【暴走列車!】アンストッパブル【脱線爆発?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
危険な薬物を大量に積載したまま無人で暴走し始めた貨物列車を、二人の鉄道マンが止めようと奮闘するサスペンス・アクション映画『アンストッパブル』について語りましょう。
2名無しでGO!:2011/01/09(日) 01:45:09 ID:q5CDnTd50
Yahoo!映画『アンストッパブル』
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id337734/
3名無しでGO!:2011/01/09(日) 10:01:23 ID:sE4lLq4L0
158 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 00:08:42 ID:6aGJpyxL
力行とかの鉄道用語?とか貨物つないだりに何故かときめいた。
鉄道特に興味がなかったけど鉄ヲタの気持ちがちょっと
わかった映画だったw
4名無しでGO!:2011/01/09(日) 17:44:35 ID:jYF5Ixk+0
アメリカとかって踏切に車とかヘリとかいても構わずぶっ飛ばして何事もなかったように去っていくんだろ
止めようとするなんてどうかしてる
5名無しでGO!:2011/01/09(日) 18:55:23 ID:AdJNwb/g0
>>3に同じ。
たしかに中身はそれほどないし、日本なら「これどーなのよ」と思うところもあったけれど、
アメリカの鉄道の現場が無駄なくシンプルに描かれていてよかった。
鉄分多く、列車の重量感もよく表れていたと思うよ。
6名無しでGO!:2011/01/10(月) 04:15:57 ID:8ixBfaL40
他にも暴走列車の映画ってなかったか、>米国
 この映画も来年の今頃、深夜にテレビ放送されるんだろうな。
 木曜洋画があれば、どんな番宣していたんだろうか。
7名無しでGO!:2011/01/10(月) 10:00:45 ID:9WYuRrDQ0
AKBの子が何かの時に宣伝で出てきた作品だったっけ?
8名無しでGO!:2011/01/10(月) 15:45:02 ID:aGsAfMLo0
試写会で見ました

電気式ディーゼルの音にハアハア
9名無しでGO!:2011/01/10(月) 16:00:52 ID:B/FrFWwJ0
映画のモデルになった実際の事故

CSX 8888 incident
http://en.wikipedia.org/wiki/CSX_8888_incident
10徳庵和尚:2011/01/10(月) 22:49:35 ID:dRElp94Q0
福知山線・学研都市線沿線で上映すべきではない。
不謹慎!!
11名無しでGO!:2011/01/14(金) 00:28:08 ID:R6jUcj/VO
12名無しでGO!:2011/01/14(金) 22:22:02 ID:5ZMmwBe90
>>6
劇場公開から2年間は地上波で放送しないというルールがあるので

来年の今頃放送されることはないよ。
13名無しでGO!:2011/01/14(金) 22:49:39 ID:kFYe4CMP0
>>11
特命リサーチ200Xでは
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7484659
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20030615/f0217.html
「SD40-2には3つのブレーキがあるが、運転士がブレーキ2つとスロットルを入れた」としており、映像でも運転台にはブレーキレバー3つ、スロットルレバー1つがある
てことは、ダイナミックブレーキも合わせれば制動装置は4つもあるのか?
14名無しでGO!:2011/01/15(土) 00:44:49 ID:InQH1PQH0
>>13
日本の機関車でもそうだが、空気ブレーキには
機関車単体の単弁、編成全体にかかる自弁の二種類ある。

これに加えて、アメリカの電気式ディーゼル機関車には、動力に使う
モーターを逆に制動に使う発電ブレーキがある。これがダイナミックブレーキ。

ダイナミックブレーキを制御するのには、ノッチレバー(スロットルレバー)を使う。
力行か、ダイナミックブレーキかを選択するためのレバーがあり、これが4本目。

この事故では、選択レバーをダイナミックブレーキ側に切り替えて
一杯までブレーキをかけたつもりが、何らかの理由で力行から
ダイナミックブレーキに切り替わっておらず、結果フルノッチで加速し続けた。

デッドマンは装備されていたが、空気ブレーキ側にしか作動しない仕組みだった。
自弁はブレーキホースをつないでいなかったので作動せず、
単弁のみ作動していたが、早いうちにブレーキシューが焼き切れた。
15名無しでGO!:2011/01/15(土) 07:36:05 ID:V30SQUdw0
>>14
日本語版wikipeの記述によれば、SD40-2の場合はコントロールレバーをセットアップ位置に入れて少し待つとダイナミックブレーキモードに切り替わり、
その後ノッチを加速側に入れることでブレーキになる(運転士はモードが切り替わる前にコントロールレバーを扱ったため力行フルノッチになっていた)、となってるが・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/CSX8888%E5%8F%B7%E6%9A%B4%E8%B5%B0%E4%BA%8B%E6%95%85
こっちの記述が間違ってるのか?

ちなみに>>13では、速度を落とした8888号に乗り込んだ別の運転士が、
本来扱うべきだったのに運転士が間違えてスロットルを操作したことで結果的に使用されてなかった第3のブレーキレバーを操作して停車させたことになっているが、
実際にはここで使用されたのがダイナミックブレーキだよな?

SD40-2の運転台を生で見たことがないから、いまいち良く解らん
16名無しでGO!:2011/01/15(土) 08:32:29 ID:yMCCbARI0
>>15
CSX8888 The Final Report
http://kohlin.com/CSX8888/z-final-report.htm
によれば、

> General Motors Model SD-40-2 dynamic brake system is established by placing
> the selector lever into Dynamic Brake Mode.
()


> An examination of the controls confirmed that the locomotive independent
> brake had been fully applied, automatic brake valve was in the service zone,
> and the dynamic brake selector switch was not in the braking mode.
> All brake shoes had been completely worn to the brake beams.

事故後の調査で、単弁は制動位置(ただしブレーキシューは全て焼損)、
自弁は常用制動位置、ダイナミックブレーキのセレクタースイッチは
ブレーキ位置になかった、とのことです。
17名無しでGO!:2011/01/15(土) 08:37:33 ID:yMCCbARI0
編集中に送っちまった。

つまり、
・発電ブレーキと加速は、ともにスロットルレバーを使用し、
どちらのモードを使うかはセレクターレバーで切り替える
・機関士は、セレクターレバーを発電ブレーキモードに
したつもりで、8ノッチに入れた
・事故機を停止後に調べたところ、セレクターレバーの
モードはブレーキ側になかった

とのことです。
18名無しでGO!:2011/01/15(土) 11:31:45 ID:LEnAOHfKO
映画興業ランキング2位おめ
19名無しでGO!:2011/01/15(土) 18:17:42 ID:Zkq1+bH40
>>10
TOHOシネマズだと同じジャンル(戦争とか時代劇とか)の映画をタレントが
まとめて紹介する広報があるから、「阪急電車」と一緒にやればよかったのに…
20名無しでGO!:2011/01/15(土) 18:45:37 ID:mwFSoVmG0
>>17
わざわざ典拠まで、どうもありがとう
そうか、セレクターレバーがあったのか

ワンハンドルマスコンみたいに、加速側、中立や抑速、ブレーキ側、と分かれていたほうが良かったのかもね
21名無しでGO!:2011/01/16(日) 23:12:30 ID:Q4snc/Fp0
車内で腹が下るのをこらえるドキュメンタリーかと思ったよな
22名無しでGO!:2011/01/17(月) 20:43:05 ID:Jp7qkuol0
※ATS-PF設置推奨
23名無しでGO!:2011/01/17(月) 21:01:02 ID:2J7sCZcD0
アメリカの長大な路線にATS導入するのは、初期投資や保守整備がとんでもなく辛そうだ
24名無しでGO!:2011/01/18(火) 19:37:06 ID:iGxnR/PK0
走りながら連結するのって難しいの?
25名無しでGO!:2011/01/20(木) 18:01:38 ID:Dxf9liiz0
>>23
そうでもないよ。最近はGPSと連動して急勾配や急曲線区間では減速する装置もあるらしい。
これだと地上設備が最小限で済むから導入しやすいらしい。
>>24
相対的な速度差が少なくなければ危険なのでそのような意味では難しいとも言い得る。
26名無しでGO!:2011/02/05(土) 21:54:03 ID:DeXhJ70n0
現実の運転士は電車でGOは得意なの?
27名無しでGO!:2011/02/17(木) 22:32:31 ID:IVAGsY3c0
上手い人もいるし、そうでない人もいるらしい。
28名無しでGO!:2011/04/05(火) 03:06:02.03 ID:TID2Vgu00
유동자산
29名無しでGO!:2011/04/09(土) 22:25:17.61 ID:8xPo0drU0
塩狩峠
30名無しでGO!:2011/05/05(木) 03:04:45.62 ID:lEkswqK00
3Dには対応していないのかな?
31名無しでGO!:2011/05/05(木) 10:06:25.55 ID:thVt+wCMO
>>21
っ ストッパ

っ ビオフェルミン

っ 正露丸
32名無しでGO!:2011/06/15(水) 23:38:44.13 ID:WnVwDXkc0
ゲーリー
33名無しでGO!
アンビリーバボー