JR総連・東労組を語るスレvol82

このエントリーをはてなブックマークに追加
653名無しでGO!
>>651
しなの鉄道に鉄電してもさ、駅員が出るだろ。
駅員が乗務員の事情なんて知らないだろ。
ところでJRダイヤル帳を見ると小諸駅があるが、
これってしなの鉄道の小諸か、JR東子会社?のみどりの窓口の、どっちにかかるの?
しかもダイヤル帳って売っているんだ、びっくり。
http://www.karamatsu-train.co.jp/morioka/no12-46morioka.htm

閉塞の概念も知らないなら電車を利用する資格はない。
無知は恥、利用者も最低限の知識は持つべき。
「定期券券売機も窓口も混雑しすぎ」と言ってた客に「MVでも買える」と教えたら、
「あれでも買えるなんて知らなかった、もっと掲示とかして買えることを示して」と言われたが、
MVでも定期券が買えるなんて小学校で習うレベルのこと。
知らない方が悪い。


>>652
いやむしろ俺のことが大好きだから俺に構ってるんだろう