1 :
名無しでGO! :
2011/07/30(土) 22:53:17.93 ID:Ia4M83dW0 スレタイの通り、鉄ヲタが飛行機に乗って感じた事、
感動した事、驚いた事etcを語っていくスレが、 なんだかんだと12個目。
国際線、国内線、空港、機材、民間機、軍用機、ジェット機、プロペラ機、
セスナ機、ヘリコプター、飛行船、パラグライダー、
スカイダイビング、バンジージャンプ、エアレース、
パイロット訓練用のシュミレーター…。
飛んでる乗り物に乗ったり、自分が飛んじゃったり、
自分の操縦で飛行機を飛ばしたりした事でも良し。
前スレ
鉄ヲタが飛行機に乗って感じた事を語れ!11便
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1298747009/ 過去スレ・関連スレは
>>2-5 くらい。
2 :
名無しでGO! :2011/07/30(土) 22:54:02.91 ID:Ia4M83dW0
3 :
名無しでGO! :2011/07/30(土) 22:55:27.89 ID:Ia4M83dW0
4 :
名無しでGO! :2011/07/30(土) 22:55:51.78 ID:Ia4M83dW0
5 :
名無しでGO! :2011/07/30(土) 23:06:45.11 ID:XhtnbWj1O
>>1 めっちゃおおきに
朝、11時過ぎにNHのTTWEXの先行予約。結構高いね@名古屋発着。
6 :
名無しでGO! :2011/07/31(日) 12:09:46.33 ID:/k62PSol0
国際線機材の国内線運用って伊丹→成田→ロンドン以外にはどんなものがあるの?
7 :
名無しでGO! :2011/07/31(日) 14:57:53.41 ID:28R0qQtSO
ANAの関空〜羽田にも国際仕様の767ってなかった? ビジネス席も普通席扱いだった。
8 :
名無しでGO! :2011/07/31(日) 23:51:49.55 ID:5w7+JVTO0
前スレの981だけどSAAB340Bに乗ってきました ジェット機と比べると客室内がややうるさめで、気密性が悪いのか耳ツンがしました 着陸のときドスンとかなり大きな衝撃があったのはパイロットの技量のせいなのかな? 伊丹を離陸したときいつもの半分くらいの距離で飛び立ったような感じでした ローカル線に乗るとき終点についてすぐ折り返しの列車に乗ってもそれほど恥ずかしくないけど、 ローカル空港で同じことをすると地上要員、CAからは生暖かい笑顔を向けられ、 警備の警察官からは胡乱な視線を向けられて、穴があったら入りたい気分でした 搭乗したのはanaじゃなくてjacですけどねw
9 :
名無しでGO! :2011/08/01(月) 00:18:32.22 ID:Ld+KxDa+0
>>8 修行乙
「(まだ搭乗中の飛行機の出発空港)行きにお乗り継ぎの○○様〜」なんて
機内でお呼び出しされなかっただけ良かったじゃないか
10 :
名無しでGO! :2011/08/01(月) 00:20:39.33 ID:a4YyaeT5P
>>9 それって今は亡きHND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HNDのことか?w
11 :
【ぴょん吉】 :2011/08/01(月) 17:18:43.91 ID:Z0wOQmPb0
SAABは乗ったことがないけど、快適性はあまり良くないのですね。 DHC8−Q400と同じ程度ですかね。 某国で乗ったATRは音はともかくその後で乗った某社のB757より快適だった(w そういえば日本ではB757は馴染みが薄いですね。 日本の会社もボーイング製品を多く買っているのにそいつだけは買ってないですね。
12 :
名無しでGO! :2011/08/01(月) 17:34:31.44 ID:CIhpPbE/O
見落としただけだと思うげと踏切が一つも見当たらなかった
13 :
名無しでGO! :2011/08/01(月) 22:18:53.07 ID:FT64BUFNi
>>8 飛行機が揺れたりドスンと着地するのは腕の問題ではありません。天使の悪戯です。
14 :
名無しでGO! :2011/08/01(月) 23:43:29.89 ID:mpgc14/fO
プロペラ機の着陸は横風などを恐れてか着地は強めの接地が多い気がする。 ボンバル機固有の問題かも知れないけど。
15 :
名無しでGO! :2011/08/02(火) 00:52:34.17 ID:gWDyB5y50
>>8 但馬は修行僧御用達の空港だから、それは多分気のせい。そういう客ばっかり
ってことはCAもみんなわかってるはず。
空港利用者の3割超が修行僧とも言われるくらい酷いからね…。
16 :
名無しでGO! :2011/08/02(火) 08:48:13.70 ID:PpuOmLu10
>>14 ランウェイコンディションやブレーキングアクション次第では
車輪をしっかり路面につけるためにわざとドスンと降りることもあるみたいだね
17 :
名無しでGO! :2011/08/02(火) 10:15:12.95 ID:m7VOS+ro0
>>16 あと、遅れたりしていると手前の誘導路に入ろうとして、強めの着地&
フルブレーキなんて事もあるよな。
地方だと、行き過ぎると滑走路端にある転回エリアまで行って帰って
こないといけない空港多いし。
18 :
名無しでGO! :2011/08/02(火) 11:08:48.97 ID:v6vCWDfcO
JALの772も773もシートピッチ狭ッ! …クラスJ誘導ですか?
19 :
名無しでGO! :2011/08/02(火) 17:15:45.77 ID:RX5dWzdr0
JALは知らないけど、ANAの国内線の777の普通席は横3−3−3だったのが 改修で3−4−3になってしまったね。
20 :
名無しでGO! :2011/08/02(火) 20:33:24.06 ID:LuJXN1Ap0
747SR/-400Dの代わりをA380や747-8ではなく 777でこなそうなんて考えるもんだから 床面積が少ない分詰め込みがちになるんだよな
21 :
名無しでGO! :2011/08/02(火) 21:40:03.09 ID:fpaZj7+WO
伊丹空港の3発エンジン規制が大きかったと思う。 通路が狭くなるのが難点も国内線ではさほど問題にならないか。 府の意図した関空シフトとはならなかったな。 航空会社的には低燃費型を入れる口実になった面も。
22 :
名無しでGO! :2011/08/03(水) 17:37:38.09 ID:MkWMA3sx0
アレは乗り降りに時間がかかるよね。 小さい機材で便数が増えないかな。
23 :
名無しでGO! :2011/08/03(水) 21:49:30.04 ID:EVodU+VCO
鉄ヲタ的に、予約発券システムはどうよ?
24 :
名無しでGO! :2011/08/03(水) 22:18:07.08 ID:Uz/IVCxa0
1993年、生まれて初めて飛行機に乗った。 JASの羽田→熊本便。 搭乗手続きをし荷物を預け、みんなが吸い込まれていくあたりで待つ。 しばらくしたら熊本へご出発の〜と呼び出しがかかった。 手荷物検査場を改札だと思い、列車別改札みたいに熊本便の改札を待っていた結果がこれW その後無事搭乗したジェットの離陸時の加速にはびっくりした。
25 :
名無しでGO! :2011/08/03(水) 22:56:46.79 ID:uSCjXuE60
生まれて初めて乗った飛行機は平壌→北京だった。
26 :
名無しでGO! :2011/08/04(木) 09:58:44.61 ID:cFo21feKO
スターフライヤーのCAさんは写メOKだったのにはびっくり。JR九州のアテンダントさんはだめでしたけど。
27 :
名無しでGO! :2011/08/04(木) 10:29:23.99 ID:JpN/UCul0
俺が生まれて初めて乗った飛行機は航空自衛隊のYS-11だったな。 旅客機では修学旅行で乗ったJDのMD-87が最初。
28 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/04(木) 16:58:38.02 ID:VtkLYsbD0
>>23 市場が世界規模なんで、システム自体は単純にしていると思う。
運賃計算は航空会社のルールの他に、空港ごとに違う使用料や、
為替による通貨換算なんかも入るから、こっちは結構複雑だなと感じる。
29 :
名無しでGO! :2011/08/04(木) 17:23:43.06 ID:auJ/fqRm0
俺は初めて乗ったのは初期型の747だった。 修学旅行は727だった。 鉄道がない県だったので、修学旅行列車が羨ましかった。 親が旅行好きで、内地の鉄道は何度も乗っていたけど。
30 :
名無しでGO! :2011/08/04(木) 18:02:35.28 ID:JpN/UCul0
31 :
名無しでGO! :2011/08/04(木) 20:58:14.02 ID:hmsYYhVPO
素朴な疑問。 727の内装は737様式だった? 曖昧な記憶しかなくて。 トライスターや757も外観の写真は撮ったのに内装は撮ってなかった('A`) トライスターはもう稼働機は近場にはなくて。 かなり狭い記憶はある。
32 :
名無しでGO! :2011/08/04(木) 22:24:13.49 ID:ubXyXzM30
我が人生において、飛行機に乗る機会はない。 田舎の親戚の家に行く用事があったとしても、新幹線の方が遙かに便利だから。 というわけで、人生初搭乗の飛行機をYS-11にするべく、わざわざ のぞみに5時間揺られて福岡まで出掛けたのはいい思い出。
33 :
名無しでGO! :2011/08/04(木) 22:38:04.68 ID:wmZcJbEE0
いずれ海外旅行をする機会もあるんじゃね?
34 :
名無しでGO! :2011/08/04(木) 22:44:41.26 ID:JpN/UCul0
>>32 俺が乗ったYSは、空自のとあともう一機、JA8772だ。ANKのラストフライト機。
別にラストフライトに立ち会ったわけじゃないがな。
…部品取りされたあげくキャリアが運行停止になってるとか…
国産機のラストフライト担当機くらい日本で買い戻してどっか飾っとけよ、と正直思う。
スペースシャトルがモックアップまで全部行き先決まってるアメリカ見習えってんだ。
35 :
名無しでGO! :2011/08/05(金) 00:36:25.96 ID:dmSitpia0
>>30 YES
昔は大阪空港経由でハワイやオーストラリアにも行ってた。
今は就航していないJAL便。
那覇空港は以前はJAAの路線も来ていた。
素人目には他より腕の良いパイロットだった気がするがどうでしょう。
逆に強引な操縦は某港エクスプレス。
36 :
名無しでGO! :2011/08/05(金) 10:29:29.25 ID:FtKCKGSj0
飛行機って、地球から離れて移動する乗り物のことをさすんですよね。 いやー、それにしても、リニモの走行音は静かでした。
37 :
名無しでGO! :2011/08/05(金) 10:39:08.37 ID:GS4tyT0i0
38 :
名無しでGO! :2011/08/05(金) 21:36:16.11 ID:h6A01Em3O
内部のデザインは飛行機の方がいいのかな。 新幹線もコンビニチックな700系から快適なN700系に進化してきているね。
39 :
名無しでGO! :2011/08/06(土) 17:18:38.48 ID:xJ/YKU2V0
騒音はやはり鉄道の方が快適とは言われるけど、 最近の飛行機はA380などでも音は静かにはなっているね。
40 :
名無しでGO! :2011/08/06(土) 17:51:52.97 ID:vRkmDABx0
外から聞くと大きさの割りに迫力がなくてどうもいかんがな。 GE90とかあれ完璧電気掃除機だろ。CFM56の方がまだ迫力がある。
41 :
名無しでGO! :2011/08/06(土) 17:57:29.67 ID:vRkmDABx0
連投になるが、JT8Dの音はいかにもジェットって感じですごい好きだったな。
42 :
名無しでGO! :2011/08/06(土) 21:24:23.11 ID:O2ga3JBVO
ANAのA320に乗った時は形式は分からないけど頼りない音だったよ。 ファミコンのバイクゲームのエンジン音みたいに。 321の方はかなり前に乗ったけど特に印象に残らなかったよ。
43 :
名無しでGO! :2011/08/06(土) 21:27:33.63 ID:vRkmDABx0
NHのA320ならCFM56だな。737-400以降についてるのと同じシリーズ。 A321はIAEのV2500だ。 音的には掃除機じみたGE90だのPW4090だのに比べたらいい音出すんだけどね。 個人的にはJT8Dの次はCF6。 Dart10は別格だが。
44 :
名無しでGO! :2011/08/06(土) 23:18:49.32 ID:vRkmDABx0
おおっと、CFM56は-300からだったわ 日本じゃ導入されてないから忘れてた。
45 :
名無しでGO! :2011/08/06(土) 23:22:01.33 ID:O2ga3JBVO
詳しくありがとうございます。 旧型なら爆音そのものだったのですが、今は引退かなと思います。 趣味的には新しいのはつまらないかも知れません。
46 :
名無しでGO! :2011/08/07(日) 10:21:44.70 ID:UQvBPvpP0
CJ805-3Bの爆音にくらべればまだまだ
47 :
名無しでGO! :2011/08/07(日) 17:45:28.30 ID:ZbxWQ94V0
>>46 CV880が現役の時代の人か…
あの時代の音をぜひ聞きたかった…
48 :
名無しでGO! :2011/08/07(日) 20:41:26.62 ID:NeNWxWWx0
ヒースローで聞いたOlympus593の咆哮はなかなか腹に来るものがあった
49 :
名無しでGO! :2011/08/07(日) 20:56:03.99 ID:XMim92niO
ところで、変わった内装の飛行機に乗ったことはある? 前を向いていない座席とか。
50 :
名無しでGO! :2011/08/07(日) 20:56:36.93 ID:bRGn/fb/0
小型機になら、そういう席あるよ。
51 :
日本でもつい最近まで定期路線運用 :2011/08/07(日) 21:01:27.88 ID:qGx4cXlcO
では、後ろの座席に乗り込むときは、前の座席を倒してから乗るのはどうよ。 (2ドア乗用車と同じ)
52 :
名無しでGO! :2011/08/07(日) 21:04:02.85 ID:NeNWxWWx0
>>49 DHC8-Q300に後ろ向きあるよ
非常口のところに向かい合わせ席になってる
あれも離陸の時には腹に来るものがあった・・・
53 :
名無しでGO! :2011/08/08(月) 11:10:33.11 ID:gs2fdLNAP
>>51 アイランダーですかいw
那覇空港で出発順番待ちだったとき、B4の後ろになったことがあったけど、
アイランダーから見るとB4大きすぎ。
あと搭乗する際にみかん箱みたいな台に乗って、直接座席に乗り込むのもいい。
>>49 天草エアのDHC-Q100で逆向き経験あり。
悪天候だったんで正直怖かった。
54 :
名無しでGO! :2011/08/08(月) 17:08:41.89 ID:NbulAh4l0
ネタじゃないけど、海外で横向きの座席の飛行機があったよ。 鉄ヲタ的にはロングシート配列(w
55 :
名無しでGO! :2011/08/08(月) 19:40:37.86 ID:mZwxkAM60
56 :
名無しでGO! :2011/08/08(月) 19:43:05.99 ID:mZwxkAM60
日立が納入したイギリスの通勤仕様の高速列車にも、分割式のロング席があると 聞いただけで乗ってみたいのに(200km/h超の列車のロング席は日本では経験 できない)、飛行機までもロング席あるとは、乗ってみたいわ。
57 :
名無しでGO! :2011/08/08(月) 21:08:10.10 ID:id87jlmY0
>>56 200km/hr程度でよければドイツのミュンヘンニュルンベルグエクスプレスの
運転台の直後の自転車スペースに跳ね上げ式の横向き座性があるよ
58 :
名無しでGO! :2011/08/08(月) 21:26:32.99 ID:lwFdn/jWO
>>56 分割式とは近鉄のLCシートみたいなもの?
59 :
名無しでGO! :2011/08/08(月) 23:58:28.69 ID:T48T1iD60
10月30日のANA651便、なんでもう満席なの?wwwwwwwwwwwwww てかその後も651便だけ満席ばっかりwwwwwwwwwww なんか隠してるだろANA
60 :
名無しでGO! :2011/08/09(火) 00:08:21.99 ID:LLoI0BWx0
軍用輸送機ならロングシートは珍しくない。
61 :
名無しでGO! :2011/08/09(火) 01:31:06.37 ID:eM3UHDJA0
>>59 分かってるくせに、もうおませさんなんだからww
俺は香港チャーターフライトの懸賞に応募しようかな。
62 :
名無しでGO! :2011/08/09(火) 09:41:20.81 ID:9Ko7+N4+0
立ち席はライアンエアーが導入検討とかぶち上げて物議を醸したんだっけ
63 :
名無しでGO! :2011/08/09(火) 10:46:45.01 ID:lY6Bz+F40
>>56 など
ロングシート?ならTGVにもありまっせ。
日本でいうダブり販売の調整席みたいな使われ方だけど。
64 :
名無しでGO! :2011/08/09(火) 17:08:25.39 ID:pTdxKaCZ0
787の座席配置図が出たね。 普通席は2−4−2なのね。 国内の会社では珍しいのかも。
65 :
名無しでGO! :2011/08/09(火) 17:18:18.69 ID:qo8aygEYO
今度乗る事になったんだけど一番後ろの席ってどうなの?
66 :
名無しでGO! :2011/08/09(火) 21:35:25.80 ID:AGady1R1O
リゾート路線に搭乗した時、着陸した時の高揚感はいいよな。 仕事の時とは訳が違うよ。 景色が違って見える。
67 :
名無しでGO! :2011/08/09(火) 21:48:08.34 ID:3daTsN1c0
ヨハネスブルグ空港に着陸するときの高揚感には負ける。
68 :
名無しでGO! :2011/08/09(火) 23:47:01.87 ID:4wzBkM1p0
>>57 今週の世界車窓?
いま番組見たら、ニュルンベルク行きのオールDD客車の2Fの車端が横3人席の
ロングだった。その他は2人掛けの独立式クロス。
69 :
名無しでGO! :2011/08/10(水) 00:34:16.77 ID:1EJxX2h00
>>68 そいつは在来線を走るRegional Expressだと思う
Muenchen Nuernberg Expressは平屋のインターシティ客車の改造で
ICEなどが走る高速新線を走りながら料金的には快速相当の列車
たぶんロングの部分のつくりは似たようなもんだと思うが
70 :
名無しでGO! :2011/08/10(水) 12:06:46.36 ID:SHoNhMw90
>>69 ああ〜、わかったわかった。
俗に「ドイツの新快速」って言われているやつだな?
いつか海外スレでそんな風に言われていた。
71 :
名無しでGO! :2011/08/10(水) 17:21:15.86 ID:8SR7wFV90
>>67 行ったことあるの?
某スポーツイベントで行こうとしたら家族に阻止された(w
72 :
名無しでGO! :2011/08/10(水) 21:47:34.70 ID:iN/+Be17O
飛行機の場合は前もってなら支払いなしでも座席指定できるのは 利用する点では鉄道違うところですね。
73 :
名無しでGO! :2011/08/10(水) 23:10:25.12 ID:OKWxhAbi0
そのかわり、便の予約していても乗れないこともある
74 :
名無しでGO! :2011/08/10(水) 23:18:06.87 ID:ZDeXv2LU0
>>73 その時は、お金かマイルがもらえる!!
まあ、鉄道でも最近の寝台列車のように、すぐに運休して乗れないこともあるが
強風、大雨、大雪…日本海縦貫線の寝台列車の運休率はひどすぎる
夜行バスの方が信頼できる
75 :
名無しでGO! :2011/08/10(水) 23:24:52.45 ID:HTjFSOrR0
もはや主力ではなくてお荷物に近いからなぁ 長距離移動が出来なくなる人の不便<通勤ダイヤが乱れて都市圏の人が被る不便 という式が確立されて久しい
76 :
名無しでGO! :2011/08/10(水) 23:40:36.67 ID:3jwDJXY/0
>>71 最近行ってきた。
思いのほか普通に旅行できる。
ダウンタウンにも行ったが何も起こらず。
通勤電車網も発達しているがさすがにこれは無理。
77 :
名無しでGO! :2011/08/10(水) 23:47:20.54 ID:3jwDJXY/0
無理というのは乗るのは無理という意味。
78 :
名無しでGO! :2011/08/10(水) 23:49:36.87 ID:iN/+Be17O
最近は国内線なら悪天候ではあっさり欠航することが増えたような。 以前なら空港が使える時間なら遅れても飛ばしていたのに。 国際線は遅れても飛ばす方かな。 でも深夜の関空に着いても朝まで動けなかった┐('〜`)┌ 先日の沖縄の台風では欠航が大規模だったけど、収束まで時間がかかったんじゃないかな? 陸路に振替もできないし('A`)
79 :
名無しでGO! :2011/08/10(水) 23:58:35.81 ID:SL9kGOvv0
>>78 遅れたのに関空に缶詰はひどいな
APECがらみの羽田空港離着陸制限のせいで
関空着が午前1時前くらいになったことがあったけど
本土各地まで送迎バスやジャンボタクシーが出たよ
80 :
名無しでGO! :2011/08/10(水) 23:58:50.02 ID:VECVMqEhO
787は航空会社がごねて普通席横9列が標準になったと言われていたけど違いましたね。
81 :
名無しでGO! :2011/08/11(木) 04:04:43.72 ID:Vyw8Xfrh0
>>78 その点で成田は良いぞ〜。気象条件悪化による滑走路閉鎖は、年に1回あるかないかだ。
気象条件は羽田より安定している。
82 :
名無しでGO! :2011/08/11(木) 12:38:11.09 ID:hU0CXIlb0
内陸型空港の良い点だろうね。霧も起きないし。
83 :
名無しでGO! :2011/08/11(木) 17:36:36.39 ID:qw0fg3Vp0
>>76 そこまで危険ではないんですね。
>>79 その時の写真が新聞に出てましたよ。
方面別に多くの人が並ばされていましたね。
それより関空はLCCが増えてきましたね。
本命と言われたアエアジアXも乗り込みですね。
84 :
名無しでGO! :2011/08/11(木) 20:53:13.32 ID:GX6yklhF0
>>81 成田ははCATVがあるから気象条件が厳しいと思っていたのだが
(国内でCATVあるのは、他に釧路、青森、中部、広島、熊本くらいか?)
85 :
名無しでGO! :2011/08/11(木) 21:18:30.15 ID:8yL0Q458O
関西空港は連絡橋が規制で止まっていても飛行機は通常運航なことがあるよね。
86 :
名無しでGO! :2011/08/11(木) 21:59:28.61 ID:NRrE8nBY0
関西空港は、連絡橋がまともに横風のときほど滑走路は横風成分がなくなる。
87 :
名無しでGO! :2011/08/11(木) 22:44:34.78 ID:wtFGwzjq0
>>84 長距離国際便が降りられなかったら困るだろうという配慮じゃね成田の場合は
88 :
名無しでGO! :2011/08/12(金) 01:38:40.31 ID:ktgap9Ef0
>>81 そうなの?
アメリカからの帰国時に3回に2回成田に降りられなくて羽田に下ろされたのは、レアケースなんだろうか。
89 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/12(金) 10:23:05.70 ID:shhSoqMI0
90 :
名無しでGO! :2011/08/12(金) 11:00:02.88 ID:v4tMAqaEO
91 :
名無しでGO! :2011/08/12(金) 16:28:06.23 ID:J4nUBsGL0
羽田に就航しているLCCのエアアジアXは使い勝手はどうですか? 一人前に羽田乗り入れってのがいいですが。
92 :
名無しでGO! :2011/08/12(金) 20:46:29.76 ID:9LdwoS6EO
>>62 ライアンエアー
あそこでしたっけ、便所使用料をチャージしようとしてたのは・・
93 :
名無しでGO! :2011/08/12(金) 20:55:53.45 ID:/8Qtn9p5O
立席って法的にはどうなんだろ。 もちろん90秒で脱出できるように非常口の増設もしなければならないだろうし。
94 :
名無しでGO! :2011/08/12(金) 23:16:32.88 ID:PwkmfNna0
常識的に考えて国土交通省が認めるわけないな。
95 :
名無しでGO! :2011/08/13(土) 00:08:34.11 ID:f3dKXkuYO
鉄道雑誌と並んで飛行機雑誌があったが、表紙の747のレジが「SeX」だった。 日本就航は無理なのかなw
96 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/13(土) 02:53:15.02 ID:ScAsl3Im0
>>91 悪く無いよ。機内オーディオの様な娯楽サービスは無く食事も有料販売だけれども、
羽田からの夜行便はそれだけ寝る事に専念出来る。
エコノミークラスの座席は、IFEみたいな要らない電装機器を取り払っているから、
足下は狭く感じないし、背もたれもリクライニングする。
一方のクアラルンプール発の羽田行きは、深夜便ではなく昼行便なんで、
なにかしらヒマ潰しのアイテムを持参すると便利。
97 :
名無しでGO! :2011/08/13(土) 16:28:33.02 ID:haKYnFHm0
ありがとうございます。 余計なサービスがない分、ゆったり過ごせそうです。 旅行社経由のプランですが利用してみます。
98 :
名無しでGO! :2011/08/13(土) 21:14:39.25 ID:EEmpltM0O
機内食は考えものだね。 南太平洋からの帰国便は時差は少ないけど、夜遅く出発し朝に到着するのに、機内食が2度も出てきた。 2回目なんか5時半であまり寝れなかった記憶が。 誰かが、こんな余計なんイランから機内販売の商品サービスせんかと言っていたけど、気持ちは分からなくはないよ。
99 :
名無しでGO! :2011/08/13(土) 23:54:03.51 ID:0f3U65SS0
>>98 機内食は食べなきゃいけないもんじゃないし断ることも出来るよ
機内販売の免税品が欲しけりゃ巡回してきた時にその旨を伝えればよろし
100 :
名無しでGO! :2011/08/14(日) 01:07:59.91 ID:AD1js7Kb0
マレーシアはエアアジアがあってよかったな。 タイとシンガポールに挟まれて,いまいちインパクトがない。 少なくとも空港としてはバンコク・シンガポールに負ける。 それがエアアジアがあるために客が集まってくる。
101 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/14(日) 13:06:27.68 ID:abj6kOSt0
>>100 クアラルンプール国際空港の格安航空会社ターミナルは、
いつ行っても賑わってるしね。
クアラルンプール国際空港会社は、使用料引き下げてでも、
メインターミナルへエアアジアを引き止めれば良かったものを。
102 :
名無しでGO! :2011/08/14(日) 20:53:03.28 ID:fhv2A8FfO
あそこかなり離れているんですよね。 ちなみに関西空港ではLCCは専用のターミナルを建設中ですよ。 しかもバス移動で不便だと思います。 今は一般のターミナル使用料を減免しているそうです。 ピーチの福岡便は安くても不便なら苦戦するかもです。
103 :
名無しでGO! :2011/08/15(月) 17:22:34.71 ID:ZYxUilTZ0
関空は二期島LCCターミナルに鉄道を延ばさないのね。 今は同じターミナルを使えるからいいけど。
104 :
名無しでGO! :2011/08/15(月) 17:59:14.33 ID:i46yHIjG0
>>103 お客様のご理解とご協力を強制する会社だからw
105 :
名無しでGO! :2011/08/15(月) 19:40:52.28 ID:N7HwoqVQ0
基本的にLCCに乗るには、乗り場まで多少の難儀は必要。 本来なら二期島には第二ターミナルを立てる構想だったけど、 鉄道は物理的に伸ばせないんだよね。 だから動く歩道でのアクセスが予定されていたけど、第二タミの 構想はあえなくチョン。 LCCターミナルに変わってよかったんじゃないの?
106 :
名無しでGO! :2011/08/15(月) 20:25:46.60 ID:rqm7QFg80
>>103 そんなの普通だろ。
DXBの場合はLCCターミナルは駅から離れてるだけでなく
タクシーでしか連絡できない。
バスで移動できるならまだマシ。
107 :
名無しでGO! :2011/08/15(月) 22:31:21.44 ID:LRXSmVKD0
改めて地図を見てみたけど、モノレールみたいに小回りが効く鉄道なら…
という気はするな
ただ、そうすると大阪や京都から直通の列車は乗り入れられないから
難しいところだ
LCCという特性も考えると、
>>105-106 でFAと思われる
108 :
名無しでGO! :2011/08/16(火) 00:14:19.35 ID:JzqMW4Yo0
LCCだから客に不便をかけて良いという考えはいただけないな 通常キャリアと同等のサービスを行う余裕があるなら LCCでも同等のサービスを受けられるようにするべきで その余裕がなくなってきてはじめてLCCからやむなく 不便をかけてしまうというなら分かる しかし最初から不便にすることを前提とするのはおかしいだろ? もっというなら旧来のキャリアが既得権にこだわるのもおかしい LCCが支持されるようになるようであればむしろ便利なターミナルを 既存のキャリアがLCCのために譲るくらいの覚悟で LCCに客を採られないように気合の入ったサービスに臨んで欲しい
109 :
名無しでGO! :2011/08/16(火) 00:22:32.56 ID:PN/cAvNN0
欧米のLCCって、主要空港とは違う、都市近郊の空港を使って 着陸料の負担を減らしたり、ダイヤ編成を容易にしたりしている 関空のLCC専用ターミナルは、 不便な代わりに着陸料やハンドリング費用が安いとか、 そういう設定がなされるはず。 逆にそうでなければ通常ターミナルのスポット使用を ねばり強く交渉するわ
110 :
名無しでGO! :2011/08/16(火) 00:33:04.36 ID:6x8X8pCD0
むしろ関空全体が立地からしてLCC専用だろww
111 :
名無しでGO! :2011/08/16(火) 09:29:59.52 ID:eGc/umik0
112 :
名無しでGO! :2011/08/16(火) 12:11:43.82 ID:yxt7G6keP
>>106 そこで実績十分のウィングシャトルの出番ですよ。
つかある意味のりつぶし難易度が高いよなあ。>ウィングシャトル
113 :
名無しでGO! :2011/08/16(火) 13:59:36.18 ID:B04TxhCe0
>>103 一応今の関空駅は二期島ターミナルへの延伸を意識した線路配置らしいけどねー。
114 :
名無しでGO! :2011/08/16(火) 17:10:20.46 ID:pHhiowGV0
関空は今はLCCも一般のターミナルを使っているけど 料金の減免はしているけど、他の会社との整合性もあるのかな。 しかし、日本ではそれが受け入れられるかって話では? 海外がどうとかそんなことじゃなく、不便を嫌う日本人に受け入れらるかでしょ? バス移動なら羽田の国内線T〜国際線Tもバスだけどね。
115 :
名無しでGO! :2011/08/16(火) 19:36:51.31 ID:zvwxNVIBO
俺の場合LCCのメリットがあまりないな。
116 :
名無しでGO! :2011/08/16(火) 19:59:41.20 ID:rksFuieU0
>>114 羽田はモノレールじゃ駄目なの?
国際線利用客はカウンターでモノレールの無料券を発行してくれるし
117 :
名無しでGO! :2011/08/16(火) 21:35:13.94 ID:PN/cAvNN0
118 :
名無しでGO! :2011/08/16(火) 21:49:36.64 ID:toT6+F3i0
エアバス機はLCCに人気なのかな。 公示された価格の通りで導入しているとは思わないけど。
119 :
名無しでGO! :2011/08/16(火) 22:00:07.96 ID:Ho1MGFiY0
>>112 モハメドサンク空港のアクセス線の方が難しいだろ。
120 :
kakikoKKO :2011/08/16(火) 22:02:27.21 ID:ArqYoybn0
鷲巣巌
121 :
名無しでGO! :2011/08/17(水) 09:12:04.56 ID:joSwOWEu0
>>118 現代のLCCのお手本であるサウスウエストは737一辺倒ですが
122 :
名無しでGO! :2011/08/17(水) 17:13:42.12 ID:VUCKU7zI0
JALでのHACのチケットの取り扱いは今月末までだと。 ビジネスきっぷが使えなくなるね。
123 :
名無しでGO! :2011/08/17(水) 21:08:01.33 ID:yduQbP6o0
新千歳から撤退などネットワークの連携も悪くなるから。 ANA系は逆に新千歳に移している。
124 :
名無しでGO! :2011/08/18(木) 17:29:52.89 ID:DtCayFF50
民間や三セクもあるけど、空港は航空会社は使用料を払うことで利用できるのはいいね。 鉄道なら駅舎は自前のことが多いしね。 JRの某役員は不公平的なことを言っていたはず。
125 :
名無しでGO! :2011/08/18(木) 21:34:57.29 ID:zeNBZ5nB0
日本は地方に無駄な空港が多いと言う人たちがいるんだが、地元が欲しければいいんじゃない? 静岡空港などのように定期路線を誘致するには努力は必要だが。
126 :
名無しでGO! :2011/08/18(木) 21:54:25.65 ID:+sRkKv8z0
空港を作っても定期便の就航がなかなか決まらず 自治体が小型機を買ってそれを就航する会社に無償で貸与する、なんていう努力をしたところもあるけど 地元が望んだならいいよねw
127 :
名無しでGO! :2011/08/18(木) 22:09:43.96 ID:yaYMbpju0
少なくとも維持コストが出せるならな 空港も欲しい、新幹線も欲しい、高速道路も欲しい って地方が多すぎるのが困る
128 :
名無しでGO! :2011/08/18(木) 22:24:47.57 ID:ePiwhg+s0
>>124 その代わりに、鉄道は独占だけどね
スカイマークみたいな会社がJR線上に格安で現れたらJRが確実に負ける
129 :
名無しでGO! :2011/08/18(木) 22:30:34.93 ID:T/Xjrlyh0
>>128 地上交通という意味では独占ではないよ
だからローカル線はバスに転換されるし
夜行需要も高速バスに持ってかれた
130 :
名無しでGO! :2011/08/18(木) 23:48:13.05 ID:9imx/4uD0
>だからローカル線はバスに転換されるし >夜行需要も高速バスに持ってかれた どっちもJRにとってメリットがあるな。 赤字部門を減らせる。
131 :
名無しでGO! :2011/08/19(金) 00:29:42.91 ID:Wt2w3oQ90
レール自由化は半永久に日本では無理か?
132 :
名無しでGO! :2011/08/19(金) 00:36:06.13 ID:nuETO6IV0
日本以外でも実現してるとは言いがたいけどな 結局幅を利かせてるのは国鉄由来の会社は旧国鉄系 アメリカの場合は線路を持ってる貨物会社の中に アムトラックに極端に非協力的な会社がある イタリアがいい例でしょ? 予備車や緊急時の牽引機を要所要所にそろえろだの フェラーリ系の会社が注文つけられて未だに運行にこぎつけられない
133 :
名無しでGO! :2011/08/19(金) 00:49:48.50 ID:Wt2w3oQ90
>>132 NTVは2012年運行開始予定だったっけ?
他会社が既存路線で商売するってムズイんだね。
NTVがFSから課せられていることも、至極真っ当なことだし。
134 :
名無しでGO! :2011/08/19(金) 17:37:02.21 ID:udgjwVRy0
空港が国の金で整備管理するなら、鉄道駅も公費で維持や改修をしろって意見についてどう思う? 構造や歴史が違うから変えるのも難しいな。
135 :
名無しでGO! :2011/08/19(金) 20:19:58.52 ID:FXSomJSa0
>>134 鉄道が使用料払えばいいだろ。
タダで使おうというのが間違い。
136 :
名無しでGO! :2011/08/19(金) 21:41:25.37 ID:FxpbJYeU0
鉄道関係者の中には、バスは税金で整備された公道を走る云々とか言うのもいたな。 バスも重量税や軽油で税を納めているのにな。
137 :
名無しでGO! :2011/08/19(金) 21:56:01.89 ID:m3vt6EzS0
それを言うなら、鉄道側にもバスにはない税金がいろいろありそうだが。
138 :
名無しでGO! :2011/08/19(金) 22:42:50.20 ID:L+nJPKat0
鉄道がさも被害者であるかのように語るのが鉄道教徒の悪い癖だよな
139 :
名無しでGO! :2011/08/19(金) 23:54:03.91 ID:FxpbJYeU0
地方だと追われる側と追う側だしね。
140 :
名無しでGO! :2011/08/20(土) 00:27:29.11 ID:6GygFXWj0
ただ,最近の鉄道路線は大半が税金で作ってるだろ。
141 :
名無しでGO! :2011/08/20(土) 17:04:31.35 ID:Zz1um2Yc0
客としては安くて便数が多ければおk
142 :
名無しでGO! :2011/08/20(土) 21:28:08.39 ID:H/RydBl10
乗った時にエアバス機とボーイング機の違いを強く感じる点はある?
143 :
名無しでGO! :2011/08/20(土) 21:34:25.86 ID:f4I7qFGx0
144 :
名無しでGO! :2011/08/20(土) 21:40:28.59 ID:MnSz7rO0i
>>142 ワイドボディ機なら、窓の角度がボーイングは垂直だが、エアバスは若干"ハの字"になってる。
ちょっと下の景色が見辛かった。
他には日よけの形とかかな。細かいところですまん。
145 :
名無しでGO! :2011/08/21(日) 14:26:21.29 ID:0VK7mY1O0
窓側だと ボーイング=700系 エアバス=500系 みたいに感じる
146 :
名無しでGO! :2011/08/21(日) 20:43:46.35 ID:QoyhDudO0
エアバスは窓側は圧迫感はあるね。 330なんか横8列でゆとりがあると思いきやこれだよね。 今度のボーイングの787も横8列だからその辺も比較したい。
147 :
名無しでGO! :2011/08/21(日) 21:02:19.84 ID:b5oMjLvb0
エアバスとボーイングの区別がつかない。 この前乗ったエミレーツは二階建てだったから エアバスというのが分かったが。
148 :
名無しでGO! :2011/08/21(日) 21:03:20.86 ID:kO0NOyXI0
149 :
名無しでGO! :2011/08/21(日) 22:31:48.61 ID:XTzclAb/0
>>147 乗るのなら、座席前の「安全のしおり」を見れば機種名が書いてあるよ
外見での区別はヲタサイトに色々書いてあるから検索を
150 :
名無しでGO! :2011/08/21(日) 23:34:49.33 ID:QoyhDudO0
航空会社の時刻表や、空港の運航案内に機材が表記されているはず。 コンチネンタルはかなり遅くまで727だったがさすがに757に置き換えられてしまった。 マニアには人気らしいけど、乗る分にはお得機材でもないよね?
151 :
名無しでGO! :2011/08/21(日) 23:39:52.53 ID:r25mqjzo0
何を以って得かって話ではあるな 国内キャリアでは採用していない機体に乗れるという マニア的な観点から見ると得ではあるw
152 :
名無しでGO! :2011/08/21(日) 23:40:24.15 ID:h1A0oX9B0
>>147 同じヒコーキ好きでも、軍用機メインだとL1011とDC-10とMD-11の区別もつかん奴もいるから安心しる
153 :
名無しでGO! :2011/08/21(日) 23:53:52.75 ID:r25mqjzo0
>>152 空中給油機には興味ないですか
尤もMD-11はミリタリー仕様はないけどさ
154 :
名無しでGO! :2011/08/22(月) 12:36:16.15 ID:l91nPjGM0
仕事で出張が増え、国内線をよく使うようになった。
とりわけ777、737、DHCー8が多い。
これをJRの車両に例えるとしたら?
683系、485系、キハ185系ってところか?
>>52 で出てた向かい合わせも見たことある。
155 :
名無しでGO! :2011/08/22(月) 17:12:54.81 ID:AE1uVqRD0
東南アジアへの出張が多かった時は、JALのDC−10やMD−11とかくせ者が多かったよ。
少し揺れが気になるもののマニア好みだった。
B757は操縦資格が767と互換があるものの、収容性は737−900に迫られていて中途半端かも。
それでか生産は終了しはたず。
>>154 西日本なら俺はN700、183、キハ125かな?
156 :
名無しでGO! :2011/08/22(月) 19:09:28.77 ID:9+NPGwAN0
>>51-53 時間があったからKIJ-SDSで乗ったけどアイランダーはいいねぇ
157 :
名無しでGO! :2011/08/22(月) 20:43:48.57 ID:YjTJmQ8O0
飛行機は、ANAのB767−300に限る あの機長に出会えることを信じて 来年春に定年らしいから時間がないぞ!!
158 :
名無しでGO! :2011/08/22(月) 21:26:45.13 ID:SsYRtxDb0
中国も何げに航空大国? 人口がけた違いのもあるけど。
159 :
名無しでGO! :2011/08/22(月) 23:55:21.22 ID:PdDNq8xO0
>>158 絶対量は多いだろうけど人口の割りには少ないだろうね。
長距離でもまだまだ鉄道がメインだろう。
160 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/23(火) 07:21:26.03 ID:bNjBwxmW0
>>158-159 中国国内線は値下げ合戦が凄い。
高速鉄道と競合しない路線でも、航空会社同士のダンピングが激しい。
約1200マイル乗って邦貨で7000円台とか。
161 :
名無しでGO! :2011/08/23(火) 17:28:29.28 ID:TzlQO6jk0
中国は国土が広いので地方都市便も結構多かったと思う。 意外に利用されていると思う。 幹線は競争が激しいのか、同じ時刻に3便が出発なんてのも。
162 :
名無しでGO! :2011/08/23(火) 20:14:17.26 ID:JyBHt+jx0
10年位前に上海から武漢まで国内線に乗る機会があったが 機内サービスで店で売ってるようなビスケットの包みを ポンと渡された時はビビったw
163 :
名無しでGO! :2011/08/23(火) 21:31:32.88 ID:GGopNhfZ0
スカイマークの737には新タイプの内装の機材が入っているらしいね。 収納棚が大きくなったらしいよ。
164 :
名無しでGO! :2011/08/23(火) 22:15:15.94 ID:P9/NDoPRP
>>162 サウスウエストなんかもそんな感じだよ。
ソフトドリンク10種類にナッツかチップスを選べる。
コーラとチップス頼んだら缶コーラとミニサイズのポテトチップスの袋を渡された。
もちろん無料。
LCCだからって馬鹿には出来んな。
165 :
名無しでGO! :2011/08/23(火) 23:19:46.09 ID:Ph7hp5Xw0
166 :
名無しでGO! :2011/08/24(水) 12:57:29.95 ID:hYWrXpo20
アメリカではコーラなんてウォーターより安いんだろ? んなもんホイと渡されて喜んでいるようじゃね・・・。 日本人の感覚じゃ120円もするものをくれたよ〜 って有り難がるんだろうけど。
167 :
名無しでGO! :2011/08/24(水) 14:33:25.64 ID:e4qfEQsS0
そんなこといったら、水がビールやワインより高い国だってあるわけで・・・
168 :
名無しでGO! :2011/08/24(水) 17:54:38.02 ID:QSEEOquK0
関空拠点のピーチの運行計画が出たね。 福岡便は新幹線にそんなに影響は出ないだろうけど。 今や関西から九州は熊本や鹿児島が主戦場だし。
169 :
名無しでGO! :2011/08/24(水) 21:17:05.98 ID:SUXYDiIM0
ピーチ社は折り返し空港では機内清掃は行わないとのこと。
170 :
名無しでGO! :2011/08/25(木) 16:49:03.97 ID:CsZahUX00
ANAの787の国際線のシートマップも登場したね。
171 :
名無しでGO! :2011/08/25(木) 22:19:12.32 ID:EWeun2Mq0
ANAの787はYが多いけど採算は大丈夫なんだろうか ピーチの福岡線の運賃はLCCでないSKYの神戸福岡線の運賃9800円より安い7000円くらいでないとダメだろうね
172 :
名無しでGO! :2011/08/25(木) 23:51:09.36 ID:Jh8nVHds0
ピーチの料金体系がどうなるかだね。 安くても制限が多いと日本の消費者には受け入れられるか分からないよ。
173 :
名無しでGO! :2011/08/26(金) 17:34:51.82 ID:4/zG3D7Z0
ANAの国内線の787は席数は767程度だけど、国際線仕様は席数が確かに少ない。 客単価の高い路線に使うのだろうけど。
174 :
名無しでGO! :2011/08/26(金) 19:36:49.41 ID:X0E5LviT0
>>173 そうでもない。
客単価は変わらない。
それでも採算が取れるようになっている。
175 :
名無しでGO! :2011/08/26(金) 19:49:07.45 ID:ewBD0gW00
ブッキンググレードを下げなくても売れる路線とか関係ないのかな
176 :
名無しでGO! :2011/08/26(金) 19:50:56.37 ID:U7iTeOZt0
席数減らして値上げするんだろ 今の国内線は機材小型化して代わりに割引運賃値上げしてる ツアーなんかここ数年でで15-20%ぐらい値上げされた
177 :
名無しでGO! :2011/08/26(金) 21:24:31.28 ID:xkLDDjBh0
787は燃費が20%か改善だそうだからそれもあるはず。 国際線は効果が大きいんじゃないかな。 詰め込まなくても採算ラインに乗るとか。 座席数はそのままに従来では採算面で直行便が無理だった路線に使ってもいいかな。
178 :
名無しでGO! :2011/08/27(土) 01:27:41.33 ID:OoHU7kod0
俺の場合はブエノスアイレス,ヨハネスブルグ等 日系が飛びそうないところに行くから関係ないな。
179 :
名無しでGO! :2011/08/27(土) 17:29:51.03 ID:tBIKa2nr0
787もいいけどMRJも楽しみ。 地方路線には結構入るような感じだし。 Q400を早く置き換えて欲しい。
180 :
名無しでGO! :2011/08/27(土) 21:17:03.69 ID:yhu9dwqj0
MRJってQ400置き換えできるの? 滑走路的に
181 :
名無しでGO! :2011/08/27(土) 21:20:47.43 ID:41iEeNqj0
できるが問題は伊丹だな。 リージョナル枠使えたとしてもQ400を全部置き換えられない。
182 :
名無しでGO! :2011/08/27(土) 21:52:27.44 ID:6X0H6YE40
伊丹はCRJなどの小型ジェット機枠もあったりするし騒音次第だろうね。 伊丹の機能低下ばかり狙っていた府知事も秋には勇退するそうだし期待できるかも。 騒音が低下しても認めないなら府は「ゆすりの名人」になってしまう。
183 :
名無しでGO! :2011/08/28(日) 20:32:26.77 ID:amaf2/6S0
全然関係ない話だけど、飛行機や鉄道で日帰りや一泊で最も遠くまで行きました? 大都市拠点じゃないと効率的に動けないですね。
184 :
名無しでGO! :2011/08/28(日) 22:19:10.40 ID:19DLawrt0
185 :
名無しでGO! :2011/08/28(日) 22:49:06.67 ID:amaf2/6S0
確かに分かりにくいですね。 飛行機や鉄道の利用の距離自慢ってことで。 私は日帰りで那覇〜大阪を利用しました。 感覚的には県内の一部の離島より手軽でした。
186 :
名無しでGO! :2011/08/28(日) 23:08:27.39 ID:a1GxkJop0
>>183 鉄ヲタ兼空ヲタなら、エアライン板の修行僧スレ逝けば猛者がごろごろいる。
俺は1泊2日ならば、羽田-那覇-神戸-新千歳(泊)-関西-那覇-羽田
が最長かな。
187 :
名無しでGO! :2011/08/28(日) 23:14:04.00 ID:qLPootC00
俺は新千歳⇔伊丹が最長だな。 FS2004の中でならロサンゼルス→アンカレッジ→ペトロパブロフスク・カムチャツキー→成田が最長だが。
188 :
名無しでGO! :2011/08/28(日) 23:23:54.80 ID:ktPG8krN0
前までは新千歳〜那覇なんていう季節便もあったんだよな〜 今のトランスオーシャンの羽田〜石垣より長く、成田〜サイパンと同程度だった。
189 :
名無しでGO! :2011/08/29(月) 16:02:42.90 ID:yrgwg3bc0
新千歳〜那覇はJALであったね。 クラスJのお得感は格別(w
190 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/29(月) 18:54:15.44 ID:/9pcMJZlI
>>185 去年フランクフルト〜成田〜シンガポール〜チューリッヒ〜イスタンブール〜
トリポリ〜イスタンブールと、
地上宿泊無しで2泊3日でこなした事あるよ。
191 :
名無しでGO! :2011/08/29(月) 18:59:34.61 ID:GP8zGHXB0
天皇誕生日の三連休で、 羽田→石垣→与那国→石垣(泊)→那覇→関空→函館(泊)→羽田 はやったことがある。 2日目は、珊瑚礁を見た同じ日の夜に、雪降る函館山から花火を見て感慨深かった。
193 :
名無しでGO! :2011/08/29(月) 19:46:18.40 ID:FJJcxEP80
194 :
名無しでGO! :2011/08/29(月) 20:15:48.01 ID:Sq21ngon0
修業僧にはシンガポール線が人気と聞いたけど何でかな? 運賃に対する付与がお得だから?
195 :
名無しでGO! :2011/08/29(月) 21:30:48.39 ID:04MUIGpO0
>>194 国内線と乗り継いでシンガポールに行くと「運賃に対する付与がお得」なのも理由だけど、
土日だけで往復しやすいダイヤなのが大きい。
休暇を取りにくい社会人の僧に人気があります。
196 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/29(月) 21:58:56.66 ID:6TQd628K0
>>191 これはプライベートと所用が半分半分だね。
6月1日で無効になる1年有効の航空券を繋げたら、こんな風になったの。
5月30日の夜にドイツを発って31日午後に東京到着、
直ぐに荷物をプライベート用へ入れ替えてその日の夕方のシンガポール経由スイスへ。
チューリッヒには6月1日の早朝に、
そのままイスタンブールからトリポリには午後着いた。
直ぐ折り返してイスタンブールの宿に入ったのは6月1日の深夜。
2日は午後一の便でイスタンブールからベルリンへ飛んで、
その後列車でポーランドに入って蒸機を撮った。
リビアが内戦状態に入ったのはそれから半年後。
197 :
名無しでGO! :2011/08/30(火) 00:45:02.33 ID:vuO9t+AL0
ANA&ANKの超割がまだ取りやすかった頃に、 日帰りだと、 羽田->千歳->那覇->羽田 一泊だと、 羽田->那覇->石垣->名古屋(泊)->那覇->羽田か 羽田->那覇->仙台(泊)->那覇->羽田 が最長かな。
198 :
名無しでGO! :2011/08/30(火) 15:23:22.03 ID:iUv69MQj0
大阪の会社に勤めた時、3日連続で伊丹新潟はある。 夜中に呼びつける鬼畜顧客だったがマイレージは(w
199 :
12112891 :2011/08/30(火) 17:59:37.50 ID:jtz7Rjid0
200 :
名無しでGO! :2011/08/30(火) 18:45:24.39 ID:9TC1RfdJO
TDAナツカシス
201 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/31(水) 15:32:25.38 ID:cjKzs50M0
昔の写真を見ると、ジェットエンジンは筒が太く長いね。 音も煙も酷かったもの。
202 :
名無しでGO! :2011/08/31(水) 19:06:11.78 ID:Cb6vUpOj0
低バイパス比ターボファンorピュアジェットの方が エンジンカウリングは細いはずだけど
203 :
名無しでGO! :2011/09/01(木) 03:19:09.88 ID:lZ+4ubq60
コメットに乗りたい エンジンぶら下げてなくてかっこいいじゃん・・・あれ
204 :
名無しでGO! :2011/09/02(金) 21:05:58.36 ID:7aOH5OeD0
全日空のB787初便即完売だってな。
205 :
名無しでGO! :2011/09/02(金) 21:42:08.59 ID:QnHRru7r0
>>164 LCCでもピンキリなのか
さんくす
サウスでも結構選べるのね
>>165 その通り
大分−上海(中国西方)からの
乗り継ぎだったんだが
どこの会社か忘れてしまったが
LCCではなかったと思う
ちゃんと搭乗券貰ったし
一日の移動距離が長いのは(国内だと)静岡-那覇-石垣、しかも同じ機材 (札幌発静岡、那覇経由石垣も結構長く飛ぶよなぁ。しかも那覇から羽田行き) 石垣で一泊し那覇へ。航空際絡みで那覇は2泊 現石垣空港が終了する前にもう一回行きたいけど休みが取れない... やはり1泊2日の強行軍しかないなぁ 国際は成田/羽田-シンガポール-ジャカルタ さすがに1週間かけて行きましたが・・・
207 :
名無しでGO! :2011/09/03(土) 16:43:27.97 ID:9Jydi+WB0
静岡空港は乗り継ぎ利用も想定したダイヤじゃなかった? 採算が厳しい地方空港ならではと思ったけど。
208 :
名無しでGO! :2011/09/03(土) 20:07:24.69 ID:9elQ1NQM0
パリーレユニオンとかは国内線扱いなのだろうか。
209 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/09/03(土) 20:39:29.19 ID:fHiqfxFDI
>>208 返還前の香港と同じ扱いじゃないんかなあ。
210 :
名無しでGO! :2011/09/05(月) 17:01:00.17 ID:ipeDnj7l0
最近は強烈な個性の機材が少ないような
211 :
名無しでGO! :2011/09/05(月) 18:50:26.04 ID:iRPBsbjoO
ボーイングもエアバスもよく似てる…
212 :
名無しでGO! :2011/09/05(月) 21:33:29.45 ID:pgsNJVhr0
収斂進化ってやつか
213 :
名無しでGO! :2011/09/05(月) 23:09:48.23 ID:LlGeLIKN0
でも同じ料金を払っていて、来るのがポンコツ機か最新型機どちらがいいかと言われると最新型機のほうがいいわ。 近鉄に乗るときに、ポンコツ特急12200系が来るか最新の22600系が来るかに置き換えてみるとよく分かる。
214 :
名無しでGO! :2011/09/05(月) 23:16:33.88 ID:pgsNJVhr0
そのポンコツが現役で運用についてる最後の一機(一編成)だったらどうだろう
216 :
名無しでGO! :2011/09/06(火) 01:19:43.00 ID:0v+C6STB0
DC-3やコニーレベルのレトロ機ならまだしも、昭和生まれのボロ767で喜ぶ奴は少ないだろうなw
217 :
名無しでGO! :2011/09/06(火) 01:23:05.40 ID:0zPEvEOq0
その割には引退間際にピンチヒッターで飛んだA300-600Rを追い掛け回してる連中が居たな
218 :
名無しでGO! :2011/09/06(火) 08:21:33.53 ID:7kq6E+dh0
葬式な人はどの世界にもいますよ そうならないために退役が分かってから早めに600Rは機会があれば乗るようにしてた
219 :
名無しでGO! :2011/09/06(火) 17:07:07.11 ID:NGhn1jQ00
最近は似た感じの機種が多くてくせ者機材ってなかなか機会がないよ。
>>211 のようにどれに乗っても大差ない感じに。
>>213 それもよく分るよ。
近鉄は前日夜まで車種が決まらない列車が多いので
同じ料金でAceとスナックが前もって選べないのは良くないと思う。
名阪ノンストップとかは車種が決まっているけどね。
220 :
名無しでGO! :2011/09/06(火) 18:34:48.36 ID:ugw3y6joP
名奈特急みたいに事実上Ace専用とかいうのもあるみたいだね。
221 :
名無しでGO! :2011/09/06(火) 18:43:31.45 ID:GMA6Zcw90
正直二度と乗りたくないと思った 高所恐怖症にとっては拷問以外の何物でもない
222 :
名無しでGO! :2011/09/06(火) 19:23:02.14 ID:BJB4s3pL0
高所恐怖症にもいろいろあって 飛行機くらい現実味のないところになるとかえって怖くなくなる人も居るし ここは高いと思っただけで駄目というひともいる 高所恐怖症の癖に高層マンションの上層階に住んでる奴が居るから 聞いてみたら高すぎて実感がわかないから平気らしい
223 :
名無しでGO! :2011/09/06(火) 20:46:33.45 ID:Q+aKGfBR0
むしろ閉所恐怖症のほうがつらいかも。
224 :
名無しでGO! :2011/09/06(火) 21:55:44.29 ID:BT4+wds70
225 :
名無しでGO! :2011/09/06(火) 21:58:14.01 ID:BT4+wds70
つーかDC3もコンステレーションも初飛行昭和じゃねぇか
226 :
名無しでGO! :2011/09/06(火) 22:13:06.14 ID:FkZ6LnCc0
日テレのBSでドバイ空港をやってる。 昔はエミレーツは何かミーハーな感じで嫌っていたのだが, 一度乗ったらまた乗りたくなってきた。 ターミナル3は恐ろしく巨大な上に24時間混雑している。 アナウンスでも,当機はアラビア語,英語,フランス語,ロシア語,スペイン語,日本語,韓国語,中国語,タガログ語,インドネシア語,ヒンディー語,ウルドゥー語なんて流れるので非常に面白い。
227 :
名無しでGO! :2011/09/06(火) 22:14:14.16 ID:FkZ6LnCc0
× アナウンスでも,当機はアラビア語,英語,フランス語,ロシア語,スペイン語,日本語,韓国語,中国語,タガログ語,インドネシア語,ヒンディー語,ウルドゥー語なんて流れるので非常に面白い。 ○ 機内のアナウンスでも,当機はアラビア語,英語,フランス語,ロシア語,スペイン語,日本語,韓国語,中国語,タガログ語,インドネシア語,ヒンディー語,ウルドゥー語対応可能なんて流れるので非常に面白い。
228 :
名無しでGO! :2011/09/07(水) 17:31:02.68 ID:KMNgrR2A0
Ace22600系の話で思い出したけど、この車両のトイレはシャワートイレを備えているんだね。 一昔前は和式が当たり前だったのに進化を感じるよ。 飛行機は比較的似た構造のが多いね。 場所はA340には階下にトイレ群とするなど変わったのもあったよ。
229 :
名無しでGO! :2011/09/08(木) 01:05:46.58 ID:M6LsAhjx0
Як-42墜落 2人助かったか43人死亡とは・・・
230 :
名無しでGO! :2011/09/08(木) 16:59:20.46 ID:gWS7a3wL0
737の急降下の件。 ドア解錠スイッチと姿勢制御のスイッチが似ているうえ近くに設置ってどうよ? 操縦室はスイッチに触れないように落下する酸素マスクも自動では出ない様には配慮される位だから そんなことが起きるとは意外・・・ Yak-42って3発機なのね。 マニア受けしそうな機材だね。マイナーだけど。
231 :
名無しでGO! :2011/09/08(木) 20:54:00.71 ID:yO6LRhX30
操縦室内にトイレ区画を設置とか(;´∩`)
232 :
名無しでGO! :2011/09/09(金) 12:10:46.97 ID:klnl8xj30
運行開始日のE5の便所でも似たようなことあったな。 ボタンの場所が紛らわしいという点で。
233 :
名無しでGO! :2011/09/09(金) 17:28:24.44 ID:oAek1OkS0
客だけどサンダーバードのトイレでトイレの水を流すつもりで誤って非常ボタンをよく押されるってのもあったよ。
234 :
名無しでGO! :2011/09/09(金) 21:15:34.73 ID:NRGpRlYq0
空港での預け入れ荷物だけど、関西空港が絡む路線だと荷物が痛むことが多くない? 一方、伊丹空港は伊丹なのに痛みません。
>>234 つ・・・、釣られないぞ・・・
関空は荷扱いが荒いのね
236 :
名無しでGO! :2011/09/09(金) 23:00:06.01 ID:NRGpRlYq0
やっちゃったかも・・・ とにかく乱暴なのか傷や損傷はよくあるよ。 他の伊丹〜成田経由とかも多用するけどトラブルは一度だけだよ。 水濡れで。
237 :
【19.4m】 :2011/09/10(土) 17:12:12.96 ID:Cdo21YOT0
関空のは扱いは何故か良くないよね。 何年経っても変わらない。 申し出たら対応はしてくれるけど。 修理業者ってすごいよね。 特殊な色でも塗装してくれたよ。
238 :
名無しでGO! :2011/09/10(土) 21:41:58.24 ID:piR1x6Ly0
その関西空港にスカイマークが帰ってくるそう。
239 :
名無しでGO! :2011/09/11(日) 20:33:44.14 ID:6XdVJZAp0
>235 まずは234を審議しよう。
240 :
名無しでGO! :2011/09/12(月) 11:00:13.41 ID:BdC4CGa5P
>>239 事実上の審議凍結コメントが出てるじゃないかw
241 :
名無しでGO! :2011/09/13(火) 21:19:38.21 ID:KRtuDlr10
荷物のトラブルは昔からあるね。 荷物は無くなるけどトラブルは無くなりません。
242 :
名無しでGO! :2011/09/13(火) 23:04:06.40 ID:2K6EGQmN0
現在もオーストラリアに留学中の俺 ジェットスターいいな、安いのにサービスいいぜ もう5回くらい乗ってるか・・・ 飛行機は新幹線とは違う楽しさがあって好きだ 新幹線・・・発車する瞬間静か、そっからはワイワイがやがや 飛行機・・・離陸する瞬間結構テンション上がる、飛行中は静か って感じ
>>241 待て待て、荷物が無くなったらあかんやん!w
244 :
名無しでGO! :2011/09/14(水) 01:07:26.70 ID:ydr8Glec0
>>242 飛行機は乗ってる間はヒマ。
リオデジャネイロとかケープタウンに行く間は苦痛。
245 :
名無しでGO! :2011/09/14(水) 16:59:13.80 ID:By15tj090
国内線もそのジェットスターが合弁で飛ぶとは 以前なら考えられなかったよ。 ただ心配なのは、幹線で大手と競合して 結果的に離島 路線など不採算路線にしわ寄せがいかないかと。 今はほぼ全便B737の路線がボンバルQ400になったら嫌だなぁ。 ボンバル機はどうも・・・・
246 :
名無しでGO! :2011/09/14(水) 17:29:26.15 ID:UlSzRH/y0
>>245 B737も、決して快適な方とは言えない...。
普通席なら3-3配列だし…。
247 :
【中国電 88.4 %】 :2011/09/14(水) 19:08:38.39 ID:F9i65vMwI
やっぱり飛行機は圧倒的に早いに尽きる! 北海道から東京羽田まで一時間半位で行けるから…
248 :
名無しでGO! :2011/09/14(水) 21:05:12.75 ID:2VgWhCgP0
適材適所だな。 最近は極端に飛行時間が短い路線は離島路線は別として減ったよな。
249 :
名無しでGO! :2011/09/15(木) 17:12:42.60 ID:9z9n9a1F0
さすがに夜行列車で出張って時代ではないし。
250 :
名無しでGO! :2011/09/15(木) 20:50:56.26 ID:jksyChx/0
途上国の飛行機とか、これは危険と感じたことがある?
251 :
名無しでGO! :2011/09/16(金) 17:47:59.48 ID:aPl/LZcM0
鉄道も航空会社でありがちな割引料金が増えたね。 期日前割引とか。
252 :
名無しでGO! :2011/09/16(金) 21:00:37.94 ID:UFaIdVs40
昔の時刻表を見ると国内線は今より少し速いみたい。 今は遅れが問題になるし時代が違うのもあるし。
253 :
名無しでGO! :2011/09/16(金) 21:04:55.84 ID:V8CXS+G40
>>251 航空会社も一瞬でやめた二人縛りをしぶとく続ける旅客殺人鉄道会社
254 :
名無しでGO! :2011/09/16(金) 21:22:58.77 ID:kwN6e0HQ0
>>253 一緒に行ってくれる人でも見つければ?
ツアーズでは一人用の宿泊付きパック出てるぞ?
255 :
名無しでGO! :2011/09/16(金) 22:39:15.88 ID:Q1b5Xm2J0
>>252 羽田⇔伊丹便が時刻表上の所要時間を10分増やした例があるね
新幹線対抗で若干サバ読んでいたらしいが、
遅れが常態化してかえって不評だと判断したらしい
256 :
名無しでGO! :2011/09/16(金) 22:52:56.27 ID:UFaIdVs40
そんなことも定時運航率の高さにはプラスにはなっているね。 飛行機を嫌う人には遅れや欠航を懸念している人がいるよ。
257 :
名無しでGO! :2011/09/16(金) 22:57:13.36 ID:z8zvP2rH0
「日本の」鉄道が変態なだけだけどな。 変態通り越してマジキチの域だわ。
258 :
名無しでGO! :2011/09/16(金) 23:45:27.78 ID:kwN6e0HQ0
海外の鉄道は鉄道大国と呼ばれている国でも、日本の国内線航空とどっこいだし。
259 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 00:31:42.18 ID:Y3Lx6UQg0
>>257 まぁそれはそれでいいじゃないか
例えば「東京で10時からの会議に間に合わないとまずい」ってときに
新幹線なら朝イチに出る気になるけど飛行機はな…
ってのがおいらの偽らざる感覚
日本の航空会社も国際水準からみれば
定時率高くて凄いんだけどね
260 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 00:40:18.12 ID:Bdq+tb4OO
>>257 定時性の高さをマジキチと言うか
路線バスの乗り過ぎだろ
あまりに定時性が高過ぎるので客に遅れの心構えがない、ってのは問題だが
(尼崎事故の前までは、30秒遅れたどうしてくれる、とがなる客がいたらしい)
261 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 00:46:45.09 ID:U/JILlBu0
>>255 東北新幹線も同じだな。
遅れが頻繁に発生するので最初からゆったりとしたダイヤにしている。
262 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 01:12:22.23 ID:IxiFR22W0
>>257 道民からすると
「東京?新千歳から15分間隔で飛んでるだろ」
というイメージしかないわ。
>>260 路線バス?んなもん近所にねぇよ。車だ車。
263 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 08:24:27.68 ID:I5iOwyzI0
>>260 まあ、30秒の遅れが30分になることもあるわけで
福知山線快速→米原方面の快速とか
264 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 12:19:49.13 ID:Y3Lx6UQg0
>>262 > 「東京?新千歳から15分間隔で飛んでるだろ」
1本乗り遅れても、15分後には乗れるってことで初めてそう思うもんじゃね?
飛行機は変更不可な運賃が多いし、会社が違えば振り替えOKであっても手続きマンドクセ
265 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 12:30:55.88 ID:IxiFR22W0
遅れないように来ればいいだけじゃん。
266 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 12:35:44.94 ID:JLdnO51r0
本数上は15分に1本だけど、運行会社が入り乱れての15分に1本だからな。 他社間エンドースには正規普通運賃が必要だし。 ANAとDOならまだしも、大手とSKYじゃ水と油だし。 今や割引運賃のおかげで航空券取る段階で、会社をピンポイントで選ばねば ならない時代だからな。 かつて羽田1タミをJAL/ANAで共用していた時代に、空港行ってモノレール階の 出発案内モニターを見て、早く出る方の会社のカウンターに行き、航空券売り場で 「次の新千歳行き1枚」と出来た時代が懐かしいわ。 まだ幅運賃制なんて影も形も無かった時代。 それでも正規普通で24000円以下で買えたからな。
267 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 12:41:55.89 ID:JLdnO51r0
あと上級座席専用ラウンジには、有効な上級座席券を持っていれば誰でも入れたこと。 JALのSSが半額キャンペーンの時に使わせてもらったが、普段は直に見られない芸能人 なんかが居て、別世界に来たような感覚だった。 いまじゃカード会員で、ある程度のステータス持ちじゃないと入れないんだろ? その時代は今より航空DQNが少なかったのかなぁ?
268 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 14:57:54.18 ID:3Uo0my1H0
>>267 上級席装備機材も供給座席数も圧倒的に少なかったせいも有るだろう
それこそクラシック747の二階のわずかな席しかなかったんだし
いまじゃ737ですらついてるくらいだからな
269 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 15:29:06.05 ID:S+7Ie1Bm0
>>260 >尼崎事故の前までは、30秒遅れたどうしてくれる、とがなる客がいたらしい
居るわけねえだろボケw
関西の場合は勝手に鉄道会社同士が時刻表上の所要時間競争やってるだけだ。
実際は結構遅れるし正確さなんて誰もあてになんかしてねえわ。
馬鹿な客がドアに挟まっただけで1,2分くらい平気で遅れるし。
270 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 16:29:39.53 ID:Y3Lx6UQg0
>>265 その点はおっしゃるとおりだが、
「15分間隔」という表現には違和感を覚えるという意味で書いた
271 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 16:51:40.47 ID:Otg22LDL0
そろそろ全席上級席の国内線とか出ないものかと。 鉄道なら全席G席なんてね。
272 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 21:13:06.56 ID:1ctwFNMu0
>>267 >> その時代は今より航空DQNが少なかったのかなぁ?
SSに座ると操縦席にもたまに入れてもらえたし。
273 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 21:28:46.20 ID:zB/zpRdQ0
>>271 MGMグランドエアが大成功したままで日本でバブルが続いていたら
後を追う航空会社もあったかもしれんな
274 :
名無しでGO! :2011/09/17(土) 22:16:55.47 ID:wAsfp8Ln0
その時の経済情勢によるところも。 747の全席普通席機材もあったよね。
275 :
名無しでGO! :2011/09/18(日) 21:28:10.41 ID:pmXhMXt70
昔の飛行機は白系のベースにそれぞれ塗装していたのが主流の中で、 35年位前にアメリカン航空の塗装はおっと思ったものだった。
276 :
名無しでGO! :2011/09/19(月) 03:04:54.92 ID:ssauSrH30
AAと言えばベアメタだわな
277 :
名無しでGO! :2011/09/19(月) 16:21:50.92 ID:2K0OqcCP0
70年代に米本土で見たAAのB747には衝撃を受けたものだった。 キャセイも後でベアメタは出たようで。
278 :
名無しでGO! :2011/09/19(月) 16:37:51.43 ID:ssauSrH30
ベアメタと言えば、JA8180のベアメタは写真で見たとき衝撃的だったわ
279 :
名無しでGO! :2011/09/19(月) 20:29:46.49 ID:1h0hnjUI0
機能美を感じる姿だよね
280 :
名無しでGO! :2011/09/19(月) 21:02:12.88 ID:/xO4qj1D0
AAは金属素材の機体は従来どおりのベアメタルだけど 最近の機体は複合材の上からメタリック系の塗料を塗ってるんじゃなかったっけ
281 :
名無しでGO! :2011/09/20(火) 11:07:22.58 ID:jvdB7c9+0
>>267 一応、ファーストクラスやらプレミアムクラスの一部ならOK
>>280 却って重くなると…
282 :
名無しでGO! :2011/09/20(火) 17:11:09.13 ID:7yM43OcP0
複合材ってどんな色なんだろう。。 それよりJALが機内でのネットサービスを予定しているそうだね。 料金次第だけど。
283 :
名無しでGO! :2011/09/20(火) 17:21:27.23 ID:6T4m4kR/0
もう料金(予定だけど)出てる。最大で2000程度だそうだ。
284 :
名無しでGO! :2011/09/20(火) 20:03:25.41 ID:YredwX2g0
ベアメタルのベアって、 語源は、あのツホレフのレシプロ爆撃機?
285 :
名無しでGO! :2011/09/20(火) 21:20:31.83 ID:NsNRBMYc0
286 :
名無しでGO! :2011/09/20(火) 22:14:17.66 ID:l5IsasNM0
287 :
名無しでGO! :2011/09/20(火) 23:08:07.24 ID:BPmtxX+I0
288 :
名無しでGO! :2011/09/20(火) 23:51:19.96 ID:eXoocu2x0
289 :
名無しでGO! :2011/09/21(水) 06:47:48.76 ID:5lfPFbnJ0
ここまでフライングタイガーは無しか…
290 :
名無しでGO! :2011/09/21(水) 17:14:58.97 ID:wmrlFNZY0
>>287 ありがとう。
見たけど気持ちら悪い色だね。
やっぱりアメリカンの塗装はいい。
291 :
名無しでGO! :2011/09/23(金) 12:25:56.77 ID:oz+Xq1O80
292 :
名無しでGO! :2011/09/23(金) 17:45:48.95 ID:SOGKEVGu0
ダイヤに余裕を持たせて定時性を高くするのは戦略として悪くないよね。 特に航空の場合は今だに遅れるのが当たり前って認識が多いし。 どんな交通機関でも遅れの可能性は忘れてはいけないね。
293 :
名無しでGO! :2011/09/23(金) 21:03:32.39 ID:rrIDmRw30
ってか、なんで羽田ー伊丹線トロいの? 900キロくらい出せないの?
294 :
名無しでGO! :2011/09/23(金) 21:24:43.89 ID:SJfumuq90
羽田も伊丹も混んでいて(特に羽田)、 タキシングや離陸街に時間がかかる 時に羽田のアプローチルートが遠回りになる 等の理由で、エンルートでどれだけ飛ばしてもあまり短縮にならん
295 :
名無しでGO! :2011/09/23(金) 21:33:08.11 ID:YinBGyBR0
やっぱり大都市圏は飛行機も多いからな。 特に先行機が遅いヘリコプターや軽飛行機だったりすると、所々にある待避ウェイポイントまでは閉塞追いの徐行運転になる。
296 :
名無しでGO! :2011/09/23(金) 21:47:59.18 ID:vxDz0hV80
昔は羽田〜伊丹はかなり速かった。 その代わり機材繰りの関係で出発が一時間遅れもざらだった。
297 :
名無しでGO! :2011/09/23(金) 22:18:50.49 ID:SJfumuq90
298 :
名無しでGO! :2011/09/23(金) 22:35:54.79 ID:pNLJe0AA0
>>295 の書いてる事はさておき
Flightradarとかで羽田近辺を出して
アプローチしている飛行機で一番空港に近いやつの
軌跡を見るとそのルート上にずらっと後続機が並んでいるんだよな
299 :
名無しでGO! :2011/09/23(金) 23:41:34.04 ID:qPbYaPJk0
大昔に伊丹〜羽田を26分で飛んだのが居たとか。
300 :
名無しでGO! :2011/09/24(土) 10:57:09.12 ID:rpvUPR6A0
727-100か…
301 :
名無しでGO! :2011/09/24(土) 14:01:41.14 ID:ozxchjhf0
JALとANAで到達時間を競っていたらしいね。
302 :
名無しでGO! :2011/09/24(土) 17:24:30.06 ID:Sfjeyt9b0
ダイヤを見ても完全な競合運航だった。 その後シャトル便とかになって調整されたが。
303 :
名無しでGO! :2011/09/24(土) 18:32:03.45 ID:As3FwJpU0
>294 ジェット気流なんかも関係あるんじゃないの?
304 :
名無しでGO! :2011/09/24(土) 21:37:39.40 ID:Y+MN1see0
羽田も新しい滑走路はえらく遠いな。 あれで5分は損してるだろ。
305 :
名無しでGO! :2011/09/24(土) 21:39:56.74 ID:FTU3f9B20
>>293 原因
・糞空港が乱立して、航路が遠回りになった(和歌山の先まで回る)
・羽田のD滑走路が遠すぎる(タクシーが10分ぐらい続く 最悪)
・騒音規制で昔より上昇進入角制限がうるさい
306 :
名無しでGO! :2011/09/24(土) 21:40:50.67 ID:2tECX/Om0
スキポールやCDG程じゃないからまだ許容範囲だろ
307 :
名無しでGO! :2011/09/24(土) 21:42:36.48 ID:2tECX/Om0
>>305 伊丹を残したのも乱立の原因の一つじゃないのかw
308 :
名無しでGO! :2011/09/24(土) 21:58:11.12 ID:nQZcPLBZ0
>>305 > ・糞空港が乱立して、航路が遠回りになった(和歌山の先まで回る)
そりゃ関空便
309 :
名無しでGO! :2011/09/24(土) 22:04:31.58 ID:8BG6N9JB0
関空は失敗だな。 しかし来年7月に伊丹との統合を閣議決定と府知事の勝利ときたもんだ。 そりゃ伊丹の収益力が傷みますな。
310 :
名無しでGO! :2011/09/24(土) 22:18:19.42 ID:As3FwJpU0
審議していい?
311 :
名無しでGO! :2011/09/25(日) 06:11:18.15 ID:USVP2TM4I
312 :
名無しでGO! :2011/09/25(日) 20:14:55.29 ID:4olaeKG+0
313 :
名無しでGO! :2011/09/26(月) 17:20:30.56 ID:449d8ZCq0
787の営業運航が楽しみ。 座席がまた違うタイプだったりするのか気になる。
314 :
名無しでGO! :2011/09/27(火) 21:08:57.59 ID:puPwsqls0
機内のトイレの数って発注社の注文によるんだろうけど、格安チケットで利用した デルタはトイレが少なかったヽ(´o`; オイオイ しかも内装など装備も古典的('A`)
315 :
名無しでGO! :2011/09/27(火) 22:42:44.55 ID:tnCEoFef0
その機体元(どケチ)ノースウェストってオチだったりして
316 :
名無しでGO! :2011/09/27(火) 23:03:28.93 ID:lSmKn7M90
セアカゴケグモか…
317 :
名無しでGO! :2011/09/28(水) 00:01:20.40 ID:kdBc0vvz0
26日に宮古から羽田に帰ってきたときのとこだけど 宮古−那覇は普通席しか設定がないのにクラスJがある機材が使われてクラスJの席に座れてウマー 那覇−羽田はファーストクラスの設定がないのに(ry)ファーストクラスの席に座れてウマー 旧国鉄時代の通勤時間帯ならともかく、最近のJRでロザの普通席扱いってほとんどないよね?
318 :
名無しでGO! :2011/09/28(水) 00:14:16.45 ID:oIoqPlv80
札幌地区のホームライナーとか 本格サービス前に暫定的に連結されていたE531系サロとか 今はなくなったけど高崎地区の185系間合い普通列車とか
319 :
名無しでGO! :2011/09/28(水) 15:29:45.02 ID:lOBJI1610
320 :
名無しでGO! :2011/09/28(水) 17:21:27.18 ID:dQp6w/c5O
飛行機の善いところ 長距離移動が短時間、トイレが綺麗、絶対座れる 鉄道が善いところ トラブル時最悪車内で寝れる、駅での待ち時間が少ない、混雑時最悪立って乗れる、原則ダイバートがない、途中下車可能 雪で羽田(千歳行)と利尻に3日づつ缶詰喰らった身としてはとりあえず遅れても目的地に着く鉄道がいい
321 :
名無しでGO! :2011/09/28(水) 20:20:32.97 ID:CSnDgyIU0
列車は通常走行中に130度も横回転しないから。
322 :
名無しでGO! :2011/09/28(水) 21:18:08.55 ID:+FZBqWVd0
マンションにダイナミック入居はするけどな。
323 :
名無しでGO! :2011/09/28(水) 21:20:35.12 ID:nuo/mToD0
足止めされた時間の過ごし方や楽しみ方を持っていた方がいいよね。 鉄道でも悪天候で一日以上足止めされることもあるし。
>>322 突っ込んだ先は車庫やから、入居というより入庫やな
325 :
名無しでGO! :2011/09/29(木) 00:40:34.19 ID:jQW0900X0
>>320 夜行を除いて車内で寝なきゃいかん状況って既に飛行機のダイバートみたいなもんだと思うんだが・・・
326 :
名無しでGO! :2011/09/29(木) 10:28:32.14 ID:dykHm+D40
鉄道なら目的地に確実に着くとは限らないよね 発着地は問題ないけど経路の中で問題有ったらアウトだし 飛行機とは逆だ
327 :
名無しでGO! :2011/09/29(木) 14:26:33.57 ID:10a8378F0
>>322 それ言ったら、超高層ビルへ400km/hアタックするだろ。
328 :
名無しでGO! :2011/09/29(木) 16:55:03.51 ID:jo7SujiI0
異常飛行の件、姿勢制御のSWとドア解錠SWは隣って訳でもないね写真を見ると。 初めは隣だから誤って操作って話だったのに。 同業者なら分っていたと思うが。
329 :
名無しでGO! :2011/09/29(木) 17:44:56.28 ID:Dz2IKR++0
上下に並んでる画像あったろ
330 :
名無しでGO! :2011/09/29(木) 20:25:10.65 ID:XGz8etWr0
331 :
名無しでGO! :2011/09/29(木) 21:01:18.79 ID:2OIvu5gv0
伊丹空港で驚いたこと。 機内に預けた荷物を受け取るところで、このレーンはどこから着た飛行機の荷物を扱うか、 という表示(例:出発地 羽田 JAL119便 14:40到着 みたいな案内)がパタパタ式だったこと。 もう駅ではほとんど見られないのに、空港で生き残っていたとは思わなかった。
332 :
名無しでGO! :2011/09/29(木) 21:26:56.85 ID:or92+dsk0
北ターミナルだね。 会社名にJASや旧タイプのANAの表示がまだ機械に入っているよ。 到着案内も同じだよ。
333 :
名無しでGO! :2011/09/29(木) 22:40:36.09 ID:pXeseIaC0
>>328 思い込みってのはどんな専門家やベテランでも起こりうる。
少しずつ調整して安定する位置を決めるラダートリムと、
単純なスイッチを勘違いしたもんだから、
グイッと行ってしまって一気に姿勢が乱れた
>>331 福岡空港の出発口には大きなソラリーが残ってますよ
334 :
名無しでGO! :2011/09/29(木) 23:14:28.59 ID:Y1axp/bP0
>>332 そうそう、荷物を受け取った後に見た到着案内もパタパタ式でした。
>>333 伊丹空港や福岡空港は、鉄道で言えば大ターミナルでしょうに、まだ現役で使われてるのは意外でした。
福岡を使う機会があったら是非見ておきたいと思います。
>>333 副操縦士席側から手を伸ばすと、ラダートリムの延長上にドアスイッチがあるという話が
あるそうやが・・・
336 :
名無しでGO! :2011/09/30(金) 02:05:12.32 ID:xhmKXLA/I
>>331 フランクフルト1タミのパタパタはあまりにもデカく、
そいつがターミナルに2つくらいぶら下げてあって感動するぞ。
337 :
名無しでGO! :2011/09/30(金) 12:23:53.20 ID:KsgCbc/J0
>>336 それの縮小版的な、フランクフルト空港駅(長距離)もパタパタだよ。
338 :
名無しでGO! :2011/09/30(金) 16:12:51.38 ID:1QkSIeINi
339 :
名無しでGO! :2011/09/30(金) 16:13:23.99 ID:1QkSIeINi
すまん。「役」は駅の変換ミス
340 :
名無しでGO! :2011/09/30(金) 17:38:11.01 ID:Akq5qhQo0
伊丹の北の到着側は昔の面影が残っている方だね。 伊丹の3発機以上の規制で基本的に747が飛来しなくなったのは残念。 府の思惑とは逆に国内線は関空から伊丹シフトが加速したのは皮肉だね。 時間帯によっては777−300が集結するしね。
341 :
名無しでGO! :2011/09/30(金) 21:10:18.24 ID:KsgCbc/J0
342 :
名無しでGO! :2011/09/30(金) 22:26:13.67 ID:W1ZcQVwI0
>>340 伊丹からジャンボを追い出したら、間合いで飛んでくれてた関空からも消えた
笑えてくるな。こんな規制考えた奴は、運用の実態も知らなかったのか?
(伊丹-新千歳-関空-新千歳-伊丹というような感じで運用されることが少なくない)
343 :
名無しでGO! :2011/09/30(金) 23:24:42.44 ID:qyjYLqxl0
ANAの744ならば今でもシップチェンジで関空に入るときがあるよ。最近だと7月に羽田関空でしばらく使われてた。 2年前まではデフォが744の便もあった。
344 :
名無しでGO! :2011/09/30(金) 23:38:52.55 ID:QA330Tq+0
関空は集客力が悪いのにコストが割高なのも。 すんなり関空シフトなんて無理にも程があるって。
345 :
名無しでGO! :2011/09/30(金) 23:56:41.68 ID:KnNfne220
シフトも何も、伊丹は潰す予定だったのに 空港を追い出したがってた連中が いざそれが実現するとなったら手のひらを返したんで ややこしくなったんだろ
346 :
名無しでGO! :2011/10/01(土) 00:06:53.95 ID:gDNSm5TP0
最初から神戸沖に関空を作っておけば良かったのにね
空港は単なる迷惑施設ではないってことだよね
348 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/10/01(土) 01:23:22.15 ID:iPv/R6QY0
>>338 確かに変わってた。
隣国ポーランドのポズナン中央駅のパタパタはまだまだ現役だけど、
所々反転がスムーズではなかったわ。
349 :
名無しでGO! :2011/10/01(土) 11:04:59.27 ID:iyS/Wsg40
>>342 343
関空のドメのジャンボって、確かに伊丹の乗り入れ禁止以降激減したな
神戸にもジャンボ就航しなかったし、結局伊丹のジャンボ規制は、
関空、神戸にも悪影響を及ぼした
350 :
名無しでGO! :2011/10/01(土) 17:15:47.02 ID:kDUesWCa0
関空は不透明な金の流れもあって使う気になれんな。 大阪からはそう遠くないのに敬遠されるのは心理的な距離。 関西人にしか分らない壁がある。 実態もないのに補償でごねたり、そういったのが無くならないと。 初めから神戸なら伊丹の存続もなかっただろうし、 滑走路3本の世界で並の国際空港になっていたはず。 大阪府は3発エンジン機を規制したら国内線が関空に移転するとか思っていたようだな。 名目は環境対策もJALなんか国内線の伊丹シフトが加速するなど逆の結果とは航空会社との意思疎通がなっていなかったようで。
351 :
名無しでGO! :2011/10/01(土) 22:09:19.39 ID:Z+PIaBJe0
府は関空を推進してきた経緯もあり、関空救済のためには大阪空港を廃止しか言えない。 話を0ベースからと言いながら前提を見直さない。 連絡橋は道路部分は国有化で通行料引き下げも、鉄道は見直しなし。 天王寺〜和歌山830円に対し、天王寺〜関空1030円。
352 :
名無しでGO! :2011/10/01(土) 23:46:12.43 ID:5kDWPeOK0
>>350 伊丹〜羽田線にはファーストクラスがあるしなぁ。
関空〜羽田線だと、下手すればモノクラスだもんなぁ。
353 :
名無しでGO! :2011/10/02(日) 21:02:59.88 ID:91eO3BXq0
伊丹廃止関空集約なら東京〜大阪の利用者はどれぐらい減るだろう。 マイル狙いの社畜が使い続けそうだから、そんなに減らない?
354 :
名無しでGO! :2011/10/02(日) 21:55:16.77 ID:HmktznsE0
関空からの羽田行きの朝の便は、ボンバル機でも足りる位しか乗ってなかったよ。 運用の都合で大型機が入る絡みで安く利用できた。 朝の関空便をどれだけの人が利用できるのかって話だよ。
355 :
名無しでGO! :2011/10/02(日) 23:31:23.18 ID:vaL5/k+10
ボンバル機ってCRJのことかボンQのことか、 ボンQのことだとするとQ300なのかQ400なのかが気になるな
356 :
名無しでGO! :2011/10/03(月) 01:31:03.73 ID:nnvJpJPc0
おおざっぱな人数の話なのにQ300とCRJを区別する意味あんの?
357 :
名無しでGO! :2011/10/03(月) 17:31:42.98 ID:aZ6WbSIE0
70〜80人ほどってことですよ
手続きがすっげー面倒くさい まだまだ新幹線は安泰だな
359 :
名無しでGO! :2011/10/03(月) 21:32:12.07 ID:GRBgSFco0
羽田の枠が許すなら、羽田〜関空は小型機で多頻度運航でもいいんだけど。 関空は中国の地方都市などに強みがあると思う。
360 :
名無しでGO! :2011/10/03(月) 21:49:23.84 ID:la4qTVPJ0
>>356 ボーイング機と言われても今日本で現役なのが
737-500から747-400Dまであるからどれのことか分からないのと一緒。
361 :
名無しでGO! :2011/10/03(月) 22:54:42.97 ID:8mZGHF1h0
>>358 保安検査だな
購入からチェックインまでは携帯で全部済むので
新幹線より楽とも言える
362 :
名無しでGO! :2011/10/03(月) 23:04:21.59 ID:+Xd1m3FZ0
お盆や年末年始なんかの繁忙期は荷物の預け入れと保安検査での時間ロスが大きい。 スーツケース預けるのに30分待ち、保安検査を通過するのにも30分待ちとかあるからね。
363 :
名無しでGO! :2011/10/03(月) 23:30:11.47 ID:la4qTVPJ0
それでも絶対に座れる安心感はデカいね。
364 :
名無しでGO! :2011/10/03(月) 23:37:01.38 ID:ViJlJjfa0
そのかわり荷物の預け入れに予想外の時間を食ってチェックインに間に合わない不安はある
365 :
名無しでGO! :2011/10/03(月) 23:55:29.32 ID:8mZGHF1h0
>>364 荷物預けるのはチェックインの後なのでイラッときたけどまぁいいや
366 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 00:10:23.14 ID:MAwvDaJr0
>>360 ボーイング機でたとえるなら
座席数クラスでいってるのに737-700と737-500を
厳密に区別する意味はないだろってレベルの話
367 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 00:14:57.48 ID:H545OKko0
200系K編成とH編成じゃ同じ200系でも全然違うべ? そういうことよ。
368 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 00:19:12.58 ID:MAwvDaJr0
いやむしろ新幹線にたとえるなら8連時代のE2 J編成とE2 N編成のほうが近いだろう
369 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 00:23:47.43 ID:H545OKko0
「ボンバル機」と言われても、
日本国内でもCRJ100(IBEX)だってCRJ200(IBEX&J-AIR)だってある。
Qの付かないDHC8-100(RAC)もあれば、Qシリーズだってある。
そういうのを全部まとめて「ボンバル機」と呼ぶのは、言ってみれば
>>367 みたいなもんだし、
もっと言えば車輌形式を語るべき場所で0系だろうが100系だろうが200系だろうが300系だろうが
500系だろうが700系だろうがN700系だろうが「新幹線」と呼ぶようなもんで違和感がある、ということ。
370 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 00:46:27.93 ID:7oRT+qpo0
新幹線で言うなら16両では空気輸送で8両で十分だろって話なのに いや300系と100系じゃ定員が違うとか、あさっての方向の議論してるように見えるぞ
371 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 00:50:53.51 ID:H545OKko0
定員がどうとかいう話じゃなく、色々な種類があるモノを一纏めにされる不快感ってヤツだよ。
372 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 00:54:00.59 ID:aLPGhvDD0
元々
>>354 は定員がどうとかいう話をしてるんじゃないのか?
373 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 00:55:09.18 ID:vkuwoYGK0
良くも悪くもヲタ的議論だな 正確を期しているのはまぁ認めるが その正確性がどうでもいいときに延々とその話題を引っ張るのはどうかというところ
374 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 01:02:04.76 ID:PRrFA3KP0
BでもAでも語るときには型式必須なのに、ボンバルディアのときは「ボンバル機」と十把一絡げにされるのは納得がいかないのは確か。
375 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 01:05:54.69 ID:uflEo8gg0
サランラップみたいなもんだろ リージョナル機の代表としてボンバルディアを挙げただけのことで その対になる語として元レスは大型機としか書いてないんだし そこでサランラップはクレラップとは違うという類の議論をしても無意味
376 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 09:32:20.79 ID:SgADFB0T0
でもDASH8とCRJを一緒くたにするのは乱暴すぎる
377 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 12:32:56.38 ID:I9U36EBrO
一般的には ボーイング…大型機 エアバス…中型機 ボンバルディア…小型機 ぐらいにしか思ってないだろ B737とかA380は知らんw
378 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 13:11:23.72 ID:xr63DeGD0
A380は超大型でOK?
379 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 17:41:18.05 ID:DETG5f9Q0
うん。 ボンバル製なら70名ってところじゃないのか。 もちろん例外もあるものの一般的には。 そこを737から777まであるボーイングと同列にするのはいかがなものかと。
380 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 20:17:58.61 ID:KS+2SYXU0
ボンバルディアでひとくくりにするのは ボーイングというくくりよりはその中でも ジャンボというくくりのほうが近いような気がする CRJとDHC8は席数的にはモデルにもよるけど大体同一クラスだし 50-70席くらいの差はあるにしてもSPみたいなのはともかくとして SUDと短コブの違い程度のようなもんで
381 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 21:48:15.89 ID:4LnXEdLM0
ボンバルディアで人数と言えば70人程度と推認できないでしょうか。 もちろん厳密にはモデルにより違いますけど。 規模は違いますが、737シリーズの中で厳密にモデルを明示して人数を示すでしょうか。 737なら大体何人と大まかな人数を連想するでしょう。
382 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 22:51:50.15 ID:H545OKko0
CRJとDHC8じゃ定員的なクラスじゃ同じだけど、推進方式も成り立ちも、何もかもが違うんだよ。 CRJはCL-600チャレンジャーの派生型だし、DHC-8はDHC-7の後継。 そもそもCRJはカナディアが、DHC8はデ・ハビランド・カナダがボンバルディアに買収・売却されたから ボンバルディアで作るようになった機体で、全っ然別物なんだよ。 そこを全部無視して全部「ボンバル機」扱いじゃ旅客機ヲタとしては納得がいかないわけ。 まあ鉄道教徒にゃ分からないだろうけどね。
Railstarも500系こだまも、山陽新幹線でグリーンなし8両だからほとんど同じだろみたいな議論?
384 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 23:04:29.30 ID:4LnXEdLM0
鉄道教徒の中にも、E231-0とE231-500は別物だとか言う人も存在します。 両者を同じと見るのか全く別物と捉えるのかということではないでしょうか。
385 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 23:05:54.26 ID:H545OKko0
まあ、なんで両方ともボンバルディアで生産しているのに、 片方は「CRJ」でもう片方が「DHC」なのか不思議に思って調べれば5分で全く別物だということが分かるけどね。 CRJはカナディア・リージョナル・ジェットの略だし、 DHCはそのまんまデ・ハビランド・カナダの略だから。
386 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 23:09:59.73 ID:H545OKko0
>>384 それは旅客機でいうとB747-400とB747-400Dを別物と見るか同じと見るかの違い。
CRJとDHC8を同列視するのは、言うなればB717-200とB737-500を同列視するのと同じくらいの愚行。
387 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 23:35:16.79 ID:KS+2SYXU0
それくらいの人数、って話だろ 個々の機種の話をしてるんじゃないんだから そこにこだわるのがおかしい それがATRだろうがアブロRJだろうYS-11だろうが 言ってる内容はなんら変わることはない
388 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 23:42:19.45 ID:H545OKko0
出自も用途も違うモノを定員同じだからって同列に扱うなボケと言いたいだけさ。 鉄道教徒にはそんなことも伝わらなかったみたいだけど。
389 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 23:53:00.18 ID:z76hCwbR0
390 :
名無しでGO! :2011/10/04(火) 23:53:44.13 ID:4LnXEdLM0
つまり、通勤型電車(4扉ロングシート)なら170名とかその程度の話なんですよね。 そこで東急製か川崎製かは重要なのでしょうか。
391 :
名無しでGO! :2011/10/05(水) 00:06:20.78 ID:iyxfjq8y0
軽飛行機もセスナ機でひとくくりだよな。
392 :
名無しでGO! :2011/10/05(水) 00:06:48.10 ID:GP+mKyAQ0
もういいわ。一つのことにこだわりすぎで日本語が通じてない。
393 :
名無しでGO! :2011/10/05(水) 00:07:05.82 ID:8RwVuPsC0
定員に関する限りは阪神5500も9000もまとめて話するだろ 車体の素材も投入種別も乗り入れ可能路線も走行特性も違うといっても まとめて通勤型ってことで区別するこたないし
394 :
名無しでGO! :2011/10/05(水) 00:24:31.94 ID:YaHQDlDv0
昔、地下鉄で同じ形式ながら、アルミ車体とステン車体両方ある形式があったよね。 それを大まかな定員を指す例なのに、○○型のアルミ車体の方って細かく示すこともないし。
395 :
名無しでGO! :2011/10/05(水) 21:02:51.15 ID:7nxOKdct0
396 :
名無しでGO! :2011/10/05(水) 21:03:37.72 ID:MQv5bFgL0
ところで、アメリカン航空の親会社の株が大きく下がることがあったけど、何かやらかした?
397 :
名無しでGO! :2011/10/05(水) 21:39:25.23 ID:h1rnGmLf0
>>395 500km/hってことは約270ノット。
ヒコーキとしてはまあまあ普通、地表付近でももうちょっと出せるスピードだね。
運航上は10000ft以下は250kt以下で飛ぶように決められてるけど。
398 :
名無しでGO! :2011/10/06(木) 00:17:34.05 ID:/5sTcbSS0
399 :
名無しでGO! :2011/10/07(金) 15:28:50.98 ID:Gp85PvRWO
タキシングも結構速い
400 :
名無しでGO! :2011/10/07(金) 19:51:29.97 ID:DARgNFpA0
401 :
名無しでGO! :2011/10/07(金) 21:38:12.87 ID:BtX/ykdq0
離陸は270キロ前後だったかな? 「のぞみ」の登場時に新聞でそう見た記憶が。
402 :
名無しでGO! :2011/10/07(金) 22:03:18.46 ID:/zPjzh8V0
約146ノットか。だいたいそのくらいだな。 つーかヒコーキの速度はノットで考えないとよく分からん。
403 :
名無しでGO! :2011/10/07(金) 22:59:28.50 ID:zjV9n1wx0
空港は広くて、滑走路を一望できる位置からどうしても距離があるから、遅く感じるんだよな。
404 :
名無しでGO! :2011/10/07(金) 23:23:45.85 ID:5tvAzUYJ0
むしろ俺は逆で 飛行機の話をしてるとこはノットとかフィートとかで語ってくるから いまいちよくわからん
405 :
名無しでGO! :2011/10/08(土) 00:14:23.74 ID:bMGFCPbw0
406 :
名無しでGO! :2011/10/08(土) 09:21:05.78 ID:n35K05zx0
>>397 3000ft以下は200kt以内って制限もなかったっけ
407 :
名無しでGO! :2011/10/08(土) 17:12:20.15 ID:bjKwj1Xy0
>>396 について、退職者が増えすぎて便数を維持できないとの観測が出たため。
408 :
名無しでGO! :2011/10/09(日) 17:39:36.92 ID:PFklRKuG0
香港の航空会社の株の配当金が入金されていた。 意外と配当は大め。
409 :
名無しでGO! :2011/10/10(月) 03:14:39.95 ID:hTZ9/NOc0
410 :
名無しでGO! :2011/10/10(月) 21:03:43.33 ID:E8eS67ex0
ヲタ特需だからそんなもんさ
411 :
名無しでGO! :2011/10/12(水) 21:43:46.18 ID:Zd9CUmcq0
787もいいけどMRJも気になる
412 :
名無しでGO! :2011/10/13(木) 01:19:35.59 ID:hhKtF5DL0
成田787遊覧飛行はずれちゃったな・・・
413 :
名無しでGO! :2011/10/13(木) 17:14:22.49 ID:Icd8rrov0
ATR導入してくれないかな
414 :
名無しでGO! :2011/10/13(木) 17:40:30.51 ID:e/Hr/8nH0
離島路線なんかはATR機もいいと思う。 B737より小型機で増便された方が嬉しいし。 Q400は客としてはイマイチで避けたい機種でもあるし。 確かにQ400はプロペラ機では速いみたいだけど、 超距離路線でもなければ大差はないはずなのに。
415 :
名無しでGO! :2011/10/13(木) 21:54:11.19 ID:UI7pCggs0
那覇=石垣線はすべて737運航。 夕方など時間が開く時間帯があり小型機は悪くないですよ。
416 :
名無しでGO! :2011/10/14(金) 22:09:44.25 ID:0Z3IlzT90
一人で乗るときは、横2+2列がいいよ。 3列は通路側以外は指定したくないよ。
417 :
名無しでGO! :2011/10/14(金) 23:05:11.80 ID:FZZP0i+n0
トイレに立つ必要のない国内線なら窓際で無問題
418 :
名無しでGO! :2011/10/14(金) 23:33:00.85 ID:3Aya6c/70
>>417 国内線でもトイレ行かないと無理!!
大阪〜千歳・那覇は最低でも1回は行く
稚内→関空は2時間半かかるから2回は行く
419 :
名無しでGO! :2011/10/14(金) 23:52:38.99 ID:0Z3IlzT90
単純に、隣にデブが来て壁とサンドイッチにされるのが嫌だなと。
420 :
名無しでGO! :2011/10/15(土) 17:38:09.09 ID:qE1Gm3g10
新幹線500系も窓側席だと狭く感じたよ。
421 :
名無しでGO! :2011/10/17(月) 17:40:52.19 ID:VV+m3uu00
787は座席上の収納が大きくなったので注目しているんだが、 機内持ち込みの荷物サイズはそのままだったりするんだな。
422 :
名無しでGO! :2011/10/17(月) 20:23:14.02 ID:PhK8hA2a0
セキュリティーの関係で、大きくなることはないと
423 :
名無しでGO! :2011/10/17(月) 21:05:16.48 ID:PhK8hA2a0
3辺の合計が45インチ以内ってのが国際ルールみたいだね。 ただし、日本は端数切り上げで115cm以内ってルール
424 :
名無しでGO! :2011/10/19(水) 01:02:06.91 ID:1gUuOKe+0
自分の場合は長距離国際線しか乗らないから どうせ機内持ち込みだけでは足りんな。
425 :
名無しでGO! :2011/10/19(水) 21:49:04.00 ID:GiAFAtUu0
機内持ち込み制限はそのままだからね。 でも、スペースにゆとりができるのはいいと思う。
426 :
名無しでGO! :2011/10/19(水) 21:56:10.63 ID:g49rj+ms0
>421 787と聞いて九州の特急を連想した俺は駄目だなw あれも、荷物棚が、飛行機とそっくりじゃなかった?
427 :
名無しでGO! :2011/10/19(水) 22:18:38.66 ID:AYeBBt7G0
まあ、足元に収納しなきゃいけない状況になって、 足が伸ばせないことが減るからどちらにしろスペース拡大はいいことだ。
428 :
名無しでGO! :2011/10/19(水) 22:23:15.48 ID:gJxaXNqT0
>>426 あの頃は鉄道も飛行機っぽいハットラックにするのが流行ったでしょ
429 :
名無しでGO! :2011/10/20(木) 17:51:58.66 ID:ZC2GlOmv0
使い勝手より見た目の時代があったね。 今は出し入れのしやすさなどユニバーサルデザインが考えられているね。
430 :
名無しでGO! :2011/10/20(木) 19:23:17.57 ID:OFNMeG8M0
まあ鉄道なら飛行機ほど上下左右に揺れる可能性もないから オーバーヘッドストウェッジの形にする必要はないだろうしねえ
431 :
名無しでGO! :2011/10/20(木) 20:20:07.10 ID:T+PWFYZD0
N700系になってから荷物棚の奥行きがだいぶ広くなったね。 車幅の狭い在来線特急では、あれくらいは無理なのかな?
432 :
名無しでGO! :2011/10/20(木) 21:13:05.39 ID:kxKiFTfx0
荷棚にスーツケースを載せているのを見たことがある( ゚Д゚)y−~~ 新幹線なので、揺れで落下もないはず。 しかし、大きな荷物スペースのある車両はまだ少ない。
433 :
名無しでGO! :2011/10/21(金) 01:28:23.28 ID:jO/cb5pk0
新幹線なら最後列の後ろ側が人気だよな(荷物置き場的に) グループなら席を向かい合わせにして、イスが背中合わせになったスペースを 荷物置きとして使う手もある
434 :
名無しでGO! :2011/10/21(金) 17:50:45.81 ID:CIh5rrLA0
ただ、それだと他の客からリクライニングできないと文句を言われそう。
435 :
名無しでGO! :2011/10/21(金) 20:57:27.90 ID:XCUN5M+70
>>429 一方でケチってる印象のものもあるけど w
436 :
名無しでGO! :2011/10/21(金) 22:51:20.63 ID:gCgbq9610
>>433 EX予約で席番指定がしやすくなって以来、
嫁が子供と寄生するときの指定席だ
437 :
名無しでGO! :2011/10/22(土) 17:42:11.79 ID:EEzHpQHb0
長距離列車は、もう少し荷物への配慮がいると思う。 座席が減るようなことはやりにくいのかも。
438 :
元元西社社員 :2011/10/22(土) 17:48:18.40 ID:vB8ydQ1j0
>>428 遅レスだが、ハットラックはそれこそ帽子とか上着とかしか置けない棚で、
YS-11なんかにあったやつ。
今はオーバーヘッドビンとかオーバーヘッドストウェッジが正解。
>>437 うーん。昔と違ってそんな大荷物で旅行する人も減りましたし。
439 :
名無しでGO! :2011/10/22(土) 19:39:20.43 ID:Mg4gJai60
>>438 むしろでかいスーツケース増えてないか?
特にカート付きの奴が普及してから
大荷物を持ち出すのが楽になったし
440 :
名無しでGO! :2011/10/22(土) 19:48:37.98 ID:dbNZk/E10
あれはキャリーケースでしょ? 流行っているやつ。 スーツケースなんか、新幹線を国際空港へのアクセスの一部として使う客以外に 見ないよ? ほんのほんの極たまに、何トチ狂ったのか、空港からの団体が新幹線に乗って、 デッキにスーツケースが複数置いてあることがあるけど。 座席1列半程度の幅は確実に潰す台湾新幹線並みの荷物置き場が、果たして 必要かどうか・・・。
441 :
名無しでGO! :2011/10/22(土) 22:44:11.70 ID:lM3M5JKu0
長距離だと荷物も大きくなるってのはあるかも。
442 :
名無しでGO! :2011/10/23(日) 19:27:51.20 ID:Eryr9jx2O
話切ってすまんが、鉄ヲタで航空会社関係や空港関係に従事してるやつって結構多いのかな? エアライン関係者は航空券がタダと聞いたが、撮り鉄も乗り鉄も遠征し放題になるのかね?
443 :
名無しでGO! :2011/10/23(日) 19:50:05.76 ID:SFNWC8jP0
>>442 正反対だけど、
鉄道関係者がヒコーキオタというのはいる。
JALツアーズ(旬感旅行)の人の中には鉄オタもいるなきっとw
444 :
名無しでGO! :2011/10/23(日) 20:10:43.39 ID:TJTOPCsG0
>>440 787の初期車の中央部だったかに
デカイ荷物置き場あった覚えが
445 :
名無しでGO! :2011/10/23(日) 21:31:46.97 ID:hEeDPZLf0
>>442 タダはないよ
乗務員の輸送用(デッドヘッド)はお互い様なんで、
安くて優先権も高いらしい
一方、社員割引は安いが優先権は低い、とか
446 :
名無しでGO! :2011/10/23(日) 21:32:30.38 ID:DOCaNAyQ0
>>442 >エアライン関係者は航空券がタダ
会社によってまちまちらしい。
・タダだけど満席時には有償旅客に席を譲らなければならない。
・定価の5割引で提供。
・関係者でもキッチリ運賃を頂きます(`・ω・´)キリッ
447 :
名無しでGO! :2011/10/23(日) 21:33:56.19 ID:9RQCW8Mn0
出向先が空港だったことはある。 大企業の役員は直接車で飛行機の下まで乗り付けて直接乗るとは知らなかった。 航空会社は財界の人間の写真とか持っていて誰が来たかチェックしていた。 某JRはそんな制度はなかったが。 またセキュリティはザルだとも思った。 空港勤務者向けの通路とかしっかりしろとね。
448 :
名無しでGO! :2011/10/23(日) 23:38:31.06 ID:3XiC6clm0
>>442 元下北交通のキハの保存会は元をたどれば旧JASパイロットの鉄ちゃんサークルが母体
449 :
名無しでGO! :2011/10/24(月) 00:31:08.89 ID:FlcayQ100
>>448 整備はJRの現業が趣味でやっているんだよね。
450 :
名無しでGO! :2011/10/24(月) 21:54:57.40 ID:l7jHPhzA0
建設中の関空のLCCターミナルには鉄道は行かないのかよ。
451 :
名無しでGO! :2011/10/24(月) 22:06:06.35 ID:qMtUoJg50
安いものにはそれなりの理由
452 :
名無しでGO! :2011/10/24(月) 22:47:55.79 ID:RmJG72DA0
>>450 現関空駅の終端が線形だけ準備済だが、活かされることはないだろうな。
453 :
名無しでGO! :2011/10/24(月) 23:08:15.09 ID:XpA03Wle0
いつまで持つか分からんしなぁ>LCCターミナル 2期島に本格的な第2ターミナルが出来る日が来れば、 鉄道の延長もあるかもしれないが
454 :
名無しでGO! :2011/10/25(火) 00:26:47.32 ID:GLgDYZc10
当初は第二ターミナルの計画あったから、鉄道もそれなりの準備はしておいたのだろう。
455 :
名無しでGO! :2011/10/25(火) 17:32:31.04 ID:38RPz/n70
空港会社の言い分には、直接LCCターミナルに行かれると、本ターミナルで買い物をしてくれないだと。
456 :
名無しでGO! :2011/10/25(火) 19:26:28.75 ID:S+tjHBJoI
明日ANAのB787の営業初便が香港へ向けて飛ぶけれども、 この初便ツアーに参加するっていうのはいる?
457 :
名無しでGO! :2011/10/25(火) 19:39:02.37 ID:T31w1pwp0
そもそも本当に飛ぶのか?
458 :
名無しでGO! :2011/10/25(火) 22:21:38.35 ID:LXcO0QtW0
>>456 何だか、あんまり盛り上がってないよね。
459 :
名無しでGO! :2011/10/26(水) 16:49:57.44 ID:tkwW+n6I0
大量導入なのでいずれ乗ることも多々あるだろうし。
460 :
名無しでGO! :2011/10/26(水) 21:36:08.40 ID:G2R42ub+0
快適らしいから早く乗ってみたい
461 :
NGO地域住民 :2011/10/26(水) 22:29:56.01 ID:bL8Av687O
320と入れ換えるのか、767と入れ換えるのか、いずれにしても数年後には「また787かよ、つまんねえ」と言っているんだろうなあ。 735は737-700,800と入れ換えだよね。
462 :
名無しでGO! :2011/10/26(水) 22:53:09.41 ID:EvB6gF+Z0
国内線だとB767-300か777-200の置き換えでしょうな 国際線だと、今まで777でないと飛ばせなかったような長距離便にも 少しコンパクトな787が入れられることで路線開拓がしやすくなる といったところか しかし、数年で見飽きるほどにはならんよ 「のぞみ」がN700系で置き換えられるスピードとは違う
463 :
名無しでGO! :2011/10/26(水) 23:56:05.69 ID:vr24EybVO
燃費も2割改善とのことだから今までは採算面から厳しかった都市への便が出てくるだろうね。
464 :
名無しでGO! :2011/10/27(木) 00:11:46.91 ID:XPQvfD2s0
燃費だけ改善しても787を埋めるだけの客がいなきゃなぁ そして787を埋めるだけの客がいる路線というのは 767や777でもそれなりに収入がありそうなもんだし 767や777では採算に乗らなくて787ならいい路線なんてあるんだろうか
465 :
名無しでGO! :2011/10/27(木) 01:08:20.81 ID:Ek3+/XVu0
国内線ではお呼びでない機材なのでは?>787
466 :
名無しでGO! :2011/10/27(木) 16:55:14.56 ID:MSB0yly/0
運航経費に占める燃料費はインパクトがあるよ。 この機材は、ハブ&スポーク戦略の対極の戦略だよ。 大都市間でなく、地方都市直行の国際線も出そう。
467 :
名無しでGO! :2011/10/27(木) 19:57:29.13 ID:MUxlt8eb0
ANAは787でハブ&スポーク戦略をしそうな気がする
468 :
名無しでGO! :2011/10/27(木) 20:10:16.96 ID:30BEzD+cO
燃料費2割減と言っても長距離でないと その効き目は薄いんでない?
469 :
名無しでGO! :2011/10/27(木) 21:32:45.13 ID:FZVIyc+s0
470 :
名無しでGO! :2011/10/27(木) 21:42:04.21 ID:mAkvttZY0
国内での運航は暫定みたいだし。 長距離仕様で発注しているみたい。
471 :
名無しでGO! :2011/10/27(木) 22:17:55.07 ID:FaR090cu0
>>470 短距離向けの787-3をボーイングが作らないと言い出したのだから
長距離型を発注せざるを得ない
472 :
名無しでGO! :2011/10/27(木) 23:38:23.04 ID:mAkvttZY0
そうだったのですか。 もっとも、長距離で効果を発揮するので妥当かも知れない。
473 :
名無しでGO! :2011/10/28(金) 00:43:33.20 ID:0byzqts80
474 :
名無しでGO! :2011/10/28(金) 00:50:32.81 ID:t3nhjvS60
475 :
名無しでGO! :2011/10/28(金) 08:11:34.11 ID:rxR9jVDU0
博多、小倉駅のプレミアルーム目当てに、
あえて修行した人っているのかな。
>>473-474 羽田では既に見かけたことがあるけど…。
476 :
名無しでGO! :2011/10/28(金) 12:07:59.64 ID:0byzqts80
>>475 そういうシーン、撮っている奴いないの?
477 :
名無しでGO! :2011/10/28(金) 17:33:14.88 ID:VOaxNTvD0
ANAの那覇〜宮古線、年末年始にも割引実施だってよ。 スカイマークが参入したからじゃないかな?
478 :
名無しでGO! :2011/10/28(金) 17:42:54.68 ID:rxR9jVDU0
>>476 軽く調べたけど、つぶやきしかなかった。
多分サクララウンジとかなら、カレーとか含めて、掃いて捨てるほど出てくるんだろうけど...。
479 :
名無しでGO! :2011/10/28(金) 19:56:39.17 ID:6VvJa9wI0
オープンパラレルでの同時離着陸なんて腐るほどやってるもん。 別に目新しいもんじゃない。
480 :
名無しでGO! :2011/10/28(金) 20:38:17.67 ID:lh6xL43q0
>476 羽田は、パラレルで同時離着陸してるのを、うまく2機まとめて撮れる所が意外と限られる。 北風時の海ほたるくらいかなあ。
481 :
名無しでGO! :2011/10/28(金) 21:58:27.26 ID:/ZT+QBgH0
>>480 787の検証プログラムで飛来したとき
羽田に日中に降りて来た6日は並行する機体から見放題だったらしいな
482 :
名無しでGO! :2011/10/29(土) 00:58:53.76 ID:gPsm5zpc0
483 :
名無しでGO! :2011/10/29(土) 02:00:00.92 ID:WDvm042G0
水曜にピカチュウ747でCTSへ 本日さっきHNDへ747で帰って来ました さすがの´400もずいぶんくたびれて来たな〜 しかし、飛行機って乗るまでがめんどくさいのと 実際に飛んでる時間に比べて 地上をうろうろしている時間が長いな〜 新幹線ならドアが閉まって乗客が 立っていようがテーブルを出していようが 取合えず動くもんな〜
484 :
名無しでGO! :2011/10/29(土) 21:05:10.48 ID:jVisN1hk0
8956か8957か、それが問題だ。
485 :
名無しでGO! :2011/10/29(土) 21:59:23.52 ID:WDvm042G0
>>484 様へ
多分483への俺へのレスだと思いますが
おいらが乗ったHNDから乗った747´400は
レジ番は確認してませんが
どうやらピカチュウ747は青と黄色が有るみたいですね
乗ったのは黄色い方でした
CTSからの帰りはANA色の747´400でした
486 :
名無しでGO! :2011/10/29(土) 22:09:45.24 ID:jVisN1hk0
黄色なら8957だな。 …俺が好きなのに遭遇率の悪いシップか… 754Aは就航間もない頃に何の気なしに行ったモーターランドの奥で遭遇したし、 8956は新千歳行くたびにいるし…
487 :
名無しでGO! :2011/10/29(土) 22:35:48.42 ID:WDvm042G0
>>484 様
飛行機の運用に関しては詳しく無いのですが
黄色い747´400はCTSに行かないようですね〜
そんなシップに乗れてラッキーなおいら
おいらとしてはANAは札幌便に
A380導入希望ですね。
488 :
名無しでGO! :2011/10/30(日) 18:22:07.41 ID:+nsVLtia0
趣味的には超大型機もいいけど、発着枠が許すなら中小型機で多頻度運航がいいかも。 ハブ&スポークなら超大型機なんだろうけど。
489 :
名無しでGO! :2011/10/30(日) 18:48:00.47 ID:vS4SXyMQ0
NHもそのために787導入したんだろうしな
490 :
名無しでGO! :2011/10/30(日) 20:22:30.81 ID:MT2cMByr0
>>485 小型機でも長距離が飛べる機種がある今、
あんまり小さい機材だと、
モノクラスしかなかったり(国内線の場合)、
上級クラスでも座席が小さかったり(国際線の場合)、
何とも言えない部分があるんだよなぁ。
491 :
名無しでGO! :2011/10/30(日) 21:18:06.02 ID:99S5oSMV0
その国の客層や空港行政にもよるんだよな。 安い代わりに便数が少なく乗り継ぎもあるか、便数が多くなるべく直行便か。 国内大手は後者にやや近いと思ったりする。 大韓航空のA380便はビジネスクラスでも安いんだよな。 ビッグサイズならではの戦略かな。
492 :
名無しでGO! :2011/10/30(日) 21:57:58.11 ID:LEgu0goY0
485です。 国内でA380を運用して採算が取れるのは HND〜CTS位かなと思っています 国際線は787を多用して直行便 国内最多客区間HND〜CTSの空路には A380も有りかと思いまして JALは747あぼーん済 ANAも747はあぼーん予定 日本の航空キャリアから4発大型機が 無くなるのは寂しいな〜
493 :
名無しでGO! :2011/10/30(日) 23:27:47.98 ID:/kONOEGZO
スカイマークは380の導入を発表しているよ。 どんなシート配列なのか気になるよ。
494 :
名無しでGO! :2011/10/30(日) 23:44:23.60 ID:qNlvKSU50
そりゃもう手荷物検査場がカオスになるタイプの座席配列になるだろうな・・・
495 :
名無しでGO! :2011/10/30(日) 23:59:48.39 ID:2yvjv7VV0
>>490 おっと、ANAの73Mと73Pへの悪口はそこまでだ
496 :
490 :2011/10/31(月) 01:00:25.56 ID:Xr8Xm1d00
>>495 エンブラエルとB767を想定してまして…w
497 :
名無しでGO! :2011/10/31(月) 01:10:42.08 ID:hHwXGX3w0
>>496 対欧州ポーラールートの先駆者SASの767ERディスってんじゃねーぞ
498 :
名無しでGO! :2011/10/31(月) 01:37:13.24 ID:yCQ+HIPU0
499 :
名無しでGO! :2011/10/31(月) 17:59:15.50 ID:Yt5ypwKn0
A380はモノクラスだと800人以上乗れるのね。 安売りの会社にもいいかもね。
500 :
名無しでGO! :2011/10/31(月) 20:14:03.59 ID:IdkhRrxS0
>>499 乗り降りで地獄を見そう
とくにセキュリティは時間帯がバッティングしたほかの便の客のほうが気の毒だし
手荷物を預けようもんならいつ出てくるか分かったもんじゃない
501 :
名無しでGO! :2011/10/31(月) 21:49:09.69 ID:HUKxGxux0
中国国内での乗り継ぎは便利でないので、737や320でいいから直行便が安心だと思う。 日本の中国語教室の中国語と、現地の中国語が結構違ってトラブって困るんだよね。 MRJでも距離が足りるならアリだとは思う。
502 :
名無しでGO! :2011/10/31(月) 22:49:12.42 ID:Xr8Xm1d00
>>498 一時期よりは落ち着いた感があるが、
JALツアーはマニアックw
503 :
名無しでGO! :2011/10/31(月) 23:47:51.85 ID:VT0gE10I0
>>498 地元だが足を踏み入れられないところだからなぁ>宇部興産道路
504 :
名無しでGO! :2011/11/01(火) 00:22:29.68 ID:VEJTT8JZ0
505 :
名無しでGO! :2011/11/01(火) 00:30:58.60 ID:9XAj41/F0
>>498 平成筑豊鉄道が筑豊平成鉄道になってるのが残念
506 :
名無しでGO! :2011/11/02(水) 21:18:21.33 ID:4nGvT1my0
さっそく787に搭乗した人はいるかな?
507 :
名無しでGO! :2011/11/03(木) 00:47:55.33 ID:wVOZSM4V0
>>502 まあ2〜3年前のヲタツアーは強烈だったしねえ。
飛行機ヲタもびっくり2日間石垣から女満別まで14レグとかw;
508 :
名無しでGO! :2011/11/03(木) 17:49:07.57 ID:qjtoieox0
鉄道と違って頻繁にダイヤが変わるよね。 楽しみでもあるけど。
509 :
名無しでGO! :2011/11/03(木) 21:23:10.55 ID:rY3rs1YM0
限られた機材を有効活用か。 経営的に繁忙期専用機材など置けない。
510 :
名無しでGO! :2011/11/03(木) 23:37:35.63 ID:CCSaG8Jy0
>>503 ということは、現地参加組で参加するとか!?
511 :
名無しでGO! :2011/11/04(金) 21:37:57.95 ID:PaiwKUnJ0
山陽新幹線、2枚切符廃止だと。 また飛行機のお世話に。
512 :
名無しでGO! :2011/11/04(金) 21:39:15.30 ID:aCG0F1x20
>>511 大阪〜福岡は新幹線が優勢になってるのでむしろどんどん乗ってくれw
513 :
名無しでGO! :2011/11/04(金) 23:46:41.98 ID:WaTbW7Mq0
優勢どころか、84:16だってよ。
514 :
名無しでGO! :2011/11/05(土) 01:06:42.45 ID:wY6nFi270
機材が小型化してるのを見れば明らかだな
鉄ヲタ&空ヲタ兼業さんにとっては痛し痒しやろねぇ・・・
516 :
名無しでGO! :2011/11/05(土) 01:39:59.37 ID:ElfJHmxQ0
兼業だが空>鉄な俺は飛行機使うわ まあ車も好きだから車>空>鉄なわけだが。
517 :
名無しでGO! :2011/11/05(土) 13:51:56.29 ID:Ki8wYm9J0
プロップ機に乗れるメリットはあるな。>阪福
518 :
名無しでGO! :2011/11/05(土) 14:16:36.68 ID:Ki8wYm9J0
519 :
名無しでGO! :2011/11/05(土) 17:31:22.13 ID:9KylbPVa0
大阪〜福岡はJALはもう2往復だな。 逆にANAは便数は多め。 関空発着もあったり、767便もある。 山陽新幹線も好きだが、九州各県へは 福岡経由で鉄道に乗り換えて行ったりする。 空港の立地の良さのお陰で趣味的に楽しめている。
520 :
名無しでGO! :2011/11/05(土) 18:43:09.70 ID:HDDoE77Q0
その昔は大阪-福岡でも747や777も就航していたのにね…。
521 :
名無しでGO! :2011/11/05(土) 21:52:41.89 ID:gQcjRH8J0
関空福岡線ではMD90を利用したことがあったよ。 初めてのMD90で加速力が凄いと感じたけど、別の時に乗ったらそれほどでもないように感じたよ。
522 :
名無しでGO! :2011/11/05(土) 22:26:36.78 ID:41BZyDRn0
スカマの乞食が成田で大暴れしたみたいだなwwwww 安いし規約通りなのにねぇwww
523 :
名無しでGO! :2011/11/06(日) 02:46:39.73 ID:gRpnW+Sk0
>>520 関西〜福岡がMD-11だから乗ろうとしたら、
機種変更でDC-10になってしまったことがあったなぁ。
今となってはいい思い出です(結局MD-11にはその後も乗れなかったけど)。
524 :
名無しでGO! :2011/11/06(日) 14:49:41.78 ID:mHIeZl0l0
>>514 同じ小型機材でもE170ならまだいいけど
>>519 徳島から福岡へYS乗りに行き
次に大阪へ向かうのに乗ったのがB777だった
しかもスタアラカラーのJA712A
だからと言って中身が違うわけでは無いけど
ちょっと得した気分だった
525 :
名無しでGO! :2011/11/06(日) 15:58:21.48 ID:vUgx9WHM0
心残りは、JASのSSに乗ったことがなかったことだな。 中間のレインボークラス止まり。 JAL/ANAのSSは搭乗経験あるんだけどね。
526 :
名無しでGO! :2011/11/06(日) 18:50:08.81 ID:gUGVBxIR0
>>516 大量安物兵器走ルンですの増殖で鉄道はめっきり使う機会が減ったな。
国鉄型が全滅したらもう二度と鉄道は使わないし鉄ヲタからも完全に卒業だ。
自分の愛車、高速バス、飛行機→レンタカーで十分すぎる。
527 :
名無しでGO! :2011/11/06(日) 19:16:25.26 ID:9k+1snnU0
>>526 その愛車選びも、どうも琴線に触れる車がない昨今なんだよな・・・
528 :
名無しでGO! :2011/11/06(日) 21:06:12.10 ID:RRWX5GveO
JALのMD11は先代より先に退役させられたようだね。 素人目にも癖の強い機種に見えたよ。 荒天にも少し弱かったようにも。
529 :
名無しでGO! :2011/11/06(日) 21:25:48.97 ID:OJyH9Qh60
>>528 高く売れるうちに処分した方がいいからね。
まだまだ貨物機として重宝されてるし。
F社が成田で燃えたけど。
530 :
名無しでGO! :2011/11/06(日) 21:40:39.72 ID:9k+1snnU0
>>529 その旅客型MD-11を買いあさって貨物型に改造しまくってたFedExも
777Fを大量導入中なんだよな
機齢的にはMD-11Fは置き換えって時期でもないだろうに
531 :
名無しでGO! :2011/11/06(日) 22:08:14.79 ID:b5vJhuVk0
>>527 @2000〜3000ccのディーゼルターボ
AMT設定あり
Bラダーフレーム(ビルトインでもOK)
C変に丸くない
D国産のSUV
をある程度満たしてるのが
パジェロ(@BCDまたはABCD)と
エクストレイル(@ACD)とエスクード(ABCD)しかないのがなぁ。
この5つだけでいいのに。
つーか要するに日産は早くテラノの後継かダウンサイジング版出せってこった。
ダウンサイジングして2000ccでも大丈夫なようにすりゃM9Rそのまま使えるだろ。
532 :
名無しでGO! :2011/11/06(日) 22:14:17.50 ID:b5vJhuVk0
まあFRベースになるから縦置き用に設計し直さなきゃいけなくなるけどさ。
533 :
名無しでGO! :2011/11/06(日) 22:19:25.72 ID:y5xlv36oO
今日、珍しく飛行機乗ったら・・・ 後で聞いてぞっとした。 車輪が出なかった!
534 :
名無しでGO! :2011/11/06(日) 22:47:08.72 ID:Xnc6XLQs0
>>533 B787の岡山ですね。
俺もそれ聞いて、しばらく見合わせようかなって…。
535 :
名無しでGO! :2011/11/06(日) 23:46:08.37 ID:Kkxr4vpZ0
くま ぽん にて大好評発売中 イーモバイル42M PocketWiFiプランが2年間,月額2120円 パソコン iPad PSP DSi などに使用可能です。 初期費用完全無料です。 激安の月額2120円。初月無料です。 タブレット型端末をもっと快適に御使用
536 :
名無しでGO! :2011/11/07(月) 01:16:55.57 ID:WWmU81vq0
最近ATRの良さを知った。
羽田〜但馬、佐渡とか飛ばしてみたい。
>>511-520 を見ていたら
ATR72を使って大阪〜福岡を2時間ヘッドで飛ばしたくなった。
537 :
名無しでGO! :2011/11/07(月) 13:08:44.73 ID:hEUmDf0W0
エアラインのスカイマークスレが昨日から凄い伸びになってるな。 約款問題なんかも出てて、鉄道の場合と対比したりして。 鉄道だとどうなるんだろ? 1日1便の区間で欠航(運休)やらかしてしまった場合。 まあ、色々書くのメンドなんで当該スレ見てくれ。
538 :
名無しでGO! :2011/11/07(月) 21:44:43.44 ID:xJ7CRCYU0
利便性やネットワークを考えると小型機で便数を確保されている方がいいんだけど。 ただDHC-8 Q400ばかりは増えて欲しくないな。 離島路線の活性化も他の機種ならうれしいんだ。
539 :
名無しでGO! :2011/11/07(月) 22:37:10.59 ID:e+IfJRdW0
540 :
名無しでGO! :2011/11/07(月) 23:22:39.61 ID:PUcPJuP/0
鉄道で1日1本の区間なんて、上白滝駅とか今はなき楓駅とか? それにしたって特急も走ってるしいざとなりゃ臨時停車してたろうからなぁ 水軒駅は2往復か
541 :
名無しでGO! :2011/11/07(月) 23:24:20.05 ID:GOK7taYqP
542 :
名無しでGO! :2011/11/08(火) 03:01:58.25 ID:n7k5KTZD0
>>537 会社側の誘導路誤進入でタイヤ破損で欠航らしいなwww
それなのに振り替えは規約どおり一切ないwww
最強の航空会社だ
いや、土砂運搬航空とでもいうとこか (土砂ですら日時厳守なのにね 遅れたら違約金ものだよ 工事遅れるし)
543 :
名無しでGO! :2011/11/08(火) 12:10:54.18 ID:PJB0ImQ/0
成田のSKY便には要注意警報だな。 まあこれでも980円に釣られてくる客には周知されないだろうけど。
544 :
名無しでGO! :2011/11/08(火) 17:47:53.19 ID:r1A2kolA0
安売りの会社はそんなもの。 ところで、日米間のATIの効果は感じている? 欧州とも結ぶとかだけど。
545 :
名無しでGO! :2011/11/08(火) 19:37:54.34 ID:GFJlhbpEO
リスクあるから安いんだからリスク負いたくなきゃ格安じゃないとこ選ぶんだな。
546 :
名無しでGO! :2011/11/08(火) 19:46:30.87 ID:dSS/zbdh0
しかし安いとこ選ぶような人に限ってそんなリスクは考慮の外 そして実際に不都合があってときにわめく
547 :
名無しでGO! :2011/11/08(火) 21:27:29.19 ID:dAhg7ppk0
>>544 正規割引運賃がころころ変わる様になって、
どの時期のどの運賃が最安なのか分からなくなったw。
548 :
名無しでGO! :2011/11/08(火) 21:47:37.31 ID:dzyiwLhz0
割引運賃は距離に比例しないよ。 純粋な鉄ヲタにはイメージが湧かないらしい (゜д゜)?
549 :
名無しでGO! :2011/11/09(水) 09:03:51.86 ID:LBAg/W510
空席で飛ばすぐらいなら多少でも運賃収入になれば が空の世界の割引だっけ 鉄の世界ではメジャーではない発想だよね
550 :
名無しでGO! :2011/11/09(水) 12:37:47.90 ID:tOa2ARXN0
鉄道の乗車率4割と飛行機の搭乗率4割じゃ、意味合い違うからなぁ。
551 :
名無しでGO! :2011/11/09(水) 12:41:50.00 ID:Vc2kR+760
>>549 その考え方に近いのが、青春18きっぷ、なのかもな。
夏休みなどで通学の高校生が乗らなくなるところへ、格安のきっぷで
乗せるような形だし。
552 :
名無しでGO! :2011/11/09(水) 15:44:27.72 ID:cu0Swc5s0
>>551 そして、飛行機と違って発売枚数を制限しないから
夜行快速指定券の転売屋がはびこったり
大垣ダッシュなんてもんをしないとろくに座れない事態が起こったりする
553 :
名無しでGO! :2011/11/09(水) 17:50:07.00 ID:H2c9VqjO0
便数と需要のバランスもあるんじゃない? 今は増便されたけど、中国への路線は距離の割には高めだった。 二国間協定で便数が決まるなら需要に対して便数が少ないことも。
554 :
名無しでGO! :2011/11/09(水) 22:07:08.64 ID:+VtUnfVv0
>>549 大型機を飛ばして座席を用意し、
旅行会社ごとに2掛けで卸して、その代わりその分の収入を確保するというのが今までの航空会社のやりかた。
国際線の格安航空券で流れてくるのがほぼこれら。
もっとも今は機材の小型化とともにそのやり方を縮小して単価を上げようとしてる方向。
特にここ数年は値上げが顕著だな。
555 :
名無しでGO! :2011/11/10(木) 17:27:35.04 ID:3vmjXoCY0
国際線も今は直接航空会社のHPから注文することが増えてきたよ。 直販でも割引が魅力だったりするよ。
556 :
名無しでGO! :2011/11/10(木) 18:37:32.68 ID:1EHYqJA00
557 :
名無しでGO! :2011/11/10(木) 20:00:49.21 ID:M55huxon0
>>556 飛行機もJASが機内広告やってたね
シートのヘッドレストカバーやドリンクの紙コップで
ついでに大塚製薬とコラボで機内ドリンクまで
558 :
名無しでGO! :2011/11/10(木) 20:15:07.11 ID:KTDupDSv0
ポカリスエットカラーはA300だったっけ 懐かしいな
559 :
名無しでGO! :2011/11/10(木) 20:23:32.81 ID:l52yZRxC0
機体ラッピング広告ならスカイマークのUSENとかUSJとかヤマト車検とかYahoo!とか USENは何で前のランディングギアが描いてあるんだろうと思ってたw
560 :
名無しでGO! :2011/11/11(金) 04:59:25.87 ID:71K8dnKi0
>>557 中国の航空会社では、大手だろうが格安だろうが国内線でも国際線でも、
普通席のシートカバーに広告出している。
ただ流石に上級クラスではそんなシートカバー広告は無いけれど。
561 :
名無しでGO! :2011/11/11(金) 09:22:47.32 ID:OsJdn6i7I
>>553 中国便は距離の割には高いね。安売りYでも7万円位する。
多分、ビジネス客が相対的に多いから高く設定されているんだろうけど。
本題
今、ダブリンに仕事で来ているんだが、行きはパリまで穴のCのスタッガードシートに乗って来た。
日本で初めてフルフラットになるシートで快適なんだが、よく考えると20系のB寝台と同じ位のベッド幅なんだな。
それを考えたら、寝台列車のベッド幅って、決して狭くないんだなと思った。
帰りはうpしてファーストに乗るからサンライズのシングル位の空間はあるかな。
562 :
名無しでGO! :2011/11/11(金) 17:41:50.42 ID:NOO4YrcC0
ANAの香港行きを使うけど、利用日によって変動が大きいね。 いつも1週間前位に買うけど、5万円でお釣りが来る時もあれば 割引が埋まっていて20万円になっているとか。 基本的に中国方面は輸送能力と需要の関係で高くなる傾向があるね。
563 :
名無しでGO! :2011/11/11(金) 20:02:56.99 ID:36gR2AfV0
>561 行きをFにした方が餌がうまいのに。。。 現地の餌って、なんであんなに不味いんだろうな?!
564 :
名無しでGO! :2011/11/12(土) 22:00:00.69 ID:ejKdLOdk0
国内でも出発地によって違う気がする
565 :
名無しでGO! :2011/11/12(土) 22:22:16.93 ID:0q0R6nmII
>>563 >>561 ですが、行きは上司と同行したので、うp出来ませんでした。
で、今日の夕方日本に戻ってきましたが、Fは1席残して埋まっていましたね。
なんかどっかの会社の社長以下役員がまとめて乗っていたようです。
最近はFでも飯には期待していません。広いベッドで寝れればそれで十分です。
2月にフランクフルトまでFに乗ったときは、客がおれ一人で2席(イス席とベッド席)使わせてくれたけど。
ついでにヒースローで荷物が消えました。
Cは満席でした。
566 :
名無しでGO! :2011/11/14(月) 00:15:52.68 ID:G9/dLrY30
>>565 ろ、ロスバケ。
行きじゃなったのが不幸中の幸いですが…ヒースローだと素直に見つかってくれるか。
567 :
名無しでGO! :2011/11/14(月) 09:02:49.65 ID:LYClzaE+0
ヒースローの3レターは覚えやすかったな LHR=ロングホームルームだったから
568 :
名無しでGO! :2011/11/14(月) 17:41:17.82 ID:Hccmr6Mm0
昔ニュージーランドに行った時、預け入れ荷物が中身が少し水に濡れて凍結していた(゚Д゚)ゴルァ!! 空港なら関空は少し手荒に扱っているみたい。 他の空港でも雑には扱うけど痛み方が違う(゚Д゚)ゴルァ!!
569 :
名無しでGO! :2011/11/14(月) 17:55:44.74 ID:uKD9RJIOO
>>545 スカイバーゲン乞食=18乞食みたいなものか?
二束三文の運賃しか払わないくせに、運行 (運航)不能時の補償要求はいっちょ前。
570 :
名無しでGO! :2011/11/14(月) 21:46:05.52 ID:tWWUq2+m0
安いってことは相応のリスクを客が負うのが本来なのに。 日本じゃ前売りで便変更できないのを汚いと言う人が多いんだよな。
571 :
名無しでGO! :2011/11/14(月) 22:23:44.05 ID:kIP/0rti0
まぁ980円の便なんて、980円以上の補償は受けられなくても文句言えないよなぁ 商業原理から言えば (墜落して死んだとかは除く。欠航や遅延に対して)
572 :
名無しでGO! :2011/11/14(月) 22:40:21.41 ID:+JBzZloV0
安物買いの銭失いという言葉を忘れて久しいんだろうな・・・
573 :
名無しでGO! :2011/11/14(月) 23:56:06.53 ID:XTldYBzO0
てか、SKYの対応に文句言えないだろ 定価38000円、売値12800円のデジカメを特別売価980円で買いました 店の販売条件はノークレームノーリターンです で、いざ使おうと思ったら壊れてました 文句言えますか?
574 :
名無しでGO! :2011/11/15(火) 00:01:43.69 ID:AbOpsTQL0
>>573 >店の販売条件はノークレームノーリターンです
だが、その条件は売買契約成立後の後出しです
それが、法的に効力を持つと思いますか?
575 :
名無しでGO! :2011/11/15(火) 00:02:25.64 ID:dMYWXp2o0
言う奴がいるんだなこれがw しかも厚かましい事に自分の払った金額を棚に上げて 正規料金の払い戻しを要求する奴もいるんだぜ
576 :
名無しでGO! :2011/11/15(火) 00:13:16.41 ID:Lk+19kDBI
>>566 >>565 です。ヒースローでロストした荷物は今日、家に届きました。
単に積み込み忘れたようです。しかしFのプライオリティのタグがついている荷物を積み込み忘れるって一体…
577 :
名無しでGO! :2011/11/15(火) 00:26:10.98 ID:to3MMwDW0
でも、980円の席はたかだか20席で、残りは3000円台〜5000円台〜10000円以上で 乗っていたんだろ? そういうところはやっぱ「差別」しなくちゃな。 980円の客にはあからさまに。
578 :
名無しでGO! :2011/11/15(火) 00:29:42.46 ID:cjldq8lg0
スカイマークの成田便の話? あれって欠航したら振り替えなしってのはブッキングクラス関係なく全員じゃん
579 :
名無しでGO! :2011/11/15(火) 10:23:31.08 ID:DUFY0WjAP
>>577 18きっぷとかとは違って、差別する旨の記載が無いからNG
580 :
名無しでGO! :2011/11/15(火) 17:34:08.72 ID:goiooh+I0
運賃の話だけど、国際線は往復で正規割引より片道の方が高いのは 鉄ヲタ専業の子にはなかなか理解できなかったようだよ。 運賃の案内も往復での案内が多いのも気になるそう。
581 :
名無しでGO! :2011/11/15(火) 21:49:04.35 ID:Lk+19kDBI
国際線は不正入国防止の観点から往復の方が安いとのこと。 因みに極端な短期間往復(ヨーロッパ往復1泊3日とか)に安いきっぷがないのは密輸防止だとか。
582 :
名無しでGO! :2011/11/15(火) 22:10:15.91 ID:OpXOLAl70
駐在とかなら往復で買って片道放棄って手も。 向こうから日本への往復券がありそれを帰国で。
583 :
名無しでGO! :2011/11/15(火) 23:00:18.12 ID:2WP4IEjN0
>>581 モーリシャスは帰りの日本までの航空券がないと入国できない。
584 :
名無しでGO! :2011/11/15(火) 23:21:16.02 ID:skOas4ax0
>>580 発券した国によって値段が変わるのを知ると発狂するかもねw
585 :
名無しでGO! :2011/11/16(水) 00:21:29.40 ID:FHYh8wXB0
俺は単純往復なんて旅行しないから 片道で国際線に結構乗る。
586 :
名無しでGO! :2011/11/16(水) 12:01:17.30 ID:32XbMLl70
それってオープンジョーで帰りの分も発券してるんでしょ?
587 :
名無しでGO! :2011/11/16(水) 16:51:05.92 ID:4Xd0yzEN0
アメリカン航空系列の、アメリカンイーグル航空は 客を乗せてから離陸まで3時間以上缶詰めにしてはならない規定に 何度も違反して90万ドルの罰金を課せられたそうだ。 そんな規定があるほど遅れるものなの?
588 :
名無しでGO! :2011/11/16(水) 17:10:14.82 ID:ECpzc0Bg0
>>587 日本よりはルーズだ、と言うことくらいしか分からないけどなぁ。
この先、TPP絡みでこういう交通機関も改悪されたら困る。
589 :
名無しでGO! :2011/11/16(水) 18:24:52.39 ID:FHYh8wXB0
590 :
名無しでGO! :2011/11/16(水) 22:02:13.31 ID:O1dWPHlZ0
ATIだっけ? 日米間の一体運航か、あれはメリットはイマイチのような。 大阪の知事だった人は、関空救済の為、外国の航空会社に国内線を任せたいのが持論だったはず。
591 :
名無しでGO! :2011/11/18(金) 17:44:14.53 ID:Zm50YCDY0
海外の交通機関って、航空機に限らず意味不明の待機による遅延が多いよな。 理由もアナウンスしないし、数時間待たされることが多いよ。 日本と違って故障も多いし、何より絶対謝らない!!そして誰も文句を言わない! 人ができているんだか、いっても無駄だから諦めているんだか?!
592 :
名無しでGO! :2011/11/18(金) 17:48:33.91 ID:k+IwNLOb0
謝ったイコール賠償に応じるって国もあるし。 三菱重工の787の部材工場を増強だそうだよ。 ボーイングは10月より月産2.5機から10機に増強そう。
593 :
名無しでGO! :2011/11/18(金) 21:49:27.57 ID:ly5hzvhh0
謝罪と賠償を求められるニダ
594 :
名無しでGO! :2011/11/18(金) 22:17:19.21 ID:KIBBKx460
欧米では謝ったら負けみたいな感じではあるよ
595 :
名無しでGO! :2011/11/19(土) 22:12:09.54 ID:uSlec53/I
>>587 以前、アメリカンイーグルのローカル線に乗ったとき、1日4便の初便を予約していたんだが、「今日は乗客が少ないので、全ての客を最終便に乗せる」というアナウンスがあり、空港で待たされるは、予定は狂うはでさんざんだった。
でも、地元の客は慣れっこになっているらしく、騒いでいる人はいなかった。
アメリカってそんなものかと思った。
596 :
名無しでGO! :2011/11/19(土) 22:32:33.49 ID:ODgqP3pj0
何年も前のこと、早朝の関空羽田線が無駄に多かった時代、 せっかく座席指定していたのに、ダイヤでは15分後の便に乗せられたことがあったなぁ。 9000円でも早朝に関空はキツいっす。
597 :
名無しでGO! :2011/11/20(日) 14:12:07.60 ID:ieF6qea00
安い便は有効時間帯ではないのが常。
598 :
【東電 81.0 %】 :2011/11/20(日) 21:25:38.41 ID:6PBd9zp90
安いツアーなんかそんな便が多いね
599 :
名無しでGO! :2011/11/20(日) 21:39:47.07 ID:hkdDgPCg0
そうやらないと搭乗率の偏りが半端なくなるからな
600 :
名無しでGO! :2011/11/21(月) 17:43:40.89 ID:p+FVGZRf0
まぁ。 正規の割引より安いんだから仕方ないね。 安いプランなのに前夜泊になれば帳消しw
601 :
名無しでGO! :2011/11/21(月) 20:12:40.48 ID:LHfRjm5l0
現地で遊べる日が1日短いパターンとかもあるな
602 :
名無しでGO! :2011/11/21(月) 21:44:29.94 ID:GsQYtdoY0
韓国なのに、出国は夜便で、帰国は朝便とかあるね。
603 :
名無しでGO! :2011/11/22(火) 17:06:48.83 ID:4xk6yDgj0
大阪から台湾へJAL便確約ってのに申し込んだら19時出発とかw
604 :
名無しでGO! :2011/11/22(火) 20:29:02.60 ID:1odEZbwd0
>602 成田発だと、その時間帯はアメ系航空会社だから、機内食も不味い。
605 :
名無しでGO! :2011/11/22(火) 22:16:04.42 ID:7YRX935/0
うん。 アメリカの機内食は確かに不味いんだよな。
606 :
名無しでGO! :2011/11/23(水) 17:11:34.03 ID:vkYXVNlh0
東京〜広島や大阪は、新幹線の貸切と航空機の貸切では料金はどれ位違うんだろ? 10年前にB747で1時間あたり800万ってのを見たことはありますが。 当時の阪急航空の10人乗りのヘリは同60万、5人乗りは30万だとか(速度は機種により250〜300キロ)
607 :
名無しでGO! :2011/11/23(水) 18:55:43.33 ID:DjNNw35L0
ファンイベントのためにトム・クルーズが700系を東阪で貸切った時は1500万円。
608 :
名無しでGO! :2011/11/23(水) 23:52:52.27 ID:LlLJOlcsO
それは高過ぎるが、座席を全部埋めれるなら悪くないか。
609 :
名無しでGO! :2011/11/24(木) 12:01:23.35 ID:S5H5rJ9U0
いや、ファン300人程度だったぞ? プラス諸々で50人程度いただろうけど。
610 :
名無しでGO! :2011/11/25(金) 17:44:50.39 ID:AT/G4r7L0
西日本なら4連から選べるのに。
611 :
名無しでGO! :2011/11/25(金) 17:52:05.18 ID:Jv3rcsv50
北斗星が運休になったとき、 ロイヤルを払い戻したお金でエアドゥに乗ったらお釣りがきた。
612 :
名無しでGO! :2011/11/27(日) 17:31:00.74 ID:rA46A0vI0
航空機の座席も各社個性があって比べるのも楽しいね。
613 :
名無しでGO! :2011/11/27(日) 21:26:36.64 ID:yiZEWFUO0
リクライニングをしても、後ろの席の人を圧迫さないシートを、 ぜひ鉄道や高速バスにも広げてくれたらいい。
614 :
名無しでGO! :2011/11/28(月) 17:45:58.37 ID:F1aa9Wd50
便利ではあるけど、エコノミークラスのAC電源は、 コンセント設置する位置を考えて欲しいと思った。
615 :
名無しでGO! :2011/11/28(月) 23:40:45.86 ID:Q9O9bCrEO
制服のせいでそう見えるだけなのかもしれないけど、JEXの人は堂々と闊歩するタイプの人が多いように感じられた。 JALは特色の違う子会社が多いから比較できて面白いね。
616 :
名無しでGO! :2011/11/28(月) 23:46:54.00 ID:Q9O9bCrEO
ちなみに一番好きなのがJ-AIR。 でも制服もほとんどJAL本体と変わらないのでなかなか単体では認識されないのが辛いところ。JEXの人と並ぶと、ほとんどの人は制服マジックでJEXの方に注目するしw
617 :
名無しでGO! :2011/11/28(月) 23:48:37.37 ID:oRWU7EBeO
全日空系のエアーニッポンの乗務員とか雰囲気も悪くなかった。 親会社と結構違うんだなと思ったものだ。 しかし吸収合併とは。
618 :
名無しでGO! :2011/11/29(火) 17:35:07.05 ID:VMRGajh60
JALの国内線を利用したけど、中国人の客室乗務員もいるんだね。 アナウンスが独特のアクセントだと思っていたら名前がそうだった。
619 :
名無しでGO! :2011/11/29(火) 18:18:38.60 ID:36DYkRzQ0
>>618 今のJALって国内国際関係なしで乗務するんだな
620 :
名無しでGO! :2011/11/29(火) 21:47:21.98 ID:b3llenb/0
勤務も辛くなったみたいだな。
621 :
名無しでGO! :2011/11/30(水) 13:35:45.28 ID:2dOr3itl0
俺はJACがいいな。 久しぶりに、ラムネと合体してる飴が舐めたいな。
622 :
名無しでGO! :2011/11/30(水) 21:33:02.91 ID:EtM4xvF00
アメリカンは再生できるだろうか。 昔は憧れの会社だった。
623 :
名無しでGO! :2011/11/30(水) 21:39:16.74 ID:/zqv7e9s0
大昔ならな。 今なら憧れるような会社ではない。
624 :
名無しでGO! :2011/11/30(水) 22:26:20.25 ID:Ua6Wh1Mq0
他社が破産申請していく中、破産せずに残ってた会社だし そのとき破産申請したデルタやユナイテッドも 残ってるくらいだから何とかなるんじゃね?
625 :
名無しでGO! :2011/11/30(水) 23:49:00.89 ID:y5wcBf4ZO
ちょっと前に、子会社のアメリカンイーグルの遅延が話題になっていたね。 いろんな意味でアメリカな会社だね。
626 :
【末吉】 :2011/12/01(木) 17:27:20.52 ID:8wYbl88T0
アメリカンのDC−10やB747は格好良かったよ。
627 :
名無しでGO! :2011/12/02(金) 00:14:28.63 ID:KOq3uP9U0
>>624 正確に言うと破産ではなく民事再生。
破産だと清算前提で会社が消滅する。
628 :
名無しでGO! :2011/12/02(金) 17:44:32.20 ID:ola/okT60
パンナムの破たんは衝撃的だったな。 定期便が飛ばない路線が出るなど前兆は見られていたが。
629 :
名無しでGO! :2011/12/02(金) 19:16:48.82 ID:t89Qpvs80
あの頃から長距離国際線で食ってる会社ほど弱いという体質が露呈してきたような JALはJASを取り込んだら裏目に出たようだけど
630 :
名無しでGO! :2011/12/02(金) 22:41:30.27 ID:7THIKrfo0
>>629 うーん、長距離というか国際線は景気や政治動向で敏感に振られる方が主因じゃないかな
確かにそれを指して弱い、と言えばそうだけどね
J-J統合は、人員・機材のスリム化が進められなかったのと、元々高コストだけど欠かせない離島線がね…
631 :
名無しでGO! :2011/12/02(金) 23:59:01.14 ID:KOq3uP9U0
632 :
名無しでGO! :2011/12/03(土) 00:59:08.27 ID:K8dt1xml0
列車のゆれは好きだが飛行機のゆれは本当にこわい。 いつ堕ちてもおかしくない乗り物には乗らないことだね。 大体あんな重たいものが空を飛ぶことに無理があるんだよ。
633 :
名無しでGO! :2011/12/03(土) 01:06:25.92 ID:USTxcdhN0
>大体あんな重たいものが空を飛ぶことに無理があるんだよ。 全面的に同意だ。
634 :
名無しでGO! :2011/12/03(土) 01:18:11.47 ID:ZH66G9F80
でも車体に対してあんなちっこいフランジでレールから外れないことには 何の疑問も持たないわけですね
635 :
名無しでGO! :2011/12/03(土) 01:53:49.91 ID:M5a3jy/j0
636 :
元元西社社員 :2011/12/03(土) 16:26:08.22 ID:uoRksgmc0
>>633 そういう人に対して、よく「いや、飛行機なんてがらんどうでペラペラなんですよ、
比重で言ったら発泡スチロールみたいなもんで、外板だってアルミ合金の1.2mmですよ、
あんなもんが空飛ぶのが不思議ですわ」と言ってやる。
余計に乗るのが嫌になるらしい。
637 :
名無しでGO! :2011/12/03(土) 16:58:47.81 ID:cp6wjeVr0
>>636 電車でも、時速100キロ超でマンションに突っ込めば答えは同じだよ
638 :
名無しでGO! :2011/12/03(土) 17:08:50.13 ID:rnv00HMa0
エシュデのICEみたいな停まり方をすることもあるし
639 :
名無しでGO! :2011/12/03(土) 17:23:26.60 ID:Ax8KivgR0
しかしエンジンは強力だよな。 あの距離で離陸する270キロに達するんだから。 揺れと同じく飛行機が苦手の人には離着陸も苦痛みたい。 俺は目的地に着いた時の高揚感がする。 例え危険地帯と言わる国でも。
640 :
名無しでGO! :2011/12/03(土) 21:06:16.21 ID:lVQnPpgl0
>>639 CF6ですら、.2CVは普通に飛ぶし、モンデオあたりでも吹っ飛ぶからなぁ…
GE90辺りだと恐ろしいことになりそうだ。
641 :
元元西社社員 :2011/12/03(土) 21:36:38.45 ID:uoRksgmc0
西向き長距離のB773に乗ると、GE90-115Bの推力のでかさを実感するね。 双発機のくせに、KIX-FRAのA346より鋭い加速で上がっていくし、ステップ クライムもB744以上。 GE90-115Bは512.9kN、トレント556が249kNだから全体での差はわずかなんだけど、 単体が大きいから差を強く意識してしまうのかな。 ところで、NGOのエプロンでのSTOPライン運用は今も変わってないのかな。 アホな設計だな、と最初に聞いた時に思った。
642 :
名無しでGO! :2011/12/03(土) 23:42:34.40 ID:dk30PCLRO
エンジンなど詳しく知らないけど、A330や340は遅いんじゃなかった?
643 :
名無しでGO! :2011/12/04(日) 01:09:19.23 ID:/8D1KaTB0
トリプルに比べると若干遅いね。 そのせいでA343買ったところがトリ3買い直すとかあるらしい。
644 :
名無しでGO! :2011/12/04(日) 01:14:33.48 ID:6/h7xpUL0
A343を772に置き換えたおかげでエコノミーが10列になったOS・・・
645 :
633 :2011/12/04(日) 02:47:15.11 ID:Zv1dsKCp0
>>636 勘違いされたら困るのだが
飛行機が怖いと思ったことは全くない。
最近もアンタナナリボとケープタウンに観光で行っているが
飛行機が怖かったら仕事でもないのにわざわざ行かない。
ただ理系じゃないので
飛ぶ理屈がどうなってるんだと不思議に思うだけ。
646 :
名無しでGO! :2011/12/04(日) 02:54:45.55 ID:8R4mex1V0
>>642 A340は若干遅いね 乗ってると静かでいい機材なんだけど
速度以上に777化するのはエンジンのメンテナンスコストが大きいらしいが
647 :
元元西社社員 :2011/12/04(日) 08:56:36.60 ID:0wUtgSzM0
four engine for long holeなんて書いて4エンジンをPRしてたらしいけど、 2機が同時にだめになるけど4機だと助かる、なんてシチュエーションって 考えづらいんだよね。火山灰やバードストライクなんか考えても。 B777は最初はあまり評価されてなかったけど、GE90がどんどん改良されて、 300ERや200LRみたいな化け物機が実現するに至って、そのコンセプトが生きて きたな、と思う。 反対にエアバスシリーズは同じ断面形状やシリーズの共通化に拘りすぎて、 失敗したように思う。A350XWBは、果たしてどうなるかな。
648 :
名無しでGO! :2011/12/04(日) 09:31:49.81 ID:zSmk1Nrk0
双発機だから事故になったor4発機だから助かった って事態が頻発しないかぎり双発の流れだろうな
649 :
名無しでGO! :2011/12/04(日) 15:02:01.96 ID:0MQAuv3s0
>>647 そのPRもA330も売ってる手前、ややトーンダウンせざるを得ないところがあるしな
650 :
名無しでGO! :2011/12/04(日) 20:33:52.46 ID:mCjCFiso0
>>647 777なんて最初はでかいだけの767になる予定だったんだよな
651 :
名無しでGO! :2011/12/04(日) 21:35:44.05 ID:QvR9Yo4c0
エアバスとしては、340はエンジンが4発を売りにするしかないようで。 4発機なら380を推したいだろうし。 エンジンは各社特別なものであるようだが。 20年位前に、ニュージーランドに住んでいたが、747が入る時は、 結構宣伝していて、エンジンが英国の会社の特別なタイプで、タフでパワーがあると強調していたのを覚えている。 客としては、安全に早く目的地に着くなら助かるが。 環境にうるさい国にしては、燃費や環境面については何も触れてなかった。 調べたら、エンジンをやらかして、テクノジャンボ初の解体('A`) かなりぶっ飛ばしていたし・・・
652 :
名無しでGO! :2011/12/04(日) 21:41:53.16 ID:GAmMqExJ0
4発機の売り文句は「エンジン1発停止時でも性能に余裕がある」であって、 「2発機なら墜落するような状況でも4発機なら大丈夫」とまではどこのメーカーも言ってないだろ。
653 :
名無しでGO! :2011/12/04(日) 21:55:59.94 ID:fNEmcojt0
貨物としてはエンジン基数が多くてサイズが見合ったのが人気だがな 747-8とか、Fモデルしかでなそうだし 積載の多い貨物でも、離陸時に一発死んでも推力75%維持ってのもポイント
654 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/12/05(月) 04:56:01.36 ID:pXfw4ARH0
>>649 A340シリーズは今の発注残をこなした後は、製造中止にする事が決まったじゃん。
4発機の製造はA380に傾倒していくんじゃね?
655 :
名無しでGO! :2011/12/05(月) 09:44:39.65 ID:jWeEpbgh0
777Fは売れるのかな
656 :
名無しでGO! :2011/12/05(月) 11:22:27.16 ID:9LEcz9x00
>>652 そりゃ流石に2発機の悪口を言っちゃあ(売れ筋の)2発機が致命的でしょ。
657 :
名無しでGO! :2011/12/05(月) 17:38:13.57 ID:jIKQ3J910
一昔前まではDC−10みたいな3発機も多かったね。 いろいろクセの強い機材とは聞くけど。
658 :
名無しでGO! :2011/12/05(月) 19:41:20.63 ID:CxfPrLCn0
>>655 FedEXという上客がついた時点で売れ行きは決まったようなもんだろう
各国の空港の貨物扱いのハンドリングに対応すりゃ
他の乗り入れ会社も対応しやすい機材を選ぶ
>>647 大口径のハイバイパスターボファンといやあ
エンジンアライアンスっていったい何なんだろうな
設立のいきさつからして特にRRトレント対抗ってわけでもないようだし
結果的にトレントに対抗するように一応A380向けには開発しちゃいるが
各々の会社がGE90やGEnxを開発したりPW4000で大口径大出力化に対応してるのに
659 :
名無しでGO! :2011/12/05(月) 23:44:44.44 ID:3rW64RCc0
>>647 2発同時停止は極めて少ないが(だからこそのETOPS認定)、
一発停止=後一発停まったら落ちるしかない=緊急事態なので、
とにかく降りられる空港に降りる必要がある
3発、あるいは4発あれば、
一発停止しても(飛行能力は低下するが)、
目的地を変更しなくても済む可能性が高まる
660 :
名無しでGO! :2011/12/05(月) 23:47:04.88 ID:LhsAQ7Qx0
747-8ってどうなのかな。 戦略的には。
661 :
名無しでGO! :2011/12/06(火) 00:48:45.26 ID:rb4eLOXG0
旅客型は当て馬にもならなかったが貨物機としては成功
662 :
名無しでGO! :2011/12/06(火) 09:22:16.69 ID:0r/Op0cD0
逆に貨物型は大失敗のA380
663 :
名無しでGO! :2011/12/06(火) 09:37:31.08 ID:jYZenz1l0
そりゃ二階専用のローダーが必要なんてことになりゃ導入に二の足を踏むわな 内容量がありそうなわりに大物輸送が出来ないんだっけ 747と違って長物は首を開くように出来ないから入らないし
664 :
名無しでGO! :2011/12/06(火) 17:32:06.39 ID:eH9UUrPJ0
逆に旅客はA380が出たし B747−8は人気が薄いのかも。 どうでもいいけど、夜中の那覇空港は貨物機が結構見かけるよ。
665 :
元元西社社員 :2011/12/07(水) 00:18:53.01 ID:lcCnz0J10
>>661 色々な人が言ってるけど、747は競争力がなくなったら貨物機として運用する
つもりだったのね。初飛行から30年もたって、やっと本来の用途に使われたと。
このへん、登場から30年たってやっと本来の適合先駆である大阪環状線に投入
された201系とかぶるものがあるなと。
666 :
名無しでGO! :2011/12/07(水) 00:31:17.06 ID:jK28T7A00
競争力がなくなった理由が本来想定していた身の引き方ではなく ライバルに収容力で負け身内の一回り小さいだけの双発巨人機に足元をすくわれた 747が旅客形として目指していた方向性で負けたというのが何だかな
667 :
名無しでGO! :2011/12/07(水) 17:35:39.27 ID:3dZiNcRH0
旅客と貨物で求められる条件が違うのもあるし。 MD−11やDC−10もそんな感じのような。 個人的には、もっと旅客便として使って欲しかったと思う。
668 :
名無しでGO! :2011/12/07(水) 21:04:31.01 ID:q+aDUw/p0
D10はともかくM11は操縦性にクセがあったからねぇ…
669 :
名無しでGO! :2011/12/07(水) 21:51:25.91 ID:UQJX6HWu0
某社は各機に名前を付けてたのに先代より先に始末されたよね。 操縦士は同時に複数の機種の免許を持てないそうで会社に翻弄された人も。 MD90なども似た感じかも知れないね。
670 :
名無しでGO! :2011/12/07(水) 22:30:29.13 ID:wnxTwEtg0
MD11って急降下事故おこしたやつでしょ? あの燃料移動システムは微妙な気がする・・・
671 :
名無しでGO! :2011/12/08(木) 08:11:14.19 ID:fza4WTCGO
JEXの制服、もちろんかわいらしいんだけどその一方で適度な威圧感もある絶妙なデザインだと思う。 4人揃って歩いている時なんて、思わず道を譲ってしまうw
672 :
名無しでGO! :2011/12/08(木) 08:16:59.24 ID:5zcQq0BRO
>>664 全日空が日本対東アジアの貨物中継基地として使ってるからね
673 :
名無しでGO! :2011/12/08(木) 09:38:44.44 ID:9ySgehFC0
>>670 横転事故とか同世代の他のアドテク機じゃ起きてないような事故も起きてるよ
674 :
名無しでGO! :2011/12/08(木) 17:01:24.65 ID:2+IeuCGq0
MD−11は比較的新しいのに、既に手放した会社が多いのは扱いにくいからかな。 JALは、香港→名古屋で事故があったし。 先代のDC−10より先に始末されるとは。 成田の貨物機の事故でも、MD−11の職種性が言われてた。
675 :
元元西社社員 :2011/12/08(木) 22:22:30.47 ID:M1eMn4G/0
エアライン板から有名なやつを転載。元々は別の掲示板からの情報。 >MD-11では、電子機器の冷却ファンがトラブルの元となり、パイロットの間で >「ビッグX」と呼ばれる電子機器がすべての能力を失い、CRT上に大きな×印 >が点灯するというトラブルも、しばしば発生するそうです。パイロットは、 >搭乗に際して諸処のトラブルに対する、対処マニュアルの様なものを携える >そうですが、「ビッグX」発生時には、「対処の方法は無い」「自力で最寄り >の空港に着陸せよ」と言った記述がされているようです。 >また、良くある計器トラブルとしては、貨物室の床下にたまっていた雨水 >が、着陸時の減速Gで操縦室全面の壁で折り返し、パイロットが頭から波 >をかぶるようにずぶぬれとなり、同時に電子機器もダウンすると言う、フ >ライト中最も危険なところでとんでもない事が起きているようです。
676 :
名無しでGO! :2011/12/09(金) 17:42:29.45 ID:kJU9VQpJ0
787のトイレってどう? 快適だそうだね。
677 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/12/10(土) 03:38:41.92 ID:Yr8/L6gb0
>>676 でも気圧変わっちゃうせいなのか、飛行機乗ると通じが悪くなる事が多い。
678 :
名無しでGO! :2011/12/10(土) 10:58:30.86 ID:tXFR5Lol0
>>676 素材がカーボン複合材に変わって
錆とかを気にしなくて良くなったので
ウオシュレットが標準装備になった
勿論ジャムコ製
679 :
名無しでGO! :2011/12/10(土) 15:09:41.11 ID:PG1/nBAy0
680 :
名無しでGO! :2011/12/10(土) 17:03:12.04 ID:UQmTnMsO0
ウオシュレットが搭載されるのはいいね。
681 :
名無しでGO! :2011/12/10(土) 17:12:52.23 ID:W0qtYPG3O
>>665 だいぶ亀なレスだが、環状線は201の適合線区じゃないよ
大和路線への直通快速は適合だが、環状線程度の駅間では高速性能は持ち腐れだからな
682 :
名無しでGO! :2011/12/10(土) 19:19:19.89 ID:nTgM7AvU0
>>677 787は確か室内の気圧変動も従来機に比べると小さくなってたと思う。
ただやっぱり目を引いたのは窓の大きさかなあ。
N700よりやや小さいぐらいまで大きくした感じ。
>>681 別に201系は特に高速よりの性能というわけじゃないよ。
なんか変な誤解があるみたいだけど。
あまりにも性能が低速より過ぎて高速性能が惨かった103系に比べると、
飛躍的に改善されただけで、低速域でも103系並の性能は出る。
むしろ205系などと比べて低速まで回生ブレーキが利く201系は停車駅が多いとその分メリットも大きい。
もっとも大阪環状線では回生効果が大きすぎたので、変電所容量を増やしたみたいだが。
683 :
名無しでGO! :2011/12/10(土) 21:56:15.32 ID:fWp2JC/Y0
電気式の日除けも興味深いよ。
684 :
名無しでGO! :2011/12/11(日) 12:31:52.08 ID:RFoHsjV70
>>679 そうなんだ
それは知らなかった
>>683 あれって
六甲ライナーについてる
特定区域だけ曇りガラスになる奴と
仕組みは同じらしいね
685 :
元元西社社員 :2011/12/11(日) 22:16:18.67 ID:uqCaCYV70
>>681 >だいぶ亀なレスだが、環状線は201の適合線区じゃないよ
車両設計事務所で201系を担当した佐々木拓二氏が、JREA2010年6月号で書いてる
記事は読みましたか?
>>682 逆に高速からの回生ブレーキが利かないのが致命的な弱点ですよね、電機子
チョッパは。201系の場合は回生ブレーキの問題から定格速度を高く設定
せざるを得ず、それが高速向きの性能と勘違いされて中央線や東海・山陽緩行に
投入されてしまったと...
686 :
名無しでGO! :2011/12/11(日) 23:33:31.94 ID:TJRGQZNXO
六甲ライナーの窓は、ドア窓は曇らないんだよね。 それはそれでいいのかな。 201系は一時期は環状線用としていたのに、気が付けば一部は大和路線用にもなってたり。 いろいろ動きがあって趣味的には見所があるよ。 環状線は、運用の都合か、221系による環状線列車もあるなどこれまた面白い。 その環状線普通列車の後に快速があると、ホームで待っていた人が快速と誤解すると思う。 途中で追い抜かれないので間違っても痛くはなさそう。
687 :
名無しでGO! :2011/12/12(月) 16:20:30.81 ID:sLUM0rV90
年明けに社用で台湾に行かせられるが、 航空券は社で手配するとのこと。 利用航空会社は未定だが、チャイナが8割の確率で、エバーが2割の確率だって。 これってどうよψ(`∇´)ψ
688 :
名無しでGO! :2011/12/12(月) 21:31:23.41 ID:rA3j8JlE0
社用ならC利用? だったらチャイナはいいんじゃね? 食事が結構いいらしいよ
689 :
名無しでGO! :2011/12/12(月) 21:43:37.52 ID:pPxFXQQd0
役付でもない限り、なかなかCは手配してもらえないよ・・・・
690 :
【東電 83.4 %】 :2011/12/13(火) 22:08:18.10 ID:egsYP7hh0
中華航空は懲りない会社ってイメージが強いんだよ。
691 :
名無しでGO! :2011/12/14(水) 17:57:16.30 ID:d9543N3h0
どこの会社か忘れたけど、B737MAXを200機発注した会社があるそう。
692 :
元元西社社員 :2011/12/14(水) 23:46:56.56 ID:0wQoxEPH0
693 :
名無しでGO! :2011/12/15(木) 17:11:18.37 ID:VhrEpZLC0
連邦航空局どうしたんだ・330分とは
694 :
名無しでGO! :2011/12/15(木) 20:24:20.78 ID:W8T2raHt0
極めて単純な計算だが、5.5時間×2で、11時間の間 着陸できる空港がなくてよいことになる 洋上の運航にほとんど支障がなくなる数字か?
695 :
名無しでGO! :2011/12/15(木) 21:11:28.86 ID:SSetfdmb0
こりゃA340ピンチだよな。
696 :
元元西社社員 :2011/12/15(木) 23:54:43.28 ID:jwQWSYjO0
元記事ではNZが導入する、って言ってるよね。 洋上の長距離飛行だと、UAのSFO-SYDとLAX-SYDが思い浮かぶんだけど、 この2路線は-400の航続距離で限界に近い路線だったはず。 こういう路線とかに772LRが入るとうれしいんだろうね。
697 :
名無しでGO! :2011/12/16(金) 09:37:58.67 ID:/KCJbOmN0
>>695 ピンチもなにも製造終了がアナウンスされてなかったっけA340
698 :
名無しでGO! :2011/12/16(金) 17:56:40.18 ID:bYbBI8wI0
そうだよね。 A380とA330に挟まれて中途半端な感じはする。
699 :
名無しでGO! :2011/12/16(金) 23:43:52.13 ID:PtjSK1ZM0
大好きだったんだけどなぁ… デコが広い777に比べて華奢な感じがすっごく好きだった。
700 :
名無しでGO! :2011/12/16(金) 23:57:54.01 ID:Af6Oauq8O
少し細いのか、窓側の席は圧迫感が気になる人がいるはず。 俺は、寝るときにもたれかかれるから好きだけどなぁ。
701 :
名無しでGO! :2011/12/17(土) 01:17:17.49 ID:xOv5ScnM0
702 :
名無しでGO! :2011/12/17(土) 01:23:20.91 ID:KkFh8ddI0
>>700 細いというより床板の位置がボーイング機より高いところにあるので
壁が垂直に近いところが使えないせいで窓側が斜めになってる
703 :
名無しでGO! :2011/12/17(土) 09:09:07.31 ID:qwVXa7sD0
乗る側にとってはメリットがあるけど 足が遅い、ストレッチモデル(-600)の抱えた問題、四発だからメンテ費用が とオペレーター側にとってはあまり嬉しくなかったんだろうなあ
704 :
元元西社社員 :2011/12/17(土) 10:29:50.77 ID:tGYIG+2w0
速度の遅さっていろいろなところで効いてくるらしいからね。 -400の某キャプテンのWEBサイトでは、.87の俊足を生かして追い抜く話が 何度も出てきたりしました。ステップアップクライムで-400や777に負けると、 トータルで燃費的に負けてしまうこともあるんだろうな... ただ、乗る側からするとYの2-4-2はうれしい。2-5-2はともかく、3-4-3の 窓側はかなり苦痛....予算が潤沢にあればCに乗れば関係ないんだけど
705 :
名無しでGO! :2011/12/17(土) 15:26:15.20 ID:zV9BT/dK0
>>704 CもB777なら2-3-2で真ん中にハズレ席が出来るが
A340なら2-2-2で窓側か通路側かどちらかになるんだな
706 :
名無しでGO! :2011/12/17(土) 17:38:45.90 ID:Iox6dlYE0
B777の長距離国際線仕様のYは、 2−4−3の配列も増えてきたようで 一人でもその点は助かってるよ。 航空機で高速バスのような、 隣席と前後をずらすオフセット配置はできないのかな...
707 :
名無しでGO! :2011/12/17(土) 22:31:47.27 ID:6/4GmfgO0
>>706 738ならオフセット配置やってるの見た・・・スカイマークが
708 :
元元西社社員 :2011/12/17(土) 22:32:47.08 ID:tGYIG+2w0
>>705 FRA-KIXで乗った346、FRAのチェックインカウンターにぎりぎりに到着したおか
げで窓際が取れず、真ん中の2だったけど、隣が全然気にならなくて良かった。
そういう点で言うと、777の2-3-2は微妙だよな。-400より狭いのに、幅は同じ...
709 :
名無しでGO! :2011/12/18(日) 21:30:51.38 ID:c7iV0HWI0
>>707 それは今年入った国内初の新タイプのかな。
710 :
名無しでGO! :2011/12/19(月) 15:28:24.03 ID:iRu+h7b30
711 :
名無しでGO! :2011/12/19(月) 17:54:48.96 ID:osQ6OuOE0
座席配置は各社の特性を強く出せる分野ですね。
712 :
名無しでGO! :2011/12/20(火) 22:22:01.16 ID:xDt4tEMc0
国内線の普通席はリクライニングが浅いタイプが増えているね。 それ以前に昔ほどリクライニングをさせる人は多くない感じがする。
713 :
名無しでGO! :2011/12/20(火) 22:26:14.97 ID:LM8ISEPZ0
沖縄線以外だとリクライニングさせる時間がせいぜい小一時間程度だしな
714 :
名無しでGO! :2011/12/21(水) 05:18:11.72 ID:/dgA3h3M0
昔(タバコが吸えた頃)は、離陸直後に禁煙ランプが消えるのがリクライニング可能のサインで、 着陸時もファイナルアプローチのアナウンスまでリクライニングが出来ていたが、 今はリクライニング出来る時間も短くなっているな。 今はファイナルアプローチも着陸15分くらい前にアナウンスするCAもいるし。
715 :
名無しでGO! :2011/12/21(水) 17:42:05.39 ID:RemOwlaO0
飛行機が嫌な人はその点を言う人がいるよ。 列車なら初めからリクライニングOKだし。 最近の航空機の座席は普通席でも快適なシートが増えているよ。
716 :
名無しでGO! :2011/12/21(水) 21:31:14.06 ID:8PVx8cVI0
一部で導入されている、背もたれの後退角を小さくし、座面を動かす座席はもっと増えて欲しいな。 そういえば今日、スターフライヤーの株が新規上場だそう。
717 :
名無しでGO! :2011/12/21(水) 21:56:28.98 ID:d2/RSeks0
>>715 ファーストクラスだと、
気づいたらリクライニングしてなかった(我慢していた訳でもなく)くらい、
元からそこそこいい角度になってる。
718 :
名無しでGO! :2011/12/21(水) 22:18:49.99 ID:SLuicxxu0
JALの国内線ファーストクラスに乗ったときは最初から座席がかなり角度がついた状態だったから、 なんだかリクライニングさせてるみたいで離陸の時に落ち着かなかった。 フルに倒してもあまり倒れてないようで、物足りなく感じてしまったよw
719 :
名無しでGO! :2011/12/22(木) 07:50:20.72 ID:Ekh3r5Sx0
>>714 禁煙ランプが消えるとともにリクライニングを倒し、
ランプが点くとアナウンス前に戻すのが乗り慣れた客という感じだったね。
"We are making final approach …" 聞かなくなったなあ
720 :
名無しでGO! :2011/12/22(木) 09:09:16.80 ID:ElGpYud00
>>719 俺は離陸開始と同時にリクライニングを倒してるよ
721 :
名無しでGO! :2011/12/23(金) 00:54:17.58 ID:G9lw5hR90
>>720 それは、白か黒かで言えば、黒だろう…。
722 :
名無しでGO! :2011/12/23(金) 12:05:35.41 ID:22fx17r60
>>720 では離陸滑走開始直後なのかエアボーンごなのか分からんな
CAが着席して目が届かなくなったらリクライニングするDQNなのだろうが、
せめて上昇体制がとれてギアアップしてからにしろとw
723 :
名無しでGO! :2011/12/23(金) 18:13:25.57 ID:LxnXYP3v0
数年前に利用した、伊丹羽田便ではシートベルトサインが消えずトイレに行けなかった(´д`) 最近では、出発前に可能性を案内し、空港で済ませろアナウンスをするようになってるよ。
724 :
名無しでGO! :2011/12/23(金) 18:59:00.12 ID:hYOQmGtvI
>>717 そうか?穴の最新のFにこのあいだ乗ったけど背もたれの角度はほとんど直角だったぞ。
ただ、椅子自体がソファーの様にゆったりしているから、気にはならないけど。
725 :
名無しでGO! :2011/12/23(金) 20:55:02.96 ID:Jn7ttaoX0
いつも思うのだが、なんで離着陸時にはリクライニング禁止なの? ファーストクラスのようなフルリクライニングしても他の席と一切干渉しないような場合も禁止なの?
726 :
名無しでGO! :2011/12/23(金) 21:02:24.62 ID:b8y20CZ00
リクライニングさせてるとシートベルトが役に立たないから、とか適当に言ってみる クルマのシートベルトでサブマリン現象とかあるから見当違いじゃないと思うんだけれどもどうなんだろ
727 :
名無しでGO! :2011/12/23(金) 21:34:16.87 ID:kZR4SUv40
ヴァージンのCは離着陸時フルリクライニングでもOKなんだよな
728 :
名無しでGO! :2011/12/23(金) 22:28:52.67 ID:MHOXZhFz0
>>726 非常時に後席の人が出られないからとされている。
Fは良くてYはダメなどと分けることも出来ないし。
倒していると自分自身も起き上がりにくいし。
729 :
名無しでGO! :2011/12/23(金) 23:08:14.46 ID:TEyrC1NL0
>>725 理由は2つあって、1つは726の言うようにサブマリン現象
ただし国内線エコノミーのリクライニング程度じゃほとんど関係ないといってもいいでしょう
もう1つは万一脱出する時に後ろの席の人が逃げにくくなるからです
旅客機は万一の際に指示があって90秒以内に全員が機外へ脱出することが求められています
この際座席をリクライニングさせていたりテーブルを使用してると脱出の邪魔になるというのが理由です
リクライニング以外にも通路や座席前にへ手荷物を置いたりすることも脱出の際に邪魔になるという理由で禁止されてます
730 :
名無しでGO! :2011/12/24(土) 16:20:51.73 ID:F3DQzoSN0
DC10のエコノミーに乗った時、一番後ろでリクライニングが出来なかったのは参った。
731 :
名無しでGO! :2011/12/24(土) 16:56:09.42 ID:kPVEmPUC0
YS11は後部座席を選んでいたが、最後尾は避けていた。
732 :
名無しでGO! :2011/12/24(土) 22:47:34.48 ID:8PPQQ18t0
>>730 MD-87とかも一番後ろがリクライニングできなかった覚えがあるけど、
小さい飛行機だからという理由じゃあないのね。
ダグラスの伝統というか...。
733 :
名無しでGO! :2011/12/25(日) 00:11:38.62 ID:sCUnh8O+0
いつでも「もう着いたの?」という感想です。 搭乗して自分の座席につくとすぐにシートベルトしてすぐに寝る。 客室乗務員の方に「到着しましたよ」と起こされる。 国際線のように長時間乗れば、途中で目覚めるのかも知れませんが・・・
734 :
名無しでGO! :2011/12/25(日) 01:41:44.47 ID:SqbT+kJp0
目がさめたら天国だったりしてな。
735 :
名無しでGO! :2011/12/26(月) 23:56:10.02 ID:LK4uBHvt0
それはある意味いいかもよ? 中○航空で危ない目に遭った時は、この時が来たかと覚悟した。 怪我で右腕があまり動かなくなってしまい担当の奴を見てこの会社は事故を起こして当然と思った。 日本語が使えるからって、日本人を軽蔑している人間を当てるなと。
736 :
名無しでGO! :2011/12/27(火) 00:25:17.11 ID:iQF5Q/go0
>>735 台湾って親日の人が多いと聞くのになぁ...。
737 :
名無しでGO! :2011/12/27(火) 15:25:12.02 ID:d4mebMZK0
私はリクライニングするなら全席一斉にやるべきだと 思っている。たとえば、これからリクライニングモードに なります。と言ってオートマティックに変わる。元に戻す ことは自由だが、勝手にリクライニングできないように してほしい。
738 :
名無しでGO! :2011/12/27(火) 15:53:29.46 ID:0Jerrz030
>>726 だったらE2系の三列側みたいにデフォルト状態の時は直角にしておけば一番安全なんじゃない?
739 :
名無しでGO! :2011/12/27(火) 21:28:45.48 ID:TXj6X/ZZ0
740 :
名無しでGO! :2011/12/27(火) 21:43:08.47 ID:RubgUWMx0
>>736 それは日本人の都合による思い込み。
日本のファッションや文化が好きなのが日本人が好きには繋がってる訳でもなく。
かつては、アジアで圧倒的な経済力で、単純な日本人に媚びていたに過ぎない。
年明けの総統選では、両陣営とも大陸との連携を公約にする情勢。
以前、日本との連携を掲げて票を失った陣営も。
台湾から同胞とする沖縄に対する扱いに怒っている人も多い。
新聞の論評に、日本人は嘘つきで、反省も謝罪もできないと酷評。
同時にデータを示し、アメリカで日本人、企業の信頼感はかつてなく低下と。
震災で多くの義援金を集めたのも、当時苦戦していた国際機関のポストのため、財界や政治家が先導したに過ぎない。
正直、同情より自業自得との声を多く聞いた。
所詮は中国人。損得の秤でバランスを取るまで。
侵略者の分際で好きになってもらおうとの意識を持つとは厚かましい。
741 :
名無しでGO! :2011/12/27(火) 22:04:19.86 ID:BRNtVvoY0
台湾に元から住んでる人と 外省人と色々おるというに
742 :
名無しでGO! :2011/12/27(火) 22:24:14.55 ID:eMZNTIvm0
だからそれが日本人の思い込み。 日本寄りの世代はほとんど存命していないが。 総統は、香港出身で外省人。 台湾人は、日本は今や金を出さないのに口だけ出す鬱陶しい猿。
743 :
名無しでGO! :2011/12/28(水) 10:39:27.23 ID:HnVpKZUe0
と、チョン公が申し上げております。
744 :
名無しでGO! :2011/12/28(水) 14:59:18.02 ID:a33+McsF0
マルチリンガルで航空会社の職員だからって偉そうにしてる ただのエリート気取りなんじゃねぇの? 国籍で態度変えるとか思ってるのは卑屈になりすぎ 母国語の通じなさそうな相手はめんどくさそうに対応されることはあるけど
745 :
名無しでGO! :2011/12/30(金) 00:00:02.45 ID:TGDnTSKO0
>>53 今更ながらB747のことなのかA300B4のことなのかが気になったな
746 :
名無しでGO! :2011/12/30(金) 17:56:13.68 ID:ShQ/xTPM0
中華航空は安全管理ってどうなんだろ。
747 :
名無しでGO! :2011/12/30(金) 18:33:04.42 ID:2wU9dw5lO
昔大阪に通ってたことあるが、帰りの関空発最終羽田行きがDC10という古い飛行機だったな。 離陸の音が777とは全然違った印象。 最後の頃は新JAL塗装に塗り替えたやつもいたが、中身はボロいまま。 男の客室乗務員見たのもあれが初めてだった。 ドバイからの乗換待ちで時々出発待たされて、一回エアの馬主さん夫妻と吉田豊騎手を見た。 しかしほどなく767に変わり、自分も使わなくなった。
748 :
名無しでGO! :2011/12/30(金) 22:09:06.27 ID:CE60Roj70
>>747 男性の客室乗務員が初めて?
昔々はパーサーが男、スチュワーデスが女だったとか。(デスが300期くらいの頃か)
俺が乗り始めた頃もチーフパーサーの殆どは男だったぞ。
749 :
名無しでGO! :2011/12/30(金) 22:16:15.94 ID:FlXL42WQ0
SNAで見たことあるな・・・男の客室乗務員 年20回ぐらい各社乗るけど、ここ以外で見たこと無い・・・
750 :
名無しでGO! :2011/12/31(土) 09:52:51.95 ID:jDG+kK070
SFJでもいるでしょ男性
751 :
名無しでGO! :2011/12/31(土) 11:49:54.42 ID:Wl5BbSuN0
>>748 安部譲二が大昔JALのスチュワードやってたのを
思い出した
752 :
名無しでGO! :2011/12/31(土) 17:01:16.54 ID:fZOp3Eyh0
昔は男性比率が高かったそうで。 親の世代は女は30になると例外なく飛行機から降りなければならなかったそう。 どこの社かは秘密w
753 :
名無しでGO! :2011/12/31(土) 18:19:41.97 ID:SipEZTTx0
そして穴を奉仕するんですねわかります
754 :
名無しでGO! :2011/12/31(土) 20:28:06.73 ID:lgnPB2F10
年に数十回乗っていた20年くらい前だと、JALの男性客室乗務員は、
客室系で入社したJAL社員の場合…アシスタントパーサー(AS)からスタートし、パーサー(PS)、チーフパーサー(CF)と昇格
系列会社の社員の場合…スチュワード(SD)からスタート(実際は経験のため一定期間だけ乗務するのでスチュワードで終わり)
だったような。
ちなみに女性客室乗務員はスチュワーデス(SS)から始まり、AS→PS→CF
ただ、今は年に数回しか乗らないけど男の客乗は殆ど見ないな。それに今はCFでなくCDとかCDDとか言うのか?
>>752 その頃はANA、TDA・JASには男性客乗はいなかったと思う。
755 :
名無しでGO! :2011/12/31(土) 20:35:51.52 ID:NObU2029O
最近JEXではよく見かけるよ。 自分の命を預けるという意味では男性やベテランのオバサンのほうが安心する。
756 :
747 :2011/12/31(土) 20:43:45.52 ID:gOKzDGYUO
皆さん本当にお詳しいですね。 その時の男の方はチーフだったようで、流暢な英語放送が印象に残ってます。 行きは伊丹行き始発、帰りは関空最終。この9800円コンビで当時交通費浮かせまくってました。 確か行きの747はスカイクルーザーと呼ばれてましたね。
757 :
名無しでGO! :2011/12/31(土) 23:55:38.81 ID:Z0nZqhMu0
スカイクルーザーなら744Dか。
758 :
名無しでGO! :2012/01/01(日) 20:36:42.89 ID:7mVfzy+w0
ANAのテクノジャンボってのもあったよね? あれの型は?
759 :
名無しでGO! :2012/01/01(日) 20:47:58.13 ID:tzoIzpIG0
あれも744でしょ なんで「テクノ」なんて呼ばれるようになったか調べりゃ一発で分かるだろうに
760 :
名無しでGO! :2012/01/01(日) 20:49:28.10 ID:FPUWkoDW0
テクノジャンボはB747-481D スカイクルーザーはB747-446D
761 :
名無しでGO! :2012/01/01(日) 22:40:29.11 ID:I0VMzlnX0
>>760 「D」は国内線仕様という表示で、「D」なしの国際線仕様のテクノジャンボやスカイクルーザーも有る。
762 :
名無しでGO! :2012/01/02(月) 00:59:28.65 ID:r0zIQHw80
とある知り合いのJALの人(男)も、
昔客室乗務員をやってたと言ってた。
今は本社にいる。
確かにJASで、男性客室乗務員を見た覚えがないかもなぁ。
>>761 テクノ〜って国際線じゃああんまり使われなかった印象があるけど、
あんまり全日空に乗らない自分の戯言かも。
そういえば何故、ショートのはずのSRがスーパーだったんだろう...。
763 :
名無しでGO! :2012/01/02(月) 01:05:22.72 ID:1tE+xQoq0
ランディングギアの耐久性がスーパーだったりしてw
764 :
名無しでGO! :2012/01/02(月) 01:21:42.24 ID:hvc3GnUbO
>>762 当初は国内線を飛んだ国際線仕様のJA8094などもテクノジャンボと呼ばれた。
SRはShort Rangeの略で、国内線の頻繁な離着陸のために脚回りを強化したり、
登録上の最大離陸重量を抑えた(空港の着陸料などが安くなる)タイプ。
ANAがSRをスーパージャンボと呼んだのは、JALのSRより定員が多かったからだったか。
(JALが495人だか498人で、ANAが500人だったと思う。2階がJAL=16席、ANA=20席)
765 :
名無しでGO! :2012/01/02(月) 01:30:14.95 ID:44K+XVEx0
>>763 つーか、ギアは本当に強化されてるよ
そういえばANAの747で
B747-481Dで納入されて、後にウイングレット等を取り付けてB747-481になったのもいたな
その後ウイングレットは取り外されてまたB747-481Dに戻されたと記憶してるんだが・・・
766 :
名無しでGO! :2012/01/02(月) 10:57:54.20 ID:ImrNxVt80
ドムアンで整備中に燃えて抹消されたJA8955がそんな感じだった機がする
767 :
名無しでGO! :2012/01/02(月) 11:39:44.27 ID:hnhdDG7j0
SRだって機材ごとに仕様が違ってたよ。 JALのSRのJA8117〜8126の中でも大阪〜グァム・サイパン線にも使われた(あのJA8119も)のは救命ボートなどが あったり(R10とR10Rの違いか?)、ANAのJA8136・8139(不確実)や8157には国際線用の装備があった。 広義のSRになるけど、初めてJA8142・8143に乗ったときは唖然としたな、2階の席は広いと思っていたけど… そうは言ってもJA8143には今まで一番乗っている。
768 :
名無しでGO! :2012/01/02(月) 13:27:35.65 ID:306eo5ZgO
旧広島空港を全速で離陸するエアバスにまた乗りたいな。 あそこに空港残ってれば、対東京で新幹線に負けるなんてありえなかったはず。
769 :
名無しでGO! :2012/01/02(月) 14:11:52.73 ID:PEBsP8Oh0
広島西は立地が問題だった。
770 :
名無しでGO! :2012/01/02(月) 14:41:58.11 ID:PEBsP8Oh0
http://www.skyscanner.jp/cheap-flights-map なんかよ、このスカイスキャナーっていうサイトで色々と調べモノしてたら、
ヨーロッパでLCCが台頭・台頭って言われてる割には、高速鉄道と並行する
都市間でもLCCの便数なんてそんなでもないのな。
大手航空は名前が知れているからヨーロッパのでも分かるけど、LCCはこっちでは
無名だから、最初はどの航空会社がLCCなのだか分からなかったけど、値段の
安さと聞いたことのない会社名で「これなんだろうな?」と想像できるようになった。
2都市間ノンストップでLCCと思われるものをピックアップしていくと、その便数は
大した事ないことに気づく。ヨーロッパでもこんなもんなんだ・・・と。
マニアはそうは思っていないんだろうけど、一般人が日本のLCC就航ニュースを
見ると、さも今後は格安便がワンサカ飛ぶようになるなんて思わせるような報道の
仕方じゃない? で、航空素人は有頂天になると。
ヨーロッパでLCCが台頭してきて何年経んかな?
明らかに日本よりLCC先輩格のヨーロッパでさえこんなもんなんだから、
LCC後進の日本で例え今年がLCC元年だとしても、5年や6年で幹線に
LCCがドンドコ飛ぶなんてこと有り得ないだろ?
771 :
名無しでGO! :2012/01/02(月) 17:01:48.06 ID:hUd1959W0
所得が低いとか人口が多いとか他交通が不便なアジアこそLCCが重宝されるんじゃない? 島嶼国は環境さえ整えば違ってくるかも。
772 :
名無しでGO! :2012/01/02(月) 22:14:48.39 ID:PEBsP8Oh0
アジアのLCC発祥は、貧乏人にも航空旅行を、ってのからだろ?
773 :
名無しでGO! :2012/01/03(火) 01:55:46.69 ID:SEVMerm00
>>770 ピーチが日本初のLCCと名乗ってるけど、蓋を開けてみればSKYや
ADOと大差がなかったからねえ。
774 :
名無しでGO! :2012/01/03(火) 02:03:08.96 ID:2mMPCnhV0
エアアジア・ジャパンとか、どういうのが出てくるんだろうね?
775 :
名無しでGO! :2012/01/03(火) 02:06:19.99 ID:2mMPCnhV0
ピーチに続く後発のLCC2社を見てみなくちゃ分からんけど、 新幹線にとっちゃLCC取るに足らずってことになるんかな? でも、東海道は別格としても他は、柔軟な運賃料金体制の 取り入れが必要になるかもな。あまり皆に知られない程度の 宣伝でいいけど。
776 :
名無しでGO! :2012/01/03(火) 02:44:27.63 ID:NIRtTvfM0
新幹線自体がLCCに極めて近いコストダウン手法をとりつつあるしな 特に東海道は 柔軟な運賃体制はツアー的なチケットの設定などで対処するんじゃないかな 傘下の旅行代理店をそれぞれ持ってるからね
777 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/03(火) 03:31:43.69 ID:Z4GnHty20
だって飛行機と鉄道は、輸送力が桁違いに違うもん。
778 :
元元西社社員 :2012/01/03(火) 08:36:50.47 ID:vRUuBjd00
東幹なんかは、のぞみが1時間に最大9本(今度から10本だっけ)運転しているわけで、 ピークには1300人の定員の列車が9本で11,700人、客単価が1人1万円だったとすると 1時間で1億1700万円も稼ぐわけですよね。 一方、飛行機の方はここまでのピーク輸送力が無いから、ピークとオフピークで 運賃を変えて収益の最大化を目指している、そういう違いが根本にあると思うのです。 LCCも同じで、輸送力のフレキシブル性は無いに等しいわけで、そういう輸送機関が 日本にどれぐらいフィットするかは難しいものがあると思います。
779 :
名無しでGO! :2012/01/03(火) 12:46:55.84 ID:2mMPCnhV0
結局「自分がいつも乗れてこそ」の交通機関評価だしな。 安い運賃狙っても毎回取れないのでは、そいつにとっては その交通機関は糞認定だし。
780 :
名無しでGO! :2012/01/04(水) 20:51:03.89 ID:Aw6hewah0
修行で但馬ピストンを繰り返して以来、 路面電車の乗り潰しなどで終着駅からすぐに折り返しても、全然恥ずかしくなくなった。 飛行機で着いてすぐに折り返すときの恥ずかしさは異常w
781 :
名無しでGO! :2012/01/04(水) 23:06:36.40 ID:Y/y/3Kvq0
奄美〜喜界島がJAC・ドルニエ化される前、TDA・YS11の「葬式」でピストンしたことがあるが、 サイン帳の効果で帰路はコックピットご招待を受けた。しかも離陸から着陸まで。 着陸までコックピットに居させて貰ったことは数回あるけど、離陸からはあの1回のみ。 今は絶対に不可能な体験だった。
782 :
名無しでGO! :2012/01/04(水) 23:12:49.39 ID:EDgMgo0g0
初めて修行した時は、到着後にロビーでそのまま待つのか、一旦出場してから再度手荷物検査を受けて入場するのか悩んだ。
783 :
名無しでGO! :2012/01/04(水) 23:43:44.98 ID:4O8HFovr0
修行って何? 鉄道の全線乗りつぶしのようなものか?
784 :
名無しでGO! :2012/01/04(水) 23:50:58.41 ID:ZNYV1do80
一時期1日何回飛んでも1万円、とかいうのを閑散期にやったな 気力体力の続く限り国内線を飛びまくった修行僧がいたとか
785 :
名無しでGO! :2012/01/04(水) 23:57:57.80 ID:3HODJtaY0
>>784 あったあった
俺の友達が「飛行機は水平飛行はつまらない、離陸と着陸が楽しいんだ」といって
羽田からなるべく飛行時間が短い富山線とか小松線あたりを何往復もしてた
786 :
元元西社社員 :2012/01/05(木) 00:16:16.58 ID:lb/4Q7iR0
>>783 エリートステータスを稼ぐために、用もないのに飛行機乗りまくることですな。
昔だと全日空は50回乗るとプラチナになれたので、羽田-大島とかそういう短距離
路線を1日に何度も乗るとか、JALだとHND-CTS-OKA-CTS-HNDを1日でやるとか。
787 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 01:53:07.48 ID:yfKF7dh80
>>786 それって特割とか旅割とかで乗るんじゃなくて、クソ高い普通運賃をわざわざ払って
回数を稼ぐの?
あと、そのエリートステータスってのは具体的にどんな特典がついてるん?
ゴールドカードで入れるような空港のラウンジが使えるようになるとか?
788 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 02:15:20.47 ID:Kv4C5toa0
>>787 航空会社のよって微妙に違うところがあるけど、大体こんな感じ
チケットの予約受付が普通の人よりも早く始まる
満席でも平会員や一見客をとばして優先的に空席やキャンセル待ちが割り当てられる
予約時に平会員や一見客には満席表示になる便の予約が取れる
チケット購入決済前に座席指定が出来る
空港ラウンジ利用は当たり前
空港によっては上級会員専用ゲートがあって
ほとんど並ばずにセキュリティチェックが受けられる
海外の空港によってはファースト・ビジネス専用の入出国レーンを
航空会社の上級会員がエコノミーを利用するときも通過できる
搭乗時も優先搭乗、他の客を待たせて先に機内へ入れる
降機時の手荷物に引渡しも真っ先に荷物が出てくる
マイルの追加率が高くなる
789 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 03:55:30.41 ID:JMIgNYS00
で、その優遇を受けるために また意味もなく飛行機を乗り回すんだよ
790 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 11:38:31.56 ID:7r6VFt+oP
修行といえば今は無きHND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HNDだなw
791 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 11:52:56.38 ID:wQ+ECAZH0
特割とか旅割>>>スカイマーク 変な僧がいない分、たまに乗るのにはこっちのがいいわ
792 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 12:38:05.78 ID:lxuWe1wR0
で、平会員がチケ取る時には、どんな運賃にするの? 確か割引だとマイル加算数は少ないんだよね?
793 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 12:41:58.90 ID:lxuWe1wR0
>>791 スカイマークと大手では通常期では客層が違うと言いますよね。
そういう客層に航空旅行の門戸を開いたのが、いい事だったのか否か・・・
海外LCC設立(特にアジア)の目的は、そういう客層に航空旅行を楽しんで
もらうことだったらしいですけど。
でも、ピーク期の沖縄・北海道路線では、大手でもスカイと目くそ鼻くそな
客層らしいですが。いわゆるリゾート路線。
794 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 12:45:18.08 ID:lxuWe1wR0
G料金を下げた途端に、束系新幹線(それも長距離)のGの客室内が「・・・」な状態に なったのと似てるのかな?
795 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 20:11:20.46 ID:WFgsPYmR0
>>788 ほかには
・今は上級会員が増えたので国内線では省略されたようだが、「○○様、いつもご利用
ありがとうございます」とチーフの客室乗務員から挨拶がある。
(逆に言うと、上級会員であることは客室乗務員にバレている)
・一般客は事前の座席指定ができない席でも予約できる。(とくに前方席)
古く('80年代後半〜'90年代前半)は、
・一般客の事前座席指定が出来なかった頃から事前予約できた。
・通常は予約から2〜4日の航空券の購入期限が無く、当日購入で良かった。
等の待遇もあった。
>降機時の手荷物に引渡しも真っ先に荷物が出てくる
一般客には使われない「DOOR SIDE」タグが欲しいコレクターもいるらしい。
796 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 20:26:18.89 ID:lxuWe1wR0
>・今は上級会員が増えたので国内線では省略されたようだが、「○○様、いつもご利用 > ありがとうございます」とチーフの客室乗務員から挨拶がある。 アブク銭で乗った羽田〜福岡線のSSで言われたな。 いつも乗るわけでもないのに、SSに乗ればたいてい言われていた時代があったな。 今のように会員囲い込みなんて、まだしていなった時代。2000年台初頭。
797 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 20:27:49.10 ID:0IiucbotO
>>795 クラスJで「〜様」で挨拶されるのは階級関係なくデフォなの?
MD90でしか乗ったことないけど。
798 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 20:36:28.32 ID:lxuWe1wR0
クラスJで挨拶なんてないだろ? スーパーシート(JALは今はファーストか)なら分かるけど。
799 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 20:36:54.60 ID:30KGtQ+T0
と、このスレのヲタは飛行機もよく乗ってるわけなw まあ俺も穴カード持ちだが
800 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 21:04:58.22 ID:xgBSHDjC0
航空会社の上級会員にはたしかにメリットが色々あって よく利用する人なら修行してでもなっておいた方がいいとは思う。 でも修行する人は結局飛行機に乗ること自体を純粋に楽しんでいる人なんだと思う。 飛行機ヲタと自称するのは気恥ずかしいけど、 「修行僧」と言えば多少は認知された言葉だから、いくらか恥ずかしさが減るんじゃないの? 「私はヲタクじゃないんです、仕事にも役立つように修行してるだけなんですよ」みたいな感じで。 ちなみにJGC持ちの俺は、今年はSFCも取ろうかと計画中なのだがwww
801 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 21:27:49.83 ID:YhNJXK+f0
>>797 地方路線だと頻度は高い感じ。
明確には決まってなさそう。
802 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 21:31:28.40 ID:gduuJmWy0
>>799 折れは年12フライトぐらい(2ヶ月に1回ぐらいしか乗ってないが・・・)
時間がないから現地までは飛行機で行って、そっから18きっぷはじめるとかやってる・・・さすがに、学生のときみたいに移動に時間は裂けない
803 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 21:32:21.62 ID:0IiucbotO
>>798 そう思ってたからびっくりしたよ。
ちなみに乗ったのは青森〜伊丹。
804 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 21:40:44.98 ID:30KGtQ+T0
>>802 そんだけ乗れば上出来だお
俺はほとんど陸マイラー
805 :
元元西社社員 :2012/01/05(木) 22:35:40.42 ID:lb/4Q7iR0
国際線に乗ると、エリートステータスはありがたい。海外の空港で乗り継ぐ場合、 ラウンジ内だったらさすがに置き引きとか気にせずにまったりできるし、 チェックインカウンターでもあまり並ばなくて済む。 NHG取ってから、☆組のUAやLHばかり乗るようになってしまった。 囲い込み戦略にまんまとはまってしまったわけだわ。
806 :
名無しでGO! :2012/01/05(木) 23:05:25.14 ID:HL6cInWOO
あと追加するなら、預け入れ荷物許容量を追加してくれるのも大きいね。 20kgまたは1個、買い物好きな俺には国内線でも国際線でもありがたい。(しかも、すぐに出てくる訳だ)
807 :
806 :2012/01/05(木) 23:08:16.36 ID:HL6cInWOO
小生、805氏とは別人なので念のため。
808 :
名無しでGO! :2012/01/06(金) 17:37:45.63 ID:GzWigono0
修行で横着者の俺はPクラスを多用していたw
809 :
名無しでGO! :2012/01/06(金) 20:40:41.40 ID:FwbF84f80
>>787 昔は羽田から八丈島まで、大島乗り継ぎの八丈島乗り継ぎきっぷってのがあったな。
実際は八丈島の観光協会かどっかが、観光客を増やすためにANAに要望して出来たんだけど、
ANA自らが修行僧相手の商売を始めたように見えてしまった。
810 :
名無しでGO! :2012/01/06(金) 20:55:27.24 ID:WeOvKuCv0
修行とかをやってる人は本当に飛行機に乗ることだけが興味の全てで、 飛行機の基本的な機種とかすら全然知らない人が多いと聞いたけどどうなの? 乗り鉄にも、何時間もかけて乗りにいった列車が何という系式なのか知らない人もいるけど。
811 :
名無しでGO! :2012/01/06(金) 21:20:07.86 ID:AP6n7U670
>>810 むしろ特別扱いを受けることが目的で
飛行機にのることすらあくまで手段と割り切ってるかもな
812 :
名無しでGO! :2012/01/06(金) 22:18:10.82 ID:EMs1H6ws0
修行僧と旅客機オタは別、って言う人はいるねえ 全員が全員興味ない訳じゃないとは思うけど
813 :
名無しでGO! :2012/01/06(金) 22:40:46.72 ID:zCU906wCO
ビジネスニュース板に今ちょうど修行僧スレがあるよ。 自称金持ちと修行僧が言い争いになってるけどw 俺は乗り鉄の片道にクラスJでおかき貰えば満足だから理解できん世界だ。
814 :
813 :2012/01/06(金) 22:44:44.48 ID:zCU906wCO
もうひとつ。 ヒコーキの扉閉めるときに「アームド…」って言う人と、「オートマチック」って言う人がいる。 あれは旧JASとJALの違いと見ていいの?
815 :
元元西社社員 :2012/01/06(金) 22:47:07.77 ID:X0CpVQcq0
>>810 どうなんだろうね。
仕事で高頻度で乗らざるを得ない人は、エアラインの安全性に極端に神経つかってて、
少々遠回りでもLHやSQなんかを優先して使って、機種も気にする傾向があると思う。
あと、僧になると乗ってる時間が長いから、機材や座席位置なんかは気にならない
わけがないと思う。seatguru.comとかでチェックしたりするようになるはず。
私の場合、転職してから飛行機によく乗るようになって、元から機材には興味
あったけど、段々と航空管制に興味がわいて、そのうちMSFSにはまって、って感じ。
816 :
名無しでGO! :2012/01/06(金) 22:53:00.55 ID:iuC+yffc0
時刻表に機材が記載されているのは鉄道より分かりやすいと思う。 普通は320と737は同じように見えるかも知れない。
817 :
名無しでGO! :2012/01/06(金) 23:20:09.74 ID:fv08MMRs0
>>813 クラスJではもうお菓子がでなくなりますた・・・。
818 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 00:43:48.09 ID:QeIQxWsW0
>>814 機種による違いじゃなかったっけ?オートマチックは744だったような。
ANAは呼称を統一したはず。
>>810 俺もだけど、乗り鉄兼修行僧って結構多いよ。
現地往復は飛行機で、現地で乗り鉄を毎月2回ほどやってると自然と上級クラスに近づく。
上級クラスが威力を発揮するのは空席待ちかなあ。
あと俺はANAなんで、海外行くときのプレエコ無償アップグレードは重宝してる。
819 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 01:08:03.75 ID:mzC7xk6n0
ピーチが全然安くなくてがっかりだわ。
820 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 07:04:54.02 ID:fNVHl+PJ0
>>814 ボーイングがオートマティック、エアバスとMDがアームドのようだったけど、
ボーイングでもアームドを聞いたことがあったような。
B747で非常口の所によく乗っていた時は、ドアレバーにかける赤と緑バンドが
「AUTOMATIC」「MANUAL」だったのは覚えている。
821 :
元元西社社員 :2012/01/07(土) 07:45:57.93 ID:HA/QkNFC0
>>814 「フライトモード」というのもあったような。最近のANAは
Cabin attendant, doors to departure
か何かになってたように思う。
>>817 LHで欧州内の路線とか乗ってると、サンドイッチとか出るんだよね。長距離
(と言っても2時間ちょっと)だとホットミールまで出たりする。運賃だって
結構安い。日本の航空会社はどうしちゃったんだろうね。
822 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 10:10:48.29 ID:fNVHl+PJ0
>>821 70年代後半からしか知らないが、当時国内線で機内食が出たのは東京〜沖縄や大阪〜千歳
などの長距離で、しかも昼食や夕食の時間帯にかかる便だけだったと思う。
(食事の時間帯以外は菓子 他には福岡〜沖縄はアイスクリームが出たりしたが)
その後、1983年11月にTDAが東京〜大阪に参入したときに朝食を出してから、他社も幹線や
主要地方路線で朝食サービスを始めたな。初便に乗ったけどロールパンのサンドだったか。
余談だけれど、あの頃のTDAは新規路線や新規機材には記念搭乗券を出していた。
朝食サービスはいつの間にか縮小されて、今はご存じの通り。
823 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 10:24:56.07 ID:W672xN070
鉄道と違って何とか客扱いしては呉れるがJALはお高く止まっていた。 国鉄時代に均一周遊券があった頃、OSA-TYO(古いな)JALの往復と東北均一を 組み合わせて効率的に廻った事があった。 社用出張でSFO-SEA間UAのB720(ターボジェット)に乗った経験があるが、CV880M よりも数段乗り心地が良かった。
824 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 11:39:03.90 ID:M5wPYcD20
知らんがな
825 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 11:44:23.64 ID:NVBJoXdM0
そりゃCV880はなぁ… つーかB720とは珍しいな。 すぐにB727に駆逐されてしまったようだが B727-200は俺の嫁。
826 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 12:14:41.75 ID:M5wPYcD20
823のころの飛行機というのは、 昭和中期の映画にも出てくるけど、庶民には 縁の薄い上流階級の乗り物ではなかった?
827 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 12:18:30.48 ID:mzC7xk6n0
むしろ新幹線のほうが金持ちのイメージがあった。 小さい頃は新幹線の食堂車でカレー食べるのが楽しみだった。
828 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 13:28:10.48 ID:PfRGOQIz0
>>818 君みたいなにには、昔あった超割+九遊/北遊のエアレールが重宝したんでは?
829 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 17:14:03.93 ID:OVUGIWnF0
兼業ヲタとしては空港アクセスも気になるんだよな。 大阪空港はバスが多いけど(渋滞する時間は利用しないので) 神戸空港もポートライナーの快速便とかあるし。
830 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 17:38:13.89 ID:mzC7xk6n0
アクセスが一番いいのは福岡空港だな。 博多駅から電車で5分で行けるから。 福岡空港に着陸するとき、町のど真ん中に降りていくのがすごい。
831 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 17:47:17.48 ID:JX5i41qn0
関空もアクセス悪いってよく言われるけど、鉄ヲタ視点からするとラピートで 難波まで36分なんだから致命的とは思えない。 ラピートが15分毎でサザン方式での運行だったら、快速エアポートみたいに人気 が出たんじゃないの?
832 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 18:25:41.14 ID:PfRGOQIz0
>>830 国内で新幹線と飛行機を同一視野に入れて写真撮れる可能性がある(かなり難問だが)のは、
福岡だけだもんな。カメラ回しっ放しの動画の方が簡単か。
新幹線高架から少し離れた所で、地面に近い位置から空を見上げるようにカメラ構えれば、
飛行機は腹しか映せないけど、タイミングさえ合えばバッチリいけそうな気が。
一日に何回かは、新幹線と飛行機が交差する時ってあるだろ?
吉塚〜箱崎の上を通過する時の高度って140mくらいか?
http://www.youtube.com/watch?v=7aQO1R6wgAw の、1:40過ぎのタイミング
833 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 19:31:32.63 ID:GOorrbmhO
>>831 関西名乗ってる以上、難波じゃあねえ。って印象はあるだろう。あくまで印象だけど。
まあメインの伊丹〜羽田のビジネス客でミナミ方面に用事ある人間少ないんじゃない?
834 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 19:45:53.68 ID:fBO5+zEW0
>>830 リオデジャネイロのサントスデュモン空港も便利。
1000万都市でバスで都心まで5分という空港も珍しい。
福岡は博多や天神に行くには便利だが
小倉や久留米には乗り換えになるのがマイナス。
その点,スキポールやフランクフルトの方が便利だな。
835 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 19:46:51.28 ID:fBO5+zEW0
>>833 しかもミナミでも伊丹が不便というわけじゃないから
関空を使うということにならない。
836 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 21:10:11.04 ID:QeIQxWsW0
>>832 新大阪もその気になれば可能。
伊丹着陸便は新大阪駅の真上を通過するからね。
まあ難易度は高いけど、何枚か見たことある。
837 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 23:10:12.34 ID:PfRGOQIz0
>>836 見たいねぇ その写真。
新大阪は高度、高すぎないか?
838 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 23:13:22.14 ID:PfRGOQIz0
>>834 日本は空港駅を終点としているアクセス鉄道ばっかりだからね〜
新千歳駅が貫通式だったらなぁ〜 地下だからディーゼル車の煤煙すごいけど。
839 :
名無しでGO! :2012/01/07(土) 23:27:12.65 ID:6UtkxeCe0
840 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 00:01:25.54 ID:hs3DxJTL0
>>839 ww 確かに貫通式だわ。
その代わり、なが〜い通路を歩かねば空港ビルに着けなかったけどな。
841 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 00:22:12.28 ID:2mcZsDc70
>>839 あれ、確か国鉄初の空港連絡駅じゃなかったっけ。
そして今も何気に主要駅。
842 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 00:23:09.67 ID:hs3DxJTL0
千歳空港利用者用に、特急に安く乗れる切符もあったよね。
843 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 00:56:03.92 ID:5wAsNxNN0
>>840 あれはあれで良かったけどな
>>841 乗り換え需要があるから停車列車は多いね
駅前は…
844 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 01:02:48.14 ID:2mcZsDc70
>>843 元から千歳の町外れ、国道36号線のすぐ横だしな。
千歳の街中に用事がある連中は千歳駅で降りる。
実家が千歳な俺が言うんだから間違いない。
ちなみに南千歳を発車したばかりの特急と競争するのが何気に楽しい。
向こうもディーゼルターボ、こっちもディーゼルターボ、条件は一緒だぜ?みたいな。
845 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 03:17:39.86 ID:aI5AxckZ0
>>830 ドバイの方がすごい。
あんな都心部の近くにありながら24時間空港。
しかも羽田や関空と違って深夜も大量に飛んでいる。
846 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 04:33:03.47 ID:ysyGtjM0I
>>845 ちなみに俺の初めて乗った飛行機ドバイ行き。
当時あったセントレア発のエミレーツ航空に乗ったんだがついたのが現地時間3時半ごろ。
眠れなくてしんどかったわ〜。
847 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 07:54:22.92 ID:ZIq+8ZOF0
848 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 08:05:27.87 ID:ziqa0EF60
>>847 米子の場合はたまたま近くに既存路線があって、どうせなら駅を移転して米子空港駅としちゃえ、という感じですな
ローカル線で本数も少ないから、実際アクセス鉄道として使われてるか疑問だけど
849 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 09:10:49.89 ID:IfFaImer0
モノレールができるまでは、蛍池を「大阪国際空港前」と案内していた
850 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 10:27:42.82 ID:XIQ9wfBI0
東声問駅も空港開業と同時に開業した貫通式。 ・・・翌日廃駅になったけど。
851 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 10:49:07.72 ID:hs3DxJTL0
>>847 そんなこと言ったら花巻空港駅だって・・・
852 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 13:50:43.26 ID:sIvgVD/f0
伊丹〜羽田は両社とも値上げしているようだが、東海との競合はもうあきらめたのか? 搭乗率があまりよくないというのも聞くし。 JASがあったころはもっと安かったような記憶がある。
853 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 17:03:09.36 ID:9WCjQi8l0
ピーチは予約サイトが糞過ぎる てか、スカイマークより高いじゃん・・・荷物あると 座席指定も別料金とか・・・海外のLCCそのままみたいだけどこれでホントに戦えるのか?
854 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 18:29:21.26 ID:5wAsNxNN0
855 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 18:58:23.80 ID:ZCJ3qMm+0
>>853 戦う気がないんじゃない?
会社の出自が出自だけにな
これだったら既存キャリアでも・・・と思わせる作戦かもしれん
856 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 19:35:04.50 ID:2mcZsDc70
つーか大手航空会社が新幹線の指定席だとすると、 ADOやSKYは特急の指定席、LCCは快速あたりだと思っておけばいい。LCCってのはその程度の存在さ。
857 :
元元西社社員 :2012/01/08(日) 21:47:11.77 ID:KjUQ/YA50
>>852 もうとっくにあきらめてますね。
航空側が一時期盛り返したのって、のぞみが全車指定で値下げ前の、
のぞみ2(3)-ひかり3ダイヤの時期で、定期ひかりが静岡・名古屋・米原のいずれか
でかならずのぞみに抜かれるという超クソダイヤの時期。
このときは私もリピート4が1ヶ月持たないくらい飛行機乗ってましたよ。
って2003年ぐらいの話か。手元のリピートカード見たら4枚で52,200円。
1枚あたり13,050円、これで当日予約も予約変更も可能。
っていうか、この年は某銀行と某証券のおかげで死にそうになってたころだな。
おかげでPLTになれたけど。
858 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 21:53:21.41 ID:NYXqPQHiO
実際飛行機ってそんなに安く飛ばせるもんなんだろうか? よく人件費高杉とは言うけど。
859 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 22:25:18.35 ID:+B4j+bST0
安すぎるものにはそれなりの理由があるのが鉄則だぜ
860 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 22:44:26.03 ID:/MxHzNE80
F〇Aを作ったあの人みたいに金があれば、羽田〜伊丹をATR72で飛ばしてみたいな。
東京-大阪の航空で儲けて地方鉄道の支援をするというのが夢だ。
>>858 自分の考えだけど、SKYの羽田〜福岡線で満席だったら客単価9000円以上を取れば採算が取れると思う。
1席コスト*距離で計算しただけだから信じないでよ。
861 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 23:20:21.68 ID:nIF/s3Tq0
旅客便ではないが、貨物の単価を考えると、格安会社は結構儲け分は多そう。 いかに金を掛けずに満足させられるかだね。
862 :
名無しでGO! :2012/01/08(日) 23:38:42.36 ID:FPAAR+QT0
>>845-846 初めて海外行った時、セントレアから飛んで深夜のドバイ空港着いてみて正直ちびった。
夜中なのにすんごく暑い。そして人が多くて飛行機飛びまくり。
863 :
名無しでGO! :2012/01/09(月) 00:42:32.90 ID:Lf4tB15u0
昨日新大阪で日本海が到着する直前、たまたま頭上を通りかかった飛行機を撮ったらJA842Cだった。 腹とレジ番とJACロゴしか映ってないけど、この機体って珍しいんか?
864 :
名無しでGO! :2012/01/09(月) 01:43:40.06 ID:d1Mbci/G0
関東〜道央圏の移動において航空機のシェアが鉄道を圧倒したのは いつぐらいになるんですか?
865 :
名無しでGO! :2012/01/09(月) 02:33:24.28 ID:d1Mbci/G0
↑移動じゃなくて旅客輸送ですね、失礼しました。
866 :
名無しでGO! :2012/01/09(月) 02:34:54.72 ID:E4XxRTVY0
>>862 中東やインドはわざと深夜便を多くしているが
ドバイは特別。
エミレーツ用に超巨大ターミナルがあるが
それでも足りずにもう1つ建設中。
>>864 宮脇が乗りつぶしを始めたころには飛行機の圧勝だったから
昭和40年代ころだろ。
867 :
名無しでGO! :2012/01/09(月) 08:27:16.64 ID:n6+cEzJ40
>>863 確かJJ統合前の旧JAC塗装で唯一現存している機体じゃなかったっけ?
868 :
名無しでGO! :2012/01/09(月) 12:58:41.47 ID:42J+2BaiP
>>860 そりゃ遅延時振替廃止とか対面販売・電話予約廃止とかすれば、
コストはもっと下がるし、特にANAは人件費がJALやSKYに比べると飛びぬけて高いから、
それが高止まりになってる感はある。
逆に人件費を下げ、そういうコストは全部別料金にしていらない人は安くすれば、
ピーチやSKYみたいな低料金もできるんだろうね。
人件費は意識向上のために高止まりさせて、その他のコストを徹底的に下げて
低運賃を実現したSWの例もあるから、一概に高賃金=悪というわけでもない。
もっともANAの場合は単純に人的コストが高すぎるので今の状況だと近い将来、
まあ間違いなくつぶれるだろうなぁ。
869 :
名無しでGO! :2012/01/10(火) 01:59:06.07 ID:gUepaHjV0
870 :
名無しでGO! :2012/01/10(火) 19:54:21.48 ID:tEpIEpvB0
>>857 もう伊丹〜羽田はANAもJALも毎時1本の運航を止めて、その代わり機材を
777-200か‐300に統一した方が効率いいんじゃないかと思ったが、鉄ヲタ視点
の素人な考えなのだろうか。
今この区間で航空機を使ってる層は昼間の本数が減ったところでのぞみに
移行しないと思うし。
871 :
名無しでGO! :2012/01/10(火) 20:02:09.04 ID:kPOtlvwp0
他の地方路線切ってでも1時間1本は死守するだろうね この路線の高僧率はマジハンパ無い 一回、搭乗口で優先搭乗見ればわかると思う
872 :
名無しでGO! :2012/01/10(火) 20:21:27.00 ID:WNjFptjx0
顔の知れた金持ちは東京〜大阪でも新幹線利用を嫌うのが多いよね。 100系時代は個室があったから利用が多かったけど、100系ひかり廃止で かなり飛行機に流れた。
873 :
名無しでGO! :2012/01/10(火) 20:41:43.23 ID:GQqW/OU00
しかし飛行機は当日買いだととても高い 新幹線でなら当日ふらっと出かけてみようかとはなれるけど
874 :
名無しでGO! :2012/01/10(火) 20:57:50.42 ID:tOUa9llh0
昔やったなぁ。 空港で珍しい機体を見かけたら、機番から行き先を調べて貰い、往復で予約できれば乗ったことも何度か。
875 :
名無しでGO! :2012/01/10(火) 21:56:55.44 ID:5xJzoGHh0
876 :
名無しでGO! :2012/01/10(火) 22:02:39.02 ID:/6XzZTZzO
>>871 シャトル開始前はもう少し朝夕に偏ってたけどね。
まあ基本的には当時より増便してるし、飛び乗りも他路線よりは大井だろうからいいんだけど。
877 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/11(水) 02:31:53.68 ID:lZYKqHSY0
878 :
名無しでGO! :2012/01/11(水) 06:54:46.57 ID:bDRfZAL90
東阪の新幹線は多く乗ってもGへのアップグレードだけ。 飛行機ならPCやFCへのアップグレードするし無料で乗れたりもするし。ラウンジの存在も大きい。
879 :
名無しでGO! :2012/01/11(水) 11:02:07.56 ID:VfwEHGgR0
>>873 不快な新幹線よりも快適な飛行機なわけだからねぇ。
>>877 JR東海の運行するリニア→サービスは東海道新幹線レベルだろうから、
不快な乗り物に乗りたくない、と言う人なら、そのまま変わらないかと...。
もちろん、時間を気にする人ならば話は別だろうけど。
880 :
名無しでGO! :2012/01/11(水) 12:08:08.71 ID:XvYBrZSR0
極度のビジネス路線だから便数が保たれているだけでしょ?>東阪
881 :
名無しでGO! :2012/01/11(水) 14:39:50.49 ID:tBPB6GryO
>>880 昼間は結構ツアーで埋めてる。
新幹線に対抗してますポーズの為に、閑散時の毎時一本を維持してる面もある。
882 :
名無しでGO! :2012/01/11(水) 21:00:34.31 ID:iawHucTYP
東海道新幹線のネックはその異常とも言える利用客の多さ。 なのでラウンジサービスやグランクラスみたいなサービスを行うのは相当ハードルが高いんだろう。 そんな事をしなくても客はいる、それ以前に定時大量輸送が最大のサービスであるというのが東海の考えだろうし、、、
883 :
名無しでGO! :2012/01/11(水) 21:09:07.76 ID:XvYBrZSR0
航空も定時サービスくらいは心がけろよ。 時刻表表記を60分から70分にしても、全然ダメじゃん。 どうせ「羽田は東阪路線だけの空港じゃありましぇ〜〜ん」との レスが返ってくるんだろうけど。
884 :
名無しでGO! :2012/01/11(水) 22:29:58.54 ID:x3bBtUjE0
>航空も定時サービスくらいは心がけろよ。 早着もやめてほしい。 着陸しないで上空で旋回しろ。
885 :
名無しでGO! :2012/01/11(水) 22:30:51.55 ID:3VtcmlY10
台湾のエバー航空を利用してきたけど、機種が777のはずが330に変更され、 座席が窓側を割り当てられ、狭いなあと思ってたけど、壁と座席の隙間を広げてあって圧迫感はあまりなかったよ。 鉄道で圧迫感のある車両って何だろうね。
886 :
名無しでGO! :2012/01/11(水) 22:37:44.76 ID:4UNqzoKA0
>>883 それは、誰しもが願ってることだと思う...。
東阪なんて、結構ドキドキすることが多いからなぁ、門限とか。
887 :
名無しでGO! :2012/01/11(水) 23:07:09.68 ID:k+ZnH6lg0
>>884 君が内閣総理大臣や皇族レベルのVIPならそうしてくれるよ。
セキュリティの関係上、早着は許されないから。
888 :
名無しでGO! :2012/01/11(水) 23:13:36.08 ID:ZKeBHBNt0
>>886 伊丹の門限アウトで関空に島流しされると、時間的に厳しいものがある
せめて神戸ならと思うが、まず間違いなくダイバートは関空だからなあ
889 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/11(水) 23:18:57.41 ID:+TCD3v2HI
890 :
名無しでGO! :2012/01/11(水) 23:21:44.79 ID:k+ZnH6lg0
でも日本の鉄道が変態的だということは覚えておいた方がいい。 あと、二本のレールの上を時間通りに走ることと、同じ空域でも高度や時間、季節によって気象条件が全く異なる空を時間通りに飛ぶことでは 当然後者の方が難易度は上であるということも覚えておいた方がいい。
891 :
元元西社社員 :2012/01/11(水) 23:28:45.40 ID:l5GF+JkW0
>>881 朝だってディズニー客がそこそこいますよ。
昔はNH16便とか18便は、744でも3日ぐらい前から満席になって、当日はビジネス
マンばっかりだったりしたんだけどな。
今は後方席を選べば隣が空くことがあって快適。
892 :
名無しでGO! :2012/01/11(水) 23:37:10.00 ID:PL2RF62T0
来月は西日本の空港に初めて出向くが広島・岡山ともにいずれも駅から遠いんだよな〜。 遊びに夢中でシャトルバスに乗り遅れたら大変そうな気がするorz(帰りは最終便にしているけれどね)
893 :
名無しでGO! :2012/01/11(水) 23:45:18.59 ID:tBPB6GryO
>>892 鉄ヲタなら白市乗り換えも使ってつかあさい。
とはいえ最終便だと国鉄が混んでるな。
894 :
名無しでGO! :2012/01/12(木) 00:00:24.61 ID:mOLxqhhr0
895 :
名無しでGO! :2012/01/12(木) 18:16:01.45 ID:S0cV4l+w0
宝塚線の支線で伊丹空港への構想もどうなったのやら。 モノレールも悪くないけどやはり便利とまではいかない。
896 :
名無しでGO! :2012/01/12(木) 20:10:44.15 ID:ejowAGyg0
つか、伊丹LRT構想ってのもなかったか?
897 :
名無しでGO! :2012/01/13(金) 17:38:13.65 ID:ksq9mCnI0
898 :
名無しでGO! :2012/01/13(金) 18:03:21.40 ID:/Hd1RDwg0
適材適所ってあるし。 国内はホント便利だよ。
899 :
名無しでGO! :2012/01/13(金) 19:34:18.54 ID:Jfxj9XMF0
航空機の座席ってなんであんなに前後間隔が狭いの? 足がつっかかって窮屈だから、よほどの急ぎじゃない限り列車で移動する。
900 :
名無しでGO! :2012/01/13(金) 20:37:31.23 ID:kdqPndR30
>>899 僅か4時間程度の国際線フライトの後、成田でスカイライナーに乗るとシートピッチの
広さに目を疑うわな。
901 :
名無しでGO! :2012/01/13(金) 21:01:38.86 ID:Jfxj9XMF0
バスのシートピッチより酷いキャリアもあるわなぁ。 だいたい80センチ以下ってなんだよ(笑怒)
902 :
名無しでGO! :2012/01/13(金) 21:23:19.35 ID:kdqPndR30
エコノミーほどではないが、TGVの2等のシートピッチも酷いもんだった。 腹の出た西欧人男が可哀想に思えた。
903 :
名無しでGO! :2012/01/13(金) 21:24:11.22 ID:Eme/h7Au0
近鉄ポンコツ特急>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TGV2等席()笑
904 :
名無しでGO! :2012/01/13(金) 21:51:30.17 ID:UBHepc2a0
日本の列車ってほんと快適だよなぁ。
905 :
名無しでGO! :2012/01/13(金) 22:07:33.95 ID:kKtvw+Sz0
スターフライヤーと223系のシートピッチが同じと知って驚いたな。
906 :
名無しでGO! :2012/01/14(土) 00:21:22.20 ID:Gcqj0AtN0
エコノミー乗ってる連中は貨物と同じってことさ言わせんな恥ずかしい
907 :
名無しでGO! :2012/01/14(土) 00:26:06.93 ID:thrsL0440
一応は食い物を流し込まれてんだから、例えるならブロイラーだろ。 大手会社のCAなんかは、エコノミー客は貨物だと思って接してるんだろうけどな。
908 :
名無しでGO! :2012/01/14(土) 00:44:24.90 ID:EP087WTN0
「CA諸君、客はブタだ!」
909 :
名無しでGO! :2012/01/14(土) 01:23:38.90 ID:Y1XgaGGx0
ブタは機内食によって養われなければいけない
910 :
名無しでGO! :2012/01/14(土) 16:25:42.97 ID:sWkGAVJr0
豚に餌を与えたり、豚のトイレを掃除したりするのがCAの仕事ってわけですね。
911 :
名無しでGO! :2012/01/14(土) 17:42:05.33 ID:xX6rHg/e0
搭乗回数稼ぎのために一日に同じ区間を何度も往復する連中はCAから なんて思われてるの? エアライン板の修行スレなるものも覗いてみたけど、あれは狂気の沙汰だな。 国内線ならともかく、シンガポールやパリですぐ折り返すってどういうことだよ…。
912 :
名無しでGO! :2012/01/14(土) 17:48:42.90 ID:LN+np8Gk0
運び屋と間違われそうだな。 割引の大きいチケットは現地での宿泊を含んだ日程じゃないといけないし。 宿泊費を入れても安く済むから普通は有難いが。 定期券みたいなのがあればな。 昔、沖縄にエアーオリオンなるものがw 年会費又は月会費を納めると県内と台湾線が乗り放題と。 子供ながら無理じゃんと思ってた。
913 :
名無しでGO! :2012/01/14(土) 17:50:57.62 ID:0i7XPXsn0
>定期券みたいなの つ「プレミアムパス」
914 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/14(土) 23:23:48.70 ID:Lt185vQoI
>>911 トリポリを1時間弱でイスタンブールへ折り返した私が通りますよ…。
915 :
名無しでGO! :2012/01/14(土) 23:27:21.97 ID:1mpQZZmC0
飛んでイスタンブール〜♪
916 :
名無しでGO! :2012/01/15(日) 20:49:33.40 ID:vUsjEVbS0
>890 age厨氏は充分そのことを知りつくしてると思う。
917 :
名無しでGO! :2012/01/15(日) 21:00:28.38 ID:lPJneL3s0
918 :
名無しでGO! :2012/01/15(日) 21:23:23.45 ID:grStNh0L0
スクールランブル?
919 :
名無しでGO! :2012/01/16(月) 17:46:01.65 ID:GxCP2Z7P0
MD−90などは、機体が低いので 路面から乗り込むローカル空港には都合がいいな。 中国で乗り継いだ国際線がそうだった。 エコノミーで座席が広いのはどこのエアラインだろうか(▼_▼)
920 :
名無しでGO! :2012/01/16(月) 18:03:21.04 ID:wVaZ0M9UO
シンガポール航空のエコノミーがやや足元に余裕あるように感じたけど気のせいかな? 少なくともANAよりかは余裕あった あとJ-AIRとFDAのエンブラエル
921 :
名無しでGO! :2012/01/16(月) 20:35:14.80 ID:gBPlOnAy0
長距離国際線のエコノミーで対面座席作ったらどう?
922 :
名無しでGO! :2012/01/16(月) 20:47:24.86 ID:CmT/npUW0
MD-90などのDC-9一族はテールのステアから乗り降りするに限る んだが最近は空港が整備されすぎちゃってあんまり使う機会がないまま 機体が消えてしまいそうだ
923 :
名無しでGO! :2012/01/17(火) 17:20:25.05 ID:jm5KM0Nx0
ケツから乗ることは最近は少なくなった・・・
924 :
名無しでGO! :2012/01/18(水) 22:30:27.67 ID:8u6yzbN/0
925 :
名無しでGO! :2012/01/19(木) 22:50:28.42 ID:Hnd85KDC0
今年はLCC元年と言われているね。
926 :
名無しでGO! :2012/01/19(木) 23:07:05.80 ID:Of7ExST10
スカイマークもエアドゥもソラシドも立場ねぇなぁ
927 :
名無しでGO! :2012/01/19(木) 23:11:12.68 ID:VasB3FYN0
ピーチはSKYと大差ないんだけどなあ。 さらに言うと羽田〜新千歳はSKYよりADOのほうが安い…。
928 :
名無しでGO! :2012/01/20(金) 06:32:44.85 ID:Vdm28vtDO
>>927 桃みたいにあそこまで細かく条件付けられたら逆にめんどくさい。
安いのには訳があるのは十分承知してるけど。
929 :
名無しでGO! :2012/01/20(金) 13:31:09.38 ID:xT0soL5B0
とにかく‘安い’しか言わないマスコミも悪い。 日本版LCCは聞いてビックリ、確かめてガッカリの典型になるかも。
930 :
名無しでGO! :2012/01/20(金) 19:10:03.71 ID:3s3HRXez0
そのうちトイレ使うのも有料になったりして
931 :
名無しでGO! :2012/01/20(金) 19:19:13.33 ID:gJ3OhuxR0
シートテレビがあると快適だけども これもコストが掛かるからLCCじゃ厳しいかな
932 :
名無しでGO! :2012/01/20(金) 19:53:36.18 ID:nF6XQtFfP
>>931 シートテレビ代わりのプレーヤーが有料レンタルとか…ありそうだw
933 :
名無しでGO! :2012/01/20(金) 20:11:01.40 ID:sQhPOgnP0
スターフライヤーってLCC扱いにはならないの?
934 :
名無しでGO! :2012/01/20(金) 20:18:19.18 ID:BRXkzD3d0
>>933 会社としては
既存の航空会社とLCCのハイブリッドと言う
ポジションみたいだね
935 :
名無しでGO! :2012/01/20(金) 20:49:21.45 ID:R4Kd8DCwi
北九州空港を良く使う身としては、スターフライヤーはLCCとは言い難い気が。早く予約すると安いってだけ。 あと、あの空港で使い物になるのかあの会社しか無いし。
936 :
名無しでGO! :2012/01/20(金) 22:31:55.89 ID:Fy38I5Ww0
937 :
名無しでGO! :2012/01/20(金) 23:08:27.36 ID:xujAPWA10
938 :
元元西社社員 :2012/01/21(土) 09:06:08.87 ID:yVtA1B9A0
上の方でも書いたけど、日本みたいな国だとLCCというのが成立するのかどうかは かなり疑問ですね。輸送に弾力性が無いのを、価格の弾力性でカバーする、という のが航空業界ですが、輸送力にものすごく弾力性のある鉄道がODの多い主要都市 間をカバーしている状況では、やれることが限られてしまうかと。 鉄道と競合しない路線で、ODが多すぎず少なすぎず、なんて路線は数えるほど しかないので、さてどうするのか。 今ふと思いついたんだけど、燃費は悪いけど機体価格と整備費用が相当安い 飛行機で鉄道みたいな運用するってのは解になるんだろうか。
939 :
名無しでGO! :2012/01/21(土) 10:05:09.86 ID:ZLuarX0n0
燃費が悪い≒経年機だから成立かどうかなあ 平均機齢が安全度の高さの目安みたいにもなってるし
940 :
名無しでGO! :2012/01/21(土) 11:26:29.34 ID:bAx2tvWg0
航空業界は経費に占める燃料の割合が非常に高いので、 いくら機体費用が安くても、長期的には燃料費の増加分に見合うものではないと思うよ。
941 :
名無しでGO! :2012/01/21(土) 12:12:22.31 ID:tiT+WJ9U0
どちらかというと高速バスとの競合かと。 もしくは大手航空会社しか就航していない区間か。 あんまり鉄道には関係ないよ。
942 :
名無しでGO! :2012/01/21(土) 12:34:20.84 ID:flt9LER20
一時期にやってみたけど、やっぱり客が付かなかった地方間のコミューター航空路線 なんぞを(中日本エアコミューターとかあったでしょ?)、本来ならLCCっぽい会社が やってくれればいいのだけどね。今それっぽいことをやってるいのは、静岡拠点の 鈴与航空(フジドリーム)かな? こういう地方間は競合鉄道が無いこと(あっても役たたず)が多いし。 けど、LCCという会社の体力上、20人乗りプロップで相応の運賃を取らないと無理なんだ ろうなぁ? いま、地方空港管轄の自治体が欲しがっているのは羽田直行だし。 でも裏返せば、地方間も鉄道(の乗り継ぎ)で何とかなっちゃってるのが、いまの日本の 交通だからなぁ。
943 :
元元西社社員 :2012/01/21(土) 15:05:18.32 ID:yVtA1B9A0
>>940 鉄道の場合、インフラ部分の負担が非常に重いので、閑散期には車両基地で
寝かせておいて、ピーク時にはフル運行するってのができるので、これが航空
業界でできないのが難しいところだといつも思います。
日本の場合、航空側がピーク期の運賃上げても鉄道に流れてしまうだけ、
という問題があるから、LCCは成立しにくいと思ってます。
>>942 >でも裏返せば、地方間も鉄道(の乗り継ぎ)で何とかなっちゃってるのが、いまの日本の交通だからなぁ。
北陸線沿線から九州方面の流動って結構あるんですけど、小松-福岡も本数が少ない
ので、富山から大分や高岡から博多なんかも結局鉄道乗り継いだ方が早く安く着く、
というのが日本の難しいところで。
944 :
名無しでGO! :2012/01/21(土) 17:05:02.11 ID:t0jMaDYy0
>小松-福岡も本数が少ないので、 需要も少ない。
945 :
名無しでGO! :2012/01/21(土) 17:16:26.78 ID:WyTAnnRA0
九州内でも、福岡〜宮崎みたいな区間は春に増便されるよ。 鉄道が不便なら飛行機は近場でもありえるみたい。
946 :
元元西社社員 :2012/01/21(土) 22:08:54.23 ID:yVtA1B9A0
ハッピーフライト、コックピット内とかやたら正確なのに、関空と羽田がごちゃ混ぜワロス
>>944 おととしなんかサンダーバードに相当乗ったのですが(FFでもインテックでもないよ)、
車内で結構北陸<=>九州のODを見ました。たぶん、束ねれば相当の流動があるんでしょ
うけど、上に挙げた例なんか結局1時間ヘッドのサンダーバードと山陽新幹線で
カバーされてしまって、飛行機の需要に結びつかないのかな、と。
>>945 これはJAC移管で輸送量が不足したところにANAが再びやってきた、というやつ
ですね。でも九幹の新八代連絡もあるし、どうなのかな。
947 :
名無しでGO! :2012/01/21(土) 22:30:05.83 ID:BtIYZUuW0
>>945 昔は熊本〜宮崎なんて有ったな。大阪〜沖縄での指定経由地だったから、
大阪〜熊本〜宮崎〜沖縄と各駅停車ならぬ各空港途中降機したことがある。
長崎〜鹿児島も昔はANAだったな。ここも大阪〜沖縄で指定経由地だった。
大分〜長崎にはTDAが飛んでいたっけ。
948 :
名無しでGO! :2012/01/22(日) 00:26:05.46 ID:z3l2mfnV0
北陸ー九州は単に需要がないだけだな。
949 :
名無しでGO! :2012/01/22(日) 00:55:48.27 ID:rE2naTW20
飛行機じゃないけど九越フェリーもつぶれちゃったしな 物のやり取りがこの有様なら人の行き来も推して知るべしってところで
950 :
名無しでGO! :2012/01/22(日) 00:59:01.73 ID:NHSscpN+0
951 :
名無しでGO! :2012/01/22(日) 17:30:29.19 ID:BFpk5u6c0
金沢-福岡(博多・天神)間の夜行高速バスもあったなぁ…。 航空があの状況だから廃止もやむなしか。
952 :
名無しでGO! :2012/01/23(月) 00:50:44.25 ID:OHdxocaz0
>>943 富山ー大分なら飛行機が便利だぞ。
ANAは乗り継ぎ割り引きがある。
953 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/23(月) 08:46:49.45 ID:S9HNrpXQI
>>949 日本海側同士は人や物の流れが細いね。
米子や直江津辺りに京阪神までとは言わないけれど、中京くらいの規模の都市圏があったら、
また違った流れになってたんだろうけれど。
954 :
名無しでGO! :2012/01/23(月) 17:38:50.58 ID:dPj+nqrQ0
それらは在来線など鉄道の乗り継ぎか高速バスかだね。 便数は少ないけど大阪〜但馬便はよく残っているなと思ったよ。 空港の場所が微妙なんよね。
955 :
名無しでGO! :2012/01/23(月) 18:15:50.89 ID:PlSgeZqn0
956 :
名無しでGO! :2012/01/23(月) 21:17:06.81 ID:i6TsLFB60
>>954 豊岡市民とか、補助金のおかげで、こうのとりに乗るより安く大阪へ行ける
957 :
名無しでGO! :2012/01/24(火) 13:45:33.34 ID:dYEuhlGA0
やっぱ地方対地方の航空は弱いよね
鹿児島〜長崎線 3月末運航休止
鹿児島と長崎を毎日1往復運航しているオリエンタル・エアブリッジは、きょう、
利用者減少のため3月末で運航を休止すると発表しました。38年間続いた鹿児島と
長崎を結ぶ空の定期路線が、なくなることになります。オリエンタルエアブリッジでは
2001年8月に鹿児島〜長崎線を2往復で就航し、2年後には1日3往復に
増便しました。しかし、全線開業した九州新幹線や格安の高速バスの影響でピーク時には
7割を超えた搭乗率が今年度は25%と低迷し、3月末での運航休止を決めたということです。
これにより、1973年の全日空による就航を皮切りに、38年間続いてきた鹿児島と長崎を
結ぶ空の定期路線が、なくなることになります。なお、オリエンタル・エアブリッジは最後の
1週間は、これまでの片道1万4900円を1万円で運航することにしていて、「長く利用
していただいたが、申し訳ない」と話しています。
http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00212100_20120123
958 :
名無しでGO! :2012/01/25(水) 17:36:22.65 ID:vLfWkSMp0
スカイマークが3月末に関空に戻るのか。 ピーチを意識しているようで。
959 :
名無しでGO! :2012/01/25(水) 23:50:17.66 ID:D5TziDyj0
その代わり神戸が減らされた
960 :
名無しでGO! :2012/01/26(木) 00:51:50.81 ID:RZSX5Oa20
空港の立地は神戸のほうが関空よりもずっといいのに何やってんだか
961 :
名無しでGO! :2012/01/26(木) 09:33:09.89 ID:1bmmBqi60
LCCターミナル作るから そっちの方が安くなるんだろうか
962 :
名無しでGO! :2012/01/26(木) 17:52:31.25 ID:nau0F6cF0
神戸空港はJAL系撤退後、スカイマークが西日本の拠点になると思っていたが。 神戸空港は発着枠が少ないのを見なおさないと厳しいままと思う。 ピーチも普通運賃はさほど安いって訳でもない感じだね。 安全面で中古機は使わないそうで。 スカイマークは、空席の多さに連動した割引を拡充とも。
963 :
名無しでGO! :2012/01/27(金) 17:36:03.95 ID:oph+V7MC0
737の国際線仕様機が増えたのか 国内線でも運用されることが増えたね。 乗り得便が増えるのは嬉しい。
964 :
名無しでGO! :2012/01/28(土) 17:24:29.85 ID:WJoTEU8Z0
ピーチのHPを見たが、前後の間隔が広い席は料金上乗せがあるんだな。 近場の路線ならどう評価されるだろうか。
965 :
名無しでGO! :2012/01/28(土) 18:01:54.96 ID:zFv9tQTHO
ドシラソに乗ったがシートピッチ広くて良かった。 搭乗数日前の購入だったが大手正規運賃の約半額だし。
966 :
名無しでGO! :2012/01/30(月) 17:01:46.00 ID:Xznrj0bg0
ボンバルディアDHC-8-Q400型機は空飛ぶ路線バスだった。
967 :
名無しでGO! :2012/01/31(火) 17:23:09.82 ID:bFrQOJr10
>>966 確かに配列と、前の席までの間隔は狭いよね。
まぁ、それでも長い路線ならドリンクサービスがあるけど。
968 :
名無しでGO! :2012/01/31(火) 17:49:01.67 ID:3UnqJ3/u0
そう長距離もないし仕方ないかも。 Q400で運行コストの削減につながっているのかな。
969 :
名無しでGO! :2012/01/31(火) 21:30:32.59 ID:pZxD2OQZ0
SAAB340BはボンQより座席は狭いし、天井も低いしで路線バス以下だと思う。
970 :
名無しでGO! :2012/01/31(火) 23:32:12.91 ID:n0F5bhJv0
ボンQは、777-300とかより、シートピッチが広くてゆったりしているイメージがあるのだが
971 :
名無しでGO! :2012/02/01(水) 11:14:57.50 ID:4OujGhyO0
ボンQはシート自体がちっちゃいからね
972 :
名無しでGO! :2012/02/01(水) 17:55:03.28 ID:XpQOqU6u0
ボンQは機内誌もシートポケットに入れてないね。
973 :
名無しでGO! :2012/02/01(水) 21:34:56.15 ID:hgmNnwmZ0
>>972 いや、JALの機内誌ポケットに入ってたよ
974 :
名無しでGO! :2012/02/02(木) 17:49:12.39 ID:jbKJQBVa0
JAL系は入っているんだ。
975 :
名無しでGO! :2012/02/03(金) 08:09:38.99 ID:lAyfHL2H0
976 :
名無しでGO! :2012/02/03(金) 18:14:25.21 ID:8HXpIDrz0
定員は少人数だし貸切にしやすいかも。 小型機の雰囲気があってそれも楽しい。
977 :
名無しでGO! :2012/02/03(金) 18:51:45.85 ID:tlWiUM820
ボンQのボックス席に逆向きで座ったことのある人はいますか?
978 :
名無しでGO! :2012/02/04(土) 17:55:30.07 ID:QKy0rf6VO
成田で女子高生5人組が居たもんで、飛行機バックに撮った
979 :
名無しでGO! :2012/02/04(土) 17:56:31.43 ID:pLSQPVly0
地方路線はさっさとMRJなどで置き換えて欲しい。。。
980 :
名無しでGO! :2012/02/04(土) 17:59:11.21 ID:QKy0rf6VO
981 :
名無しでGO! :2012/02/04(土) 18:30:07.83 ID:V/t5YtNo0
>>979 MRJがまちきれずにエムブラエルが入ってるじゃないか
982 :
名無しでGO! :2012/02/05(日) 10:25:02.07 ID:FHEU0yvE0
DHC-8はDHC-6と比べりゃ遙かに良いじゃん。 DHC-8が通常の路線バスなら、DHC-6はハイエースのバスか。
983 :
名無しでGO! :2012/02/05(日) 12:53:15.61 ID:n2zqLOcy0
Do228:旅館送迎ノアセレナ アイラソダー:軽バン てか??
984 :
名無しでGO! :2012/02/05(日) 13:18:03.95 ID:HgDoY3380
985 :
名無しでGO! :2012/02/05(日) 19:00:36.47 ID:OuZNLnr00
んな事よりNHの尻餅事故の方が
986 :
名無しでGO! :2012/02/05(日) 22:08:28.23 ID:FHEU0yvE0
昔はYS11のギロチンなんてのも有ったな、丘珠だったっけ?
987 :
名無しでGO! :2012/02/05(日) 22:20:17.53 ID:nor1QwZ30
中○航空で死ぬかと思った俺に怖いものはないわ。 姿勢が崩れて危なかったそう。 急降下で客が天井にぶつかりパネルで首吊りするし。 とうとうきたかと思った。 とにかく怖すぎた。 もう何年も精神科に通うし仕事も辞めた。 いい経験ができたのも確か。
988 :
名無しでGO! :2012/02/06(月) 07:43:38.31 ID:D7LeoSmx0
次の土日にひさびさに飛行機に乗って出かける。 往路羽田→広島、復路岡山→羽田で後者はB787に乗れる可能性があるね。 あまり詳しくなくても一度は乗っておきたい。 岡山空港へのアクセスだが、観光などの都合で津山線の金川駅からタクシーで向かうとどれぐらい費用がかかるんだろう…。 (津山駅からのシャトル便を予約しなかった場合はこの形で移動予定)
989 :
名無しでGO! :
2012/02/06(月) 09:20:35.53 ID:3sETFscyO >>988 金川ってタクシーいたかな?俺の駅写真には写ってないんで気になる。
料金は専用サイトで調べてくれとしか言えんが、タクシーも予約した方がいいと思う。