JR総連・東労組を語るスレvol81

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2010/07/25(日) 23:34:30 ID:jWO6+R3MO
>>949
改札口で。
信号さんのやってる遺失窓口ならまだわかるんだけどな。
構ってちゃんは明らかに先輩のコミュニケーションや指導が不足してると思う。ただ今時の若者で国鉄を知らない構ってちゃんと、国鉄意識の抜けない国鉄採の先輩だとお互いに分かり合えないだろうなぁとふと思った。
八王子支社の小さい駅なら先輩の絶対数が少なくて、面倒見の良い先輩に出会える可能性め低いだろうしね
953名無しでGO!:2010/07/26(月) 00:02:42 ID:SlI+h8/00
>>951
経験がなくて妄想と推測だけで語るとこういう頭でっかちになるのか。
954名無しでGO!:2010/07/26(月) 00:03:25 ID:TebLDQNt0
>>940
誰が問題にしたんだろう?
955名無しでGO!:2010/07/26(月) 00:15:32 ID:cUF3BSYS0
956名無しでGO!:2010/07/26(月) 00:30:24 ID:v5WR/2ZS0
>>953
うつ病装い手当金詐取容疑 主導役の代表社員を再逮捕
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/hokkaido/090521/hkd0905211807009-n1.htm
傷病手当金詐欺:被告に懲役6年−−札幌地裁判決 /秋田
http://news.stop-sagi.com/?eid=93

957名無しでGO!:2010/07/26(月) 00:49:10 ID:TebLDQNt0
いすみ鉄道の700万募集に応募した人が結構いたらしいけど、
それで採用された人が全員ではないって、何を基準に判定してんだ?
で、そんな人が何人もいたなんて、普通の人は700万円も貯蓄というか余裕資金があるもんなの?
俺は余裕資金はおろか貯金(貯蓄)すら100万すらないんだが。


なんで3分遅延のことを「3分もってる」とか言うの? 漢字は「持ってる」?

>>952
具体的にどんな文脈、場面で?
958名無しでGO!:2010/07/26(月) 00:50:53 ID:TebLDQNt0
>>955の方が例が豊富とはいえ、どれを見りゃいいかわからんし、探すの面倒だから、
>>956の方が親切だな。


>>956
それは個人単位で診断書を貰って傷病手当を貰うのとはわけがちがう。
会社まで設立してるし、本格的過ぎる詐欺だろ。
959名無しでGO!:2010/07/26(月) 01:11:14 ID:v5WR/2ZS0
>>958
>わけがちがう
どこがどう違うのだ?
君は先日から「うつ病装い傷病手当金」を窃取しようと目論んでいる。
この場合会社を設立がどうのではない。

>なんで3分遅延のことを「3分もってる」とか言うの?
しつこい!
960名無しでGO!:2010/07/26(月) 01:56:30 ID:Fr05SWEG0
>>957
手取りで年収が300万円(税込みで450万円くらいか)だとしたら、1月の生活費を
家賃5万円、食費3万円、光熱水道費1万円、通信費1万円、交際費1万円程度に考えると、11万円×12ヶ月で年間132万円
更に月々3万円ぐらいの余裕を見て、年間支出が170万円
そうすると年間130万円が手付かずで残るわけで、手取り年収300万円あれば、年間で100万円の貯蓄は可能。

であれば、大卒で勤続7年〜10年の、30歳前後の人でも700万円の貯蓄があるというのは不思議ではない。

まあその貯蓄を全額支払ってもいすみ鉄道の乗務員になりたいという人がそこまでたくさんいるのか、というと疑問だけれど、
まったく存在しないということもないんじゃないか。
961名無しでGO!:2010/07/26(月) 02:02:57 ID:Fr05SWEG0
やっぱり「構ってちゃん」って、社員にとっては当たり前のことについてわざとなぜなぜと問い詰めることで
ここを見ている反組社員に問題意識を持たせるための工作員なのかな。

962名無しでGO!:2010/07/26(月) 02:04:44 ID:AkjlTem80
>>961
単なるバカだろw
963名無しでGO!:2010/07/26(月) 13:23:42 ID:nVGUuIVd0
信号所や立ち番のいない駅って駅は電車の発車にかかわってないの?
車掌判断で発車?
遅延時のLED(電光掲示板)も指令の遠隔操作?

JR病院は契約社員でも診察費、薬代がただになる?

>>959
しかし会社まで設立した人たち、そんな大掛かりなことしなくて、単に仮病にすればいいのに。
で、仮病?
内科と同じで、うつ病は本人の申告によるところが大きいよ。
体を調べるわけじゃないし、医者としては自己申告以外に頼れる部分がない。
聴力検査や視力検査だってわざと悪く言えるしな。

>>959
しつこい? 誰からも回答がないもので。
964名無しでGO!:2010/07/26(月) 13:29:39 ID:nVGUuIVd0
言い方を変えれば、誰が出発合図や出発指示合図を出しているのかということ
965名無しでGO!:2010/07/26(月) 13:54:39 ID:z3j0carT0
>>964
>誰が出発合図や出発指示合図を出しているのかということ
>しつこい? 誰からも回答がないもので。
それらを知ってどうする?
何をしたい?
966名無しでGO!:2010/07/26(月) 14:27:59 ID:gk0tnsMh0
オレはワキフェチなので、女性社員の制服の盛夏シャツをノースリーブにして下さい。
967名無しでGO!:2010/07/26(月) 14:34:52 ID:nVGUuIVd0
>>965
将来乗務員を目指すものとして知っておくべきだろうが
968名無しでGO!:2010/07/26(月) 14:35:32 ID:nVGUuIVd0
ところで東は運転士の権力は強いけど車掌は?
防護無線発報とかで会社に揺さぶりかけられるなら、
車掌だって防護発報はできるでしょ
969名無しでGO!:2010/07/26(月) 14:37:25 ID:z3j0carT0
>>967
>将来乗務員を目指すものとして知っておくべきだろうが
あれれ???
誰だっけ。
「病気休職を繰り替えして休む」と豪語していたバカはwww
970名無しでGO!:2010/07/26(月) 15:48:09 ID:ws/h1SJS0
次スレ

JR総連・東労組を語るスレvol82
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1280126787/l50
971名無しでGO!:2010/07/26(月) 15:51:51 ID:4+M4OsZL0
972名無しでGO!:2010/07/26(月) 19:21:45 ID:nVGUuIVd0
>>969
休職期間が一定以上になると解雇は知ってるけど、
休職を繰り返すだけなら解雇にはならない?
973名無しでGO!:2010/07/26(月) 20:29:04 ID:nVGUuIVd0
>>948
>>さっき構ってちゃんの八王子支社管内の駅で60才台女性旅客に「え?列車番号わかる?」って言ってる国鉄採を見たw
>こりゃたしかに構ってちゃんが育つかもな


なんでこういう論理に結びつくんだ?
974名無しでGO!:2010/07/26(月) 20:54:37 ID:l+do9sc70
>>972
>休職を繰り返すだけなら解雇にはならない?
通算6年を過ぎたらアウト
975名無しでGO!:2010/07/26(月) 20:56:34 ID:nVGUuIVd0
あ、連続じゃなくて通算でもダメなんだ。
通算6年経過したら、それから何年勤務しても、二度と病欠はダメ?
欠勤の連続ならOK?

ってか、就業規則にそんなこと書いてあった?
976名無しでGO!:2010/07/26(月) 21:01:38 ID:l+do9sc70
>>975
>就業規則にそんなこと書いてあった?
書いてあるよ。

>欠勤の連続ならOK?
クビ覚悟でどうぞ。
977名無しでGO!:2010/07/26(月) 23:40:36 ID:h6BN5gyo0
>>965
出発合図は、車掌さんが出しますよ。
出発指示合図は、たま〜に大きなお友達が出してくれますよ。
978名無しでGO!:2010/07/27(火) 00:16:28 ID:CRsMsnwV0
>>977
大きなお友達(何が大きいんだ?)=池沼がいない時は、
誰が出発指示合図を出すの?
979名無しでGO!:2010/07/27(火) 11:17:54 ID:Np8MYAlc0
>>978
乗務員になってから調べなさい。

てか意味ないから、マジで。
980名無しでGO!:2010/07/27(火) 11:42:55 ID:ElbNNsLX0
スイスの関係で鉄道アナリストのなんとかって人よく出てくるね、福知山や鉄道関係の
事故が起こった時によく見るけど運転士経験していないのか?

なんでこんなにべらべらしゃべるんだ?
スイスはせり上がりが原因なの?
981名無しでGO!:2010/07/27(火) 11:54:35 ID:xkqoXcrR0
>>980
何の情報もないうちから妄想ストーリーをもっともらしく語って放送時間を埋めてくれるもんで大変重宝しています。
正しいかどうかなんて最初から埒外。話題が盛り上がれば良いんです。
982名無しでGO!:2010/07/27(火) 16:18:44 ID:cK+um39a0
オサ何かあった?
983名無しでGO!:2010/07/27(火) 22:04:42 ID:NFlofvVP0
また??
984名無しでGO!:2010/07/27(火) 22:06:14 ID:bJJ6qOZO0
何もない
985名無しでGO!:2010/07/27(火) 23:57:02 ID:ikRGJq6x0
>>980
運転士どころか鉄道会社にすら入ってない。

航空評論家はパイロット出身ばかりなのに、なぜ鉄道評論家に限ってただのマニアばかりなんだろうorz
986名無しでGO!:2010/07/28(水) 06:00:12 ID:bBvuc+nR0
>>985
冷蔵庫とか冷蔵庫とか冷蔵庫とかかw
987名無しでGO!:2010/07/28(水) 11:21:42 ID:1BRYQ1ss0
>>979
なんで意味ないと?
乗務員ではなくとも立ち番なら知っておくべき
988名無しでGO!:2010/07/28(水) 11:22:37 ID:1BRYQ1ss0
>>982
オサってなに
989名無しでGO!:2010/07/28(水) 11:24:43 ID:3EAVZHKk0
>>988
>オサってなに
電略
990名無しでGO!:2010/07/28(水) 11:24:48 ID:1BRYQ1ss0
>>926
>俺が前回受けたとき説明した関係者が過去に10行程度しか出来ない人もいたとか。

10行って・・
縦に計算したのか?w
横一列で10個って意味だよね?

>それはその人の特性だから別に問題は無い と言っていた。

問題は無いが鉄道員の適性はない

>ただし意図的に出来ないフリをして量を少なくしようとする「不正」をしているかいないかはすぐ判るそうだ。



意図的にできないフリをする理由って?
991名無しでGO!:2010/07/28(水) 11:24:48 ID:9o+ELXw40
オッサンの略
992名無しでGO!:2010/07/28(水) 12:03:21 ID:3EAVZHKk0
>>990
しつこい!
993名無しでGO!:2010/07/28(水) 12:32:19 ID:gwjRyGb+0
>>990
>問題は無いが鉄道員の適性はない
それはオマエが決めるものではないけど。

もうクレペリンの件はいいだろ。
クレペリンは泣こうが叫こうが絶対避けて通れない検査なんだよ。

クレペリン検査に対する異論は、国土交通省に、抗議するなりなんかアクションしてくれ。
ここで因縁つけても何ら進展しない。


994名無しでGO!:2010/07/29(木) 10:31:58 ID:1UtXdIvJ0
次スレ

JR総連・東労組を語るスレvol82
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1280126787/l50
995名無しでGO!:2010/07/29(木) 10:34:23 ID:1UtXdIvJ0
うめ
996名無しでGO!:2010/07/29(木) 11:25:42 ID:P6bjkAg90
ナラ
997名無しでGO!:2010/07/29(木) 12:26:00 ID:2sa6cv+30


次スレ

JR総連・東労組を語るスレvol82
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1280126787/l50

998名無しでGO!:2010/07/29(木) 12:26:45 ID:2sa6cv+30


次スレ

JR総連・東労組を語るスレvol82
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1280126787/l50

999名無しでGO!:2010/07/29(木) 12:27:31 ID:2sa6cv+30


次スレ

JR総連・東労組を語るスレvol82
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1280126787/l50

1000名無しでGO!:2010/07/29(木) 12:28:15 ID:2sa6cv+30


   END


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。