1 :
名無しでGO!:
近畿日本鉄道は2012年3月に抜本的なダイヤ改正を実施する。 特急・快速駅の見直しや無人駅の拡大、
終電時間の繰上げなどの対策で、人件費や運転本数を減らし、50億円程度の経費節減につなげる。
鉄道会社は輸送人員の増加を前提に輸送力増強や混雑率緩和に取り組んできたが、
近畿圏の沿線人口は減少傾向にある。近鉄の抜本施策が今後、共通の悩みを抱える
他社にも江に今日を与える可能性はある。
近鉄は今年に入ってから、駅間ごとの詳細な利用実態調査を始め、生来の人口動態を踏まえながら
適正な輸送力の分析に乗り出した。
こうした調査を基に、京都駅でホームの増設工事が終る12年春にダイヤ改正へ踏み切る。
運転本数の削減が柱で、急行や準急、普通などの7種類に分かれる列車種別の絞り込みを検討。
乗降客数の動向をもとに特急や快速急行の停車駅を見直すほか、終電時間も繰り上げる見通しだ。
無人駅を増やすことも考える。
本数減による輸送力の低下を少しでも防ぐため、たとえば4両で1編成としていた列車を
6両編成に増強することもあるという。
近鉄幹部は「今後も沿線人口の伸びは期待できない。従来の小手先の改正ではなく
ゼロベースから需要に合わせたダイヤに編成し直したい」と話す。
改正後のダイヤに合わせて人員や組織もスリム化。運転本数を減らすことで人件費や
稼動する車両数も削減できる。その結果、修繕費や減価償却費も抑制できるという。
現業部門の新規採用数を今後1〜2割減らすことも検討している。
近鉄は15年3月期までに運輸業で前期から50億円(約4%)の経費削減を目指しており、
今回検討する抜本的なダイヤ改正によって達成を確実にする考えだ。
2 :
名無しでGO!:2010/07/30(金) 04:27:33 ID:UxHy/K+0P
阪神直通快速急行は減らしてほしくない
3 :
名無しでGO!:2010/07/30(金) 22:24:22 ID:Cy+t0+w80
平日昼間下り
快3急3区3普6(東3・西3)⇒快6普6
快急・・・東花園・あやめ池追加停車
奈良方面上本町駅
快急奈良行き・・・05 15 25 35 45 55分発 普通西大寺行き・・・06 16 26 36 46 56分発
PR告知例
〜時刻表チェックいらずのわかりやすいダイヤに!〜
※快速急行(平日昼間)
・すべての快速急行が東花園に新たに停車します。東花園で普通に連絡し相互に乗り換えができます。
・すべての快速急行があやめ池に新たに停車します。当社があやめ池遊園地跡地で開発を進めていました「あやめ池住宅地」お住まいの方ならびに近畿大学の学生の方の利便性向上を図ります。
※普通列車(平日昼間)
・従来行っていた通過待ちを取りやめます。
・これに伴い、難波から東花園まで先着し、大阪東部のお客様の利便性が向上します!!
また、東花園で快速急行との連絡をした後、東花園からも西大寺までの各駅に先着します。
4 :
名無しでGO!:2010/07/30(金) 23:27:25 ID:u/FauOIL0
917 :名無し野電車区 :2010/07/26(月) 22:20:28 ID:wfPoPMgz0
そもそもこのダイヤ減量化の話のネタは
日経新聞近畿経済面の記事からだと思うが、
それ以外どこのマスゴミもまったく取り上げていない。
どうせ鉄ヲタ傾向の日経記者が、
近鉄の一部幹部との話をもとに
半分妄想で書いた記事ではないのか?
それに振り回されている2ちゃんねらーって?
5 :
名無しでGO!:2010/07/30(金) 23:35:39 ID:u/FauOIL0
6 :
名無しでGO!:2010/07/31(土) 21:39:51 ID:wWg6hPZN0
近鉄の経営計画に「特急網の構築」という文言があるのに注目。
今でも近鉄特急網は完成されており、これ以上優良特急の必要な路線はない。
なのにこの文言があるということは、特急の抜本的改革があるはず。
つまり、特急料金廃止、新たに指定席料金の導入があると思う。特急自由席は運賃のみで利用可。
大阪線では、上本町発で1時間あたり (※は難波始発)
※名阪ノンストップ特急(全席指定) 1本
※名阪乙特急(全席指定)1本
阪伊乙特急賢島行き(全席指定。布施・榊原停車。八木で京都発と併結)1本
※阪伊乙特急宇治山田行き(一部指定。五位堂・高田・桜井・榛原・桔梗が丘・青山町にも停車)
急行青山町行き 2本
準急榛原行き 2本
準急桜井(または朝倉)行き 1本
普通国分行き4本
普通高安行き 1本
と予想。
7 :
名無しでGO!:2010/07/31(土) 22:17:47 ID:XLxjiZ/u0
すごい飛躍だねえ(w
それだったら、「料金体系の見直し」と書くんじゃないのか?
ちなみに、いわゆる伊勢志摩への「観光特急」に自由席の導入が
検討されていたとか。と言っても料金無料で提供するのではなく、
JRの様に指定席(現行の特急料金)より割安に提供すると言う事で、
あくまで料金の収受はあると言う事だけどね。
結局これって、まだ検討中なのか何らかの結論が出たのか・・・
8 :
名無しでGO!:2010/08/01(日) 20:22:23 ID:tL3EsZIR0
特急の自由席を新設するとしたら↓
大阪線、京都線、奈良線、南大阪線特急は従来通り全席指定、名古屋線特急は5200系を自由席車として連結し一部指定化。
L/CはL固定にし(後にロングシート化改造)、2610系のトイレ前座席を撤去し、快急以下は全列車オールロングシート化。
加えて5200系以外の一般車のトイレを閉鎖(後に撤去)。
大阪線急行系は青山町(昼間は名張)、名古屋線は津新町(昼間は四日市)より伊勢側の設定を廃止。
名古屋線の自由席特急料金は運賃との合計額が名古屋〜津以遠の快速みえの自由席と同水準になるようにする。
9 :
名無しでGO!:2010/08/02(月) 01:48:09 ID:I2oX4l5+0
全線廃止
そのうえ代替交通もなし
10 :
名無しでGO!:2010/08/02(月) 16:00:36 ID:FfvvyKJJO
近鉄名古屋線
東武の真似をして区間急行を新設。四日市以遠は各駅停車。
・・・有り得そうでこわい。
11 :
名無しでGO!:2010/08/03(火) 11:45:36 ID:wGi0Ckgz0
川合高岡、石橋、大三6連対応か、ドアカットで、
快急以下停車。東青山普通廃止。
三本松も、10連対応か、ドアカット。
区間快速など停車。
快急、急行など、榛原−中川間各停。
12 :
名無しでGO!:2010/08/05(木) 01:04:29 ID:xBt9gUzj0
名古屋線
●普通のワンマン化を全線に拡大
●四日市以南の乗降人員2000人未満の駅をすべて無人駅に
●昼間の閑散期は急行と普通を2本/hに
●昼間の準急はワンマン普通に連絡せず、1本を四日市まで延長運転
●名阪乙特急の利用率が少ない時間帯は運行せず、名伊特急を30分間隔に
●4両特急は原則廃止し、6両または8両へ
●急行の富州原停車、特急の富田停車――はコストがかかるからないと信じたい。
13 :
名無しでGO!:2010/08/06(金) 00:39:15 ID:DvTP7Xrk0
ラグ板からキタにゃりょ(*^_^*)ノ
これはもぅ 近鉄のすじ屋では_にゃりょ(^^ゞ
ぁたぃと2ちゃん乗り鉄組で すじを引ぃた方が上手くィク希ガス
競合のぃなぃ路線は大幅減便にゃり(σ`д´)σ
14 :
名無しで行こう:2010/08/15(日) 21:56:17 ID:icnH6gIP0
初カキコ
::::
::::
データイム名古屋線普通のうち、毎時32・52分発は全て白塚行きに統一。
下り白塚以遠は、全てワンマン普通と接続する。
また、平日745列車[湯の山線790列車から化ける運用]を廃止して(着後)白塚回送とする。
それと、近鉄名古屋19:16発鳥羽行き急行を宇治山田or五十鈴川止めにする。
::::
::::
とりあえず、まずはここまで。
15 :
名無しでGO!:2010/08/21(土) 18:07:22 ID:soAUBdmU0
age
16 :
名無しでGO!:2010/08/21(土) 20:29:26 ID:2wmkGo9W0
発表されてみないと何とも言えんが、
名張〜中川の普通を廃止又はまさかの宇治急廃止とか、
吉野特急の減便とか、田原「本線」の減便とか、
名古屋線準急の廃止とか、
長瀬に準急を止めて普通減便とか
・・・・・妄想だなこれは
17 :
名無しでGO!:2010/08/21(土) 23:34:29 ID:impDJ6BYO
↑田原『本線』とは何処ですか?『田原本』線ならありますが…
18 :
名無しでGO!:2010/08/22(日) 01:05:32 ID:BivNRa/E0
瞑想ですが、
・名阪特急の増発
・代わりに名伊、阪伊特急の激減
・急行の八尾、山本、高安停車で、大阪線を12分サイクルのパターン化
19 :
名無しでGO!:2010/08/22(日) 11:31:39 ID:jpCQmQvuP
鶴橋における難波線と大阪線の接続改善希望
20 :
名無しでGO!:2010/08/23(月) 16:30:25 ID:oDum7utvO
妄想ですが
近鉄名古屋線
特急は00無停車、10、30、50で50のみ鳥羽、賢島行きに、全て八両
急行は一時間に二本になり、津と伊勢中川行き、なお四日市から各停、小駅はホーム延伸
準急は一時間二本で四日市行き
各停は、一時間四本
伊勢中川からはワンマンが一時間に一本
こんなダイヤになったら嫌だな°・(ノД`)・°・
21 :
名無しでGO!:2010/08/24(火) 01:16:01 ID:SvcnBCYr0
>>20 確かに今と比べると大幅な削減になるけど、その本数じゃ東武の支線
並になるということか。(特急の本数を除く)
小駅は1時間に1本になるダイヤだね。あと中川以南もね。
しかし東武みたく、乗降客数100人台の駅も金かけてホーム延伸
する金があるかな。
22 :
名無しでGO!:2010/08/25(水) 16:12:45 ID:THgvV4xp0
>>20 こういうこと?
名・吉・桑・四・津・中・松
乙特 3‐‐‐3‐3‐3‐3‐1
急 2―――2―22111
準 2―22222
普 444 111
こうだったらうれしいけど…
名・吉・桑・四・津・中・松
乙特 3‐‐‐3‐3‐3‐3‐3
急 2―――2―22111
準 2―22222
普 4444444444111
23 :
名無しでGO!:2010/08/25(水) 16:14:35 ID:THgvV4xp0
>>22スマン
22 :名無しでGO!:2010/08/25(水) 16:12:45 ID:THgvV4xp0
>>20
24 :
名無しでGO!:2010/08/25(水) 20:52:20 ID:THgvV4xp0
近鉄名古屋線新停車駅・新ダイヤ案
名米黄烏八伏戸蟹吉佐弥長桑益朝洲富霞阿川四正海塩北楠長箕若代子鼓磯里上塚高江津新南久桃中
乙特 ○―――――――――――○―――――――○―――――――――○―――――――○――――○
急行 ○――――――○――○―○―――○―――○―――――――○―○――――――○○○―○―○
準急 ○――――――○○―○△○―△○○―○―○――○――――○―○――△―△△○○○△○―○
区準 ○――△○○△○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
普通 ○○○○○○○○○
△は一部停車
準急・区準は主にjR対策。
昼間のダイヤ:急行・区準・準急・普通はそれぞれ毎時2本運転。
小駅に関しては、名古屋―富吉は区準停車駅が毎時4本、一部停車駅が毎時3本となり、富吉以遠は準急停車駅が毎時4本、一部停車駅が毎時3本の停車となる。
名古屋―富吉の普通のみの駅、富吉以遠の区準のみの駅は毎時2本。
25 :
名無しでGO!:2010/08/26(木) 07:08:11 ID:vD7WLfy1O
>>20 何か急行、準急の減便とか、区間運転の削減とか本当にありそうなダイヤだな。
そのダイヤだと津より南にいくかたは、間違いなく特急に乗るシステムになる。
いままで一時間三本停車の駅が一本に減るのか、そこがスムーズにいくかだな。
26 :
名無しでGO!:2010/08/26(木) 23:13:37 ID:E8OxKEM20
南大阪線 吉野線 妄想
特急
吉野行き 1時間に1本(臨時スジ1本)
急行 吉野・河内長野1本
吉野口・河内長野1本 古市から各駅停車
準急 橿原神宮前1本
河内長野 1本
普通 藤井寺 4本
基本30分サイクルかな、こうなったらいやだな
27 :
名無しでGO!:2010/08/27(金) 15:34:40 ID:gYVtzU+30
>>26 さすがにそれだと、藤井寺に急行を停めないと(ry
28 :
名無しでGO!:2010/08/28(土) 03:16:58 ID:azx0IFut0
噂の近鉄特急・阪神乗り入れがありうるだろうか
三宮のホーム改良のめどがつくのが2012年だし
甲子園の拡張工事による甲子園臨の削減によるダイヤの空きを利用することになりそう
29 :
名無しでGO!:2010/08/28(土) 05:42:42 ID:TYgmhYd80
>3
本当にありそうだな。
奈良線ダイヤ変更案
種別 特急、快速急行、準急、普通に絞る。
但し快速急行は現在の急行を格上げ。準急は区間準急を格上げし種別統一。
普通は東花園止まりで、同駅にて準急と接続。石切で準急と快速急行が接続。
これにより、奈良線全区間での均一した列車往来がはかれます。
快速急行は最大8両までとし、朝晩ラッシュ時は布施を通過とする。
朝上りの西大寺仕立ての快速急行を廃止。全列車奈良始発とする。
昼と夜の基本10分サイクルから15分サイクルに変更。
快速急行は全て三宮発着。普通は尼崎発着。準急のみ難波発着。
夜間のわかりにくいダイヤを再編、すっきりしたダイヤに改めます。
特急は所要時間の短縮を計るため、生駒駅を通過とする。
阪神、山陽への乗り入れは両社に受け入れられず断念。
20時以降の発車本数を増加、
利用が不便となる沿線住民から特急料金を徴収するガメツイ近鉄です。
30 :
名無しでGO!:2010/08/28(土) 10:52:11 ID:XFmii69j0
報道では「特急と快急の停車駅を見直す」とある。
優良特急と無料急行で同じような列車が続行して走るなど、無駄が多いのはこの部分。
「特急網の構築」(「再編」ではない)との文言から、大きな変化があるのは特急であることは間違いない。
阪伊、名伊乙特急のうち半分(1時間1本)を一般車・特別車併結の新特急になる可能性はある。
赤字で減便するわけじゃないので、快急の東花園停車など明らかなサービスダウンのダイヤ改悪はない。
31 :
名無しでGO!:2010/08/28(土) 12:02:34 ID:obuAyGiT0
近鉄特急の阪神乗り入れはともかく、大阪線からの阪神直通は設定されるかもしれない。
まず尼崎−高安に1時間2本の割合で普通が運転されて、うまくいけば準急・急行系統の乗り入れも
行われるかもしれない。
32 :
名無しでGO!:2010/08/28(土) 14:11:50 ID:HX2ZgN5k0
>>30 特別車併結の新特急になる可能性は全く無い
>>31 方反の大阪線から阪神直通は設定されない
33 :
名無しでGO!:2010/08/28(土) 15:07:05 ID:QJH5DWqVP
本日も、近鉄特急をご利用いただきまして、ありがとうございます。
この電車は、阪神三宮行き特急です
……と津田英治氏に言わせるんだろうか(乗り入れそうなのはエースだと思うから)
34 :
名無しでGO!:2010/08/29(日) 00:38:45 ID:+PhOCUKT0
阪神直通特急は今回の平城遷都祭で実現しなかったから、次回は伊勢遷宮の時がチャンスだろうな。
とりあえず定期運用ではなく、土日祝のみ1日1,2往復だけ走らせてみて様子を見るというのが現実的だろう。
35 :
名無しでGO!:2010/08/29(日) 07:19:42 ID:hC9ZFYTE0
>こうした調査を基に、京都駅でホームの増設工事が終る12年春にダイヤ改正へ踏み切る。
運転本数の削減が柱で、急行や準急、普通などの7種類に分かれる列車種別の絞り込みを検討。
乗降客数の動向をもとに特急や快速急行の停車駅を見直すほか、終電時間も繰り上げる見通しだ。
無人駅を増やすことも考える。
合理化が目的なので、減便によるサービスダウンは避けられない。
列車種別の絞り込みも当然全路線で行われるだろう。
無人駅候補 枚岡・額田・尼ヶ辻・九条・結崎・石見・笠縫・新ノ口・八木西口・
畝傍御陵前・平城・山田川・二階堂・前栽 その他多数。
橿原・天理線の普通はすべてワンマン運転。
終電は奈良線快速急行以外はすべて23時台前半に繰り上げだな。
いやならマイカー使用にすればいいんだよ。
36 :
名無しでGO!:2010/08/29(日) 16:29:41 ID:7y6CjoVf0
>>35 八木西口は今井町に改称した方がいい。
遠方の人(観光客)には「八木駅の南にあるのに何で西口?」と思われるしな。
この際古い町並みで有名な今井町の最寄り駅ということをアピールした方がいいと思う。
37 :
名無しでGO!:2010/08/29(日) 17:23:48 ID:hC9ZFYTE0
そんな観光案内みたいなことを述べるスレではない。
無人駅だ、無人駅。
38 :
名無しでGO!:2010/08/29(日) 17:32:07 ID:6qfuLPNY0
>>35 減便=サービスダウン とかは必ずしもならない。
たとえば、8年位前に快急を新大宮に停車させ、準急の多くを西大寺で打ち切った。
その結果、JR奈良駅利用者が新大宮に流れ、結果として近鉄がさらに優位に立った。
39 :
名無しでGO!:2010/08/29(日) 17:35:09 ID:6qfuLPNY0
現実的奈良線ダイヤ予想(昼間) 過去スレの書き込みも参考にさせていただいた
A案
快急3本 急行3本(東花園停車・石切通過)・普通6本(全て西大寺行き)
・難波口での本数を15分から12本に減らせるのでコスト削減になり、優等のスピードアップも可能。
急行と準急を統合し、速達性維持のため石切は通過。快急3本があるので対奈良への利便性もある程度保てる。
西大寺口で本数が過剰気味。
B案
快急3本 急行3本(生駒以遠各駅停車、石切は通過) 準急3本 普通6本(東生駒行きと瓢箪山行き半々)
・けいはんな線開業で乗客が減った奈良県内を減便。急行が少し遅くなるが、遠近分離を保て、快急もあるので対奈良輸送でもあまり不便ではない。
西大寺口で本数が減るので、西大寺の信号待ちも減らせる。普通は瓢箪山で面倒な折り返しをしないといけないのが欠点。
A案なら優等列車のスピードアップも可能で、小阪と石切が少し不便になる以外は全体として利便性アップ。
B案では東生駒・富雄・菖蒲池から難波・奈良へ乗り換えなしになり、阪奈直通が少し不便になるけど全体として利便性向上。
40 :
名無しでGO!:2010/08/29(日) 17:46:57 ID:h26YPgHV0
奈良線は明らかに供給過剰
朝8時発がガラガラの快速急行
布施と石切で駅には止まらないけど線路に止まる快速急行
あれはどうか
41 :
名無しでGO!:2010/08/29(日) 22:49:38 ID:Src6uOX70
快急消滅で急行に統一
42 :
名無しでGO!:2010/08/29(日) 22:59:02 ID:+PhOCUKT0
大阪線では快急の停車駅を区快と一緒にして区快消滅とかありそうだな。
43 :
名無しでGO!:2010/08/30(月) 00:44:48 ID:Dqt3TaUT0
逆に、名古屋線はもし今でもJRに対抗意識があるのなら快速急行の新設なんてことも考えられるかもね
44 :
名無しでGO!:2010/08/30(月) 05:12:57 ID:5CFdjs1WP
45 :
名無しでGO!:2010/08/30(月) 07:14:20 ID:3HZHDjqDO
名古屋線
特急00アーバン、10難波(中川停車)、30難波、50賢島
急行02中川、32津(急行は四日市から各停)
普通11四日市、34富吉、51白塚
書いてはみたが、世にも恐ろしいダイヤだな。
今より急行1、準急3、普通1及び区間便が減るし。
46 :
名無しでGO!:2010/08/30(月) 23:23:36 ID:LlvSOg7i0
>>45 ホーム延伸に結構金がかかるよ、東武じゃないしそこまで金ない。
名古屋線
特急00アーバン、10難波(中川停車)、30難波、50賢島
急行02津、32中川(四日市まで準急停車駅に停車)
普通11中川、41四日市
これだと特急を除き完全30分サイクル、ホーム延伸0だが
47 :
名無しでGO!:2010/08/31(火) 00:27:46 ID:mEraOlDJ0
>>45 快速みえに負けましたって言ってるようなダイヤだな。
48 :
名無しでGO!:2010/09/01(水) 12:20:00 ID:jqVCABCV0
こいつ特急スレ荒らしてた
中川方転バカじゃない
49 :
名無しでGO!:2010/09/01(水) 23:44:12 ID:DZW0hupQ0
>>43 というか、JRは客が少なすぎて近鉄の対抗相手にさえなってないのが現状。
50 :
名無しでGO!:2010/09/02(木) 04:47:22 ID:RN26CFDT0
大阪線の方転もたしかにありえるかもしれんな。最悪なんば線に乗り入れる系統と、それ以外の系統で方向変えて
新車入れるたびに順次入れ替えるとか
51 :
名無しでGO!:2010/09/04(土) 20:13:08 ID:iE6M3Dbj0
52 :
名無しでGO!:2010/09/04(土) 22:41:16 ID:MZ6NApiF0
何だかんだ言って、名古屋線の急行3本/時は減らせないのでは?
4本にすると誰も特急に乗らなくなる、かと言って2本にするとJRに流れる、
なので3本というのは絶妙なバランスで設定されているのだと思う。
ただ、津新町や平田町など区間便復活の可能性は十分にあるが。
53 :
名無しでGO!:2010/09/04(土) 22:53:37 ID:iE6M3Dbj0
1時間2本にしたところで、名古屋桑名間を除いてJRに負けるわけはないけどね。
閑散時の特急料金値下げもするみたいなので、それと引き換えに急行系の再編があるかも。
たとえば、大阪線では急行を八尾・山本に停車させ1時間4本、普通を1時間4ほんにする。
それなら奈良県内が著しく不便になるけど、特急料金半額にすれば本数は減ってもかえって利便性は向上(ただし、特急は昼でも8両は必要)
この場合、上本町〜名張間は特急料金込みで1420円。JRの同じ距離の運賃は1110円だから、特急に乗ってこの値段は強ち高くはない。
54 :
名無しでGO!:2010/09/05(日) 00:19:40 ID:BKyqslAh0
55 :
名無しでGO!:2010/09/05(日) 12:51:23 ID:i1l/YGvBO
112
56 :
名無しでGO!:2010/09/07(火) 03:47:59 ID:OzVXfttS0
京都線、1時間に電車2本だけ
57 :
名無しでGO!:2010/09/07(火) 11:39:59 ID:TWFlXeU6O
奈良線
特__急 大阪難波-近鉄奈良 1本
快速急行 阪神三宮-近鉄奈良 4本
区間準急 尼崎-大和西大寺 2本、尼崎-近鉄奈良2本
普__通 大阪難波-東花園 4本、尼崎(大阪難波)-東花園 2本
の基本15分間隔にしたらどよ?
奈良・新大宮・西大寺・学園前・生駒は急行が減便になるけど快速急行や三宮直通は増発。
東花園-西大寺からの急行通過駅は普通が減便になるものの、難波直通は1本増発。
東花園以西は間隔が狂うものの本数は据え置き。
58 :
名無しでGO!:2010/09/07(火) 21:06:16 ID:IOfsRNVU0
>>53 急行の八尾停車は暴論。
特急値下げと引き換えに急行を2本にし、準急と普通を各4本にした方がいい。
下校時は準急が長瀬にも停車。
しかし、近鉄特急が報道通り閑散時に値下げになれば、長距離なら新快速以上の大サービス列車になるね。
59 :
名無しでGO!:2010/09/07(火) 22:11:28 ID:bQxhXIqtO
特急値下げということは、急行をいじるということか°・(ノД`)・°・
名古屋線
特急
00アーバン、10難波(中川停車)、30難波、50賢島
急行
津(富吉停車)05
準急
四日市35
普通
宇治山田11
ある意味これ以下はないと思う妄想
60 :
名無しでGO!:2010/09/07(火) 22:39:50 ID:pfGO2+HV0
阪伊特急と名伊特急が伊勢中川以南で併結運転。
京伊特急は京橿特急に振り替えて、大和八木で乗り換え。
61 :
名無しでGO!:2010/09/07(火) 22:58:37 ID:nYQeSm910
>>59 妄想にツッコミ入れるのもアレだが、それだと弥富と富田に一部特急停車せざるを得ないだろw
62 :
名無しでGO!:2010/09/07(火) 23:03:54 ID:hHcFIXc6O
63 :
名無しでGO!:2010/09/08(水) 00:39:53 ID:Ud/H8iVi0
>>59 あんたの言いたいことはつまりこんな感じか(少し改善)
特急00アーバン 10賢島、30難波、45難波(弥富、富田、中川停車)
急行
津05
準急
四日市35
普通
宇治山田11
これ1時間サイクルダイヤだぞ・・・・・・・
64 :
名無しでGO!:2010/09/08(水) 07:39:52 ID:UkFKOv9bO
>>63 何か妄想とはいえ、減便の度合いがエスカレートしているな。
そのダイヤだと、四日市までが無料区間ということか。一時間に一本津行きが凄く混みそう
65 :
名無しでGO!:2010/09/08(水) 10:00:05 ID:uIwx7aXeO
京伊特急の廃止ないし大幅削減とかは?
66 :
名無しでGO!:2010/09/08(水) 20:40:10 ID:U4Giz8DX0
名古屋線急行の減便は、乗車率からいってありえない。
特急が値下げすれば、いよいよ快速みえは津以遠廃止かもね(伊勢鉄道保護のため津までは走らせるだろう)
67 :
名無しでGO!:2010/09/08(水) 21:06:30 ID:ZkrBG8VyO
南大阪線ネタはマダ〜?
68 :
名無しでGO!:2010/09/08(水) 21:58:02 ID:sCogkTko0
>>66 逆に亀山快速も津行にして、名古屋―津で毎時2本になるのでは
加佐登・亀山より、鈴鹿・津だろ
69 :
名無しでGO!:2010/09/08(水) 23:11:29 ID:UkFKOv9bO
>>63 それはちょっとムチャなダイヤだけど、急行を大減便して特急誘導もありかなと思う。
急行大減便で東京メトロ東西線快速並みの混雑にして、嫌気を差した客を特急に誘導とか
70 :
名無しでGO!:2010/09/08(水) 23:25:06 ID:VcsGbSpS0
>>67 橿原神宮前で、急行が特急に抜かれるダイヤになるとかw
(特急誘導)
71 :
名無しでGO!:2010/09/08(水) 23:31:25 ID:6zMsjOUK0
吉野線は昼間時は特急のみ運行とかありかも?
現在でも6駅しか通過していないんだし、全駅停車にしたところで今更速達性云々とかいう話でもなかろう。
72 :
名無しでGO!:2010/09/09(木) 00:01:47 ID:9c1aSv+qO
マダ〜?と言いながら書き込むけど、
吉野行き急行が橿原神宮前行き急行になって橿原神宮前から六田行き普通や吉野行き普通が走りそうなキガスww
特急ですら、Aダイヤでは橿原神宮前止まりほとんどだし。
準急は河内長野、橿原神宮前のほかに藤井寺行きが走りそう。
普通はデータイム、藤井寺、河内長野行きが構成して、古市行きが消滅しそうやな
73 :
名無しでGO!:2010/09/09(木) 06:16:32 ID:NLCHeI5qO
>>71 長電みたいに末端のみの利用は特急料金タダにするとか
74 :
名無しでGO!:2010/09/09(木) 11:44:24 ID:i4OGb4KNO
本数は現状維持で青山町以東は加算運賃導入の方がいい
75 :
名無しでGO!:2010/09/09(木) 13:02:46 ID:txE6yV56O
一般種別は1本残らず廃止、特急を各駅に停車させて全ての客から特急料金を徴収する
76 :
名無しでGO!:2010/09/09(木) 19:43:41 ID:BnpV63ENO
77 :
名無しでGO!:2010/09/09(木) 21:32:13 ID:ZdedhrIrO
あべの橋発で妄想
00特吉野
01藤井寺
11準急河内長野
21急行吉野
31準急河内長野
33藤井寺
41準急橿原神宮前
51準急河内長野
土日のみ
30特吉野(橿原神宮前から各停だけど、有料)
78 :
名無しでGO!:2010/09/10(金) 09:33:54 ID:Vj82ABtV0
>>71 >>73 平日昼間の吉野線や志摩線での線内利用は料金不要にしてもいいと思う。
79 :
名無しでGO!:2010/09/11(土) 11:51:07 ID:EKrVkpqo0
>>77 その本数なら
00特吉野
11準急河内長野
21準急河内長野
23藤井寺
30急行吉野
41準急橿原神宮前
51準急河内長野
53藤井寺
とやれば、普通が藤井寺まで逃げ切れるので
あべのから見た松原と藤井寺の有効本数は減らないw
80 :
名無しでGO!:2010/09/11(土) 13:43:30 ID:geEIEUyf0
快急の新大宮停車で準急の短縮があったように、「合理化しても便利になるダイヤ」になると思う。
大阪線妄想ダイヤ(昼)
名古屋行きノンストップ特急 1本/1h
賢島行きノンストップ特急 午前中1本 新型観光特急使用
名古屋行き乙特急 1本/h
賢島行き乙特急 1本/h (高田・榛原・伊賀神戸停車 五十鈴川は通過)
鳥羽行き乙特急 1本/h(布施・榊原温泉口停車)
宇治山田行き急行 1本/h
青山町行き急行 1本/h
榛原行き準急 2本/h(準急は昼間時のみ長瀬に停車)
桜井(または朝倉)行き準急 2本/h
国分行き普通 4本/h
名張〜中川、名張〜青山町、東青山〜中川も各1本運転
急行が減るのは、閑散時の特急料金値下げが計画されているため。
81 :
名無しでGO!:2010/09/12(日) 10:20:53 ID:OGanHDVF0
近鉄奈良−阪神三宮の快速急行を急行に格下げ
快速急行は難波−奈良間に戻る
急行東花園停車
奈良線準急は区間準急の停車駅に変更(難波−鶴橋各駅、布施、小阪、東花園−奈良各駅)
青山町一部特急停車
急行・区間急行藤井寺停車
鳥羽・宇治山田快速急行は松阪または伊勢中川に短縮して
現快速急行の停車駅から現区間快速急行停車駅に変更
急行河内山本停車
京都−橿原神宮前特急西の京(急行も停車)と平端停車(但し京都−賢島特急は両駅通過)
こんなもんかな?
82 :
名無しでGO!:2010/09/12(日) 10:50:07 ID:+jlkjJ9z0
阪神直通の急行が東花園に停車したら昼間から6両じゃ超満員だろ
83 :
名無しでGO!:2010/09/12(日) 11:07:12 ID:/KBvNGpDO
奈良線奈良
00 特急 京都
05 直急A 三宮
10 準急 尼崎
15 急行 国際会館
20 直急B 三宮
25 準急 大阪難波
30 特急 京都
直急停車駅…近鉄線内急行停車駅+阪神内快急停車駅(Bは西九条〜尼崎各駅)
準急停車駅…生駒まで各駅・東花園・布施・鶴橋から各駅(石切・小阪停車取りやめ)
普通…大和西大寺〜尼崎・大和西大寺〜大阪難波 2本づつ、瓢箪山〜大阪難波4本
普通は全て4両
84 :
名無しでGO!:2010/09/12(日) 11:13:05 ID:aIAUV4YTO
賢島ー山陽網干各駅停車キボンヌ
85 :
名無しでGO!:2010/09/12(日) 11:30:51 ID:ToCGq20mO
86 :
名無しでGO!:2010/09/12(日) 18:16:30 ID:bJK8FOTA0
まずは京都線の特急をばっさり大削減すべきなんじゃないかな
87 :
名無しでGO!:2010/09/15(水) 23:45:13 ID:azSjto+W0
南大阪線のダイヤにテコ入れするとしたら、やはり東武東上線型ダイヤが有力か。
つまり、あべの橋〜古市で急行と準急の停車駅を統一して計6本/時として、
これで現急行の2本/時を削減。
古市から先も、現行の15分ヘッドから20分ヘッドとし、
あべの橋発ベースで、こんな感じになるか。
01 普通 藤井寺
04 準急 河内長野(4)・橿原神宮前(2:古市からワンマン)
10 特急 吉野
11 普通 藤井寺
14 急行 橿原神宮前(4)・富田林(2:古市からワンマン)
21 普通 藤井寺
24 準急 河内長野(4)・橿原神宮前(2:古市からワンマン)
31 普通 藤井寺
34 急行 吉野(4)・富田林(2:古市からワンマン)
41 普通 藤井寺
44 準急 河内長野(4)・橿原神宮前(2:古市からワンマン)
51 普通 藤井寺
54 急行 橿原神宮前(4)・富田林(2:古市からワンマン)
88 :
87:2010/09/15(水) 23:47:11 ID:azSjto+W0
なお、ラッシュ時には現急行・区間急行を「快速急行」「区間快速急行」として運転。
何とも近鉄らしい種別設定になるw
89 :
名無しでGO!:2010/09/16(木) 00:01:25 ID:TAVg0P82O
>>88兄貴、熱弁乙しかしな、南大阪線に区間快速の幕はねぇんだ。あるのは尻痛21だけなんだ。
90 :
87:2010/09/16(木) 00:21:06 ID:Yud+CxLL0
>>89 この変更で区間急行は存在しなくなるので、幕の交換がもったいなければ、
区間急行の「急行」の上にシールか何かで「快速」と貼っちまえば良いw
91 :
名無しでGO!:2010/09/16(木) 00:58:49 ID:TAVg0P82O
>>90やけくそやなww
しかし幕回転中、剥がれやしないかい?ww
それか運用終わったら剥がすんか?
行き先板と役割似たような感じやな
92 :
名無しでGO!:2010/09/16(木) 10:33:50 ID:bzKm7Aem0
93 :
87:2010/09/17(金) 04:06:43 ID:3zoMVhi30
94 :
名無しでGO!:2010/09/17(金) 19:18:33 ID:y29c7VnO0
特急に自由席を設定するんですか?
それに伴って特急定期券も用意してほしいですね。
三重県、特に鈴鹿市・津市・松阪市・伊勢市・鳥羽市から
大阪・京都・奈良への通勤・通学輸送を推進するためにも。
95 :
名無しでGO!:2010/09/17(金) 22:28:41 ID:AP4UfiNUO
>>94 自由席?んなアホな。むしろJRみたいに繁忙期の時は特急料金210円増しで増収計れ。
96 :
名無しでGO!:2010/09/17(金) 23:22:22 ID:TxHt5DJeO
いや〜あの会社好かんなぁ〜w
URL載せてくれてthx
しかし見れないww
97 :
名無しでGO!:2010/09/18(土) 06:36:29 ID:48oI2/Bb0
特急定期券あってもいいね
98 :
名無しでGO!:2010/09/18(土) 08:33:34 ID:875cflRQO
何となくだけど来年くらいに
減便になったら余剰の
大阪線の5200系が名古屋線にとばされて
定期運用がなくなりそう。
99 :
名無しでGO!:2010/09/18(土) 10:45:09 ID:eg5GQzXp0
日経の元記事自体が、ホワイトカラーの与太話をそのまま載せたという感じがする。
というか、文章があそこのテンプレすぎる。
おんぷちゃんねるでeo田君がよく書いている、管理職と技術職の思いつきこぼれ話の聞きかじりと同じ。
>>53 上本町発
03 特急名阪甲
05 急行榛原(鶴橋、八尾、山本、国分、五位堂、高田、八木、桜井停車)
11 普通榛原(弥刀18特、山本20急、国分33特、五位堂35急、朝倉48特を退避)
18 特急阪伊乙
20 急行榛原
26 普通榛原(弥刀33特、山本35急、国分48特、五位堂50急、八木48特を退避)
33 特急名阪乙
35 急行榛原
41 普通榛原(弥刀48特、山本50急、国分03特、五位堂05急、朝倉18特を退避)
48 特急阪伊乙
50 急行榛原
56 普通榛原(弥刀03特、山本05急、国分18特、五位堂20急、朝倉33特を退避)
こんな感じなのかな。
101 :
名無しでGO!:2010/09/18(土) 18:51:46 ID:+Rwm1yFL0
もう50年後には三重県から鉄道はほとんど廃止されてもおかしくないですね。
残るのは近鉄の青山町駅以西とリニア中央エクスプレスだけでしょうね。
その代わり、四日市から津を結ぶモノレールが開業しているでしょう。
桑名や四日市から通勤する人は高速バスを利用するしかなくなると思います。
102 :
名無しでGO!:2010/09/19(日) 02:46:34 ID:WECXhldO0
近鉄電車なんかやめてまえ。本数減らされてまで乗りたないわ。ふざけんな。
103 :
名無しでGO!:2010/09/19(日) 11:26:53 ID:OxOYSD8J0
奈良線
・特急廃止
・快速急行10分ヘッド(朝は6分)+常時6両で尼崎増結作業無くす
・快速急行停車駅変更
桜川・ドーム前・九条通過
西宮市民だが阪神直通で奈良通おうにも
・安くない
・遅い
(阪急+御堂筋線なんば)
これを解決しないと
>>100 しれっと急行を布施通過にしとるw。
しかも特急の2分後続行、弥刀で普通追い抜きなしとなると、
弥刀から先がノロノロになって、布施通過の意味がなさそう。
>>100 てか、榛原って名張方への折り返し可能だっけ?
>>105 早朝、榛原仕立ての名張行き普通があるから出来る。
107 :
名無しでGO!:2010/09/19(日) 19:11:43 ID:GF094ieb0
>>106 それはハイ1留置車輛充当
ナハ方へは朝倉方本線折り返し
>>103 西九条〜尼崎も常時ノンストップだよね?
109 :
名無しでGO!:2010/09/19(日) 22:30:21 ID:f4lMVcm00
>>92 観光路線を強化って、なんかもっともらしく聞こえるけど、相変わらず式年
遷宮とか、そんなイベント頼みばかり。
リピータを獲得できずにジリ貧になったスペイン村の教訓というものはない
のかな。そこが変わらない限り、伊勢志摩観光に行く人は今後も減り続ける
のでは?
特急料金のことも「サービスや時間帯によって変える」とあったが、料金の
刻みを細かくして、料金区界を過ぎればドカン!と上がるようなことはなく
してもらいたいね。
110 :
名無しでGO!:2010/09/20(月) 00:38:54 ID:Qnk5+I9d0
>>102 一応言っておくが、関西の電鉄なんてドコも減便傾向だぜ。
車にしな。
どこかソースを失念したが、
信貴線が20分間隔になる事、
京伊特急の京都発が毎時○○分になる、
の二つが書いてなかったかな?
112 :
名無しでGO!:2010/09/20(月) 11:16:11 ID:0fcANNtU0
特急:名阪甲、名阪乙、阪伊乙A、阪伊乙B
急行:鶴橋、布施、八尾、山本、高安、国分、五位堂、高田、八木、桜井、榛原停車
普通
上本町〜高安 普通:5本/h 急行:5本/h
高安〜国分 普通:4本/h 急行:4本/h
国分〜榛原 普通:3本/h 急行:3本/h
榛原〜青山町 普通:3本/h
このパターンから
急行で榛原以遠が各駅停車を準急
八尾以遠が各駅停車を区間準急
としたダイヤを誰か考えてくれ。
114 :
名無しでGO!:2010/09/22(水) 23:04:00 ID:Lpfl6mGf0
>>100 無理に15分サイクルにする必要はない。
近鉄大阪線のように、長距離特急から短距離普通まで混在する路線にパターンダイヤは百害あって一利なし。
>>112 鶴橋発ベースで、こんな感じか?
03普通高安 06特急名古屋(ノンストップ) 10急行青山町 12普通国分 16特急賢島(布施停車) 20準急榛原 24普通榛原
34急行青山町 36特急名古屋(乙) 38普通高安 44区準榛原 46特急鳥羽(高田停車) 50普通国分 56急行宇治山田
116 :
115:2010/09/23(木) 00:21:18 ID:BURlGpqo0
自己レススマソ。
03普通高安→国分
12普通国分→高安
24普通榛原→国分
50普通国分→榛原
の方がよさげだな。
まあどっちにしろ、八木まで先着する急行系が1本(56急行宇治山田)だけという、
超特急誘導ダイヤが完成しますた(祝
117 :
名無しでGO!:2010/09/23(木) 00:59:54 ID:nbxOtxPm0
>>115 急行または準急が、先に出た普通と高安で接続するパターンでしょうか?
桔梗が丘ニュータウンのコンセプトとして、津への通勤を中心とした、
三重県関係の仕事をしている人が、大阪への利便も兼ねて購入しているから、
名張発名古屋行急行があるのでしょう。
奈良県内非快急停車駅の者だが(こう言っただけで三択になるのはさておき)、
区間準急って本当に使えない。
準急だったら、奈良県内からそのまま乗るとか、
難波で準急来ればそれに乗るとかあるけど、
区間準急だったら、
奈良県内から乗っても生駒で必ず降りるし、
難波に区間準急来ても乗らない
(あとの快速急行に乗るともう一本早い普通に接続することが多くなったので)。
個人的には、昼間は
快速急行(三宮−奈良):3本
急行(大阪難波−奈良):3本
普通(尼崎−西大寺):6本
で十分と思ってしまう。
昔から準急停車駅だった
小阪・石切ユーザーの異論は認めるw
120 :
名無しでGO!:2010/09/23(木) 16:42:13 ID:bFQrwft90
>>119 問題は東花園をどうするか、だ。
急行を東花園に停めても1時間3本の快急があるからいいか、とは思う。
準急(大阪難波〜奈良)×6
普通(尼崎〜東生駒)×6
122 :
名無しでGO!:2010/09/24(金) 09:24:23 ID:9wmh+YyIO
特急の運行の邪魔でしかない一般種別は廃止すべき。
>>122 こんな感じで書いてみてくれ。
-- 50 -- 00 -- -- -- 15 -- -- 30 -- -- -- 難波
50 53 41 03 06 56 -- 18 21 11 33 36 26 -- 上本町
53 56 44 06 09 59 -- 21 24 14 36 39 29 -- 鶴橋
-* 00 48 -* -* 03 -- -* -* 18 -* -* 33 -- 布施
-* -* 52 -* -* 07 -- -* -* 22 -* -* 37 -- 長瀬
-* -* 54 -* -* 11 -- -* -* 26 -* -* 41 -- 弥刀
00 -* 58 -* 17 15 -- -* 32 30 -* 47 45 -- 八尾
02 -* 03 -* 19 20 -- -* 34 35 -* 49 50 -- 山本
-* -* 07 -* -* 22 22 -* -* 37 -* -* 52 52 高安
-* -* 14 -* -* == 29 -* -* 44 -* -* == 00 安堂
08 -* 19 -* 25 -- 34 -* 40 49 -* 55 -- 02 国分
-* -* 21 -* -* -- 36 -* -* 51 -* -* -- 04 阪教大
-* -* 28 -* -* -- 43 -* -* 59 -* -* -- 11 下田
15 -* 33 -* 32 -- 48 -* 47 04 -* 03 -- 18 五位堂
-* -* 36 -* -* -- 51 -* -* 06 -* -* -- 20 築山
19 -* 38 -* 36 -- 53 42 51 08 -* 06 -- 22 高田
-* -* 42 -* -* -- 57 -* -* 12 -* -* -- 26 真菅
22 23 44 -* 40 -- 59 45 55 15 00 10 -- 29 八木
異論は認める、だって。西青山…
-- 50 00 -- -- 15 -- -- 30 -- -- -- 難波
11 53 03 50 06 18 -- 41 33 21 36 -- 上本町
37 -* -* -* -* -* 52 07 -* -* -* 22 高安
15 24 -* 25 41 46 31 47 01 55 10 02 八木
17 -* -* -* -* -* 33 49 -* -* -* 04 耳成
21 -* -* 30 45 -* 37 53 -* 00 15 08 桜井
24 -* -* -* -* -* 40 56 -* -* -* 11 朝倉
34 -* -* 41 54 57 58 06 -* 12 23 24 榛原
== -* -* 47 == -* 04 == -* 18 == 30 室生口
-- 45 -* 57 -- 09 13 -- 24 28 -- 40 名張
-- -* -* 00 -- -* 16 -- -* 31 -- 43 桔梗丘
-- -* -* 06 -- 16 22 -- -* 37 -- 49 伊賀神
-- -* -* 10 -- -* 25 -- -* 41 -- 57 青山町
-- -* -* 17 -- -* 32 -- -* 48 -- 04 西青山
-- -* -* 27 -- -* 41 -- -* 55 -- 11 東青山
-- 03 -* 30 -- -* 44 -- -* 58 -- 14 榊原
-- -* -* -* -- -* 53 -- -* -* -- 23 川合高
-- 13 == 41 -- 37 57 -- == 09 -- 27 中川
>>38 他の路線でもそういう例がないか、洗い出してみても良いと思う。
128 :
115:2010/09/27(月) 02:23:11 ID:6qtuVAKN0
>>128 急行は通常は榛原、でなくても八木までは先着する原則じゃなかったか。
130 :
115:2010/09/30(木) 00:02:36 ID:Kbop8rMY0
131 :
名無しでGO!:2010/10/01(金) 00:09:35 ID:SrzB9t5W0
廃止
>>130 でもそれなら、
>>124-125 では急行は八木までは先着だし、
しかも1時間に4回のうち3回は榛原まで先着だから、
そっちの方が良いという事になってしまいそうで。
133 :
名無しでGO!:2010/10/02(土) 00:40:40 ID:qnSfoiSe0
>>129 阪伊乙が難波にいく前は布施で待避してた
高いホームでも
区快・快急が五位堂待避もあるし
134 :
名無しでGO!:2010/10/02(土) 20:38:57 ID:szrZs8UB0
135 :
名無しでGO!:2010/10/08(金) 03:37:39 ID:Fg+rEFZlO
便利さだけで言えば
近鉄大阪線の区間準急は賛成。
急行の停車駅増は反対。むしろ昼間の快速急行設定くらいしてほしい。
ただ区準を設定すると長瀬あたりの椰子から苦情が増えるだろうから、高安からの普通を限界まで増発しないとなぁ。
遠近分離型の輸送方法ならこれくらいが限界ではないかな?
まぁ、区間準急を一時間に何本設定できるか。
恩智〜安堂の一時間4本を維持するなら。
区準一時間2本、
普通(鶴橋準急先着)一時間2本が必要。
昼間の急行も10両で運転。
-- 50 -- 00 -- -- -- 15 -- -- -- 30 -- -- -- 難波
50 53 41 03 06 56 -- 18 21 11 -- 33 36 26 -- 上本町
53 56 44 06 09 59 -- 21 24 14 -- 36 39 29 -- 鶴橋
-* 00 48 -* -* 03 -- -* -* 18 -- -* -* 33 -- 布施
-* -* 52 -* -* 07 -- -* -* 22 -- -* -* 37 -- 長瀬
-* -* 54 -* -* 11 -- -* -* 26 -- -* -* 41 -- 弥刀
00 -* 58 -* 17 15 -- -* 32 30 -- -* 47 45 -- 八尾
02 -* 03 -* 19 20 -- -* 34 35 -- -* 49 50 -- 山本
-* -* 07 -* -* 22 22 -* -* 37 37 -* -* 52 52 高安
-* -* 14 -* -* == 29 -* -* == 44 -* -* == 00 安堂
-* -* 19 -* -* -- 34 -* -* -- 49 -* -* -- 02 国分
-* -* 21 -* -* -- 36 -* -* -- 51 -* -* -- 04 阪教大
-* -* 28 -* -* -- 43 -* -* -- 59 -* -* -- 11 下田
15 -* 33 -* 32 -- 48 -* 47 -- 04 -* 03 -- 18 五位堂
-* -* 36 -* -* -- 51 -* -* -- 06 -* -* -- 20 築山
19 -* 38 -* 36 -- 53 42 51 -- 08 -* 06 -- 22 高田
-* -* 42 -* -* -- 57 -* -* -- 12 -* -* -- 26 真菅
22 23 44 -* 40 -- 59 45 55 -- 15 00 10 -- 29 八木
昼間の急行も10両で運転。(急行榛原行)
50 00 -- -- -- 15 -- 30 -- -- -- -- 難波
53 03 50 11 06 18 -- 33 21 41 36 -- 上本町
-* -* -* 37 -* -* 52 -* -* 07 -* 22 高安
24 -* 25 15 41 46 31 01 55 47 10 02 八木
-* -* -* 17 -* -* 33 -* -* 49 -* 04 耳成
-* -* 30 21 45 -* 37 -* 00 53 15 08 桜井
-* -* -* 24 -* -* 40 -* -* 56 -* 11 朝倉
-* -* 38 41 54 57 58 -* 08 12 23 24 榛原
-* -* == 47 == -* 04 -* == 18 == 30 室生口
45 -* -- 57 -- 09 13 24 -- 28 -- 40 名張
-* -* -- 00 -- -* 16 -* -- 31 -- 43 桔梗丘
-* -* -- 06 -- 16 22 -* -- 37 -- 49 伊賀神
-* -* -- 10 -- -* 25 -* -- 41 -- 57 青山町
-* -* -- == -- -* 32 -* -- == -- 04 西青山
-* -* -- -- -- -* 41 -* -- -- -- 11 東青山
03 -* -- -- -- -* 44 -* -- -- -- 14 榊原
-* -* -- -- -- -* 53 -* -- -- -- 23 川合高
13 == -- -- -- 37 57 == -- -- -- 27 中川
138 :
綾子 ◆jQpivhkGCc :2010/10/09(土) 18:36:01 ID:1OlEVSfh0
大阪線
快急 鶴橋、五位堂、高田、八木
急行 鶴橋、布施、国分、五位堂、高田、八木
準急 鶴橋、布施、八尾、山本、高安、国分以遠各駅
区準 鶴橋、布施、八尾、山本、高安以遠各駅
普通 各駅に停車
朝・夜
快急、準急、普通の3種別が稼動
昼
急行、区準、普通の3種別が稼動
139 :
名無しでGO!:2010/10/13(水) 02:02:52 ID:T5J5QgFyO
奈良線の快急は昼間はLCに全てしてほしい。
クロスシートで。
なんやかんや、現況はJRの221系大和路快速に負けてる気がする。
>>138 区準の停車駅、素直に八尾以遠各駅と書けやw
141 :
名無しでGO!:2010/10/15(金) 21:11:00 ID:9H8EpEkf0
奈良線の快急って500円も600円も乗ってくれる人ばっかりなんだろうから
転クロにでもすりゃいいのに
142 :
名無しでGO!:2010/10/16(土) 06:03:05 ID:OF1Q2+ITP
今日の毎日新聞の記事にて
「車両1割削減」
「準急あぼーん」
「急行の停車駅増」
「特急料金の早割・早朝割導入」
144 :
名無しでGO!:2010/10/16(土) 08:43:18 ID:pDOP4iyy0
上六口の普通電車が毎時4本に削減される。
準急は維持される。
145 :
名無しでGO!:2010/10/16(土) 09:16:41 ID:TGEy89HGO
準急廃止+急行停車駅増ってことは、快急終日運転?
急行が
上本町、鶴橋、布施、高安、国分以遠各駅
とかになるのかな?
>>145 それってほとんど準急と変わらないのでは?
147 :
名無しでGO!:2010/10/16(土) 11:34:01 ID:TGEy89HGO
でも準急廃止となったら八尾3駅もだし、何より国分以東の快急急行通過駅が不便じゃないか?
各停が榛原名張まで運転するようになるのかな?
148 :
名無しでGO!:2010/10/16(土) 11:57:33 ID:z8EXICi30
奈良線
快速急行 新大宮・西大寺・学園前・生駒・石切・鶴橋・上本町・日本橋
快速急行は奈良〜三宮でほぼ全便運転。MAX8両。
西大寺始立ての朝の上り列車は廃止。
急行 東花園までの各駅と・布施・鶴橋・上本町・日本橋 終日6両。
普通 東花園〜尼崎間で終日運転。終日6両。
快速急行と急行が石切で接続、急行と普通が東花園で接続。
額田・枚岡は無人駅とする。
平日朝の時間帯を除き、基本上記列車を15分間隔で運転。
なお、特急は停車駅、本数とも現状を維持するほか、昼間時でも
1時間に1本設定し、特急料金の徴収で収益を稼ぐ。
149 :
名無しでGO!:2010/10/16(土) 12:11:12 ID:TLZE32mI0
>>148 快急 石切には停めれないでしょ? ホームの長さの関係上
急行は従来の急行に東花園追加停車だけで行けるんじゃ?
額田・枚岡・瓢箪山に関しては、東花園or石切で必ず接続取るという前提で。
小阪に関しては布施or東花園に優等停まったらそれで十分
>>150 今回の報道だと準急廃止で急行停車増だと、奈良線と京都線が対象っぽいな。
小阪と東花園、あと向島が急行停車駅に。
大阪線と南大阪線は現状維持。
小阪は思い切って格下げでいいよ
長瀬と同じポジションでいいと思う。
快急→現行通り
急行→現行の準急−小阪
普通→現行通り
これでいいよ。
>>152 同意
小阪に優等はいらん
布施からたった2駅じゃないか
長瀬と比べるのはちょっと違うかもしれんが
利用者多い、大学近い、布施から2駅、隣が待避駅で似てるなぁと。
155 :
名無しでGO!:2010/10/16(土) 15:33:26 ID:z8EXICi30
>>148 >快急 石切には停めれないでしょ? ホームの長さの関係上
快速急行は10両もいりません。最大8両であれば石切停車は可能。
>急行は従来の急行に東花園追加停車だけで行けるんじゃ?
奈良線の普通は東花園〜尼崎間とすることを基本とします。
従って東花園〜奈良間の各駅に停車する急行が必要となる。
その急行は必ず東花園で普通に接続。また石切で快速急行に接続する。
それによって沿線利用者の利便性ダウンを最小限にくい止めるのです。
車両を1割カットするのだから、普通電車の運転区間短縮は当たり前。
小阪は多くの人が言うとおり、現状の停車駅配置なら普通電車だけで十分。
とにかく「最大規模の本数削減」と1年半前から予告するくらいだから、
沿線の通勤、通学客はこの改正を甘く見ることなく、多少の不便は覚悟した方がいい。
156 :
名無しでGO!:2010/10/16(土) 15:42:26 ID:z8EXICi30
京都線
準急は今でもほぼあってないような存在のため、単純に消えるだけ。
急行は現在昼間国際会館乗り入れを含め竹田以南1時間6本を4本に削減。
停車駅は現状通り。
特急は高の原に終日停車する。
運転間隔、車両数はほぼ妥当なので現状のまま。
157 :
名無しでGO!:2010/10/16(土) 17:28:27 ID:TWJXTtpi0
南大阪線の準急廃止はないよね?
近くなので気になる
>>157 八尾の急行停車並に無い。南大阪線は準急がメインだし、奈良線に比べると種別が少ないから大丈夫と思ってていい。
ただし区間急行は無くなると思った方がいいね。
159 :
名無しでGO!:2010/10/16(土) 20:08:49 ID:IK/UN0NbO
奈良線の初代急行は難波〜鶴橋間各駅、石切〜近鉄奈良各駅停車やったんでしょ?それに戻る可能性は大ですね。
したら、阪急宝塚本線みたく、日中は難波〜奈良の急行と難波〜東生駒(石切?)の各停でいけるかもしれませんね。
ただ、これは阪神直通をまったく無視してますから…。
160 :
名無しでGO!:2010/10/16(土) 20:09:15 ID:XZcE0hho0
161 :
名無しでGO!:2010/10/16(土) 21:09:54 ID:L+xvtzGR0
大阪線は急行山本停車、準急は八尾以遠各駅化と予想。特急を閑散時は値下げするから長距離客も不便にならない。
奈良線は準急廃止、急行東花園停車と予想。
名古屋線は現状から意味のない準急を削減。閑散時の特急値下げでJRに対抗。
南大阪線は急行と準急を統合し、10分ごとに急行を運転(松原・藤井寺停車)
162 :
名無しでGO!:2010/10/16(土) 21:50:55 ID:L+xvtzGR0
>>161に追加
準急を長瀬に停車させたうえ、昼間時の普通を1時間4本に削減。
163 :
名無しでGO!:2010/10/16(土) 22:40:19 ID:nvX0CZfV0
近鉄民だけどこのスレの予想は参考になるなあ。
164 :
名無しでGO!:2010/10/16(土) 23:36:53 ID:nvX0CZfV0
¥¥難――鶴―布―――――東―――石生――学―西―奈
特急○=○○============○==○=○=○
快急○○○○=○=========△○==○=○○○ (現在の急行)
急行○○○○=○=====○△△△○○○○○○○ (現在の準急)
普通○○○○○○○○○○○○▲▲▲▲▲▲
△:朝夕は通過
▲:朝夕のみ運行
朝夕の快急は10両編成で石切はパス。昼間は8両で停車。
これなら奈良府民も納得。特にこれ以上快急停車駅が増えると
奈良府民はがっかりだネ。
165 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 01:47:19 ID:+qMnOFea0
特急は快急と同一停車駅で良いだろう。
座席指定(別料金)か否かの区別でおK。
166 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 03:01:28 ID:iL8l0eddO
全6両化したら1割くらい減るんじゃね?
クソ阪神のおかげで6両快速急行は問題ないとされてしまったし。
急行も準急もそうなるだろう。
167 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 13:00:21 ID:/NgcXrIK0
¥¥難――鶴―布―――――東―――石生――学―西―奈
特急○=○○============○==○=○=○
快急○○○○============○==○?○○○
急行○○○○=○=====○===○○○○○○○○○(ラッシュ時運行)
準急○○○○=○=====○○○○○○○○○○○ (昼間運行)
普通○○○○○○○○○○○○○○○○○○ (ラッシュ時運行)
普通○○○○○○○○○○○○ (昼間運行)
これでFA?
>>167 旧準急は従来どおり小阪停車じゃないかな?
169 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 15:37:53 ID:HgoeFq4tO
>>168 ですよね。その代わりにラッシュ時のみの運行で構わないでしょ。
快速急行と急行は難波・日本橋・上本町・鶴橋・東花園まで同じにして、快急は生駒・学園前・西大寺・奈良にして、急行は石切〜奈良各駅停車でOKな気がします。
快急の東花園停車もいらんか。20分に1本、急行が停まればいけそう。
170 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 16:00:12 ID:oqPelR0jO
>>166 平日昼間の6両の快急はちょっときつい。
3本/hのうち1本/hを難波発着で8両にして、かわりに急行を三宮発着にしてはどうかと。
171 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 17:27:50 ID:HgoeFq4tO
>>170 準急を区間準急なんかにしたから、昼間の6両快急がキツくなったんでしょうな。昼間も準急だった時代は生駒で乗り換えずにそのまま行く人もいたけど、区準は時間かかるからみんな乗り換える。
172 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 17:35:28 ID:HgoeFq4tO
>>170 でも、阪神線内は快急じゃないとマズいでしょ。あの停車駅で急行は名乗れないし、関西に途中で種別変更なんて文化はないですからね…。
173 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 18:42:42 ID:U4hk/CNV0
近鉄、公式HPで報道を否定
175 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 19:22:16 ID:CkvcKnNy0
奈良線は急行の石切通過を東花園停車に振替して、準急を削減。その分スピードアップして快急は難波〜西大寺28分、急行は平日も8両化して難波〜西大寺31分にしてくれた方が、今よりも便利だと思う。
176 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 19:50:23 ID:/NgcXrIK0
>168-169
小阪の人には、平日朝に小阪仕立の普通を10本ほど設定するのとバーターで
"格下げ"を受け入れてはくれないだろうか。
瓢箪山以東の本数減・停車駅増のサービスダウンへの理解を得るために
石切〜鶴橋間の優等列車運行をスムーズにする必要があり、小阪利用者が
2駅だけ省略するための列車は設定できないのだ。
3分だけ早く家を出て座って行ってください。
というのがこの停車駅設定のポイント。
177 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 20:37:00 ID:HgoeFq4tO
>>176 小阪は乗る人も多いですが、同時に降りる人も多いです。周りはオフィスや大学なんかもあるんで、奈良方面から小阪で降りる客のための列車が必要です。だから、朝の難波方面ゆきのみ今の準急を設定するのがいいかと思います。
178 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 20:51:51 ID:A/c1F3aPO
小阪は構造がなぁ…
>>173 当社はこのような方針を決定しておりません。
以上
以上にワロタw
でも結構問い合わせが多かったんだろうね。
報道の力はやはり凄いわ。
180 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 21:11:45 ID:CkvcKnNy0
>>178 小阪なんかで緩急接続させたら準急に客が集中する利用者無視の糞ダイヤになるだろ。
181 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 21:18:31 ID:HgoeFq4tO
>>180 >>178は緩急接続の話なんかしてないですよ。対面式2面2線の駅でどうやって緩急接続なんかするんです?よく読みなさいよ。
182 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 21:27:28 ID:/NgcXrIK0
まぁまぁ。
183 :
名無しでGO!:2010/10/17(日) 22:41:25 ID:CkvcKnNy0
>>178は
「小阪は緩急接続できないのが欠点」と言いたいんじゃないでしょうか?
あんなとこで緩急接続されたら東花園以遠の客にとっては迷惑でしかないです。
184 :
名無しでGO!:2010/10/18(月) 02:09:28 ID:cJVcG7VA0
大阪線準急廃止で急行の八尾停車が実現しそうだな
185 :
名無しでGO!:2010/10/18(月) 07:50:33 ID:bMZbdFftO
>>183 >>178は、小阪が対面式2面2線構造だから
>>176の言う小阪始発列車の運用が無理だと言いたいんだと思いますよ。
そもそも小阪駅の構造を知ってる人は緩急接続の話しはしないと思います。隣の八戸ノ里は2面4線なんですけどね。
布施が1面4線で通過追い越ししかできないのがダイヤをややこしくしてるという話を聞いたことがあります。
>>184 準急は廃止しない。区間短縮で対処の方向。八尾は今まで通りだよ。
187 :
名無しでGO!:2010/10/18(月) 19:41:16 ID:qyjyTJrB0
想像とか、理想の時刻づくりはともかく、大阪線、奈良線、名古屋線通勤客は、間違いなくJRに移る人が多いだろうね。
南大阪線あべの橋発
00特急吉野
01急行橿原神宮前、河内長野(藤井寺停車、古市から各停)
10普通古市
20急行吉野、河内長野
(藤井寺停車、古市から各停)
25普通古市
30特急吉野(橿原神宮前から各停の特急)
35急行河内長野(藤井寺停車、古市から各停)
40普通古市
50急行吉野口、河内長野(藤井寺停車、古市から各停)
56普通古市
急行を二本増発する代わりに準急廃止で四本減便
普通は二本減便
特急に誘導するダイヤかな。
「準急廃止」に釣られ過ぎ
190 :
名無しでGO!:2010/10/19(火) 01:25:58 ID:lEELFOmI0
準急廃止で普通も削減
八尾は1時間に3本の普通が止まるだけのドドドドドドドドド田舎駅に転落
191 :
名無しでGO!:2010/10/19(火) 17:15:02 ID:AHTrSzITO
192 :
名無しでGO!:2010/10/20(水) 02:44:43 ID:Ti42Z5Th0
八尾人必至だなWWW
193 :
名無しでGO!:2010/10/20(水) 09:08:33 ID:te/8y7mAO
>>192 俺は八尾人じゃないけどね。
浅い考えだね。必死なんは君やな。
すごく単純に考えてみたんだが準急は、
南大阪線・大阪線は現状維持(なくすにはリスクが高すぎる)
京都線・名古屋線は廃止(普通電車で代用可、富吉送り込み準急は回送で)
奈良線は区間準急→準急に格上げし名称統合
あれこれいじりすぎたら自爆すると思うんだが。
195 :
名無しでGO!:2010/10/20(水) 18:42:30 ID:VV0y3Y9wO
全路線で普通・急行・特急の3種別に整理
奈良線…日本橋、鶴橋、布施、小阪、東花園、石切、生駒、学園前、菖蒲池、西大寺、新大宮
大阪線…鶴橋、布施、長瀬(朝夕のみ)、八尾、山本、高安、国分、五位堂以東各駅
京都線…東寺、竹田、丹波橋、桃山御陵前、向島、大久保、新田辺、興戸、三山木、新祝園、高の原、平城
南大阪線…松原、藤井寺、古市以東各駅
名古屋線…蟹江、富吉、弥富、桑名、富洲原、富田、霞ヶ浦、四日市以南各駅
橿原線、山田線の優等種別は廃止
名古屋発
00 UL 難波
05 区間急行(ワンマン) 平田町
10 特急 鳥羽
18 普通(ワンマン) 四日市
30 特急 難波
35 急行 鳥羽
45 特急 賢島
48 普通(ワンマン) 四日市
197 :
名無しでGO!:2010/10/20(水) 21:55:57 ID:l4M8hDqBO
名古屋線の準急は意味ないから廃止当然、京都線みたいなダイヤになるんじゃないかな(間隔は20分だが)
南大阪線は準急削減より系統整理とワンマン拡大(古市〜橿原神宮前普通のワンマン化)
大阪線は高安折り返しの削減(出入庫があるから廃止はない)
まあこんな所かな
198 :
名無しでGO!:2010/10/20(水) 23:05:27 ID:V3Ac/jKx0
>>196 流石にそこまで行くと減らしすぎと思うが、1本増やしておいた。
こうすれば、急行は増発という形になれる。
名古屋発
00 UL 難波
05 急行 平田町
10 特急 鳥羽
20 区間急行(ワンマン) 四日市
21 普通(ワンマン) 四日市
30 特急 難波
35 急行 四日市(四日市から各駅停車鳥羽に連絡)
45 特急 賢島
50 区間急行(ワンマン) 四日市
199 :
名無しでGO!:2010/10/20(水) 23:36:13 ID:ZB+ebDKF0
今までの報道から、奈良線・南大阪線・名古屋線の閑散時は大体想像が付く。
奈良線=急行東花園停車。停車駅抜本的見直しに付き石切通過の可能性も。
準急廃止。1時間に快急3急行3普通6
南大阪線=急行の停車駅に松原と藤井寺を追加。1時間6本に増発するが準急廃止。
1時間に特急1〜2急行6普通6
名古屋線=準急廃止。1時間に特急4急行3普通3
予想が難しいのが大阪線。
準急存続なら区間を高安行きに短縮。急行の運転区間も見直しか?宇治急昼間廃止で名張〜宇治山田に2両急行かも?
準急廃止なら急行を5本に増発した上で八尾と山本に停車。急行のうち2本は国分止め。
同じく予想が難しいのが京都線。こちらは全く予想が付かないけど、他の路線とあわせ20分サイクルになりそう。
200 :
名無しでGO!:2010/10/20(水) 23:51:27 ID:ZAAjC7O90
200なら全面禁煙
201 :
名無しでGO!:2010/10/20(水) 23:58:01 ID:EbuYYlNvO
>>198 おまいのダイヤだと
特4、急4、各1だぞ
まるで東武のローカルみたいダイヤだよ
202 :
名無しでGO!:2010/10/21(木) 01:31:52 ID:xzeCQs800
大阪線は準急廃止より各停削減が現実的だろう。
昼間は1時間4本まで減るだろうね。
204 :
名無しでGO!:2010/10/21(木) 21:32:32 ID:rccHUV7e0
>>187 JRも乗客減少で本数減少中。
本数が減る分ノロノロ運転解消で速くなり、不便になるとも限らない。
特急値下げもあるから、逆に名古屋線はJRから客が戻ってくると思う。
小駅の利用者には間違いなく不便に
206 :
名無しでGO!:2010/10/21(木) 23:32:10 ID:MMbXU4gEO
近鉄名古屋線ダイヤ
00特アーバン
10急行四日市
(富吉停車)
20特 なんば
30普通四日市
40急行四日市
(富吉停車、四日市から鳥羽行き普通に接続)
50特 賢島
01臨普通四日市(当分の間運行)
多分これ以上は減らないダイヤかな
特3、急行2、普通2(うち一本は臨時
207 :
名無しでGO!:2010/10/22(金) 00:36:36 ID:uGbUbbyv0
どの路線も、快急、急行、準急の停車駅を見直して、急行か準急の一つにまとめようとしてるのは間違いなさそうだ。
208 :
名無しでGO!:2010/10/22(金) 11:38:02 ID:LNtTnRniO
準急以上の種別を急行に統一(停車駅は現行の準急)し、乙特急の停車駅を現行の急行と同じにする。
従来の急行利用客の利便性は特急を増発することで対応
名古屋線…普通2、急行1、特急6
大阪線…普通4、急行3、特急6
奈良線…普通4、急行4、特急6
京都線…普通3、急行3、特急6
209 :
名無しでGO!:2010/10/22(金) 22:56:33 ID:Gs5uPvBLO
210 :
名無しでGO!:2010/10/22(金) 23:22:35 ID:LNtTnRniO
>>209 30kmまで300円
50kmまで450円
80kmまで600円
120kmまで800円
160kmまで1000円
200kmまで1200円
211 :
名無しでGO!:2010/10/22(金) 23:28:45 ID:CQ1V8do6O
>>210が言うような特急料金になったら良いのにね
212 :
名無しでGO!:2010/10/22(金) 23:42:38 ID:uGbUbbyv0
213 :
名無しでGO!:2010/10/22(金) 23:54:10 ID:Gs5uPvBLO
>>208 大阪線も名古屋線も現状より増えてますね。専用車両の、しかも長距離を走る特急がこんなに増えて、経費削減になりますかね?明らかに車両が足りないし…。
運行本数の半分以上が特別料金のいる列車では、ますます乗客が離れるのは必至でしょう。残念ながら、あまりいい案とは言えないかもしれません。個人的にはこんなに本数が増えたらありがたいんですけどね。
メインは経費削減です。種別整理でも準急廃止でもないですからねえ…。
214 :
名無しでGO!:2010/10/22(金) 23:56:31 ID:LNtTnRniO
>>212 通勤車両は新造や車体更新を一切せず、その変わりに特急車両の新造・車体更新のペースを早めて車両数を増加させる
215 :
名無しでGO!:2010/10/23(土) 00:02:22 ID:uGbUbbyv0
>>213 経費節減なら道明寺線・信貴線は廃線の対象だな。特に道明寺線はJRに逃げる客をあべのまで引き戻す効果がある。JR柏原は道明寺線無くなれば2面4線化しやすくなる。
>>208 南大阪線 普通4 急行4 特急4 とか?
218 :
名無しでGO!:2010/10/23(土) 00:32:46 ID:14J2vzYRO
>>214 まず、近鉄は車両の1〜2割削減を目指しているようです。その時点で、あなたの案は全く現実的ではない。
あなたの個人的な願望の話なら別スレでお願いします。
しかしここまで車両運用の合理化、効率化を本気で考えるなら、
いよいよもって禁断の、特急車・通勤車併結も検討の俎上に上るんじゃないか?
まずはそんなに速度を上げる必要のない、奈良・京都・橿原・南大阪線あたりから。
車両改造費や、運賃料金認可のやり直しなど、初期は何かと大変だろうけど、
一度やってしまえば、それこそ準急・急行の統合なんてやりたい放題になる。
てかそもそもダイヤ改正の一番の主眼は保有車両数の削減(それによるコストカット)でしょ?
必要な保有車両数決めるのは昼間時じゃなくてピーク時(つまりラッシュ時)の運用数なんだから昼間のダイヤパターン云々を議論するのは無意味じゃないか?
昼間の本数を削減すれば確かに車両の走行距離や人件費を削減出来るが、昼間ダイヤはフリークエントサービスの目安として目立つ存在だから
「不便になった」と思わせないためにもあえてあまり触らない可能性もある。
恐らく一番変動するのはラッシュ時の本数・車両数だと思う。
ちょっと近鉄のサイト見てきたけれどどの路線も軒並み混雑率150%切ってるし、個人的実感だが各駅停車に至っては本当にガラガラな列車もあるから削減の余地は十分にある。
221 :
名無しでGO!:2010/10/23(土) 07:19:12 ID:nCmrl0PC0
人件費・修繕費・減価償却費とあるから、前2つは本数削減でも
コストカットになる。
人件費(保有台数関係なし、本数関係あり)
修繕費(保有台数関係あり、本数関係あり)
減価償却費(保有台数関係あり、本数関係なし)
222 :
名無しでGO!:2010/10/23(土) 07:45:36 ID:dMO2DIbxO
ワンマン運転の拡大と、それに伴う系統分割がメインになるかと
たとえば大阪線だと、上本町側の6連準急で榛原まで引っ張るのは合理的でないので、
五位堂あたりで系統分割して、以東は3連ワンマン化なんて形になるのでは
急行青山町3、準急(八尾から各駅停車)五位堂3、普通高安4ないし5
ワンマン普通五位堂〜榛原3(時間帯によっては2)、名張〜中川2、なんてところかな
こうなるとワンマン改造の投資はかかるが、車両キロはだいぶ減る
同じ考えで行くと、南大阪・吉野線は古市〜橿原神宮前と橿原神宮前〜吉野でワンマン化(こちらは2連か)となりそう
であべの橋〜河内長野準急4、あべの橋〜橿原神宮前急行2、普通は現状か1本減か
223 :
名無しでGO!:2010/10/23(土) 10:43:56 ID:pmRECdOd0
いくら本数削減といっても、近鉄のことだから30分に1本はやってくるようにするだろう。
志摩方面でも2両編成ながら30分間隔でやってくる。
走行距離削減のために短編成化は重要だが、利便性は失われないようにしてほしいね。
224 :
名無しでGO!:2010/10/23(土) 11:07:07 ID:14J2vzYRO
奈良線の区間準急には物申したい気持ちはありますな。
額田・枚岡・瓢箪山の客は利便性がよくなったかもしれないが、枚岡・額田の昼間の客が利便性を図らねばならないほど多いとは思わない。
さらに、これまで富雄・東生駒から準急に乗った人は、生駒で快速急行に乗り換えても座れないし、時間も大して変わらないからそのまま準急に乗り通す客も少なからずおった。
が、区間準急は時間がかかるからって、生駒で乗り換える人が大半になり、快急は生駒からババ混み、区準はスカスカという現象になっている。
それなら、昼間も準急にして、東花園でたとえば東生駒発の普通に接続とかすれば充分なのではないかと思う。
ダイヤ的には出来ない話なんだろうか?
225 :
名無しでGO!:2010/10/23(土) 11:45:07 ID:seYR3p8k0
生駒の構造が癌になってる罠。
生駒と小阪、布施
この3駅の構造がアレだからなぁ
石切や八戸ノ里は緩急接続はできるが、ホームの長さとかが問題だし。
いっその事、八戸ノ里と小阪統合して新駅作ったらいいのにw
227 :
名無しでGO!:2010/10/23(土) 16:50:43 ID:9x3dx8z40
>>226 八戸ノ里で緩急接続なんかしたら優等に客が集中する、大和路線・阪和線的糞ダイヤになってしまう。
石切も通過追い越しで、生駒で乗り換えで対応できる。
緩急接続は東花園で充分。
無理を承知で言うが、奈良発の快急は昼間でも8両で走ってほしい
229 :
名無しでGO!:2010/10/23(土) 17:01:25 ID:9x3dx8z40
>>228 奈良線の昼間準急が廃止され急行と統合されたら、急行は終日8両以上(石切通過で10両化も?)になるはず。
230 :
名無しでGO!:2010/10/23(土) 17:33:46 ID:pmRECdOd0
>>228 >>229 快速急行を8両にするくらいだったら、10両で運行すると思う。
阪神尼崎で増結や切離しが発生するから。
平日日中が6両編成なのは、阪神なんば線の途中駅で6両編成しか
対応しない駅があるため。
あと日中の準急は廃止し急行に統合してもいいと思う。
快速急行が鶴橋目前でスピードダウンするため。
231 :
名無しでGO!:2010/10/23(土) 18:01:59 ID:9x3dx8z40
急行と準急の統合でスピードアップすれば今より便利。
尼崎じゃなくて大阪難波か桜川で連結解放すればいいんじゃね?
>>230 もう快速急行は西九条〜尼崎間は通過で統一してくれ。その分、急行(尼崎まで各駅)を尼崎まで運転すればいい。
234 :
名無しでGO!:2010/10/24(日) 13:12:28 ID:UG659MuUO
唐突なんだが、急行が石切に止まるのって、どう思う?
昔起こってしまった事故のために、地元民に補償ってことで停車してるみたいだが…
剥奪されるの?
自分、石切が最寄りじゃないけど、ちょっと気になった。
235 :
名無しでGO!:2010/10/24(日) 13:15:27 ID:Ow97aqkN0
>>234 停車駅を抜本的に見直すというので、通過はありうる。その場合、同じ急行の名称なら反発を招くので、
別の名称になる可能性はある。
236 :
名無しでGO!:2010/10/24(日) 14:06:18 ID:O5HGqyQa0
大阪都心へ出るのに(場所にもよるが)、
・石切から奈良線
・新石切からけいはんな線
どっちを使うかだね。
新石切で代替になるんだったら、通過も視野に入れるだろうが。
237 :
名無しでGO!:2010/10/24(日) 14:14:59 ID:Ow97aqkN0
石切自体が乗降10000人程度で奈良線の駅としては少ない部類だしね。
238 :
名無しでGO!:2010/10/24(日) 15:09:30 ID:mkxInlkBO
>>234 本来なら生駒でやりたい緩急連絡を代わりにしてるというのもある。
239 :
名無しでGO!:2010/10/24(日) 19:01:07 ID:v98SjPvRO
>>233 なんば線各停の快速はやめたほうがいいよな。
しかし、布施から尼まで追い越せる駅がないからなぁ。
のろのろ運転のないダイヤが出来たら賛成。
たまに尼崎方面に行く用事があった時(例えば南港に行くときに九条で乗り換え)とか思ったのは難波止まりが多い。
結局、別路線のほうが足が速かったりする。
運賃の面でも一応不利だしもう少し便利になってほしいね。
>>234 事故の補償+石切神社参拝客の利便性だから下手に形変えて通過駅になってもマズイ。ただでさえ近鉄にはうるさい東大阪市だから。
241 :
名無しでGO!:2010/10/26(火) 13:12:01 ID:gUSlZYAw0
奈良線の話題ばっかりだね。
奈良線はほかの路線に比べれば収益は高いはずだし、仮にダイヤや種別・停車駅
の見直しがあったとしてもその規模は大きくはないと思うけど。
242 :
名無しでGO!:2010/10/26(火) 16:21:03 ID:h6mByvVE0
名古屋線の場合
特急4 快速3 普通3のパターン
快速は急行と準急を統合し、停車駅の見直し
停車駅(名古屋・八田・蟹江・弥富・桑名・富田・四日市・塩浜
・伊勢若松・白子・江戸橋・津・久居・伊勢中川)
回送はしないで冨吉臨時停車で車両交換で利用者がホームを走る。
243 :
名無しでGO!:2010/10/26(火) 16:39:05 ID:V2tUVkdFO
>>242 八田なんぞ停車駅にいらね。
逆に津新町は必要。
乗降人数は八田の約4倍=津新町だしな。
個人的には、名古屋線スレにも書いたが、
準急を名古屋、伏屋、蟹江、富吉、弥富、桑名、伊勢朝日、川越富洲原、富田、阿倉川、四日市以遠各駅に絞ったうえで、
急行2―準急2―四日市普通2
と特急でどうかと思う。
が、あくまで個人的に考えたものだから至らない点は多々あるのでご了承くださいな。
244 :
名無しでGO!:2010/10/27(水) 02:38:31 ID:9kpF0JQCO
奈良線の快速急行は当時の菖蒲池臨停の余裕時分をまだ含んでるから、東花園、富雄に停車してもまだ余裕がある。
ノロノロ運転するくらいなら、停まるとこは停まってキビキビ走るならよい。
しかし10両に対応していない(改良不可)の石切はやはり通過。
245 :
名無しでGO!:2010/10/27(水) 12:45:16 ID:pUPBMRhD0
もし奈良線を阪神が経営していたら、奈良から難波まで近鉄時代の540円から2割引きの430円で乗れるんですね
>>245 いっその事、近鉄が阪神全線を近鉄にしてしまえよ。
247 :
名無しでGO!:2010/10/27(水) 18:08:05 ID:6vgHM4Wq0
ありえない話だけど、奈良線を阪急が経営していたら快急は難波−奈良間を32分程度で走っていただろうな。
248 :
名無しでGO!:2010/10/27(水) 22:33:45 ID:C+9lSr8f0
249 :
名無しでGO!:2010/10/28(木) 20:59:02 ID:sgU4buGx0
鈴鹿線は日中20分ヘッドから30分ヘッドかな
鈴鹿よりも湯の山とか?
天理や田原本とかはどう?
鈴鹿線は2両になってもいいから本数維持してほしい
252 :
名無しでGO!:2010/10/28(木) 21:47:48 ID:jN137CrW0
>>248 混んでる名古屋線の急行を減らすなんてありえない。
253 :
名無しでGO!:2010/10/30(土) 21:55:58 ID:5uuwDzGA0
age
254 :
名無しでGO!:2010/10/30(土) 22:47:59 ID:5uuwDzGA0
今日の午後4時台の上本町行き準急は、八尾まで空席も目立ったけど、八尾で大量に乗り込み立ち客多数。
その後布施に着いた上本町行き急行は後部2両以外(前4両)はかなり混雑。これじゃ八尾に急行停車は無理だよ。
そして、布施に着いた上本町行き特急からの下車は3名ほど。これじゃ布施の特急停車取消でも仕方ない。
台風の影響もあるのか、空席が目立ったけど。
しかし、それでもビスタカー更新車のグループ専用席は4つのうち2つが利用あり。グループ専用席は好評みたい。
255 :
名無しでGO!:2010/10/30(土) 23:05:47 ID:aQ6UF1x60
近鉄は他社(阪神京阪阪急)と違い、明らかな片輸送。
大阪線は特にそう。だから、遠近分離は必須。
八尾から八木方面に行く人も少数だし、
八尾・山本に急行停車は不可能。
256 :
名無しでGO!:2010/10/30(土) 23:34:21 ID:5uuwDzGA0
>>255 しかし、ラッシュ時の逆方向って意外と混んでる。
近大はあるし、八尾あたりには企業や工場や商業施設も多いから、夕方の上本町行き準急・普通は混む。
意外にも名張は工業都市化していて、大阪のベッドタウンとしては地位低下しても、ビジネス需要はけっこうありそう。
夕方に名張から上本町方面に乗り込む人も意外と多い。
>>254 一応、特急と快速の停車駅の見直しだから布施特急通過化も無いとは言えない。奈良線の特急は元々停車してないしな。平日の昼間限定で伊賀神戸停車分の特急も通過になるかも。
258 :
名無しでGO!:2010/11/03(水) 08:48:49 ID:8tRtFY7EO
アゲ
259 :
名無しでGO!:2010/11/03(水) 10:37:23 ID:Xaf8578QO
布施の特急利用者が少ないのは、停車の時間帯もあると思う
10 特急 橿原神宮前
11 普通 藤井寺
18 急行 河内長野
22 準急 河内長野
23 普通 古市
30 急行 橿原神宮前
34 準急 橿原神宮前
40 特急 吉野
41 普通 藤井寺
48 急行 河内長野
52 準急 河内長野
53 普通 古市
00 急行 吉野
04 準急 橿原神宮前
>>259 早朝・夜間帯に停車してくれると使いやすいんだけどね。
昼間帯ってのがちょっと・・・ あの時間帯ではそりゃ利用者増えんわ
262 :
名無しでGO!:2010/11/06(土) 04:13:13 ID:V2JzZS19O
>>261 布施にラッシュに特急止めるなら、
そのかわり布施に据え付けしない快速準急が必要だが。
それでもいい?
263 :
名無しでGO!:2010/11/06(土) 18:47:10 ID:KeUFN9UF0
急行の橿原神宮前止まりの場合、普通吉野行きに連絡するんだろうけど、いっそ特急の橿原神宮前止まりなら、特急と同じ停車駅になる快速急行を運転するのもいいのでは?
特急料金とらずに済むし。
264 :
名無しでGO!:2010/11/06(土) 20:37:35 ID:rNJyvWI+O
265 :
名無しでGO!:2010/11/07(日) 00:53:07 ID:twup0mb4O
布施に特急停めたら、ほとんど通過線が使えなくなるから上本町から弥刀まで続行運転になっちまうけどそれでもいい?
普通が上本町出たら特急を出せるのは約8分後という計算になる。
266 :
名無しでGO!:2010/11/07(日) 01:41:51 ID:xNGNp6ngO
その普通を無くせばいいだけ。
267 :
名無しでGO!:2010/11/07(日) 12:09:29 ID:IUpvkB9+0
どうせ、大阪線〜奈良線の乗り換えは鶴橋までの重複乗車が認められている(黙認?)ので、
特急の布施停車をとりやめ、特急は八尾停車にしたらいいと思う(急行は従来どおり通過)
奈良県内から近大へ通う人も利用できるようになる。
268 :
名無しでGO!:2010/11/07(日) 16:12:30 ID:5lOibqpQO
普通全廃
名古屋
特急00アーバン、15松阪(鳥羽)、30難波、45賢島
急行18松阪、50鳥羽
準急04四日市、31津新町
名古屋、伏屋、蟹江、富吉、佐古木、弥富、長島、桑名、伊勢朝日、川越富洲原、富田、阿倉川、四日市、以降急行停車駅
普通05白塚、20冨吉、33白塚、55冨吉
上本町発
00 (区準化)榛原
03 特急名阪甲
03 急行青山町
05 普通高安
10 準急(区準化)榛原
13 特急阪伊乙
15 普通安堂
23 急行鳥羽
25 普通高安
30 準急(区準化)名張
33 特急名阪乙
35 普通高安
43 急行榛原
45 普通五位堂
48 特急阪伊乙
50 快急松阪
55 普通安堂
奈良線
特急 毎時2本(日本橋停車)
直通快急 毎時3本(なんば線優等、ドーム前、九条、西九条のみ)
直通急行 毎時3本(なんば線各停、東花園、石切以東各停)
普通 毎時6本(東生駒2本、西大寺1本、奈良3本)
これぐらい減らすと減らしすぎかどうなの
今からの時代は乗り換えさせない、本数を減らさないのが得と思うの
>>271 奈良線で特急誘導ダイヤ組んだって
休日とラッシュ時以外あまり意味ないかと
(特急料金をどこまで引き下げるかにもよるけど)。
それと、西大寺以東やたら本数増えてない?
西大寺駅原因の遅延をまた増やす気?
274 :
名無しでGO!:2010/11/08(月) 15:48:16 ID:cO3R0f4FO
奈良線
特急:三宮―奈良 6本/h(日本橋、布施、新大宮停車
区準:難波―奈良 3本/h
普通:尼崎―東花園 3本/h
難波―西大寺 3本/h
特急料金引き下げはしない
>>274 それくらいエグいダイヤ組めば、
特急乗る人は増えるだろうね。
沿線衰退するだろうけどw
276 :
名無しでGO!:2010/11/09(火) 14:48:02 ID:PqULPZr9O
昨日、久しぶりの奈良への野暮用で、快急で三宮から奈良まで通しで乗ったが(3dayパス使ったので)…あんなに遅いとは思わなんだ。
しかも結構遅延があるし、生駒や西大寺辺りでもちんたら走るし。
ダイヤ改定も結局は顧客無視なんでしょ、どーせ。それなら次回からは、普通の切符ならJRの方を選びます。時間が読めないので。
277 :
名無しでGO!:2010/11/09(火) 15:07:41 ID:+FuieZxe0
名古屋管区では支線の利便性で
湯ノ山⇔名古屋・平田⇔名古屋のホームライナー的に通勤特急で稼いだら?
四日市・伊勢若松でホームの降り昇りをしなくて快適に座って通勤できるのに魅力があるとおもうけど?
これかからは金持ち老人を大切にする近畿日本鉄道をアピールして
278 :
名無しでGO!:2010/11/09(火) 18:10:02 ID:zSc47+hnO
今日の交通調査ってダイ改にかなり反映されるのかな?
近鉄奈良線も大概ではあるが、遅延といえばJR西だわな。
>>273やっぱり多いのね。特急の書き忘れもあった
奈良線
直通特急 毎時1本奈良(日本橋・新大宮停車)
直通特急 毎時1本奈良にもう一本。又は、時間帯や曜日によって伊勢志摩や橿原
直通急行 毎時5本(なんば線優等、ドーム前、九条、西九条のみ、東花園)
普通 毎時5本(西大寺)
283 :
準急 小手指:2010/11/11(木) 20:45:35 ID:BpQFLu/TO
あくまでも個人的な要望ですが、大阪線で使われている、京王の『準特急』と同じく日本唯一の種別、『区間快速急行』は残していただきたいなと思っています。
284 :
名無しでGO!:2010/11/12(金) 02:35:56 ID:a5S52smP0
>>283 近鉄では、『区間快速急行』の略称を「区間快急」ではなく、「区間快速」と呼ばれてますからね。
285 :
名無しでGO!:2010/11/12(金) 03:32:11 ID:oOW5QzOuO
大阪線
甲特急 名古屋 1本(八木、津、四日市停車)
乙特急 名古屋 1本
賢島 1本(高田、榛原、伊賀神戸停車)
中川 1本(布施、榊原温泉口停車)
名張 2本(布施、国分、五位堂、高田、桜井、榛原停車)
準急 名張 1本
榛原 1本
高安 1本(長瀬停車)
普通 国分 2本
高安 2本
286 :
池原あゆみ43ちゃい:2010/11/12(金) 04:09:38 ID:A0GdR6zg0
もう、僕が小学校1年生だった、昭和48年の、
「急行、宇治山田行き」
(ピカピカの2610系オールボックスシートは、まるで当時の国鉄153系のよう。
かつて近鉄に存在した国鉄急行である)
停車駅は、鶴橋・・・その次は高田、そして八木、桜井、榛原、名張・・・。
という時代には戻れないのね。
>>286 その年に生まれたオッサンがここに。
その頃は柏原市も香芝市もまだまだ土井仲だったからね。
288 :
名無しでGO!:2010/11/15(月) 08:45:12 ID:tiORgtzyO
>>284 大阪担当区では確かに「区間快速」ですね。でも、東青山〜松阪の区間は今でも一切略さずに「区間快速急行」と呼ばれてます。
289 :
名無しでGO!:2010/11/15(月) 08:50:10 ID:tiORgtzyO
>>286 俺が小学低学年だった時は、その急行は既に快速急行になってましたねえ。でも、夕ラッシュの区間快速急行はほとんど名張ゆきだったし、5両編成もバンバン走ってたし、深夜になぜか伊賀神戸ゆきがあったし…懐かしいですな。
290 :
名無しでGO!:2010/11/20(土) 12:58:10 ID:daifXbHG0
奈良線準急系がなくなると急行は石切から各停になるな
292 :
名無しでGO!:2010/11/21(日) 04:01:18 ID:4/lUP1iT0
全線で電車を30分に1本間隔にすればいいのでは?
特急・快速急行・準急を廃止して、急行と普通を1時間に1本ずつのペースで運行する。
スッキリしていていいと思いますが。
293 :
名無しでGO!:2010/11/21(日) 15:50:10 ID:PaRkndaR0
JR九州のように、特急中心ダイヤで特急を激安にするつもりか?主要駅間をたまに乗るのならJR九州方式は最高なんだけど、定期客にはつらいね。
急行料金を取ればいい
その代わり普通運賃を若干安くする
赤字路線と黒字路線はしっかり分けるべき。
296 :
名無しでGO!:2010/11/24(水) 01:16:59 ID:GMvo6a8K0
1度すべての路線を1日運休させればいい。
それをしてみて、どの路線でどのくらい電車の本数が必要かを検討するのが得策ではないだろうか。
そうでもしなければどれほどその路線が必要とされているのかや鉄道のありがたみなどわかるはずがない。
ゼロベースで検討するというのならそれぐらいやってみてはどうか。
公共交通という大前提を忘れたおバカさんですか?
298 :
名無しでGO!:2010/11/24(水) 20:00:00 ID:zQUTms/l0
2012年のダイヤ改正では
名古屋線・大阪線・山田線も大幅に列車削減されるやろな
おそらく伊勢中川ー宇治山田間は昼間の普通の運転を取り止め、急行を山田線内各駅停車にされる可能性が浮上。
伊勢中川・松阪・明星・伊勢市・宇治山田以外は全て無人駅。
299 :
名無しでGO!:2010/11/24(水) 20:57:27 ID:X1K1HhYM0
>>298 特急料金も下げられることだし、可能性としてはある。
それでもJR並のサービス水準は維持できるしね。
もし山田線をJRが運営していたら普通は1時間1〜2本、あとは特急という感じだろうね。
>>298 遷宮があるから山田線の大幅削減は考えにくい
そもそも今の普通のホーム、急行が停まれる長さないじゃん
302 :
名無しでGO!:2010/11/24(水) 22:24:28 ID:kOCV93esO
急行は廃止してワンマン普通だけで十分。
乗り切れない客は特急に乗せとけばいいだけ。
303 :
名無しでGO!:2010/11/24(水) 23:56:47 ID:fbE3jmSG0
>>302 そんなことしたら松阪市民や伊勢市民がますます鉄道離れし、さらなる赤字が出ると思うが・・・
304 :
名無しでGO!:2010/11/25(木) 00:12:34 ID:WVcDXlVR0
>>303 そうかもしれないが、JR東海よりはマシだろう。
減便はやむを得ないにしても、普通車で30分間隔はキープしてほしいね。
305 :
名無しでGO!:2010/11/25(木) 21:45:35 ID:cVxgzuzZ0
利用の少ない駅を廃止して普通と急行を統合すればいい
大阪線
急行は名張(朝夕は青山町)折り返し
山越え区間は名張〜中川の普通1本/hのみに減便
名古屋線
急行は四日市or塩浜(朝夕は津新町)折り返し
普通は白塚で完全に系統分割
307 :
名無しでGO!:2010/11/26(金) 11:08:28 ID:cjrYg6+n0
>>306 そんなことしたら松阪人が黙っとらんやろ!
いやこれはもう三重県知事が動くレベル!
名古屋や大阪の通勤都市である松阪をアクセス悪くして切り離すとは何事や?
松阪が老人ばっかだからって部落差別すんな!
松阪ー名古屋を毎日通ってる人間がどれだけいると思っとんのや?
名古屋へ行くのに白塚と塩浜で乗り換えて急行って明らかに嫌がらせやんけ!
308 :
名無しでGO!:2010/11/26(金) 18:02:11 ID:VLNWpjWZ0
もう列車削減どころか値上げ目当てのダイヤ改正であることがまるわかりだな。
「特急使え」を強制してるようなもの。
309 :
名無しでGO!:2010/11/26(金) 18:20:27 ID:OzPrzQlH0
私は三重県在住ですが、
これではますます三重県の鉄道はJRだけでなく近鉄も酷くなると思いましたので、
いっそ近鉄がない関東地方か福岡県(いずれも大手私鉄あり)に
引っ越そうかと思いました。
310 :
名無しでGO!:2010/11/26(金) 19:00:53 ID:CHIJfVF/0
津・松阪あたりは踏んだり蹴ったりですね。
「特急料金払うのが嫌だったら鈍行で白塚と塩浜で乗り換えろ!」ってことですから。
311 :
名無しでGO!:2010/11/26(金) 22:21:05 ID:L+DhBDDwO
>>309 近鉄の基準でみると、関東私鉄は本数が明らかに少ないが
近鉄名古屋ローカル部なら、もし東武なら一時間あたり特急二本、快速一本、各駅一本のレベルになるが。
312 :
名無しでGO!:2010/11/26(金) 23:13:03 ID:LLSuw5U00
伊勢志摩へは特急は鳥羽折り返しを原則として、
鳥羽以遠は普通車のみ2本/hの運行としたほうがいいだろう。
近鉄のいいところは、特急街道である伊勢志摩でも、30分間隔はキープできているところ。
1年半くらい前に俺は伊勢志摩へ行き、まわりりゃんせを使ったが、特急は乗り放題だった。
ところが、鳥羽以遠は空席が目立ったので、いっそのこと鳥羽折り返しでもいいと思った。
とはいえ、普通車の本数を減らすわけにはいかないから、結局特急が減ることになるだろうな。
313 :
名無しでGO!:2010/11/27(土) 00:06:40 ID:DRmN0s2X0
>>312 そんなことをすれば観光客が逃げ出す。
逆で、普通を減らして、不要な駅、著しく乗車の少ない駅を廃駅にする方がいい。
314 :
名無しでGO!:2010/11/27(土) 09:22:24 ID:RfB7qXAG0
>>313 それをやってしまったら、鳥羽から先は中之郷、赤崎、磯部、鵜方、賢島くらいしか残らなくなる。
315 :
名無しでGO!:2010/11/27(土) 17:32:34 ID:7sjKtQjRO
志摩線は普通すらいらない。特急だけで十分だし、1本/hだけ特急を志摩線内各駅停車にすればいい。
代替交通手段も無いし、客も逃げるに逃げられない。
316 :
名無しでGO!:2010/11/28(日) 00:06:32 ID:XMcKGthw0
賢島直通は1時間あたり特急1本、普通1本にされると思うよ。
あとの特急は松阪止め・宇治山田止め・鳥羽止め。
>>315 特急料金の特例がいるな
志摩線のみ利用なら不要
区間外にまたがる乗車であれば乗車区間全部の特急料金を頂く
318 :
名無しでGO!:2010/11/28(日) 14:08:29 ID:QME8wslt0
大阪線・奈良線は普通を減らして優等をスピードアップした方がサービスアップになる。
一番悪いのは、阪和線のようにガラガラの普通を1時間6本も走らせて、優等がまともに走れないケース。
その点南海本線は普通は1時間4本に減ったけど、優等列車がキビキビ走るいいダイヤだと思う。
319 :
名無しでGO!:2010/11/29(月) 10:28:07 ID:q5y0vdaBO
>>311 東武の場合は、近鉄より1時間当たりの列車本数が少ない代わりに、駅でプリペイド式のIC乗車券PASMOが買えるという点でしょう。
近鉄は逆で、PiTaPa導入の余波で駅でIC乗車券が買えない代わりに、1時間当たりの列車本数を普通列車でも2本以上をキープしていることですね。
だから何?
>>317 乗車券に最初から特急料金組み込めば良いだけの話
322 :
名無しでGO!:2010/11/29(月) 19:03:12 ID:ANdVPS8h0
323 :
名無しでGO!:2010/11/29(月) 19:36:53 ID:5Msj4s+E0
残念ながら特急が大幅に廃止される。
難波−名古屋
甲特急は、すべて津と大和八木に停車。
乙特急は本数削減。3両編成化。
上本町−鳥羽
特急廃止。
難波−奈良
特急廃止。
京都−賢島
特急廃止(大和八木で乗り換えろと)
名古屋−鳥羽
宇治山田止まりの3両編成に変更。
吉野特急
全面廃止。
他は残る。
324 :
名無しでGO!:2010/11/29(月) 21:15:42 ID:1YnOGBqA0
325 :
名無しのゴンベイ:2010/11/29(月) 22:18:37 ID:+Qjq6+6k0
急行を廃止して、特急に「自由席」(もちろん料金不要)を連結すべきだよ。
ただし、ロングシート車にして客を指定席に誘導する。
名阪乙と上本町ー宇治山田系統はそうすべき。
327 :
名無しでGO!:2010/11/30(火) 00:35:19 ID:gks21jqB0
>>323 出鱈目乙w
3両の特急という時点で有り得ない話。
阪伊乙特急がなくなるはずもないし、名古屋線系統もそんなんではすぐ満席になって必ず積み残しが多数発生する。
しかも名古屋ー四日市ー津なんてのは他のエリアよりも飛び抜けてビジネスの空間移動が多い区間。
車より時間の正確さと速達性に優れるため、地方公務員や営業マンが長年利用し続けてる。
しかも高速道路の愚策で東名阪が連日大渋滞、時間が読めないのが現状でさらに近鉄特急の利用に拍車がかかってる。
近鉄がそんな美味しいところを切り捨てるはずがない。
JRが手抜きな分、一人勝ちのチャンスなんだからそれを逃すことは鉄道事業収入放棄以外考えられない。
近鉄特急に乗れない貧乏人の妄想に付き合わんでも
難波ー奈良の特急がなくなるわけないやんけ
330 :
名無しでGO!:2010/11/30(火) 14:59:23 ID:SR1kWb/tO
特急以外の優等種別全廃
速く行きたければ特急に乗れ、嫌なら乗るな
331 :
名無しでGO!:2010/11/30(火) 18:34:06 ID:102UcSX10
↑どあほ
ダイヤ改正っちゅうより値上げやんけ
奈良線平日データイム予想
快速急行:三宮〜奈良 3/h
急行:難波〜西大寺 3/h(難波〜鶴橋間各駅、布施、東花園、石切〜西大寺間各駅)
普通:尼崎〜東花園 3/h
普通:難波〜奈良 3/h
土日祝日は難波〜奈良間の特急を1/h押し込むことも十分可能
大阪線平日データイム予想
名阪甲:難波〜名古屋 1/h
名阪乙:難波〜名古屋 1/h
阪伊@:上本町〜鳥羽 1/h
阪伊A:難波〜賢島 1/h(八木で京伊特急と併結)
快速急行:上本町〜宇治山田 2/h
急行:上本町〜青山町 2/h(上本町、鶴橋、布施、八尾、国分、五位堂以遠各駅)
準急:上本町〜高安 2/h
普通:上本町〜五位堂 2/h
普通:上本町〜国分 2/h
334 :
名無しでGO!:2010/12/01(水) 21:55:01 ID:lUEKiXec0
日中は全線で原則15分or30分ヘッド化にすると予想
特急
大阪線:名阪甲×1、名阪乙×1、阪伊×2(うち1本を京伊と八木から併結)
京都線:京奈×2、京橿×1(吉野連絡)、京伊×1(八木から阪伊併結)
奈良線:阪奈×2
名古屋線:名阪甲×1、名阪乙×1、名伊×2
南大阪線:吉野×1
急行系統
大阪線:快速急行×2(青山町×1、宇治山田×1、停車駅は現区間快速)
奈良線:快速急行×4(全て三宮直通)
京都線:京奈×2(地下鉄直通はラッシュ時のみ)、京橿×1、京天×1(橿原線は西ノ京が正式に急行停車駅化)
名古屋線:急行×2(中川×1、松阪×1)
南大阪線:急行×2(うち1本は橿原神宮前で京橿急行に連絡)
335 :
つづき:2010/12/01(水) 22:14:35 ID:lUEKiXec0
準急系統
大阪線:高安×2、名張×2(五位堂で快速急行と緩急接続)
奈良線:難波〜西大寺×2、尼崎〜奈良×2(区間準急は廃止)
京都線:廃止
名古屋線:廃止
南大阪線:橿原×2、長野×2
普通
大阪線:国分×4
奈良線:難波〜東花園×2、尼崎〜東生駒×2
京都線:京都〜西大寺×2、京都〜新田辺×2、国際会館〜西大寺×2
橿原線:西大寺〜天理×1、西大寺〜橿原神宮前×3
名古屋線:中川×2、津新町×2
南大阪線:藤井寺×4
各停しか停まらん駅の乗客から暴動が起こるな・・・
特急料金を最初から運賃に組み込み、特急に乗らない客からも実質特急料金を徴収できるようにする。しかも元々特急しか乗らない客にとっては特急の定期券ができるのと同じになるので、以前より割安になる。
初乗り運賃は150円から650円に、難波〜奈良は540円から1040円となる。
そういうの聞き飽きた
338 :
名無しでGO!:2010/12/03(金) 09:28:38 ID:s+/CQ3FJO
その前に…出向した警備会社で女性警備員にセクハラした奴(男性)が、鉄道に戻り駅員してる。京都管内の駅。布施で盗撮社員問題の後だぜ…。大丈夫か?近鉄は!!そいつの為に切符買うのはいかがなものか…?
339 :
名無しでGO!:2010/12/04(土) 06:01:53 ID:xDnslr1QO
急行 吉宗
停車駅 京都→東寺→竹田→近鉄丹波橋→桃山御陵前→大久保→新田辺駅管内各停→終点 吉宗
340 :
名無しでGO!:2010/12/04(土) 16:22:17 ID:xA61DchU0
>>334-335 大阪線や名古屋線で無理に15分サイクルなどのパターンダイヤを持ち込むのは愚の骨頂。
しかし、普通を減らして優等を速くするのは素晴しいこと。
341 :
名無しでGO!:2010/12/04(土) 17:06:02 ID:xA61DchU0
>>323 近鉄は特急の強化と「特急網の構築」を経営戦略に打ち出しているのに、特急の大幅削減はありえない。
最近って名阪ノンストップは平日昼でも安定した旅客数になったね。不況であまりに高い新幹線が敬遠されてるのかな?
休日夕方は一時より客が減った気がする。1000円高速の影響か?
奈良線の特急の廃止はあっても不思議じゃないよ。
だって快急と同じ停車駅の列車なんて走らす意味ないでしょ?
姫路もしくは三宮直通特急が実現されるようだったら、その時に復活させりゃヨシ
343 :
名無しでGO!:2010/12/04(土) 23:21:13 ID:LQtx5gkgO
>>342 むしろ特急と同じ停車の快急を走らせる意味が無いので廃止
おいおい、だったら阪神線直通はどうするんだよ?w
釣りで言ってるのか?
特急|三宮
区準|吉宗
むしろ奈良線の特急は増発すると思う
かといって快速急行も減らさないだろうけど(停車駅は弄るかもしれんが)
減便対象は急行、準急、区準でしょ
348 :
名無しでGO!:2010/12/05(日) 20:51:34 ID:+/3g3UF0O
349 :
名無しでGO!:2010/12/06(月) 21:46:20 ID:iu6fKu5n0
>>327 名古屋〜四日市はJRが快速を増発してきたから驚異か、と思ったけど、2両ワンマンでも充分すぎるくらいだね。
あれじゃ快速増発自体が無駄だったかも。
350 :
名無しでGO!:2010/12/10(金) 07:39:17 ID:VEXAgg/0O
近鉄の場合、赤字区間や閑散区間は60分サイクルでいいと思うが。
明らかに客数に対して電車の本数が多すぎる。
351 :
名無しでGO!:2010/12/10(金) 11:02:48 ID:ERO5tUGy0
何せ東海・関西エリアは陸続きで私鉄王国だからね。
JR東海・西日本がサービス悪い分、客を奪えるチャンスだからそれなりにがんばってるのだと思う。
逆に首都圏なんかは関東だけで独立した都会というイメージがあるし、文化そのものが違ってるもんね。
阪奈特急と京奈特急は、距離が短すぎるから、
快速急行化して一両だけ指定席車両にすればいいよ。
そのほうがゆったり乗車したい人も待ち時間が少なく乗れるから。
>>349 桑名の乗客数は 近鉄2:1JR まで迫ってきてるよ。
430円と330円の差は大きい。
特急料金体系の見直しというキーワードがなあ・・・
南海みたいに自由席導入といった抜本的な改革まで含むのかどうか。
まず自由席導入や
>>352みたいに快速急行と特急の融合化みたいなのは無いと思うんだが
354 :
名無しでGO!:2010/12/10(金) 18:49:27 ID:7Dv27FXGO
>>352 経費削減がメインテーマなのに、車両を新造しないとできないことを言う。
鳩山なみの頭脳だな。
それとも1両だけ特急車両をつなげってか?
あり得ん。
一般車だと種別の統合や廃止がありそうだな。
奈良線の区間準急、準急、急行、京都線の準急、大阪線の快速急行と区間快速、南大阪線の区間急行、名古屋線の準急
これらは統廃合されて種別を減らす方向にするんじゃなかろうか。
まあ、そうすると優等の停車駅が増えて遠距離客には不満が出るが、ラッシュ時の特急料金値下げや定額化等で対応する。
あとは普通の減便とか減車くらいか。
個人的には、大阪府内と京都府内の有効列車は5〜6本/h、奈良県、三重県内の有効列車は3本/h確保してくれれば、減車で構わないんだが。
356 :
名無しでGO!:2010/12/10(金) 19:24:22 ID:X24pGgsU0
>>354 でもやるなら今がその機会じゃないのか?
主力の特急車両12200系がとりかえの時期むかえてるんだから
車両置き換えてからだとまず不可能なことだと思うし
357 :
名無しでGO!:2010/12/10(金) 20:27:17 ID:190sFkaI0
近鉄によると12200系は2030年まで延命。
数年前から二次更新とかやってるし。
358 :
名無しでGO!:2010/12/10(金) 21:02:02 ID:rs1TvW5R0
12200系か、よっぽど近鉄の自信作なんだろうな。
でもそんなに長く持つものだろうかね・・・
359 :
名無しでGO!:2010/12/11(土) 13:37:01 ID:C2vgULN6O
>>357 2030年には一番新しい車両でも54歳になるのでそれは有り得ない
360 :
名無しでGO!:2010/12/11(土) 15:52:48 ID:nUX3paiR0
>>352 近鉄 21441
JR 8838(乗車の倍)
これだけ運賃を安くしても近鉄が2.4倍だから、赤字になるのも無理はないね。
>>354 名鉄が犬山・常滑線系統の特急を従来の全車指定席から一部指定席に変えた時、
同時に急行を減らしたり停車駅を増やしてトータルの列車本数を削減した前例がある。
362 :
名無しでGO!:2010/12/17(金) 14:14:05 ID:fRmiU0gLO
急行…現行+東花園
準急…現行の区間準急に
363 :
名無しでGO!:2010/12/17(金) 15:44:29 ID:xkPRyKZ10
>>342 奈良線を使ったことない馬鹿な方ですねw
平日の吉野直通急行はほぼ全廃(桜シーズンは臨時あり)
吉野線の一般列車はほとんどが古市〜吉野のワンマン普通に。
急行は橿原神宮回転&6連化、藤井寺と河内松原に停車。
準急は急行の便数分程度減便になる。
365 :
名無しでGO!:2010/12/17(金) 22:33:29 ID:+ZN1DzX60
JRのダイヤ改正(つうか変更の方がいいわな)の方向だろうな
普通減便で急行系は速度アップまたは本数増
JRもやったから普通は15分ヘッドにするかも
>>365 奈良線は阪神ともども15分サイクルにする方がすべての面で良いんだよな。
関係路線の多くが15分サイクルになっているわけで。
367 :
名無しでGO!:2010/12/18(土) 01:17:14 ID:KJQEe2v00
ヤバイやん!!
近鉄奈良線もダイヤ乱れが増えると阪神なんば線直通運転が撤回される可能性が出てきたな!
三宮ゆき快速急行を継続するためにも近鉄の定時運転は必須だわな!
ガンバレ!!
368 :
名無しでGO!:2010/12/18(土) 04:00:42 ID:XEaubswB0
京都線 ・快速急行の復活
・準急西大寺〜京都へ延伸
奈−西−高−−祝−−−−田−−−大−−−桃丹−竹−−東京
特急 ○−○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
快急 ○−○−−−−−−−−−−−−−●−−−−○−−−−−○
急行 ○○○−○−−−−−−−○−−−○−−−−○−○−−○○
準急 ××○−○−−○−−−−○○○○○○○○○○−○−−○○
●=夕混雑時の奈良方面&朝混雑時に実施
朝・夕(ラッシュ時)特急 0本/h、快急 2本/h、急行2本/h、準急0本/h
早朝・昼・夜(閑散時)特急 2本/h、快急 0本/h、急行1本/h、準急1本/h
終電を新幹線営業終了時刻の10分後に合わせ奈良行き各駅停車を運行
369 :
名無しでGO!:2010/12/18(土) 04:11:25 ID:XEaubswB0
>>368 追記 橿〜京 ラッシュ→特急2本/h 急行2本/h
閑散→特急1本/h 急行1本/h
天〜京 ラッシュ→急行1本/h
閑散→急行1本/h
西〜京 ラッシュ→普通2本/h
閑散→普通3本/h
370 :
名無しでGO!:2010/12/19(日) 00:44:56 ID:zhOnXPM+O
>>361 名鉄の話がなぜ前例になる?違う会社の話をもってくるなよ。
そもそも、車両をどうすんだって言ってるんだ。答えにもなっとらんやないか。
話にならん。
371 :
名無しでGO!:2010/12/19(日) 11:15:20 ID:ykdcNQoT0
JRが各線15分間隔に変更するので、近鉄もそれに倣うことは明白。
奈良線の日中は快速急行、急行、普通を15分間隔で各1本
下り夜間はそこに特急が加わる。18時以降は奈良線特急の料金を400円に値下げ。
その分本数を増加し、特急料金での収入アップをはかる。
快速急行 早朝、深夜の時間を除きすべて三宮〜奈良間の運転。最大8両。
停車駅 日本橋、上本町、鶴橋、石切、生駒、学園前、西大寺、新大宮
急行 全便難波〜奈良間の運転。 常時6両。
停車駅 日本橋、上本町、鶴橋、布施、東花園、以遠各駅
普通 早朝、深夜を除きすべて尼崎〜東花園間の運転、常時6両。
普通と急行が東花園で、快速急行と急行は石切で接続。
快速急行が減車された上に全便三宮からだと難波からでも座席確保が微妙になる。
そこに特急が頻発されれば、自ずと乗客は特急に誘導されるってわけだ。
ダイヤ改正時の近鉄のセールスコピーは、
「これまで1時間3本だった三宮直通電車を1時間4本に増加!」
「奈良線特急を大幅増加、料金値下げでさらに使いやすく!」
「東花園、石切で緩急接続。奈良線のどの区間の乗車でもスピーディーに!」
JRの謳い文句を見ていると想像できるよw
372 :
名無しでGO!:2010/12/19(日) 12:29:38 ID:zhOnXPM+O
特急に客を誘導したいなら、どういう客が使ってるかをみないとダメだろ。
学園前なんかは団地もあるけど高級住宅地もあるやろ?そんな人たちはゆったり特急で帰りたいはず。料金変わらなくても問題ないやろ。
しかし、生駒では生駒線・けいはんな線への乗り換え客、そして大規模な団地や住宅地のある東生駒・富雄で降りる客は普通のサラリーマンが多い。あまり特急に乗る余裕はないはず。
そこで、特別に難波〜鶴橋から生駒までの特急料金を300円(250円?200円?)にしたらどうだろう?
空っぽで走るより、たとえ200円でも払って乗ってもらったほうがましだとは思うんだが…。
373 :
名無しでGO!:2010/12/19(日) 19:58:46 ID:Ps0CtEG9O
夕ラッシュ以降の急行と快急を全て特急に変更すれば一番効果的だと思う。
374 :
名無しでGO!:2010/12/19(日) 20:25:31 ID:m1nF13OX0
↑JRに客を取られる恐れあり
とにかく今後の国民の課題はJR西日本の収益をガクーンと落とすこと。
そしてあの横柄な殿様商売方針をきっちり反省してもらって改善させる必要がある。
だから民鉄を格段と充実させてJR波紋に拍車をかけるべき。
今こそ民鉄が立ち上がる時なんだよ!
よく考えてみな!
食べ物屋さんなんか食中毒が出ただけで営業停止とか廃業の処分食らうだろ!
JRは百人以上殺害しといて堂々と開き直って営業してんだぜ!
>>374の家族を殺されたこととJRの事業方針は全然関係ないからさ。。
「特急網の構築」って「特急網の再構築」の誤りではないのか?
377 :
名無しでGO!:2010/12/19(日) 21:26:05 ID:ykdcNQoT0
>>372 夜間の奈良線特急に乗ればわかることだが、生駒での降車客は多い。
学園前と大差はないように思える。
生駒までが300円、学園前は500円では不公平感ありすぎだ。
従って、371で述べたように乗客が特急を選びたくなる環境をつくれば、
特急の利用者数は増える。
「ローカル線の赤字を幹線で補う」という経営ができなくなった今、
収益確保の一番の早道は、特急料金の徴収で収入を得る事だ。
378 :
名無しでGO!:2010/12/19(日) 21:53:26 ID:Ps0CtEG9O
>>374 むしろ特急利用客以外はJRに流れてくれた方が一般列車を減便しやすくなるので好都合。
満席の特急さえ走らせとけば利益は確保できる。
379 :
名無しでGO!:2010/12/19(日) 21:57:03 ID:zhOnXPM+O
>>377 じゃあ生駒300円、学園前400円だね。
これなら不公平感も減るだろ。
そもそも奈良線に関してだけ言えば、JRとの競合は殆ど意識する必要がないように思うが。
381 :
名無しでGO!:2010/12/19(日) 22:58:08 ID:A0muBmom0
>>378 馬鹿言え!
JR利用禁止措置を取らねば!
JR西日本にとって今、一番重要なことは利益暴落による組織崩壊なのさ。
どん底まで落ちて体質を改善し、生まれ変わったJRをまた再び利用すればいいのさ。
とにかくアーバンネットワークでは特にJR西日本と距離を置く必要があるね。
毎日の運転状況見てごらんなさい。
グタグタでしょう。
あれがサービスと言えますか?
382 :
名無しでGO!:2010/12/20(月) 00:09:22 ID:O9zk4dgmO
南大阪線は15分ごとになるだろうなぁ
奈良線の特急 奈良方面の需要は多少はあるんだろうけど
夜間帯の難波行きは減便か廃止でいいような・・・
石切での通過待ちの際見たけど、最初、回送車が走っていったのかと思ったよ・・・
客1人か2人しか乗ってない列車もあるくらいだもん
385 :
名無しでGO!:2010/12/20(月) 17:56:44 ID:A2xRVdkl0
>>384 それだと一方通行になっちゃうやろ?
南海だって夜の難波ゆき特急りんかんは空いとるやん。
西大寺か東花園への回送を増やせばいいんじゃ?
そういう問題じゃない?
387 :
名無しでGO!:2010/12/20(月) 19:34:02 ID:A2xRVdkl0
どうせ回送で走らせるくらいだったらもったいないからせめて旅客扱いしてるのでは?
そこがJRとの考え方の違い。
388 :
名無しでGO!:2010/12/20(月) 23:02:18 ID:TUH70dif0
>>371 ここでいう「急行」は難波〜西大寺間でいいんじゃないか?
新大宮は快速急行が停まるし、車庫のある西大寺止めにした方が、
車両運用がしやすい。
389 :
名無しでGO!:2010/12/21(火) 04:38:55 ID:9+wtCMiP0
>>371 その急行は区間急行か準急の呼び方が良さそうだが・・・
でも実際やるなら20分ヘッドで直通快速急行・急行各1・普通2じゃねw
回送でいいなら回送にしてるだろうね。それぐらいの経費削減はもうしてるはず
391 :
名無しでGO!:2010/12/21(火) 23:14:56 ID:g7PEblXs0
>>383 大阪市内の普通電車、乗降客数が1万人に届かない駅が殆んど(5000人以下もあり)なのに
10分おきに来てるのが奇跡的なくらいだな。JRに習って減便の可能性がある。
392 :
名無しでGO!:2010/12/22(水) 23:46:35 ID:l2ezdCbu0
京都線改正案(京都〜西大寺間)運転間隔は現状通り15分ごと。
特急 停車駅 丹波橋、大久保、新田辺、高の原
急行 停車駅 竹田までの各駅と、丹波橋、桃山御陵前、大久保、新田辺、以遠各駅
急行の国際会館乗り入れは廃止。
普通 国際会館〜新田辺間の運転。準急は廃止。
急行と普通は、竹田と新田辺で緩急及び京都地下鉄線への接続を行う。
特急料金 京都〜丹波橋、大久保、新田辺間は400円、
京都〜高の原、西大寺間は500円。
393 :
名無しでGO!:2010/12/23(木) 02:06:39 ID:l3WqouSl0
近鉄の経営計画には「京都駅改良で特急の増本可能」とある。京都線はこれ以上特急を増やすつもり?
大阪・名古屋線は伊勢方面特急のうち半分を名阪特急に変更(中川〜伊勢方面減便)かも。
難波〜名古屋を1時間3本体制しして、伊勢方面が減った分には、朝の賢島行きと夕方の難波・名古屋行きに、停車駅の少ない新型観光特急を運行。
もともと京都駅はかなりの臨時便を抱えていたから
色々と楽になる程度の話だろうて
>>392 特急料金変更・停車駅大幅増はありないと思うが・・・
地下鉄直通全廃で特急・急行・普通が各15分間隔でいいんじゃ
396 :
名無しでGO!:2010/12/23(木) 09:20:42 ID:g/pOcDFt0
>>395 地下鉄乗り入れを廃止することは、京都市交通局の都合もあるだろうから、
近鉄だけの意向では決められないだろう。
特急の停車駅増は、沿線の需要を高めるため、他の私鉄でも行われている。
現実に、今や阪急京都線や南海の特急は以前の急行と停車駅はかわらない。
料金値下げは、短距離の乗客の需要掘り起こしのため。
実際、夜間の特急は空席もかなりあり、まだまだ供給の余地はある。
>>393 特急の停車駅増やすつもりでは? 日中とかほとんど乗ってないからなぁ
観光客の団体以外は。
>>395 特急料金の変更に関しては近鉄がある程度話に出してなかったっけ?
閑散・繁忙うんぬんで と
398 :
名無しでGO!:2010/12/23(木) 17:38:31 ID:QENOI8Iv0
近鉄沿線もこれから発展するかと思ってたら、その逆か?
名古屋線系統なんか名古屋ー富吉間がビル街で栄えて普通列車の大増発があってもいいと思うけどね。
しかも日中も四日市始発の急行が地下鉄東山線と直通運転して藤が丘まで行ってもおかしくないけどな。
そうすると栄までの混雑が緩和できる。
399 :
名無しでGO!:2010/12/23(木) 17:50:46 ID:g/pOcDFt0
>>398 近鉄と地下鉄東山線では車両の幅が違いすぎる。
近鉄車両は到底乗り入れできない。
400 :
名無しでGO!:2010/12/23(木) 18:56:46 ID:G9kfE0TSO
400本
401 :
名無しでGO!:2010/12/23(木) 19:06:20 ID:7o+AK0Px0
名古屋ー富吉間の普通列車が地下鉄東山線より本数少ないのが納得いかん。
名鉄やJR中央線もそこそこ本数あるのに近鉄だけ何であんなに本数少ないの?
名古屋な割に景色は田舎だし。
402 :
名無しでGO!:2010/12/23(木) 22:23:32 ID:tE3j9iGO0
>>393 京都線特急は、朝ラッシュ時を増やすのではないか。
停車駅は現状から変更無しだろう。
>>396 阪急の無料特急や南海の一部指定と一緒にするな
関東だが東武・西武・小田急・京成あたりの有料特急との比較ならまだわかるが・・・
404 :
名無しでGO!:2010/12/24(金) 08:26:42 ID:SACrjKBh0
江戸っ子人情ある土地と比べられてもねー・・・
関西は安さが売りだから別料金のかかる列車というのは人気ないみたい。
東海エリアも車が主だから公共交通機関が高ければ利用者が減る。だから名鉄の特別車は一律350円。
安さが売りでもサービスが良ければ金を使う土地柄でもあると思うぞ
対価を払ってでも乗りたいサービスの質と安さを天秤にかけた時の
見極めというか傾きがシビアなだけで
406 :
名無しでGO!:2010/12/24(金) 14:31:45 ID:qdIBKNP3O
奈良線だが、なんば以西に行く列車は廃止・変更もないはず。
そうなったら阪神側もダイヤを作り直さないとならなくなる
当然話を通してるだろうwどっちにしても完全一致は無理だから大幅なものはどうかはともかく同時にあるよ
>>401 東山線より本数多くしろ・・・てことは朝ラッシュは1分間隔で走らせないと駄目だぞ
409 :
名無しでGO!:2010/12/24(金) 23:18:22 ID:vXvjwuf90
>>408 ラッシュ時は現状+αでいいと思うが、日中の1時間に3〜4本で2両ないし3両、あれはいただけん。
田舎丸出し。
410 :
名無しでGO!:2010/12/25(土) 01:43:00 ID:kLuGmPL90
>>405 確かに。
アーバンライナーはデラックスシートの方が利用率は高い。
グリーン車ほどではないが、3列独立シートで難波〜名古屋間乗車なら、
410円は決して高くはない。
>>409 とりあえず今の富吉行準急を各停化か米野、黄金のみ通過に出来んかなあ…
ドアカットが出来んもんで
準急廃止(→車庫出入分は回送)でいいんじゃね
蟹江に急行停車するようになってからは存在価値がなくなった
413 :
名無しでGO!:2010/12/26(日) 00:09:36 ID:8Fu7OXz60
てか近鉄名古屋線って何でこんなに田舎なの?
名古屋駅を出たばっかりの電車でもあんまり都会の電車っていう感じがしないわけよ。
名古屋の鉄道自体・・・おっと
JR東海道線も名鉄本線も名古屋を出たらすぐ田んぼだろ
むしろ、都心に近いのに緑が多い環境を誇りに思うべき
これは単なる妄想に過ぎないが、近鉄が広小路通りを通って栄(丸栄の辺り)まで
乗り入れていたら、戸田や伏屋にはもっと一戸建てが増えていたと思う
416 :
名無しでGO!:2010/12/26(日) 01:37:19 ID:MJWZOZ/b0
しかし白紙改正は楽しみだね。減便といっても、近鉄は今までも減便しても利便性確保はしている。
(例 ラッシュ時の減便→快急スピードアップ 奈良行き準急西大寺打ち切り→新大宮に快急が停まり、JRに取られた客を取り返す)
JR西の新ダイヤって都心よりではほとんど減便がないのに、無駄に多いだけで、利便性としては疑問。
天王寺〜王寺に同じ停車駅の快速を8本も走らせるなよ。
きれが近鉄なら、半分を柏原などに停めてうまく処理するはず。
417 :
名無しでGO!:2010/12/26(日) 01:42:42 ID:MJWZOZ/b0
桜通線を標準軌化して近鉄と直通させたらいい。栄地区や今池に直通できる。
418 :
名無しでGO!:2010/12/26(日) 06:48:49 ID:M/Njp60xO
車体の長さは、一緒なん?
2012年のダイヤ白紙改正で山田線以南が特急と2両普通のみの悲惨ダイヤになるんでしょうか…多分(´・ω・`)
420 :
名無しでGO!:2010/12/26(日) 12:57:47 ID:m4Vb8TEa0
>>417 地下鉄と乗り入れた上、アーバンライナーを走らせれば、
栄〜難波間直通となるわけだから、新幹線との戦いでまた優位になるな。
421 :
136:2010/12/26(日) 13:57:22 ID:XKcozPrF0
>>371 >JRが各線15分間隔に変更するので、近鉄もそれに倣うことは明白。
特急4、急行4(上本町〜榛原)
普通4(上本町〜高安、高安〜中川or青山町)
特急…※名阪甲、名阪乙。各1
※阪伊乙…難波50発、上本町、鶴橋、布施、八木、名張、榊原、中川
※阪伊乙…難波15発、上本町、鶴橋、高田、八木、榛原、名張、神戸、中川
急行…終日10両編成
※上本町06,21,36,50発、榛原行
鶴橋、八尾、山本、五位堂、高田、八木、桜井、榛原 (国分は通過)
(上本町から桔梗が丘NTは67〜70分、4本/h)
普通
※上本町11,26,41,56発、高安行 6両編成
(山本で急行、高安で下記普通接続。大部分は弥刀で特急退避)
※高安07,22,37,52発、2両ワンマン、中川行2本+青山町行2本
(五位堂と榛原で急行接続。大部分は国分、八木、榛原で特急退避)
422 :
名無しでGO!:2010/12/26(日) 14:00:38 ID:MJWZOZ/b0
>>421 乗客が上本町寄りに偏る大阪線で10両は無駄。大和路線でさえ12本確保してるのに本数が少なすぎ
423 :
136:2010/12/26(日) 15:52:37 ID:XKcozPrF0
>>422 >大阪線で10両は無駄。
>>1 によると、「本数減による輸送力の低下を少しでも防ぐため、たとえば
4両で1編成としていた列車を 6両編成に増強することもあるという。」とあります。
現状、(急行3+準急3)×6両=36両 なので、急行4×10両=40両 とほぼ同じにしました。
>大和路線でさえ12本確保してるのに本数が少なすぎ
「JRが各線15分間隔に変更するので、近鉄もそれに倣う」と仮定した場合ですが、
特急を除いて、4の倍数で12本か8本になるのでしょう。次に、
>>1 によると、「運転本数の削減が柱で、急行や準急〜など〜列車種別の絞り込みを検討」
と書いてあります。特急を除いて現状では、急行3+準急3+普通5=11本 なので
12本にした場合、運転本数の削減が柱という発表が間違えになります。
すると、急行と準急を兼用したものが4本と、普通が4本という解に至ります。
そうすれば発表通り、急行や準急の列車種別の絞り込みをした事にもなります。
本当は、国分で昼間ドアカット出来るなら(ラッシュ時は区快と準急で良いのでは)
>>136 よりも、
>>124 の方が良いと思います。
10両はねえよwラッシュ時かよ
425 :
名無しでGO!:2010/12/26(日) 19:09:11 ID:MJWZOZ/b0
>>423 JRみたいにパターンダイヤに固執して大改悪ダイヤにするなんて近鉄が真似する分けない。
15分サイクルに近づけるなら、快急2本、準急4本、普通4本とかになるはず。
もちろん、特急が乗り入れるから綺麗なパターンダイヤは無理だけどね。
JRってほんと糞ダイヤだと思うよ。15分サイクルに固執するばかりに、熊取〜和歌山はすべて各駅停車って
利用者のこと全く考えてない。同じ停車駅の快速が天王寺〜王寺・鳳に1時間8本も走るのも無駄。
それに比べたら近鉄っていいダイヤ組んでるよ。
>>416で書いたように、近鉄は減便した方がむしろ便利になるケースが多いからね。
奈良線の区間準急でも、瓢箪山から難波への所要時間を大幅に短縮した一方、コスト削減もできたしね。
JRはコストはあまり削減できないのに不便になるだけの改悪。
426 :
名無しでGO!:2010/12/26(日) 20:10:05 ID:Tnr4+OubO
青山町〜伊勢中川間の普通・急行・快急は廃止。
同区間は特急のうち毎時1本が各駅に停車。同区間内のみの利用客は
特急料金不要に。
>>426 普通半減でいいと思うが 急行・快速急行の廃止はない
428 :
419:2010/12/27(月) 06:19:13 ID:JApZBUuYO
>>427 スレの流れはどう考えても宇治急の無くなる流れだよ(´・ω・`)
急行系が最も行っても青山町止まりで名張〜伊勢中川間毎時1本・東青山〜伊勢中川間毎時1本ってことになるんじゃ
そして名張〜伊勢中川間はワンマン化ってことになるんだろうな
こんな場末の妄想が近鉄本社に影響を与えるとでも?w
影響を与えるんじゃなくて予想してるだけじゃないの。
減便ならありうる
○○駅通過しろwなら却下
432 :
136:2010/12/28(火) 06:36:47 ID:JT0hzcxBO
>>430 布施
鶴橋至近、緩急結合不可
高安
準急のみで乗車数少ない
国分
10両が停まれない
↓を急行停車から外した
>>136
近鉄特急スレより
886 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/12/27(月) 17:18:08 ID:KqKfGGfJ0
新幹線は名阪一列車数人とか言ってたバカがいたけど
本当に一列車数人でも一時間にしたら昼の過疎アーバン※より
余裕で多いんじゃねぇか
※新造語「過疎アーバン」かそあーばん
日中意味も無くノンストップで走る利用率が極めて低いアーバンライナーのこと
平日Aダイヤでは当たり前のように毎日見ることができる
いい言葉を造る人が居たもんだワロタ
434 :
名無しでGO!:2010/12/29(水) 11:06:45 ID:E0Z5aGF30
>>430 しがらみや地元の反発をはねのけてでも合理化すると社長が明言している。
急行停車駅でも不要なものは省かれるだろうね。石切通過に期待。
昼間のダイヤ案
奈良線は 快急4 急行(東花園・東生駒・富雄・菖蒲池停車で石切通過)4 普通4(東生駒行き)
阪神直通快速増発で奈良・神戸観光を強化。急行も先着させ、東生駒などから難波・奈良へ乗り換えなしに。
けいはんな線延長で乗客の減る奈良県内を特に削減しコストダウン。 本数が減った分スピードアップもする。
大阪線
快急2(現急行から布施と国分を削除、榛原以遠各駅。なお、ラッシュ時の快急は三本松通過)
急行4(現在の準急。布施や国分の格下げ感を和らげるため名称変更)
普通4 国分行き
奈良線減便の分、一部は難波へ直通も検討していい。
利用者の好調な八尾を強化。快急を昼も走らす代わりに、2本に削減。
なお、15分サイクルのように見えるけど、特急が走るから綺麗なパターンダイヤにはしない。 パターンダイヤにこだわるとJR西ような糞ダイヤになってしまうから。
特急の本数やダイヤはおおむね現状どおりでいいと思うけど、利用の少ない布施や大和高田や榛原の停車本数は見直し、一部は新たに八尾や桜井にも停車させる。
435 :
名無しでGO!:2010/12/29(水) 11:14:36 ID:E0Z5aGF30
近鉄線は大幅な黒字なので「コストを削減しても利便性を維持できるダイヤ」になる。
JR西のアーバンネットワークも同様の「改正」。
JRの岡山・広島地区などは「赤字なので利便性を下げてでもコストダウンをする」ダイヤ「改悪」。
その差を理解していない奴が多いね。
436 :
名無しでGO!:2010/12/29(水) 12:55:45 ID:uVrBx7n1O
>>426 また何も知らんやつが言う。
大三・石橋・川合高岡は2両編成しか停まれないホームだぞ。わざわざ延ばすのか?どこがコストダウンだよ。
437 :
名無しでGO!:2010/12/29(水) 13:00:26 ID:uVrBx7n1O
>>421 桜井と名張はそこそこ乗降客は多いけど、榛原が少ないのはご存じ?
知るわけないね。それを知ってたら、榛原止まりの急行とか言うわけないし。
>>434 >しがらみや地元の反発をはねのけてでも合理化すると社長が明言している。
急行停車駅でも不要なものは省かれるだろうね。
どの停車駅も不要な駅は無い。
停車駅より本数を減らすだろうね。
大阪線は普通。奈良線は急行。京都・名古屋線は準急。
南大阪線は普通・急行が削減されると思う。
停車駅は税金絡みで停まってる駅が大半だから結構難しいと上司から聞いた。
439 :
名無しでGO!:2010/12/29(水) 23:17:55 ID:U/3KLLxy0
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20101229000017 鉄道ダイヤ削減進む 関西各社、少子高齢化で
関西の鉄道各社が、乗降客の減少に直面し、ダイヤや車両台数など運輸体制の見直しを進めている。少子高齢化による需要減少に伴い、早朝や深夜、利用の少ない路線を中心に運行本数の削減などが相次いでいる。
JR西日本は17日に発表した来年3月のダイヤ改正で、大阪駅を中心に都市部で快速・新快速などの輸送力を増強する一方、利用の少ない列車運行を見直した。
京滋路線では、片町線で午前の松井山手発着の普通電車9本を長尾発着に変えたほか、関西本線の加茂−奈良の昼間は1時間3本から2本に減らすなどした。
JR西は「早朝・夜間の利用が少ない列車を取りやめた。通勤時間帯は維持する」(運輸部)と効率化を強調。特急などの本数削減も打ち出している。
各社統計によると、JR西の輸送人員はピークだった1996年の18億8千万人から、2009年には17億7千万人に漸減している。
私鉄はJR西よりピークが早く、1991年には近畿日本鉄道8億人、京阪電気鉄道4億2千万人、阪急電鉄7億8千万人だったが、現在は3割前後減少。
JR西より減少ペースも著しく、危機感は深い。
ピーク時の3分の2の輸送人員になった京阪は今後も毎年1%の減少を見込む。鉄道部門の正社員を現行の2千人体制から2013年には自然減と採用抑制で1800人に縮小して経営効率化を図る。
櫻井謙次副社長は「ダイヤの見直しも課題。【略】
近鉄は今年春、ダイヤの大幅見直しに踏み切った。平日の京都線は1日10本減の430本となり、今後も減少の可能性はあるという。
保有車両数もピークだった1995年の2125両から2009年は1952両に減らし、さらなる車両数削減も検討中だ。
一方、阪急は【略】
交通政策に詳しい近畿大の斎藤峻彦教授は「人口減に加えて関西企業の本社転出なども響き、各社が運輸体制の本格的な見直しを始めている。
混雑解消へ新線開発が続く首都圏とは対照的」と背景を説明し、「各社は観光などの需要掘り起こしが求められている」と指摘している。
440 :
名無しでGO!:2010/12/30(木) 01:16:48 ID:X3s9wuSw0
>>438 明らかに不要な停車駅はあると思うけど。
税金がらみとかでも、そういうしがらみも含めてすべて跳ね除けるのが近鉄の新ダイヤ。
そのために、種別の名称の刷新もあるだろうね。
今の準急と同じような停車駅で「急行」と改名されたり、急行と同じような停車駅で「快速急行」や「高速」と名乗ったりすると思う。
それで、実質格下げの駅の不満を和らげると。
特に今回は「新たにレールを引くつもりで新ダイヤを考える」(小林社長談)とのことなので、
今の特急や急行や準急の停車駅で新ダイヤを妄想するのは全くの無駄。
>>734 石切は生駒ではできない緩急接続をやってる面があるからな
石切急行通過なら、奈良県内急行は各停でいいと思う。
準急停車駅に急行を止めて、
準急を廃止するんではないかな。
特に名古屋線の準急って
存在価値がかなり??な感じ。
443 :
136:2010/12/30(木) 23:26:34 ID:MudUxhhn0
>>437 現状で準急、普通の多くが榛原で折り返している。
もしその理屈なら、現状の準急、普通の榛原止まりも無いはずで、
全部名張まで延長していると思われる。
桜井では折り返せない。
444 :
名無しでGO!:2010/12/31(金) 01:45:44 ID:GttjYty4O
みんな見方が甘いな。
蓋を開けたら愕然となるようなダイヤだぜ、きっと。
445 :
名無しでGO!:2010/12/31(金) 10:36:02 ID:IqBm376SO
優等の種別を減らしていくんじゃないかな。
ラッシュ以外は、各線とも普通、急行、特急のみ。10〜20分間隔。
急行が「丙特急」に変わったりして。
河内国分・古市両駅に特急停車。
東花園・藤井寺・向島駅に急行停車。
準急・区間準急廃止。
普通列車15分ヘッドに統一。
奈良線
快速急行6(現行+東花園停車)で急行と統合(石切対策も含め名前は快速急行で)
普通6(難波-西大寺3・尼崎-東花園3)
日中の区準廃止
緩急接続は東花園で
布施が少し不便になるが近距離だし元々(大阪線も含めて)本数多いから問題ないだろう
449 :
名無しでGO!:2010/12/31(金) 23:10:57 ID:QVDBAag80
>>448 なんで東花園に1時間6本も優等を停めるの?
JR西並の糞ダイヤじゃないか。
450 :
名無しでGO!:2010/12/31(金) 23:28:08 ID:XduGVZ5ZO
>>443 はいはい、そうですねそうですね。あなたのおっしゃる通りですね、アハハ、ハハハハ、ハハハ、ハハのハ、ハハハ、ハハハハハハハハ。
>>448 途中から普通が3本になってる・・・さすがに枚岡額田以外でそれは無理。
452 :
名無しでGO!:2011/01/01(土) 18:06:03 ID:gh9UkjUUO
各駅停車と特急だけにすれば一番スッキリする。
>>449 東花園駅利用者の為だけが理由じゃない
・緩急接続できる駅(八戸・石切も可能だが)
・遠近分離&全便緩急接続で利便性確保
・急行系の通過駅数が東西でほぼ半々に
石切は隣が全便停車の生駒だからダイヤが組みにくい(&他2駅に比べ圧倒的に客が少ない)
>>451 全線で毎時6本以上停車は明らかに過剰だと思うんだが
今回は利用者がありえないと思うような変更だと思う
454 :
名無しでGO!:2011/01/01(土) 19:21:32 ID:5snrBe6F0
>>453 全便緩急接続する必要はない。
快急3 急行3(東花園停車) 普通6 ならまだ常識的だけど。
パターンダイヤにこだわって無駄な電車は多いのに不便な糞ダイヤになったのがJR阪和線。
455 :
名無しでGO!:2011/01/01(土) 19:33:01 ID:K+JyumSlO
>>453 ホントは東大阪市は乗降客の多い瓢箪山に停めてほしかったんだろ?
けど、あそこはホームが6両分しかなくて延伸もできないし、新幹線型だから緩急接続もできないから隣の東花園にしたんでしょ?
456 :
名無しでGO!:2011/01/02(日) 04:18:40 ID:+ADIvDfXO
インフラが緩急分離形前提なのに、ダイヤを緩急接続形にしようと
している点に無理があるよな。
利用客が減少してゆく時代に、緩急分離形インフラは致命的。
457 :
名無しでGO!:2011/01/02(日) 11:22:35 ID:50J9AqVs0
近鉄奈良線は緩急分離の快急・急行 緩急接続の準急があって理想的ダイヤ。
なんでも緩急接続で優等に客が集中する阪急・JR型ダイヤの糞さに比べると神レベル。
もはや梅田〜河原町や天王寺〜和歌山なんて特急・快速に乗る気がしないからね。
阪急はようやくそれに気づき停車駅の少ない特急を検討してるみたいだけど。
いや、阪急の観光向け特急って一部時間帯でしょ?
もうちょっとあり得えそうなダイヤを提案してもらわないと突っ込みようがない
>>459 今回は多くの人があり得ないと思うような変更があるだろうな
奈良線は 快急3 急行3(東花園停車石切通過) 普通6(尼崎,難波-西大寺) と予想
もっと踏み込んで 急行を生駒-奈良各駅に止めて普通の半分を東生駒で折り返しとか・・・
阪神も15分ヘッドにするのなら
>>434が妥当か
461 :
名無しでGO!:2011/01/04(火) 10:12:33 ID:kds3ert80
近鉄に限らんが、関西の電車って年々、どんどん停車駅が増えて遅くなっていくね。
これじゃ旅客減少も無理ないわ。
自業自得やね。
462 :
名無しでGO!:2011/01/04(火) 10:19:02 ID:/S2BFDCn0
>460阪神難波線って普通ないような気がします
>461いえ。某私鉄は駅へって言ってます
463 :
名無しでGO!:2011/01/04(火) 17:28:45 ID:PN5R9irA0
山陽直通特急・京阪特急・南海サザンなんか停車駅増え過ぎ!
昔、京阪特急なんか京都市と大阪市をノンストップで結んでたぞ!
四条出たら京橋まで止まらなかったし、枚方やあのへんの人には急行に乗ってもらってた。
今は急行やめて特急と役割併用したせいで車内が混雑するようになった。
>>461 近鉄は今のところそんなことやってないだろ?
来年どうするかは知らんけどw
>四条出たら京橋まで止まらなかった
???
466 :
名無しでGO!:2011/01/05(水) 18:38:01 ID:INMs/IKh0
阪急京都線も停車駅ハチャメチャに増え過ぎ
467 :
名無しでGO!:2011/01/05(水) 20:15:42 ID:AgLE+LMn0
>>465 七条は停まってただろ…
あと、おけいはんの場合は、通し利用者と途中駅利用者の運賃が20円しか
変わらない上に、急行に乗っても1回以上特急に追い抜かれるダイヤに
なっているから不公平感が半端なかっただけ。
JR・阪急も含め、当時の京阪間がそういう文化だったといえばそれまで
なんだが。
まあ、おけいはんは特急・快急の15分ヘッドに戻すだけで格段に利便性
が上がるとは思うけどねぇ。スレチなのでここまでにするが。
あんまり話題にのぼらない南大阪線で南海式の一般車と特急車の併結を試してほしい
特急 阿部野橋−古市−尺度−高田市−橿原神宮前−吉野線直通 (一部指定席) ×1
阿部野橋−古市−尺度−高田市−橿原神宮前 (一部指定席) ×1
急行 阿部野橋−河内松原−藤井寺−古市−以降橿原神宮前まで各停 ×2
阿部野橋−河内松原−藤井寺−古市−以降河内長野まで各停 ×2
普通 阿部野橋−古市間各停 ×4
古市−吉野間各停 ×2
古市−河内長野間各停 ×2
橿原神宮前発着の急行と河内長野発着の普通が、河内長野発着の急行と吉野発の普通が、それぞれ古市で接続
こんな感じなら昼間の阿部野橋発を毎時10本まで減らせるかな
>>468 他と違って準急廃止は無理だろう
特急 阿倍野橋-吉野 1(+臨時1)
急行 阿倍野橋-吉野 2
準急 阿倍野橋-橿原神宮前・河内長野(古市で分割併合) 4
普通 阿部野橋-藤井寺 4
藤井寺で普通と準急が接続
470 :
名無しでGO!:2011/01/11(火) 23:43:43 ID:ctZukXx60
奈良線スレに貼られていた奈良線12分サイクル案
快急 区準 普通
奈良0005 ---- ----
西大0011 0000 ----
生駒0019 0012 ----
瓢箪 レ (0027)----
東花 レ 0030 0031
布施 レ 0038(0045)
鶴橋0034 0041 0049
難波0041 0047 0055
↓ == ↓
三宮 尼崎
(阪神も12分サイクル化前提)
直通の快急増発。区間準急増発で東大阪便利。
普通しか利用しない層には1本/hの減便
奈良線も本数減らすなら、準急を東花園発着にするとか 大規模な変更しないと。
瓢箪山〜石切、生駒以遠の非急行停車駅は各停使ってもらうって事で。
とりあえず生駒越えの種別を減らしましょうよ。
常に5種別くらいが走ってるっていうのは非効率すぎやしないか?
>>471 準急を東花園発にするのは意味不明だろ
阪神じゃあるまいし、中位優等が途中駅から発車するメリットはない
非効率なのは東生駒行きの存在であって、区間準急登場はそれを解消するためでもあった
奈良県非急行停車駅民からすれば、
区間準急がなくなっても全く困らないなあ。
準急ならともかく、
区間準急乗り通して大阪まで行くとかしないし、
難波で区間準急が来てても乗らなくなった
(快速急行乗ると区間準急より前の普通に追いつくケースがちょくちょくあるので)。
10分に1本普通が来てくれれば、
区間準急とか別になくてもいいよ。
あ、15分サイクルダイヤは勘弁な。
近鉄でそれやったら、
特急の影響で20分電車が来ない時間ができるにきまってるしw
区間準急は奈良県のいくための列車じゃないから当たり前
「瓢箪山に快急とまらないから、快急なくなっても困らない」って言ってるようなもの
鉄道はお前ひとりのためだけに動いてるわけじゃない
結局、上位優等(奈良県内からの速達)と中位優等(大阪府内からの速達)が1種類ずつあればいいわけで、
快急と区間準急のみにするのが一番理にかなっている
急行の存在は奈良県から布施への需要のためだろうとは思うが、そんな需要がどこまであるんだか
少なくとも昼間には必要のない列車だろ。夕方からだけにしてくれ
>>474 結局、準急が区間準急になったことで、
奈良県民はみんな快速急行か急行にシフトして、
快速急行とかって、かえって昔より混雑してる気がするんだよね…
(去年に関しては1300年祭の影響も大きかったんだろうけど)。
区間準急は、たぶん東花園〜石切と奈良県非急行停車駅の両取りを狙ってたんだろうけど、
見事に外したという話。
昔の準急より明らかに空いてる。
>>476 現状でも昼の混雑はそこまで大きいものでもないから、わざわざ奈良県民を準急系統に乗せることもない
そもそも難波までの有効列車じゃなく、本来は小阪・布施への速達便としての位置づけが準急だったんだよ
昼間に奈良県から東大阪への速達の必要性が疑問になってきたので、
本来の準急の目的を放棄して、東大阪市内から難波方面への速達便としての位置づけにしたのだと思われる。
その証拠に、朝はちゃんと準急に戻っている。
西大寺まで走るのは運用の効率化のためであって、奈良県から難波まで乗ってもらうためではない
478 :
名無しでGO!:2011/01/12(水) 19:17:05 ID:aHJsgVjj0
てか奈良線遅過ぎww
何であんなにのんびり走るの?
>>477 でも、本気で減便するんなら真っ先に目を付けられそうな種別になっちゃったけどね。
>>478 工事中で制限速度がかかってる区間があるんじゃなかったっけ?
481 :
名無しでGO!:2011/01/13(木) 04:19:10 ID:tq7Qs0Cb0
少なくとも区間準急化によって生駒発では客減ったように思えるかもしれないが、鶴橋着の段階では増えていると思うがな。
そもそも以前の準急でも、有効列車でないので座れない客は生駒で快速急行に乗り換えているわけだし、
いままで生駒発の段階で埋めていた座席を、区間準急化によって東花園までの各駅で埋めなおしているからな。
奈良県目線でいるとわからんかもしれんが。
むしろ、ラッシュ時間帯の準急が削減対象だけどね。
区間準急は増えることはあっても減ることはないだろ。
ラッシュ時の東生駒行きを減らせれば普通の運転区間縮小=保有車両削減につながる。
来年、準急の全廃もあるんじゃないかとすら思うんだがw
482 :
名無しでGO!:2011/01/13(木) 04:42:55 ID:tq7Qs0Cb0
奈良線の白紙改正を考えると…ポイントは以下の2点
・阪神直通で追い風の快速急行にマイナスポイントを与えることは無い(停車駅増はなし)
・東花園の準急の緩急接続(+区間準急)によって東花園〜石切の利便性向上は進める
そのうえで、不便にせざるを得ないとすれば以下の点
・奈良県内から東大阪市内への速達便(準急、急行)
・奈良県内の毎時12本という過剰気味な本数(奈良県内減便もありうる)
まずは種別整理
準急:区間準急と同等の停車駅にしたうえで、区間準急は廃止
急行:停車駅に東生駒、富雄、菖蒲池を追加
これで昼は20分毎に
快速急行(阪神直通)、急行(奈良発着、待避なし)、準急(西大寺発着)、普通(東生駒発着)、普通(東花園発着)にする。
どの駅も有効本数毎時6本確保のうえ、普通の東生駒〜西大寺ぶんの運行距離を減らせる。
朝は準急の区間準急化で東花園〜東生駒の普通ぶん減らす。
夕方も昼と同じパターンでまわせばいいと思う。今でも夕方は増発してないし(区間準急が準急に戻るだけ)
483 :
名無しでGO!:2011/01/13(木) 18:37:36 ID:9JIVLV860
三宮 ― 難波 快速急行 3 現在と同じ
難波 ― 西大寺 急行 3 石切、東花園停車
難波 ― 瓢箪山 普通 3
尼崎 ― 西大寺 普通 3
難波 ― 西大寺 区間準急 廃止
484 :
名無しでGO!:2011/01/13(木) 20:47:04 ID:dX3T+JlB0
どの鉄道会社でも言えることだけど、まず減らすのは普通。小駅より主要駅に重点投資
485 :
名無しでGO!:2011/01/13(木) 21:27:47 ID:9JIVLV860
京都線
京都―奈良 特急 2 竹田、丹波橋
京都―賢島、橿原 特急 1
国際会館―奈良 急行 1 東寺、桃山 通過
京都―奈良 急行 1
京都―橿原 急行 1
京都―西大寺 普通 3
京都駅改修でダイヤが容易化
>>482 準急の運転区間を東花園〜尼崎にすればいいんだよ。阪神方式で。
生駒方で急行の停車駅増やすならその区間での準急系統は必要ないでしょ?
区準は瓢箪山対策で残すのはありだと思うけど
なんば線の本数増やす為には準急の乗り入れくらいしか方法はない
>>486 途中で打ち切るのは下位の種別なのが原則
東花園で打ち切るなら、準急を切っても普通を切っても発車時刻はかわらない
阪神は普通は青胴車でしか運転できないという特殊事情があるから、西宮行き急行なんて例外中の例外
488 :
名無しでGO!:2011/01/14(金) 12:22:53 ID:geHI4Ze70
>>487 >途中で打ち切るのは下位の種別なのが原則
昼間の阪神梅田発
急行 尼崎止20分毎 西宮止20分毎
普通 高速神戸行10分毎
せめてレスをすべて読んでから反論してくれ
東花園行き準急とか、
新快速を京都止まりにしろって言ってるようなもんだからな?
491 :
名無しでGO!:2011/01/14(金) 18:09:03 ID:Ic3IqQ8+0
新快速の京都止まりは中途半端やな。
JR西日本の新快速は全列車大阪止まりにするべき!
大阪駅で完全系統分割。
大阪駅の素通り禁止。
>>490 大阪線の高安行き準急という例があるけど?
車庫への回送目的に数本走らせるのはありだと思うけど
新快速と比べるのはちょっとおかしいような気が。
例外的に数本走るのと、すべて打ち切るのは全然違うだろ
普通が宇治山田どまりで急行が賢島までいけと?
あのなあ。もうちょっと柔軟に考えろよ。
そういうのは、阪神と同じで、各駅停車に使える編成と急行系に使える編成が同一でない場合だろ
奈良線の準急と普通は共通化できている。
準急が東花園以東各停になった場合で、準急を8連で運転する時間帯は
お前のお望み通り、東花園始発準急が運転されるかもな。増結という手もあるが
496 :
名無しでGO!:2011/01/15(土) 22:37:14 ID:b1dQfn4+0
京都線ダイヤを予想
特急はそのまま
快速急行が新設されて停車駅が京都、竹田、丹波橋、新田辺、高の原、西大寺
急行は向島と小倉と寺田に停車
準急廃止
>>496 昔京都線快速急行あったから新設とは言わん。
つーか準急なくして快速急行入れたら本数減らすどころか増えることになるぞ。準急廃止はあるだろうけどその分の穴埋めにはならん。
498 :
名無しでGO!:2011/01/16(日) 00:11:03 ID:s+nmetG+0
「線路を新たに引きなおすくらいの感じで改革をする」とのことだから、今までとは全く違うダイヤや停車駅になる。
「地元とのしがらみも断ち切って改革」とあるので、不要な停車駅の削減もありそう。
急行の石切停車(東花園などに急行が追加停車するなら)、特急の布施停車などは見直しが必要。
京都線なんて大して変わらんよ。
準急が無くなるか直通のどれかが減るかぐらいしか改造の余地はない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ 500get
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
急行の石切通過で東花園停車はまじでありえるかもな
急行が東花園で普通と接続するのなら、石切の利便性も落ちないし、所要時間も伸びないから奈良県民にも損をさせない
502 :
里予木寸シ少矢口イ弋:2011/01/20(木) 21:27:57 ID:elomY8nx0
>>501 急行の石切通過・・・ありえるかしら?
そもそも、それは、旧生駒トンネル掘削時の事故補償で永久対応では?
やるとしたら、
快速急行の東花園停車(毎時6本)と、普通の難波⇔西大寺(毎時6本)が
いちばんシンプルなのでは。
>>502 快速急行毎時6本にしたら急行のスジごっそり持っていくことになるから実質石切急行通過と変わらんことになるぞ。
504 :
名無しでGO!:2011/01/20(木) 23:45:07 ID:3wAG9gZ50
>502
快急の東花園停車・・・乗降客数から見ても、それはないだろう。
地元とのしがらみを断ち切るとして、急行の石切通過・東花園停車が現実的では?
505 :
金艮田一耒井且力:2011/01/21(金) 00:24:46 ID:mjf0Hh4N0
東花園駅・・・2008年11月18日の調査結果によると、1日の利用客は16,084人
石 切駅・・・2008年11月18日の調査結果によると、1日の利用客は10,942人
一方で。
菖蒲池駅・・・2008年11月18日の調査結果によると、1日の利用客は10,593人
意外と多いのが。
新大宮駅・・・2008年11月18日の調査結果によると、1日の利用客は28,866人
506 :
名無しでGO!:2011/01/21(金) 00:54:12 ID:HOvLoG6C0
【奈良線】
三魚芦西今甲武尼西九難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
宮崎屋宮津子庫崎九条波本本橋里施和阪戸江園花単岡田切駒生雄園蒲大大良
■━━━━□━■□━■━■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■━■ 特急
==========●●●●━━━━━━━━━━━━●━━●━●●● 快急
==========●●●●━●━●━━━●━━━●●●●●●●○○ 急行
○○○○○○○○○○○○○○━○━○━━━○○○○○○○○○○○○○ 準急
===○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○ 普通
※昼間時は、
特急4(三宮〜奈良)
快急4(難波〜奈良)
急行4(難波〜大和西大寺)
普通4(尼崎〜東生駒)
原則として阪神直通は特急のみとし、阪神客からは特急料金を徴収する
代わりにスピードアップを図るべき。
507 :
名無しでGO!:2011/01/21(金) 00:58:20 ID:4oF6dfOqO
508 :
名無しでGO!:2011/01/21(金) 01:11:00 ID:HOvLoG6C0
【京都線】
京東十上竹伏丹桃向小伊大久寺富新興三宮狛新木山高平西新奈
都寺上鳥田見波山島倉勢久津田野田戸山津田祝津田原城大大良
■━━━━━■━━━━━━━━━━━━━━━━■━■== 特急
●━━━●━●━━━━━━━━●━━━━●━━●━●●● 快急
●●●●●━●●━━━●━━━●●●●●●●●●●●○○ 急行
○○○○●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○○ 普通
※昼間時は、
特急4(京都〜奈良2、京都〜橿原神宮前、京都〜賢島)
急行4(京都〜奈良)
普通4(国際会館〜新田辺)
地下鉄直通は普通のみに戻す。京都駅発着の普通を廃止して京都〜竹田間の
普通4+新田辺以南の急行2を削減。
どこが1割削減なんだか
>>505 そんなこと言い出すと
富 雄・・・2008年11月18日の調査結果によると、1日の利用客は29,254人
東生駒・・・2008年11月18日の調査結果によると、1日の利用客は19,357人
は、どうすんの?
10連を走らせないとダメな時間帯は無理だけど昼間は
普通(難波〜東花園)6
区間準急(難波〜東生駒)3
新種別(難波〜奈良)6 停車駅は急行+東生駒富雄菖蒲池(奈良県内全停車)
阪神直通は、また別に考えるとして(スマソ
こうすれば、本数は減らせるよ。ただ、奈良県〜東大阪市の移動が悲惨なことになるか・・・
乗り入れしてるのに快速急行が消えるわけないだろ
真面目に考えて
>>511 奈良線の使命が大阪への通勤オンリーならそれでもいいだろうけど、
実際には都市間輸送の意味合いもあるからなあ(特に休日)。
奈良県内オール各駅は、ちょっと非現実的。
そして優等がある以上、
その間を縫う普通も絶対必要になるわけで…。
厳密には近鉄じゃないが、烏丸線直通急行は京都から竹田までノンストップにできないのかな。
ついでに運賃も近鉄経由と同額になるように調整してほしい。
515 :
名無しでGO!:2011/01/21(金) 19:59:07 ID:ux+tsLuJ0
>>508 快急作るんなら新田辺・新祝園を通過にして大久保に停車すべき!
7年間京都線userやけど、どの時間帯でも大久保の乗降客が
他の2駅に対しても多いと思う
>>501 東花園急行停車はありえそう。
駅自体の利用客が多いからではなく、緩急接続で前後の駅の利用者を回収でき、
急行停車と引き換えに、普通や準急を削減ができるし。
列車削減・効率化で考えると一番もってこいの方法だしね。
瓢箪山・枚岡・額田へお越しのお客様
この急行にご乗車の上、東花園で各駅停車にお乗換え下さい
ってなるのかなぁ・・・ でも急行は八戸ノ里で各停を抜くダイヤのままだと
東花園での接続は取れないような気が。
518 :
名無しでGO!:2011/01/23(日) 12:49:06 ID:mfIAiF6L0
>>506 まず特急の阪神乗り入れはあり得ない。座席指定の有料列車とすれば、今の阪神の特急の扱いに困るし、
阪神さらには山陽線内にも特急券販売施設を設けねばならない。
特急は現状のままとし、夜間は現在の500円から割引き制度を適用。特急料金での収入アップをはかると考えられる。
近鉄の基本路線として、準急という種別を廃止する方向だから、貴殿のプランにある準急は設置されないだろう。
急行を東花園まで各駅停車。あとは布施、鶴橋・・・とし、急行と準急を統合するダイヤが妥当だろう。
普通の運転区間は尼崎〜東花園とし、東花園で先述の急行と接続するダイヤとする。
西宮まで運転区間延長とされているが、阪神は梅田始発の列車を優先するから、
近鉄乗り入れ車を現状以上に本線に組み入れることはしないだろう。
快速急行は三宮乗り入れとし、石切にも停車させ、先述の急行と緩急接続を行う。石切は10両が止まれないというだろうが、
今の急行が8両で問題なしとされているから、快速急行もラッシュ時全て8両編成とされるだろう。
519 :
名無しでGO!:2011/01/23(日) 18:13:49 ID:N1fmMlk90
>>518 全線で準急を廃止するなんて言われてないし、快急の石切停車は不要。緩急接続の必要もない。
大阪→東生駒・富雄 は生駒乗り換えでいい。東大阪市内→奈良は需要が少ないし、あってもそのまま各駅停車に乗っていけばいい。
奈良線昼間は
快急4(停車駅=現状)
急行4(停車駅=現急行から石切を削除、東花園・東生駒・富雄・菖蒲池を追加。全て奈良まで先着)
普通4(東生駒行き)
がいい。
奈良先着が1時間8本になり、快急も増発。富雄などからも難波・奈良へ乗り換えなし。優等列車の邪魔になる普通は減便できてコストダウンにもなる。
520 :
名無しでGO!:2011/01/23(日) 18:27:10 ID:1T7F2ql70
2012年のダイヤが大幅変更だから今年の変更は小規模程度になるんじゃないか?
522 :
名無しでGO!:2011/01/23(日) 22:50:22 ID:mfIAiF6L0
>大阪→東生駒・富雄 は生駒乗り換えでいい。東大阪市内→奈良は需要が少ないし、
対面で乗り換えるのと、数分とはいえホームで待ってからの乗車では心理的に違う。
東大阪と奈良間の需要が少ないというが、少ないならばその需要を掘り起こさねばならない。
既存の定期券利用者だけに頼っていたのでは利用者は減少するだけ。
貴殿のプランでは東大阪地区の乗客に対するサービスダウンだ。
今後は、人口減少の著しい奈良県よりも府内である東大阪地区の需要拡大を目指す
方が乗客数維持に繋がるのではないか?
523 :
名無しでGO!:2011/01/23(日) 23:41:34 ID:N1fmMlk90
>>522 近鉄奈良線沿線は別に人口減少は激しくないよ。むしろ逆に新しいマンションが駅前にどんどん建ってる。
けいはんな線への転移で学園前など客は減ってるけどね。
>>522 そんな事しなくても準急と普通だけで十分捌けるよ。本来なら東大阪市内利用者は各駅停車で難波へ行ってもらうのが好ましい。快速急行や急行利用者は奈良県民だけではないので。
525 :
名無しでGO!:2011/01/24(月) 18:40:35 ID:xAAnt1bcP
526 :
名無しでGO!:2011/01/25(火) 04:06:41 ID:fXZXeg+V0
実質的な値上げだな。
今まで無料だった難波〜奈良間の夜間の利用者数はばかにならないし、
名古屋線の津や四日市への客が激増するだろうな。
527 :
名無しでGO!:2011/01/26(水) 00:37:45 ID:9TSinuPR0
近鉄奈良線は快速急行停車駅から乗降客数ケツ側の生駒と新大宮を外したら
快速急行の混雑も減って速達性もダイヤの正確性も上がるんじゃね
・・・とネタで言ってみるが実行したらどうなるだろうか
528 :
名無しでGO!:2011/01/26(水) 01:19:58 ID:mDf+rUK80
奈良ー上野ー亀山ー四日市に高速新線。
金に余裕があるうちに、リニア対策として新幹線並みの快速を作れ。名姫快速。
>>527 生駒に関しては、生駒駅乗降客の他に生駒線利用者、けいはんな線利用者もいるから、単純に数字では切りづらいかも。
新大宮に関しては、準急を西大寺止まりにする代わりに快急を新大宮に停車させたような感じなので・・・快急を新大宮通過させるためには、準急を再び奈良まで走らせないとマズい?
531 :
名無しでGO!:2011/01/26(水) 04:13:48 ID:S7H6g3PzO
>>529 快速急行通過の方がもっとマズイ。新大宮は結構乗り降りしてるから。
急行も尼崎まで行ったらいいのに。
快速急行3(奈良-三宮)
急行3(奈良-尼崎、東花園停車)
普通4(西大寺-難波)
ついでに大阪線の急行を尼崎まで乗り入れさせる。
急行3(宇治山田1、青山町2)
さっさと新大宮通過に戻せよ
535 :
名無しでGO!:2011/01/26(水) 19:41:11 ID:pKzJtu+v0
新大宮駅の近くにやあさんがやっとる焼き鳥屋さんってあるらしいな。
ビール1杯でえらい高かったって聞いた。
536 :
名無しでGO!:2011/01/27(木) 00:54:00 ID:6XjtdLdm0
近鉄の車両ってJRよりも全長が長いの?
537 :
名無しでGO!:2011/01/27(木) 01:54:36 ID:HpuFEl9zO
>>533 それでもって相変わらずの「不等時隔ダイヤ」か?
30年後のダイヤじゃなくて、来年のダイヤを予想しようぜw
こないだ知ったんだけど、
日祝昼間の場合、
奈良県内から尼崎以西への最速は
常に快速急行なんだよね…(たとえ快速急行行ったとこでも)。
これは、もうちょっとなんとかならんのか。
事実上20本に1本は、さすがに少ない。
急行だと鶴橋の時点で3分遅れになる。
このあとの普通だとどんだけ頑張っても、快速急行より15分後になる。
無理
日中は、奈良、新大宮、学園前、生駒、東花園、布施、鶴橋、上本
町、日本橋、難波を停車駅とする列車(これを急行とする)と普通
列車が1時間に6本ずつ、1時間あたり12本運行するダイヤにな
ると予想。
日中の乗客数の少なさを見れば削減は当然と思う。
また、石切停車廃止の件は謝罪十分で完了と考える。
東花園に急行停車は・・・とは思うが、久宝寺と同じ位置づけと考
えればあり得ないことではなかろう。石切−瓢箪山間の乗客に不便
になったと思わせないための対策。ホーム有効長からも東花園停車
が妥当と考える。
朝夕は特急と準急を3ずつ設定することでパターンを維持。
準急の停車駅は今までの区間準急と同じイメージ。特急は不要とは
思うが、なくすと近鉄は収益源を失うことになるので無駄だと思っ
てはいても運行すると予想。
特急の直後に急行、急行の2分後に準急、さらにその2分後に普通
が発車するダイヤを考える。
難波発で、特急→急行→準急→普通→急行→普通のダイヤ。
特急の前を行く普通は八戸ノ里で特急に追い越される分、2分早く
発車するが、特急と準急が20分間隔、急行と普通が10分間隔。
八戸ノ里で特急と急行が普通を追い越し、準急は東花園で準急に追
いつき追いつかれた普通は東花園止まりで、以遠は準急3本と残り
の普通3本は大和西大寺まで運転。普通は準急を待たないため2分
早く東花園を発車できるが瓢箪山で急行に加えて特急も待避するた
め、瓢箪山の発車時刻は10分間間隔。あと、急行待避は瓢箪山よ
りも石切が妥当かも。
こんなのでどう?
>>541 とりあえず特急多すぎ。
ただでさえ、昔は平日でも1時間に1本あった特急が
いつの間にかなくなったというのに…。
奈良線程度の長さでは、
朝夕のライナー的な用途を除いて
平日に特急需要はない。
快急格下げしたくらいでは特急には流れないだろうし。
>>541 いちお突っ込むけど、まさか西大寺通過とか思っていないよなw
545 :
名無しでGO!:2011/01/28(金) 21:41:20 ID:LFPPmFv9O
布施に全停車とかいらんだろ
547 :
名無しでGO!:2011/01/29(土) 19:47:37 ID:/7mZ3aII0
>>541 同じ種別の優等しか走らせないなんてJR並の糞ダイヤじゃないか。
12本にするなら、快急と急行(現急行 +東花園・東生駒・富雄・菖蒲池 −石切)各3本
普通6本(半分は東生駒行き)が妥当。
これなら急行も先着できるし、本数が減るので快急のスピードアップも可能。急行は停車駅は増えても42分くらいで走れる。
急行も奈良まで先着し、富雄などからも難波・奈良へ乗り換えなし。
快急は通過運転を守ることで遠近分離も果たせる。
>>545 平日朝に生駒駅から快急乗ったことある?
快急を特急で置き換えるのは輸送量的に無理。
>>547 それだけ急行の停車駅を増やしてしまうと、
難波か奈良のどちらかで、
快急と急行の発車時間を近接させざるをえない罠。
ダダ混みの快急と空気輸送の急行、という構図にどうしてもなる。
直通してる快速急行を無くせないんだから、どうこねくり回しても新ダイヤ案なんて出てこない
複雑にしまくれば可能だろうが
蓬莱
Horai
553 :
名無しでGO!:2011/01/31(月) 20:31:46 ID:aoJGsqh20
>>549 むしろ東花園〜石切、東生駒・富雄・あやめ池の客が急行に集中するから、急行の方が混む。
>>544 スマソ。忘れてたw
西大寺通過はありえん。
>>543、548
朝夕→夕の間違い。朝は急行12本(半数が西大寺始発)、普通6
本くらいがいいと思う。急行は東花園で普通と接続し、かつ布施に
停車するため本数を増やしてみた。さらに急行は10両である前提
でなので、普通を大幅削減してみた。
東花園になにがそんなにいいことあるねん
秘密の東花園
557 :
名無しでGO!:2011/02/02(水) 18:23:44 ID:Jo8npuRSP
つラグビー
東花園はホームが長いんじゃないのか?
559 :
名無しでGO!:2011/02/03(木) 01:50:32 ID:SoW56N57O
>>555 緩急接続が可能で「且つ有効な」唯一の待避設備。
560 :
886:2011/02/03(木) 02:42:20 ID:E8jsyxqa0
>>554 現在学園前発7時台の難波方面行き快速急行は8本だから、
今まで準急乗ってた客と東花園−石切間の客が流れ込むことを考えれば、
急行10両×12本は割と妥当なとこかと。
だが、普通がその半分しかないんじゃ、
普通のみ停車駅の客が流れ込む急行と流れ込まない急行で
ひどい混雑差ができると思う。
結局、急行系→それ以外→急行系のローテを崩すのは
あまり現実的ではないのでは。
かといって、急行と同じ本数の普通を用意したら現在より増えてしまうし、
となると、結局現行の、
快速急行8、準急4、普通4、普通(東生駒発)4
というダイヤ以上のものはできないわけで。
昔より混まなくなったとはいえ、
快速急行減らせるとかそういうレベルでは全然ないし、
奈良線のラッシュ時本数を減らすのはやはりちょっとやそっとじゃできない。
561 :
名無しでGO!:2011/02/03(木) 11:37:36 ID:eugoLBjr0
>>560 普通「のみ」停車の
花園・若江岩田・八戸ノ里では、普通が来る前に通過した
準急(区準)の有無で混雑率が違うからなぁ。
先行が準急(区準)の場合、小阪での乗車、ほとんど無いし。。。
JRや南海みたいに大阪線も含め、仮に東大阪市内の普通「のみ」停車駅から
本数&両数減をしたら、近鉄へは勿論、東大阪市にもクレームの嵐となりそう。
けいはんな線は長田から市交で負担増となる為、使えないし、
現状でも平行道路は渋滞で、近鉄にキレた客が道路交通に流れたら
さらに拍車がかかる。
近鉄がほぼ独占してる東大阪やからね。
急行を桜井〜伊勢中川間各駅停車って事は何処から2両?
563 :
名無しでGO!:2011/02/03(木) 17:52:42 ID:+6PMoQIc0
>>562 それは有り得ん。
宇治山田まで6両だ。
564 :
名無しでGO!:2011/02/03(木) 18:02:56 ID:dZ7qfjFSO
名阪甲特急で「ノンストップ」が大幅削減されるのでは?
アーパンライナーの「DXシート料金」が、近く距離制になるらしいけど、
これって「津・八木停車」をデフォにするってことだろ?
>>563 榛原or名張or青山町でモギリ(4両で峠越え)ってのは?
川合高岡…伊勢中川方面は3両以上停まったら構内踏切閉まりっぱなし(ホーム有効長2両)
伊勢石橋…榊原温泉口方面は雲出川の下り勾配に後ろが掛かる可能性有り(ホーム有効長は同じく2両)
大三…榊原温泉口方面が構内踏切閉まりっぱなしになる(ホーム有効長は同じく2両)
近鉄ってはみ出した部分ってドアカットできるの?
567 :
名無しでGO!:2011/02/03(木) 21:20:55 ID:+6PMoQIc0
そしたらホーム長の延伸工事せないかん。
急行は6両。
第一、大三・伊勢石橋・川合高岡は急行通過駅。
まあ伊勢中川ー名張間の普通のワンマン化は考えられるが。
568 :
名無しでGO!:2011/02/03(木) 22:43:50 ID:71mJt3RN0
>>564 309 :名無し野電車区 :2011/02/01(火) 23:53:54 ID:eu4QdNl20
>>308 1.ダイヤ変更は3/16(DX料金変更もそれに合わせている)
2.さくらライナー(SL)改造後の運用開始は、ダイヤ変更より
後になる可能性があり(桜シーズンには間に合わせる)
3.改造後のSLには、
・全席禁煙(喫煙コーナー設置)
・DX席新設(全室or半室。今回のDX料金変更もこれがきっかけ。)
・2or3号車に飲料水自販機設置。
569 :
名無しでGO!:2011/02/03(木) 23:10:15 ID:Z6cMHoNv0
>>564 乙特急にもアーバンライナーが多く入ってるからだろ。
名阪間の客は近鉄にとって一番大切な客で
最近は新幹線からシェアを奪ってるんだぞ。
>>559 アーバンネットワークみたいに緩急接続原理主義に陥ったら
大切な遠距離客に逃げられるだろ。
紀州路快速熊取〜和歌山各駅停車にはまいったな。
国鉄時代は大阪〜天王寺は乗り換えありでも快速で80分で行けたのに
今は90分だからな。
>>547 その通りだ。
馬鹿が大好きなパターンダイヤにするから
余計不便なダイヤになる。
それで阪和間や大阪高田間で私鉄に白旗を挙げることになった。
>>569 > 馬鹿が大好きなパターンダイヤにするから
> 余計不便なダイヤになる。
その通りかもしれないけど、そもそも白紙ダイヤ改正の目的は
赤字解消するための本数削減やろ? 不便になるのは必至だと思う。
で、準急を廃止するなど種別を減らして覚えやすいダイヤとなれば
非常に限られてくる。
>>570 近鉄の幹線は赤字じゃなくて、日本屈指の黒字路線だよ。
「今後の人口減少でも利益が出せるようにするため」減便などの改正をする。
だから本数を減らしても、利便性はなるべく維持される(これは近鉄幹部も言ってること)
JR西もアーバンネットワークは「黒字だけど利益を出すために合理化」で、、本数は減っても利便性は最低限維持されるけど
同じJR西でも岡山・広島地区は赤字だから、利便性低下やむなしの減便になってしまった。
日本有数は言いすぎだろうが、奈良線単体で黒字なのは確か。
だから、コストを下げるために利便性を悪化させて、
結果的に収益が減少するようなダイヤ改悪はさすがにやらないだろ
(ラッシュ時本数減らせないのに昼間15分ヘッド化とか、利用者近鉄ひっくるめて誰も得しない)。
昼間の区間準急廃止くらいなら可能性あるだろうが、
瓢箪山、枚岡、額田の沿線民が納得するかどうか。
クレーマー市+その市民の言い分なんて聞く必要ない
石切は急行通過 枚岡、額田は普通の半数通過あるいは瓢箪折り返しでOK
あと地下鉄-けいはんな直通の半数(現生駒行)は長田折り返しで
実際には大和路線と同じ方法が使われそうな気がするんだよね…。
快急4急行(西大寺行)4普通(東生駒行)4にして、
・ご好評にお応えして、阪神直通快速急行を大増発!
・急行が、東花園、東生駒、富雄、菖蒲池に停車します!
・急行が東花園で普通と連絡! 瓢箪山、枚岡、額田のお客様もより便利に!
と宣伝するものの、
実はほとんどの駅で有効本数が3分の2になってるというオチ。
そして数年後、
沿線民があきらめて15分ヘッドに慣れたころに、
「ご利用実態に合わせて」とか言って急行を消して
快急4普通(西大寺行)4になったら完成。
ないね
577 :
名無しでGO!:2011/02/05(土) 10:55:29 ID:wXkfxTA90
>>573 おいおい、長田折り返しで困るのは東大阪市民よりも生駒市民だぜ
大交「長田折り返しにするからよろしくね」
近鉄「今まで西大寺行ってた各駅停車瓢箪山折り返しにするから」
生駒市民「地下鉄KONEEEEEE!」「最終早くなるなぁぁぁぁ!」
大体その理屈が通じるのなら生駒と新大宮が快速停車駅から外されたりするわ
578 :
リストラダイヤ案:2011/02/05(土) 16:21:02 ID:pMW6lnx30
●大阪線 昼間の急行(基本6連)20分毎
八尾、山本、高安、桜井〜榛原各駅、榊原温泉〜中川各駅にも停車して
昼間の準急を削減
昼間の普通は、上本町〜高安&国分行(20分毎)と上本町〜桜井行(20分毎)で基本4連
(桜井行は桜井〜朝倉回送で朝倉折返し)
朝夕夜は遠近分離で従来どおり
ただし、区間快速は快速急行に種別改め
●奈良線 昼間の急行(20分毎)
小阪、東花園にも停車し昼間の準急を削減
朝夕夜間は、遠近分離を徹底し快速急行、準急、普通の3種別で運行
579 :
リストラダイヤ案:2011/02/05(土) 16:22:42 ID:pMW6lnx30
●京都線
急行は平城にも停車
昼間の相直急行&急行で、毎時4本に削減
昼間の相直普通竹田〜新田辺削減で、昼間の普通毎時4本に
普通は京都〜高の原で運行
準急は削減
●南大阪線
昼間の吉野行急行(毎時2本)は 松原、藤井寺にも停車し
昼間の準急は 長野行き&橿原神宮行きの本数を毎時2本削減し毎時4本程度に
朝夕夜は、従来どおりの遠近分離行い
従来の急行を快速急行に種別改め
>>572 区間準急登場で損をしたのは奈良県内から小阪と布施に行くやつだけ
布施は急行で十分だろうし、昼間は小阪への需要は対してない
小阪からの需要は、普通で足りる
なんか散々に区間準急を叩かれてるが、奈良県民は使わない準急が区間準急になったところで一体誰が損をしたんだ?
着席して大阪にいけなくなった東生駒、富雄住民が逆恨みしてるだけにしか見えない
流石に有効列車じゃない列車に対しての利便性まで構ってられない
>>561 奈良線朝ラッシュは退避なしの平行ダイヤでいいんじゃね
>>580 たぶん、去年の10月に「準急をなくす方針」って報道されたのが影響してる。
そんなこと決まってないと即座に否定はされたけど、
ソースが近鉄内部と推測される以上、
近鉄の中の人にそういう志向があること自体はおそらく間違っていない。
で、奈良線の場合、
手を付けうるのはまず昼間の区間準急だろうということ。
やるとすれば、普通に格下げするか、急行と統合するか。
区間準急を準急に戻せと言ってる人なんていない。
そして、区間準急がなくなって困る人も実はあんまりいないんだよ。
20分に1本しかないんじゃ、狙って乗るほどのメリットもないし、
5駅しか飛ばさないからそれほどの速達効果があったわけでもない。
多少利便性が落ちるとしても数年前の状態に戻るだけだってのも大きい。
俺の予想は、
区間準急廃止、その代わり急行が東花園に停車。
これなら、東花園−枚岡間の利便性も落ちない。
問題は、東花園で普通と接続させるかどうかで、
それやっちゃうと石切では接続しなくなるから、
今度は東生駒、富雄、菖蒲池の利便性が落ちちゃうんだよねw
それをカバーするために急行をその三駅に止めるとすると、
…それなんて準急?
584 :
名無しでGO!:2011/02/05(土) 19:08:49 ID:v58/ybUWO
585 :
名無しでGO!:2011/02/05(土) 19:46:28 ID:+YB5esCe0
>>582 近鉄側は準急廃止を即座に否定したものの、
報道で出た以上、全く検討していないわけではないんだよね。
悪い言い方をすると、近鉄内部からの情報漏洩? ってとこか・・・
で、奈良線の区間準急は廃止できるならしたいだろうし、俺もしたほうがいいと思う。
日中の快速急行ですらノロノロ運転状態だからだ。
区間準急を廃止することにより、鶴橋口は15本/hから12本/hに減るわけだから、
一見利便性が落ちるようにも感じ取れるが、急行を東花園に停車すれば問題ない。
それに、列車密度が下がるから、スピードアップにもつながるだろう。
>>578 長谷寺涙目ダイヤだな
牡丹と紅葉のシーズンは朝倉行きが榛原行きに延長運転に…ならんやろな
587 :
586:2011/02/05(土) 20:37:21 ID:LYhYM1XPO
588 :
名無しでGO!:2011/02/05(土) 21:07:43 ID:zXN6Xn7Z0
なんで朝倉止めという発想が出てくるのかが分からん。
折り返し設備の整ってる榛原でええやろ。
589 :
名無しでGO!:2011/02/05(土) 21:29:25 ID:3vnH4NlL0
リストラダイヤ案
京都線 普通は国際会館〜新田辺間に限定。
急行は京都〜竹田間各駅、丹波橋、桃山御陵前、大久保、新田辺以遠各駅
普通と急行は竹田と新田辺で緩急連絡。急行電車の国際会館乗り入れは廃止。
特急 丹波橋、大久保、新田辺、高の原
準急は廃止
以上、15分ヘッドのダイヤとする。
590 :
名無しでGO!:2011/02/05(土) 21:30:42 ID:0qvRZmBkO
区間準急廃止なら
急行:東花園停車、石切通過
準急:瓢箪山停車
にしませんか?
準急は東花園で2両切り離し/連結
591 :
名無しでGO!:2011/02/05(土) 21:44:55 ID:+YB5esCe0
>>589 急行は地下鉄直通を中心にし、京都発着は普通を中心にする。
宮津以南の一部駅が4両編成にしか対応していないため。
日中の急行は、地下鉄直通を含めて6本/hであるが、ちょっと過剰なので4本/hに減らす。
592 :
名無しでGO!:2011/02/05(土) 23:02:56 ID:kqia3APmO
よく永和から東生駒に行く自分としては区間準急は歓迎できるものではない
お前らの意見は20年後過ぎる。
来年そんなに減らしたら社員と車両が余る
車両が余ったら:廃 車
社員が余ったら:リストラ
来年は大量廃車と万単位のリストラが待ってるかも知れんな・・・先を見越しすぎて
>>593 お前雇われでしか生活できない社畜(たとえ会社員であっても)だろwww
1割削減と近鉄が発表してるのに
公式発表すら無視するのか
まあ、大改正があると聞いたらやたら興奮するのが悲しいオタの性ですから・・・
急行…上本町〜八木現急行、八木〜中川現普通 準急…上本町〜八尾現準急、八尾〜八木現普通
【上り】
□□ 普通 急行 準急 名阪 普通 急行 準急 名阪 普通 急行 準急 阪伊 普通 急行 準急
難波 □□ □□ □□ 1251 □□ □□ □□ 1305 □□ □□ □□ 1320 □□ □□ □□
上本 1244 1246 1248 1247 1258 1300 1302 1302 1313 1315 1317 1317 1328 1330 1332
鶴橋 1241 1243 1245 1246 1255 1257 1259 1300 1310 1312 1314 1315 1325 1327 1329
布施 1237 1240 1242 通過 1251 1254 1256 通過 1306 1309 1311 1312 1321 1324 1326
弥刀 1231 通過 通過 通過 1245 通過 通過 通過 1300 通過 通過 通過 1315 通過 通過
八尾 1227 通過 1237 通過 1241 通過 1251 通過 1256 通過 1306 通過 1311 通過 1321
山本 1225(1234[1232(1238 1239(1248[1246(1252 1254(1303[1301(1307 1309(1318[1317
高安 1222 通過 1230 通過 1236 通過 1244 通過 1251 通過 1259 通過 1306 通過 1315
国分 □□ 1228 1218(1234 □□ 1242[1232(1247 □□ 1257[1246(1303 □□ 1312[1302
五位 □□ 1220[1203(1226 □□ 1234[1218(1240 □□ 1249[1233(1255 □□ 1304[1248
高田 京伊 1217 1159 通過 □□ 1231 1214 通過 □□ 1246 1229 1252 □□ 1301 1344
西大 1228 □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□
八木 1210 1212 1152 1220 □□ 1226 1207(1234 □□ 1241 1222 1249 □□ 1256 1337
新口 □□(1205(1143 □□ □□ □□(1200 □□ □□ □□(1217 □□ □□ □□(1326
桜井 通過 □□ □□ 通過 □□ 1218 □□ 通過 □□ 1233 □□ 通過 □□ 1248 □□
朝倉 通過 □□ □□(1214 □□[1212 □□(1229 □□[1227 □□ 通過 □□ 1245 □□
新口…現新ノ口連絡線上
榛原 1159 □□ 普通 通過 □□ 1203 □□ 通過 □□ 1218 □□ 1236 □□[1234 □□
名張 1147 □□ 1134 1157 □□[1145 □□ 通過 □□[1156 □□ 1225 □□ 1218 □□
神戸 1141 □□ 1125 通過 □□ 1136 □□ 通過 □□ 1147 □□ 1218 □□ 1209 □□
青山 通過 □□ 1122 通過 普通 1133 □□ 通過 □□ 1144 □□ 通過 □□ 1206 □□
東青(1130 □□ □□ 通過 1201 □□ □□ 通過 □□[1131 □□ 通過 □□ □□ □□
榊原 通過 □□ □□ 通過 1158 □□ □□ 通過 □□ 1125 □□ 1206 □□ □□ □□
中川 1121 □□ □□ □□ 1147 □□ □□ □□ □□ 1114 □□ 1158 □□ □□ □□
【下り】
□□ 普通 急行 準急 名阪 普通 急行 準急 普通 急行 準急 名阪 普通 急行 準急 阪伊
難波 □□ □□ □□ 1230 □□ □□ □□ □□ □□ □□ 1300 □□ □□ □□ 1315
上本 1219 1226 1228 1233 1234 1241 1243 1249 1256 1258 1303 1304 1311 1313 1318
鶴橋 1222 1229 1231 1236 1237 1244 1246 1252 1259 1301 1306 1307 1314 1316 1321
布施 1226 1232 1234 通過 1241 1247 1249 1256 1302 1304 通過 1311 1317 1319 1324
弥刀 1232 通過 通過 通過 1247 通過 通過 1302 通過 通過 通過 1317 通過 通過 通過
八尾 1236 通過 1239 通過 1251 通過 1254 1306 通過 1309 通過 1321 通過 1324 通過
山本[1238(1239[1242(1244[1253(1254 1257[1308(1309[1312(1314[1323(1324[1326(1329
高安 1243 通過 1247 通過 1258 通過 1300 1313 通過 1317 通過 1328 通過 1332 通過
国分 □□ 1245[1257(1249 □□ 1300[1311 □□ 1315[1327(1319 □□ 1330[1342 通過
五位 □□ 1253 1312(1256 □□ 1308 1332 □□ 1323[1342(1326 □□ 1338 1402(1343
高田 □□ 1256 1316 □□ □□ 1311 1336 京伊 1326 1349 通過 □□ 1341 1406 1345
西大 □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□ 1303 □□ □□ □□ □□ □□ □□ □□
八木 □□[1301 1323 1302 □□ 1316 1343 1321[1331 1356(1332 □□[1346 1413 1349
新口 □□ □□(1330 □□ □□(1318(1346 □□ □□(1359 □□ □□ □□(1415 □□
桜井 □□ 1310 □□ 通過 □□ □□ □□ 通過 1340 □□ 通過 □□ 1357 □□ 通過
朝倉 □□ 1313 □□ 通過 □□ □□ □□ 通過 1343 □□ 通過 □□ 1400 □□ 通過
榛原 □□ 1322 □□(1312 □□ 普通 □□ 1332 1352 □□ 通過 □□[1409 □□ 1400
名張 □□ 1338 □□ 1325 □□ 1354 □□ 1344[1408 □□ 通過 □□ 1429 □□ 1412
神戸 □□ 1347 □□ 通過 □□ 1403 □□ 1350 1422 □□ 通過 □□ 1438 □□ 1418
青山 □□ 1350 □□ 通過 普通 1412 □□ 通過 1425 □□ 通過 □□ 1441 □□ 通過
東青 □□ □□ □□ 通過 1421 □□ □□ 通過 □□ □□ 通過 □□ 1455 □□ 通過
榊原 □□ □□ □□ 通過 1424 □□ □□ 通過 □□ □□ 通過 □□ 1458 □□ 1430
中川 □□ □□ □□ □□ 1437 □□ □□ 1409 □□ □□ □□ □□[1507 □□ 1439
甲特…京橿連絡有り、常に吉野直通、間引対象外 乙特…京橿連絡無し、橿原折返有り、間引対象 区急…阿部野橋〜古市現準急、古市〜橿原神宮前現急行
□□ 普通 区急 普通 準急 普通 区急 甲特 普通 準急 普通 準急 普通 準急 乙特
阿部 1111 1114 1121 1124 1131 1134 1140 1141 1144 1151 1154 1201 1204 1210
今川[1118(1117[1128(1127[1138(1137 通過[1148(1147[1158(1157[1208(1207 通過
天美 1124 通過 1134 通過[1146 通過(1145 1154 通過 1204 通過[1216 通過(1215
松原[1134 1123[1144 1133[1154 1143 通過[1204 1153[1214 1203[1224 1213 通過
藤井 1140 1127 1150 1137 1200 1147 通過 1210 1157 1220 1207 1230 1217 通過
柏原 □□ 普→ 1135 □□ □□ □□ 普→ 1155 □□ □□ 普→ 1215 □□ □□
道明 □□ 1132 1139 1142 普通 1152 通過 1159 1202 普通 1212 1219 1222 通過
古市 □□ 1134 □□ 1144 1140[1158(1156 □□ 1204 1200 1214 □□ 1224(1226
富田 □□ □□ □□ 1151 □□ □□ □□ □□ 1211 □□ □□ □□ 1231 □□
滝谷 □□ □□ □□ 1157 □□ □□ □□ □□ 1217 □□ □□ □□ 1237 □□
長野 □□ □□ 普通 1202 □□ □□ □□ 普通 1222 □□ □□ 普通 1242 □□
尺土 □□ 1146 1147 □□ 1158 1211 1207 1212 □□ 1218[1238 1234 □□ 1237
新庄 □□ □□ 1151 □□ □□ □□ □□ 1216 □□ □□ □□ 1238 □□ □□
御所 □□ □□ 1155 □□ □□ □□ □□ 1220 □□ □□ □□ 1242 普通 □□
橿着 □□ 1153 □□ □□ 1209 1219 1215 □□ □□ 1229 1250 □□ 1227 1245
□□ 甲特 区急 普通 準急 普通 区急 普通 乙特 準急 普通 準急 普通 準急 普通
阿部 1154 1200 1202 1210 1211 1220 1222 1224 1230 1232 1240 1242 1250 1252
今川 通過(1156[1157(1206[1207(1216[1217 通過(1226[1227(1236[1237(1246[1247
天美(1148 通過[1149 通過 1159 通過 1209(1218 通過[1219 通過 1229 通過 1239
松原 通過 1150[1142 1200[1152 1210[1202 通過 1220[1212 1230[1222 1240[1232
藤井 通過 1146 1127 1156 1143 1206 1153 通過 1216 1203 1226 1213 1236 1223
柏原 □□ □□ □□ □□ □□ 普→ 1208 □□ 普→ 1228 □□ □□ 普→ 1248
道明 通過 1141 普通 1151 □□ 1201 1204 通過 1211 1224 1221 普通 1231 1244
古市(1137[1139 1149 1149 □□ 1159 □□(1207 1209 □□ 1219 1233 1229 □□
富田 □□ □□ □□ 1143 □□ □□ □□ □□ 1203 □□ □□ □□ 1223 □□
長野 □□ □□ □□ 1132 普通 □□ 普通 □□ 1152 □□ □□ □□ 1212 普通
尺土 1126 1122 1131 □□ 1142 1146 1155 1156 □□ □□[1158 1215 □□ 1220
新庄 □□ □□ □□ □□ 1138 □□ 1151 □□ □□ □□ □□ □□ □□ 1216
御所 □□ □□ □□ □□ 1134 □□ 1147 □□ □□ □□ □□ □□ □□ 1212
橿発 1118 1114 1120 □□ □□ 1139 □□ 1148 □□ □□ 1144 1204 □□ □□
603 :
名無しでGO!:2011/02/06(日) 22:49:46 ID:tE8RpBta0
鉄ヲタは減便=改悪 ととらえるけど、奈良線はむしろ減便して優等のスピードアップと、大阪線の難波直通を実現した方がいい。
1時間3本の急行を東花園に追加停車し準急と統合。終日8両以上で運転にしたらいい。
それと、鉄ヲタが好きなのがパターンダイオ。でもパターンダイヤというのは覚えやすい、という以外メリットがなく、糞ダイヤになりがち。
阪和線や大和路線の新ダイヤはパタンダイヤを重視するあまりに、快速が無駄に多く、天王寺〜和歌山直通では使えない糞ダイヤになってしまった。
アスペルガー症候群の鉄ヲタは不規則的なものいを受け付けないからパターンダイヤにこだわる。
近鉄の、特に大阪線は60分サイクルの、不規則でもニーズに合ったダイヤが求められる。
604 :
名無しでGO!:2011/02/07(月) 00:48:09 ID:pw99R6kdO
>>603 パターンダイヤが好きなのは間抜けが多い一般利用者と、案内がラクになる鉄道会社
ヲタはむしろ複雑怪奇なダイヤを見ると萌えるもんだ
>>593 20年後の予想ダイヤ
奈良線
快急(阪神直通)2 急行2(東花園-奈良各駅) 普通2(尼崎-東花園,東花園で急行接続)
大阪線
急行2(青山町) 準急2(榛原) 普通2(河内国分)
青山町-中川 普通1(青山町で急行に接続)
南大阪線
急行1 (吉野) 準急3(長野2,橿原1) 普通3(藤井寺,藤井寺で準急に接続)
607 :
名無しでGO!:2011/02/07(月) 12:54:11 ID:byxootYj0
そういう意味で、大阪線のダイヤは神だわ
なんで優等が20分サイクルベースで、特急30分ヘッドベースが共生できてんのか意味不明だし、それで普通5本てどゆこと
608 :
名無しでGO!:2011/02/07(月) 23:35:56 ID:pw99R6kdO
>>607 だから時折準急が八木〜上本町で急行から逃げ切るようなことが起こったりする
例えばターミナル寄りを12分ヘッド、
需要が段落ちするところから24−36分間隔なら一般乗客は「大体30分間隔」で納得しそうな物だが
アスペルガー的にはどうなんだろ
611 :
リストラダイヤ案:2011/02/08(火) 09:28:06 ID:Gr3kHWwx0
>>588 朝倉→榛原は、33パーミルの急勾配区間
空気輸送の6連準急など消費電力の無駄以外の何物でもない
よって
朝倉で4連普通は折返し
612 :
リストラダイヤ案:2011/02/08(火) 10:09:16 ID:Gr3kHWwx0
●名阪甲乙
難波・名古屋とも甲0分発、乙30分発(乙は八木で、京伊と相互連絡)
休日は、甲 難波16;20、17;20、18;20発 名古屋16;25、17;25、18;25発増発
(朝の名古屋発甲と夜の難波発甲は、四日市にも停車)
●阪伊甲乙(阪伊甲は、シーズン中のみの臨時扱い)
阪伊乙は、難波5分発、賢島45分発
(※上本町50分発、宇治山田48分発は、平日オフシーズン朝夕を除き削減)
伊賀神部、榊原温泉は、久居並みに一日数本程度停車に変更)
●京伊
京都15分発、賢島25分発
(八木で名阪乙と相互連絡、単独運行に変更)
平日オフシーズンは、西大寺、名張、鳥羽などで増解結し2両運行もあり
613 :
リストラダイヤ案:2011/02/08(火) 10:11:45 ID:Gr3kHWwx0
●名伊甲乙(名伊甲は、シーズン中の臨時扱い)
名伊乙は、名古屋10分発(賢島行)、50分発(宇治山田行)
賢島5分発、宇治山田14分発(名古屋行)
(名古屋50分発と宇治山田14分発は中川で、阪伊乙と連絡)
●京橿
京都45分発、橿原神宮55分発
●京奈
京都0分発、30分発 大幅削減
奈良0分発、30分発 大幅削減
(京伊、京橿の西大寺回送の必要ある便のみ運行)
614 :
リストラダイヤ案:2011/02/08(火) 10:13:23 ID:Gr3kHWwx0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○難波から賢島まで
毎時5分発、30分発(八木乗換)
○京都から賢島まで
毎時15分発、45分発(八木乗換)
○名古屋から賢島まで
毎時10分発、50分発(宇治山田乗換)
○賢島から
難波へ 毎時25分発(八木乗換)、45分発
京都へ 毎時25分発、45分発(八木乗換)
名古屋へ 毎時5分発、25分発(宇治山田乗換)
それぞれ、毎時2回の乗車機会があり、
現行ダイヤの阪伊乙と京伊の連結で、
名古屋→賢島や賢島→京都の毎時1回しか乗車機会がないダイヤより便利である!!
615 :
名無しでGO!:2011/02/08(火) 11:17:37 ID:61Q7G8aPO
>>605 その頃の酉
和歌山線 長らくのご利用ありがとうございました
桜井線 長らくのご利用ありがとうございました
関西線 長らくのご利用ありがとうございました
奈良線 普通 京都〜城陽 6
大和路線 「ルクア無料送迎電車のりば※ご利用は女性の方に限ります」
>>605 信貴線王子延長で田原本線直通
信貴西鋼索線廃止で、信貴索道線新設 信貴山門下-信貴山門
河内山本(2)-服部川(2)-信貴山口(2)-信貴山門下(10)-王子(10)-
大輪田(4)-佐味田川(4)-池部(4)-箸尾(4)-但馬(4)-黒田(4)-
田原本(10)・・桜井大泉・・桜井・・三輪・・巻向・・柳本・・長柄・・
天理・・櫟本・・帯解・・京終・・近鉄奈良
南高田(高田)-桜井間は2両編成 大和鉄道として分離
生駒〜王子・・畠田・・志都美・・近鉄下田北・・南五位堂・・大和高田
・・南高田・・東新庄・・忍海・・近鉄御所・・玉手・・掖上・・吉野口・・
北宇智・・・五条・・大和二見・・隅田・・下兵庫・・橋本・・紀伊山田・・
高野口・・中飯降・・かつらぎ・・妙寺・・大谷・・笠田・・西笠田・・名手・・
粉河・・紀伊長田・・打田・・下井阪・・岩出・・船戸・・紀伊小倉・・
布施屋・・千旦・・田井ノ瀬・・近鉄和歌山
・・区間は改軌の為運休します
※JR線引受区間は、付加運賃を徴収します
>>615 さすがにそれは無いだろ
和歌山線・桜井線・関西線(木津以東) 日中の運行停止(もしくは2-3時間に1本程度)
関西線(大和路線) 毎時2
奈良線 京都〜奈良・城陽 各1 くらいじゃないか?
618 :
名無しでGO!:2011/02/09(水) 00:22:23 ID:xbF9iKuRO
619 :
名無しでGO!:2011/02/09(水) 08:00:30 ID:vc/snY64O
八尾は普通だけで十分
キチしかいない八尾民には猛烈混雑な普通がお似合い
620 :
名無しでGO!:2011/02/09(水) 11:00:59 ID:NZwiIxAk0
大阪線は普通も準急もそんなに混んでないがね。
首都圏のラッシュに比べるとスカスカだよ。
ドア付近に固まり過ぎてるからすし詰めのように感じるだけ。
奥がスペースにかなり余裕ある気がするが。
東京なんか10両で3000人乗りが普通だからね。
621 :
名無しでGO!:2011/02/09(水) 12:30:26 ID:DinXd/5UO
>10両で3000人乗りが普通だからね。
あなたの収監中に時代が変わってしまい
そんな集中、普通に無くなりました>東京
622 :
名無しでGO!:2011/02/09(水) 17:19:59 ID:RzStuP6PO
東京がいかに混んでようとどうでもいい
もっとひどいところがあるから、これくらいなら大丈夫!
っていう発想には賛同しかねる
下賤八尾民には普通だけで十分。
625 :
名無しでGO!:2011/02/09(水) 19:43:32 ID:f90Egxl+0
>>621 いやいや、今でも普通にあるよ。
身動きも取れないすし詰め状態。
3000人は乗っているよ。
627 :
名無しでGO!:2011/02/09(水) 21:12:59 ID:f90Egxl+0
特に
・JR中央線の新宿着前。
通勤特快なんかも多摩地区郊外から新宿へ急ぐサラリーマンが立川や国分寺から猛烈に詰め込むからすごい混雑だよ。
・JR埼京線の池袋着前。
朝の通勤快速は歌のネタにもなるほど強烈。
郊外から池袋・新宿・渋谷と三大繁華街へ直結してるから板橋や赤羽や武蔵浦和なんかでも各扉に押し屋がいたりする。
・東急田園都市線の渋谷着前。
朝の準急なんか溝の口発車後は何とも表現のしようがないすし詰め。積み残しもある。
・東急東横線の中目黒着前。
朝の通勤特急なんか自由が丘発車後は圧死しそうな勢い。積み残しも多い。なかなかドアが閉められない。声を出さないと中目黒駅で下車できない。
・京王本線の明大前着前。
朝の通勤快速なんか、つつじヶ丘から血を見るような勢いで猛突進してくる。乗降中に靴が脱げる人や引きずられながら押し込まれてくる人もいる。
・小田急小田原線
朝の急行なんか成城学園前ー下北沢間の混雑は何とも表現のしようがない。登戸から先は声を出さないと途中駅で下車できない。
「体調のすぐれないお客様は無理をなさらず、最寄駅の係員までお申し出下さい」の車内アナウンスが繰り返されてる。
628 :
大阪ノ人士ニ告グ:2011/02/09(水) 21:42:34 ID:DinXd/5UO
鄙(ひな)を誇らば
衰、寂、落。
629 :
名無しでGO!:2011/02/09(水) 23:27:32 ID:f90Egxl+0
近鉄のラッシュはまだ余裕あるだろ。
大阪線でも朝の布施着前の準急、鶴橋着前の区間快速急行、最混雑時でも10両で2000人弱くらいの乗りじゃない?
630 :
名無しでGO!:2011/02/10(木) 00:00:14 ID:eED+RV6DO
>>627 だからなんなんだよ?
近鉄とは関係ない話だ
同水準の混雑率になるまで減便しろって?
じゃ、7時台、8時台は快速急行2本、準急2本、普通3本でいいな
昼間は2時間に1本づつな
たまにいるんだよね
「東京の混雑スゲー!都会スゲー!東京以外の都市ショボw」
ってなって悦に入ってる上京カッペ
東京に出るまでラッシュアワーとか知らなかったような輩だから、東京のラッシュに異常な感動を覚えるという・・・
混雑率200%とかの数字でオナニーできる奇特な方なので、生温かく見守ってあげましょう
632 :
名無しでGO!:2011/02/10(木) 00:46:01 ID:WdtLkfhr0
>>630>>631 コラ!ボケ!
何ば言いよっちゃね!?
快速急行減らしたら利便性が損なわれるだろ!
上の話は首都圏に比べると近鉄はまだ余裕ある方だという話ちゃうんか?
誰も減便しろなんて言ってないと思うが・・・。
633 :
名無しでGO!:2011/02/10(木) 01:38:12 ID:QvvoEOWhO
>>632 そこまで派手なことはしないだろうけど、朝の時間帯でも削る余地はなくもない
たとえば奈良線普通の2列車連続、片方を現行の東生駒ないし西大寺始発を東花園始発に変更ってのは普通にありうる
113 :名刺は切らしておりまして:2011/01/26(水) 19:13:48 ID:Y1HrBPIg
橋下は大阪人に元来潜在する
中心性への渇望 に火を着けた。
選挙を弄し彼を排しても、それこそ大阪が『次の東京化』を達成するまで、必ず第2第3の橋下が現れる。
現東京の凝集、集中度をそのまま垂直分割、多数の「中央」へ関東から一方的出超が続く日本独立国か、
中・ロ・韓共同統治領日本区配下、植民道州の下で地方分権と差別と抑圧に喘ぐか。
全国民の未来は大阪に懸かっている。
>>573 ・枚岡、額田は利用者が少ないので廃駅
・小阪と石切は普通のみ停車
・布施は急行・特急通過
・けいはんな線学研行きは長田-生駒ノンストップ
この話の流れで必ず出る反応だと思ったが
>>622のようなカッペには
同じ大阪神圏の空気をすって貰いたくないね。それこそ
東京地方にでも都落ちしてくれって感じ。
637 :
名無しでGO!:2011/02/10(木) 10:30:35 ID:N5EMTzRt0
まあ東京に比べればまだまだ大阪は余裕あるね。
朝夕ラッシュでも奥がスカスカ。
近鉄南大阪線のラッシュ時に乗ればよくわかるさ。
ただ、地下鉄御堂筋線だけは東京の地下鉄より混雑が酷い。
大阪市営地下鉄は御堂筋以外はみんな赤字らしいけどね。
639 :
名無しでGO!:2011/02/10(木) 15:43:44 ID:UuCYI16r0
640 :
名無しでGO!:2011/02/10(木) 18:17:55 ID:Tp0pZobt0
641 :
名無しでGO!:2011/02/10(木) 18:51:43 ID:IeEkdIMS0
今年の改正でJRがほぼ全線区での15分ヘッドを採用
環状、関西、阪和の各線区の各駅停車のみの駅は減便となることに。
ってことだけど、来年の近鉄の改正、このJRの改正がどういう反響を呼ぶかにかかってる気がする。
利用客流出を招くことなく費用削減だけ達成なら当然近鉄も右に倣えになるだろうし、
減便によって利用客流出を招いたなら、近鉄は減便を思いとどまるだろうし。
(赤字削減、効率化のための改正で利用客減による採算悪化では本末転倒なため)
とはいえ、現状考えると、南大阪線では15分ヘッドは効果的かもしれない。
ついでに各駅停車を古市まで延ばせば、非効率この上ない藤井寺4番線通過問題も解消できるし。
642 :
名無しでGO!:2011/02/10(木) 20:13:26 ID:y7nYSdga0
やっぱり今年の改正は少しだったね
643 :
名無しでGO!:2011/02/10(木) 21:14:35 ID:E71pHZEdO
京都駅から奈良行きの急行なんか要らんで!西大寺の駅で降りて奈良線から来る奈良行きに乗り換えたらしまいやん!橿原神宮前の急行を増やせよな!
>>643 同意
複雑な乗り入れが慢性的な遅延の最大の原因だからな
645 :
名無しでGO!:2011/02/10(木) 22:12:30 ID:LUYGlBar0
>>637 谷町はずっと前から黒字で、最近になって堺筋と中央も黒字化しました
646 :
名無しでGO!:2011/02/10(木) 22:14:17 ID:LUYGlBar0
>>644 むしろ、すべて奈良行きで良い
京都線→橿原線は奈良線上りをまたぐ大横断。ダイヤ上のネックはこっち
京都発は奈良行きに。
難波発は橿原・天理行きに。(特急も)
648 :
名無しでGO!:2011/02/10(木) 23:56:44 ID:muawyn9n0
近鉄が特急だろうと増発するわけないだろ
回送を客扱いするだけだろどうせ
650 :
名無しでGO!:2011/02/11(金) 01:07:37 ID:BuiQ5wQg0
>>641 JRのアーバン内は言うほど削減されてまいのに、相当な改悪ダイヤだと思う。
快速が7.5分間隔で走ったかと思えば、熊取以南すべて各駅停車で天王寺・和歌山間70分以上
客の少ない柏原〜王寺で増発されてるのに高田行きが30分間隔とか酷すぎ。
その点、近鉄のほうがダイヤの組み方はうまい。
運転区間短縮と引き換えに区間準急ができて、瓢箪山などから難波へ直通できるようになったし、
新大宮の快急停車で、JR奈良に取られていた旅客を奪い返した。
近鉄のコスト削減ダイヤは不安よりむしろ楽しみだよ。
651 :
名無しでGO!:2011/02/11(金) 01:26:00 ID:BuiQ5wQg0
どうやら来年はラッシュ時や閑散線区を中心に減便、特急は増発しそうだね。
2012年にダイヤ大幅変更するのも、京都駅4線化で「特急増回が可能」だから(近鉄グループ経営計画より)
>>644 京都線-橿原線・西大寺止(車庫回送)は奈良線(上下線とも)をまたぐからな・・・
それでも現在の状況を見ると 現快急だけ奈良乗り入れで 京都-奈良・難波-西大寺-橿原で分けた方が良さそな気もする
653 :
名無しでGO!:2011/02/11(金) 03:02:19 ID:p2OfSfvH0
>>652 意味がない
難波から橿原神宮前は奈良線上りをまたぐ
奈良から京都は奈良線下りをまたぐ
いまと一緒
>>653 そこは配線を変えてやればいいんでない?
1、2番のりばが京都線。
3,4、5番のりばが奈良線、橿原線。
って感じで。
…まあ乗客流動を考えれば、
急行が奈良まで行かんとか、話にならんと思うけど。
655 :
名無しでGO!:2011/02/11(金) 03:34:18 ID:p2OfSfvH0
どうせ入庫列車がまたぐんだから一緒
656 :
名無しでGO!:2011/02/11(金) 07:26:39 ID:4p3qWc6/O
>>648 たしかにトンネルの向こう側は筋の良さそうな地域なんだが、
難波で快急から降りてくるお客を観察すると、そういう地域に
相応しい佇まいの人が滅多にいないのは何故なんだ?
657 :
名無しでGO!:2011/02/11(金) 09:39:14 ID:mHR7YYqCO
>>656大阪線から鶴橋乗り換えで乗車されるお客様は、それなりの方がいるから。
658 :
名無しでGO!:2011/02/11(金) 10:33:20 ID:FTdMkKc1O
朝のラッシュ時の近鉄特急は、儲かってるな〜。西大寺でいつも7時23分頃、アナウンスしてるけど京都行きの特急券、全て売り切れです…て。
659 :
名無しでGO!:2011/02/11(金) 10:56:50 ID:vAqdVrWS0
>>650 アーバンネットワークの乗客は激減してるから
改悪は仕方ないな。
大阪〜高田や大阪〜和歌山で完全に私鉄に敗北宣言を出したからな。
馬鹿西厨や南海叩き野郎は、南海本線の普通が15分毎になったり
和歌山市行き特急が1時間2本になった時はJRが買ったと騒いでいたが
JRさんはそれ以上になってしまったな。
国鉄時代は快速で天王寺から和歌山まで55分だったんだぞ。
しかも御坊や紀伊田辺まで直通も多かったんだぞ。
今は天王寺から和歌山まで70分以上だ。
特急に誘導したいのはわかるがあまりに酷すぎるな。
660 :
名無しでGO!:2011/02/11(金) 12:45:24 ID:XgIMz6gxO
最近関東から奈良県内に越して来たが朝ラッシュ時に普通に特急が走ってる近鉄は神だと思った
あと何年かしてもっと乗客が減ったらラッシュ時の普通列車削減してラッシュ時は停車駅増やしていいから特急増発してほしい
ところでなんでJRだけ乗客激減したの?
むしろこの10年ぐらいJRがスピードアップして私鉄は客取られて大変っていう認識だったんだが
661 :
!ninja:2011/02/11(金) 14:02:48 ID:dCMoc6KF0
!ninja
663 :
名無しでGO!:2011/02/11(金) 16:01:13 ID:FTdMkKc1O
京都線で急行を利用してるけど、西大寺駅で車掌と運転手は、いつも交代しますが、結構、短い距離で交代するんやね
>>655 入庫電車はまたぐけど現在よりは支障回数激減するだろ
666 :
名無しでGO!:2011/02/11(金) 23:47:59 ID:FTdMkKc1O
車掌さんのアナウンスが昔と変わっていますね。 現在 次は○○駅です
昔 次は○○駅でございます
アナウンスのマニュアルて何年かに見直すのかな?
667 :
名無しでGO!:2011/02/12(土) 00:39:30 ID:X0gnrRHc0
>>659 アーバンネットワークの利用者激減はダイヤ乱れが酷いから。
西の自業自得。
人身事故の増加でさらに減る可能性あり。
668 :
名無しでGO!:2011/02/12(土) 00:54:10 ID:j9uByELe0
大阪上本町なんか典型的だが、朝の喫茶店って何でおっさんばっかりなん??
>>633 ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' 【新岐阜】
670 :
名無しでGO!:2011/02/12(土) 02:04:19 ID:WTzMkHuz0
>>668 昔、上六の立ち食いうどん屋の横に小さな喫茶店みたいなとこあったやろ?
昼間はカレーの店で朝方は小型喫茶。
あそこな、平日の朝なんかすごかったぞ!
全席カウンターやん、14席全ておっさんで埋め尽くされてる日もあったでな。
みんなで新聞広げながら「おっさん朝会」だったぞ!
確かにあれじゃ、若い人が入りにくいかもな。
朝の喫茶店は言うまでもなく、おっさんばっか!!
671 :
名無しでGO!:2011/02/12(土) 08:02:42 ID:BWcONpsxO
>>668 今の若いもんに、毎朝喫茶店に行けるほど金にも時間にも余裕があるやつが何人おる?
時間の余裕は年齢関係ないだろ
早起きは誰にだって出来る
>>659 南海が勝ったというより和歌山が不便になりつつあるという
イメージの方が大きい。あまりにも不便になると人口流出する危険が。
スレ違いなのでこの程度で。
>>672 若い人ほど夜型の傾向にある。
特別な用事でもない限り早起きはあまりしないと思う。
674 :
かば:2011/02/12(土) 16:00:38 ID:kUMJkdwh0
【2012近鉄大阪線・私の予想】
●区間快速を廃止し快速急行に統合し停車駅に室生口大野、赤目口を追加。
●急行の停車駅に高安、河内山本、八尾を追加。
●準急を廃止。
●普通列車を大阪上本町、河内国分間で運転。
●昼の急行の行き先を大阪上本町、青山町間を2本、大阪上本町、名張間を1本にし大阪上本町、宇治山田間を削減。
●昼の大阪上本町、榛原間の準急は廃止、昼の大阪上本町、榛原間の普通を廃止し河内国分、榛原間を1本、河内国分、大和朝倉間を2本新設しワンマン往復運転を実施。
●特急関連に付いては大阪難波、賢島間を1時間に1本に削減し大阪難波、鳥羽間に変更。
大阪府内の本数の割に奈良県内の本数が多すぎるな。
阪急のダイヤを見たらわかるけど、そういうダイヤの場合 大阪側を12本、郊外側を6本にする。
それだと、大阪側と奈良側で本数が大して変わらないから無駄に減便しただけだな
混むだけで非効率
ビックリした
長瀬の定期準急の停車を期待する連中がまだいた
「臨時で止まれるんだから定期でも止められるだろ!」と
そういう浅はかな考えをする馬鹿が多いから困った
近鉄は不採算な列車を減らしたくて白紙改正をするんだよ・・・
677 :
名無しでGO!:2011/02/12(土) 22:09:04 ID:jINWqjjv0
俺は鶴橋駅天王寺方面の うどん亭が好きだ
八尾のボロソラリーが今年撤去に踏み切ったようだけど
来年やっぱり何かしら停車駅やら種別の変更があるからだろうな。
LCDの設置 他の駅でも進むんじゃないかな
681 :
名無しでGO!:2011/02/13(日) 08:34:59 ID:sk3pJnfwO
この前、郡山駅で降りたが、全然昔と変わっていませんでした。
682 :
名無しでGO!:2011/02/13(日) 10:08:35 ID:WjTkS/MQ0
>>674 普段乗ってないの丸わかり。その停車駅で優等列車3本で足りると思ってるの?
大和路線でさえ快速8本だよw
国分で八木方面への折り返しがスムーズにできるの?
683 :
名無しでGO!:2011/02/13(日) 10:25:38 ID:WjTkS/MQ0
今年の改正内容からして、減便一辺倒ではなく、需要の見込めることろは強化していくんだろうね。
684 :
名無しでGO!:2011/02/13(日) 13:04:04 ID:xQN6VBon0
>>683 それは急行系は増(停車駅増やすのも含む)、普通は減便が常識だわな
JR東海もJR西もそうするし、JR西の結果を見て動くかもしれんけど
人の運用の問題もあるからそんな簡単にはいかないかもしれんが
685 :
名無しでGO!:2011/02/13(日) 13:25:48 ID:WjTkS/MQ0
大阪線も奈良線も昼は普通は1時間4本にしたらいい。それで多少、普通の客が減っても、
優等がスムーズに走れるようになったり、優等を増発したりすれば、全体としてはプラス。
>>683 大阪線は急行が4本、普通は榛原〜高安3本、高安〜上本町間は6本で収まる。停車駅は現状維持。
上本町〜宇治山田間の特急は廃止。替わりに宇治山田〜上本町間急行2本で行く。
687 :
名無しでGO!:2011/02/13(日) 16:52:13 ID:WjTkS/MQ0
>>686 普通を増発したら邪魔になるだけだし、宇治山田への特急廃止も意味不明。
上本町から宇治山田まで急行に乗れというわけ?
むしろ近鉄としては長距離の客は特急に乗って欲しいと思うんだが
結局大阪線は現状維持?
690 :
名無しでGO!:2011/02/13(日) 21:32:45 ID:WjTkS/MQ0
あと、ラッシュ時も特急を増やして増収を図る。今年の変更内容からいって、このような傾向が続くはず。
特急誘導という批判もあるだろうけど、着席サービスという点では悪くはないと思う。
やまとじライナー廃止の大和路線は明らかなサービスダウン。
>>689 来年、区快廃止だろう。
新ダイヤで早速減便するようだし
692 :
名無しでGO!:2011/02/13(日) 21:46:58 ID:qM3UfxRI0
区別する意味合いが少ないからな快速急行の停車駅増やして統合が一番ベターだろう
>>687 難波〜賢島間の阪伊乙特急の存在忘れてないかい?
下手に名張〜中川の普通走らすならそれを宇治山田行き急行にした方がまだ受けがいい。
そもそも特急を宇治山田で打ち切ってる時点でもうその特急は無意味。
せめて鳥羽まで行ってたら価値はあった。上本町発も名古屋発も宇治山田行き
特急は廃止するか名阪乙として走らした方がマシ。
準急が無いからスジ的にすごいゆとりがあるけど。まして布施で特急待避、弥刀・山本・高安と
待避駅が充実してるから上本町〜高安間は普通6本は確保してやろう。
大和路ですら普通4本になるんだから本数で対抗しないでどうする?
>>693 逆の発想もある。大和路線が4本にしたから
こっちも減便で4本にしてもなんら影響なしと。
特急の運賃形態見直しからも思うけど、
近鉄は特急をさらに増発・停車駅見直しで特急に乗せて
沿線利用客から出来る限りお金を払わせる戦法なのでは?
だから急行系を遅くしたり、各駅化区間を広げたりして
特急に乗せる方向に持っていくんじゃ?
695 :
名無しでGO!:2011/02/13(日) 22:17:43 ID:qM3UfxRI0
普通6、急行4、特急4(実際走らせるかどうかは別として)
これが一番いい気がするけどね
696 :
名無しでGO!:2011/02/13(日) 22:26:34 ID:ngli44y6O
マスコミがダイヤ変更って言ったから それを信じるミーハーの集まり(笑)
区快はどの時間に削減するのかな?
698 :
名無しでGO!:2011/02/13(日) 23:10:06 ID:sk3pJnfwO
乗客に特急利用を期待してはいけない!
不況の世の中、サラリーマンは給料減でタバコの値上げでピーピー叫んでいる。
>>694 信憑性は別として1度おおっぴらに出てしまっているしね。
近鉄は即日否定はしてたけど。ただ、本当に計画してたとしても
もう当初の計画通りにはできなくなってる可能性も。
気づけたば周りからの横やりで動けず2012年には
ほとんど変更できずなんて線もある。
しかし、本当に誤報なら新聞社を訴えてもいいレベルなんだけどね。
1面で報じられた以上、近鉄にそれなりに被害はあっただろうし。
700 :
名無しでGO!:2011/02/13(日) 23:43:47 ID:PtWdLNPJO
700本
>>694 そっちに1票。
急行増発で、五位堂から各駅停車。八木までの所要時間は3分程度増えるだけだ。
大阪まで先着しない準急なんかいらない
今の時代、近距離の移動は車だから各停減便は当然の流れだね
703 :
名無しでGO!:2011/02/14(月) 18:05:18 ID:auo28JWfP
704 :
名無しでGO!:2011/02/15(火) 01:10:21 ID:FrJpINQpO
教えてください!西大寺駅から三ノ宮駅まで所要時間と運賃を。
>>703 近鉄は毎年「ダイヤ変更」を使ってる。例外は阪神なんば線が出来た年のみ
706 :
名無しでGO!:2011/02/15(火) 14:58:04 ID:6C2efPg0O
利益にならない通勤・通学客は完全に切り捨てて、特急輸送に特化した方が使用来的にはいいと思う。
708 :
名無しでGO!:2011/02/15(火) 18:38:27 ID:7sxhVC6UO
>>697 6連の区間快速を急行化
国分の制限が問題なわけで、それがなければ急行のほうが有利
709 :
名無しでGO!:2011/02/15(火) 18:50:02 ID:rFbXXPCt0
>>707 吉野のイメージアップだね。
車内販売とかもやればいいのにね。
710 :
名無しでGO!:2011/02/15(火) 22:10:11 ID:p7HLLHCzP
700円でDX乗れるんか
桜シーズンに合わせたんかな……
713 :
名無し野電車区:2011/02/16(水) 21:27:14 ID:ZjgfTlHg0
平日ダイヤに入庫を兼ねた阿部野橋発古市行急行がなくなっていました。
古市発阿部野橋行急行はまだありますが・・
714 :
名無しでGO!:2011/02/17(木) 10:37:10 ID:NhqaZajP0
大阪阿部野橋8:28発?だったかのノンストップ急行か。
確か橿原神宮前7:40発の折り返しになるやつやんな?
あれもう今度のダイヤ改正でなくなるんやー。
715 :
名無しでGO!:2011/02/17(木) 20:39:12 ID:xW+glCbWO
南大阪線は今後、便利になるんじゃない!阿倍野近鉄百貨店の増改築に阿倍野再開発も進んできてるし!
近所の本屋回ったけどどこにも時刻表売ってねえ
売店のある遠くの駅まで行くか…
717 :
名無しでGO!:2011/02/19(土) 23:18:49.03 ID:DnR0hmSBO
上げ
718 :
名無しでGO!:2011/02/20(日) 02:12:27.47 ID:nDskOH/10
719 :
名無しでGO!:2011/02/20(日) 10:50:00.70 ID:qlN4pRkX0
近鉄百貨店の中の本屋とか若草書店なら売ってるが?
※ただし3月に限る
720 :
名無しでGO!:2011/02/20(日) 11:30:31.69 ID:L5RfCLkI0
今回の時刻表、三岐本線とか信貴山下のバスとか手抜きしてるな
721 :
名無しでGO!:2011/02/20(日) 13:47:54.42 ID:mBtZrAiR0
奈良はケイリン堂ならあるよ。駅近メインに出店してるから。
若草書店って、近鉄の子会社なのにあまり鉄分の濃い本は扱ってないでしょう。へん。
722 :
名無しでGO!:2011/02/20(日) 15:25:37.09 ID:qlN4pRkX0
八木の駅ナカの若草は鉄道の本は全部ビニールでカバーしてある。
723 :
名無しでGO!:2011/02/20(日) 23:08:28.51 ID:GGen/Knt0
>720
載ってないと意味無い人もいる。
信貴山のお寺の広告ページがあったような・・・?
724 :
名無しでGO!:2011/02/21(月) 00:53:28.30 ID:g/pQUdD70
725 :
名無しでGO!:2011/02/22(火) 03:01:35.98 ID:Ip1IwoxP0
名古屋線の話は無しか?
準急切るんじゃないか?と予想してるが。
726 :
名無しでGO!:2011/02/23(水) 06:54:43.81 ID:g1TguSub0
>>720 原稿締切時に変更ダイヤが決まっていなかったんだろう。
いつも時刻表は三月に発売だからね。
727 :
名無しでGO!:2011/02/25(金) 02:37:30.06 ID:I+m53DmwO
阪奈アーバンけっこうあるな。本当にnext入るんでない?
まだペラペラしか見てないけど特急の車種でいいところあった?
ビスタとかバリアフリーとか?
728 :
名無しでGO!:2011/02/28(月) 12:52:26.68 ID:rLzzr66cO
あげ
729 :
名無しでGO!:2011/02/28(月) 23:11:07.66 ID:rK9KhJqM0
奈良線普通20分待ち...?ローカルになっている
730 :
名無しでGO!:2011/02/28(月) 23:15:34.59 ID:dNmjeiwxO
急行と普通だけ
731 :
名無しでGO!:2011/02/28(月) 23:28:19.65 ID:rK9KhJqM0
奈良線の準急廃止には賛成
732 :
名無しでGO!:2011/03/01(火) 08:20:22.14 ID:vGv62+56O
733 :
名無しでGO!:2011/03/02(水) 01:13:50.49 ID:mqXmsuul0
734 :
名無しでGO!:2011/03/02(水) 22:56:02.62 ID:oHgYCHU60
なんでそんな板のスレに気がついたんだよ
735 :
名無しでGO!:2011/03/02(水) 23:29:12.91 ID:OA+cApNn0
しっ
気付かないふりしてやれよ
736 :
名無しでGO!:2011/03/05(土) 08:36:50.49 ID:wCbuq4WGO
あげ
737 :
名無しでGO!:2011/03/06(日) 19:48:37.05 ID:KwHvUvtj0
橿原線ダイヤ改正案(西大寺〜橿原神宮前間)すべて15分間隔
停車駅は現状のまま。但し特急と急行が30分間隔で交互に運転。
なお、特急は京都〜橿原間とし、賢島行きは廃止。
30分ごとに発車する特急は八木でそれぞれ名阪または阪伊特急と接続。
もちろん橿原神宮前では吉野行きに接続。
普通は15分間隔。すべて橿原行きとする。
天理線は基本的に平端〜天理間の線内運転のみ(ワンマン化)
ただ、夜間時間帯に京都〜天理間の特急を運転。(その間、橿原行き特急は休止)
郡山と平端に停車し、西大寺で阪奈特急と接続。大阪方面から郡山、天理方面へ
帰宅する客への利便性を向上する。
738 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 02:48:05.19 ID:qnIGN68nO
ちなみにアドリブで阪奈nextは入った事なかったっけ?
739 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 08:50:20.53 ID:yw6JC8dfO
>>737は京都or丹波橋〜木津川以北ユーザなのがありありと伺える妄想。
橿原線は京都線の延長付属物じゃねーぞ。
740 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 12:33:28.76 ID:ztGj58gX0
特急がどうとかはバカだけど、減便としてはすごい定番じゃね
741 :
名無しでGO!:2011/03/07(月) 21:36:59.54 ID:A9iNKVIq0
京都〜天理間の特急新設案が、「バカ」だというのか。
利用客数の伸びに期待できない近鉄の増収策としては、
奈良県民からいかに特急料金を搾りとるかにかかってくる。
単に西大寺〜郡山間の乗車と考えればわずかな距離だが、
難波〜郡山間の特急利用の掘り起こしと考えればあり得ることだ。
近鉄の特急料金は通しで計上されるからな。
難波〜郡山間でも500円程度で乗車できる。
742 :
名無しでGO!:2011/03/08(火) 01:16:01.94 ID:+dtsEVSoO
大阪線に限って言えば、
普通、快速の乗換ダイヤになりそうな…。
河内山本、乗換。
五位堂、乗換。
大和八木、乗換。
名張、乗換。
これなら10両OK。
743 :
名無しでGO!:2011/03/08(火) 01:27:52.84 ID:bMgPoCca0
大穴で昼間は大阪線急行が国分〜五位堂各駅停車化、五位堂〜榛原にワンマン普通運転と予想。
県境区間は利用が少ないからね。
744 :
名無しでGO!:2011/03/08(火) 15:51:47.17 ID:qH4LtYMkO
>>743 それじゃあ準急と変わらんがな。
日中は結構大胆に特急4、急行4、普通6になりそう。停車駅は現行どおりで。
急行は宇治山田1・青山町2・名張1。
745 :
名無しでGO!:2011/03/08(火) 18:51:15.53 ID:7OnZ13E+0
>>744 それだと榛原-名張が増便になるからあり得ない
急行 名張or青山町3(宇治急は名張-中川ワンマン普通に置き換え)
準急 榛原3(八尾・高安通過)
普通 国分4
>>737 さすがにそれはコスト増>収入増だと思う
746 :
名無しでGO!:2011/03/09(水) 00:13:19.94 ID:B64mRch9O
普通 4本/h(弥刀1、高安1、国分2)
準急 2本/h(高安2、長瀬停車)
急行 2本/h(五位堂2、現在の準急停車駅)
特急 6本/h(名古屋2、名張2、鳥羽2)
・名古屋発着は現在の乙特急停車駅
・名張発着は布施、国分、五位堂以遠各駅停車
・鳥羽発着は現在の快急停車駅
これぐらい合理化すれば特急の乗車率は跳ね上がりそう。
747 :
名無しでGO!:2011/03/09(水) 10:04:28.54 ID:g/MZIKp90
>741
京都〜天理間の特急新設が、難波〜郡山間の特急利用の掘り起こしに繋がるとは考えにくいですが・・・。
748 :
名無しでGO!:2011/03/09(水) 12:45:14.73 ID:uYbO3XAgO
>>746 乗車券買えない無人駅(西青山・朝熊・池の浦)に特急停めちゃいかんでしょ
749 :
名無しでGO!:2011/03/09(水) 14:09:54.35 ID:fDWkj7aS0
750 :
名無しでGO!:2011/03/09(水) 18:35:11.74 ID:2MljYO/a0
乗ってみるとよ〜うわかる。一部の線以外はこんなんで採算あうんかなと思う。思いきって
廃線にするんが賢明やな。今となっては廃線に反対する人はおらんやろ。自治体もどうする
こともでけへんよって近鉄としてはやりやすいわな。
751 :
名無しでGO!:2011/03/09(水) 18:49:45.40 ID:B64mRch9O
>>748 八木以東の客は近鉄しか選択肢が無いので、有料特急しか走らなくても乗らざるをえないので大丈夫
752 :
名無しでGO!:2011/03/10(木) 00:00:06.47 ID:SGwTFFe10
≪平日昼間・休日ダイヤパターン≫
急=急行…上本町〜八木現急行、八木〜中川現普通 準=準急…上本町〜八尾現準急、八尾〜八木現普通
(時刻…当駅止着時刻 賢…賢島行 青…東青山行 張…名張行 京…京都行
青…青山町行/発 名…名古屋行 鳥…鳥羽行
【榊原温泉口上り】06特鳥 25急 58普東
【榊原温泉口下り】24普 30特鳥 58急
【青山町上り】06急 22普張 33急 44急
【青山町下り】(12普張(25急 41急(50急
【名張上り】02急 18急 25特 47特京 48急 57特
【名張下り】12特鳥 13急青 25特名 29急 38急青 44特賢 54普青
え何?この書きっぱなしのクズ>>-751
753 :
名無しでGO!:2011/03/10(木) 01:24:34.07 ID:qTI0wJgM0
つかデータイム鳥羽行き特急って必要?
754 :
名無しでGO!:2011/03/10(木) 01:28:01.94 ID:MoPSZN/x0
その前に案自体必要じゃない
755 :
2012.3〜:2011/03/11(金) 07:38:21.13 ID:cRwFkUau0
≪平日昼間・休日ダイヤパターン≫
急=急行…上本町〜八木現急行、八木〜中川現普通、中川〜宇治山田現急行
準=準急…上本町〜八尾現準急、八尾〜八木現普通 名…名古屋行 賢…賢島行 鳥…鳥羽行
京…京都行 東…東青山行 青…青山町行 張…名張行 榛…榛原行 高…高安行
【榊原温泉口上り】06特 25急 58普東
【榊原温泉口下り】24普 30特鳥 58急
【青山町上り】06急 22普張 33急 44急
【青山町下り】41急
【名張上り】02急 18急 25特 47特京 48急 57特
【名張下り】12特鳥 13急青 25特名 29急 38急青 44特賢 54普青
【八木上り】07準 10特京 12急 20特 22準 26急 37準 41急 49特 52準 56急
【八木下り】02特名 03急青 16急榛 21特賢 33急 49特鳥 50急
【国分上り】05準 12急 18準 28急 34準 42急 49準 57急
【国分下り】00急 01準 15急 20準 30急 31準 45急 50準
【八尾上り】06準 11普 21準 27普 37準 41普 51準 56普
【八尾下り】06普高 09準 21普高 24準 36普高 39準 51普高 54準
【中川上り】14急 21特京 47普東 58特
【上本町下り】03特名 04普高 11急 13準 18特鳥 19普高 26急青 28準
33特名 34普高 41急榛 43準 49普高 56急青 58準
756 :
でんでん:2011/03/12(土) 14:53:56.30 ID:xw6HlKhe0
どうなることやら
757 :
名無しでGO!:2011/03/12(土) 20:24:23.10 ID:bY0MzDAmO
田原本線にも特急を走らせてほしい
758 :
名無しでGO!:2011/03/12(土) 21:54:30.77 ID:z28bbBdoO
たはらほんせん?こんな特急
コスモスクエア―大阪港―弁天町―阿波座―本町―堺筋本町―谷町四丁目―森ノ宮―緑橋―生駒―学研奈良登美ヶ丘―穂谷―南京都(旧新田辺)
759 :
名無しでGO!:2011/03/12(土) 22:59:22.20 ID:eakVsr3k0
>>758 けいはんな線は 日中の学研発着便を東大阪市内通過の優等列車にするべきだと思う
760 :
名無しでGO!:2011/03/13(日) 06:03:07.54 ID:ZeG37xMg0
むしろ朝夕だろ。本数の少ない日中は無理
761 :
名無しでGO!:2011/03/13(日) 18:58:20.83 ID:J4l3gFM10
>757
走るわけないだろ
762 :
名無しでGO!:2011/03/13(日) 21:43:11.36 ID:2C2AZko3O
761たわらもと線はさすがにね
特急、というか座席定員制急行・TC(登美ヶ丘⇔コスモスクエア)ライナーは将来十分有りだろ
奈良線車両から外したL/C席の正しい使い道
763 :
名無しでGO!:2011/03/13(日) 22:11:36.56 ID:nfVOR5sR0
川島冷蔵庫の昔の妄想本には、田原本線を改軌強化して高速特急を走らせるなんてのがあったな。
王寺から西はどういうルートだったかは忘れたけど、中川の短絡線は当初近鉄が予定していたようなルートを復活させるような計画だったはず。
764 :
名無しでGO!:2011/03/15(火) 23:48:57.24 ID:lq4rhTp50
29 :名無し野電車区:2011/03/14(月) 12:18:56.82 ID:Tzea8yyMO
東日本が地震で大変なときに何寝言言ってんだ
>>1-28中のクロス馬鹿
関西の鉄道全社局統一で
転換クロス車、LC車を寄贈。車輌丸ごとが無理なら座席を送り
関西は総ロング席で代替
これが正しい。
31 :名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:52:56.69 ID:C0iLutbJO
今後長期被曝で乗客が疲労し易くなる関東・東日本は転換クロス
これから日本の中枢に担うべき健康な東海北陸以西
西日本はロング統一が当然
765 :
名無しでGO!:2011/03/18(金) 13:16:13.61 ID:S1gbCv5b0
>>764 被災地への配慮と支援のためとはいえ
関西圏鉄道の大幅グレードダウンはどうかと思うのだが・・・。
でも見てみたいな。オールロングシートの大阪線所属の5200系とか。
ほぼ間違いなく乗り降りが地獄だろうがな。
と無知が言ってみる
766 :
名無しでGO!:2011/03/19(土) 15:23:02.94 ID:3T0Zu35ZO
407 :名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 10:47:57.00 ID:7FPg2/uy
>>391 また、しЯ酉だけ震災特需で焼け太るのは大反対。
関東からの生産繁殖年齢人口の移住先は私鉄地下鉄圏に集中させる。すなわち
東播磨海側・明石〜網干(山陽)
裏六甲・三木〜鈴蘭台〜有馬(神鉄)
猪名川沿・豊中〜川西〜猪名川町域(宝塚線、能勢電)
北摂高原・豊能〜能勢〜茨木北部(北急、大阪市)
淀川右岸・守口〜伏見(京阪)
京阪奈丘陵・交野〜木津〜大和高原(京阪、近鉄)
伊勢街道筋・桜井〜伊賀盆地〜三重中勢(近鉄)
明日香〜大淀〜吉野川南岸(近鉄)
金剛大和葛城山麓・御所〜橋本〜高野(南海)
和泉葛城山麓・泉北〜紀北川沿(南海、泉北高速)
767 :
名無しでGO!:2011/03/20(日) 08:08:23.99 ID:c0PCssRGO
>>764は何者や?
関東からのイチゲンさんか?
関東は過去最大の輸送力不足やのに
クロスとか馬鹿過ぎる。
関西からロング車を救援してもいいくらいだ。
768 :
名無しでGO!:2011/03/20(日) 08:47:56.72 ID:5iQzR2yu0
769 :
名無しでGO!:2011/03/20(日) 17:45:57.79 ID:tntDkfCu0
>>767 鉄オタはキチガイだから相手にしてはいけない
特に地域差別する奴は
770 :
名無しでGO!:2011/03/21(月) 21:01:32.44 ID:Rgd+EHwj0
>>769 自分の気に食わない人間は人格攻撃で全否定して排除する奴の方が
よほど相手にする価値が無いと思うがね。
確かに地域差別はよろしくない。しかし
「自分達はただの鉄道ファンだ。お前らキチガイ鉄オタとは違う」
という「自分は特別」発言は慎んだほうがいいと思うが?
771 :
名無しでGO!:2011/03/22(火) 06:06:50.59 ID:iu6R6OG30
なんか変なのが出てきたな
772 :
名無しでGO!:2011/03/22(火) 12:20:07.73 ID:Tjc1mSkcO
まぁ、今回は特別だろ。
ただでさえ関東は本数を削減して大混雑なのに、
そこにクロス車両投入しろとか、鉄道オタク初心者でも結果はわかるでしょ。
バカバカし過ぎる意見にみんな呆れた書き込みしてるだけだって。
773 :
名無しでGO!:2011/03/23(水) 08:34:40.73 ID:Bk4UgEw8O
>関西総ロング化
サービスアップやんか普通に
774 :
名無しでGO!:2011/03/23(水) 18:59:48.55 ID:Plj6BsU7O
ロングシートがサービスアップなら、真っ先に新幹線や特急車両が採用しなければいけないことになる。
775 :
名無しでGO!:2011/03/23(水) 19:57:57.04 ID:ul0DdA1f0
直流モーター車、原発事故による消耗部品不足で運行不能に。対策として近鉄もダイヤ減便実施か?
http://www.asahi.com/national/update/0323/OSK201103230082.html JR西、4月から一部路線で間引き運転 大震災の影響2011年3月23日18時46分
. JR西日本は23日、一部の在来線で4月2日から昼間の時間帯(午前10時〜午後5時)に限って運転本数を減らすと発表した。
東日本大震災の影響で、保守用部品を調達している、茨城、福島両県の車両部品メーカーが稼働せず、4月下旬にも運行できない車両が出るため、緊急措置に踏み切った。
間引き運転される主な路線は北陸線(金沢―直江津)▽紀勢線(和歌山―御坊)▽山陰線(綾部―城崎温泉)▽山陽線(岡山―下関)などで、それぞれ通常の50〜70%の運転本数となる。
4月11日からは京阪神エリアにも拡大し、大阪環状線や大和路線、おおさか東線、湖西線、山陰線(京都―園部)、奈良線の各路線で通常の55〜80%に本数を抑える。間引き運転の期間は未定だ。
調達できないのは、モーターに電流を流すカーボン製の「直流電動機ブラシ」と呼ばれる部品。摩耗するため、半年から1年半ごとに取り換える必要があるという。
に旧国鉄時代の古い車両に使われており、同社が所有する在来線車両約4700両のうち、およそ半数の約2300両がこの部品を使っている。
メーカー「日立化成工業」(本社・東京)の茨城県日立市の工場では、地震による損壊状況を把握するため稼働を停止。福島県浪江町のグループ会社の工場も、福島第一原発からの避難指示圏内にあり操業していない。
JR西は同部品の8割をこのメーカーから購入しているという。
関西の大手私鉄では、近鉄が3割の車両に同部品を使用。生産停止が続けば6月ごろには一部運休を余儀なくされるとして、運行計画の見直しに入った。
京阪、阪急、阪神、南海各社は数カ月から半年の在庫があり、点検回数を増やすなどして、交換の周期を引き延ばすという。
776 :
名無しでGO!:2011/03/24(木) 05:43:15.37 ID:Dew086qK0
777 :
名無しでGO!:2011/03/24(木) 08:26:53.05 ID:0OLL94tLO
>>776 料金不要の定員無制限列車にはそれに相応しい設備がある
それは近畿中京関東福岡で変わる様な物ではない、というだけ。
ごく常識的反応。
転クロやらL/CクロスやらはTPOに合わないんだよ。
>>774のレスと一緒で
778 :
名無しでGO!:2011/03/25(金) 14:15:17.18 ID:HRaPEk3ZO
関東に帰れよ!
京浜急行だって2扉クロスとかあんだろボケ!
結局関西のほうがクロスが多い事にヤキモチやいてるだけだろうが。
関東人は毎日有料で遅いグリーン車乗っとけボケ!
779 :
名無しでGO!:2011/03/25(金) 15:26:02.43 ID:G+B73OkKO
っJR熊本ローカル
っJR札幌圏ローカル
っ遠州鉄道
っ伊予鉄道
っ近江鉄道の大半
っっっっ...
780 :
名無しでGO!:2011/03/26(土) 02:01:08.32 ID:Aci7lcD6O
↑鉄道マニアでも全国的に糞詳しい奴はなんだかキモイな。
大半がロングかクロスって言いたいんだろうがどっちか分からんわ。
悪いな。
781 :
名無しでGO!:2011/03/27(日) 12:40:12.15 ID:6z11KbQi0
>>779 近江鉄道以外は大都市圏の都市鉄道つまり山手線や大阪環状線の同類だからロング主体であたりまえではないかと。
近江鉄道は西武鉄道グループだからだろう。
782 :
名無しでGO!:2011/03/27(日) 16:38:50.46 ID:SSyfObH50
カーボンブラシ対策
8連アーバンライナーの6連化は決まったそうな。ほかはまだ伝達なし。(駅できいた)
783 :
名無しでGO!:2011/03/27(日) 21:16:28.88 ID:su0U5gS00
おまえらの大好きな減便妄想がこの非常時だとありうると思う。
784 :
名無しでGO!:2011/03/27(日) 21:22:35.97 ID:R+cdLhB60
部品不足に伴う近鉄徹底ダイエット
・生駒線 他線区に車両を回すため昼間運休
・田原本線、信貴線、道明寺線、御所線など 昼間運休
・天理線 線内折り返しのみ
・京都線 特急以外の橿原線直通取りやめ
・橿原線 特急以外の京都線直通取りやめ
・難波線・奈良線 急行の運転取りやめ、普通・区間準急・準急大幅削減
・大阪線 ワンマン普通の運転取りやめ(実質の一部区間昼間運休)
・南大阪線系統 本数大幅削減。
・吉野線 普通の運転取りやめ。
・・・ジョークや無知の妄想で終わってくれ。頼むよ
785 :
名無しでGO!:2011/03/27(日) 23:29:32.47 ID:su0U5gS00
やっぱり、お前らの予想は一枚上手の馬鹿だな
786 :
名無しでGO!:2011/03/28(月) 00:37:57.90 ID:98+Y9TdA0
>>785 >>784とか明らかに無知のジョークだろう
そんな極端に削って何になる、利便性大幅↓でクレーム大幅↑だけの誰得だぞ
787 :
名無しでGO!:2011/03/28(月) 09:21:24.01 ID:NzO7Jt8H0
>>782 カーボンブラシ対策その2
5200系数編成を緊急にロングシート化、トイレ締め切りの上で
4連単独で大阪線準急、上本町口の普通に充当。
大阪線(高安所属)車両の消費を極力抑えて、広域転配の効かない
南大阪線(古市所属)車両に回すとのこと。
788 :
名無しでGO!:2011/03/28(月) 15:41:36.43 ID:2jzfyyp90
>>784 田原本線みたいな3連ワンマン運用路線は事案どころだ。非ブラシ代替車がないし、車掌のヤリクリが大変。減便するなら今のうちにやっとかないと。
789 :
名無しでGO!:2011/03/28(月) 21:17:04.73 ID:8v/LscRp0
>>787 数編成と言わずこの際全部やっておくれよ。
熊本や札幌でもロングシート増やしてるんやろ?
大関西の通勤電車がいつまでもあんなんやって恥ずかしいわ。
790 :
名無しでGO!:2011/03/28(月) 21:30:27.81 ID:Levon5Zg0
>>787 これがマジならやることがゴーカイすぐる
791 :
名無しでGO!:2011/03/28(月) 21:51:33.45 ID:XYmKmAt10
最初の1編成の改造が終わる前にカーボンの再供給が始まるよ
792 :
名無しでGO!:2011/03/28(月) 22:06:20.36 ID:QpD+SudTO
最近急に基地外が湧き出したな。
793 :
名無しでGO!:2011/03/28(月) 22:50:39.27 ID:98+Y9TdA0
>>792 どこのどいつが基地外だかよくわからないんだが・・・
自覚が無いせいかな?
794 :
名無しでGO!:2011/03/29(火) 14:20:48.19 ID:BmyFUd62O
>>787 全長21m車の3扉ロング、一隅にトイレなら
何昔か前の大阪線によくあったパターン
原点回帰としても良いな。
795 :
名無しでGO!:2011/03/29(火) 18:29:51.61 ID:LK5HGhjH0
このまま供給工場が復旧せずに需要過多でラッシュ時減便や
一部路線の運休に発展したら地獄だぞ
1本すっぱ抜くだけで積み残しが出るくらいの路線もあるからな
796 :
名無しでGO!:2011/03/29(火) 21:55:43.23 ID:rWLM23cr0
車両が融通できない南大阪線は色々とまずそうだな。あと、盲腸線は今の半分ぐらいになるかも
あとは、減便ダイヤ前倒しレベルで対応?
797 :
名無しでGO!:2011/03/30(水) 06:59:16.80 ID:ma/buKlm0
798 :
名無しでGO!:2011/03/30(水) 12:59:54.62 ID:fNaHLSoCO
ロング&トイレだよやっぱ近鉄は
799 :
名無しでGO!:2011/04/01(金) 05:59:29.52 ID:qyLC5aK2O
いや、大阪線に5200を大量に入れるべきだった。
時々くるとかえってややごこしい。
宇治山田系統全便
青山町系統LC
JRの大和路や新快速のサービスレベルだとそれくらいがちょうど良い。
私鉄も無料特急はたいていクロス。
混雑防止の為なら関空快速みたいなのがよかったのかもな。
800 :
名無しでGO!:2011/04/01(金) 07:11:52.99 ID:JkX1/byi0
>大量に入れるべきだった。
大阪線急行系(平日朝・夕)
←上本町 中川→
収4−収4+長4−L長4−長4−長4−長4L−長4+−長3−長3
収…ロングシート(混雑時座席収納) 長…ロングシート (数字)…扉数 L…Lavatory
801 :
名無しでGO!:2011/04/02(土) 07:31:30.31 ID:XFLIf4e9O
↑結局、クロスシートは無しかよ。
5200系で京浜急行みたいに200円くらいで快速急行と準急出してもいいと思うがな。
特急料金はさすがに高いわ。毎日乗れる価格帯ならいいと思う。
802 :
名無しでGO!:2011/04/02(土) 15:41:00.64 ID:Ib+Xn+R00
いらないクロスシートを窓から投げ捨てるスレ
803 :
名無しでGO!:2011/04/03(日) 00:28:10.66 ID:WRe2drcR0
804 :
名無しでGO!:2011/04/03(日) 00:56:26.69 ID:gKbbYbZYO
近鉄になってから貧乏くじ引きっぱなしの南大阪線。東上線クラスか
805 :
名無しでGO!:2011/04/03(日) 01:20:21.92 ID:e72E/NhY0
カーボンブラシ問題ってどう考えても 長 期 化 するよな
第1段階:昼間減便(現在)
第2段階:盲腸線・支線の終日減便
第3段階:主要幹線の終日減便、盲腸線の一部運休
バッドエンド:新車投入までの間一部路線の無期限終日運休、長距離特急の無期限運休
流石にバッドエンドはないと思うが第2段階まで進行する危険は0ではない
806 :
名無しでGO!:2011/04/03(日) 14:18:10.46 ID:Jc1lBEnyP
807 :
名無しでGO!:2011/04/03(日) 20:11:36.93 ID:e72E/NhY0
お客様にお知らせとお断りです。
東日本大震災の影響による車両保守部品の不足に伴い、
一部のノンストップ特急を除く特急列車の運転を、当分の間取り止めさせて頂きます。
お客様に多大なご迷惑をおかけすることをお詫びいたします。
実際には近鉄ものん気に復旧待つほど馬鹿じゃないからここまで深刻な事態には発展しないはずだ
808 :
名無しでGO!:2011/04/03(日) 20:30:19.07 ID:Jc1lBEnyP
809 :
名無しでGO!:2011/04/04(月) 07:07:27.48 ID:+YLHibcCO
南大阪線は、カーボンに罪をなすりつけて、減便ダイヤを前倒しで実施したりして。
少し多めに減便しておいて、本来の減便ダイヤに戻すときに多少増便したりして((((゜д゜;))))
810 :
名無しでGO!:2011/04/04(月) 21:39:57.11 ID:KoVUN4+D0
東日本大震災と福島原発事故という全く違う場所で起きた未曾有の災害のせいで
だんだん「2012年近鉄ダイヤ変更を予想するスレ」から
「列車保守部品不足に伴う近鉄への影響を予想するスレ」
になってきたな・・・
確かに2012年のダイヤ変更に大きく影響を与えそうではあるが
811 :
名無しでGO!:2011/04/05(火) 08:08:11.61 ID:XKtWJOsbO
812 :
名無しでGO!:2011/04/06(水) 04:46:54.59 ID:mBbjwncvO
来年のダイヤ予想してる場合ではないよ。
近畿日本鉄道の関係スレはみな心配してるよ。
これは緊急事態。
特に南大阪線系統は、
偶数編成が少ないから、これが悪影響。
南大阪線はあまり乗ったことはないのだが、減車、減便を実施すると深刻な輸送力不足になる?
例えば上本町発の夕方に異常があれば全6両体制にするが(多少混むが普通〜快速まで運用変更が利くので)
南大阪線はそのへん難しいよね。
813 :
名無しでGO!:2011/04/06(水) 05:35:19.37 ID:u2LYgOREO
南大阪線のCとUが使えなくなったら、影響大どころではないな
ホンマに終りや
814 :
名無しでGO!:2011/04/07(木) 07:31:45.35 ID:xvaobMqz0
そんなに心配なら、これを機会に
クロスシート車のフルタイムロングシート化が進む
と思えば大丈夫だよ。
815 :
名無しでGO!:2011/04/08(金) 03:07:26.24 ID:twup0mb4O
南大阪線にそんな通勤車両はありません。
まぁ、以前あった道明寺〜柏原の近鉄観光バスのテレビ放映付きスーパーハイデッカーサロンバスの代行輸送は大歓迎だが。
816 :
名無しでGO!:2011/04/09(土) 00:35:30.50 ID:O+Whglbn0
難日上鶴今布永小八若花東瓢枚額石生東富学菖西新奈
波本本橋里施和阪戸江園花箪岡田切駒生雄園蒲大大良
●●●●━●━━━━━━━━━━●━━●━●●●急行 3/h
●●●●━●━━━━━━━━━━●●●●●●●●区急 3/h
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==普通 6/h
日中はこれでいい
817 :
名無しでGO!:2011/04/09(土) 05:31:04.04 ID:pI/1yIULO
もう突貫で標準軌にしてしまうか?
吉野発大阪上本町行快速急行。
818 :
名無しでGO!:2011/04/09(土) 18:30:06.98 ID:mpEBxTBD0
>>816 待て、それじゃ阪神方面直通一切取り止めに見えるぞw
まさかの2009年3月19日以前の体制に復古か?
日中の急行と区準を全部運休するだけで結構ブラシ車の車両運用が削れる気がするぞ
本数半減・利便性大幅ダウンで本末転倒かもだがw
819 :
名無しでGO!:2011/04/10(日) 08:56:22.48 ID:zar9cV1g0
820 :
名無しでGO!:2011/04/12(火) 01:46:22.62 ID:aRQR3LvOO
>>813 CとUって何系だったっけ?
あの3両の中途半端なやつ?
821 :
名無しでGO!:2011/04/12(火) 11:27:28.44 ID:/f9ESNc40
C・・6020系
U・・6200系
822 :
名無しでGO!:2011/04/12(火) 11:31:50.69 ID:in8YRNb00
>>777 >転クロやらL/CクロスやらはTPOに合わないんだよ
TPOiに合わすのがL/Cだろw
春休みは覚えたての言葉を使いたがるお子様が多いねぇ。
823 :
名無しでGO!:2011/04/12(火) 19:53:02.80 ID:aRQR3LvOO
混雑率から言うと、南大阪系統でも5200系タイプ車両入れてもいいと思うがな。
吉野急行
長野準急
林間学校貸切
824 :
名無しでGO!:2011/04/14(木) 01:15:54.84 ID:uUtZs0C9O
貸切は大賛成。
全く問題ない。
オフシーズンは通勤サービスで。
長野線で使いにくいが。奇数運行はイタい。
825 :
名無しでGO!:2011/04/14(木) 07:36:31.82 ID:LXqARmsv0
826 :
名無しでGO!:2011/04/14(木) 23:41:11.56 ID:nZmiPujs0
827 :
名無しでGO!:2011/04/16(土) 03:09:03.74 ID:D7cBqeEe0
>>819 ダイヤがなしなのは同意だが
なんか可哀想だからいっとくけど、お前だけだよ面白いと思ってるの
828 :
名無しでGO!:2011/04/16(土) 03:09:11.02 ID:NIsZkZcgO
>>824 長野線に関して、富田林より先って
今、5両にこだわる需要あるか?
829 :
名無しでGO!:2011/04/17(日) 21:36:23.89 ID:gDBTMFDq0
>>828 準急より昼間の急行は2両でもいいだろう。特に平日の真昼間。
830 :
名無しでGO!:2011/04/19(火) 01:35:08.36 ID:q5nOlJ4ZO
て事は将来は4両化か。
6両とかにがんばりそうではないもんな。
まぁ、林間田園都市乗り入れ構想が具体的になれば別だが。
831 :
名無しでGO!:2011/04/19(火) 21:09:49.30 ID:0sAmOVAf0
急行、区快、快急は西青山通過でいいと思う。
832 :
名無しでGO!:2011/04/22(金) 22:44:21.52 ID:eEHkE2aU0
西青山と東青山は1日の乗降客数が数十人とかいうレベルなのに
何故快速急行停車駅なのだろう・・・単線時代の列車交換の名残?
というのは置いておいて、奈良線はどこで削るべきか
833 :
名無しでGO!:2011/04/23(土) 09:59:26.09 ID:ScIckJ6v0
323 :名刺は切らしておりまして:2011/03/11(金) 08:06:17.51 ID:mK/ZkcgI
新敦賀─富山─(新潟) 飯田=南甲府=相模原=品川
/ \ \ //
新小浜 新長浜 (長野) 東美濃 近鉄名古屋
/ \ // /
馬堀改め西京都 新彦根─名古屋 名古屋 桑名
│ \ / // / \
(長崎) 彩都北 京都 新田辺改め南京都=湯の山温泉改め新鈴鹿 近鉄四日市
\ │ / // \ \ /
博多─新大阪(W)新大阪(C) 大和西大寺─奈良 白子
│ / \ /
(鹿児島中央) (三宮)─大阪難波 吉野 伊勢中川
\
(閑西空港) 賢島
834 :
名無しでGO!:2011/04/23(土) 10:00:54.87 ID:ScIckJ6v0
96 :名刺は切らしておりまして:2011/04/16(土) 11:41:48.21 ID:cevcZs/I
中央リニアT期…新大阪(C)=新田辺改め南京都=湯の山温泉改め新鈴鹿=名古屋
近鉄特急網再編…(三宮)─大阪難波─大和西大寺─新田辺改め南京都─
─新田辺改め南京都─大和西大寺─奈良
─新田辺改め南京都─大和西大寺─橿原神宮前─吉野
湯の山温泉改め新鈴鹿─白子─伊勢中川─賢島
湯の山温泉改め新鈴鹿─桑名─近鉄名古屋
真・北陸新幹線本線…新大阪(W)─彩都北─馬堀改め西京都─新小浜─新敦賀─富山─(新潟)(長野)
真・北陸新幹線分岐線T…京都─馬堀改め西京都─
真・北陸新幹線分岐線U…名古屋─新長浜─新敦賀─
九州新幹線長崎ルート直通 ※鳥栖佐賀迂回無し…新大阪(W)─博多─(長崎)
東海道新幹線駅移転…新大阪(C)─京都─新彦根←米原─雪害基地(信号所:旧米原)─名古屋
中央リニアU期 ※東寄は経済動向次第で見送…名古屋=東美濃=飯田=南甲府=相模原=品川
(閑西空港)w
835 :
名無しでGO!:2011/04/30(土) 19:41:54.44 ID:2+e/sQciO
アゲ
836 :
名無しでGO!:2011/04/30(土) 21:13:32.52 ID:HnflLwRuO
アーバン(敢えてこう書かせてもらう)の三宮直通は考えられない。まず「快急」って名乗りながら難波―桜川は各停。しかも西宮停車時間長杉。それに阪神の区間に対して近鉄が新たに特急料金を設定する訳にいかない。
837 :
名無しでGO!:2011/05/01(日) 00:36:14.41 ID:zlnzfcSFO
奈良線は快急の現状維持なら、問題は無い。
急行は好きにいじっても問題無い。
ただ土日祝の快急は終日8連以上で運転して欲しい。今は8連の急行の方が明らかに空いてる。
838 :
名無しでGO!:2011/05/02(月) 10:25:19.60 ID:oewb6tny0
839 :
名無しでGO!:2011/05/02(月) 13:22:35.49 ID:Ko3UnIpg0
>>836 隣の駅なのに、各停もクソもなかろうてw
近鉄特急乗り入れ時には近鉄の第二種営業になると、
当時の阪神電鉄の社長が言っていなかったっけ?
すっかり話題が途切れちゃったね、ここ。
てか、カーボンブラシ問題が根本的に解決していない
現状じゃ予想も出来ないか?
840 :
名無しでGO!:2011/05/06(金) 02:34:31.01 ID:unEOnzSzO
別に阪神がホームライナー的に一律300円とかにすりゃいい。
もともと指定席システムを持ってないんだから、アスカ端末の技術をそのまま使うだけ。
簡単なプログラミングだな。
841 :
名無しでGO!:2011/05/06(金) 18:52:50.37 ID:hZKs+1ar0
阪神の震災で阪神・阪急・山陽は新快速に冷や飯食わされる羽目になった
いつか奈良辺りに大地震が来て近鉄特急が大和路快速・みやこ路快速に頭を下げなくてはならなくなる時が来る
だから近鉄奈良線に重点を置くようなダイヤ変更は近鉄はやるべきではない!
と言うBAKAがいた
842 :
名無しでGO!:2011/05/07(土) 01:43:35.30 ID:rzYEOf+Q0
まあぶっちゃけなくなっても困りはしないが
843 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/09(月) 04:39:08.16 ID:BaKPmebG0
急行から江戸橋,塩浜,富田,蟹江を削除した快速急行
844 :
名無しでGO!:2011/05/09(月) 21:20:27.09 ID:RkRfSuK40
845 :
名無しでGO!:2011/05/11(水) 16:44:48.20 ID:t0HvMzXS0
名古屋線は桑名駅2島4線に改良して
養老線をJR東海・三岐に依頼する位の改革が必要だと思う。
準急を桑名〜塩浜の各駅にして桑名〜名古屋間は急行停車
(冨吉は車輛・乗務員の交換で停車しても可?)
普通は桑名〜名古屋の各駅停車
846 :
名無しでGO!:2011/05/12(木) 19:44:53.62 ID:aFFes70K0
>>844 名古屋線のみ名鉄のパクリをして平日の朝は7〜8分毎に一部自由席(4+4で8両)の特急を新設
847 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/15(日) 22:19:12.55 ID:K6HxmJJ/0
米野は追い越し可能なのでここで待避してもよいのでは
848 :
名無しでGO!:2011/05/23(月) 00:11:12.43 ID:2k2Mt8ZzO
奈良線の昼間の普通ガラガラやね
毎時4本は十分ありえるかもしれん
849 :
名無しでGO!:2011/05/23(月) 07:02:11.50 ID:BonMScBY0
おまえ>848はそれでもいいのか?
おまえは、どうなんだ?
850 :
名無しでGO!:2011/05/23(月) 07:35:19.02 ID:R/AflCdb0
昼間の普通ガラガラは奈良線に限らないだろ
851 :
名無しでGO!:2011/05/23(月) 15:42:22.94 ID:KLdIsSJ/0
急行は混むのに普通はガラガラって全国共通だよね
852 :
名無しでGO!:2011/05/23(月) 15:51:51.44 ID:o7teW4L80
電力節約で昼間は普通だけにすれば良いんじゃ?
退避待ち無くなるから普通でもスピードアップで急行と時間あまり変わらないし
853 :
名無しでGO!:2011/05/24(火) 00:54:54.01 ID:aVpeOlm70
854 :
名無しでGO!:2011/05/24(火) 23:23:18.86 ID:4YDuPOl50
近鉄奈良線、夜の上りの空気輸送ぶりときたら
10両編成の快速がガラガラ、特急は10人乗ってればいい方
下りはお察し下さい
855 :
名無しでGO!:2011/05/27(金) 12:39:42.27 ID:acq8fm0i0
>>851 大阪線でもデータイムは3両でも間に合うくらいのがらがらだよ。
一方の急行はギューギューで国分で座れないことも。
ただ、編成を柔軟に変えることは難しいだろうな。
連結や切り離しするにも人件費やら車庫やらのもんだいもある
856 :
名無しでGO!:2011/05/28(土) 13:07:28.96 ID:KqaQ8fUo0
阪和線で、ガラガラで邪魔な普通を減らしたのは英断だよな。
近鉄大阪・奈良線も普通を減らして優等のスピードアップをするべき。
857 :
名無しでGO!:2011/05/28(土) 14:39:21.31 ID:b4lMEchn0
特急の徐行の原因になっている通勤列車を減らして特急がスピードを出せるようにすべき。
858 :
名無しでGO!:2011/05/29(日) 00:13:55.85 ID:OrbcSu7J0
近鉄奈良線には八戸ノ里 近鉄大阪線には長瀬という
並の特急停車駅より客が多い駅があってだな・・・
ほとんどは短距離利用者で定期の客だから利益にならない
だから普通を削っても収益的には何ら問題ないという結論に辿り着くかもしれんが
むしろ通学時間帯の鶴橋がえらい事になる可能性が大だ。
859 :
名無しでGO!:2011/05/29(日) 01:14:21.01 ID:x1TjkPBwO
>>858 逆向き流動だから、ある意味では利益もある
そこで普通減をやると、こんどは優等の臨停が必要になってくる
今でも夕方の長瀬上りなんかカオスだというのに
860 :
名無しでGO!:2011/05/30(月) 05:14:22.18 ID:9fNWR18E0
>>858 言ってる人は準急を停めること前提でしょ
861 :
名無しでGO!:2011/05/30(月) 07:47:19.18 ID:afwrX0am0
大阪線は何も変えない。
菌大性のキモヲタに
近鉄のダイヤに意見する資格はない。
862 :
名無しでGO!:2011/05/30(月) 13:05:08.15 ID:sXCcdP2V0
>>860 普通減らすために準急止めてプラットホーム伸ばすのと現状を維持するのでは
どっちが金かかるの?
863 :
名無しでGO!:2011/05/30(月) 13:28:07.15 ID:gSuOutXvO
誰も彼も
なんば線の運用削減を忘れてる
優等20分毎
各停10−20−10−20分毎が最適解
864 :
名無しでGO!:2011/05/30(月) 15:03:40.97 ID:Z41+WWBy0
>>860 経営合理化を名目に、普通の本数だけ減らして
菌大生の黴菌・キモオタ共ざまぁと言おうとしているだけだろう。
>>861 長瀬が絡むからって近畿大学の攻撃に走るのは見当違いだろう。
何が言いたい?近畿大学を廃校すれば万事解決とでも言いたいのか?
865 :
名無しでGO!:2011/05/30(月) 16:00:11.82 ID:9fNWR18E0
866 :
名無しでGO!:2011/05/30(月) 23:25:25.68 ID:afwrX0am0
867 :
名無しでGO!:2011/06/02(木) 21:44:00.67 ID:WkHcKJUI0
2012年3月以降・・・
大阪線・榛原駅のダイヤ(予測)を教えて下さい!!
868 :
名無しでGO!:2011/06/02(木) 23:28:15.05 ID:GrFP0bk70
古市特急停車。
長野線特急乗り入れ。
長野線ワンマン。
藤井寺急行停車。
南大阪線がアツくなるな・・・
869 :
名無しでGO!:2011/06/04(土) 14:27:45.91 ID:QLiWxBe2O
>>868の脳内で妄想がアツくなるのは勝手だが
これからの季節、熱中症には気を付けろよ。
870 :
名無しでGO!:2011/06/04(土) 23:26:13.43 ID:JfyT0GYB0
あべの橋から南海高野線橋本まで直通特急運転
871 :
名無しでGO!:2011/06/04(土) 23:46:37.52 ID:TTl1S4YN0
お前ら高田本山を忘れてる
872 :
名無しでGO!:2011/06/05(日) 08:05:07.95 ID:3AxyZ8lh0
>>870 橋本までといわずに極楽橋まで乗り入れ
車両を専用の車両にする必要があるが。
どうでもいいが、橋本まで直通となると長野線経由か吉野口からJR和歌山線経由なのかどっちになるんだ?
距離的には長野線経由が近いだろうが、高田・橿原・飛鳥あたりから高野山への観光客も取り込める和歌山線経由も捨てがたい気もする。
873 :
名無しでGO!:2011/06/05(日) 19:58:27.67 ID:+74jkcTO0
>>867 ≪平日昼間・休日ダイヤパターン≫
急=急行…上本町〜八木現急行、八木〜中川現普通、中川〜宇治山田現急行
難…大阪難波行 上…上本町行 京…京都行 *…当駅始発/終着
賢…賢島行 鳥…鳥羽行 青…青山町行 榛…榛原行
【榛原上り】03急上 16急上 36特難 37急上 50急上* 59特京
【榛原下り】00特鳥 13急宇 22急青 32特賢 37急榛* 52急青
>>872 >高田・橿原・飛鳥あたりから高野山への観光客も取り込める和歌山線経由
妄想にしても面白くない。*点。
874 :
名無しでGO!:2011/06/05(日) 22:14:52.77 ID:DYiczF6w0
>>872 >橋本までといわずに極楽橋まで乗り入れ
>車両を専用の車両にする必要があるが。
南海のこうや号を近鉄線に乗り入れる方がマシ。
>高田・橿原・飛鳥あたりから高野山への観光客も取り込める和歌山線経由も捨てがたい気もする。
これだと橋本でスイッチバックになるね。それなら河内長野経由の方が手間が
かからなくていい。高田・橿原・飛鳥あたりから高野山への観光客は古市で乗換ればいい。
必然的に古市は特急停車駅に昇格。
ただ南海高野線利用者が阿部野橋に来るかどうか・・・難波と阿部野橋ではどう見ても阿部野が不利。
どうせなら、京都〜新大阪〜天王寺〜柏原〜道明寺〜古市〜河内長野〜橋本〜極楽橋間で
千年の古都から世界遺産行きの特急を走らす方が利便性ある。
新大阪から乗換なしで高野山まで行けるのは大きい。
875 :
名無しでGO!:2011/06/06(月) 09:18:52.25 ID:ikJcdUBeO
準急の恩智〜安堂各停化
急行の耳成〜長谷寺各停化
それに合わせて下位種別の区間短縮
これガチね
2012年度からかは分からんが
876 :
名無しでGO!:2011/06/06(月) 11:11:43.64 ID:HHCIhoiN0
>>875 >急行の耳成〜長谷寺各停化
最悪だ・・・・定年退職した元助役からは急行の停車駅が結構増えると
聞いていたが、これはヒドイww
877 :
名無しでGO!:2011/06/06(月) 13:38:53.47 ID:g2W6k8nM0
>>875 2012年からじゃない?
何気に柏原市が勝ち組になるな。
大和路は快速が停車駅になるし。
但し、大和路快速と区間快速は通過。
878 :
名無しでGO!:2011/06/06(月) 19:27:49.80 ID:ZBjl6vG30
ところで、名古屋線はどうよ?
放置か?
879 :
名無しでGO!:2011/06/06(月) 23:26:27.85 ID:NdqHjey60
>>877どの市が勝った負けたはどうでも良いが、
>>875が実行されれば
俊徳道・長瀬・弥刀・久宝寺口の毎時4本化も堅いな。
これ↑、鉄ヲタは兎角JR15分間隔ガーとか東線ガーとか結び付けガチだが
S55年の千日前線南巽開通時点でやっとくべきだったんだよ本当は。
あの地下鉄は、凡百のヲタが想像するよりはるかに
地域の足としてよく使われてるんだよ。
880 :
名無しでGO!:2011/06/07(火) 00:13:01.05 ID:cRfNoXEA0
大阪線以外はどうなんですか?
奈良線とか橿原線、京都線なども急行停車駅が増えるのでしょうか?
881 :
名無しでGO!:2011/06/07(火) 05:09:30.49 ID:urIigP+D0
橿原線は天理直通普通消滅だろうな
882 :
名無しでGO!:2011/06/07(火) 17:33:52.96 ID:RWiR3cql0
>>879 高安〜上本町間の普通は維持される。
むしろ準急停車されるが、高安〜国分間の
各駅は本数が20分ヘッドの3本になる。
883 :
名無しでGO!:2011/06/07(火) 18:14:08.71 ID:2XseKhnj0
橿原線改正予想
天理線は全て平端折り返し
そのぶん橿原神宮前〜京都の急行増発
西ノ京に特急急行常時停車
884 :
598-602:2011/06/07(火) 22:45:26.60 ID:KM+QWr8wO
>>883 スジの一つも引けねぇクソガキは
大人しくROMってろってんだコラ
885 :
名無しでGO!:2011/06/07(火) 23:27:35.10 ID:UYBIDB8Q0
>>873 榛原仕立上本町行急行。50分発じゃ桜井大福辺りで特急に追い付かれる。
50急上* ⇒ 47急上*(朝倉56分着〜特急待避〜00分発)
>>884 ほんとだね。
串団子やら種別やら書きっ放すだけの輩は
以後一定期間忍法帳作成不可とかすれば良いのに。
886 :
名無しでGO!:2011/06/08(水) 03:37:41.84 ID:gu7fQrsq0
長瀬準急停車で普通減便の時代が来ただろ。
長瀬なんかにと思っちゃうけど
887 :
名無しでGO!:2011/06/08(水) 03:45:44.50 ID:6rAA0YlV0
菌大性って本当に馬鹿だね。
888 :
名無しでGO!:2011/06/08(水) 12:33:36.68 ID:Wp0QtZ0bO
>>755より
普通、準急(急行、特急)が全て毎時4本以下になれば
上りは八尾を準急→4〜6分後に普通→11〜9分後に準急の順に繰り返せば
山本、八尾から毎時8本、何に乗っても特急急行待避なしで先着出来る。
下りは(上本町、)鶴橋を特急→1分後に普通→7分後に急行→2分後に準急→5分以上後に次の電車の順に繰り返せば
八尾、山本まで毎時8本、何に乗っても特急急行待避なしで先着出来る。
久宝寺口〜俊徳道⇔布施〜上本町にも
待避全廃で普通が速くなる分メリットがある。
889 :
名無しでGO!:2011/06/08(水) 22:59:39.58 ID:Qjl/VaL50
長瀬に準急停車は無理。古くから言われてるのに何故諦めない
菌大嫌いも落ち着け。嫌がらせで他の各停オンリー駅まで不便に巻き込む気か?
890 :
名無しでGO!:2011/06/09(木) 02:11:06.97 ID:hcwKd+270
区間準急、大阪線にも誕生!
891 :
名無しでGO!:2011/06/09(木) 07:38:20.10 ID:i/WoC0yx0
>>873 榛原辺り、特急待避とかでどうしてもイビツになるが一応、急行増発だな
>>888 上本町地上〜鳥羽特急も多客波動時だけで十分。漫然と毎日終日運転する必要なし
それこそ、難波賢島便が
>4両で1編成としていた列車を6両編成に増強することもあるという。
>>889 1駅2駅で直ぐ待避トータルでのろい普通5本より無待避快速普通4本の方が不便?
>>890 種別は増えない。準急自体が変化する
892 :
名無しでGO!:2011/06/09(木) 15:46:18.48 ID:sOdsd7gv0
>>891 もし準急が高安以東各駅なら朝の上りは
どうなる?
893 :
名無しでGO!:2011/06/09(木) 17:57:08.30 ID:wFeXwucv0
>>889 他の各駅オンリー駅がしょぼいからこんなことになったんだよ
894 :
名無しでGO!:2011/06/10(金) 16:17:54.98 ID:qsERluUA0
普通を6にするってのは手かもね長瀬対策
急行を6で高安回転を3にすればいい
現準急停車駅国分まで国分以遠は急行停車駅
普通も半分は高安止、高安止急行に榛原行普通連絡で
大阪口の本数は増えるけど走行距離は減るだろ
895 :
名無しでGO!:2011/06/10(金) 17:06:01.55 ID:bYmIT2KRO
だから長瀬はバカセって言われるんだよ。
15分間隔が10分間隔になっても
漏れなく弥刀か布施で3分待ちなら意味無し夫
特・急・準と一緒に走って先着できる限界は1時間4本がギリギリとあれ程。
896 :
名無しでGO!:2011/06/11(土) 10:08:03.51 ID:5AAXkiHF0
榊原温泉口はどうなるの?
897 :
名無しでGO!:2011/06/11(土) 10:11:01.16 ID:rVIfgyTu0
鉄ヲタが余計なことを考えているんじゃない。
ダイヤを考えるのは近鉄社員の仕事。
898 :
名無しでGO!:2011/06/11(土) 15:10:22.79 ID:o99D0XqG0
【出発/通過時刻 布施7:42〜8:38】
上 鶴 今 布 俊 長 弥 久 八 山 高 恩 法 堅 安 国 大 関 二 下 五 築 高 真 松 八
47 45 ←(42 ← ← ← ← ← ←(33 ← ← ← ←(28 ← ← ← ← 20 ← 17 ← ← 12快急
49 47 ←[43 ← ← ← ← 35 32[29 22 20 19 17[15 09 07 04 02[00 53 51 48 46 44準急
56 53 ←(50 ← ←(46 ← ← ← 41 ← ← ← ←(36 ← ← ← ← 27 ← 22 ← ← 17区快
00 58 55 53 51 49[47 41 39 36 34普通
02 59 ←(56 ← ←(53 ← ← ←(47 ← ← ← ←(42 ← ← ← ← 34 ← 31 ← ← 26快急
04 01 ←[57 ← ←(52 ← 49 46[43 36 34 33 31[29 23 21 18 16[14 07 05 02 00 58準急
08 06 03 01 59 57[54 48 46 44 42普通
10 07 ←(04 ← ←(00 ← ← ← 55 ← ← ← ←(50 ← ← ← ← 41 ← 36 ← ← 31区快
12 09 ←(06 ← ←(02 ← ← ←(57 ← ← ← ←(54 ← ← ← ← 45 ← 41 ← ← 36快急
16 14 11 09 07 05[03 56 54 51 49普通
18 15 ←(13 ← ←(09 ← ← ←(03 ← ← ← ←(58 ← ← ← ← 50 ← 47 ← ← 42快急
20 17 ←[14 ← ←(08 ← 05 02[59 52 50 49 47[45 39 37 34 32[30 23 20 18 16 14準急
24 22 19 17 15 13[10 04 02 00 58普通
26 23 ←(20 ← ←(16 ← ← ← 11 ← ← ← ←(06 ← ← ← ← 57 ← 52 ← ← 47区快
28 25 ←(21 ← ←(17 ← ← ←(13 ← ← ← ←(10 ← ← ← ←(01 ← 57 ← ← 52特急
34 32 30[27 23 21[19 12 10 07 05普通
899 :
名無しでGO!:2011/06/11(土) 15:12:20.75 ID:o99D0XqG0
31 29 ←(26 ← ←(23 ← ←(19(18 ← ← ← ←(12 ← ← ← ← 04 ← 01 ← ← 56快急
34 31 ←[27 ← ← ← ← 20 17[14 06 04 03 01[59 55 53 50 48[46 37 34 32 30 28準急
40 37 ←(34 ← ←(30 ← ← ← 25 ← ← ← ←(20 ← ← ← ← 11 ← 06 ← ← 01区快
45 43 41 38 36 34[31 26 24 22 19普通
八 耳 大 桜 朝 長 榛 室 三 赤 名 桔 美 神 青 上西東榊大石川中
12 ← ← 07 ← ← 59 ← ← ← 43 39 36 33 30快急
17 14 12 10 07 04[00 50 46 43 40区快
26 ← ← 21 ← ← 13 ← ← ← 57 53 50 47 44快急
31 28 26 24 21 18[14 04 00 57 54区快
36 ← ← 31 ← ← 23 ← ← ← 07 03 00 57 54快急
42 ← ← 38(35 ← 30 ← ← ← 14 10 07 04 01快急
47 44 42 40[37 30 27 20 16 13 10区快
52 ← ← ← ← ← 43 ← ← ← 30 36 ← 30 37特急
56 ← ← 52(49 ← 44 ← ← ←(31 24 21 18 15快急
01 58 56 54[51 44 41 34 30 27 24区快
>>897 スレのTPOに合わない余計なことを書くんじゃない。
ダイヤを考えるのは鉄ヲタの自由。
900 :
名無しでGO!:2011/06/11(土) 18:43:21.11 ID:FP4BD3dO0
交通調査での乗客増加駅
【難波線】なし 【大阪線】上本町 二上 下田 五位堂 八木 室生口大野
【山田線】中原 明野 伊勢市 宇治山田 【鳥羽線】五十鈴川 池の浦
【志摩線】中之郷 加茂 白木 沓掛 神明
【奈良線】永和 枚岡 額田 菖蒲池 新大宮 奈良 【京都線】伏見 狛田 新祝園
【橿原線】尼ヶ辻 西ノ京 ファミリー公園前 田原本 畝傍御陵前
【天理線】前栽 天理 【信貴線】なし 【生駒線】萩の台 南生駒
【田原本線】新王寺 大和田 池部 箸尾 但馬 西田原本
【けいはんな線】白庭台 学研奈良登美ヶ丘
【南大阪線】河堀口 上ノ太子 浮孔 橿原神宮西口
【吉野線】岡寺 福神 吉野 【長野線】富田林西口 汐ノ宮
【御所線】なし 【道明寺線】柏原
【名古屋線】富田 新正 北楠 白子 千里 豊津上野 白塚 江戸橋 【鈴鹿線】なし
【湯の山線】中川原 高角 桜 菰野 大羽根園 【内部・八王子線】日永 南日永 泊 内部 西日野
901 :
名無しでGO!:2011/06/11(土) 18:50:16.04 ID:FP4BD3dO0
上本町は上位で唯一増加。YUFURA効果と思われる。
香芝市内は人口増加を受けて好調。
伊勢・鳥羽の観光客も回復してきた感じ。
近鉄奈良駅は正倉院展会期中だったので急増。新大宮は好調で5年前と比べても増加。JR奈良の客を奪い返してるか?
田原本線はなぜか全体的に増加。
けいはんな線は早くも北生駒が減少に転じる。
四日市なそ北勢地区は全体的に好調。これは企業進出による就業人口増加の影響か。
よく考えられてはいるが
>>898-899プラス
@高安7:49発、8:05発普通は五位堂から始発
A五位堂7:18着、7:34着ぐらいの名張発普通を追加。4連で後から追付く区快に増結
ただ、惜しいのは
B準急と区快10連の接続が高安になる点。国分で緩急結合できればもっと良のに
903 :
名無しでGO!:2011/06/12(日) 04:28:12.55 ID:ia9b091J0
ラッシュ時は電車のやりくりでダイヤが決まるからパターンダイヤなんて考えても意味ない
昼間ダイヤなら多すぎる
904 :
名無しでGO!:2011/06/12(日) 07:34:23.33 ID:hVeC899t0
布施〜河内国分がまったく出てこないのは当日の昼間以降夜まで大混乱させた八尾の人身のせいだろう。
下田が増えたのはJR振替があるのでは?
五位堂は諦めて折り返した人数とかも。
905 :
名無しでGO!:2011/06/12(日) 23:43:30.80 ID:FKO7ZLUx0
【布施出発/通過 7:42〜8:38】
上鶴今 布俊長 弥久八 山 高恩法堅安 国大関二下 五築高真松 八
4745←(42←← ←←← ←(33←←←←(28←←←← 20←17←← 12快急
4947←[43←← ←←35 32[2922201917[1509070402[0053514846 44準急
5653←(50←←(46←← ← 41←←←←(36←←←← 27←22←← 17区快
005855 535149[474139 36 34普通 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄┗ 1815131008 06普通
0259←(56←←(53←← ←(47←←←←(42←←←← 34←31←← 26快急
0401←[57←←(52←49 46[4336343331[2923211816[1407050200 58準急
080603 015957[544846 44 42普通 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄┏ 3330282523 21普通
1007←(04←←(00←← ← 55←←←←(50←←←← 41←36←← 31区快
1209←(06←←(02←← ←(57←←←←(53←←←← 45←41←← 36快急
161411 090705[035654 51[4944424139[3731292624 22普通
1815←(13←←(09←← ←(03←←←←(58←←←← 50←47←← 42快急
2017←[14←←(08←05 02[5952504947[4539373432[3023201816 14準急
242219 171513[100402 00 58普通
2623←(20←←(16←← ← 11←←←←(06←←←← 57←52←← 47区快
2825←(21←←(17←← ←(13←←←←(10←←←←(01←57←← 52特急
343230[272321[191210 07[0500585755[5444423937 35普通
3129←(26←←(23←←(19(18←←←←(12←←←← 04←01←← 56快急
3431←[27←← ←←20 17[1406040301[5955535048[4637343230 28準急
906 :
名無しでGO!:2011/06/12(日) 23:55:42.19 ID:FKO7ZLUx0
4037←(34←←(30←← ← 25←←←←(20←←←← 11←06←← 01区快
454341 383634[312624 22 19普通
八耳大桜 朝長 榛室三赤 名桔美神 青上西 東榊大石川中
06030159 5653 49423835 32普通
12←←07 ←← 59←←← 43373431 282421 1410←←←00快急
17141210 0704[00504643 40区快
26←←21 ←← 13←←← 57535047 44快急
31282624 2118[14040057 54区快
36←←31(28← 23←←← 07005754 514844 3834←←←24快急
39363432[2923 19120804 01準急
42←←38(35← 30←←← 14100704 01快急
47444240[3730 27201613 10区快
52←←← ←← 43←←← 3036←30 26←← ←15←←←03特急
56←←52(49← 44←←←(31242118 15快急
01585654[5144 41343027 24区快
"("…通過(追越)時刻 "["…待避後発時刻 特急…中川-上本町10両 快急…名張-上本町10両
区快…名張-八木各駅,高田,五位堂,高安,鶴橋停車 五位堂-上本町10両 準急…名張-高安各駅,山本,
八尾停車 高安-上本町6-8両 普通…4-6両 八木7:06当駅始発 "┏" "┗"…後続列車に併結(4両)
907 :
名無しでGO!:2011/06/12(日) 23:58:51.88 ID:FKO7ZLUx0
少々訂正
56←←52(49← 44←←←[31242118 15快急
01585654[5144 41343027 24区快
"("…通過(追越)時刻 "["…待避後発時刻 特急…中川-上本町10両 快急…青山町/名張-上本町10両
区快…名張-八木各駅,高田,五位堂,高安,鶴橋停車 五位堂-上本町10両 準急…名張-高安各駅,山本
, 八尾停車 高安-上本町6-8両 普通…4-6両 八木7:06当駅始発 "┏" "┗"…後続列車に併結(4両)
908 :
名無しでGO!:2011/06/19(日) 22:44:37.89 ID:TyV9+Bgn0
◆榛原ゆき「準急」
と
榛原ゆき「普通」
はどうなりますか・・・?
909 :
名無しでGO!:2011/06/19(日) 23:19:03.91 ID:QQrs7MVg0
てめぇで考えろカス
910 :
名無しでGO!:2011/06/22(水) 17:04:38.46 ID:GZjXZvGd0
911 :
名無しでGO!:2011/06/29(水) 19:35:24.03 ID:NcncZKfBO
あげ
912 :
名無しでGO!:2011/07/02(土) 00:14:45.52 ID:bIzCot5d0
で、名古屋線は放置ですか?
(´・ω・`)
913 :
名無しでGO!:2011/07/02(土) 09:23:30.27 ID:nHmbUGqN0
>>912 名古屋線、停車駅弄ろうにも弄られん。
まあ、準急完全廃止で終わりだな。
914 :
名無しでGO!:2011/07/05(火) 18:14:34.27 ID:bDp55GbLO
天理線は、どうなりますか?
915 :
名無しでGO!:2011/07/05(火) 18:40:34.37 ID:VLuhIcox0
>>914 全部線内折り返しで毎時3本とかじゃねw
916 :
名無しでGO!:2011/07/05(火) 19:40:16.70 ID:AjB6wdgw0
では、橿原線は?
917 :
915:2011/07/06(水) 00:24:07.33 ID:PCWzwcp80
天理線直通が廃止でほかは現状維持か?
急行2・普通4
918 :
915:2011/07/06(水) 00:27:31.52 ID:PCWzwcp80
追加
京都-賢島特急が廃止(橿原行に振替?)かもな
919 :
名無しでGO!:2011/07/06(水) 06:44:13.62 ID:9OJLI9kV0
755 :2012.3〜:2011/03/11(金) 07:38:21.13 ID:cRwFkUau0
>>918特急抜粋
≪平日昼間・休日ダイヤパターン≫
名…名古屋行 賢…賢島行 鳥…鳥羽行 京…京都行
【榊原温泉口上り】06特
【榊原温泉口下り】30特鳥
【名張上り】25特 47特京 57特
【名張下り】12特鳥 25特名 44特賢
【八木上り】10特京 20特 49特
【八木下り】02特名 21特賢 49特鳥
【中川上り】21特京 58特
【上本町下り】03特名 18特鳥 33特名
920 :
準急 四日市 【東北電 81.3 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/06(水) 22:04:50.89 ID:tluIE2FYI
921 :
名無しでGO!:2011/07/09(土) 05:17:42.09 ID:yDvx7fls0
922 :
名無しでGO!:2011/07/09(土) 07:56:39.00 ID:Ctvl0Yrq0
急行停車駅=白塚
923 :
名無しでGO!:2011/07/09(土) 08:44:07.80 ID:p1U6rdYo0
165 :2012.3〜(1):2011/01/16(日) 16:04:14 ID:Pfss9gAi0
【上り出発/通過 大阪阿部野橋着毎時:54〜:53】
阿 今 天 松藤柏道 古富滝長 尺新御橿飛壷市口福大下 越六上吉
54 ←(48 ←←=←(37=== 26==181108←0155←48(45423934甲特
00(56 ← 5046=41[39=== 22==14区急
02[57[49[4233普通 49=== 31==20普ワ
10(06 ← 0056=51 49433732 準急 ̄3631292618120801 58564541普ワ(閑散時マビキ)
12[07 59[5243普通  ̄ ̄ ̄ ̄ 423834普ワ
20(16 ← 1006=01 59=== 46==39区急
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄0804 普ワ
22[17 09[0253普通  ̄ ̄ ̄ ̄ 555147普ワ
24 ←(18 ←←=←(07=== 56==484138←3125←18(15120904乙特(閑散時マビキ)
30(26 ← 2016=11 09035752 準急 ̄0601595648423831 28261511普ワ
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄2824 普ワ__ ______┏━━━━━━━━━━━━━━━━
32[27[19[1203普通 ____ ______┃"("…通過(追越)時刻 "["…待避後発時刻
40(36 ← 3026=21 19===[58==44準急┃甲特…京橿連絡有り、常に吉野直通
42[37 29[2213普通 33=== 15==04普ワ┃ 乙特…京橿連絡無し、橿原折返有
50(46 ← 4036=31 29231712 準急____┃区急…阿部野橋〜古市現準急、古市〜
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄4844 普ワ__ ______┃橿原神宮前現急行 普ワ…普通ワンマン
52[47 39[3223普通  ̄ ̄ ̄ ̄ 201612普ワ_┗━━━━━━━━━━━━━━━━
924 :
名無しでGO!:2011/07/09(土) 08:46:55.44 ID:p1U6rdYo0
166 :2012.3〜(2):2011/01/16(日) 16:05:58 ID:Pfss9gAi0
【下り出発/通過 大阪阿部野橋発毎時:11〜:10】
阿 今 天 松藤柏道 古富滝長 尺新御橿飛壷 市口福 大下 越六上吉
11[18 24[3440普通
14(17 → 2327=32 34=== 46==53区急
21[28 34[4450普通  ̄ ̄ ̄ ̄ 475155普ワ
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄3539普ワ
24(27 → 3337=42 44515702 準急 ̄570108 111825 2832 39424549普ワ
31[38[46[5400普通 40=== 58==09普ワ
34(37 → 4347=52[58=== 11==19区急
40 →(45 →→=→(56=== 07==162024(283035(3842(45475256甲特
41[48 54[0410普通  ̄ ̄ ̄ ̄ 121620普ワ
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄5559普ワ
44(47 → 5357=02 04111722 準急 ̄273138 414855 5802 09121519普ワ(閑散時マビキ)
51[58 04[1420普通 00=== 18==29普ワ
54(57 → 0307=12 14===[38==50準急
01[08[16[2430普通  ̄ ̄ ̄ ̄ 343842普ワ
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄1519普ワ
04(07 → 1317=22 24313742 準急
10 →(15 →→=→(26=== 37==465054(560005(0812(15182226乙特(閑散時マビキ)
925 :
名無しでGO!:2011/07/15(金) 19:58:15.27 ID:OyggQzPEO
あげ
926 :
名無しでGO!:2011/07/16(土) 19:07:01.88 ID:1gtEejVX0
奈良線 昼間ダイヤ 毎時 快速急行4 準急4 普通4で十分
特急 奈良 西大寺 学園前 鶴橋〜大阪難波
快速急行 奈良〜富雄 生駒 東花園 鶴橋〜大阪難波
準急 西大寺〜東花園 永和 布施 鶴橋〜大阪難波
普通 東花園もしくは東生駒止め
927 :
名無しでGO!:2011/07/16(土) 20:35:47.29 ID:gU0TMf/j0
でオチは?
928 :
快速急行 上本町〜鳥羽 8両 最終 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【関電 62.9 %】 :2011/07/17(日) 01:56:01.28 ID:HOGbnHEsI
929 :
名無しでGO!:2011/07/24(日) 16:19:54.43 ID:o6cyQMI/O
あげ
930 :
(⌒▽⌒):2011/07/24(日) 19:34:00.65 ID:tkHgJb6cI
931 :
名無しでGO!:2011/07/25(月) 17:56:35.96 ID:Se/mMJ6Y0
大阪線は特急4、急行3、普通6(榛原3、高安3)という可能性もあるのでは。
考え方は名古屋線と同じ。名阪乙と阪伊で20分サイクルを組む。
奈良線は阪神の絡みで20分サイクルを崩せないのがつらいところ。
阪神のダイヤをいじっていいなら他に策あるか…。
932 :
名無しでGO!:2011/07/31(日) 17:43:47.95 ID:ptBdDzTU0
>>931 利用の多い優等が少なすぎ。
ガラガラで優等列車の邪魔にしかならない普通が無駄に多い。
933 :
名無しでGO!:2011/08/02(火) 07:25:46.41 ID:6oykkfuj0
218 :名無し野電車区:2011/07/30(土) 23:51:19.09 ID:eMKRBrrE0
平日夕方下り1時間(2012.3〜)合計17本
@上本町〜八木まで約12分毎並行
特急名古屋甲、特急賢島/鳥羽、特急名古屋乙、快急鳥羽/宇治山田(目一杯高速)、特急松阪
夕通勤時は阪伊特急2本。逆に平日帰宅需要でもなければ大阪発1本/時で十分。
A上本町〜八木まで約12分毎並行
快急松阪/青山町(流し運転)×2、区快青山町/名張(鶴橋,高安,五位堂,高田,八木-各駅)×3
B高安〜八木まで約12分毎並行
準急八木/名張(鶴橋,布施,八尾,山本,高安区快接続-各駅)×3、普通国分×2
Cパターン外
普通高安×2
934 :
名無しでGO!:2011/08/03(水) 02:48:04.47 ID:fGzpXsn90
もうそろそろ
特急(橿原神宮前から普通)吉野
とかやりそうな気がしないでもない・・・。
935 :
名無しでGO!:2011/08/03(水) 07:08:51.77 ID:DFDNowvO0
田原本線2連化
が先。
936 :
名無しでGO!:2011/08/03(水) 20:07:36.60 ID:LSOLxhhL0
>>934 当然吉野線内だけの利用でも特急料金は徴収する
937 :
名無しでGO!:2011/08/04(木) 13:09:33.77 ID:88nrp77a0
>>934 総武本線の特急かよw
南大阪線は普通が減らされそう。
938 :
名無しでGO!:2011/08/05(金) 14:23:44.52 ID:XYmRJPw40
ほかの掲示板で聞いた噂なんだが、名古屋線は両数減らすだけで準急廃止はないらしい。
939 :
名無しでGO!:2011/08/06(土) 22:14:38.84 ID:VGn1eJVg0
>>931 普通多過ぎ
特急3(名古屋2・賢島1)
急行3(青山町2・中川1)
普通3(榛原)
>>932 奈良線は区準廃止
快速急行6 (難波〜鶴橋・布施・東花園・生駒・学園前・西大寺〜奈良)
普通西大寺 6
>>934 >総武本線の特急かよ
それ先月乗った
各駅区間で特急券いらないから快適だった
940 :
名無しでGO!:2011/08/09(火) 11:26:00.32 ID:UzBIetPI0
阪奈新特急 一般車4両+指定席車2両併結で阪神三宮6両で乗り入れとか。
941 :
名無しでGO!:2011/08/09(火) 22:07:14.30 ID:gbNfiABC0
4両とか名古屋しか無理っすw
942 :
名無しでGO!:2011/08/10(水) 07:27:55.05 ID:CZrS7r4F0
> 一般車4両+指定席車2両
もういいよそういうのおもしろくないから
943 :
名無しでGO!:2011/08/11(木) 17:24:05.81 ID:5+iZpQT10
本人は本気で書いてるのが痛々しいよね
944 :
名無しでGO!:2011/08/17(水) 05:51:41.10 ID:p1mqEJtfO
あげ
945 :
名無しでGO!:2011/08/18(木) 21:26:02.87 ID:ZspdMR7O0
◇大阪線◇
●特急停車駅に五位堂を追加(朝夕の通勤時間帯)
●区間快速を廃止し快速急行に統合。行き先を青山町・松阪に改定
●朝夕の通勤時間帯に快速急行を運行しの編成をE両とする。
●快速急行の停車駅の見直し榛原〜青山町・松阪までの各駅とする。大和八木発着の快速急行の新設。
●昼間時は急行を運行し行き先を名張・青山町とする。阪伊直通急行は廃止。
●急行停車駅の見直し。大阪上本町、鶴橋、布施、八尾、河内山本、高安、河内国分、五位堂、大和高田、大和八木〜名張・青山町迄の各駅。
●榛原〜大阪上本町間の準急は通勤時間帯のみ運行。昼間時は榛原〜高安間は普通ワンマンC両固定とする
●阪名特急、京伊特急の大和八木連絡を廃止し名張連絡とする。
●通勤時間帯のみ榛原、大和高田、五位堂停車の特急を増発
946 :
名無しでGO!:2011/08/18(木) 22:29:34.26 ID:skNEvV/w0
947 :
名無しでGO!:2011/08/19(金) 10:50:00.12 ID:Ve6THPBu0
>>945 八尾3駅急行停車と宇治急廃止は無いわ。
948 :
名無しでGO!:2011/08/19(金) 14:11:10.46 ID:kXlMHg6f0
>>945 884 :名無しでGO!:2011/06/07(火) 23:27:35.10 ID:UYBIDB8Q0
≫883
スジの一つも引けねぇクソガキは
大人しくROMってろってんだコラ
885 :名無しでGO!:2011/06/07(火) 23:27:35.10 ID:UYBIDB8Q0
≫884
ほんとだね。
串団子やら種別やら書きっ放すだけの輩は
以後一定期間忍法帳作成不可とかすれば良いのに。
949 :
名無しでGO!:2011/08/19(金) 16:24:48.83 ID:z4K4MUjO0
他人が見ても何にも面白くないダイヤ案あるある
・種別を増やしまくる
・乗り入れしたがる
・一番利用者の多い駅を通過させようとする
・停車駅しか書かない
・増便
・有料特急と快速急行を合体させたがる
・自分の住まないところは区間運転
・車庫がないのに行き先にする
950 :
近鉄:2011/08/19(金) 20:58:12.14 ID:a0d3hGaJ0
大阪線急行停車駅は
上本町・鶴橋・布施・八尾・河内国分・五位堂・大和高田・大和八木・桜井・榛原から青山町までの各駅
951 :
名無しでGO!:2011/08/20(土) 10:22:14.56 ID:XX434Mem0
>>945>>950 だから一遍上り下りセットでスジ引いてみろって。
編成運用乗務員行路まで盛り込めとは言わんから
952 :
名無しでGO!:2011/08/20(土) 19:13:36.52 ID:P7+7cFov0
せめて、本数とどの駅で通過待ちするかは欲しいな
この二つを言えばだいたい想像が出来る
953 :
名無しでGO!:2011/08/21(日) 12:56:58.80 ID:k6wog66E0
>>939 快急を10分毎に東花園に停車させるなんて阪急やJR西のよくやりそうな直通無視の糞ダイヤじゃないか。
やるとすれば急行のみ東花園停車石切通過で約20分間隔。快急は現状停車駅で20分間隔だろ。
大阪線の急行を山本に停めて緩急接続すると急行に客が集中し、急行を大増発しないといけない。
だから大阪線は準急が残る。緩急接続をしないことを条件に急行を八尾に停車させることはありうる。
954 :
名無しでGO!:2011/08/21(日) 13:05:00.62 ID:k6wog66E0
観光客が好調なのと、JRの客を奪い返したのか、奈良都心部2駅(近鉄奈良・新大宮)は乗客数が減ってないので、この部分は強化させそう。
2012年にダイヤ変更されるのも、京都駅4番線建設で特急増発が可能だから、という報道があったので
京奈特急は料金値下げと引き換えに増発(その分京都線の急行減便)かも。
ちなみに、2007年から2009年までの2年間で、近鉄奈良の乗車人員は-0.9%、新大宮は+0.1%、JR奈良は-3.0%
私鉄がJRの客を奪ってるところって珍しいのでは?
955 :
名無しでGO!:2011/08/21(日) 23:16:17.84 ID:AbfLogQp0
どこかのスレで、JRが日中減便したから、近鉄へ客が流れてるって書き込みがあった。
和歌山線・大和路線だったと思う。
956 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 23:59:14.35 ID:vX+UY8eV0
>>955 単純にJRに流れるだけならまだいいのだけど・・
>>954の奈良減少分もすべてが近鉄へシフトしていないし。
電車利用する人自体が減ってるんだよね。
JRとの限られたパイを奪うことよりもいかに鉄道利用客を
全体増やすかを考えないと減便前提の白紙改正は避けられないよ。
京都の改装もその一環と思う。
957 :
名無し野電車区:2011/08/22(月) 00:01:04.72 ID:JQNBtx3q0
間違えた。JR→近鉄にシフトね。
958 :
名無しでGO!:2011/08/22(月) 05:05:58.50 ID:OYtf4DRW0
俺は大改正を期待しているのだが、各方面からの巻き返しを受けて
グダグダに終わりそうな気がする。近鉄ってヘタレだから。
(実績:伊賀鉄道)
959 :
名無しでGO!:2011/08/22(月) 10:54:36.87 ID:Usu8eqjv0
>>953 八尾は急行停車しないよ。
日中の普通は高安折り返し。
準急は八尾〜榛原各駅化。
朝晩本数
快速急行3
急行3
準急3
普通5
日中本数
急行3
準急3
普通5
960 :
名無しでGO!:2011/08/22(月) 14:05:53.19 ID:8VLEv5egO
石切に急行が止まってボク
>>953の八尾が急行通過は極私的感情で許せないムキー
まで読んだ。内容無いな相変わらず
961 :
名無しでGO!:2011/08/22(月) 23:55:06.30 ID:Btoks1b00
だから八尾長瀬の上位種別停車は諦めろって
そんなのより こうするだけで
上本町から長瀬から八尾から山本まで全駅間組合せで先着電車1時間8本
> 急=急行…上本町〜八木現急行、八木〜中川現普通、中川〜宇治山田現急行
> 準=準急…上本町〜八尾現準急、八尾〜八木現普通 名…名古屋行 賢…賢島行 鳥…鳥羽行
> 宇…宇治山田行 青…青山町行 榛…榛原行 高…高安行 種別のみ…上本町行
> 【八尾上り】06準 11普 21準 27普 37準 41普 51準 56普
> 【上本町下り】03特名 04普高 11急宇 13準八 18特鳥 19普高 26急青 28準八
> 33特名 34普高 41急榛 43準八 49普高 56急青 58準八
これ以上は無いんだから
962 :
名無しでGO!:2011/08/24(水) 18:43:10.34 ID:j2Ud1on20
それ増便
せいぜい五位堂までにしないと
963 :
2012.3〜:2011/08/25(木) 04:02:08.57 ID:mSTrZMNq0
な?思った通り比較検証もまともにせず印象のままツイートするだけの
エアコン電力浪費ピザデブ
>>962が出てくるだろ。ほらよ。
≪現行ダイヤ;平日昼間・休日 毎時00分時点≫
【折返中】…11本
難波:特急->特急賢島 難波:特急->下り回送 上本町:普通->準急榛原 上本町:急行->急行宇治山田 上本町:準急->普通国分 上本町:普通->普通国分
高安:準急->準急上本町 高安:普通->普通上本町? 国分:普通->普通上本町 東青山:普通->普通中川 中川:普通->普通名張
【下り】…19本
難波:特急名古屋 鶴橋-今里:普通国分 布施-俊徳道:急行青山町 弥刀-久宝寺口:特急鳥羽 八尾-山本:普通国分 堅下:普通榛原 関屋:準急榛原 下田:急行青山町
八木:準急榛原 八木:特急名古屋 朝倉-長谷寺:急行宇治山田 長谷寺-榛原:普通榛原 室生口大野-三本松:特急賢島 赤目口-名張:急行青山町
名張-桔梗が丘:普通中川 伊賀神戸-青山町:急行青山町 西青山-東青山:特急鳥羽 大三-石橋:特急名古屋 川合高岡-中川:急行宇治山田
【上り】…16本
鶴橋-上本町:特急難波 布施-今里:準急上本町 長瀬:普通上本町 山本:普通上本町 高安:急行上本町
安堂-堅下:準急上本町 法善寺-恩智:特急上本町 大教大前-国分:特急難波 築山-五位堂:普通上本町
八木:急行上本町 大福-耳成:特急難波・京都 朝倉:準急上本町 榛原-長谷寺:急行上本町
桔梗が丘-名張:急行上本町 石橋-大三:特急上本町 中川-川合高岡:特急難波
964 :
2012.3〜:2011/08/25(木) 04:04:57.50 ID:mSTrZMNq0
≪
>>598-599>>873>>961;平日昼間・休日 毎時00分時点≫
【折返中】…7本
難波:特急->下り回送 上本町:普通->普通高安 上本町:急行->急行宇治山田 高安:普通->普通上本町
八木:準急->準急上本町 新口:準急->準急上本町 青山町:急行->急行上本町
【下り】…17本
難波:特急名古屋 上本町-鶴橋:準急八木 鶴橋-今里:急行青山町 長瀬-弥刀:普通高安 高安:準急八木 国分:準急八木
国分:急行榛原 下田-五位堂:準急八木 高田-真菅:特急名古屋 松塚-八木:急行青山町 朝倉:急行宇治山田 榛原:特急鳥羽
室生口大野-三本松:急行青山町 美旗:普通青山町 西青山-東青山:特急名古屋 東青山-榊原温泉口:特急賢島 大三-石橋:急行宇治山田
【上り】…15本
鶴橋-上本町:準急上本町 鶴橋:特急難波 弥刀:普通上本町 高安-山本:準急上本町 恩智-高安:急行上本町 大教大前:準急上本町
下田-二上:特急難波 高田-築山:急行上本町 桜井:急行上本町 榛原-長谷寺:特急京都 室生口大野-榛原:急行上本町
赤目口-三本松:特急難波 名張:急行上本町 榊原温泉口-東青山:特急難波 中川-川合高岡:特急難波
965 :
名無しでGO!:2011/08/25(木) 19:08:29.90 ID:EtWrwPkx0
キモオタ度ならどっちもどっちじゃね?
966 :
名無しでGO!:2011/08/25(木) 22:37:18.06 ID:Uo7IBjk00
>>965 ボクも努力が大嫌いなキモデブです、まで読んだ。
967 :
名無しでGO!:2011/08/25(木) 23:12:18.40 ID:1tChRWsF0
わーすごい
全然削減できてない。
968 :
名無しでGO!:2011/08/25(木) 23:13:31.93 ID:1tChRWsF0
俺も、前に八木で折り返せといったけど、そんな駅で折り返せるかとフルボッコにされたわ
969 :
小学校低学年:算数:2011/08/26(金) 23:32:57.29 ID:8TYaSvlPO
970 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/27(土) 09:58:28.61 ID:J/r51C5h0
妄想再開
971 :
名無しでGO!:2011/08/27(土) 22:34:54.15 ID:xHJG8l+10
俺も4,4,4はいいと思うから全面反対じゃないかな。
少なくとも普通は4でいいと思う
972 :
名無しでGO!:2011/08/27(土) 22:59:31.94 ID:rDeZoN9H0
新ノ口連絡線はもっと有効活用したらいいな
>>968 客数が段落ちする駅で折り返すことの何が非常識なんだろ
973 :
名無しでGO!:2011/08/29(月) 07:57:17.74 ID:XF7RKWVp0
大人の事情
974 :
名無しでGO!:2011/08/29(月) 22:56:22.08 ID:BpXJAOS+O
南大阪線は古市を境に橿原準急と急行改め区急のフュージョンだな これだけで
急行の阿部野橋⇔橿原×毎時2本
普通の藤井寺⇔古市×毎時2本
普通か準急の尺土⇔橿原×毎時2本
カットできて減便目標クリア
他の系統が被害を受けることも無い
975 :
名無しでGO!:2011/08/30(火) 00:29:16.77 ID:z2MEq1F50
ただ、尺土駅から古市方面への折り返しは不可能なので、
尺土折り返しになる2本を御所線に放り込まないと運用できないな。
そうなると御所線にとっては古市直通ができて逆に利便性が増すのか。
976 :
名無しでGO!:2011/08/30(火) 08:23:06.15 ID:pOApU638O
京都線閑散時は地下鉄奈良急行と京都奈良急行接続→区間短縮だな
竹田折り返しならピッタリだが、無理なら丹波橋・桃山・向島と停まってそこで ていうか
奈良行急行→向島行準急
977 :
名無しでGO!:2011/08/30(火) 08:37:08.30 ID:pOApU638O
>>974 >急行の阿部野橋⇔橿原×毎時2本
ダウト。各駅停車の本数維持なら古市⇔橿原?御所?普通が増える。よって
急行の阿部野橋⇔古市×毎時2本
978 :
名無しでGO!:2011/08/30(火) 14:23:40.61 ID:MieBWOML0
>>968,
> 俺も、前に八木で折り返せといったけど、そんな駅で折り返せるかとフルボッコにされたわ
>>972-973 近鉄の伝統として、折り返し専用設備がない駅では折り返さない。終電・始発、超ローカル線は例外。
大阪・山田線でいえば、早朝深夜以外で終点・始発になっている中間駅は、高安、国分、五位堂、榛原、名張、
青山町、東青山、中川、松阪、宇治山田、鳥羽だが、すべて専用の折り返し設備(番線または引き込み線)を
持っている。奈良線、京都線、南大阪線などでも状況は同じ。
よって、八木や朝倉で折り返すような列車は、終電・始発以外の時間帯には設定されない。
朝倉は工事すれば折り返し用引き込み線が作れそうだけど。
979 :
名無しでGO!:2011/08/30(火) 23:43:36.05 ID:jc15gwUB0
>>978 その折り返し設備の配置が今の実態
>>1適正な輸送力
>>1ゼロベースから需要に合わせたダイヤに編成し直し
のネックになるんであれば設備のほうから見直せ、てことだろ。
何したり顔してんだ
980 :
名無しでGO!:2011/08/31(水) 02:23:13.95 ID:8kMPjQ0h0
>>979 「実態とかけ離れた構想」は、世間では「妄想」と呼ばれる。
981 :
名無しでGO!:2011/08/31(水) 09:48:29.96 ID:fIKyBFBN0
そこまで辛いこと>980は言わないが、無駄にカネかかることはしないよねJK。
982 :
名無しでGO!:
>>1適正な輸送力
高安折返4、八木折返4、急行4でええやん
阪伊特急なんか毎時1で十分やん
>>1ゼロベースから需要に合わせたダイヤ