【PC鉄道模型】RailSimを語るスレ Part19

952名無しでGO!:2010/10/15(金) 20:54:03 ID:Er7BXn680
小中でも安易に「改造」できるRSのファイル構成にも問題がある。
良品から技術を学べると言ういい点も確かにあるが
それ以上に悪い事例ばかりが目立っていて
「百害あって一利(位しか)なし」状態。

RS自体が安易な「改造」をできなくしたとしても
レファレンスをちゃんと理解していれば手軽に「制作」できる
RSのメリットはなくならないと思う。

↓改造厨の反論どぞ
9532:2010/10/15(金) 20:54:46 ID:Qf32gNIc0
>>949
小中学生と高校生の間に大きな壁があるのは、
高校生にはまともな人が多いが
僕ら小中学生には低レベルな奴が多いからだと思う
ゆとりには、後先を考えずに突発的に行動する節があるから
こうやって終わらない議論を作ってしまったのかもしれません。
自分もゆとりのひとりとして
深くお詫び申し上げます
誠に申し訳ございませんでした
954名無しでGO!:2010/10/15(金) 20:59:16 ID:1j0wPmDV0
重い・・・
1編成だけでもカクカクw
955名無しでGO!:2010/10/15(金) 21:29:33 ID:YPLPGhl40
>>953
俺もゆとり世代(の現高校生)だが
問題起こした事無いし、小中組の行動(問題)にはうんざりしてる。
正直"ゆとり"でひとくくりにしないで貰いたい。
956名無しでGO!:2010/10/15(金) 21:52:22 ID:WLuWLiX80
>>941>>951>>953
こんな愚サイト作ってよく言えたね。
http://www37.atwiki.jp/railsimsyutokenn/pages/1.html
お前がPIを作ったとしても注目するやつはいないね。
サイト全体が幼稚。

>「言われたことしかやっちゃだめ」
>と言われ
教育者側の身にもなれ。そんな小事に構っている暇など大人はないし
自分で判断できない中もどうかしてると思うが?

>小中学生と高校生の間に大きな壁があるのは、
>高校生にはまともな人が多いが
そうだろうか?
厨房でも、まともな奴もいるが?
それに高校生だが幼稚な奴もいるし、EFとか。
957涼川草太 ◆er5hGqtGM6 :2010/10/15(金) 21:57:38 ID:2+XADqqo0
どなたか華麗なるスレ立てお願いしますね
958名無しでGO!:2010/10/15(金) 22:09:39 ID:WLuWLiX80
http://yamanote.jimdo.com/
こいつどうなったの?
旧作は本当に管理がややこしいな。


>>941>>951>>953
厨房さん相手にちと言い過ぎたかもしれんな。すいませんでした。
959名無しでGO!:2010/10/15(金) 22:35:14 ID:lZUu3XIF0
>>958
http://yamanote.jimdo.com/ >>933 を見な。

>>949-956
熱弁結構なんだけど論点が間違っている。
ネットで中学生とかいう言い訳をすること自体が論外。年齢は関係ない。
ネットではそれなりの大人のトークができるのが標準であり、それができないのなら淘汰されるのみ。
http://blogs.yahoo.co.jp/katami1228みたいなのは批判以前の問題

>>952
改造迷人レベルで安易に改造できるとか軽々しく述べられるのは不快。
「テクスチャの変更は改造に値しませんよ」
いい加減理解してくれないかな。
お言葉ですがこの世界でRailSimの開発リファレンスをきちんと熟読出来ている人は言う程多くはない。
例えばChangeTextureをリファレンスで一発で引ける奴はどれだけいるか。
ChangeTextureでリファレンスを引いても出てこないからな。それだけプロ寄りに書かれているって事。
960名無しでGO!:2010/10/15(金) 22:44:29 ID:GptC6rr+0
>>959
そりゃ松古重だろ。
ややこしいわ。
961名無しでGO!:2010/10/15(金) 22:52:35 ID:lZUu3XIF0
失礼
>>899 >>914 に詳細はあるが、結局は水色準急氏の一部違法改造品を配布している輩というのが結論だろ。
何やら103系とか201系も公開するらしいがどういうものが出てくるか予想できそんなもんだわ。
おそらくshinya5628氏の改造品もとい塗装品がでてくんじゃね。
962名無しでGO!:2010/10/15(金) 22:58:45 ID:Er7BXn680
>>959
RSのリファレンスの何処がプロ寄りなんだよwww
本体のソースだって趣味グラマ(趣味レベルのプログラマ)レベルなのによ。

ChangeTextureでリファレンスを引いてる時点でリファレンスを熟読and理解できてない。
「テクスチャファイルの置き換え」は安易な改造「以下」で論ずるに値しない。
963名無しでGO!:2010/10/15(金) 23:11:45 ID:gcZXPKcJ0
>>961
そうかな?
本家(FC2のとき)のときにダウンロードしたものってことはないのか?

shinya5628氏の103系がうpされたら俺マジで許さんわ。
964名無しでGO!:2010/10/15(金) 23:17:31 ID:lZUu3XIF0
>>962
表現が悪かったな。追記。
> ChangeTextureでリファレンスを引いてる時点でリファレンスを熟読and理解できてない。
ChangeTextureが分かるかどうかという事じゃなくて、リファレンス上でChangeTextureは「Texture-Changer」と書いてあり、これを即判断して的確にリファレンスを引けるかという事。
だから構文のスキル的な話というよりは的確なリファレンスの取り扱いスキルがあるかという事。
そういう事が的確に出来るか人が多いかと言われれば、言う程多くないでしょという事。
本当にリファレンスを熟読して理解しているならば「改造迷人」レベルでは終わらないでしょ。

公平に見りゃJavaScriptすら触ったのない素人さんだと、あのリファレンスは難しいと思う。
俺はある程度理解してるけど、単純明快にステートメントを列挙したようなマニュアルは必要だと思うがな。
それを新Wikiに期待してもまずむりか。

>>963
許さんまでいうかw
965名無しでGO!:2010/10/15(金) 23:21:49 ID:gcZXPKcJ0
>>964
で、本家(FC2のとき)のときにダウンロードしたものってことはないのか?

許さんよ。だって東海ラインだったかは忘れたけど、
類似改造品は公開するな的なこと書いてた奴がいたのよ。
966名無しでGO!:2010/10/15(金) 23:27:18 ID:lZUu3XIF0
>>965
この人ってそう昔からいた訳じゃないでしょ。
それを考えたら本家から持ってきた可能性は極めて薄いと思う。

> 許さんよ。だって東海ラインだったかは忘れたけど、
> 類似改造品は公開するな的なこと書いてた奴がいたのよ。
うん東海ライン。
言うならばこれは独占禁止法みたいなもんだろ。
それで東海ラインの方がしょぼかったですってオチなら失笑もんだな。
967名無しでGO!:2010/10/15(金) 23:29:32 ID:gcZXPKcJ0
http://touhokuhonnsenn.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6836602
で、謝罪だとよ。
どっか誰かさんと違い謝罪するところは褒めてやりますよ。
で、また旧作に頼ったらもうどっかの誰かさんと同類だな。
968名無しでGO!:2010/10/15(金) 23:34:10 ID:gcZXPKcJ0
>>966
じゃあなんでこいつ旧作の813系とかE1系とか持ってんの?
またどっかで再配布してんのか?

>それで東海ラインの方がしょぼかったですってオチなら失笑もんだな。
そうだな。
これからの東海ラインの行動は要注目だな。
この先こいつ期待できるようなやつかな?
969名無しでGO!:2010/10/15(金) 23:39:52 ID:gcZXPKcJ0
主語ぬけてたわww。
あいつがどこだったか忘れたけど
のせたSSに813系、E1系がのってたんだが
970名無しでGO!:2010/10/15(金) 23:45:05 ID:lZUu3XIF0
>>967
また何か論点が違うと思う。
水色準急氏の旧作は再配布OK、ファイルの重複もグレーゾーンだが一応OK。ここまではいい。
今回問題だったのは意図的に製作者が書きかえられていたり、あたかも新造したかのようにファイルを
再保存してタイムスタンプを更新していたことが問題なわけ。
本当に理解していますか?ちょっと心配です。

215系はテクスチャのパスが間違っていたからな。
そういうのを直したうえで再配布とかなら感謝はされるんだろうが、
どうもRailSim界はそういう気の利いた奴はいないな。
971涼川草太 ◆er5hGqtGM6 :2010/10/15(金) 23:45:09 ID:2+XADqqo0
東海ラインがキハ58修学旅行色を公開したら、s氏改造のキハ58は使えなくなるのか…
>類似改造品は公開するな
972名無しでGO!:2010/10/15(金) 23:48:39 ID:lZUu3XIF0
>>971
いやいや、それは彼のサイトのPIを改造したときのローカルルールであって
それ以外の方の改造品なら関係ないでしょう。
そもそもキハ58の本家はm氏だから何ら心配はないでしょう。
973涼川草太 ◆er5hGqtGM6 :2010/10/15(金) 23:51:58 ID:2+XADqqo0
>>972
だいぶ安心した。

で、誰か華麗なる新スレを頼みます。
某はスレ立て規制が掛かっておるのだ。
974名無しでGO!:2010/10/16(土) 00:20:26 ID:/4uO2gTz0
Part20ならずっと前に立ってる

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1281267646/l30
975TKU ◆TKUSPSjsEo :2010/10/16(土) 00:54:18 ID:QNWIgLm+0
>>974がDat落ちしているみたいなのでPart20立てました。
すずかわさんの為ならってことで立ててみましたよ
立てた後に気がついたんですが、私が書けるようなテンプレじゃない\(^o^)/

というか新Wikiのメンテナンス終わらなくてごめんなさい
言い訳をするとかz(ry
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1287157793/
976TKU ◆TKUSPSjsEo :2010/10/16(土) 01:05:01 ID:QNWIgLm+0
sageるついでに広告置いて逃げますね

          ,,,,,,
         .li.i.i.i.ll、
         .\lll゚゚            R a i l S i m の 明 日 を つ く る
          __,,、
          .li.i.]]                                       ;;;;i.i.!
          i.i.]]   ,,ggllll)    _____    __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_    _____         .li.i.]]    ___
         .;;;;;i.i.゜ ./ll゚""゜  _glli.i.i.i.i.i.;;;;g,, |i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.][  .。gi.i.i.i.i.i.llg,,   ,,ggllggx;;;;i.i.! ,,gi.i.i.i.i.i.;;;;;;_ .ヽi.i.;;;;i.i.i.i.llg、
        ./i.i.],,,,,, ^゚      ]lll゚^^^^゚li.i.i.i.、 ^^^^";;;;i.i.[" .;i.i.;;;;"^^"i.i.])、 gi.i.i.i.llll;;;;i.i.i.i.] 」i.i.]「゚^^"i.i.])、 i.i.i.i.;;;;゚l゚;;;;i.i.]、
        ,,i.i.;;;;lllli.i.i.i.r       ./;;;;i.i.;;;;i.i.i.i.   ./i.i.i.i."  ;;;;i.i.ggggggi.i.][ 〔i.i.]!   ゚li.i.]].li.i.i.i.ggggg;;;;i.i.[ i.i.i.i.゜  ;;;;i.i.!
      ,,gi.i.][゜  ゚li.i.[、 __   ;;;;i.i.l゚^^^゚li.i.i.i.  ./i.i.]゚゜   ]i.i.i.i.llllllllllllllllllll!〈i.i.]!   ..li.i.]]〈i.i.i.i.llllllllllllllllll)! .li.i.;;;;   〈i.i.][
 ggg_ __g;;;;i.i.l゚゜    ;;;;;;;;,,gi.i.llr、 .li.i.;;;;_  __i.i.i.i. ./i.i.["    ]i.i.]l.、  gi.i.k.ヽi.i.];;,,____gi.i.i.i.!〈i.i.]l._  ./i.i.k ]i.i.]]   .li.i.;;;;
 ]i.i.i.i.i.i.]l゚^"     .\;;;;lll゚゚li.i.]l. ゚li.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.] i.i.i.i.i.i.;;;;lllllllllll. ゚li.i.i.i.i.i.i.i.i.i.[゚  ^i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.] ゚li.i.i.i.i.i.i.i.i.i.[゚ ..li.i.]]   .li.i.;;;;
  ^^^゜             ^゚^  ^^^^^^^^^^゚ ゚l゚l゚l゚l゚l゚l゚l゚l゚l゚l゚゚゚   ^^^゚゚゚^"゜    ^^^^^^^^"  ^^^゚゚゚^"゚   _^゚゚"   ゚゚゚^゜

977名無しでGO!:2010/10/16(土) 01:49:24 ID:gvbH9bfz0
>>964
>リファレンス上でChangeTextureは「Texture-Changer」と書いてあり、これを即判断して的確にリファレンスを引けるかという事。
つまりそれができていない人は熟読And理解していないと言う事。
>構文のスキル的な話というよりは的確なリファレンスの取り扱いスキルがあるかという事。
つまりそれができていない人は熟読And理解していないと言う事。
>そういう事が的確に出来るか人が多いかと言われれば、言う程多くないでしょという事。
>本当にリファレンスを熟読して理解しているならば「改造迷人」レベルでは終わらないでしょ。
>>952にあるように
リファレンスを熟読And理解すれば「改造」ではなく「制作」できる。
逆に言えばリファレンスを熟読And理解できていないからいつまでたっても改造レベルで止まってしまう。
他人真似ではなく、構文を工夫したりも含めて一から「制作」している作者はリファレンス程度はほぼ理解しているだろう。
言う程多くないらしいそれらの数少ない人こそが本当の意味でPI「作者」と呼べる。
リファレンスのプラグインの索引から続くページの内容を一通り
(何処に何が書いてあるかを)把握していればステートメントの列挙なんて必要ない。
レファレンス内にある欲しい情報を探し出せないようでは
PI制作に必要な寸法や写真データなどの情報を揃える事(まともなPI制作)もままならないと思うぞ。
今以上に単純明快にするとハードルが下がり今以上に駄作が増えるのがオチ。
結局の所、PI制作には一定レベル「以上」のスキルが必要で
他人のPI弄る前にまずリファレンスを勉強しろよ、モデリング勉強しろ、構文に近いC言語勉強しろって事だな。
その辺のスキルが身につけばRailSim以外にも生かせる分野あるしね。
978名無しでGO!:2010/10/16(土) 07:09:26 ID:as4ENvU/0
焼酎って一つに纏めちゃってるけど、
消防でも高校生並みに敬語使えたりマナー良い奴は沢山居るからな。
まぁもちろんその逆も居る訳だが。
979名無しでGO!:2010/10/16(土) 09:45:16 ID:JaF6i5Jd0
>>977
手厳しいけど言っている事は当たっているな。
しつこいようだけど、このレベルの人達って「改造」にすら辿りついちゃいない。
「塗装」で止まっている。やっと頑張ってスカートだな。
それでもってPIの基本仕様以上の事はしない。それを破らなくて何が改造なんだ。「改造」という言葉すら口惜しいわ。
だから「塗装」を「改造」と勘違いする輩を数多く生み出した「改造迷人」の功罪は大きい。
そのレベルで満足し厨共に自慢する→2chで叩かれる→ブログ閉鎖ってのはもうお決まりのパターンか。
俺は改造自体は否定しないよ。ただいつまでも「塗装」しかしない奴は軽蔑する。

>>978
同感だが一見マナーがよさそうに見えても本性が分かるのは自分と性格が合わない奴や
新参者が来た時の対応だな。そこで本性が出る。
どこかで文章だけで人格が分かるかバーカみたいな発言があったが分かるんだよなこれが。
ネットの文章でさえ人格は多少なりとも出る。それが分からないうちは青いってこった。
980名無しでGO!:2010/10/16(土) 10:03:00 ID:d14JklhsO
別に>>978に向けて言ってるんじゃないんだけど
全ての焼酎のマナーが悪い訳じゃない!
一部にはマナーのいい奴もいるんだ!
ってのは頭の悪い糞ガキの言い訳に過ぎない
マナーのいい奴もいるって言い張る割には自分はダメダメって奴が大杉
981名無しでGO!:2010/10/16(土) 10:12:40 ID:JaF6i5Jd0
>>980
この世界ブログに「丁寧語を使う事」なんて書いてる奴に限って真っ先にルールを破るんだ。
気に入らない奴が来たときにだ。
「あれ?丁寧語はどうしたの」w
だからブログのトップにそういう事を書いている奴はあまり信用しない。
982名無しでGO!:2010/10/16(土) 11:04:47 ID:AHDMgGiK0
>>971>>972
逆に東海ライン君が守れてないじゃないですか。

この件は東海ライン君の反省で終わりということで宜しくね。
983kawagoe205 ◆UbkAjk7MJU :2010/10/16(土) 11:43:30 ID:Afcf+yJb0
この程度の改造ってレベル低い?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1202166.jpg
あっサウンドはつけたよ。
984名無しでGO!:2010/10/16(土) 11:47:01 ID:JaF6i5Jd0
>>983
種車は何。でないと比較のしようがない。
985kawagoe205 ◆UbkAjk7MJU :2010/10/16(土) 12:14:08 ID:Afcf+yJb0
種車と比較。種車はモッティ様旧作の205系です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1202191.jpg.html
986名無しでGO!:2010/10/16(土) 13:00:03 ID:JaF6i5Jd0
>>985
205系は現役ですが。
1世代前のE231系を205系に仕立て直したんじゃなくて?
運転席があることや内装がない事からそう判断したんだが。
987名無しでGO!:2010/10/16(土) 19:23:58 ID:97+2I1Cl0
>>978 >>980
よー考えてみ。
例えばイベントとか現実の世界で礼儀正しい小中がいたとする。
「若いのにちゃんとしてるね」とは思うものの所詮小中。
大人と全く同じ口調、同じ台詞だったとしても説得力は低い。
「若いのにマセとるな」と逆にマイナスを持つ事もあるだろ。

なんだかんだ言ってマナーが良かろうと悪かろうと小中は小中。

同じように社会に出ると高大だって社会経験等の無さから
社会人と全く同じ口調、同じ台詞だったとしても説得力は対等ではない。
A社に対し、全く同じ企画書を高大生Bと広告代理店Cが出すとする。
全く同じプレゼンだとした場合、ほとんどの場合A社が採用するのはC
これ世の常ね。
988名無しでGO!:2010/10/16(土) 19:29:16 ID:5xFhH3820
つまりはたとえこちらが正論を言おうと、
全く聞き入れはしないということですね。
要は反論するだけ無駄と
989涼川草太 ◆er5hGqtGM6 :2010/10/16(土) 20:01:50 ID:+w69QWhu0
年功序列の今の社会というのは理不尽で成形されているんだよ。
990名無しでGO!:2010/10/16(土) 20:23:14 ID:JaF6i5Jd0
>>987
何が言いたいのかようわからん。
俺的にはシンプルに
・問題起こすな。
・増長するな。
・ライセンス守れ。
そんだけだよ。

>>989
そうか?
うちはITだけど年功序列というより使えねえベテランが高報酬もらってる事が問題だな。
おめえごときが40万とかありえねえんですけどみたいな感じでな。
むしろ地域差別の方が問題だ。郊外の企業は都心に求人出す癖に結局は地元しかとらない。
あれはむかっ腹が立つわ。
991名無しでGO!:2010/10/16(土) 20:26:49 ID:1+l9jGDK0
>>987
こと日本に関しては人を見るときは先入観がすべてだからね。
若いのにませてるってのも、若い奴はガキっぽいっていう先入観があるから。
若い奴にもマナーが良い奴がいるって言っても説得力がないのも、若い奴はマナーが悪いっていう先入観があるから。
日本は諸外国からすれば信じられないぐらい先入観を信じる(前評判を信じやすいのも日本人ぐらいかもね)から
一度印象の良し悪しが決まるとよほどのことがない限り、それをずっと引き摺られてしまうのも日本人の特徴かもね。
992涼川草太 ◆er5hGqtGM6 :2010/10/16(土) 20:27:51 ID:+w69QWhu0
>>990
>使えないベテランが高報酬
それも年功序列だよ
993名無しでGO!:2010/10/16(土) 20:52:09 ID:JaF6i5Jd0
>>992
確かに。でも昔のような恐怖政治のような威厳はないな。

ところで新Wikiでがしがしマイページを更新している輩は何?
サイト自体はメンテ中なのにそれはおかしいだろ。ぜってーTKU氏の許可取ってねえだろ。
これだから素人は。
994涼川草太 ◆er5hGqtGM6 :2010/10/16(土) 21:36:47 ID:+w69QWhu0
>>993
親父様の時代は逆らえば懲戒処分とかあったらしいからねぇ。
今でもパワハラがあるけどね
995名無しでGO!:2010/10/17(日) 00:14:39 ID:Bz+Da8RQ0
キボンヌ祭りドゾー

都営1号線に直通する車両キボンヌ
996名無しでGO!:2010/10/17(日) 00:40:42 ID:oYBG1Tn80
>>979
世の中そんなに優しくないって事だ。
>>995
キボンヌってただのクレクレの同類じゃん
お前みたいなのRS界にはいらないから。
997名無しでGO!:2010/10/17(日) 00:50:11 ID:KyTb0CoW0
「クレクレを気にするのは愚学生だけ」
これ、RailSim界の掟な
998名無しでGO!:2010/10/17(日) 03:07:42 ID:Bz+Da8RQ0
>>996
>>946

じゃあ自分で作るから良いもん!
999名無しでGO!:2010/10/17(日) 15:18:07 ID:WoPNbQRS0
>>999ならオープンソースになったことでRS2の開発が盛んになる
1000名無しでGO!:2010/10/17(日) 15:23:16 ID:lgW7UoCz0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。