1 :
名無しでGO!:
ほぼ同じ距離の観光輸送を担う特急を比較
287系「くろしお」新大阪〜紀伊田辺 指定席5130円 自由席4620円 シート配列:4列 シートピッチ:970mm 読書灯:なし コンセント:端の座席のみ
グリーン車 シート配列:3列 シートピッチ:1160mm 読書灯:なし コンセント:完備
近鉄新型観光特急 難波〜賢島 新型特急料金(1000円と仮定)込で4810円 シート配列:3列 シートピッチ:1,250mm 読書灯:あり コンセント:完備
近鉄伊勢新型観光特急>>>>>>>>>>>>>>>>JR西日本南紀ぼったくろしお
2 :
名無しでGO!:2011/07/10(日) 01:08:14.47 ID:Zqw77lsy0
難解散々との比較も頼む
3 :
名無しでGO!:2011/07/10(日) 01:20:23.66 ID:juV2qkSJ0
>>2 12000系サザン 難波〜和歌山市 指定席1390円 シート配列:4列 シートピッチ:1010mm 読書灯:あり コンセント:完備
287系くろしお 天王寺〜和歌山 自由席1770円 指定席2280円 シート配列:4列 シートピッチ:970mm 読書灯:なし コンセント:端の座席のみ
グリーン車3010円 シート配列:3列 シートピッチ:1160mm 読書灯:なし コンセント:完備
4 :
名無しでGO!:2011/07/10(日) 01:35:24.66 ID:/n1Ytyj/0
決定的の違いは
近鉄は全席展望グリーン車
パノラマグリーン・個室・サロンもグリーン車料金(1000円)で早い者勝ちで乗れる
6 :
名無しでGO!:2011/07/10(日) 04:07:56.01 ID:gABwqIGcO
7 :
名無しでGO!:2011/07/10(日) 04:09:03.00 ID:gABwqIGcO
8 :
名無しでGO!:2011/07/10(日) 08:56:59.71 ID:jykMww0BO
12000系サザン 難波〜和歌山市 指定席1390円 シート配列:4列 シートピッチ:1010mm 読書灯:あり コンセント:完備
16600系近鉄特急 阿部野橋〜吉野 指定席1450円 シート配列:4列 シートピッチ 1000mm 読書灯:あり コンセント:完備(200円追加でさくらライナーDX利用可能)
287系くろしお 天王寺〜和歌山 自由席1770円 指定席2280円 シート配列:4列 シートピッチ:970mm 読書灯:なし コンセント:端の座席のみ
グリーン車3010円 シート配列:3列 シートピッチ:1160mm 読書灯:なし コンセント:完備
9 :
名無しでGO!:2011/07/10(日) 08:59:26.93 ID:jykMww0BO
訂正 16600系シートピッチは1050
10 :
名無しでGO!:2011/07/10(日) 09:59:17.73 ID:upsK6osB0
11 :
名無しでGO!:2011/07/10(日) 16:05:15.69 ID:/n1Ytyj/0
JRのほうが近鉄よりも車幅20cmも広いくせに近鉄よりも座席が狭いってどういうことなんだ
たしかに近鉄は車幅いっぱいいっぱいに室内スペースを広げてるから窓枠と外ボディの間隔は1cmも無い、JRは窓枠と外ボディの間隔が2cmぐらいある、それでもJRのほうが室内は広く見える、でも座席は狭い。
JRは通路幅を取りすぎなんだよ。
12 :
名無しでGO!:2011/07/10(日) 16:35:44.99 ID:dnQmmAb40
シートピッチ
381系 1000mm
283系・287系 970mm
13 :
名無しでGO!:2011/07/10(日) 17:47:39.53 ID:eeDim/gv0
近鉄を褒めたいみたいだけど
2編成予備なし
スペシャル特急と
定期特急全取替えを簡単に比較しては
いけないよ。
今度の近鉄の新型は、いわば「スーパービュー踊り子」みたいなもんだからなぁ・・・
14 :
名無しでGO!:2011/07/10(日) 21:47:21.96 ID:5RPuOE2N0
スーパービュー踊り子よりはるかにいいと思うがな。
15 :
名無しでGO!:2011/07/10(日) 23:06:50.28 ID:AK94Ttc10
くろしおは、関西〜南紀への特急という役割もあるが、新幹線から乗り継いでの
新大阪〜和歌山間のビジネス特急という側面もあるからな
そもそもコンセプトが全く違う
くろしおは近鉄の新型観光車両のような定員の少ない車両ではビジネス輸送に対応しきれない。
16 :
名無しでGO!:2011/07/11(月) 01:12:52.78 ID:qfJxBpX/0
>>8 さくらライナーは26000系だ罠。16600系にDX席は無い。
南海12000系は読書灯ではなく、昔からある南海伝統の窓下蛍光灯。
昨日試乗したけど、新幹線G車のような読書灯はマジで無かったよ。
>>13 禿同。
17 :
名無しでGO!:2011/07/11(月) 01:14:33.18 ID:qfJxBpX/0
18 :
名無しでGO!:2011/07/11(月) 01:32:37.12 ID:IuSoLO2UO
伊勢志摩ライナー
試運転し過ぎやろ
なんで?
19 :
名無しでGO!:2011/07/11(月) 08:00:24.92 ID:bzealsH/O
JRは北陸特急を新型に置き換え、今後は南紀や北近畿特急も国鉄型を一掃するだろう。
近鉄は未だに雷鳥と同世代の特急車が、バンバン走っている。
今回のような新型観光特急を比較対象にでもしないと、
とてもJRの新型特急群には勝てないと言う事ですねww
特にサンダーバードは長距離速達性という、特急らしいサービスが
近鉄よりも遥かに上だと思いますけど。
まずは汎用特急の大半を22600系に置換えてから、
JRに対抗して下さいw
20 :
名無しでGO!:2011/07/11(月) 19:25:00.30 ID:DYqiVxOM0
1両2億もしないJR安物特急と、1両3億する近鉄の高級特急を同じに考えのはナンセンス
21 :
名無しでGO!:2011/07/12(火) 09:27:52.67 ID:XAD3WeH70
高級とは言っても、近鉄−JRの差額分の大半は貧弱(奈良線・名古屋線)かつ
勾配だらけ(大阪線・難波線)の線路を走るための足回りの強化費用に消えているからねぇ。
客が見える部分での高級感はJRの方が東海西日本四国九州全てにおいて上。
東日本となら対抗できるんじゃない?w
22 :
名無しでGO!:2011/07/12(火) 16:26:56.01 ID:fVAVTpza0
移動距離が同じでも客層がかなり違うと思う
23 :
名無しでGO!:2011/07/15(金) 16:02:49.07 ID:GZuUGOhq0
24 :
名無しでGO!:2011/07/20(水) 01:55:52.21 ID:ttlKquHJ0
390 名無し野電車区 sage 2011/07/17(日) 21:27:07.84 ID:ormml9FF0
http://kumanoshimbun.com/news/2011_07/20110715_01.htm 〜この状況を打破するために、新型特急車両51両と新型普通電車約40両の導入〜
新型特急車はくろしお用の287系1000番台として、新型普通電車約40両って
321系か225系の派生形式車なのかな?
391 徳庵和尚 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 sage 2011/07/17(日) 21:32:31.21 ID:DPpLN4GN0
>>390 225-1000 2連ワンマン 2×20
カラーリングは225-0同様。貫通幌使用。
105系置き換え用
福知山地区でも遠くない時期に発表があるだろう
25 :
名無しでGO!:2011/08/30(火) 19:59:04.60 ID:mxydqjcI0
287投入でくろしお減便?
26 :
名無しでGO!:2011/09/04(日) 13:19:15.38 ID:A+MeMnCv0
台風被害で当分運休
27 :
名無しでGO!:
>高級とは言っても、近鉄−JRの差額分の大半は貧弱(奈良線・名古屋線)かつ
>勾配だらけ(大阪線・難波線)の線路を走るための足回りの強化費用に消えているからねぇ
>
最近の近鉄は高架工事は行うけど路線の急カーブ解消とか基本的な工事をしてないと思う。
いくら新型の足回りが良くってもアーバンの場合と同じで最高速度を出せない、法定速度?
で走らないといけなくなる。
話題性なら新型特急は新幹線と同速度で走れる車両とした方が、夢があると思う。
お偉い先生が”伊勢から東京へ乗換なし近鉄から新幹線に乗り入れ”と言ったけど!