11/06(日) 17:59:49.18 ID:UERJYzGE0
>>902
485クロ・クハ70K、モハ・サハ50K、183(番号シート貼り)30K
モハ・サハは計10数枚最後まで売れ残ってました。

車内は485.183等数枚ありました。金額は不明…


>>905
側面「きたぐに大阪」大破れが一台ありました。

942名無しでGO!:2011/11/06(日) 18:22:36.49 ID:zd4nBXK00
>>929
温泉快速のリストで案内のあった部品のみが
オフィシャルな公認を得た中央201系H7最終編成の部品
943902:2011/11/06(日) 19:30:08.32 ID:UXFLIFYIi
>>941

ありがとうございます
485はA6がひととおりあったぽいですね
思い出があったんでぜひ...と思ってたのですが
あきらめつきました このまま在庫抱かれてズルズルイベントの度にやきもきするのもアレですし
944名無しでGO!:2011/11/06(日) 19:37:26.85 ID:lThg1/6u0
>>942
 それは違うぜ、過去スレにもあったが、数のうえから『温泉快速』が全てではないのだよ。
945名無しでGO!:2011/11/06(日) 20:08:39.43 ID:zd4nBXK00
>>944
数の上なら全くもってそう。
「オフィシャルな公認を得た」=H7編成の部品ですよ。と当日の部品リストにあったもの。
逆に、上記部品でマジック書きの無い部品もH7のもの。
H7にこだわりの無い奴にはどうでもいい話。
946名無しでGO!:2011/11/06(日) 20:34:14.09 ID:FZn/aaPZ0
113系?の列番表示器は2台有り購入しましたが26番で2台有りましたよ。番号板は10枚入っていました3kでした
947名無しでGO!:2011/11/06(日) 20:54:11.53 ID:RB4Oja7T0
幕張はどこ?
948名無しでGO!:2011/11/06(日) 21:34:06.53 ID:/LxytRDN0
確か千葉県だと・・・思います。
949名無しでGO!:2011/11/06(日) 21:45:46.63 ID:GHqVihPK0
幕張の部品販売詳細モトム
950名無しでGO!:2011/11/06(日) 22:29:38.70 ID:8/5Etcps0
>>949
お前ちょっとそれは贅沢だろ!
それが判ればこれほど楽な事は無いのにそれが判らないのを我慢して毎回即売会に並ぶのが普通だろ?
自分だけが特別な存在だと思ったら大きな間違い!
951名無しでGO!:2011/11/06(日) 22:29:49.75 ID:zlZrK4uhO
夜中に流山駅に、某私鉄運転士とデブが車で来やがった。うぜーから来るな!
952名無しでGO!:2011/11/06(日) 22:32:35.71 ID:hRamqUVI0
昨日の吹田に鉄ドル小倉沙耶が居たな。
誰にも気づかれない寂しさ。
953名無しでGO!:2011/11/06(日) 22:44:21.54 ID:tmY5PE+j0
113系・183系の鉄道部品・記念グッズを特別販売
販売会場:幕張駅コンコース
11月12日(土)9時から15時(鉄道部品・電車パン)
11月13日(日)10時から15時(鉄道グッズ)
●販売方法
部品販売 
1販売は、先着順にて行います。時間までに北ロ歩道橋
(バスターミナル側)にお並びください。(東京方面に線路に沿ってお並びください。)
2販売時間一時間前になりましたら、順番にNEWDAYZ前まで、
ご案内いたします。
39時より販売開始いたします。(おー人様1品限りです。出品数は、約300点の予定)

ご注意
近隣の方や、駅をご利用する方の迷惑になるので、前日から並ぶのは、ご遠慮ください。

以上新前橋で配られた、パンフより。
私は行けないので、がんばってください。
954名無しでGO!:2011/11/06(日) 22:51:49.57 ID:4215aBq00
300点か・・・

両国の時のように路線図が含まれないことを祈りたいw
955名無しでGO!:2011/11/06(日) 22:53:52.62 ID:6h6r/XWb0
>>953
ありがとうございます
956名無しでGO!:2011/11/06(日) 22:54:48.48 ID:/LxytRDN0
学習能力ゼロ。
猿以下。
957名無しでGO!:2011/11/06(日) 23:25:15.11 ID:MC0Imd8t0
結局流山ってどんな部品を売ってたの?
雨だから行かなかったけど
>>866
奴は部品販売があるとこ何処にでも居るよな
良く部品を買う金が続くもんだ
958名無しでGO!:2011/11/06(日) 23:28:02.01 ID:pJyxr9tR0
吹田にレポート来るなら、雪乃ちゃんが来てほしい。
それで明日のす・またんで特集組んでくれたら、
月曜から頑張ろうと思えるなぁ。
959名無しでGO:2011/11/07(月) 00:38:15.55 ID:/CYAqlEg0
てか、幕張情報流すなよw
今回は都心寄りだから、綾瀬の時みたいにしょーもない厨房・工房が来て
近隣に迷惑かけて、今後の部品販売に影響出るかもしれんよ。

>近隣の方や、駅をご利用する方の迷惑になるので、前日から並ぶのは、ご遠慮ください。

こう書いてあるから、節度を守って並ぶように。

尾久など他これからもあるから、路線図・つり革・号車札祭りになったら面白いのだがw
300点じゃ行ってもいいのが買えるかどうか微妙だし、常連やガキとかいて
ウザイから、オレは他行くわ
960名無しでGO!:2011/11/07(月) 01:08:45.28 ID:1KrkvJqqO
そういえば、京成の部品オークションは何が出たんだ?
めくり板が出たとしたら行けなかった俺涙目なんだが
961名無しでGO!:2011/11/07(月) 01:12:13.36 ID:UUF0kIdQ0
>>960
京成は12、13日だよ。
>>959
幕は幕張、サボは勝田、解体品は網干、私鉄は近鉄。
962名無しでGO!:2011/11/07(月) 01:21:29.25 ID:t6r7rnZz0
幕張のチラシは俺も貰ったけど、どうするかな・・。
俺は最近駅備品にハマり出したんだが、
駅備品は全く出ない事も多いから徒労に終わる事が多いんだよな。
113系で何か出るなら欲しいが、相当高いと予想してる。
963名無しでGO!:2011/11/07(月) 01:22:41.85 ID:567m6Sx3O
幕張の情報ありがとう!高崎から仲間と大金用意して幕張へ行きます。
964名無しでGO!:2011/11/07(月) 02:00:05.63 ID:oTjre/fs0
吹田の写真見たが、切り抜きの数ハンパないな・・・応募すればよかった・・・
965名無しでGO!:2011/11/07(月) 04:27:34.18 ID:fegF8uEtO
西馬込の都営以外のまとめ。

京王:路線図(\500)
京成:路線図?
東臨:路線図(\200おまけ付き)
東急:路線図(\1000)
ゆりかもめ:部品いろいろ。
横浜高速:つり革(\300)

これで合ってるかな
966名無しでGO!:2011/11/07(月) 05:14:15.96 ID:+aQtYBCK0
>>965
京成は路線図出てないよ。
路線図は北総ね。
967名無しでGO!:2011/11/07(月) 07:31:08.54 ID:cw8wilni0
1963幕出品マダ〜
968名無しでGO!:2011/11/07(月) 07:36:53.26 ID:LrCh5ED80
切りぬき七万はぼったくり西商事。
いつかまた天罰が下るわ。
969名無しでGO!:2011/11/07(月) 08:14:07.82 ID:zsnOM9PD0
側面切抜き 前は2000円とかで出てたのに・・・
そのころはかなり焼け焦げて状態はあまりよくなかったが

その後3000円になり 5000円になり高いなぁと思っていたらいまや7万ですか・・・
970名無しでGO!:2011/11/07(月) 08:42:31.86 ID:rg6ByN030
来週の幕張・尾久など、年内主要イベントが控えてるので、立てておいたよ。

【復活】鉄道部品を集めよう55品目【名簿】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1320622847/
971名無しでGO!:2011/11/07(月) 10:40:15.32 ID:V3lYxsJxO
幕張、前日から並ぶのは禁止なら、日付が変わった瞬間に並ぶのだろうかwいずれにせよ迷惑だな。

始発ぐらいにしてやれよ。両国を思い出すけど、300で、後日尾久があるとしたらショボいのは見え見えだな。
こうどなじょうほうせんする前にいい加減学習しろよな。
972名無しでGO!:2011/11/07(月) 10:56:08.07 ID:dJAOo7L5O
どうしても前日から張り付きたい奴はさ、もうあれだ、
いっその事どっかの警備保証のガードマンのコスプレでもしとけよw
それなら怪しまれ・・・るか、やっぱりw
973名無しでGO!:2011/11/07(月) 11:06:50.28 ID:oNnM47qa0
> どっかの警備保証のガードマンのコスプレ

んなことしてばれたら即逮捕だよ
そーなりゃ即売会も中止
めでてーなおい
974名無しでGO!:2011/11/07(月) 11:28:32.33 ID:dJAOo7L5O
悪い悪い、冗談冗談、真に受けんなよ。お前はなんて真面目な奴なんだよ。
けど、どこでも度肝を抜く勢いのアフォが必ず居るからなぁ。
975名無しでGO!:2011/11/07(月) 11:42:59.85 ID:UPz8DXtDO
方向幕一コマ50円とかの時代が懐かしいな。

10年も経ってないけど
976名無しでGO!:2011/11/07(月) 11:50:48.20 ID:V3lYxsJxO
>>974
ピンクとかねw
977名無しでGO!:2011/11/07(月) 13:40:18.05 ID:kHcmleo80
>>973
逮捕はねーよ
でも主催者が頼んだ本物のガードマンが来たら
紛らわしいから帰れと言われるかも
978名無しでGO!:2011/11/07(月) 15:05:21.02 ID:387AAL/AP
吹田0系の午前午後の金額がぜんぜん違うのは何で?
公式のリストはどっちもR67って書いてあるから前後ろだけでここまで大きな違いはないと思うんだけど
単に午前にこれなかったから午後に来て持ち金全部で勝負した感じなのかな
979名無しでGO!:2011/11/07(月) 15:13:09.85 ID:TQJX68oY0
>>972
「自宅警備保障」か?w
980名無しでGO!:2011/11/07(月) 15:54:59.84 ID:dQeG4ibiO
これから神保町行ってくる。
なにが残ってるかレポするわ。
981名無しでGO!:2011/11/07(月) 16:25:29.40 ID:chJpSHOHO
>>980
今日行くつもりが行けなくなってしまったので、報告期待してます
982名無しでGO!:2011/11/07(月) 16:27:32.51 ID:EH3qVErYO
昨日、日比谷公園5徹は都内でうろついて居たのを目撃。流山で買った部品を転売しにいったのかな?
983名無しでGO!:2011/11/07(月) 16:43:55.45 ID:8Y3ixAmA0
携帯粘着ねずみ
984名無しでGO!:2011/11/07(月) 16:49:22.38 ID:dQeG4ibiO
神保町三省堂
吊革の丸いの三角形の多数、各種ステッカー、NEX破損路線案内表示器、下関など九州のプラ差しサボ(ミフ持ち?)
品川駅名板、駅案内板、中吊り広告差し、209系カバー(車番部分だけなし)
201系中吊り広告差し、千葉駅所要時間案内板、路線ネットワーク、号車札(国府津、尾久、青森?、品川数字なし)
などなど
あとはグッズ。
985名無しでGO!:2011/11/07(月) 17:10:50.39 ID:flWK3Qvv0
>>984
レポありがたい。
上の方で出てた秩父等の貨物荷票はもう無かったですかね?
986名無しでGO!:2011/11/07(月) 17:17:09.73 ID:dQeG4ibiO
>>985
秩父かどうかは見なかったけど、上の段の端にあった貨物荷票はたくさんあったよ。まだまだ買えると思う。
987985:2011/11/07(月) 17:30:43.32 ID:flWK3Qvv0
>>986
おお!ありがとうございます。
時間作って見に行きます。
988名無しでGO!:2011/11/07(月) 17:49:20.45 ID:RfG0MfjD0
>>978
午後入札分は、「R68の物であることが判明した。」と入札前に説明がありました。
定期運行及びさよなら運行(ひかり347号)で使用した旅客運用最後の編成だからだと思うが…
30万くらいでも落とせたと私ゃ思いますがね…
989名無しでGO!:2011/11/07(月) 17:57:25.91 ID:+tuE9btc0
これってTKのオークションにも出たやつだよね?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f109528455
990名無しでGO!:2011/11/07(月) 17:57:51.80 ID:8fU7B3hj0
値段釣り上げる為にR68って言って
しまったんじゃないの?。
禿おやじの驚きが異様だった。
991名無しでGO!:2011/11/07(月) 18:13:44.67 ID:chJpSHOHO
>>984
お疲れ様です( ^-^)_旦~
掘り出し物がありそうですなぁ
一度行かなきゃ
報告ありがとう
992名無しでGO!:2011/11/07(月) 18:37:03.66 ID:8fU7B3hj0
おまえら四万も払って動くかどうか
わからん指令器買うなんでアホ。
所詮、保証なしのジャンク品やのに。
993名無しでGO!:2011/11/07(月) 18:40:01.69 ID:bsqXlFUe0
>>989
すげえな、幻のE217東海道線幕じゃねえか!
多分レプだろうが。
994名無しでGO!:2011/11/07(月) 18:45:27.53 ID:dQeG4ibiO
回送(Dead head)
995名無しでGO!:2011/11/07(月) 18:50:24.20 ID:/vq0MFdC0
埋め立てー開始!
996名無しでGO!:2011/11/07(月) 19:07:30.79 ID:bsqXlFUe0
あぼぼぼ・・網干また尾久に降臨しないかな・・。
997名無しでGO!:2011/11/07(月) 19:11:02.83 ID:7Wsu5aSfO
吹田のオークションYouTubeで見させてもらったけど名鉄顔負け札束の嵐
俺自身欲しい物は無かったけど世の中不況なのに凄いと感じたよ
583前面、側面セットの時に落札してガッツポーズした香具師が写ってたね
新幹線の鼻を100万で落札した香具師も写ってたね
998名無しでGO!:2011/11/07(月) 19:25:37.26 ID:JmX/U9ck0
埋め
999名無しでGO!:2011/11/07(月) 19:31:08.51 ID:p4yv8qZSO
大井川999
1000名無しでGO!:2011/11/07(月) 19:32:32.60 ID:EPyeeeC5O
1000ならクソスレ閉鎖
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。