>>183 知らなかったぜ。危機管理って適切な行動取れる人間だけ想定すればいいだなんて、そんな幼稚なもんだったとは。
で、例えば適切な行動取れなかった人が死んだりしたら「そいつが悪い」で終わるんだな?(大爆笑)
津波対策なんかでも「逃げ遅れそうな人をいかに救うか」世を上げて模索してるってのにお前の考えってのは何とも甘くて呑気だ。
それとな、束のシャッターの件は
>>178にも書いたろ。適切な行動云々以前の問題なんだよ。順番が逆。
適切な行動云々ってのは個人として行動判断が求められるのがやむを得ない状況に追い込まれてからの話だ。束のシャッターは乗客を
そういう立場に追いやる必要がそもそもあったのか?って疑問持たれてるわけだ。
閉めなければ適切な行動ができた、ではなく、閉めなければ不適切な行動に追い込まれる人を少なくできた、が正解だ。
そのくらいの読み取りもできんの?お前は。個人の責任だけ追及して知らん顔してればいいほどプロとしての仕事の責任は甘くないんだよ。
ボケ社長が石原に一喝されたのは誰が見ても妥当。あの一喝に束は悪くないってボケ社長擁護論など聞いたことない。2chの束厨くらいしかw
それと俺自信の当日の被害や行動はまだ一言もしゃべってないのにどうしてお前は俺が「まともに行動できなかった」って断定してるんだ?
>完璧なんか?
全て完璧ではないだろうな。ただし、お前の説に従って「ほぼ全ての駅が危険」なんて論外なほど「何もしてなかった」怠慢企業はそうそうないと思うがw
>東京人の6割は訓練してなかった
何をソースにして言ってるか知らんが、そういう個人を糾弾する前に大勢の命預かってる業務としてのプロの準備のあり方問うのが社会常識ってものだろう。
個人をいくら糾弾しても束の免罪符にもならなければ何もしなくていいことにもならないの。相変わらずプロ意識のない甘ったれ思考回路だねえ、恥を知れよ、アマチュアw
>>185 ま、そういうことなんだよね。海外メディアの日本の評価ってのは割とどこでも
一致してる。末端の個人の評価は高い割に公的な立場に近くなればなるほど評価が低い
また現場などの末端個人の評価が高い割に上層部・幹部など地位のある人の評価が低い。
これは「どんな人が出世するのか」といったシステムや国民性などいろんな要素が複合的に作用
してると思う。
しかも今に始まったことではない。
第2次大戦の時にも敵国アメリカ、同盟国ドイツ、両者が奇しくも同じ評価していた。
「兵は優秀、将は無能」って。