48 :
名無しでGO!:
とりあえず、西日本は南野陽子解放戦線政権固有の施政領域な。元大阪府知事の橋下は西成地区で日雇い労働者への生活支援業務を志願し、南野への完全なる忠誠心に基づき、そこで一生を捧げる決意を表明。
>>48 長い。疲れる。あんた何文字使ってんの?他の人の見てごらん。だいたい全角にして55文字前後だぞ?
50 :
48:2011/03/07(月) 04:48:29.03 ID:lHyl3Yw4O
>>48=
>>50氏 こちらこそついカッとなって言葉が乱れて、正直すまんかったです。お互い気をつけましょう。
52 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 07:09:50.53 ID:tOUzjqMsO
釜ヶ崎で再教育労働中の橋下は下腹部に圧迫感を感じ、山王三丁目の料亭に行く。
53 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 07:31:23.70 ID:WQaK2ajPO
そして山谷では労働者たちの暴動が発生
54 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 07:35:44.42 ID:iwphMhDiO
鎮圧の為、軍による空爆を実施するカダフィ大佐
55 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 07:56:32.92 ID:tOUzjqMsO
、訂正、カダフィ「一佐」である。祖国を内乱で追放されてから、日本空軍の傭兵で食い繋いでいる。
56 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 08:08:29.85 ID:PjfnmqD7O
カマフィ三等兵は、すでに戦意喪失中。
57 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 08:15:07.18 ID:GDB4aBhx0
日本空軍「あんたを乗せる飛行機は無いからそこの赤トンボ(九三式中練)でも乗ってなさい」
58 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 08:15:28.30 ID:lLe0QFvB0
>>50氏は謝る事ないよ。全然問題無い。
>>49の様な心の狭い輩が居るからスレが荒れるんだ。
早朝から疲れてたなんて単なる言い訳にしか過ぎない。
59 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 09:26:28.42 ID:WQaK2ajPO
そして放たれる早朝バズーカ
60 :
やんわりと:2011/03/07(月) 09:32:11.33 ID:iwphMhDiO
確かに◆55文字前後 だと書き切れない・もう少しだけ・等々あることはままあるし程度の問題だと思うので
そこは、お互い大きな心でやんわりとやっとくれ。
◆あまりにも長いと小さい画面(1024×768など)で見ている香具師には2行に見えることがあるので要注意。
というのはあるけど
むしろ 展開を固定してしまう事の影響が大きいので、続け易い書き込みを心得る意味でも一文を加えてみては如何か。
読みやすくする為のスペースを空けていたり、カタカナが多い内容だと69文字ぐらいか
>朝から疲れて
多分、夜間の保線か 徹萬で疲れてたんだよ。他の可能性もあるがそういう人も居るということ
61 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 09:42:03.42 ID:GDB4aBhx0
ところでいい加減話を再開してくれないか?
62 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 09:46:46.03 ID:r/Ai7TzyO
水洗トイレのボタンと非常停止ボタンを間違えて押しちゃった☆
63 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 10:34:00.05 ID:iwphMhDiO
チーチョロチョロバシュッ 真空吸引式のようだ。 そして列車は何らかのトラブルを抱えた非常事態のまま走行を続けた。
そう。心身の疲れなど知らない(疲れてる人間は言い訳してるようにしか聞こえない)元気溌剌な58氏のように。
65 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 10:51:29.73 ID:MXvlI/ljO
まあそれはさておき首都圏は雪。何故だ。これも全部ナンノが結婚したせいなので
66 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 11:20:25.32 ID:GDB4aBhx0
おまんら、許さんぜよ!とナンノファンの怒りが天を揺るがしたためだ。
67 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 13:39:28.97 ID:iwphMhDiO
Morita「低気圧の為です。」
68 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 16:19:06.89 ID:lLe0QFvB0
森田気象予報士「64低脳…失礼。64気圧になります。」
69 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 16:42:09.78 ID:lHyl3Yw4O
叩き合い禁止
70 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 16:58:40.82 ID:r/Ai7TzyO
が可決。業務連絡を使用しての他者への批判も禁止となった。