260 :
名無しでGO!:
堂地さんお久しぶりです。有り難うございます。
私は4年前の選挙で橋下氏が大阪市長になっていれば、こんな発言は一切しなかったと
思います。もし“大阪府知事”が「大阪市の権限を〜」などと発言すれば「大阪府は甘えて
いる」などと言っているでしょう。
橋下の存在ゆえに東京発の全国ネット番組でも選挙は取り上げられています。
政令指定都市は全国に19もあって(熊本市ももうじきなるそうです)大阪だけが特殊ではないとか、
また東国原氏は道府県と政令指定都市ばかりでなく、道府県と道府県庁所在地のある市は
大抵仲が悪いとも言っておりました。(宮崎県と宮崎市など)
しかし市町村の数を減らしたり、都道府県から市町村への権限移譲などを進めている時代において、
彼のやっていることは全く逆なんです。あと彼は自分にとって都合のいいことは、
2つあっても「2つの牽引車」と言い、そうでないものは「無駄な重複」と言います。
例えば、東京と大阪が日本の2つの牽引車になって、、、なんて時代錯誤も甚だしすぎます。
261 :
名無しでGO!:2011/11/04(金) 09:58:09.87 ID:QHcgnAWA0
そもそも、江戸時代は江戸も大坂も同根だと思うのですが。つまり、両都市とも1500年代末から発展し
だした都市であること、秀吉が大坂を治めていたのはわずか15年であり、夏の陣以降は徳川家の天領
であって、徳川幕府にとっての首都圏の一部分(かなり重要な部分)として徳川家が大阪を繁栄させる
政策を採ったから、今の大阪の発展があると思います。
今の橋下や大阪を見ていると、追いつめられた淀の方と同じように見えて来ます。北政所はこれからは
徳川の時代だと心得ていました。大阪が無駄に国内の他都市と張り合って国際競争力を持った都市に
なる必要などないと思います。日本が国際競争力を持った国になる必要は大いにあります。
今の彼のやり方は「大阪が東京と同じ地位であることを示したい」がためか、本当に「東京の猿真似」
ばかり目立ちます。理念などなく東京がやっているから自分たちも同じ事がしたいだけなんです。
先日のマラソンもそうだと思います。身の程を知ることが大事だと思います。