自動改札が普及する前ってキセルし放題だったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タモリさんま「青空出っ歯すきっ歯」
定期持ってれば初乗り切符だけ買って中抜けし放題だったんでしょ?
2名無しでGO!:2011/09/16(金) 09:31:11.92 ID:EkgZgMLgO
小笠原阻止
3田中麗奈は俺の嫁:2011/09/16(金) 11:49:56.57 ID:VL7D37Re0
バブルが崩壊した原因って、自動改札を開発した事が原因なのか…
4名無しでGO!:2011/09/16(金) 11:57:08.13 ID:XYBPfP5/0
むしろ自壊になったお陰でキセルよりもムチンコしやすくなった
5名無しでGO!:2011/09/16(金) 12:02:24.69 ID:ge/I4tMnO
夜間無人君増えました
6名無しでGO!:2011/09/17(土) 14:38:14.50 ID:i4bAmaD00
改札の外の通路は、遠くの駅の初乗り切符がよく捨てられていたな。
五井駅(内房線)で、「中神」とか「石和(現・石和温泉)」の切符を見かけたことがある。
7名無しでGO!:2011/09/17(土) 15:13:30.33 ID:ctiwHZ5aO
都市型ワンマンで福北ゆたか線キセルだらけ
8名無しでGO!:2011/09/17(土) 15:37:38.33 ID:zx9UUrvCO
>>1 その代わり、私服の警察官がたくさんいた とも聞いたことがある。初乗りを買った人を尾行していたみたい。
9名無しでGO!:2011/09/17(土) 15:41:29.60 ID:zx9UUrvCO
首都圏の国鉄(JR)は、混雑していて検札も難しかっただろうから、中抜けはかなり多かっただろうな。地元の定期券を持っていれば、横浜でも八王子でも千葉でも初乗りで……。行きは、きちんと精算していただろうけどね。
10名無しでGO!:2011/09/17(土) 16:34:46.38 ID:S0k6bpqfO
おいらの勤務先の最寄り駅。有人時間帯8:30〜17:30。簡易Suica機設置あり。初乗り区間の切符が、通路に放置してあるのをよく見る。
11名無しでGO!:2011/09/17(土) 17:41:06.83 ID:d9SBgBj10
松田昌士さんが
JR化直後に初乗り切符の回収率を調べたら
余りの悪さに愕然とした、と著書に書いてあった。
12名無しでGO!:2011/09/17(土) 17:58:17.79 ID:wzPXEbZU0
一方宮崎はキセルしにくいと思う
13名無しでGO!:2011/09/17(土) 21:55:04.86 ID:z04ge3tuO
自動改札はキセルしやすい。
特に東みたいに都市近郊でも自動改札非設置駅を放置してたり、
私鉄相互乗り入れで自動改札が一枚しか投入対応してないから穴だらけ。
しかもご丁寧にMVで乗る駅とまったく関係のない遠くの駅発の切符買えるから、やりたい放題。
14名無しでGO!:2011/09/18(日) 13:37:37.86 ID:+H2YPk6M0
横浜・川崎近辺へのお出かけには鶴見線までの回数券を持っていると何かと便利
桜木町⇔国道(160円区間)、川崎⇔弁天橋(150円区間)とかね
入場記録が無くても鶴見の乗換改札を通らなくても横浜・川崎などで出場できる
Suica定期は時間制限が無いから併用で遠方からの往復利用にも
15名無しでGO!:2011/09/18(日) 15:16:51.56 ID:ipwGfzPAO
>>14 Suicaサーバーには記録が残っているから あまり頻繁に時間がかかりすぎていることが多いと マークされたりするのだろうか?
16名無しでGO!:2011/09/18(日) 15:50:32.72 ID:QMvwDbHBO
キセルはきっぷよりも表情を見て判断する、という昔話があったな。
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 16:43:03.31 ID:53fFboK/0
>>15
いろいろエラーがあるけど同じエラーを15回
18名無しでGO!:2011/09/18(日) 22:35:32.74 ID:xh8Zz8uX0
国鉄末期、毎年何億という額だったらしい。
19名無しでGO!:2011/09/18(日) 22:42:04.91 ID:p2rPHZAI0
午前印午後印
色を変えてる局もあった

今でも北海道だとやってるね
20名無しでGO!:2011/09/18(日) 22:42:15.68 ID:ipwGfzPAO
>>14 あまり広めないでくれ(笑) 対策とられるぞ。
21名無しでGO!:2011/09/18(日) 23:34:45.37 ID:Mawp1o9GO
>>20
そのような問題で生じる損失も覚悟の上で無人での合理化による利益が大きいからやっているんだろ
22名無しでGO!:2011/09/19(月) 06:45:47.09 ID:28jbgDhF0
>>14
回数券利用のキセルは多かったんだろうな。山手線均一回数券が廃止されたのもキセル多発が一因だったとか。
「鋏」の時代は定期併用なら次の機会に利用できた。鋏の形を調べてナイフで切り抜いたことも。

>>20
乗車証明書の発行機を設置したから対策の準備はされている。回数券のときは証明書を取るようにと。
ただ1年以上前に設置したものの使う気配なし。
23名無しでGO!:2011/09/19(月) 17:50:27.97 ID:NmXaiE810
東は、西みたいに二枚投入対応自戒を入れれば穴の
多くが塞がるだろうけど、まああんだけある自戒を交換とかなーww
24名無しでGO!:2011/09/21(水) 13:02:17.47 ID:qq+F4YsA0
駅集中管理システムはもっと普及してもいいと思うんだが。
25名無しでGO!:2011/09/21(水) 13:25:19.98 ID:grRl2mJ4O
阪急がフェアライドシステム(いまの乗降記録システムの原型)を入れたとき、初乗りの売上が何割か減ったとか

>>23
「2枚対応機こちら」と表示して1〜2台から
導入当初はどこもだいたいそうだった
26名無しでGO!:2011/09/21(水) 15:39:30.79 ID:4xXdPblo0
>>23 >>25
むしろ複数枚の併用自体を禁止しそうな気がする
27名無しでGO!:2011/09/21(水) 18:29:06.97 ID:l9lEeU3t0
>>26
どういう理屈を使って併用を禁止できるの?
28名無しでGO!:2011/09/21(水) 22:15:49.78 ID:z4CSliL/0
キセルはやりやすかった。

さらに言えば
自分が昔通っていた駅は田舎の駅だったから、
なんとなく駅員と顔見知りになった。
定期を出さずに「おはようございます」って言えば、乗降できた。
(もちろん定期は持ってるから不正ではないが)
29名無しでGO!:2011/09/21(水) 22:33:17.70 ID:wcutelU90
>>27
別にそれを望んでいる訳じゃないから深くは考えてなかった
実際にやるのは無茶だと思うけど、対応させるよりは可能性が高いし
強引に動いてくることを警戒しているだけ

入場から出場までに使えるのは1枚だけで、改札をいったん出なければならないと定めてしまえば一発じゃないか?
(定期券の乗り越しはSuicaの特権ということに)
30名無しでGO!:2011/09/21(水) 23:10:30.32 ID:l9lEeU3t0
>入場から出場までに使えるのは1枚だけで、改札をいったん出なければならないと定めてしまえば一発じゃないか?
あほかこいつ
31名無しでGO!:2011/09/21(水) 23:13:33.47 ID:yGwA7DAU0
>>30
企画乗車券だが、そのアホなことを実行している会社もあるけどね。
乗越精算不可はまだしも、事前に区間外の乗車券を用意していても
併用不可とか異常すぎる制限だと思うんだが。
32名無しでGO!:2011/09/21(水) 23:15:53.17 ID:wcutelU90
無茶、強引と前置きしてるのに
33名無しでGO!:2011/09/21(水) 23:31:46.04 ID:l9lEeU3t0
企画乗車券で乗り越し不可能は普通じゃん。オレンジの豊橋名古屋きっぷとか
区間の連続する正規乗車券の複数使用不可とか絶対出来るわけが無い。
34名無しでGO!:2011/09/22(木) 00:56:00.02 ID:aqNpcTsU0
連続乗車券や周遊きっぷのゆきorかえり券とゾーン券の併用も不可能になるな
35名無しでGO!:2011/09/22(木) 22:34:14.33 ID:Clyxxd81O
>>22
浜川崎のそれも使われる気配無し。
なんか使用開始とともに券売機撤去しそうな感じもするが…
36名無しでGO!:2011/09/22(木) 22:56:35.16 ID:UPPL/rPJ0
>>35
あの証明書発券機が出すのは磁気券ではないから、着駅精算とすると鶴見の乗換改札は通れない。
有人の乗換改札が対応できるのか?
だいたい、鶴見を塞いだところで南武支線で尻手経由というノーラッチの抜け道があるのに。
証明書はかえってキセルの道具に使われそう。
37名無しでGO!:2011/09/23(金) 00:38:02.64 ID:xwyW8O7p0
test
38名無しでGO!:2011/09/23(金) 07:58:22.40 ID:lRozwit7O
ワンマン列車が走っているところでは無賃乗車がまかり通っているんじゃないの?
39名無しでGO!:2011/09/23(金) 08:34:57.09 ID:syi2wUcTO
四国ワンマン後ろから降りるとウテシ追い掛けて来るよ。
40名無しでGO!:2011/09/23(金) 10:25:19.19 ID:oU5Rjk+LO
JR四国は熱心だね。
乗降客が少ないせいもあって、とにかく熱心。無人駅で停車したら、下車した全員のきっぷと定期を確認してから発車する。
JR四国は貧乏だし格安きっぷもたくさんあるから、鉄なら四国ではキセルするんじゃないぞ。でないとマジで潰れかねんw
41名無しでGO!:2011/09/23(金) 11:50:17.29 ID:FGUFGbfrO
キセルにしろ何にしろ、犯罪は都会がしやすい は鉄則。
42名無しでGO!:2011/09/23(金) 12:18:36.17 ID:LbPFE3X60
>>38
松本・塩尻の定期を持っていて、木曽福島から最低区間で乗車のキセルは可能だろう
が、無人駅で下車してのキセルは無理。
43名無しでGO!:2011/09/23(金) 19:28:27.75 ID:QmQcfbIf0
高校生の頃、校外学習で埼玉の方へ行った時のこと
帰りの駅はローカル駅で切符自販機が設置されておらず、200人位が隣の駅までの
切符を窓口で買い求めるもんだから、駅員が外へ出てきてハンドマイクを使い、
「下車駅まで切符を買ってください」と叫んでいたな(笑)
44名無しでGO!:2011/09/23(金) 20:11:57.91 ID:FGUFGbfrO
>>43 嘘は言いなさんな。普通、200人が校外学習で電車を利用する際は、前もって切符は手配するのが普通。もし>>43 が本当の話なら その学校がおかしいわ。
45名無しでGO!:2011/09/23(金) 20:37:05.34 ID:uv4F22bG0
>>44
43では無いが、俺の経験(横浜育ち)だと中学までは学校側が切符を手配していたが、
高校は修学旅行規模でないと学校側手配は無く、1学年全体で電車移動するときも切符は個人購入だったぞ。

なぜかというと、高校の場合は生徒によって途中まで定期が使えたりするから、
学校最寄駅−目的地全区間の切符を学校側が一律手配すると無駄になるんだよ。
かといって、生徒1人ずつの定期有効区間を調べて個別に無駄の無いよう、事前手配するのも不可能。
よって、個々人の必要な区間のみ自分で購入。

俺が通っていた学校、おかしいか?
46名無しでGO!:2011/09/23(金) 21:33:18.00 ID:38OxVDOc0
>>45
おかしいとも思わないが高々数百円しか違わないなら一括購入でいいと思う。
学校はお金の損得よりも、一般客に迷惑をかけたり鉄道会社を煩わせたりしないことを優先した方がいいんじゃないかなあ。
おかしいというより機転が利かないな、と。
47名無しでGO!:2011/09/23(金) 22:48:31.73 ID:uv4F22bG0
>>46
通学定期券で移動できる部分があるのに、それを無視して(重複して)
一括購入した乗車券を支給している学校なんて実際あるの?
そんなことしたら保護者からクレームが出るに決まってる。
交通費は学校が支払うんじゃなくて、生徒の親が支払うんだから。
48名無しでGO!:2011/09/23(金) 23:15:03.85 ID:LCmlEfCCP
スムーズに入場までこぎつけると、今度は列車の異常な混雑をもたらすんじゃないか?
つまり、出札の負担が大きくなっても、それはそれで調整弁の役割を果たすことになる

根本的には駅に一斉に押し寄せることが問題なんだから

中学の修学旅行の集合までの乗車でも個人購入だったな
基本的に乗る駅は同じはずなのに
49名無しでGO!:2011/09/24(土) 06:36:23.12 ID:3fqirLqoO
大分駅南口早朝深夜無人ワロタ
50名無しでGO!:2011/09/24(土) 10:45:56.52 ID:Yrx1NIKT0
自動改札が入る直前あたりは、関東私鉄では入鋏省略の文字が印刷された
切符が結構多かった。改札駅員は下車客の集札だけしてた。
中間改札がない駅も多かったし、IC普及した現在は不便。
51名無しでGO!:2011/09/24(土) 10:50:22.55 ID:Yrx1NIKT0
>>13
東は発売駅から遠い駅発の初乗りきっぷが使われたデータをちゃんと
チェックしているのだろうか。
52名無しでGO!:2011/09/24(土) 11:59:05.96 ID:RVVV7IJd0
東の場合
人件費>キセル被害額だし
そもそもSuica一辺倒で紙の切符を売る気がない
都内の駅でも券売機が次々減らされている
イベント開催時には少ない券売機に長蛇の列ができる
電車に乗りたかったらSuica使えよバーカと言ってる訳だ
53名無しでGO!:2011/09/24(土) 13:03:36.41 ID:LoALslc2O
ちょっとSuicaで成功したから って調子に乗りすぎだな。まあ、JR東日本に踊らされて 深く考えずにSuicaを買った利用者も利用者だけどな。
54名無しでGO!:2011/09/24(土) 13:04:50.88 ID:LoALslc2O
私は意地でもICは使いません。
55名無しでGO!:2011/09/25(日) 02:20:04.08 ID:Flj3LyP90
有人改札で区間外の定期でも何食わぬ顔で堂々と見せれば通れた
というのを昔友達が得意げに語ってたw
56名無しでGO!:2011/09/25(日) 11:00:48.89 ID:+AWgLZbd0
秩父鉄道で行田市ー熊谷使ったとき180円だと思い込んで切符買って通ったけど、熊谷の友人改札で普通に通ってしまった。
窓口に50円おいて行ったけど。
57名無しでGO!:2011/09/25(日) 18:04:44.89 ID:Q3ll2mtB0
44だけど、これ本当の話よ。
現地集合・現地解散だったから、行きは皆ちゃんとに切符を購入(もしくは
定期の精算)帰りは先に言ったとおり。
中学校の遠足と勘違いしているのでは?中学は皆学校の最寄り駅へ集合するよね
高校の最寄り駅にいったん集合して、団体切符で出発なんて合理的ではないよ。
58名無しでGO!:2011/09/26(月) 14:54:34.87 ID:jDYwDdzYO
いずれにせよ 200人が窓口で切符なんて購入したら、パニックになることくらい分からないのか? 埼玉のどこか知らないけど、先生たちも日頃電車を使わないんだろうな
59名無しでGO!:2011/09/27(火) 20:09:40.79 ID:LhRJDZ/j0
ホント、鉄道車両見て喜んでんじゃねえよ。
鉄道はな、音がいいんだよ。しかもモーター音より車輪とレールがからむおの音が。ポイント通過のときのカキンカキンの音とかロングレールのたまに鳴る微妙な鈍いジョイント音
60名無しでGO!:2011/10/24(月) 21:22:06.83 ID:Xkii1ImD0
>>43
部活の遠征レベルなら同じような光景をみるが。
ただ、大会があって特定の駅で大量に乗降が見られるなら
一巡目は見逃しても、無線入れて駅員の手配をするだろうね。
61名無しでGO!:2011/10/24(月) 22:10:52.37 ID:kvEd2JDa0
>>14

京急の改札機ではマルス券読み取り不可なので、MV券なら川崎=八丁畷(130円)でも可能。

例えば小俣→桐生とか、西松井田→横川なんて切符は都内では買えなかったもんあぁ。
普通のマルスで発券することは物理的には可能だが、定期的に買うとバレるって。
62名無しでGO!:2011/11/16(水) 01:56:09.66 ID:raFU1g0eO
仙台支社は自動改札導入したら年間売上一億上がったらしい。
利用者数変わらないのに。

どういうことかわかるな
63名無しでGO!:2011/11/23(水) 20:15:27.30 ID:PZ/Osg6e0
>>16
関西じゃそれ。
押し寄せるラッシュ時に一々定期券の日付を見るのは至難の技
だから乗客の態度で見分けるとか

>>39
倒壊も後ろから降りるとワンマンウテンシが一応
「お客さん」と声掛けしているよ。定期券の客は外から定期を
ウテンシに見せているし。逆に酉はいい加減だね。たまにきちんとしたウテンシもいるけど
64名無しでGO!:2011/12/30(金) 02:56:03.57 ID:9IF11C6vO
62

どゆこと?
65田中麗奈は俺の嫁:2011/12/30(金) 14:09:53.11 ID:HVLO6oLx0
Suicaが普及しても、振替輸送の対象外…。
それって大回り乗車が出来る弊害だよね。
66名無しでGO!:2012/01/15(日) 12:08:29.75 ID:9Wx7ijGu0
駅ごとにきっぷをカットする形が違ってたんだよ。それ知らなくて捕まったな。
67名無しでGO!:2012/01/30(月) 11:13:55.28 ID:pvtwC4ZPO
ワンマン列車は全て有人駅以外前乗り前降りだと思っていた
68名無しでGO!:2012/01/31(火) 21:01:16.33 ID:cClEQx9YO
>>65
大回りは関係ない
振替になると入出場処理が個別対応にならざるを得ないのと、「当該区間に有効な乗車券を所持」の区分が難しいため
69名無しでGO!:2012/02/02(木) 09:52:47.32 ID:pUsZcWgt0
実のところ国鉄時代のトロピカルな駅員のほうが不正や暴力への抑止になってました
70田中麗奈は俺の嫁:2012/02/11(土) 10:00:52.69 ID:IGzS3/VY0
>>66
パターンが100種類以上ある上、午前・午後・夜などでカットする形を変えてたんだよね。
大久保駅は実際そうでした。私はカッターできっぷをカットするのが得意だった。
71名無しでGO!:2012/02/11(土) 22:13:30.21 ID:nUsEqacq0
まあ、そうだな。昔は馬鹿にして捕まるヤツ結構いたな。。
72名無しでGO!:2012/02/11(土) 23:16:22.26 ID:yQYpV5ZRO
入場券の売上、新幹線駅以外だと舞浜が一位だったそうな?
もちろん見送り目的とは考えにくい。
73名無しでGO!:2012/02/14(火) 23:17:48.05 ID:l/gyO0770
>>72
Suicaが普及する前は舞浜で乗車証明を貰って乗ってたなぁ。入場券どころかタダだ。
閉園近い時間帯は券売機が激混みだから、「特急に間に合わない」とか理由つけて。
74名無しでGO!:2012/02/17(金) 23:20:25.71 ID:qYsZf3hlO
やりとりがあったから
75名無しでGO!:2012/02/17(金) 23:46:46.07 ID:hiQYBgKoO
慣れた駅員と言えど、定期券の全体を見ていたのではなくて、重点的に見るポイントを日替わりで決めてたみたいね。
定期の区間を見るとか、有効期間とかみたいに。
76名無しでGO!:2012/02/17(金) 23:58:35.76 ID:TYQwoblt0
>>75
券面を見る前に客の挙動を見ていたんじゃないか。
不審な動きをする客は券面をしっかり拝見。
77名無しでGO!:2012/03/08(木) 11:11:34.70 ID:bNXzwAvR0
昔は切符がたくさん落ちていたな。
78名無しでGO!:2012/03/08(木) 14:38:58.03 ID:AH0r/zKr0
おとといは何故か3枚も落ちてた
79名無しでGO!:2012/03/21(水) 00:06:36.70 ID:8lftvxtR0
>>75
国鉄時代の大ターミナル駅のラッシュ時は
いちいち券面の区間や日付を見る暇が無いから
客の挙動を判断してたみたいだね。

だからたまーに何年にもわたってキセルしていた
リーマンとか運悪く捕まるケースとかあった。
栃木から都心へ通勤でキセルで5年くらいやっていたリーマンが
数千万を請求されたよね
80名無しでGO!:2012/03/21(水) 09:20:47.39 ID:SmZZLO6kO
大崎中野死亡…
81名無しでGO!:2012/03/21(水) 11:13:48.55 ID:Cynie7T60
今の方がキセルし放題じゃねーの?
改札勤務の駅員が1名で、駅員から一番遠い改札機を蹴破って逃走とか良く見かける。
面と向かった駅員相手だとやり辛いのか昔は呼び止めれば大体止まってたけど、今は機械相手なのかリーマンとかも躊躇無く蹴破ってる。

ICカードでの入場時のタッチ不良で出場時に「係員にお申し出下さい」とアナウンスしてるのに蹴破って出場。
次回入場時に「使えネーぞ!!コラ!!!!!」と駅員に切れるバカも多すぎ。
82名無しでGO!:2012/03/21(水) 11:16:34.67 ID:Cynie7T60
そういえば、バカって出る時にひっかかると蹴破るのに
入る時にひっかかると蹴破らずに駅員に絡むの何故なんだろ?
83名無しでGO!:2012/03/21(水) 23:26:01.81 ID:Yb+d+hIx0
>>81
今の方がやりたい放題かも知れないが、防犯カメラ、監視カメラをお忘れなく。
雄武の容疑者が新大阪駅で鮮明に改札を通過する姿を映しているのは分かるだろ、
駅員も馬鹿じゃないよ。数回レベルの強行突破なら拿捕はしないけど、
あんまりやりすぎると私服で見張って拿捕される可能性が高い。
84名無しでGO!:2012/03/21(水) 23:34:24.01 ID:mWuGXEuS0
最近は自動改札が詰まってもなかなか駅員が来ない。
大きな駅ほどその傾向がある。
20秒以上待っても来ないときは駅員を呼びに行く振りをして
そのまま・・・・・
85名無しでGO!:2012/03/22(木) 11:09:08.15 ID:RqGfFXcqO
行き:精気(紙)+ICに乳だけ、帰り:煙管。最近はこれが多いな。
犬小屋横の自壊は双方向で犬も居るからエラーでも閉まりにくい。
86名無しでGO!:2012/03/22(木) 14:54:03.63 ID:8TsdulcP0
西エリアだけど、端っこの有人改札が悪の温床。
トイレ貸してって無札入場したり、○○駅(隣の駅)から乗ったけど
切符なくしたとかは日常茶飯事。
87名無しでGO!:2012/03/22(木) 14:58:49.15 ID:8qXij5xd0
自動改札はおいといて以前は朝が遅くて夜が早かったな
88名無しでGO!:2012/03/28(水) 23:13:03.60 ID:hWBkl3o30
磁気定期券って、入札〜出札にかかる時間の制限ってあるの?
何時間くらい?
89名無しでGO!:2012/04/07(土) 06:16:33.96 ID:Z95qqb63O
>>72
新宿や横浜や千葉を無視して舞浜が一位www
確かにディズニーの最寄駅だから客は多いが。北には住宅地があるが、こちらは殆ど定期だろうし。
90名無しでGO!:2012/04/07(土) 10:06:20.17 ID:xKzTID/80
ディズニーランドくる連中でキセルするやつ多いとは思わなかった

このスレ的に入場定期券ってどうよ
どの駅なら怪しまれず発行できるんだ?
91名無しでGO!:2012/04/15(日) 21:56:58.76 ID:L11R+xxj0
むしろ対面の方がやりにくかったこともあろうて
92名無しでGO!:2012/04/16(月) 21:18:17.33 ID:b5wle32h0
舞浜駅は東京都区内から一駅だけ外れてる。というとこから来てるのではないだろうか。

金銭的な意味はまったくないが
93名無しでGO!:2012/04/18(水) 21:53:18.13 ID:SCs17h6hO
>>88 会社最寄り駅自動改札機無しの状態の磁気定期券所有のおいらのでよければ。朝5時過ぎに自分最寄り駅を入場、残業して出場が21時頃。改札機で普通に出られた。
94名無しでGO!:2012/04/18(水) 21:55:25.23 ID:SCs17h6hO
↑ 東日本の神奈川県内の駅です。
95名無しでGO!:2012/04/18(水) 22:37:35.13 ID:9rtFt5Ge0
自動改札でキセルは減ったかもしれんが
初乗りすら払わない強行突破が増加
96名無しでGO!:2012/04/19(木) 22:35:42.13 ID:HoDtlT7j0
強行突破はキセルですらねえw
97名無しでGO!:2012/04/20(金) 17:40:32.88 ID:JNHU0Qc/0
考え事してて右の改札に右手でタッチするはずが左手で隣の改札にタッチして
無意識に強行突破。後ろでピンポーン鳴ったけど無視。目的駅で降りようとし、
「係員のいる・・・」アナウンスを聞いて「あ」とようやく気付いた記憶が。
98名無しでGO!:2012/04/20(金) 17:55:10.02 ID:JNHU0Qc/0
自動改札以降に自分がやったのは、長野某所からは初乗り切符で、自宅近くのターミナル駅で
その駅から自分ちの最寄り駅まで行ける金額の切符を拾って自動改札を抜けるってヤツ。
途中、普通電車でも検札の車掌さんが来るから途中駅で車両を変えるセコさ。
99名無しでGO!:2012/04/20(金) 18:11:28.04 ID:Mowr7CGTP
>>97
隣の改札にタッチした時点で
入場記録は付いてるんじゃないのか?
100名無しでGO!:2012/04/20(金) 21:55:40.56 ID:bO+PtnDb0
ゲートを通ったかどうかとも連動してるんだろ
101名無しでGO!:2012/04/27(金) 10:36:32.07 ID:ymesqBBV0
>>99-100
その通りだったらしく下車駅で自動改札に引っかかって窓口に聞いたら「カードに入場した
記録はあるがそこにヒモ付く改札から入ってない」みたいな事を言われたよ。遅レスごめん。
102名無しでGO!:2012/04/27(金) 22:27:49.20 ID:W/TN7YK/0
やっぱりそうか
103名無しでGO!:2012/05/05(土) 04:12:06.08 ID:YEhjpN0tO
【速報】
雫石塞がれた
104名無しでGO!:2012/05/06(日) 12:09:39.02 ID:U7cu92KW0
便器乙
105名無しでGO!:2012/05/07(月) 19:34:37.29 ID:CL3XCGI/0
初歩的な質問で恐縮なんだけど

乳の付いた正規の券は、日付が変わってしまっても自動改札を通れるの?
磁気テープの部分に日付も記録されてるのかな?と思ったもので
106名無しでGO!:2012/05/07(月) 19:46:46.23 ID:Mn6Y70tm0
日付記録されるよ
だから俺は捨てずにとって置いて来年の同日に使ってる
107名無しでGO!:2012/05/13(日) 01:44:33.12 ID:5ovzy7HS0
100-101
ゲートを通ったかまでは判定して無いでしょ。
108名無しでGO!:2012/05/13(日) 19:16:53.98 ID:3qfbko4S0
>>107
そそ。ただタッチだけの直後は別カードでの入場は出来ない。(十数秒後は可)
簡易改札との整合性もあり、カードと改札機通過までは同期されていない。
使い方によっては、もう1枚の空タッチで帰路キ○ルが出来るとか。
109名無しでGO!:2012/05/30(水) 14:36:34.29 ID:NsP6UUxNO
【速報】
国道塞がれた
110名無しでGO!:2012/06/02(土) 22:02:59.63 ID:KlUXO9VDO
>>109
荒らし?意味不明だ
111名無しでGO!:2012/06/05(火) 04:47:16.61 ID:OXkzQHjW0
確か植田まさしの鉄道員漫画で定期券の1月をマジックで4月に書き換えるネタがあった
112名無しでGO!:2012/06/05(火) 21:20:03.31 ID:Itn97wFhO
初乗り切符で 定期券に繋がって乗る事の方が多いから 回収率が悪いからってキセルしてるのは一部だろう。
113名無しでGO!:2012/06/05(火) 21:51:27.72 ID:iTjwktzH0
>>112
初乗り切符の回収率の悪さが昔よく話題になったのは渋谷だったけど、
渋谷からの初乗りで行けるのは原宿・代々木・恵比寿のみ。新宿も行けない。
この3駅から先の定期を持っている客なんてごく一部でほとんどはキセルだと推測されるが。
114名無しでGO!:2012/06/05(火) 21:53:54.24 ID:iqFAyfxR0
>>113
東京から八王子まで中央線経由の定期ということも考えないのか?
115名無しでGO!:2012/06/05(火) 22:04:11.83 ID:iTjwktzH0
>>114
昔、渋谷の初乗り切符の回収率は1割程度だったんだぞ。
未回収の9割の客の多くが中央線の定期を所持していたとでも言うのか?
116名無しでGO!:2012/06/05(火) 23:18:27.03 ID:WS5QjCFC0
>>113
西の王者は小倉だったな
117名無しでGO!:2012/06/13(水) 20:33:44.85 ID:lqM0RMO50
>>38
南武支線の川崎新町は簡易改札だけど有人だから無賃は無理
118名無しでGO!:2012/06/13(水) 20:39:17.76 ID:lqM0RMO50
>>98
毎回落ちてる切符探すの大変だろうに
本当に実行できたの?
てか車両変えたら検札抜けられるのか知りたい
119名無しでGO!:2012/06/19(火) 21:06:41.33 ID:U4B+vaO60
>>1
田舎へ行ってワンマン列車や改札の対面をとくと味わえ
120名無しでGO!:2012/06/26(火) 12:01:37.28 ID:n6lN+PHvO
<速報>
西川越塞がれた
121名無しでGO!:2012/07/30(月) 20:38:57.70 ID:9+MjnDVy0
JR東在来線で切符2枚入れても穴開くのですか?
122名無しでGO!:2012/07/31(火) 19:34:16.03 ID:J75GO+Od0
一番キセルが楽だったのはぶっちゃけ自動改札がようやく普及し切った直後位
だったかな・・・。フェアスルーが無かった上に駅員の目も無いから、定期ある
場合にはまさに目的駅の初乗りで楽勝で降りられたという・・・。

ちなみに、俺の友人は、これがキセルだとは知らずごくナチュラルにやってたw。
123名無しでGO!:2012/07/31(火) 22:18:00.00 ID:/YDRMTJp0
おいおい
124名無しでGO!:2012/09/22(土) 23:58:55.59 ID:WhG05SnY0
昔の新聞記事で初乗りとその次の切符を買った客がどこで降りるか
追跡調査したら、8割キセルだったってのを見た覚えがある。

京王笹塚や小田急代々木八幡で初乗りの新宿までの切符を買った客が、JR新宿駅構内を
通った後、東口で降りなかったらどこまで行くか調査したら、青春18切符で乗り越しとか
市川や川口や吉祥寺で、初乗りの切符+あらかじめ買った都区内からの長距離切符で
とんでもねえ所まで付き合っちまったなんてこともあるのかな。

>>111
かりあげクンw

>>16
キセルやる側も、キセルじゃない時にどういう行動取ったら怪しまれるか
色々試したんだろうな。
125名無しでGO!:2012/09/23(日) 00:01:05.90 ID:U2Y75RVX0
ところで、江戸川コナンは子供料金で乗ってるんだよな?
126名無しでGO!:2012/09/23(日) 07:55:53.54 ID:/tmYyiFuI
>>90
亀レスですまないが不正乗車するなら初乗りのほうが都合良くないか?
入場券ならもし検札がきた時に言い訳できないじゃん
127名無しでGO!:2012/09/23(日) 17:30:38.89 ID:JOxw5rR60
>>124
同じくかりあげクンだったと思うが、既に入鋏された乗車券だったか回数券だったかを
ハサミの部分を隠して持って、何回も使うってネタもあったな。
他に、ロクに見てないふりしてちゃんと見てるなんていやらしいったらありゃしないと
定期券の期限切れで改札で捕まってボヤくネタなんかも、一応キセル絡みか。
キセルが絡まない鉄道や駅員ネタも挙げると、百はくだらないだろうな。
128名無しでGO!:2012/10/12(金) 16:52:51.96 ID:tSv+2UnP0
>>111
キップ君ですな。
オチは「モシモシ、4月は30日までですよ」
1月31日までの定期を偽造した物だから、「4月31日」というあり得ない日付が…
129名無しでGO!:2012/10/13(土) 00:12:45.62 ID:Sfc1uZH70
南海和歌山市駅は南海・JR間がスルー、JRで一駅隣の紀和は集札無し(電車はワンマン集札無し、駅は無人)
難波から初乗りで紀和で逃げる輩が多いとか
130名無しでGO!:2012/10/13(土) 02:06:45.97 ID:3KwuSIml0
紀伊中ノ島ならしょっちゅう利用するよ
131名無しでGO!:2012/10/28(日) 01:52:16.38 ID:2Njhi6pB0
JR東日本の自動改札ってたぶん電車特定区間以外は入場記録なしで出れるから
磁気定期使ってキセルする高校生が多いんだけど
これはJR東以外の地域でも同じ?

あとJR東は非自動改札の有人駅で入鋏省略するケースが多いけど
これもJR東以外の地域でも同じ?
132名無しでGO!:2012/11/16(金) 14:50:06.64 ID:P/rvItgL0
>>131
他の地域ではガッツリはんこ押しますよ。
133名無しでGO!:2012/11/24(土) 23:21:25.16 ID:w0cjSBQk0
IC定期の正規区間を有人改札でチラ見せで通ると…
JRは追いかけてきたことはない。それどころか、「ありがとうございます」と言う駅員さえいる。
ヲタ急は追いかけてきたことある。
他の各社はどうなのだろう。
134名無しでGO!:2012/11/26(月) 13:06:51.06 ID:ImFbo82HO
>>133
キセラー乙
135名無しでGO!:2012/11/26(月) 18:16:23.13 ID:0hRbRmh00
>>133
キセル自慢?
136名無しでGO!:2013/01/03(木) 07:04:09.17 ID:OcAKUldN0
>>134-135
文盲乙w
137名無しでGO!:2013/01/10(木) 02:55:38.91 ID:/4U7f4YfO
ふにゅふにゅ〜
138名無しでGO!:2013/03/02(土) 06:50:57.92 ID:z21sjNtP0
>>131
>JR東日本の自動改札ってたぶん電車特定区間以外は入場記録なしで出れるから

今は出られないよ
139名無しでGO!:2013/03/08(金) 18:26:18.54 ID:kcGnneSq0
アタリマエ
140名無しでGO!:2013/03/08(金) 22:40:02.93 ID:Hd0lBcFU0
田舎は、定期の区間内に一駅くらいは非自改駅があったりする。
だから未入でも出られる。
141名無しでGO!:2013/04/16(火) 22:27:20.57 ID:F6/TZ14n0
自改駅でも簡易西瓜型なら入場記録付けられねーしな
マルスが捗るわ
142名無しでGO!:2013/04/28(日) 08:28:32.55 ID:KkhUaApa0
>>122のとおりで、
今はフェアスルーのハードルが上がってやりにくくはなったが
合理化でザルになったところも多し。
143名無しでGO!:2013/04/30(火) 12:06:21.54 ID:xuh5BYWuO
今、常磐の19Mでキセルンルンが発狂してるぞ
144名無しでGO!:2013/04/30(火) 14:29:53.00 ID:rDLmWP/kO
お前は私服の鉄道警察いるからな
俺は捕まった
145名無しでGO!:2013/05/01(水) 13:48:07.16 ID:V5hXjwPK0
>>143
レポヨロ
>>144
お前ってどこ?大前じゃないことは解かっている。
146名無しでGO!:2013/05/01(水) 21:47:48.88 ID:TJBhy7y8O
>>117
出場用簡易Suicaは窓口から死角になる部分にあるから、降りる分には空タッチで十分。
147名無し野電車区:2013/06/03(月) 13:05:40.28 ID:4OEejCJv0
富山地域鉄道部.富山運転派出の車掌
平成23年 7月30日.土曜日
 526M.富 山 8時00分発−金 沢 9時14分着
1053M.金 沢 9時37分発−直江津11時31分着
1056M.直江津14時47分発−金 沢16時41分着
 477M.金 沢17時57分発−富 山18時55分着
 462M.富 山20時55分発−高 岡21時13分着
1565M.高 岡21時38分発−富 山21時56分着
 470M.富 山23時30分発−金 沢 0時28分着
平成23年 7月31日.日曜日
9423M.金 沢 7時02分発−富 山 8時06分着
1052M.富 山 9時15分発−金 沢 9時53分着
1055M.金 沢12時48分発−直江津14時44分着
1058M.直江津16時52分発−金 沢18時47分着
 487M.金 沢20時35分発−富 山21時41分着
148名無しでGO!:2013/06/27(木) 20:26:46.22 ID:3cvY5RZMO
●○£$¥キセルの奥義・其の佰弐拾弐¥$£●○
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1366815618/l50
●○£$¥キセルの奥義・其の佰弐拾弐¥$£●○
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1361633642/l50

Hitachi_Train Official Fanclub/キセル初級者26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1360765713/l50

キセル犯を駅員・警官に知らせたら報告するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1342629939/l50

自動改札が普及する前ってキセルし放題だったの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1316132453/l50
149名無しでGO!:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:YVRtDCzB0
>自動改札が普及する前

性格には自動改札が普及後、入場記録がつく前だな。

これのせいで公道から長いホームの端に直接入れなくなり
クソ遠い駅舎への遠回りを…強いられているんだ!
150名無しでGO!:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ykyKf6GMO
>>149
ケチ王利用者かい?
151昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:lnqGzyAe0
【猪瀬知事】都営バス乗務員ファイナル【民営化】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1353213508/13

13 :名74系統 名無し野車庫行:2012/11/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cLwVO6WF今ってキセルやり放題だよね

三崎口とか成田空港で初乗りキップ買ってるジジイババアは

殆どそうだろ

119 KB [ 2ちゃんねる 3億
152名無しでGO!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:qLl0OmQO0
>>133
これからもがんばれ
153名無しでGO!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:aMHMsFNzO
15、6年前のJRは改札の下の方にあるくぼみを2回押すと開いた
154名無しでGO!:2013/09/10(火) 02:08:28.27 ID:5ArkO8pn0
1万円で
155名無しでGO!:2013/09/12(木) 23:54:30.16 ID:EblOWPZj0
ほぅ
156名無しでGO!:2013/09/13(金) 07:46:29.61 ID:Vhv/dsVx0
ええっと〜
このスレ初めて覗いたんで激しく遅レスなんですけどぉ〜
>>72>>89-90って
真面目にそぉ考えてるんですか〜
それともネタですかぁ〜?
157名無しでGO!:2013/09/15(日) 10:19:35.57 ID:hRBsMAdq0
自動改札のない国鉄の時代

新幹線を入場券で乗り、目的地で入場券無くしましたと言って
都合2券2枚分の料金で新幹線を利用していた奴がいた。
158名無しでGO!:2013/11/05(火) 23:50:51.95 ID:9tsb0Map0
いまのほうがキセルしやすいだろ。
朝例えば新宿駅で130円券を現金で買って入場。
例えば甲府の次の次の塩崎あたりで「堂々と」Suicaタッチして下車。
(このとき実は塩崎での「入場」が記録される)
そのSuicaで甲府で下車(塩崎〜甲府間の運賃が引かれる)。
甲府で現金で酒折までの切符を買い入場。
大久保で「大回りしました」といって朝新宿で買った切符で「堂々と」有人改札から出場。

運賃500円程度で甲府まで往復できる。
159名無しでGO!:2013/11/06(水) 00:10:09.46 ID:D9Fs4tY30
高尾以西でどんなに込んでても検札がくるんだが。
160名無しでGO!:2013/11/06(水) 00:15:30.34 ID:J/J71sXX0
>>158
タッチしなくても降りられるだろ
161名無しでGO!:2013/11/06(水) 00:16:04.49 ID:J/J71sXX0
>>159
最近見ないよ
162名無しでGO!:2013/11/06(水) 02:47:32.24 ID:1I3jjOww0
>>158
東海や西も同じように入場記録がないICを簡易の出場改札にタッチしたらその駅から入場したことになるの?
例えば深夜の函南とかで
>>159
タイミングによるかと
>>160
再利用しようがない切符を投入するふりとか?
163名無しでGO!:2013/11/06(水) 13:41:33.03 ID:f7NpjRdz0
大昔に定期券でキセルして捕まると、
次に定期券を買うと男性でも名前の下に赤線が引かれた。
多分期間限定で。

今はキセルで捕まると、
大人定期なのに子供データが入力されて
改札を出入りするたびに赤いランプが付く?
164名無しでGO!:2013/11/06(水) 14:16:46.18 ID:J7YTfpp20
>>162
無人駅じゃなかった?
東は何も見ないだろ
165名無しでGO!:2013/11/09(土) 17:55:43.74 ID:eSeyJgDK0
江戸時代に犯罪者のおでこに入れ墨する感覚か
166名無しでGO!:2013/11/09(土) 22:45:50.28 ID:uBuuSWSp0
西は夜間無人でも駅によってスルーできる構造と改札の通路閉めてインターホンで遠隔管理している駅に分かれてるが違いは?
たとえば河●堅上と平●山はスルー状態、桃山や祝園なんかはインターホン対応。
大阪支社と京都支社みたいな違いなの?
167名無しでGO!:2013/11/19(火) 11:53:20.35 ID:yu1T/YHp0
無人の簡易改札駅同士ならら今でもキセルは通用するんじゃ?
A→B→C→D
有 無 無 有
B→Dなら有人改札だから誤魔化しは無理だけど
無人でかつ簡易改札があるならB→Cはタダ乗りされるんじゃないの?
バスみたいな車内精算のローカル線ならともかくICカード対応ならそれが仇になるかと
168名無しでGO!:2013/11/19(火) 20:10:21.75 ID:xolLLLfj0
最近修正されたが
932 名無し野電車区 2013/11/09(土) 18:11:35.02 ID:AXjWVrtAi
地下鉄四条駅のトイレ側の無人改札あるじゃん?
あれバグってるよ、全く無関係の他の鉄道会社の定期で出入り出来たwwwwww
多分入場券と同じ状態になってる、全く旨味ないから面白かったから報告するわ
なんでもいける2つ試して両方成功したし
たまたま間違えて最寄り駅の定期突っ込んだら出れたwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwww
169名無しでGO!:2013/11/19(火) 20:32:38.86 ID:qn9vIMr60
まっとうなお得乗車券の山均ですら廃止された
170名無しでGO!:2013/11/20(水) 07:10:21.04 ID:7tNeVpyD0
>>167
suicaの新潟エリアではよくあるパターン。
(A→BはあってもB→Cで移動する人はほとんどいないはずなので)
乗務員は乗車券の車内販売や集札などせずに放置してる。
171名無しでGO!:2013/11/25(月) 15:24:45.81 ID:IjKHtc1C0
キセルブログ
www.winpal.net/~jiro/l/jr.html
172名無しでGO!:2013/11/30(土) 09:23:10.11 ID:rZ2JyYvBO
>>170
鶴見線で上下線が別ホームの鶴見小野駅から下りに乗る人を見ていると、
10人のうち3人はSuicaタッチ、1人は切符買って入場、残り6人はスルーって感じ。
回数券や磁気定期を持ってるかは知らないが。
車内検札はないけど特別改札は時々やっている。
173名無しでGO!:2013/11/30(土) 14:48:45.10 ID:lus1Veff0
最後、特別快速に見えたw
鶴見線で特快とはすげぇって一瞬思った
174名無しでGO!:2013/12/02(月) 21:16:45.96 ID:ib4Ctcpa0
>>1
北陸の有人改札を一度経験してみ
175名無しでGO!:2013/12/17(火) 22:31:47.01 ID:X9AE/h5j0
西は改札置き換えの次はマルス端末置き換えで新車はまた後回しかよ

あとルンルンさんの先祖は古事記に出てくると社会科の先生から聞いた
176名無しでGO!:2013/12/22(日) 17:56:49.38 ID:AORFBdEM0
重複
【モグモグ】自動改札餌付けスレッド 2枚目【ベッベッ】
toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1298986317/
177名無しでGO!:2013/12/23(月) 01:02:32.01 ID:lbPKRkxD0
関西だと「ワシは部落民や!文句あるけ?」と言えば捕まらないというのは事実?
178名無しでGO!:2013/12/23(月) 01:10:23.49 ID:lbPKRkxD0
>>175
節子、ルンルン古事記ちゃう。
乞食や!
    .
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/
179名無しでGO!:2013/12/23(月) 09:09:10.66 ID:Im5fkkjnO
分倍河原 菊名 西船橋
がラッチついた
中野 白金高輪 北千住はまだノーラッチなのでありがたい
180名無しでGO!:2013/12/24(火) 03:50:29.66 ID:pSbC784U0
YouTubeで「昭和37年のニュース「三河島事故」@」を見ませんか https://www.youtube.com/watch?v=BShBCb7z95Y&feature=youtube_gdata_player
181名無しでGO!:2013/12/24(火) 03:51:42.39 ID:pSbC784U0
YouTubeで「国鉄桜木町事件」を見ませんか https://www.youtube.com/watch?v=DHZr6HTAWaY&feature=youtube_gdata_player
182名無しでGO!:2013/12/24(火) 03:53:05.00 ID:pSbC784U0
YouTubeで「昭和38年のニュース「鶴見事故」@」を見ませんか https://www.youtube.com/watch?v=i5oIPOkGOZ4&feature=youtube_gdata_player
183名無しでGO!:2013/12/24(火) 03:56:59.58 ID:pSbC784U0
YouTubeで「秩父鉄道7800系、坂を上れない?!」を見ませんか https://www.youtube.com/watch?v=zVbfPYzkd_w&feature=youtube_gdata_player
184名無しでGO!:2013/12/26(木) 21:39:41.54 ID:m8qTwBoF0
近鉄は新大宮の上下改札ともに一台だけバー付の改札がある。
みんなが赤しまくり対策のために新型に置き換わればすべての改札機でICが使えて利便性向上?
185名無しでGO!:2013/12/27(金) 23:03:00.56 ID:/0Afn54a0
地下鉄京都駅の無人改札にバー付きが残ってるから、新型に置換したほうが合理的と思わせるぐらい赤しまくってください
186名無しでGO!:2013/12/28(土) 04:45:38.81 ID:z6YxFfu/0
京都市営地下鉄バー付き改札機(IC不可)
烏丸線京都駅無人改札
東西線二条城駅

近鉄バー付き改札機(IC不可)
東寺・新田辺・新祝園・ファミリー公園前・天理
187名無しでGO!:2013/12/28(土) 04:54:28.19 ID:z6YxFfu/0
自動改札機設置要望&導入情報スレ@全国版 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1355451886/
188名無しでGO!:2013/12/29(日) 00:41:48.67 ID:rIs2FyTG0
JR西だと高田とりんくうタウンと鶴橋連絡改札がバー付き
189名無しでGO!:2013/12/31(火) 21:26:40.92 ID:RaL045qI0
阪和の六十谷・新家・大和路の加美駅バー付の改札健在
190名無しでGO!:2013/12/31(火) 23:48:03.85 ID:RaL045qI0
西の正月乗り放題きっぷは見丹生でも開くのかな?
191名無しでGO!:2014/01/02(木) 21:57:17.46 ID:3q/iB1Al0
525 名無しでGO! 2014/01/02(木) 18:42:01.14 ID:Hw9oqlpIO
東京駅の乗り換え改札前にいた若い駅員
チケッターをわざとカチャカチャ鳴らしてて凄い感じ悪かった。

おまけに原発推進ときた
192名無しでGO!:2014/01/04(土) 00:51:00.69 ID:XS32U6z10
この場合原発は関係ねーよw
193名無しでGO!:2014/01/04(土) 02:16:29.04 ID:xs+KguPV0
リニアの電力に原発必要だから原発反対すればリニアの開業できなくなるかも
194名無しでGO!:2014/01/05(日) 14:42:00.66 ID:hFHyhbdJ0
今は使用停止になってるりんくうタウンの以前Suica・TOICA専用として使われていた改札機はプログラムが特殊だから再利用できないの?
195名無し募集中。。。:2014/01/07(火) 18:55:50.07 ID:Xuu2Tg45i
いつもは居ないがJR鶴見駅とJR川崎駅、京急鶴見、京急川崎駅の改札横に警察官が張ってるが何かあった?
京急鶴見は土日の朝にいることはあるが他の3駅は珍しい
特に京急川崎の無人改札(ヨドバシ側)にいるなんて初めて見た
196名無しでGO!:2014/01/07(火) 23:16:21.75 ID:WPhxdiLU0
ニュース見てないのかよwww
197名無しでGO!:2014/01/08(水) 20:54:17.06 ID:d1pFOBGp0
それ関東ローカルでしか流してないんじゃね?
198名無しでGO!:2014/01/08(水) 21:44:12.83 ID:Lp18ZVbS0
>>197
情弱乙
199名無しでGO!:2014/01/09(木) 00:13:19.29 ID:r2TEB74R0
京都の地下鉄改札機、み丹生の一日券で出場可能なので、相手によって露骨に態度を変えて客を小バカにする近鉄の適正化にオススメ
200さすらいのバッファローハンター:2014/01/09(木) 01:42:05.41 ID:r2TEB74R0
近鉄の大福や新ノ口は先月から終日無人化したが、犬隠れてる確率多いぞ
券売機裏で物音したり、カーテンの隙間から蛍光灯の灯りが漏れていたり
201名無しでGO!:2014/01/09(木) 16:17:53.80 ID:dDPi9slf0
近畿日本鉄道系列ホテル旅館
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1383383141/
202名無しでGO!:2014/01/09(木) 16:20:53.19 ID:dDPi9slf0
検札強化と無人駅集札の徹底で不正乗車撲滅!
不正乗車は犯罪です。
正しい乗車はみんなの願い。

ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
二階の皆さん聞こえるか〜?
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ええ声〜!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
203名無しでGO!:2014/01/09(木) 21:39:07.46 ID:r2TEB74R0
204名無しでGO!:2014/01/09(木) 22:08:42.48 ID:r2TEB74R0
競馬と競輪と競艇の違い
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gamble/998906779/
205名無しでGO!:2014/01/10(金) 07:57:39.19 ID:Tgh9RYAk0
小田急の相模大野でルンルン見たが、ニット帽にマスクで変装していて有人改札で切符放り投げて出場してた。
ちなみにきっぷはメトロの160円区間なw
206名無しでGO!:2014/01/10(金) 11:15:41.56 ID:pStZ7o6h0
>>184
は出場専用
あと近鉄奈良行きホームの早朝のみ稼働の無人改札にもある

榊原温泉口は自動改札なしでワンちゃん対応だから変なことは考えないように
207名無しでGO!:2014/01/10(金) 17:33:21.41 ID:y71t3Tf60
生駒と信貴山ケーブルは自動改札なし
208名無しでGO!:2014/01/10(金) 19:41:59.79 ID:zV+Oyigy0
ねえルンルン、常滑がいないこのスレで話そうぜ
209名無しでGO!:2014/01/10(金) 19:47:13.86 ID:zV+Oyigy0
ルンルンは綾瀬はるかの親戚
210名無しでGO!:2014/01/10(金) 20:01:41.28 ID:zV+Oyigy0
ルンルンは指名手配されてる革マルの大坂と同世代?
211名無しでGO!:2014/01/11(土) 00:58:35.55 ID:BVQmpaAm0
754 地震雷火事名無し(神奈川県) sage 2014/01/10(金) 23:56:37.41 ID:Z3qOmy/i0
★【注意!】★

東電幹部が家族揃って全員海外っていうガセネタ流してる奴がいるけど
どうみてもデマですのでご注意を

何故なら
情報元の個人ブログにはソースが存在せず、詳しい情報もなし。「海外」という曖昧な表現で具体的な国名なし(ウソの基本)

これをバラまく目的は、東電幹部が自分たちを日本人による暗殺から守るため。非常に分かりやすいものです。
海外にいると広めれば日本国民が暗殺を諦めるだろう、という目的でばら撒いてるウソ情報です。

・・・よく考えてみて下さい。普通に考えて海外移住はありえません。

なぜなら、彼らは日本国内では天下りしたり利権を行使できるが
国外に出れば彼らに仕事など存在しないからです。
彼らの子孫ともどもずっと海外で働くことなど事実上不可能なのです。
212名無しでGO!:2014/01/11(土) 20:33:36.07 ID:j+LJwmDy0
近鉄古市駅と喜志駅にバー付ポンコツ改札機あり
213 【東北電 77.9 %】 ヌルポE233-3002 ◆GUMO7Qdo96 :2014/01/11(土) 21:15:39.43 ID:n3C1/EZz0
今は出来なくなったと思うけど、寄居−小川町を早く来た方に乗って行った事がある。
熊谷から地元まで、秩父鉄道の料金のみで出たとか、同様に都営地下鉄の駅から営団へ
ノーラッチで乗り換えたとか、車内検察なんかも殆んどやっていないから、それこそ
ちょっとの知識があればやり放題だったな。定期券があればそれこそやり放題w。



昔は良かったなぁ・・・。
214名無しでGO!:2014/01/12(日) 00:05:15.78 ID:3itmNLx60
発売拒否するなら金を払わない権利もあるよな?
89 名無しでGO! sage 2014/01/11(土) 22:21:16.70 ID:OOtCSoIJP
最近話題の立川駅、今週行ってみた。
発売できないと嘘つかれるのを回避するため、予め他の駅で立川発の連絡券(運賃登録あり)を買っておいて、同じのをもう一枚くださいという方法で試してみた。

結果はやっぱり発売拒否。
「私鉄連絡券は立川駅では発売しない」「接続駅までしか売らない」
売れない、ではないので発券できることは分かってた思う。

連絡券にすることで途中下車できるようにしたので、分割だと困ると反論したが、それでも発売拒否。
そんな乗り方するのは客の都合とまで言いやがる。ちなみに名札には営業主任の文字。
立川駅で連絡券を発売しないのは駅の公式な方針とはっきりと言ったので、理由は知らんが連絡券絶対禁止のローカルルールでもあるのだろう。

連絡券発売しないことで、運賃が変わるという明確な不利益があるんだが、それも客の勝手な都合ということなんだろう。
大宮以上に偏屈な印象だった。
215名無しでGO!:2014/01/12(日) 08:14:12.44 ID:0au8yCCN0
営業主任って職名はなくなったような気がするが
216名無しでGO!:2014/01/12(日) 12:00:52.27 ID:3itmNLx60
近鉄八尾駅にもIC使えないバー付のポンコツ改札機あったわ、二台もww
犬の餌代高いから置き換えできないのかよ?
217名無しでGO!:2014/01/12(日) 19:31:47.33 ID:iPpCvmKX0
近鉄王寺にもバー付改札あったわw
218昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/13(月) 00:57:19.90 ID:AQ6gqHAmO
こんなに欠けた&燃えたきっぷでも自動改札機を通るんだね
http://douseiai.dousetsu.com/140111_1749011_2_lb.jpg (表示されない場合はURL欄でエンター連打)
219名無しでGO!:2014/01/13(月) 15:17:01.21 ID:K7/9iPO60
>>213
寄居も小川町もノーラッチだから、今でも早く来た方で行ける。
220昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/13(月) 16:29:41.92 ID:ZrV0bwdD0
頼むからお前ら不正乗車しないで真面目にきっぷ買ってくれ。
正規の利用者が困るんだよ。

早川〜小田原
なんかは俺がよく利用するから回数券を買っているのだが、
不正乗車が多発したのか
早川〜小田原の乗車券・回数券は
この地域から遠隔にある駅のMVでは買えなくなってしまい、
出先で買いたいときにすごく不便。
221名無しでGO!:2014/01/14(火) 17:56:27.38 ID:ztXn5HBZ0
http://pinsalo.info/reports/kmc_sal5.htm

http://www.gogo-group.com/densha/demo/

220
回数券は原則発着駅(無人駅なら最寄の有人駅)で買うものだが…
222名無しでGO!:2014/01/14(火) 18:27:21.46 ID:Oi3oL5ui0
>>219
津⇔松阪⇔伊勢市⇔鳥羽みたいだな
223名無しでGO!:2014/01/14(火) 23:08:59.15 ID:NmOnzxMK0
【鉄道趣味者】新幹線女性車掌2人に痴漢、逮捕。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1249518028/

女性車掌スレpanty42(Kについて語るスレ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1380930311/

【鉄道マニア】 女性車掌の胸触って 【逮捕】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1249971292/

http://sp.dmm.co.jp/mono/detail/index/shop/dvd/cid/118ctc001
224名無しでGO!:2014/01/15(水) 15:21:59.73 ID:ZILtpp6B0
鉄道スレ四天王

戸塚のひたち
戸塚の舐めってよ
埼玉?のてんとう虫
高槻のおでかけ

広島のB情報 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1319460585/
225名無しでGO!:2014/01/16(木) 00:55:42.40 ID:0B8nEihQ0
鶴橋の近鉄→JR京橋方面の連絡改札の一部が故障してたから早く置き換えろよ

関西新地
http://homepage2.nifty.com/moruda/20/angya/tyu-kyu.html#4
あと木屋町のSM傀儡堂と金津園のラブミサイルというソープがきになる。
226名無しでGO!:2014/01/16(木) 01:18:49.95 ID:0B8nEihQ0
和歌山の女子寮というソープも
227昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/16(木) 13:18:27.90 ID:nUB+zqIi0
>>221
でも俺は山手線内の駅の副駅長に知り合いがいて
その人に売上げ貢献するためにそこで買ってほしいと言われてるんだよね。
(俺個人だけでなく会社としてまとめて買う事もあり結構な額になるから)。

だったら窓口で買えばいいじゃんとなるかもしれないが
窓口は並ぶしMVで煩わしさなく買えたのに・・・。
でも付き合いがあるから地元駅で買うわけにも行かず窓口に並ぶハメになっている。
228名無しでGO!:2014/01/16(木) 16:59:10.21 ID:G+OJT1pC0
鶴橋の連絡改札の乗り継ぎ精算機はプログラムが特殊だからか古いのが使われている
229名無しでGO!:2014/01/16(木) 17:03:32.87 ID:G+OJT1pC0
桜島・安治川口・桜ノ宮・鴫野・津田・鴻池新田・杉本町・浅香・久米田・下松・東岸和田・熊取はMR52らしい。
あとダイハン支社は他の駅からの切符を売ってくれないんだね
230名無しでGO!:2014/01/17(金) 00:18:15.16 ID:2geRhiSe0
園部・亀岡・馬堀・丹波口・西大路・唐崎・大津京・岸辺・千里丘・茨木

立花・甲子園口・芦屋・摂津本山・六甲道・元町・神戸・新長田・垂水・舞子・西明石・魚住・土山・宝殿・姫路・網干
もMR52。
湖西線和邇駅、草津線三雲駅はMR12W

あと京田辺の改札機が新型になってたが、近鉄俊徳道に相変わらずボロ改札機あった。

駅で駅弁の販売員してるけど質問ある?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389840024/
231名無しでGO!:2014/01/17(金) 19:58:51.40 ID:9AOcLjbd0
JR神戸線曽根駅と大和路線高井田駅MR12Wは月末で営業終了。
大和路線郡山や阪和線の主要駅以外は今年度で終了らしい。
東羽衣・美章園・上野芝・東貝塚・和泉橋本・新家・六十谷など。
よかったら記念に見丹生買ってあげましょう

他にMR12Wは
琵琶湖線河瀬・稲枝・安土・篠原
北陸線大聖寺・寺井・九頭竜線越前大野、
きのくに線周参見、
和歌山線の岩出・五条・JR五位堂ー畠田の各駅
神戸支社は鷹取・塩屋・竜野・神野・西脇市・余部・本竜野・播磨新宮・佐用。
ちなみに佐用のおっさんは糞東レベルに無知だから注意
232名無しでGO!:2014/01/17(金) 22:29:15.77 ID:A+B8cwQR0
●○£$¥キセルの奥義・壱・出張版¥$£●○
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5997/1238145712/
233名無しでGO!:2014/01/17(金) 22:45:22.95 ID:PkbzhBQ/0
キセル切符は記念に置いてあるな。
といっても殆ど印刷が消えてしまったが。
234名無しでGO!:2014/01/21(火) 00:32:47.86 ID:o/dxPPr70
松井山手にバー付改札機が残ってるから記念に赤したい香具師は急げ

あとMR12Wが残る阪和の新家は窓のおっさんが暇そうにしているから記念に見入買いに行ってあげてや
235名無しでGO!:2014/02/01(土) 14:23:33.17 ID:7heUp91o0
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴| <はははは〜
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|   <下のボタン押しても
..|∵\_/:|
  \∵\歯/::/    < 扉開かね〜だろ
   \∵_/
236名無しでGO!:2014/02/02(日) 18:58:33.76 ID:cnMJAKpu0
不正乗車(キセル・無賃乗車)総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1343810836/
237名無しでGO!:2014/02/04(火) 14:35:56.04 ID:CoAuZD62O
ひたち@651series
@Hitachi_Train

東海大学鉄道研究会の4年生。あだ名は単細胞。
乗り鉄+撮り鉄+音鉄+収集鉄+αのマルチで活動中の迷惑鉄ヲタ。

JRの駅では何時間でも文句を垂れて、窓口閉鎖による大混雑が発生。
列車に乗ればワンマンの運転士にその収集欲から我儘を言い無理難題を吹っ掛けて遅延し、ダイヤ乱れが発生。

鉄道総合板や交通情報板の有名な荒らし。NHKの女子アナばかりを好むので、そちらのスレにも登場します。
自分は正義だ!と屁理屈ばかりを並べて基地外行動や殺害予告を繰り返しています。

最近はJRへの就職ができずに、お前ら犯罪者のせいだ!と責任転嫁のストレス発散をするようになりました。
ほか、速報、塞がれた、穀すぞ、国すぞ、特殊部隊、陰毛むしんぞ、CIA、FBI等理解に苦しむくだらない呟きも多め。
238名無しでGO!:2014/02/15(土) 15:01:12.69 ID:rlfCqiqT0
首都圏でも近郊に非自改駅があるから初乗りと非自改駅からの
MVで交通費が削減できる
(例)東京〜いわき 正規 3570円 キセル 310円(東京初乗り+内郷(いわきの一個手前)〜いわき)
ただし自壊なしだけど有人の場合は怪しまれる。
また奥地に行くと検札や特改もある。
これらに引っかかると八王子以西・友部以東、小山以東、高崎ローカルの奥地の場合は
大回りなどの言い訳が出来ないから注意
これらは指定席券売機で遠方の乗車券が買える東の首都圏近郊だから
出来ることで機械が何1つないド田舎や他のJR、私鉄では出来ない
他にもたくさん例外あるけど多すぎて書くのめんどい
239名無しでGO!:2014/02/18(火) 06:32:07.14 ID:pE5iKoXU0
近鉄笠縫駅終日無人に賛成する地元民
http://m.blogs.yahoo.co.jp/otaka_jrgoido/32644977.html
240名無しでGO!:2014/02/22(土) 22:39:13.84 ID:iKf4aJxR0
京都市営の二条と二条城、京都の無人改札はバー付き改札機健在
241宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/03/09(日) 18:38:56.14 ID:QKLWBOCZ0
【栃木県の自動改札機設置駅】
JR:野木、間々田、小山、小金井、自治医大、石橋、雀宮、宇都宮、氏家、矢板、西那須野、那須塩原、黒磯、栃木、佐野、足利、日光
東武:藤岡、静和、新大平下、栃木、新栃木、新鹿沼、下今市、東武日光、鬼怒川温泉、東武宇都宮、足利市

【設置希望駅/栃木県】
JR:岡本、宝積寺、蒲須坂、片岡、野崎、富田、鶴田、鹿沼、下野大沢、今市、烏山
東武:新高徳、鬼怒川公園、新藤原、壬生、おもちゃのまち、西川田、江曽島、南宇都宮、佐野市、佐野(近日設置予定)、田沼、葛生

【群馬県の自動改札機設置駅】
JR:新町、倉賀野、高崎、高崎問屋町、井野、新前橋、渋川、沼田、水上、安中、横川、前橋、駒形、伊勢崎、桐生、群馬藤岡、上毛高原、安中榛名
東武:川俣、茂林寺前、館林、太田、伊勢崎、板倉東洋大前

【設置希望駅/群馬県】
JR:北高崎、群馬八幡、磯部、群馬総社、八木原、後閑、中之条、群馬原町、長野原草津口、万座・鹿沢口、前橋大島、国定、岩宿
東武:木崎、境町、新伊勢崎、藪塚、新桐生、相老、赤城
242名無しでGO!:2014/03/10(月) 02:54:28.29 ID:jZdelT4c0
1分40秒あたりで映る95年当時の営団地下鉄の駅ではバー付きの改札だったみたい
開祖死刑判決の頃 http://www.youtube.com/watch?v=7Weqa-o0-kE
243名無しでGO!:2014/03/18(火) 01:04:46.44 ID:gifi6g1s0
北陸道バス事故 亡くなった乗客の遺族、現場で泣き崩れる フジテレビ系(FNN) 3月5日(水)0時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140305-00000172-fnn-soci
宮城交通とミヤコーグループ 16台目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1388066630/l50

この事故で知ったが、共同運行なのに
実際の運行は片方の会社しかやってないってあるの?
それなら、どうして共同運行なの?
そういや西武バスでも甲府のほうに行くやつがそうだたっけか…

【規制緩和のツケ】 高速バスで火災事故続発 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1253465709/l50
244名無しでGO!:2014/03/18(火) 01:06:16.72 ID:gifi6g1s0
北陸道バス事故 亡くなった乗客の遺族、現場で泣き崩れる フジテレビ系(FNN) 3月5日(水)0時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140305-00000172-fnn-soci
宮城交通とミヤコーグループ 16台目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1388066630/l50

この事故で知ったが、共同運行なのに
実際の運行は片方の会社しかやってないってあるの?
それなら、どうして共同運行なの?
そういや西武バスでも甲府のほうに行くやつがそうだたっけか…

【規制緩和のツケ】 高速バスで火災事故続発 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1253465709/l50
245名無しでGO!:2014/03/18(火) 01:40:30.72 ID:gifi6g1s0
女性のスカート内盗撮 JR東日本社員を逮捕

神奈川県警厚木署は16日、女性のスカート内を盗撮したとして県迷惑行為防止条例違反の疑いで、

JR東日本社員、加○仁容疑者(51)を逮捕した。

逮捕容疑は15日午後、厚木市の雑貨店内で客の女性会社員(34)のスカート内を小型カメラで撮影した疑い。

厚木署によると、女性と一緒にいた男性が不審に思い110番。

駆けつけた警察官が加信容疑者の車を追跡し、持ち物を調べた結果、シャツのポケットから小型カメラが見つかった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120116/crm12011614540010-n1.htm
246名無しでGO!:2014/03/18(火) 02:53:13.56 ID:gifi6g1s0
【社会】走行中の小田急・急行電車から乗客飛び降り 車内で痴漢疑われて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390489186/
247名無しでGO!:2014/03/18(火) 07:50:09.57 ID:gifi6g1s0
北陸道バス事故 亡くなった乗客の遺族、現場で泣き崩れる フジテレビ系(FNN) 3月5日(水)0時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140305-00000172-fnn-soci
宮城交通とミヤコーグループ 16台目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1388066630/l50

この事故で知ったが、共同運行なのに
実際の運行は片方の会社しかやってないってあるの?
それなら、どうして共同運行なの?
そういや西武バスでも甲府のほうに行くやつがそうだたっけか…

【規制緩和のツケ】 高速バスで火災事故続発 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1253465709/l50
248名無しでGO!:2014/03/18(火) 07:51:12.53 ID:gifi6g1s0
北陸道バス事故 亡くなった乗客の遺族、現場で泣き崩れる フジテレビ系(FNN) 3月5日(水)0時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140305-00000172-fnn-soci
宮城交通とミヤコーグループ 16台目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1388066630/l50

この事故で知ったが、共同運行なのに
実際の運行は片方の会社しかやってないってあるの?
それなら、どうして共同運行なの?
そういや西武バスでも甲府のほうに行くやつがそうだたっけか…

【規制緩和のツケ】 高速バスで火災事故続発 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1253465709/l50
249名無しでGO!:2014/03/18(火) 07:52:58.31 ID:gifi6g1s0
250名無しでGO!:2014/03/18(火) 07:53:31.47 ID:gifi6g1s0
251名無しでGO!:2014/03/18(火) 17:27:35.10 ID:gifi6g1s0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
252名無しでGO!:2014/03/18(火) 17:28:38.08 ID:gifi6g1s0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
253名無しでGO!:2014/03/18(火) 17:42:34.16 ID:gifi6g1s0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
254名無しでGO!:2014/03/18(火) 22:04:00.22 ID:oRpczBNA0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
255名無しでGO!:2014/03/18(火) 22:05:01.52 ID:oRpczBNA0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
256名無しでGO!:2014/03/18(火) 22:06:38.07 ID:oRpczBNA0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
257名無しでGO!:2014/03/19(水) 00:50:48.00 ID:5+jq4FLi0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
258名無しでGO!:2014/03/19(水) 00:56:09.14 ID:5+jq4FLi0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
259名無しでGO!:2014/03/19(水) 00:58:00.46 ID:5+jq4FLi0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
260名無しでGO!:2014/03/19(水) 04:40:26.43 ID:5+jq4FLi0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
261名無しでGO!:2014/03/19(水) 04:41:26.01 ID:5+jq4FLi0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
262名無しでGO!:2014/03/19(水) 14:56:14.38 ID:5+jq4FLi0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
263名無しでGO!:2014/03/19(水) 14:57:16.93 ID:5+jq4FLi0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
264名無しでGO!:2014/03/19(水) 17:47:31.44 ID:9Hypq/rb0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
265名無しでGO!:2014/03/19(水) 17:48:33.67 ID:9Hypq/rb0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
266名無しでGO!:2014/03/20(木) 02:32:34.64 ID:qDkzGMo20
検札強化と無人駅集札の徹底で不正乗車撲滅!
不正乗車は犯罪です。
正しい乗車はみんなの願い。

ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
二階の皆さん聞こえるか〜?
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ええ声〜!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!
267名無しでGO!:2014/03/20(木) 13:18:36.39 ID:xlSXa7od0
sage
268名無しでGO!:2014/03/20(木) 16:36:00.69 ID:qDkzGMo20
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
269名無しでGO!:2014/03/20(木) 16:49:43.48 ID:qDkzGMo20
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
270名無しでGO!:2014/03/21(金) 02:20:46.13 ID:lY9FdUVS0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
271名無しでGO!:2014/03/21(金) 02:25:10.92 ID:lY9FdUVS0
2/8【画像集】豪雪の影響で、遂に中央快速線が運転見合わせに 再開未定
http://matome.naver.jp/odai/2139184520509698201
2/8【画像集】中央快速線が、豪雪地帯化し運転見合わせ頻発と大幅な遅延発生!
青梅線との直通が中止に
http://matome.naver.jp/odai/2139182828598367401
2/8【画像集】青梅線が豪雪のため間引き運転&運転見合わせ頻発 
中央快速線と直通中止
http://matome.naver.jp/odai/2139183627003128001
2/8【画像】JR中央快速線の、立川駅、まさかの駅構内で吹雪&積雪が発生
http://matome.naver.jp/odai/2139184385208520301
2/14【画像集】吉祥寺駅で、中央快速線が混雑しすぎて入場規制実施 現地の様子
http://matome.naver.jp/odai/2139237602697321701
これも酷い
JR中央快速線の、DQNダイヤwwww
19:55 の、JR中央線 西国分寺駅の、発車票 
立川・八王子・高尾方面 1957 豊田行 2000 
高麗川・武蔵五日市行 2007 立川行 2009 豊田行 2015 豊田行
このDQNダイヤ Twitter team545
乗客に、まったく説明しない、クソ束クオリティ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389431853/
272名無しでGO!:2014/03/21(金) 21:26:35.43 ID:mpsDWTMc0
車内検札あまり来なくなった感じだけど、キセルが減ったってことなのかな
273名無しでGO!:2014/03/21(金) 21:47:25.97 ID:QFWc43hT0
>>272
ICが普及し目的地不明では検札しても意味がなくなったのも一因だろう
274名無しでGO!:2014/03/22(土) 04:13:18.52 ID:MU0KAKYY0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (この粘着クンもしつこいねw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) それしか言えねーのかよwww
275名無しでGO!:2014/03/24(月) 06:27:19.64 ID:Ixqtvbmr0
■用語集
犬…駅員・車掌  未乳…入場記録のない  MV…指定席券売機
マルス(MARS)券/○巣…みどりの窓口 or MV機で発券された切符
エドモン券…普通の券売機で発券される小さいサイズの切符
強凸(凸)…強行突撃/突破  席替え(席・赤)…自動改札機の赤外線を塞ぐ
噛む…検札に来る  金子区間(便器区間)…噛みに来ることがない区間
276名無しでGO!:2014/03/25(火) 02:03:16.36 ID:qmnO9ft+0
JR北海道のずさんな内部管理が、また明らかになった。

「取扱注意」の内部文書が流出していたが、ほかにも駅員などの制服や腕章、
在来線の列車内にある運転室などを開ける鍵などの備品が多数“流通”。

鉄道ショップに、線路のポイントを切り替える特殊な鍵が持ち込まれたこともあったという。
同社では再三、備品の厳正な取り扱いを社員に指導してきたが、全く行き届いていないのが現状だ。

「新品未使用」「傷みは無くきれいです」――。インターネットのオークションサイトでは、
JR北海道の制服がこんなうたい文句で販売されている。
他にも同社の腕章や、流出元は不明だが、在来線の列車内にある運転室などを開ける鍵などの備品が多数、出回っている。

同社では2005年、ネット上に制服の流出が確認されたことから、貸与する衣服類に関する規定を改訂。
〈1〉衣服類に氏名を記入する〈2〉社員の異動、退職の際は上司が必ず衣服類を返却させる――ことを決めた。
しかし、最近も駅員や車掌に貸与される制服や、腕章の出品は続いており「ネット上の写真で見る限り、本物に間違いない」
(広報部)という。

文書や備品の流出が止まらない事態に、ある同社幹部は「誰かに、運転士になりすまされたら非常に怖いことだ」
と話すが、有効な対策は打てていない。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131021-OYT1T00185.htm
277名無しでGO!:2014/03/25(火) 02:07:11.66 ID:qmnO9ft+0
警官は通行人に「納税ありがとう」と言え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1308575468/
278名無しでGO!:2014/03/25(火) 03:55:45.44 ID:qmnO9ft+0
ボーナス(賞与)って、確か、「会社の業績が良いときに出る」んだっけ?

公務員にボーナスは出ている。現状では、地方公務員も国家公務員もボーナスを貰っている。
なら、生活保護にもボーナスを支給すべきだろ。

生活保護ってのは、自治体(国ではなく市町村)のお金で成立している。

なら、例えば、A市に勤める公務員にボーナスが支給される場合は、A市の生活保護者にもボーナスを支給しないと筋が通らない。

障害年金の場合は国が財源だから、
国家公務員にボーナスが出るなら、障害年金にもボーナスをつけるべきだな。



ついでに、生活保護は税金で暮らしてるとか言う奴には、
消費税を払っているだろと一行で反論が済む。
その原資も税金?
なるほど、つまり公務員の給料も原資は税金だから、
「公務員も税金払ってるだろ」ってのは言い訳にならんわけだな
279名無しでGO!:2014/03/25(火) 03:59:06.85 ID:qmnO9ft+0
警官って公僕のくせに、税金で飯食ってるって感謝が微塵も感じられないし、それどころか横柄・傲慢、そして中立的に物を見ない。

よく交番の前に警杖(っていうの?)を持って立っているが、立ってる時、
通行人ひとりひとりに「納税ありがとうございます」と言うべきなんじゃないの?

病院の入院患者で病室でトラブルを起こしやすいのは、警官・教師・公務員だってよ、理由は、普段人に頭を下げない仕事だから病室の他人とうまくコミュニケーションが取れないのだろうと。
まずは警官は納税者に感謝をして、誰のお陰で飯が食えてるかを分からせるべきだ。
280名無しでGO!:2014/03/25(火) 04:10:07.50 ID:qmnO9ft+0
女性のスカート内盗撮 JR東日本社員を逮捕

神奈川県警厚木署は16日、女性のスカート内を盗撮したとして県迷惑行為防止条例違反の疑いで、

JR東日本社員、○○容疑者(51)を逮捕した。

逮捕容疑は15日午後、厚木市の雑貨店内で客の女性会社員(34)のスカート内を小型カメラで撮影した疑い。

厚木署によると、女性と一緒にいた男性が不審に思い110番。

駆けつけた警察官が○○容疑者の車を追跡し、持ち物を調べた結果、シャツのポケットから小型カメラが見つかった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120116/crm12011614540010-n1.htm
281名無しでGO!:2014/03/26(水) 05:10:54.57 ID:SgyWqk8P0
282名無しでGO!:2014/03/27(木) 12:01:14.57 ID:w4Jv41Xq0
いいとも最終回は明日?
283名無しでGO!:2014/03/28(金) 08:55:11.88 ID:CRJykMSP0
    _
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴| <はははは〜
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|   <はははは〜
..|∵\_/:|
  \∵\歯/::/    <はははは〜
   \∵_/
284名無しでGO!:2014/03/31(月) 13:34:18.91 ID:TyspllOu0
ゲイが鉄道について語る 16番線
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1390002414/

>>282
今夜
285名無しでGO!:2014/04/03(木) 14:20:48.45 ID:mrEjQgEJ0
痴漢されて第一志望の会社の最終面接落ちた
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1396453488/

1日だけの新米教師、痴漢でおしまい。
nozomi.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1396417238/
286名無しでGO!:2014/04/06(日) 14:08:50.46 ID:ltekmyqr0
JR西駅員(23)、女性用制服を着てセクシー敬礼ポーズ!な写真をFacebookにうpして怒られる
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396753466/
287名無しでGO!:2014/04/08(火) 03:13:28.78 ID:SMmmVJXX0
鴻池新田、鴫野
288名無しでGO!:2014/04/08(火) 04:31:56.59 ID:SMmmVJXX0
バイブ、スーツ、
289名無しでGO!:2014/04/09(水) 15:29:45.03 ID:YhcEY/0w0
稲枝は一台だけある券売機が新型タッチパネル
290名無しでGO!:2014/04/12(土) 17:11:12.66 ID:WJ2FX3rt0
108 名無しでGO! 2014/01/22(水) 08:42:34.78 ID:lSIbwaZH0
酉(京阪神)が妙に自駅発に拘るのは、
中の人が他駅発近距離券で不正をやらかしたのが原因らしいな。
死者の上部組織として近畿統括本部が発足してから
余計その流れが酷くなった気がする。

中国・北陸はさすがに無人駅や旅行会社不在地域が多いから
それに乗っかってないが。
無人駅だらけの中国山地でそれをやると炎上するぞww
291名無しでGO!:2014/04/12(土) 23:44:50.28 ID:bEg33Xs30
【雇用/静岡】遠鉄バスが正社員の女性運転手100人募集 支度金10万円[14/03/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395788350/
292名無しでGO!:2014/04/13(日) 00:47:29.93 ID:Obk4ny+c0
今までやったことのない対策をしてみようと思い。薬用石鹸を使い始めました。
今使っているのは、大型総合薬局で買った、株式会社マックスの"薬用消臭タイプ
エチケットせっけん"というものです。黄色い色で、柑橘系のいいにおいが
します。これを使い始めて、臭いがやわらいだのではと思い、書かせて頂きました。
まず、洗い終わりに風呂から出て、タオルで身体をふくとき、今までにないくらい
身体がさらさらしていることに気づきました。今までは、風呂に入っても、
何か引っかかるようで、ようするに、風呂上りの汗でベトベトだったのです。
でも、それがなぜかありません。

つづく
293名無しでGO!:2014/04/15(火) 06:10:26.95 ID:RN98v1pY0
近鉄無人
飢え本町(夜間の一部)、新oh宮(北口奈良行き改札)
2F堂(一部時間帯だがフル改札、郡山インターラブホ最寄駅)、新ノ口(夜間のみ。フル改札)、ヤギ西口(夜間のみ。フル改札)、室生口大麻君(フル改札。海が推してた有名社寺最寄w)、三本松(フル改札)、垢目口(かつての国鉄推奨観光地最寄wフル改札)
歌詞藁南口(大和路線からのトンズラに便利?)
屑、クスリ水、西蒼山、干菓子青山(ホームには犬常駐→高額紙幣の両替は対応するらしい)、台三

夜間のみかも。フル改札
ヤマト新庄、二条神社口、ハーブ寺、丘寺(地下の改札だけ?)

その他竹田からの市営犬無しトンズラ、吉野口からの和歌山線経由桜井線無人駅トンズラ、大阪難波からの阪神や神戸高速小駅夜間無人トンズラが可能。けいはんな〜大阪中央線は生駒に中間改札があるからむりぽ。
294名無しでGO!:2014/04/15(火) 15:42:05.59 ID:RN98v1pY0
JR西運転士が駅で盗撮  兵庫・姫路署が現行犯逮捕

兵庫県警姫路署は25日、駅で女子高生のスカート内を盗撮したとして、県迷惑防止条例違反の疑いで

同県明石市西明石南町、JR西日本運転士 松○大吾容疑者(26)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、25日午後5時ごろ、同県姫路市のJR姫路駅の上りエスカレーターで
女子高生(17)のすぐ後ろに立ち、携帯電話でスカート内を盗撮した疑い。

JR西や姫路署によると、松○容疑者は同日、日勤で姫路−大阪間の新快速を運転。
駅近くの事務所で仕事を終え、駅構内のエスカレーターを昇り降りしていたのを不審に思った鉄道警察隊員が警戒し、取り押さえた。

JR西日本神戸支社の山崎仁敏次長は「お客さまの信頼を損ね、誠に残念で申し訳ない。今後はさらなる指導の徹底を図る」とコメントした。 

http://tantei708.com/higai110/jijen-2009.html
295名無しでGO!:2014/04/17(木) 02:50:50.38 ID:f5Ey4Dxo0
府県別俺がハメた女
滋賀(彼女)、大阪(飛田)、兵庫(かんなみ)、和歌山(ぶらくり)、奈良(イメクラ)、福井(福原姫)、静岡(雄琴)、愛知(今里)、沖縄(信太山)
石川富山京都と本州岡山鳥取以西と四国九州がまだ。
296名無しでGO!:2014/04/17(木) 02:58:11.81 ID:f5Ey4Dxo0
マルス画像ナシ東日本
千葉支社の窓口保田、佐貫町、岩井
仙台支社矢吹、盛岡支社小佐野、大槌、荒屋新町、東大館、種市、秋田支社岩館、
297名無しでGO!:2014/04/18(金) 16:49:48.50 ID:ZwalVZTi0
関西マルス画像なし
桜ノ宮、鴻池新田、杉本町、
千里丘、茨木、唐崎
馬堀、亀岡
298名無しでGO!:2014/04/20(日) 00:05:51.04 ID:u8TFK7PJ0
関西マルス画像なし
桜ノ宮、鴻池新田、
千里丘、茨木、
馬堀、亀岡
299名無しでGO!:2014/04/22(火) 22:14:36.81 ID:4NFvv/7b0
東京都交通局(都営地下鉄)に尋ねると
痴漢冤罪を防止するための男性専用車両を要望する意見は1件しか来ていないという
ちなみに、「書面(手紙)で来た意見のみ」、意見としてカウントしているそうだ。
メールや電話は、意見の数としてカウントしていないとのこと

逆に、フェミからの「女性専用車両を増やせ」という意見は多数きているそうだ。

男性も
「痴漢冤罪防止のための男性専用車両が必要です」
と、東京都交通局に手紙を送ろう

つまり、「手紙」を役所に送ることが重要になる

〒163−8001
東京都新宿区西新宿2丁目8番1号
東京都庁第二本庁舎内
東京都交通局 局長 中村靖さま
300名無しでGO!:2014/04/27(日) 09:11:52.98 ID:zs2S+WeA0
★☆★☆5関敏之(馬金子・シャブ中・名古屋・便器・ダニエル・クソコテ・露出狂・自演厨)★☆★☆
馬金子乙・シャブ中乙・名古屋乙・便器乙・ダニエル乙・クソコテ乙・露出狂乙・自演厨乙等とレスされているのは、
2001年頃から2ちゃんのコテハン【スーパーキセルンルン】や【SS-line】に5関自身の前科を暴露されたことを一方的に逆恨みして、
風説の流布や自演行為、鉄ヲタ叩きを通じて鉄道関係スレの進行妨害をしているが故になされている。

金子という呼び名の由来は、以前に「金子雄一容疑者逮捕」なる悪質なデマを流したことから名付けられた。
また、名古屋と言われているのは、過去に荒らし行為でアクセス禁止を喰らった際に晒されたホストから、
5関敏之は名古屋在住ということが判明した為、そのようにも呼ばれるようになった。
荒らす際は、あらゆるIT機器を駆使し、複数のIDで他人に成りすます。単発IDを連発することが多い。
例として、【歌代英二】を名乗っているレスや、【クソコテノイローゼ】を連呼しているレスは、
五関敏之による、情けない成りすましである。

十数年前から、夜行列車スレや各鉄道板等で5関敏之(ダニエル・クソコテ)が暴れております。
一見して不自然な点があるので成りすましがバレバレですが、生暖かく見守りましょう。
301名無しでGO!:2014/04/28(月) 11:55:48.84 ID:luOnszCB0
302名無しでGO!:2014/05/01(木) 22:33:49.77 ID:cL9TMctX0
鶴橋連絡改札新型に更新
303名無しでGO!:2014/05/03(土) 08:09:03.26 ID:XvtSNblc0
いば・せん・うまほ・かめ
304名無しでGO!:2014/05/08(木) 03:14:23.37 ID:nmBeYGrg0
POS画像無。今度未入買ってアップするか?
常蛮草野・新地
千葉松尾・江見・那古船形・馬来田・新木と早朝だけ稼働窓口の君津

新潟の某バカ犬と同名のSSK・小海の羽黒下

またJT桑名支店の旅行端末も。
305名無しでGO!
甲子園口・芦屋・摂津本山・垂水・舞子・西明石・魚住・土山・宝殿・網干