北海道&東日本パス PART23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952950:2010/08/12(木) 19:00:58 ID:NtjNJ27o0
次スレ「北海道東日本パス PART24」のテンプレを見直しました
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up458730.txt
当スレ・PART23のテンプレから手直しした箇所は、リンク切れや最新リンクに張り直した以外に、次の3箇所

(1).臨時急行RSR号の内容をJR北海道のpdfより最新に更新
(2).北海道&東日本パスの夏の利用期間に利用できる夜行普通列車について
|快速ムーライト信州90号 、快速ムーライト信州92号
を追加
(3).当スレ>>144に挙げている急行はまなすの自由席車両の増車情報を追加
です
鉄道総合板 http://hideyoshi.2ch.net/train/SETTING.TXT
> BBS_LINE_NUMBER=10、BBS_MESSAGE_COUNT=2048、BBS_THREAD_TATESUGI=96
より1レス20行・2048Byteなので、多少20行に納めるようにやり繰りしてます

テンプレに修整・追加したい事がありましたら、ご指摘(書き込み)お願いします
言い出しっぺなので、今夜半辺りに次スレをわたしの方で立ててみます
953名無しでGO!:2010/08/12(木) 19:33:42 ID:ILMUAdO/0
てか、今晩のはまなす動くのか?
954名無しでGO!:2010/08/12(木) 19:39:33 ID:qfQT6fTpQ
はまなす動くやろうけど遅れるんちゃうかな!
955名無しでGO!:2010/08/12(木) 19:40:44 ID:WqfA4hHaO
俺もそれ気になる
956名無しでGO!:2010/08/12(木) 19:55:55 ID:j8wHCMBeP
2時間遅れたら1260円返ってきておいしいです
957名無しでGO!:2010/08/12(木) 19:59:16 ID:FD+cf5bd0
以前、予約してあった釧路の全日空ホテルを個人的な理由でたどり着けなくて
キャンセルの連絡を当日の22時に入れたら
「キャンセル料金はいただいておりません」って言われた。
カッチョイーーーと感動して2日後改めて泊まりにいった。
こういったところは目先のキャンセル料金より将来的なものを考えていると感じた。
958名無しでGO!:2010/08/12(木) 20:49:47 ID:+1e8WPvR0
今日ハマナス動くと編成逆転するから、カーペット運休が代わるんだぜ
来月頭のカーペット取れた洩れとしては、今日はぜひ運休してもらいたい
959名無しでGO!:2010/08/12(木) 21:12:03 ID:MCCsTUXgO
はまなす関連の不通区間は解消してるし、台風も微妙に逸れてるから運休する理由は無いな。
960名無しでGO!:2010/08/12(木) 21:19:23 ID:FNHVQDZQ0
>>949
自業自得だと思うがw
961名無しでGO!:2010/08/12(木) 21:21:20 ID:l8QL9vMQ0
参考までに2010年春期の利用期間時の、JR各社の商品案内のキャッシュを置いておきます(2010/04/07時点)

☆JR東日本:おトクなきっぷ > 北海道&東日本パス(普通列車限定)
http://megalodon.jp/2010-0407-2305-14/www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1560
☆えきねっと(JR東日本):便利でおトクな列車・きっぷ・サービスのご案内 > 北海道&東日本パス
http://megalodon.jp/2010-0407-2304-46/www.jreast.co.jp/tabidoki/service/hokkaido_higashinihon/index.html
☆JR北海道:お得なきっぷ > 札幌・函館 ⇔ 青森・盛岡・東京 > フリータイプ
http://megalodon.jp/2010-0407-2305-44/www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/g_4.html
962次スレ:2010/08/12(木) 21:22:08 ID:l8QL9vMQ0
北海道&東日本パス PART24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1281615419/l50
963名無しでGO!:2010/08/12(木) 22:39:47 ID:5bWTJYEE0
964名無しでGO!:2010/08/12(木) 23:18:31 ID:WqfA4hHaO
下り「はまなす」、無事に運転。

但し、遅延列車の接続を待って発車するらしく、まだ青森を発車してません。
965名無しでGO!:2010/08/12(木) 23:19:57 ID:yZbdpQDS0
>>963
1人4席確保で寝てる奴がほとんどだから、疲れた表情と言うのもw
966名無しでGO!:2010/08/12(木) 23:24:24 ID:cVgAzeQZO
で、583縦貫号で足止めされた人はどうなったの?
967名無しでGO!:2010/08/12(木) 23:36:20 ID:uuAdFbhp0
乗り鉄スレによると、自腹新幹線ワープだった模様。
968950:2010/08/12(木) 23:57:59 ID:NtjNJ27o0
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) アレアレ

>>962
スレ立て、おつです♪

あとテンプレの過去ログ一覧の箇所
> BBS_LINE_NUMBER=10 ←1レスにかける行数(×2)
わたしが立てるつもりだったので、行数調整してなくて戸惑ったと思います。すいません

北海道&東日本パスの新スレが立ったので、わたしの方でも早々参考になりそうなテンプレを
貼っておきます

とりあえず乗り鉄スレ(>>895>>905)やJR北海道スレをさらってみたのですが、
今晩の函館発札幌行の臨時急行RSR号の報告はありませんね……
JR北海道の列車運行情報に載っていないから、運休していないと思うけど
本命の8/15(日)の上りのための、車両回送みたいなアルバイトみたいなものだけど
969名無しでGO!:2010/08/13(金) 01:31:39 ID:epjprFjo0
>>963
世間一般の車中泊「苦渋の決断」
北東パスユーザー「(4席は)ごほうび」
970名無しでGO!:2010/08/13(金) 13:49:27 ID:H2+w9Sxn0
12日の上りは運転したのかな
11日は運休しはまなすホテルに一泊
翌朝、北斗2号で函館までと、思ったら運休のアナウンス
おかげで北東パス三倍料金で飛行機で帰った
大損した
971名無しでGO!:2010/08/13(金) 14:52:49 ID:YcGoReHt0
>>970
これから本州へ帰るって人は大変だったろうな。
時間があるならフェリーって手もあるが、そもそもこの時期じゃぁフェリーも混雑してて乗れるか分からんしな。
972名無しでGO!:2010/08/13(金) 15:08:12 ID:e0uHv+EFO
>>971
シルバー病院フェリーの苫小牧−八戸便は軒並み満席だな。昼間の一部の便の2等に空席がある程度。
973名無しでGO!:2010/08/13(金) 15:18:11 ID:nh72//i2O
許さない。絶対に許さない。
974名無しでGO!:2010/08/13(金) 17:40:11 ID:jLEYzw130
これからも台風じゃないけど、低気圧来襲でSL運休・ノロッコ運休・はまなす運休・RSR臨時運休・きらきらみちのく運休・リゾートしらかみ運休・青函フェリー運休で、
去年思う存分堪能した俺としてはメシウマ状態w
975名無しでGO!:2010/08/13(金) 18:36:42 ID:lRlP7PXP0
北海道&東日本パス PART24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1281615419/l50
976名無しでGO!:2010/08/13(金) 18:50:21 ID:O9llYRgy0
>>970
あぶねー
11日死んでたとは・・・
結果として10日ので札幌から引き上げてきて良かったことになるのか
977名無しでGO!:2010/08/13(金) 22:42:19 ID:V9pLf/BWP
>>970
ざまあw
978名無しでGO!:2010/08/13(金) 23:07:06 ID:fDyKsqGPO
>>972
シルバー病院は移転して埠頭近くにあるのはシルバークリニックになったぞ
979名無しでGO!:2010/08/14(土) 07:23:37 ID:BVtyhDbc0
このスレ埋めるんでしょ?ならば戯言を並べます。

このパス、利用条件はそのままで、5日間有効にして少し値下げをしろ。
デメリットだらけだ。

はまなすを使わない(普通列車だけの)人の中で、5日間で収まる人には
何のメリットもない。7日間使いたければ残りの2日間は18を使えばいい。

はまなすを使う人には値上げだ。急行券が必須になった。
はまなすで渡道する人なら、往復使うことだろう。料金は2倍必要だ。

「はまなす指定席が可になった」「2日間延びた」ことで客を喜ばせ、
 今までのねだんにプラスして急行料金をしっかり取る…
 かつ、普通列車のみ利用者からも今まで通り1マソを取る…

結局は金なんだよ、金。JRは。こんなミミっちいやり方が気に入らない。
980名無しでGO!:2010/08/14(土) 07:24:41 ID:BVtyhDbc0
それでも利用者は文句を言わずに使う。だからJRも安心して値上げする。
法を変え、同じ路線で2社以上の列車を走れるようにしないと、JRの
殿様商売は変わることはない。特に仙台死者とJR北。


さっ…これを読んで頭に血が上った人、どうぞ喚いて下さい。
スレ埋めになって非常に有り難い。私もどうせここに来ないし。


981名無しでGO!:2010/08/14(土) 07:39:52 ID:QjxqNBJ00
>>979
メリット
・有効期間が2日延びた。
・追加料金で急行の指定席・寝台席を利用できる。
デメリット
・急行の自由席も追加料金が必要になった。

これで改悪と騒ぐのは騒ぎすぎだと思う。
だいたい18きっぷ2日分とか簡単に言うな。残った分を処分するのが大変な人だっているんだ。
982名無しでGO!:2010/08/14(土) 07:57:21 ID:FEL+of+N0
>>979
またお前か
いくらわめいても元に戻ることないよ
あなたは18きっぷで渡道してください。残念でした

それから次スレに来ないでね

983名無しでGO!:2010/08/14(土) 08:18:32 ID:r6amFt9V0
>>979
またおまえか
残りの2日間を18きっぷって言うけど、往復ではまなすを利用する人にとって、
北海道→本州にしても、本州→北海道にしても、5日間だと津軽海峡渡ってから3日間弱しかないだろ。
単純往復する人や片道しか利用しない人には値上げかもしれないが、そんな客はこのきっぷのメインターゲットではないのではないか。
984名無しでGO!:2010/08/14(土) 11:09:02 ID:qWGotpDx0
>>979
お前も金だろ?急行券無しではまなす自由席を宿代わり往復乞食さんw
985名無しでGO!:2010/08/14(土) 11:40:35 ID:MZdZa6q8O

仙台に9時23分到着
速攻で牛タン食うも
11時の上り快速に間に合わず
しかたなく
36分の白石行きに乗車中

986名無しでGO!:2010/08/14(土) 11:45:50 ID:5VPVyDZd0
>>979
頭に血はのぼっていないが
2段目は明らかにおかしいぞ
連続5日かけて使う人は従来通りで変わらないし
仮に連続7日なら現行ので利点がある

あとメリットはsh(ry
987名無しでGO!:2010/08/14(土) 11:49:30 ID:5VPVyDZd0
つまりだ>>979が必至になってるのは
はまなすの急行料金2520円厳しくて旅行できないことだろ
2520円が痛いのなら旅行なんて止めればいいのに
988名無しでGO!:2010/08/14(土) 12:01:10 ID:eegmlw3s0
>>987
同意
989名無しでGO!:2010/08/14(土) 12:19:19 ID:7+W5zl/dP
有効期間増やしたらシェアしまくりなのに
バカだよなw
990名無しでGO!:2010/08/14(土) 12:27:18 ID:YePR3JqFO
>>979がどんだけ現状に不満なのかは知った事じゃあないな
俺は満足だったぜ〜
往復のはまなすがカーペット&ドリームで快適至極
座席そのものの快適さはもちろん、>>979みたいな自由席乞食との同席を避けられるのは出費以上に価値がある
プラス2日はオマケの気楽さで距離を稼ぐ必要のないゆったりとした小旅行を満喫
改訂前だったらいくらの追加出費になっていた事やら
991名無しでGO!:2010/08/14(土) 12:37:49 ID:ZljwuUv70
色んな意見があっていいじゃないか。
私は5日間でも7日間でもあまり変わらないけど、急行指定席(はまなす)を使えるようになったのが助かる。
青森or札幌乗車なら面倒でも並べば良いだけだったけど、
指定利用可能で途中駅から確実に座れるようになって万々歳。
992名無しでGO!:2010/08/14(土) 12:40:57 ID:MZdZa6q8O

はまなすの混雑が
改善できて
みんな喜んでいるのに
何言ってんだ?

993名無しでGO!:2010/08/14(土) 12:46:14 ID:oQ+MQ9/eO
毎年、青春18と北東パスを利用し、札幌まで旅する関西人ですが、今回の“規制緩和”は大変嬉しいです。
今回から、別に急行券さえ買えば「はまなす」の指定席車やカーペット車、寝台車も乗れるようになったのは大きなメリットですよ。

青森や札幌で自由席の列に並ばなくても良くなりましたし、
その分、長い時間観光したり夕食を摂ったり、入浴したり出来るようになりましたから。
おかげで、今年の札幌への旅はかなり楽でした。
はまなすのカーペット車やドリームカーはホントに快適でした。
次回の旅が、早くも今から楽しみです!
994名無しでGO!:2010/08/14(土) 12:57:12 ID:3s/Mse8c0
しかし、次の冬は東北新幹線の新青森延長で、このパスもどうなるのか予想もつかないな
995名無しでGO!:2010/08/14(土) 13:21:43 ID:4r2nD0XX0
で本日も北東北がgdgdの悪寒。
既に秋田〜東能代で運転見合わせ。

つか今年のお盆は運休の恐怖と隣り合わせだな。
996名無しでGO!:2010/08/14(土) 13:47:56 ID:94mAwC590
>>993的には
大阪市内〜直江津を乗車券購入
大阪〜新潟で急行券購入って使い方ができそう・・・
997名無しでGO!:2010/08/14(土) 13:54:31 ID:pJw1auMd0
奥羽本線は、大雨の影響で、東能代〜秋田駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は15時00分頃を見込んでいます。
998名無しでGO!:2010/08/14(土) 14:02:38 ID:KQDxzcBlP
>>987
2520円って青春18の1日分より少し多いくらいじゃん。
往復の急行料金払っても2日増えるんだから絶対得だよ。
999名無しでGO!:2010/08/14(土) 14:29:14 ID:BVtyhDbc0
みんな、スレ埋めごくろうさん。おかげで早く片付きました。

単純だねぇ…戯言を相手にムキになって。みっともない…
1000名無しでGO!:2010/08/14(土) 14:30:55 ID:BVtyhDbc0
では、さよオナラ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。