鐵ヲタとWikipedia マシ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
Wikipediaの鉄道分野について相談や雑談とかするスレかと思われます、はい。

ポータル鉄道
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/P:TRAIN

前スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1274615683/
2名無しでGO!:2010/06/26(土) 00:08:18 ID:3mY8Lne+0
3名無しでGO!:2010/06/26(土) 13:31:20 ID:lyMg0YLv0
にちなん号in南郷駅前
4名無しでGO!:2010/06/26(土) 18:13:56 ID:2L5W/jXc0
Chatamaの放射能のせいで足寄で37度を記録
5名無しでGO!:2010/06/27(日) 01:09:33 ID:FEoKUHmL0
「放射能」って、昭和の臭いがする言葉だな
6名無しでGO!:2010/06/27(日) 01:38:56 ID:kFidnO5h0
>>5
放射能でもなければあんな北海道の内陸の地で37℃も記録はしないだろ
7名無しでGO!:2010/06/27(日) 23:31:06 ID:xlA7A6zxP
本体のスレタイ変えたから終了な。

こちらへどうぞ。
Wikipediaと鉄道ヲタ PS29形パンタ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1277600615/
8名無しでGO!:2010/06/27(日) 23:34:16 ID:xlA7A6zxP
                                                                 
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■             
  ■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■            
  ■■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■            
  ■■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■             
  ■■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■            
  ■■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■            
  ■■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■           
  ■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■             
  ■■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■          
  ■■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■           
  ■■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■            
  ■■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■            
  ■■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■           
  ■■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■            
  ■■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■            
  ■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■           
  ■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■           
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■           
                                                             
9名無しでGO!:2010/06/28(月) 00:13:37 ID:IWGtoDBn0
>>7
俺様ルールの押し付けしかできん荒らしが何言ってんだか。
10名無しでGO!:2010/06/28(月) 13:13:33 ID:vaaFEUYP0
こっちのスレでいいのか?
11名無しでGO!:2010/06/28(月) 13:19:24 ID:TgrJY0fj0
12名無しでGO!:2010/06/28(月) 14:01:56 ID:CFHPDxTR0
場外でこんなくだらない正スレ争いしてるようでは

ウィキ屁出ィアも終わっとるわ
13名無しでGO!:2010/06/28(月) 21:11:32 ID:s1WZdZYMP
                                                                 
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■             
  ■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■            
  ■■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■            
  ■■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■             
  ■■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■            
  ■■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■            
  ■■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■           
  ■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■             
  ■■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■          
  ■■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■           
  ■■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■            
  ■■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■            
  ■■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■           
  ■■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■            
  ■■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■            
  ■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■           
  ■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■           
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■           
                                                             
14名無しでGO!:2010/06/28(月) 21:19:33 ID:p10OFl/N0
15名無しでGO!:2010/06/29(火) 18:40:37 ID:yX+wt8+80
前すれパンクしたね。AA削除での復活見込みは無し、と判断してしまって良いのかな?
16名無しでGO!:2010/06/30(水) 23:32:34 ID:wd8CbdnJ0
[[Wikipedia:削除依頼/国鉄コキ9000形貨車]]
17わだらん ◆WpsF3VMtwc :2010/07/01(木) 00:32:28 ID:FTDuwi+l0
名神彦根や蒲生や栗東のバス停にタクシーが待っていた、
などと言っても信じてもらえないだろうねぇ。

しかし厨房の文章は気に入らないが。
18E26 ◆KTm3o1p2AQcj :2010/07/01(木) 09:17:02 ID:/MbFVpyq0
>>17
2002年に途中バスストップ18箇所を廃止して直行便主体になった理由が
新快速増発の影響と言われても実はピンと来なかったり。

きっかけのうちの1つにはなったとは思いますが、
名神の場合は、八日市を除いては途中乗降利用者の存在が
収益に結びつかないという話は少なくとも15年前からあって、
かなり前から廃止したかったのは確かなようなので、
数ある理由のうちの1つという書き方にとどめた方がいいかもです。
廃止された18箇所中7箇所は新快速とは関係ない区間のバスストップですし。
19E26 ◆KTm3o1p2AQcj :2010/07/01(木) 09:46:11 ID:/MbFVpyq0
しかしまあ、そこで途中バスストップへのパークアンドライド対応の駐車場設置や
回数券の車内販売などのてこ入れを行なうかどうかの判断があったかどうかが、
一般的な都市間高速バスに近づくことを選択した名神と、
あくまで「高速バスを走る一般路線」であろうとした東名の違いなんでしょうね。
20名無しでGO!:2010/07/01(木) 12:01:51 ID:t/RxZKl9O
バスのことはよく分からないが、まあ鉄道にバスが勝てるわけがないのは確かだろう。
21名無しでGO!:2010/07/01(木) 12:26:00 ID:oSq/Fy2nP
>>20
[[ムーンライトながら]]は高速バスに負けて季節列車化したんじゃなかったっけ
22K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/01(木) 12:36:17 ID:JpeLZ+hC0
>>17>>18など
「彦根や栗東・草津・大津エリアは琵琶湖線に近いけど、他は全然離れているじゃん。
しかも京都止まりが大半だし、ちょっと大言壮語し過ぎでは?」と思ったのは事実です。
23名無しでGO!:2010/07/01(木) 18:19:34 ID:2a8Dpkwr0
撮り鉄が大量発生してると思ったらブルトレが来たでござる
24わだらん ◆WpsF3VMtwc :2010/07/01(木) 20:54:09 ID:FTDuwi+l0
>>18-19>>22
あ、わかった。つまり時代の認識が違うのだ。
わだらんが言いたいのは1990年代の話で、最近の途中停留所廃止の話ではない。
例えば1985年4月改正での名神栗東だと
9:07 9:25大 9:36 10:11 10:37 10:46 11:15 11:27大 11:41 12:07 12:16
12:40 13:16 13:55 14:20 14:50大 15:11 15:35 16:00 16:15大 16:40大
17:01 17:30大 18:00 18:20大 18:50大 19:15 19:32 19:53大 20:16
とこれだけバスがあって、これでもまだ以前よりは減っているのである。
一方当時の湖東線草津以東はやっと日中時間2本が確立された頃。
この頃は名神栗東や蒲生、八日市、名神彦根などは高速バス停に出入りする
路線バスが時間2〜3本あり、タクシーなども含め高速バス停からのアクセスも容易だった。

つまり、湖東線が弱かった時代は高速バスも選択肢だったのに、
新快速増発などのJR化後の琵琶湖線強化によって高速バスが選択肢から落ちた。
かろうじてまとまったビジネス客のあった八日市以外は途中利用客が激減して
収益が上がらず、結果として名古屋対京都大阪間の都市間バスになってしまった、
ということですね。
ちなみに名神高速線と湖東線が離れていることはなく、並行路線です。
25E26 ◆KTm3o1p2AQcj :2010/07/01(木) 22:03:20 ID:oi6hSFTf0
>>24
大阪系統について言えば、鉄道よりも天王山の渋滞が大きかったみたいですね。
名古屋〜大阪系統は1965年の時点で15往復だったものが、1971年には12往復に、
1974年には8往復、1978年に6往復、1982年に5往復となっているようです。
これは国鉄便だけの便数ですが、対京都はともかく対大阪は新快速の充実を待つまでもなく
利用者が少なかったのではないかと。

まあ、大阪を定時に出た名古屋行きが京都深草で1時間遅れになるようでは、
あまり使いたがる人はいないですな^^;。

ちなみに、八日市はビジネス客だけでなく、近くの病院(国立滋賀病院)に行く人が
よく利用するみたいです。
26名無しでGO!:2010/07/01(木) 22:06:02 ID:t/RxZKl9O
いつからここはバススレになったんだ?
27名無しでGO!:2010/07/01(木) 22:34:45 ID:S8KK/c4H0
鐵と書いてバスと読む
28名無しでGO!:2010/07/02(金) 08:29:07 ID:lhdSXoms0
弟子屈のバスヲタクChatamaの影響だろ
29名無しでGO!:2010/07/02(金) 15:34:21 ID:FjRlWCe8P
八日市はJR一本じゃ行けないし、ましてや国立滋賀病院は近江鉄道の駅からも離れてる。
名神ハイウェイバスの利用を見込んで病院を建てたんだろうか。

八日市の隣の百済寺バス停の近くにも近江温泉病院があるけど、ここも名神ハイウェイバスの
利用を見込んだっぽいな。
30名無しでGO!:2010/07/02(金) 18:57:51 ID:i3GBFWTUO
名神のあのあたりで事故ると滋賀病院に運び込まれそうだw
31名無しでGO!:2010/07/02(金) 20:34:29 ID:5VkOf2D70
[[東京都交通局10-300形電車]]
10-450F以外は出典ないからタグ貼らなくても差し戻し
32名無しでGO!:2010/07/02(金) 21:44:28 ID:VqMnU4tXP
                                                               
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■             
  ■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■            
  ■■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■            
  ■■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■             
  ■■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■            
  ■■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■            
  ■■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■           
  ■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■             
  ■■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■          
  ■■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■           
  ■■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■            
  ■■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■            
  ■■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■           
  ■■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■            
  ■■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■            
  ■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■           
  ■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■           
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■           
                                                               
33名無しでGO!:2010/07/02(金) 21:46:30 ID:VqMnU4tXP
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★           こちらへ移動してください            ★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★        Wikipediaと鉄道ヲタ PS29形パンタ         ★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★ http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1277600615/  ★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★.
34名無しでGO!:2010/07/03(土) 02:51:09 ID:vmW5NIkD0
また自分のスレを使え厨か…


ところで前スレ>>575,578
菊は「Renfeの改軌計画なんて聞いた事ない」って言ってるけど[[スペインの鉄道]]には
初版(enからの翻訳)から「標準軌への改軌」と書いてある罠。

JR北海道が改軌するとかカナダ、アメリカが改軌とかの妄想垂れてる厨に聞く耳持つ必要はない
とは思うが、例によって菊の暴走だな。
35わだらん ◆WpsF3VMtwc :2010/07/03(土) 08:19:57 ID:WsZdmskx0
誰かさんが自分の思い込みで編集するから、無能な要出典厨が沸きおったがな。
困ったものだ。
36K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/03(土) 08:32:03 ID:r8brl+KD0
>>34
英語版もフランス語版もそんな記述はあるけど、出典が見当たらない。
因みにスペイン語版ではそのような記述はない。
37K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/03(土) 09:05:14 ID:r8brl+KD0
>>35
申し訳ありません…。
38名無しでGO!:2010/07/03(土) 12:35:26 ID:YHrPmO2eO
E26氏は鉄道とバスのどっちがメインなんだ?
39名無しでGO!:2010/07/03(土) 12:40:21 ID:dwOP2n+D0
>>34
> JR北海道が改軌するとか

アイヌ人Chatamaはこういうやつはブロックにしないんだな
40名無しでGO!:2010/07/03(土) 12:50:10 ID:YVsvjDQ5P
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
41名無しでGO!:2010/07/03(土) 12:52:12 ID:YVsvjDQ5P
                    _________________                  
                    |                         |                  
                    | SIMAMURA ALL STARS LIVE in 2ch |                 
   ☆      ピコピコ      .|__________________.|                 
        ☆   コロン                                                
      ______              
       \|        (___
 ♪  (~)   |\            `ヽ、   デケデケ     ♪        ♪
   γ⌒ヽ | \       ♪      \     ☆    (~)        ♪
   {i:i:i:i:i:i:} |   \              〉 ♪  ヽ γ´⌒`ヽ 
   ( ´・ω) | ♪  \          /  =≡= {i:i:i:i:i:i:i:i:}   ☆   (~)    ♪
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (~) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ    / 〃(`・ω・´)     / .γ⌒`ヽ∬
 ‖( 匚_____γ⌒ヽー―ーrー´ 〆q ┌\と\と.ヾ .∈≡∋ {i:i:i:i:i:i:i:i:.|⊂
  〓〓UU ‖    {i:i:i:i:i:i:i}   .||     ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||   (´・ω・`‖ヘ  ボンボン ☆
 ‖    ‖. ‖)   ( ´・3┓   ||      || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||    |  ( ‖ )   ボンボン  ♪
        ◎    l  つ.|‡   ◎   ./|\人 _.ノノ _||_ /|\.  |  .つ‖(
              ヽ  .| ¶.@   ♪     ドムドム.            (__ (_ ∬ )
                UU .し′            ダダダタ!          ⌒†⌒
  ☆     ☆        ブ-ブ-    ♪         ♪  ☆                    
                                                              
42名無しでGO!:2010/07/03(土) 12:53:24 ID:YVsvjDQ5P
×mue出場見合わせ.   

原因1:某所に無断で盗撮画像を投稿したバカ1匹発見・安全確保のため
原因2:某SNSに俺の見たまま書き込んだアホ1匹発見・安全確保のため(誹謗中傷)
原因3:ミネル祭り開催(2010-5-22・9:00時点)・関連サイトにて盗撮画像発見(2010-5-23・10:00時点)・関連サイトにて盗撮動画発見((2010-5-24・8:00時点)安全確保のため
原因4:当方への誹謗中傷メール受信(2010-5-22・10:30時点)・安全確保のため
原因5:当方への誹謗中傷メール受信(2010-5-23・16:30時点)・安全確保のため

制裁措置:出場延期、学生に撮れない時間に変更(定期試験等の早帰りも調査の上考慮)
出場予定日:2011年11月初旬以降

その間、大ネタは一切無し。以上
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
43名無しでGO!:2010/07/03(土) 13:00:13 ID:YVsvjDQ5P
.....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、                        
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..                     
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、                  
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .           
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...               
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、           
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬       
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア       
44名無しでGO!:2010/07/03(土) 13:01:15 ID:YVsvjDQ5P
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
                          .
                                                
45名無しでGO!:2010/07/03(土) 14:09:06 ID:P2qBu54o0
>>34
それは「改軌を検討」だよ。
高速新線は標準軌で建設することにしたから、
それに乗り入れる区間を標準軌に改軌する検討をしている。
マドリード-トレドとかは標準軌に改軌したよね。
でも、スペインの広軌ネットワークすべてを改軌するという話ではない。
http://www.railway-technology.com/features/feature1097/
とかを読んでも、高速新線関連で改軌を検討しているとしか書いてない。
[[改軌]]では全線の改軌が決定して、着工しているかのように書いていたから、
出典に明らかに欠けていて、それを差し戻すのは妥当。
46名無しでGO!:2010/07/03(土) 14:10:42 ID:RF96ocxV0
このスレまだ荒らされてんの?
47名無しでGO!:2010/07/03(土) 15:33:51 ID:dwOP2n+D0
Wikipedia終了のお知らせ
48名無しでGO!:2010/07/03(土) 20:35:24 ID:ksfUQF460
>>46
第1(第2ではないw)反抗期をようやく迎えたリア厨なんだろ。
住人の合意をとりつけることもしないくせに、意見が通らないとなりふり構わず暴れる精神年齢推定3歳www

淡々と報告の準備でもしましょうかね。
49E26 ◆KTm3o1p2AQcj :2010/07/03(土) 22:08:09 ID:p0qpcvoN0
>>38
どっちか選べといわれたらバスにすると思います。
50名無しでGO!:2010/07/04(日) 08:39:56 ID:Eo592T4F0
規制させりゃいいんじゃね?
51名無しでGO!:2010/07/04(日) 10:35:42 ID:R6bZiQcj0
[[東京都交通局10-300形電車]]
10-480Fも10両化したのに編成表に反映されてない
52わだらん ◆WpsF3VMtwc :2010/07/04(日) 10:46:54 ID:6IHa1Zag0
>>37
謝ってくれなくていいから、あの無能な要出典厨を出入り禁止にしておくれ。
53名無しでGO!:2010/07/04(日) 11:32:35 ID:LjGNysJH0
木久扇、朝から精出してるな
54名無しでGO!:2010/07/04(日) 11:41:27 ID:TZDx2TpY0
>>52
> 無能な要出典厨

アイヌChatamaと朝鮮人準特橋本のことか
55名無しでGO!:2010/07/04(日) 11:46:12 ID:76r1BaAf0
>>51
出典がないんだから反映されなくて当たり前。
Wikipediaは見たまま情報じゃないと何度言えば(ry

>>菊
[[東急8090系電車]]に要検証タグは不要だろ
出典も何もないんだから
56K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/04(日) 12:02:11 ID:m1w6WxPv0
>>52
[[利用者:W0746203-1]]ねぇ…。
Tan28なるユーザの過剰装飾をズバッと戻したり、
駅記事で必要のない停車列車のダイヤについての言及を除去したりする
有用な面もありますからねぇ。ただし、今度新快速みたいな事をやったら
容赦はしません。

あ、メルマガ楽しく拝読しました。

>>53
SANNET可変IPが午前中から調子に乗っているからねぇ。
単純差し戻しを何度も繰り返すと編集合戦と判断されるから
{{要検証範囲}}追加。

>>51
つ「検証可能性」
57名無しでGO!:2010/07/04(日) 12:36:14 ID:LjGNysJH0
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=prev&oldid=32553396

お前のメモ張じゃないつーの。確認してから書き込め。
58名無しでGO!:2010/07/04(日) 12:53:50 ID:dB2TFxG/0
[[利用者:Kuha455405]]
パクリを指摘されて活動更生宣言しておきながら、IPで活動継続かい?呆れた奴だ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/111.233.192.169
59名無しでGO!:2010/07/04(日) 13:37:58 ID:ljCjFM9A0
>>56
> 容赦はしません。

やはりウイキは巨大掲示板だな
60名無しでGO!:2010/07/04(日) 13:42:38 ID:df9dOb0R0
>>56
1位獲得おめでとうございます



ttp://www.vote5.net/kitchen/htm/1270492605
61K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/04(日) 16:13:07 ID:m1w6WxPv0
>>60
そこで「SANNET可変IP」作ろうとしたらアクセス規制w
私でなくもっと悪質なのに投票しろってのw
62名無しでGO!:2010/07/04(日) 17:28:45 ID:df9dOb0R0
>>61
そこはIP叩きはしたらいけないサイトなんだよ
どういう事情があっても
63名無しでGO!:2010/07/05(月) 10:21:13 ID:vmYMcHmVO
[[北八王子駅]]

ひたトレ復活?
64名無しでGO!:2010/07/05(月) 10:46:00 ID:DAUwvKLO0
サ−バーエラー…
65名無しでGO!:2010/07/05(月) 20:13:30 ID:LMo7RrJtO
新快速に関しては和田乱が蛇足書いて混乱させてるだけだろうが。
あんな追記をするんなら駅弁と大してレベルが変わらないなw
66 【jnr:45】 :2010/07/05(月) 21:12:04 ID:vE3tnSyj0 BE:290020043-2BP(580) 株優プチ(train)
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
規制明け〜

>>54
人が規制食らってる間に、すき放題言ってやがるなw
67名無しでGO!:2010/07/05(月) 22:14:11 ID:RO0bzgxZ0
ひたトレは記事書く前にやることがあるだろ。クズが。
68K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/05(月) 23:56:00 ID:iYHQMBSb0
[[118.20.234.80]]
もしかして[[利用者:出々吾壱]]氏?
69名無しでGO!:2010/07/06(火) 00:07:17 ID:TKsqut6MP
                    _________________                  
                    |                         |                  
                    | SIMAMURA ALL STARS LIVE in 2ch |                 
   ☆      ピコピコ      .|__________________.|                 
        ☆   コロン                                                
      ______              
       \|        (___
 ♪  (~)   |\            `ヽ、   デケデケ     ♪        ♪
   γ⌒ヽ | \       ♪      \     ☆    (~)        ♪
   {i:i:i:i:i:i:} |   \              〉 ♪  ヽ γ´⌒`ヽ 
   ( ´・ω) | ♪  \          /  =≡= {i:i:i:i:i:i:i:i:}   ☆   (~)    ♪
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (~) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ    / 〃(`・ω・´)     / .γ⌒`ヽ∬
 ‖( 匚_____γ⌒ヽー―ーrー´ 〆q ┌\と\と.ヾ .∈≡∋ {i:i:i:i:i:i:i:i:.|⊂
  〓〓UU ‖    {i:i:i:i:i:i:i}   .||     ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||   (´・ω・`‖ヘ  ボンボン ☆
 ‖    ‖. ‖)   ( ´・3┓   ||      || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||    |  ( ‖ )   ボンボン  ♪
        ◎    l  つ.|‡   ◎   ./|\人 _.ノノ _||_ /|\.  |  .つ‖(
              ヽ  .| ¶.@   ♪     ドムドム.            (__ (_ ∬ )
                UU .し′            ダダダタ!          ⌒†⌒
  ☆     ☆        ブ-ブ-    ♪         ♪  ☆                    
                                                              
70名無しでGO!:2010/07/06(火) 00:10:51 ID:TKsqut6MP
            | セ ク ト   ミ:::|                                    
           ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/                                    
            ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ                                   
            |ヽ二/  \二/  ∂>                                  
       二二二/.  ハ - −ハ   |_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
      ,/    |  ヽ/ヽ/\_ノ  / < 財務せいや〜、ゲキョゲキョキンマンコ〜           
     ,/ ∧_∧\、 ヽ二二/ヽ /  \_________________         
    _.,/  (´∀` ) \i ___ /                                      
   |/,,,,,へ ⊂ ヽ .// /   ノ/ | |                                       
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|                                       
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|____________                   .
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,[|
 ._|]:::::::::::::::::::[二二il:]    ,-―-、 | 騒 禍 商 会 No 774 . [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |  |.           /,  ̄ヽ | {|   トコトコトコ
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/  )))))
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄  ゞ_ノ  ̄
    ____∧_________________    |
    | 学会員の皆様。毎度おなじみの財務の集金でございます。
    | キンマンコ先生のノーベル平和賞のため有り金全部差し出しなさい。
    |__________________________
71名無しでGO!:2010/07/06(火) 00:25:50 ID:TKsqut6MP
     _,.=三三三三ミ、               -=-::.                             
    ,.=三三三三三三ミL        /       \:\                           
  /三三三三彡彡==fミミヽ     |   カ ル ト  ミ:::|                          
  {三ミr'"        ミ三》   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/                         
  l三ミl   Maoism   ミミリ   ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ                         
  ',三ソ 彡=、─=_へ ?ミソ    |ヽ二/  \二/  ∂                           
  r、7={.イ◎`:}¨{'´◎?}¨リ7    /.  ハ - −ハ   |_/                           
  ヽi  l - ̄/l lヽ、二ノ }j     |  ヽ/__\_ノ   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               
   lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ     \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /  < おちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
   \、  ヽト‐=‐ァ/ヽ /       \ilヽ::::ノ丿_ /    \_____               
.     \ ilヽ::::ノ丿_/        /しw/ノ ( ,人)                             
       /しw/ノ ( ,人)       (  ∪゚  ゚|  |                             
       (  ∪゚  ゚|  |         \ \__,. |  ⊂llll                          
       \ \__, |  ⊂llll        \_つ ⊂llll                           
         \_つ ⊂llll         (  ノ  ノ.                
         (  ノ  ノ            | (__人_) \
         | (__人_) \          |   |   \ ヽ
         |   |   \ ヽ         |  )    |   )
         |  )    |   )
72名無しでGO!:2010/07/06(火) 20:33:43 ID:ORx7lJa00
また ひたトレ か
73K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/06(火) 20:46:25 ID:C0njaOba0
末尾Pではなぁ…。
この意地の悪さ、SANNET可変IPにも共通する。
74 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/07/06(火) 20:52:06 ID:i7V4s84a0 BE:362525235-2BP(580) 株優プチ(train)
IRCチャット(#Wikipedia-ja-railfan、文字コード:UTF-8)
http://webchat.freenode.net/?channels=Wikipedia-ja-railfan

再告知です。皆様遊びに来てくださいませ。
75名無しでGO!:2010/07/07(水) 00:57:52 ID:7kzmXFrRO
>>67
記事書く前ではなく「管理作業やる前」じゃね

>>73
どうせ荒らしてるのはSANNETだろw
でも、末尾Pはp2だけど、どういうことを意味するんだい?
76名無しでGO!:2010/07/07(水) 01:13:04 ID:8O6V3ufHO
p2でここに書き込むのは√とひたトレくらい
77名無しでGO!:2010/07/07(水) 01:17:09 ID:y7NUGrvkP
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★           こちらへ移動してください            ★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★        Wikipediaと鉄道ヲタ PS29形パンタ         ★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★ http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1277600615/  ★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★.
78名無しでGO!:2010/07/07(水) 01:26:29 ID:7kzmXFrRO
ひたトレは2chでは謹慎中じゃね?最近書き込み見ないし
79名無しでGO!:2010/07/07(水) 06:39:51 ID:y7NUGrvkP
死ね死ねばいいのに死ねばいいのにシネシネシネシネ死んで死んでキチガイキチガイ死ぬべきキチガイキチガイ死ぬべき
キチガイキチガイ気違い気違いきちがいきちがい基地外基地外犯罪者犯罪者前科者前科者痴呆痴呆白痴白痴
鬼畜鬼畜しねばいいのにしねばいいのにシンジマエシンジマエシンジマエシンジマエ死んじまえ死んじまえ犯罪者
しんじまえしんじまえ死んじゃえ死んじゃえしんじゃえしんじゃえシンジャエシンジャエシンジャエシンジャエキチガイキチガイ死ぬべき
自殺しろ自殺しろ自殺して自殺して死んだらいい死んだらいい死んだらええ死んだらええ死ぬべきキチガイキチガイ死ぬべき
死んだ方がいい死んだ方がいい死んだ方がええ死んだ方がええ死んだほうがいい死んだほうがいい
死ね死ねばいいのに死ねばいいのにシネシネシネシネ死んで死んでキチガイキチガイ死ぬべきキチガイキチガイ死ぬべき
キチガイキチガイ気違い気違いきちがいきちがい基地外基地外犯罪者犯罪者前科者前科者痴呆痴呆白痴白痴
鬼畜鬼畜しねばいいのにしねばいいのにシンジマエシンジマエシンジマエシンジマエ死んじまえ死んじまえ
しんじまえしんじまえ死んじゃえ死んじゃえしんじゃえしんじゃえシンジャエシンジャエシンジャエシンジャエキチガイキチガイ死ぬべき
自殺しろ自殺しろ自殺して自殺して死んだらいい死んだらいい死んだらええ死んだらええ死ぬべきキチガイキチガイ死ぬべき
死んだ方がいい死んだ方がいい死んだ方がええ死んだ方がええ死んだほうがいい死んだほうがいい
死ね死ねばいいのに死ねばいいのにシネシネシネシネ死んで死んでキチガイキチガイ死ぬべきキチガイキチガイ死ぬべき
キチガイキチガイ気違い気違いきちがいきちがい基地外基地外犯罪者犯罪者前科者前科者痴呆痴呆白痴白痴
鬼畜鬼畜しねばいいのにしねばいいのにシンジマエシンジマエシンジマエシンジマエ死んじまえ死んじまえ
しんじまえしんじまえ死んじゃえ死んじゃえしんじゃえしんじゃえシンジャエシンジャエシンジャエシンジャエ
自殺しろ自殺しろ自殺して自殺して死んだらいい死んだらいい死んだらええ死んだらええ死ぬべき
死んだ方がいい死んだ方がいい死んだ方がええ死んだ方がええ死んだほうがいい死んだほうがいい
死ね死ねばいいのに死ねばいいのにシネシネシネシネ死んで死んでキチガイキチガイ死ぬべきキチガイキチ
キチガイキチガイ気違い気違いきちがいきちがい基地外基地外犯罪者犯罪者前科者前科者痴呆痴呆白痴白痴
80名無しでGO!:2010/07/07(水) 09:56:53 ID:GTZCkACY0
>>73>>75
その投票サイトでさっさつなどと書いてたり
南海社長の名を騙って荒らしていたのもSANNETだよ
81K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/07(水) 18:32:42 ID:ZFk6fXOp0
[[秋山駅#ゆかりのある有名人]]
こんな下らない記述が3年以上も放置されていたとは…。
82名無しでGO!:2010/07/08(木) 02:28:50 ID:WuUdJ0CpP
.:.:.:.:.:||             |:::::::::::::::::::::::::::::ヽ | |.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:||             |从八从从从川| | |.:.:.:.:.:.:.:  折伏に来た、お友達も一緒
.:.:.:.:.:||   / ̄ ̄ ゙̄ヽ.   |〇) (〇 )ヽ从 | |.:.:.:.:.:.:.:  部員訪問
.:.:.:.:.:||  /        ヽ. :|(_人__.)    |l||..| |.:.:.:.:.:.:.:  本部幹部会の中継
.:.:.:.:.:||. /             ヽ. | `⌒´     ./ . | |.:.:.:.:.:.:.:  選挙の手伝い
.:.:.:.:.:||. |             i:..|ゝ ー   __.ノ  | |.:.:.:.:.:.:.:  公布部員の申込書持ってきた
.:.:.:.:.:|| ヽ、________.ノ |/.      ノ {⌒ヽ| |.:.:.:.:.:.:.:  さあ信心しなさい功徳があるよ福運あるよ
.:.:.:.:.:||  /       ヽ  | ゙ーー─" ヽ  . | |.:.:.:.:.:.:.:  断ったら仏罰な!
.:.:.:.:.:||  /    /   ノ   | .,、.    `| ....| |.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:|| /   /   /┌┐..| _   _ .イ  |_|.:.:.:.:.:.:.:                
.:.:.:.:.:|| /    {  //ーつ、. .|         .}  Hi  ガチャ
.:.:.:.:.:||/    i  .! /ー-“┘ |          } .| |.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:||             |:::::::::::::::::::::::::::::ヽ | |.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:||             |从八从从从川| | |.:.:.:.:.:.:.:  折伏に来た、お友達も一緒
.:.:.:.:.:||   / ̄ ̄ ゙̄ヽ.   |〇) (〇 )ヽ从 | |.:.:.:.:.:.:.:  部員訪問
.:.:.:.:.:||  /        ヽ. :|(_人__.)    |l||..| |.:.:.:.:.:.:.:  本部幹部会の中継
.:.:.:.:.:||. /             ヽ. | `⌒´     ./ . | |.:.:.:.:.:.:.:  選挙の手伝い      
.:.:.:.:.:||. |             i:..|ゝ ー   __.ノ  | |.:.:.:.:.:.:.:  公布部員の申込書持ってきた          
.:.:.:.:.:|| ヽ、________.ノ |/.      ノ {⌒ヽ| |.:.:.:.:.:.:.:  さあ信心しなさい功徳があるよ福運あるよ
.:.:.:.:.:||  /       ヽ  | ゙ーー─" ヽ  . | |.:.:.:.:.:.:.:  断ったら仏罰な!
83名無しでGO!:2010/07/08(木) 02:32:21 ID:WuUdJ0CpP
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。。°°゜゜。。°°゜゜。
84名無しでGO!:2010/07/08(木) 22:27:53 ID:CAQF2Al+0
[[特別:長いページ]]のベスト50に君臨する[[国鉄60系客車の新旧番号対照]]
単なるデータベースじゃん。
85名無しでGO!:2010/07/09(金) 12:27:19 ID:7o9ZjF1AO
[[一畑電車]]
「バタデン」なんて呼び方は聞いたことないんだが。
86名無しでGO!:2010/07/09(金) 12:52:57 ID:15jDpTOV0
だったらさっさと消す、よろし
87名無しでGO!:2010/07/09(金) 19:52:16 ID:zriaAJ2n0
Kone最近ここにきていないよな。
88 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/07/09(金) 20:06:40 ID:uqwc71eW0
>>87
うーん。
規制食らってるのかなあ。
IRCにも来てないし。どっちかといえば来てほしいなあ。
89名無しでGO!:2010/07/09(金) 21:13:43 ID:eEy2lc2c0
>>85
[[RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語]]
という公開中の映画で「バタデン」と言っている。
あんたが無知なだけw
90名無しでGO!:2010/07/09(金) 21:25:44 ID:XxpDnH9w0
>>89
気持ち悪いレスだな
91名無しでGO!:2010/07/09(金) 23:13:21 ID:1v2/3pxGP
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
°°゜゜。。°°゜゜。。°°゜゜。。
92名無しでGO!:2010/07/09(金) 23:17:09 ID:1v2/3pxGP
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆
★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*☆★*.
93名無しでGO!:2010/07/09(金) 23:48:58 ID:cLlah6KR0
>>85
会社としても公認の呼び方らしいぞ。
今年の春先くらいに「バタデン・スタンプラリー」というのをやっていたような気がする。
94名無しでGO!:2010/07/09(金) 23:59:08 ID:bi6gPp7QO
>>88
ひたトレ君が釧路に行くらしい
http://ameblo.jp/tc651/entry-10582076670.html
ブログにコメ書いたら本人も気づくんじゃね?
95名無しでGO!:2010/07/10(土) 00:22:19 ID:KuwAZQZZ0
>>93
でも、誰もそんな名前で呼んでいない。

あれは「(いちばた)でんしゃ」だよ。
96名無しでGO!:2010/07/10(土) 00:24:25 ID:v5H+vSx70
なんかこんなのがあった。
http://www.ichibata.co.jp/railway/pdf/syaken.pdf
これから「バタデン」を広めようとしているのかもしれん。
97K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/10(土) 07:08:24 ID:L2UXzdOf0
『RAILWAYS』の仮題は『BATADEN』だった。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:03:50 ID:yf9kos7MP
あー、恥ずかしいったらありゃしない

[[耳をすませば]]

作中には京王電鉄(作品内で駅の看板には京玉線と表記されているが、
車体側面のロゴは「Keio」となっている)の5000系をモデルにした電車が
登場する。しかし実際には5000系は片開き式の扉であるが、両開き式と
なっていたり、一部には6000系と5000系が混ざったような電車(前面は
5000系、側面6000系)が出てくる。また側面のみで前面は出ないが前述の
混合した6000系ではなく純粋な6000系も登場する。作中の電車は全て
アイボリーに赤いラインの塗装であるが、2002年より現在のピンクと
青の塗装に変更され、旧塗装であるアイボリーに赤いラインの電車は
既に見られなくなっている。また、5000系は映画が公開された 1995年
当時には既に本線運用から撤退しており、翌年の1996年に全廃されている。
6000系も2010年度限りでの全廃が決定しており、モデルとなった電車は
近い将来京王線から姿を消すことになる。
ちなみに、京王百貨店も劇中に登場する。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:15:34 ID:o528Lix90
>>98
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%80%B3%E3%82%92%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%81%B0&diff=32977492&oldid=32975327
これお前か?
要約欄にくだらんこと書かずに、独自研究の排除とだけ書けばいいんだよ。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:28:33 ID:yf9kos7MP
あの節全部が独自研究の固まりだから、京王の部分だけ独自研究を理由に
削除したのでは「そこだけ何で削除した」とか言われかねんし。

なんも考え無しに削除してるとでも思われるのは心外だ

文句あるなら暴言を理由とした投稿ブロック依頼でもどうぞ〜♪
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:35:18 ID:Wl5wuEzd0
独自研究を認めない姿勢を改めない限り、ウィキはいずれ崩壊するよ

活字離れで文献となる書物もかなり減ってきてるのに
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:04:35 ID:9xAm3X8R0
>>101

> 活字離れで文献となる書物もかなり減ってきてるのに

でけえ釣り針ですな(失笑
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:08:40 ID:o528Lix90
>>100
だったら、その旨を明確に書けばいいだろ。
くだらん挑発すんな。
ったくP持ちは録なのがいない。
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:17:15 ID:yf9kos7MP
あー分かりました今度から気をつけるから、それ以上突っかからんでくれ

大体、俺の削除間違ってるなら編集すりゃいいんだし、しないってことは
削除自体は認めてくれてんでしょうが、そっちも
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:29:42 ID:gFJ8Qppg0
4御大は最近話題ないなぁ。

出々氏は最近編集自体止めているし。
働け氏は移動するのはいいけどリンク元直していないし…。リンク元の直し方知らないとは思うがな。
あとあの御大はどう言う訳か「登場」とか擬人化表現を好む傾向あるよね。
原理主義者のわりにはこういった擬人化表現好むのね…。<働け御大
「登場」を使うなとか元管理者のSphl氏とか言ってるんだけどね…(Kone氏あたりも言っていた気がする)。
106K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/10(土) 18:44:43 ID:L2UXzdOf0
>>105
出々氏ならIP[[118.20.234.80]]で活動してまっせ。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:32:35 ID:k6ftIrB10
>>105
あとは働け御大は連続投稿が多いな。
誰か注意すべきと思うが…。
Kone氏あたりが一言言えばいいと思うが…。
ただ原理主義者だから自分の思い通りの本文でないとすぐに差し戻す癖あるからなぁ。
永尾氏とのやり取り見てそう感じたよ。

そういや働け御大とKone氏が直接話したことって意外にも1回もなかったね。
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:35:15 ID:k6ftIrB10
訂正
×ただ原理主義者だから自分の思い通りの本文でないとすぐに差し戻す癖あるからなぁ。
○ただ原理主義者だから自分の思い通りの本文でないとすぐに自分の編集した版に差し戻す癖あるからなぁ。
だいたい間違いが多いというのならその間違いをノートで書くべきだろ?
そのあたりに頭の固さあるんだよな。あのおっさん。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:43:56 ID:tMp8mGUu0
ゆりのき橋が{{要出典}}消しまくっている件について。
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:59:25 ID:ZGoD7Y970
↑鉄道趣味?
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:21:16 ID:ZGoD7Y970
木久さん、朝から草刈りご苦労様です
112K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/11(日) 08:34:18 ID:NQzi+yTp0
>>111
草刈りと言えば、夜中に路線記事を中心に手掛けるあの人がいるじゃないの…。
Kone氏並の大ベテランだけど草刈りに徹する人が。

[[利用者‐会話:210.#和暦、Jdateテンプレート]]
> 日付なんて、ただ「西暦年(和暦年)○月○日」と書けばよいだけです。テンプレートを使う必要はないと考えています。
私は[[西武6000系電車]]で{{Jdate}}のバグに巻き込まれてからは一切使っていないが、
210.氏はそんな理由で使わないのか…。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:18:07 ID:tuhLt//j0
テンプレといえば
[[Template:Railway track layouts]]
こんなの要らない
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:14:45 ID:tPvZyeOUO
それより自称百科事典の巨大掲示板に毎日張り付いてる奴らの気が知れん
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:54:17 ID:/DFNORe60
{{Jdate}}も{{和暦}}も、そんなに使いたくなかったら廃止提案でも出せばいいのに、
「他の記事で使ってないから」とか「以前バグがあった」とか、その程度の理由だもね。
テンプレが存在してる以上、それだけを除去するような編集は咎められて当然ではある。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:35:21 ID:Y270nj/d0
Tan28ようやくブロックか
117軽壱 ◆HYREhGioY2 :2010/07/11(日) 23:02:17 ID:+t4STVu40
呼ばれて飛び出てじゃじゃ…(ry
>>84
はい、そうです。
そういえば、以前も単なるデータベースだから削除しろとかいう話があったなあ。
本体記事の可読性確保のために、データベース部分を分離しているだけなんだが。

>>88
ただ単に、本スレ争いのGDGDさに辟易してただけです。はい。
118名無しでGO!:2010/07/12(月) 03:44:11 ID:05Bk4HKV0
そして、ひたトレも公式に復活した模様w

623 名前:Tc651 ◆Hitachi3bQ [sage] 投稿日:2010/07/11(日) 13:28:21 ID:hEgLYhVFP ?PLT(12000)
稚内は先週(木)の時点で20枚となり、既に通販打ち切り。
なので昨日、連絡した上南稚内に現金書留送付したよ。
119名無しでGO!:2010/07/12(月) 10:30:05 ID:JR+zV+0k0
ひたトレとIchii-yaはまず管理作業撤退宣言と会話ページの未回答質問に回答しろ。
120名無しでGO!:2010/07/12(月) 11:07:37 ID:zgKtBJ+h0
個人的にはひたトレには前みたいにガンガン活動してほしい
そして自爆して長期ブロックになるのがベスト
121名無しでGO!:2010/07/12(月) 11:44:22 ID:cB4uzP/E0
俺は手間がかからない活動している分にはかまわんけどな<ひたトレ。

とりあえず管理系業務には手を出さないでほしい。
122名無しでGO!:2010/07/12(月) 17:21:07 ID:/rQ38WCg0
男に赤緑色盲が多いと言うが、なんで変な色彩使うのが多いんだ?
123名無しでGO!:2010/07/12(月) 20:06:10 ID:QlB314VXP
>>119
ひたトレは利用者ページに管理撤退宣言してるようなもんだけどな
124名無しでGO!:2010/07/12(月) 20:17:54 ID:QWe56alD0
P付きは√先生と…
125名無しでGO!:2010/07/12(月) 21:01:46 ID:VbWTASIh0
>>124
ひたとれ・あな
アホばっか
126名無しでGO!:2010/07/12(月) 23:28:08 ID:QlB314VXP
>>119
IDがJRだww
127名無しでGO!:2010/07/13(火) 01:13:46 ID:72f8JdMy0
ひたトレ(笑)
128名無しでGO!:2010/07/13(火) 02:19:30 ID:PjNvfzA00
>>109-110
その削除、[[京成上野駅]]と[[成田空港駅]]で差し戻し喰らっていたよ。

>>84
>>117
[[東急8500系電車/編成表]]もデータベースなんじゃないかな?
矢口氏作成だけど。
129名無しでGO!:2010/07/13(火) 02:56:47 ID:PjNvfzA00
そういや永尾信幸氏もここに来ていないね。
働け御大(ただし原理主義者だが)との対決もまた見たいけどね。
Kone氏がどっちに付くか気になるけどさ。
130名無しでGO!:2010/07/13(火) 08:19:40 ID:apwsC9IjP




















131名無しでGO!:2010/07/13(火) 08:25:21 ID:apwsC9IjP
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□
▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆▼□☆□▼☆
132名無しでGO!:2010/07/13(火) 10:09:12 ID:CSYth1pn0
Kiku-Zou氏ね
133名無しでGO!:2010/07/13(火) 10:32:47 ID:1bOar4vD0
>>132
LTA:SANNET乙
134名無しでGO!:2010/07/13(火) 12:10:34 ID:M98ZOumb0
>>128
まぁデータベースっしょw
135名無しでGO!:2010/07/13(火) 12:16:30 ID:Zn/ocla+0
ちよりんごが鉄記事で修正しているな>[[川口元郷駅]]
こいつは鉄に出入り禁止にできないのか。胸ポン悪い
136K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/13(火) 12:17:37 ID:AiCIXtqO0
[[ノート:JR東日本E259系電車]]
IP氏の空港画像を除去していた理由には呆れるばかり。
137名無しでGO!:2010/07/13(火) 14:03:05 ID:Uhr5J8gBP
どっちもどっちという言い分な気がする

それと成田空港の画像ってんだから、他のもっと成田空港だと
分かるのにしたら良いのでは?ショボすぎる画像貼っても分かり辛い
滑走路と飛行機だけじゃ、説明いれなきゃどこの空港か分からん。
138名無しでGO!:2010/07/13(火) 14:14:29 ID:M98ZOumb0
[[阪和電気鉄道の車両‎]]

所々「〜と推測される」ってあるけど、執筆者の推測入れるのは百科事典にあるまじき行為じゃないんかい?
だれか知らないケドね。
139名無しでGO!:2010/07/13(火) 14:39:38 ID:Zn/ocla+0
>>138
{{要出典}}貼りまくってそのうち削除する
140名無しでGO!:2010/07/13(火) 21:26:17 ID:hNun6bKG0
>>129
103系の増備が20年も続いたことは異常事態または極度の無為無策、と国鉄に呆れるのが大多数の鉄ヲタの感覚だろう。
201系が中途半端でアンバランスなスペックの車両になってしまったことも、それなりに知られているだろう。

そこで、更に大手私鉄との技術比較で問題点列記を試み、国鉄当局の怠慢を指摘するのが働け氏、
それらを「肝心の電力事情がアレで、対して実用スペックを検証すれば充足されていたからあれで良かったんです。
運用を考慮せず額面のスペックのみで比較するのはアンフェアです」
と、とにかく押し返してしまうのが永尾氏。
その事情差し引いても、質的改善が不十分なまま、正統な代替車と言える車両が205系まで20年以上出現しなかったことは
余りに異常だったんじゃないか、という考え方すら認めないのは、永尾氏の103系原理主義者たる恐ろしいところだが。

永尾氏の頑なさにKone氏はさっさと匙を投げてあの辺の新性能国電の話題からは手を引いてる。
働け氏は正面から相手し続けた挙げ句くたびれてしまったようだ。
141軽壱 ◆HYREhGioY2 :2010/07/13(火) 21:40:02 ID:LTnxajtT0
>>140
いや、ただ単に103系が嫌いなだけなんですけどね。
自称「103系を撲滅する会会長」であります(会員はいませんが)。
高校時代に、103系の寒さや騒々しさに辟易してたんで・・・
わがNゲージコレクションでも、103系は極端に少ないです(数えられる程度)。
142E26 ◆KTm3o1p2AQcj :2010/07/13(火) 23:39:30 ID:hCt/5N1X0
>>137
上空から撮影した成田空港の画像があれば、絶対それにしたいんですが。

>>141
えー、お誘いです。IRCにいらっしゃいませんか?^^;
143 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/07/13(火) 23:41:30 ID:UdEWGuy00 BE:435029292-2BP(600)
>>141
Chatamaからもお願いします。
一度IRCでリアルタイムで話したいです。
144永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/14(水) 02:53:15 ID:y7Omfyej0
>>140
押し返しの部分って、まぁ、そんなところかなぁ(笑)
ちなみに201系は103系の後継車だよ。中央線に最初に入ったから駅間が長い所が良いとか訳ワカラン理由を言う人もいるみたいだけど、
電機子チョッパで回生してるわけだし、効率良いのは山手線などの比較的駅間の短い線区。先に中央線に入ったのは101系が置換え時
期だったと言うだけじゃないの?

質的改善として、例えばエアサスじゃないとか、手すりを増やせないのかとか、そういうのならアリと思うんだが、だいたい聞いてると
性能が陳腐化してるのに使い続けたと言う人が多いんでね。
で、例えばピクの6月号の運転士のように、100km/hまでの到達距離が短い方が加速が良いなんてトンチンカンな理論なんかで103系を見るから
遅いとか思うんだろうなぁ。
経済運転とかちょっと見てみたら、低い速度でノッチオフして駅間運転時分が変わらない運転の出来る103系は効率良いんだけどなぁ。
95km/hとか100km/h出なくても、次駅に先に着けば「速い」んじゃないのって思うが、どうも運転士を始め、多くの人が「速度が高く出るほうが
速い」と思ってる節がある。ピクの著者は等加速で加速すると思ってたみたいだから、到達距離が短い=到達時間も短い、だから速いという
理屈だったようだけど。知っての通り電車は等加速運動なんてしてません。(起動時と減速時は等加速で計算するけどね)

ま、室内設備とかは目新しさは無かったってのは俺も思ってるけどねぇ。。。
145永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/14(水) 03:23:53 ID:y7Omfyej0
それとさぁ、「額面のスペックで比較するのがアンフェア」ってのはどうなの???至極当然な意見を言ってると思うんだが。

額面のスペックって加速度●●km/h/sとか定格速度●●km/hとか書いてあるやつだろ?そのスペックを出す為の条件はどうなのって話。
例えば高加速で有名なジェットカーっての。4.5km/h/sの加速度なんだよね。でも、これ定員以上乗ると加速度落ちるって知ってた?
250%なんて乗ったら加速度なんて並(3km/h/s台半ば)の電車。なのに、国鉄の中央や山手線にジェットカーを入れて加速度4.5km/h/sで
走らせてなんて言う方がよっぽどムチャな意見。額面だけ見ても正確に比較が出来ないのよねぇ。

オフブレーキ運転も阪神の普通は梅田−三ノ宮の75分の運転時間のうち22分ほど待避でモーターを休ませてるからね。
仮に山手線などでオフブレーキ運転をすると、主電動機の連続定格を超えての限流値設定はできなくなるから、4.5km/h/sなんて加速度
は出ない。250%で山手線なんかで使ったらオールMなのに103系8M2Tより遅くなるんじゃない?
こういうのをきちんと比較すべきだと言ってるだけなんだけどなぁ。

こっちでこの性能がでたから、あっちでも同じ性能が出せると考えてること自体が比較の方法としては変じゃないかと思うわけで。
スペックを比較すること自体はかまわんが、各社がそのスペックに設定した理由ってのは各社の事情ってのが絡むんだし。

なんか、それを原理主義とか言われてもなぁとは思うが、性能を算出するには、今の鉄道ファンは情報が与えられてないように思う。
各形式の限流値すら調べるのに苦労するからね。限流値の設定値で加速度なんて簡単に変わる事がわかれば額面でなんて言いにくいはずだが・・・・
ま、いいけど(笑)
146永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/14(水) 03:31:57 ID:y7Omfyej0
そういえば、音・・・103系の音。

俺さぁ、大阪でずっと103系に乗っていたし、103系が走る線路の横の公園でよく遊んでたけど、103系の音がうるさいと感じた
ことは無かった。公園で遊んでいてうるさかったのはむしろ113系。
モーター車のところで「ぶーん」ってうなりが聞こえる。あれがうるさかった。

で、たぶんやかましいってのは103系の後期車の甲高いモーターになってからじゃないかと思うんだけど、あれは確かに
うるさそうだ。大阪では地元の東海道線にいたのは3ユニットだけだったので、あまり聞けなかった。
東京は台車振り替えとかで初期車にもこのモーターが使われたりしたからねぇ。
で、そのモーターを装備した103系は確かにやかましいと思うが、それをして103系全体の評価にすることがおかしいなとは感じる。
147名無しでGO!:2010/07/14(水) 06:01:33 ID:KzlnyjoV0
Kiku-Zou氏ね
148名無しでGO!:2010/07/14(水) 07:43:22 ID:lI4CgA5l0
実用スペックと予算で言えば「仕方なかった」とも言える。

しかし、それが同形車両を20年、冷房やATCを積むぐらいの弥縫策で乗客サービス向上は都市部の冷房化に留まるという増備を続け、
代替として開発した201は対極の高コスト車にしてしまった
国鉄の施策のさじ加減が異常であったことのエクスキューズにはならない。

そこには民営化後、東の山下さんが209のような無茶苦茶なコンセプトの車両開発を命じるショック療法に走ったような技術面の意義が感じられない。

もっとも永尾氏に神学論争に持ちこまれた日には、千日手の世界で果てがないから(上の長文でもわかる)、
結果として永尾氏の個人記事になることを許容せざるを得ないとは思うが……
149名無しでGO!:2010/07/14(水) 09:27:29 ID:W3EUDX/N0
Koneさんは中央西線沿線だったよね。

たしかに新守山で優等列車を待避して、その後の上り勾配を轟音を上げるも、ちっとも速度が上がらない103には辟易した。
永尾さんの理屈もわからんじゃないけど、与えている条件が極端すぎる。
そもそも万能な車両なんて存在しないわけで、20年・3000両を何の障害もなくクリアできるわけがない。
150名無しでGO!:2010/07/14(水) 11:15:41 ID:p2YrIhQ60
関連スレ

Wikipediaのキチガイ管理者海獺を解任するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1250096891/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1250096891/6-7
151永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/14(水) 20:29:50 ID:R4Y0kY1W0
>>149
>ちっとも速度が上がらない
10‰勾配が500mほど続くのかな?そりゃ速度はあがらんだろう。
でさ、何(どの形式)だったら上がるの?
101系は論外だし、当時中央西線を走って居た113系は限流値350Aだから、103系より加速は悪いんだが。
結局、ピクの運転士同様、ある一定の距離で高い速度になったから速いと思ってるんじゃないの?

その速度に113系がなった時には、103系はまだその速度に達してないけど、距離は先を走ってる。
駅間の速さとかを見るには列車の速度が何キロになったかじゃなく、何秒で何メートル進んでるかを見ないと比較出来ないよ。

そうやって考えていくと(というか、これが実際の運転曲線の一部になるが)かなり駅間が長いとか、最高速度を要求される
とか、途中に制限があって再力行があるとかで無い限りは、速度が出て無くても103系って駅間時分はそこそこ速いのよ。
90km/hでノッチオフの103系と100km/hでノッチオフの113系、MT比や乗車効率が同じで2000m先の地点を通過するのが
どちらが先かと言えば103系。だから90km/hしか出ないからと103系が遅いとは一概に言えないわけよ。

まぁ運転士でも勘違いするんだから仕方ないかとも思うが、こういうのがわかればなぜ103なんか続けて作ったのかも見えてくるかも
152名無しでGO!:2010/07/14(水) 21:55:34 ID:+merwTvb0
>>151
>でさ、何(どの形式)だったら上がるの?

211系5000番台
153名無しでGO!:2010/07/14(水) 21:56:49 ID:+merwTvb0
>その速度に113系がなった時には、103系はまだその速度に達してないけど、距離は先を走ってる。

そもそも新守山で待避してるんだから、45km/hの速度制限を超えた後の上り勾配だよ。
154名無しでGO!:2010/07/14(水) 22:00:30 ID:TPhZYRDG0
>所属路線が1つの駅のトップは高田馬場のはず。

東西線を知らない人がいるとは
155永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/14(水) 22:29:31 ID:R4Y0kY1W0
>>152
やられた(笑)
そうだな、新系列と比較されたら勝ち目はないなぁ orz

>>153
45km/hまでの加速時間で差がつくから、同じだよ。
でもやっぱり勾配区間ってのは、中速から上の引張力が大きい形式の方が有利だなぁ。113系とか115系とかね。
もちろん211系以降のJR東海車などもそうだけど。
156永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/14(水) 22:49:04 ID:R4Y0kY1W0
>>148
>神学論争
うーん、なんていうんだろう、昭和40年代に103系をこれだけボロカス言う記述なんて無いのよね。
だって、必要な性能を満たしていたから。
近年、MT54の1:5.6車が良かったなんてたまに記述を見るけど、その形式も103系設計時に検討して「使えない」と言う結論になっている。
要は、そういう歴史を知らない方が作り上げた低性能論に聞こえる訳ね。

少し雑誌に何か載ったら、それが本当かどうか確かめずに鵜呑みにする鉄道ファンが多かったのも原因の一つじゃないかと思ってる
けどね。そういう私も103系は山手線専用車ってのを信じてたもん。
検証するという行為をおこなって、初めて違うってわかってきたんだが、そういう検証には過去の文献を丹念に調べるなどの努力や時間
が必要なので、なかなか皆さん103系の歴史なんて検証してくれませんがね。

検証してくれたら、わかる話なんで神学論争と言われてもちょっと困るなぁ(^^;;

>国鉄の施策のさじ加減
この判断を個人が簡単にはできないように思うけどね。民主党の無駄を省いて財源をみたいに言っていたがうまくいかなかったように
外から見てるとなんとか出来るやろうと思っても、実際その場に入ると思うようにいかないもんだ。(いろんな事が絡んでる)
157名無しでGO!:2010/07/14(水) 23:10:51 ID:mLbdnRPQ0
0系にせよ103系にせよ
マイナーチェンジだけで長期間製造を続けるというのは
工業的観点から見て異常としかいいようがない

それがパーフェクトに近い完成品である(例:スーパーカブ)というのなら話は別だが
158永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/14(水) 23:10:56 ID:R4Y0kY1W0
私としては、やっぱり301系を次期通勤車にして欲しかったなぁ。

アルミ車体にエアサス・・・低速では103系以上の加速度(ということはイコール201や205より上)で、100km/h程度の高速では
113や115系程度の加速力を出せる(と言う事は201や205と同等)んで、言ってみたら低速は通勤形、中速〜高速は近郊形の
特性になる。
これだと、103系では少し場違いと言われるような駅間が4kmとか5kmとかの路線でも使えるだろう。
回生ブレーキ技術を取り入れた201系まで301系でつなげばちょうど良かったように思うなぁ。

ただし、高かったようで、量産出来なかったけどね。 金が腐るほどあればなんでも作れるんだが。
159名無しでGO!:2010/07/14(水) 23:17:02 ID:+merwTvb0
>>155
やられたって笑ってるけど、20年・3000両ともなると、多分に新系列の足を引っ張ることも頭に入れてもらわないと。

>45km/hまでの加速時間で差がつくから、同じだよ。

45km/hまでの差が付く距離は30mでしかない。その後の勾配の影響はもっと大きいよ。
それ以前に副本線はフルノッチで加速しない。
出足の加速がよければいいなら、キハ58も相当なものです。
160名無しでGO!:2010/07/14(水) 23:58:16 ID:uj9ADcCPP
twitterもやってたのか
http://twitter.com/Hitachi_Train

廃車とか拙速だろm9
http://ameblo.jp/tc651/
161名無しでGO!:2010/07/15(木) 07:11:27 ID:M0eEKU/c0
>>160
粘着もうざい
162永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/15(木) 08:00:06 ID:pQ8DvyRR0
>>159
副本線をフルノッチで加速しないってのは、103系だけの話じゃないと思うけど?

私は勝手に「高速道路での追い越し距離理論」って呼んでるけど、高速域では少しの距離差を縮めるのに多くの距離を要する。
彼我の差が5km/hだった場合、低速で追いつく距離と、高速域で追いつく距離は全く変わってくる。

だから、低速で距離を開けたものを、高速で取り返そうとすると、よっぽど相対速度に違いがあれば別だが、お互い加速途中
などだと、簡単には追い越せない。いや、乗車していたら追い越しは相対速度で体感できるが、そうやって追い越している間の
距離ってのが思った以上に長いよって事。
特に113系のように平坦線用と言う事で、限流値を低めにしてる形式の場合はもともと加速が良くないから、103系と同等の速度
に達するのに結構時間がかかるのね。
ただ、その新守山に限定すると、勾配がするにあるなど条件的には103系には不利な状態だから、ある程度手前で113系には
追いつかれるだろうが、それは特定の場所での話じゃないかと。

キハ58の加速は良いよね、キハ65よりも起動加速は良いもんね。ただ、5〜6km/hまでの話だけど。
起動時の動輪周引張力は5300kg程度、10km/hで3900kg程度、20km/hで2800kg程度、30km/hで2300kg程度。
103系の場合電車なので単純比較できないが、MM'で起動時空車で9000kgある。MT編成として単純に半分にしても4500kgある。
乗客が増えたら応荷重装置のない分気動車は不利かなぁ。キハ28や65と併結してるケースも多いし。
163名無しでGO!:2010/07/15(木) 09:18:41 ID:qG29d5iL0
>>162
>副本線をフルノッチで加速しないってのは、103系だけの話じゃないと思うけど?

そうだね。
だから2ノッチや3ノッチなら103の優位性はさらに下がって、30mも差が付かないことになる。
「高速道路での追い越し距離理論」はわからんでもないが、上り勾配にさしかかると運転時間が延びるから、
その後の性能差は如実に表れるよ。
つまり、速度制限の後の上り勾配は、103系にとって優位な部分を発揮できず、
113と比べても不利な部分のみを晒すことになるわけよ。

103がかわいいのはわかるけどさ、世の中に万能はないんだから、
不利な部分はそれとして認めたらどうよ?

それから、速度が上がっていくと限流値関係ないからね。
164Lonicera:2010/07/15(木) 13:31:09 ID:PPuHENlw0
Kiku-Zou死ね
165名無しでGO!:2010/07/15(木) 13:48:03 ID:Z35Baz9G0
最近、木久蔵さんの要約欄がまとも過ぎて欲求不満な件
荒らしにはズバッと言った方がいいのに…
166名無しでGO!:2010/07/15(木) 14:08:34 ID:ERgLb67Q0
ねらーを兼ねたウィキペディアンが居る時点でウィキは終わっている
167名無しでGO!:2010/07/15(木) 14:23:03 ID:1kXW3t5+0
胡夷奇も2ちゃんも単なる巨大掲示板じゃんw
便所の落書きだよw
168名無しでGO!:2010/07/15(木) 14:25:47 ID:ERgLb67Q0
>>167
(ウィキが巨大掲示板であることに)何を今更(気づいてるんだよ)
169名無しでGO!:2010/07/15(木) 14:41:23 ID:debaf3xx0
>>164
LTA:SANNET乙
170名無しでGO!:2010/07/15(木) 18:19:17 ID:eD/7JGMm0
>>169
キチガイラッコ乙
171 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/07/15(木) 19:02:56 ID:NQMmTOEU0 BE:652544093-2BP(600) 株優プチ(train)
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)

((ヽ(゚〇゚;)オロオロ(;゚〇゚)ノ))
スレ間違えて入ったか?
172名無しでGO!:2010/07/15(木) 21:22:40 ID:sFII075fO
お菊氏ね
173永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/15(木) 23:33:22 ID:1R9IeuOg0
>>163

俺さぁ運転上、主に使われる速度域や勾配などで勾配抵抗に加速力が喰われる状態などでは不利なのは常々言って
るつもりだけどね。で、その上で、そういう部分以外では速度が出て無くても世間で言われてるほど不利にはならんと言ってるだけで。

その部分をきちんと検証して欲しいから、あれこれ言ってるわけなんだけど、反論の多くは検証せずに「そんなことはない」
だの「単に擁護してるだけ」だのってのが多い。
こちらは、それを検証して貰いたいために、例えば力行ノッチ曲線やら加速力曲線やら、資料になるものなどもオープンに
していて、私が言ってる内容はこうこうこういうものを見ました、使いましたなんてのをさらけ出してるんだけどなぁ。
ちょっと加速度計算とかをしてみて比較してくれたら私の言ってる事も全部とは言わないけど、納得して貰えるはずなんだが。

逆に「それは違う」的な意見だけってのは、川島さんとか曽根さんの意見に感化された思い込み的な意見の可能性もあるって事だよね?
174名無しでGO!:2010/07/15(木) 23:42:24 ID:5pyMStap0
あのさあ、ここで主張しないでくれる?
175名無しでGO!:2010/07/16(金) 00:04:16 ID:phciTsU70
多くの人は、なぜそこまでしてあんなに乗り心地が悪くてうるさくて、生産期間後期にはとっくに時代遅れになっていた電車を
なぜ永尾氏がそこまで必死に擁護せねばならないのか、
とあきれているのではないか?

1960年代の場つなぎとしては役に立ったとしてもだよ。計算ではこれでも間に合うのだ、という理屈が成り立ったとしてもだよ。
それから全然進歩がなかったのはどういうことなんだい?
公表された数値に基づく計算値とは別次元の、あのうんざりするような国鉄末期の政治的問題には全く触れないで、
なぜそこまで擁護し続けるのか?
「素晴らしい性能だった」のではなく、「何とか使い物になった」もしくは「無理矢理使っていた」だけの103系を・

非冷房車比率が後年まで高く、乗っている客にとっては苦痛な轟音車なのは今も変わりない。近郊形に比べてもボディは安普請だ。
高速域からのブレーキを強いられる運転士は辛い点を付けている。
あんな代物が、西じゃ未だにえらい両数で動き回っている。西管内の乗客がかわいそうなぐらいだ。
176永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/16(金) 00:19:22 ID:+88q8ov60
>>175
ほら、また「擁護」だ。

今、語られてる内容は誤解を含んでるんじゃないのか?きちっと検証しなきゃならんだろ?という部分はどうなんだ。
少なくとも、百科事典の編集に関わってるわけだろ?
性能面で「使えない」などと言う部分に対しては、要検証ではないかと思うぞ。

なんか、今回の書き方って、単に自分自身が嫌いとか、そういうだけで対象物を見てないか?
自分が嫌いな形式について、何を利点などを永尾は言ってるのだろうみたいな。

で、あんな代物ってのも、結局あなたの主観でしょ(笑)
別に嫌いだ好きだってのはどっちだって良いんだが、嫌いだから悪い点ばかり上げたらいいってもんじゃないと思うがなぁ。
177名無しでGO!:2010/07/16(金) 01:09:40 ID:vnYRaoWw0
>>175
国鉄が目的としていたのは『客を運びきる』ことが全てだろ?
状況次第で運びきれなくてもいい私企業じゃないんだから、サービス面で常に進化するべきなぞと考えるのは筋が間違っている。
例えるなら、その辺の道路の最高速度が毎年上がらないからおかしいと主張するようなもんだ。
178永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/16(金) 01:52:38 ID:+88q8ov60
>>175
>非冷房車比率が後年まで高く・・・

あぁ、国鉄車が走っていた時代を知らない世代なのね。川島本なんかで知識を仕入れた口?
103系で国電区間の冷房率を高めていったって歴史を知らないのねって感じ。
じゃぁ101系はどーなるんだ。ほとんど非冷房じゃねーか。105系はどうだ、1980年製なのに最初から非冷房だ。

209系にあんな事書いてあるから浪エネに感じるだろうが、力行時のエネルギー効率はものすごく高いんだよ。
だから電力消費量を抑えれたわけだから。そういうメリットも軽量ステンレスと回生ブレーキ車とで単純比較されたら話が
おかしくなる。
    
そうそう、ちょい新守山からの出発を計算してみたが、103系113系ともに冷房車の4M2Tで定員乗車とすると、出発から400m
先の制限解除までで約6秒ほどは103系が早く着くようだ。秒速12.5mとして70mほど差が開くようだなぁ。
起動加速度は103系が2.75km/h/s程度、113系が1.45km/h/s程度かな。駅の時点で3.5‰の登り勾配だからそれも加味してある。

眠いのでその後のはちゃんと計算してないけど、出発後400m地点から10‰の登り勾配が500mあって矢田川を超えるとして
その500mの間に113系も追い上げてくるけど結局103系に届かず、ただし103系より113系の方が速度は高くなってる。
って感じになると思う。ちゃちゃっと計算しただけだから、具体的には書けてないけど。ま、矢田川を越えると10‰の下りだから
ここで間違い無く113系に抜かれるだろうが(笑)駅間運転時分としてはそう大きな違いは無いんじゃないかな?
179名無しでGO!:2010/07/16(金) 01:52:56 ID:uD71uhNw0
nnkr?
ttp://twitter.com/Hitachi_Train

本厚木駅前にファミマ1店が新規オープンしましたが…実は写真の中にもう1店舗ありますw ほとんど間隔が空いてないのに、大丈夫? http://bit.ly/b83KUk
約13時間前 Keitai Mailから

今日の昼食(?∀?;) でも、これだけ買って200円ジャストとは!? すげぇーーーっ!! http://photozou.jp/photo/show/571504/42991196
約13時間前 Keitai Mailから

こんなに安けりゃ、また行くしかないo(^▽^)o http://bit.ly/aqDDjK
約13時間前 Keitai Mailから
180K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/16(金) 07:24:46 ID:Dm2MztRr0
[[新幹線N700系電車]]
東海持ちはZ編成だったorz
181名無しでGO!:2010/07/16(金) 09:21:51 ID:Ynrp9uLl0
>>178を見るとわかるのだが、彼には論点のすり替えが多々見られる。
103の問題点は、長期間にわたり大量に作られたこと。これは自明であろう。
にもかかわらず、彼の比較対象は性能の古い101であったり113であったり、103の姉妹車とも言える105であったりする。
300%の乗車率を前提に理論展開することもある。
登場当初の話をするならそれでもよいが、長期にわたり作られた問題点の回答にはなっていない。

また、201系との比較では力行時のエネルギー消費は103と大差ないとし、回生ブレーキをあえて外して論じる。
209系との比較も、消費電力と消費電力量の区別が付いていないようだ。
182S.S.Exp.Hashimoto:2010/07/16(金) 10:00:09 ID:hotWhZAC0
飢苦増死ね
183名無しでGO!:2010/07/16(金) 10:24:22 ID:TZMJ3bQG0
103系かあ。快速の方も千代田線乗り入れ1000番台の方も両方よく乗ったけど
選択肢がそれしか無かったから特に103系自体には不満はなかったな。
それよりも地上区間の道床の整備が良くないせいか走行中の車体の揺れがひどかったな。
千代田線の地下区間になるとスラブ軌道みたいだから車体の揺れをほとんど意識しなかったけど。

快速の103系は北千住─松戸間や松戸─柏間(約10km)を走っていたけど
この程度の駅間距離だと乗客から見れば103系も401系も違いを感じないよ。
そんなことよりもやっぱり走行中の揺れの酷さにはまいったよ。
スラブ軌道の武蔵野線を走る101系は設計が古い電車だったけどさほど揺れなかったから
常磐線の地上区間も全部スラブ軌道にしてほしかった。

184永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/16(金) 11:13:05 ID:/cZbVu370
>>181
>>181
なんだ、都合悪くなると、また得意の「論点のすり替え」攻撃か(笑)

言ってるのって103系の問題点というより国鉄施策の問題点なんじゃねーの?
俺は、もともと国鉄の施策がどうのとかは突っ込んで言ってるわけじゃないぞ。
低いと言われてる性能が本当に低いかどうかの検証をやってきてるんだが・・・・

ちなみに、消費電力量だよ。kWhが単位のやつね。回生とか軽量化とかと絡める場合は通常そっちで比較すると思うがな。
電機子チョッパや界磁チョッパ車と103系を中央線や山手線に入れた場合の比較検討資料が電気車の科学1975年1月号
の22頁にあるし、山手線に205系が入った時に103系と205系に積算電力計を付けて調査した結果が電車1987年3月号の6頁
以降に書いてあるから、このあたり一度見てみたら参考になるよ。
185永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/16(金) 11:34:44 ID:/cZbVu370
もともと、205系なんてのは1980年代にならないと使えなかった軽量ステンレスの技術が使われてるわけだろ?軽量化が省エネに
貢献するのは当然なんだから、そういう技術が開発されたら今までの鋼製と差が出るのは当然だわな。
界磁チョッパを否定してるのも複巻を安定して使える電圧確保が難しいのも理由の一つだろ?変電所増強等、対策をした後に複巻を使った
界磁チョッパを用いるのか、直巻での界磁制御は直巻MGのモーター制御技術として昭和40年代に実用化されてるわけだから、界磁添加励
磁制御を前倒しするのかとか、選択肢はあっただろうけど、当時は電機子チョッパの研究を続けてるからねぇ。
電機子チョッパが実用になれば、回生率で劣る界磁チョッパ等に対しての開発が無駄になるという考えもあったんじゃないかな?
平行して開発を進めるより電機子チョッパ一本でそっちを早く実用化させる方がメリットがあると踏んだんだろうねぇ。

技術的な面はよくわからんところがあるが、そう考えると1970年代に国鉄が作れる車両なんて性能面ではたかだか知れてると思うんだが・・・・
20年は作りすぎかなぁとも思うが、代替車が無い以上しかたない部分もあろう。201系が高いと言うとコストかけ過ぎとか、じゃぁどうして
欲しいねん(笑)って思ったりするけどね。エアサスにしろ車内アコモにしろ改善したのに・・・鉄道ファンのわがままって奴はホントに(笑)

でさ、103系の記事に「20年にわたる長期製造の弊害」みたいな感じで項を設けても良いかもね?問題点を挙げつつ、その理由も示すとか。
それを言うと115系や113系もだけど。
186名無しでGO!:2010/07/16(金) 11:42:43 ID:iu5zwVHx0
[[利用者:Tan28]]
誰か止めろ。
187 ◆adhRKFl5jU :2010/07/16(金) 11:46:49 ID:2zhdUXsE0
何か問題でも
188名無しでGO!:2010/07/16(金) 11:58:56 ID:oX1nTDkg0
>>186
それよりChatamaなどの2ちゃん組を止めろ
189名無しでGO!:2010/07/16(金) 12:24:19 ID:Ynrp9uLl0
>>184
> 言ってるのって103系の問題点というより国鉄施策の問題点なんじゃねーの?

そのとおり。103に関わる国鉄の問題だ。当たり前だ。
にもかかわらず、別の条件を与えて、長文を垂れ流しているのは君だ。
190永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/16(金) 13:06:04 ID:sET7JW2YO
>>189
うーん、わからんなぁ
俺は単に103系単体の問題点を言ってるんだが

いきなり話題を変えられても困るな
それこそ論点のすり替えじゃないか(笑)

あなたの言う、国鉄の問題点とやらは問題点として語ればいいだろ?値上げもうざかったし、職員の態度もひどかったし。
金がないってのも政治的なもんもあるだろうしな。
その中に通勤や近郊形、あ、そういえば特急も遅かったなぁ
食堂車は減るしグリーン車のないのまで出るしまつ。
急行は窮屈なボックスシートで、あそこで駅弁食べるのか?って感じの165なんかも駄作だよな
あんなのがつい最近まで走ってたんだもんなぁ
最初のオロネ25なんて、あれがロネかねぇ
そもそもボーイはいつ居なくなったんだ。荷物くらい部屋まで運べよ
これもみんな国鉄に関わる問題点だよなぁ

でさ、こんなことを個別形式の話として語ることもないだろ?
国鉄の問題点は問題点で、その記事で語れば良いのでは?
191永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/16(金) 13:19:48 ID:sET7JW2YO
あ、でも、そっちが103系に関わる国鉄の問題点を語りたいなら別にいいよ

それを否定してる訳じゃないから
ただ、論点はここにしかないとか妄想モードに入られたら困るけどね

こっちは引き続き103系か低性能と言われているが本当かどうかの検証をすすめていくので

で、ちょっと書いたけど、大量生産した弊害の部分があるなら、何がどう弊害になっていて、どの程度のデメリットがあったかなんてのを記事に入れてもいいんじゃない?

ただきちんと検証して比較はしてほしいけどね
192名無しでGO!:2010/07/16(金) 20:10:16 ID:JV8+ODUN0
>>189
常套手段だろ。 不利になったら話をそらす
193名無しでGO!:2010/07/16(金) 20:12:37 ID:Jrf/03sf0
永尾は議論に向いてないから
支離滅裂なのはいつものこと
194名無しでGO!:2010/07/16(金) 21:04:55 ID:gARanZNz0
・自分の考えがまとまってない
・矛盾があることを自認にしている
この2つが長文書く奴の特徴
195名無しでGO!:2010/07/16(金) 21:26:24 ID:nCCa1LNP0
はぁ、103系スレでも立ててやってくれよ・・・。

いい加減
「す れ 違 い」だ!!!!!

バカモノ。 
196名無しでGO!:2010/07/16(金) 22:17:32 ID:SUBMlXGm0
197名無しでGO!:2010/07/16(金) 22:31:15 ID:TZMJ3bQG0
永尾さーん!
永尾さんは営業誌にも寄稿したことがあるし
NHKのテレビ番組にも出演したことがあるし
鉄道趣味人としては知名度が高いんだから
自分自身の名前でインターネット上で勝負できるでしょ?

jawpっていう所は自分自身の名前でインターネット上で勝負できない人にとっては
夢のようなウェブサイトですから
無名の利用者(普通免許所持者)に道(項目[[国鉄103系電車]])を譲ってあげなよ。
知名度の高い人(スーパーライセンス所持者)がjawpで活動しても賞典外だし場違いだよ。
jawpはブログランキングでも上位に入れないような本当に無名な人が
何とかして輝きたいために活動するためのウェブサイトだと思うんだけどな。
単に暇潰しで活動している人もたくさんいるだろうけど。
198名無しでGO!:2010/07/16(金) 23:10:54 ID:FAwYd61A0
[[Wikipedia:コメント依頼2/Kiku-zou]]
大人気だなw

>>197
別に輝きたくなんか無い、暇つぶしでやってるだけ
199名無しでGO!:2010/07/17(土) 00:06:59 ID:lfkmxguy0
>>197
本当に勝負する奴がインターネットで勝負するかよw
こんな匿名掲示板でどこの馬の骨とも判らん奴と熱く論争するのは時間と労力の無駄だろw

永尾某も自説で世間の俗説を正したいと思うなら、専門誌に投稿して専門家の評価に委ねるべきだろ。
ネットで声高に叫んでも黙殺されるだけだよ。
学問や研究として認知されたければ、どこにでも良いから論文を書くべき。
200永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/17(土) 00:17:29 ID:elp9hnAl0
>>195
そうか?このスレはウィキペディアスレじゃないのか?
ウィキペディアって百科事典だろ?その編集に関わる場合、きちっと内容を検証するという作業をするよな。
何かの本にポッと載っていた事を、全く裏を取らずに書いてしまうから編集合戦とかも起こるわけだろ?
そう考えた場合、検証するという事の大事さってあると思うんだがどうよ?

で、103系の件も、上で神学論争がどうのとまで書いてた奴もいるけど、まず検証しようとせずに、そうやって決めつける態度
自体が ウィキペディアという百科事典に取り組む姿勢としてはおかしくないかって。
まぁ、そういうのがちょっと書き記してる部分なんだが。
それにさぁ、毎度毎度、同じ奴かも知れな いけど、俺が103系を養護して書いてるって思ってる奴もいるんよなぁ。
擁護というより、真実が知られてないから出してるだけじゃん。

例えば、100km/hまで時間がかかるから遅いとか思ってる奴もいるんじゃねーの?実際に運転曲線を書けばそうでない事は
明確なのよ。でさ、そういうのを知らない奴がさぁ100km/h出ない103系は遅いとか決めちゃうわけで、それで誤編集されても困る。
そういうところできちっと検証もして欲しいんだよ。

これは、何も103系に限った話じゃない。他の形式にしろ、駅の記事にしろ、全てに当てはまることだ。
201名無しでGO!:2010/07/17(土) 00:27:26 ID:AE9SveGl0
>>200
だからさ、
そういう個別論争は、そういうスレでやってよ。

202永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/17(土) 00:38:10 ID:elp9hnAl0
そうそう、事の発端はあれか、額面通りのスペックで比較がどうのって奴だろ。

で、ジェットカーのスペックなんて特定の場所で特定の条件でしか発揮できないスペックだって出したわけだがな。
その特定の場所でしか使用できないスペックが、どんな場所でも使えると思い込んで、その数値を使う事って怖いだろ?
そんなんで比較できんだろ?と言うところからのスタートだったかな。

これに限らず、使用条件を揃えて考えるってのは当然の話だと思うがなぁ。
そう考えたら単にスペック比較をする際にも、ノッチ曲線とか性能を客観的に示してるものを参考にして欲しいと思うわけで。
で、性能図って手に入りにくいと言うのはあるが、1990年以前なら国鉄私鉄関わらず昔の業界誌やピクやジャーナルでも
丹念に探せばかなり多く見つかるよ。
比較して優劣を語りたいなら、こういうのを探す努力も必要じゃないかなぁって思うわけなんよ。

なんか、ちょっと痛いところを突かれると、すぐに違う部分(論点をすり替えるだとか、失笑を誘うような)で反論があるようだが。

>>197 >>199
いいんだよ、ここで。
匿名で誰だかわからんから、好きな事を言って来てくれる。
だから、ある意味「へぇ〜」ってのが聞ける。
これってメリット大きい。
203名無しでGO!:2010/07/17(土) 00:39:17 ID:zKYHWdd/0
>>199
数学の難問を証明したロシア人は大学を去った後しばらく行方不明だったんだけど
自分の個人ホームページ上でその証明を発表したんだよ。
その人以外でもインターネット上で勝負する人なんてたくさんいるよ。
Linuxの[[リーナス・トーバルズ]]や GNUの[[リチャード・ストールマン]]なんかは良い例さ。
204名無しでGO!:2010/07/17(土) 00:57:43 ID:lfkmxguy0
>>203
そのロシア人はそもそも大学在籍時代に業界で認められる実績があり、ちゃんと論文も書いているだろw
ネットでしか自己表現できない奴とは根本的に違うw

>>202
ここで息抜きするのは個人の問題だから別に知ったことではないけど、自分の才能や知識を本当に役に立てたいと思うなら、十把一絡扱いされるネットではなく、ちゃんとした論文発表で勝負すべき。
国鉄の某エライさんに論文で挑戦状を叩きつけるのも良いかと。
205名無しでGO!:2010/07/17(土) 01:10:34 ID:ItnsdlX50
なーんかな、出典書いている人の素性がライトヲタにはわかんないから、
その人が技術者の視点で書いているのか川島レベルで書いているのかは
判断付かん罠。

川島本で記事書いたりするとすぐに消されたり警告食らったりするのにw
206名無しでGO!:2010/07/17(土) 01:12:43 ID:G+cgOm4L0
>>202
だめだ、こいつ。
所詮は新興宗教に嵌って、目がおかしくなったヤツと一緒だわ。


罠@日暮里氏にたしなめられていた頃とちっとも変わってない。
207名無しでGO!:2010/07/17(土) 01:16:03 ID:G+cgOm4L0
あと、そんなに主張したいんだったら、
wikipediaの103系のところでやってくれればいいだけの話。
個別論すぎるんだよ。自分では格好のモデルケースとかなんとか思っているみたいだけどさ。
208永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/17(土) 03:14:07 ID:elp9hnAl0
>>204
そだな、がんばらなきゃと思うが、そんなレベルには達していない。
まだ、当時の資料を丹念に調べなおしてる所だし、当時の資料も基本的には購入を基本としてるので、なかなか集まらない。
この辺は、もっと図書室などを活用すべきだと思ってるが、先に手に入る部分は揃えたいし、今手にしてる数千冊の文献類も
ちゃんと整理が出来て目を通せてるとも思っていない。まだまだずっと先のレベルだ。
関連しない文献も多いが、趣味誌に必要な記事が多いから、結局数だけ増えるんだな。国鉄広報誌の「R」にヒントがあった事もあるし。

関連する項目も多いので、例えば○○が走れないとなったときに、それがなぜ走れないのか、電力的な話だと、どうなれば
改善されるのかなんてのは、例えば変電所能力をどう求めるかや、実際にその計算結果をどう活かしているかなどの知識も
必要だろ?もともと、電気とか大嫌いだし、基本的にアホやし、俺には敷居が結構高いのよ(笑)
モーターの能力を語る場合に絶縁なども関連するだろうから、当時の絶縁技術などの知識も必要だろうし。
ま、そんなことで亀のようにノロイ歩みなんだがな、そういう目標には向かいたいとは思うが。時間はかかるだろうな。
死ぬまでには何か残したいとは思うが。
209永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/17(土) 03:27:46 ID:elp9hnAl0
>>206-207
悪いな、ここで名前が出たんで、ちょい出てきただけだ。普段はおとなしいじゃん(笑)
新興宗教とか出す前に、何か自分で検証する努力をしようよ。そういう事もしないで、そんな事言ってもむなしいだけだぞ。

え?たしなめられていた?何か勘違いしてない?
確かに話はしたけどね。そもそも不特定多数に言った言葉じゃないのを何を勘違いしたのかそう思う奴が多かったってだけジャン。
そういう、ちゃんと内容を読まずに、一部分だけを切り取って見る連中のためにに、ちょっと手直しした方が良いって話なんだがな。
俺の主張自体については全く変えてないぞ。それに、それを変えろと言う話でも無かったしな。

しかし、懐かしいな。だいたい、当時から論点をどうのとか、言い訳がどうのとか言う連中がいたなぁ。
自分の思惑通りに事が進まない、その通りの回答が得られなかったら、すぐに回答した側がはぐらかしてると思ってたんだろうな。

確か、全車乗っただ写しただってのがウソだとかなんとかいうのが発端だったかな。
根岸線で事故した車両なんか乗れるわけないじゃん。「現存」という言葉がちゃんとついていたのに、そこを見逃して絡まれていただけ
ってイメージしか今は無いかな。ちゃんと読めばわかるだろって。でさ、当時の現存全車は既にHP上で全てアップしてるから、こっちは
問題無いだろう。乗ったかどうかは各車の調査していたんだから乗ってるだろう。

それを信じる信じないは自由だが、その証明をしろとか突っかかってくる奴の方が普通は変だとおもうがなぁ。

210名無しでGO!:2010/07/17(土) 06:44:26 ID:4bCmcq5j0
>>198
誰か
[[Wikipedia:殺害依頼/Chatama]]でも

出さないかなw
211K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/17(土) 07:15:14 ID:aTV3hbQY0
[[ノート:JR東日本E259系電車]]
ロニではないけど、スピード違反の論理は絶対許さないから。
212名無しでGO!:2010/07/17(土) 07:17:29 ID:X1llowA2O
>209
あんたのやってることは、自国民の保護と証して、他国を荒らしているのと一緒。

103系に興味ないし。
正直迷惑なんですが、いつまで居座る気なのかね。
213名無しでGO!:2010/07/17(土) 07:30:44 ID:puy5yTs+0
WPでごそごそやるよりも
ピクトリアルにでも寄稿してみたらいいじゃないでしょうか
そっちのほうが「103系のことを知ってもらいたい」ってのにぴったりでしょう

興味ない人間にとってはあんたの堂々巡りな長文は邪魔としかいいようがない
214名無しでGO!:2010/07/17(土) 08:06:13 ID:7DLHck6z0
>>211
管理者伝言板に報告せよ。
215名無しでGO!:2010/07/17(土) 08:30:38 ID:7DLHck6z0
猫好き、TC731-111に喧嘩を売っている。
216名無しでGO!:2010/07/17(土) 08:32:38 ID:ItnsdlX50
>>211
自分は、IPユーザーの(はじめのほうの)主張もわからんでもないし、
キクちゃんの要約欄を見ると、「IPユーザーは余計なことすんな」という風にしか
見えんのね。

イカさんの主張も、路線図云々の話はわかるけど、それはNEXの記事内で示せばいいし、
飛行機の写真だって、成田空港で示しておけばいいと思うんだよね。

まあ、IPのそのあとの「他がああだからこうだ」みたいな相対的な議論は論外だと思うけど。
217名無しでGO!:2010/07/17(土) 08:34:41 ID:ItnsdlX50
× 成田空港で示しておけば
◯ 成田空港駅の記事で示しておけば
218名無しでGO!:2010/07/17(土) 09:07:04 ID:ItnsdlX50
>>215
猫ってあんな人だったっけ?
さすがにコピペでリダイレクト云々を行った挙句Tc731-111に
喧嘩売ってるのには引いた。
219一人一本:2010/07/17(土) 09:28:35 ID:FA5tZndw0
>>216
そういう意見もあるだろうとは思った。
ただ、現在書かれている[[#登場の経緯]]は過不足のないもので、これ以上削ることはできないでしょ。
それに相応する写真があるのはおかしくないと思うんですよ。

個人的に難儀だなと思うのは、車両テンプレが概要節にまで食い込んで来て、本文がえらく狭くなってる。
こういう場合、概要節をもっとサラッとしたものにして、登場の経緯を別の節にしてしまうことなんだけど、
いまより経緯に関するボリュームが増えそうで、かえって反発を招きそうだからね。
220名無しでGO!:2010/07/17(土) 10:55:07 ID:YFgvVZas0
Tc731-111はいらない子だと思う。
221名無しでGO!:2010/07/17(土) 11:13:52 ID:hn2VxEcl0
>>220
猫乙特急
222名無しでGO!:2010/07/17(土) 11:32:18 ID:YFgvVZas0
いやいや違う。
TCは方針の理解度が低い。他の人のフォローなかったら自滅するタイプ。
他の人がやってるから自分もやってるって感じの見よう見真似にしか見えない。
223名無しでGO!:2010/07/17(土) 11:54:17 ID:JYxihTd+0
27鯖、コンパネ開かない
224名無しでGO!:2010/07/17(土) 12:24:09 ID:+8Z0SN750
>>185
界磁添加制御というのは、モータ単体構造はたしかに直巻なんだけど、
独立別電源で励磁することで特性としては分巻特性になっている。

それ以前の複巻電動機式も、子細に見れば、起動時は直巻き、回生制動時は分巻きでの動作が基本。
ま、回生電流の自己平衡に直巻き巻線を併用とか考えられるが、界磁の外部制御と割り切ったら
当然別電源での界磁制御で分巻特性実現に行き着く。分巻き界磁より遙かに時定数が小さく制御しやすい。

※少し引いたところで、全体的方針を見て経営に反映させるとこが国鉄には無かったのかも知れない。
電機子チョッパー開発に並行して、界磁添加制御の開発だってできたはず。
当時はパワー半導体素子メーカの製品開発ペースが主導だった訳で、小電力制御で済む界磁チョッパー、
界磁添加制御こそ鉄道側が主導権を握れる開発だった。その点、界磁チョッパー主体の私鉄側の攻め方の方が適切。
225名無しでGO!:2010/07/17(土) 12:33:01 ID:bzvPRJt40
>>220
[[クハ系アカウントいらない子の法則]]

典型例
Tc651
kuha455505
Tc731-111
226準特橋本:2010/07/17(土) 12:54:52 ID:Qv9TTRYw0
Kiku-Zou氏ね
227名無しでGO!:2010/07/17(土) 14:08:40 ID:+8Z0SN750
電車の省エネの寄与率で見たら、
最も効く項目が軽量化、
次いで回生制動の採用だが、これも
高速域への導入が圧倒的で、
起動領域の寄与はほんの僅か。
その点では省エネ目的で電機子チョッパーに拘ったとしたらかなり外してる。
私鉄が界磁チョッパーで安上がりに有効な回生制動を活用したのは卓見といえるが、
運転側から見ると、広範囲で定減速度を選るには電機子チョッパー車にしたかった訳で
国鉄の通勤輸送運転状況からみれば無理からぬ要求仕様。

そうした様々の路線条件に基づく103系の選択を永尾氏は指摘しているだけなんだが、
103系全面否定論に立たないと言うだけで、理論的具体的根拠を無視して変人奇人教祖扱いはおかしいね。
妥当な指摘をねじ曲げて103マンセイ論というのは、権威者を作りたくない思い卓越に見えてしまう。

101系以降新性能国電の構造は、今でこそ重量級扱いだが、大昔よりは大いに軽量化されたナハ10路線の延長上のもの。
「次の展開」がかなり遅れたことが問題なのだろうが、使用両数が桁外れだからなかなか切換難かったのと
それ以上に高利支払い赤字下の文系官僚支配下で高性能改良車開発費が下りて来なかった。
228名無しでGO!:2010/07/17(土) 14:32:58 ID:pw+l6T6x0
229名無しでGO!:2010/07/17(土) 15:01:03 ID:g3fq/CP+0
そこら辺のいろんな事情を理解せずに
「103が良かったから作り続けた」と曲解してるのが
奴が毛嫌いされる理由
230 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/07/17(土) 19:14:10 ID:rlROP23q0 BE:676713247-2BP(600) 株優プチ(train)
>>228
それくらいじゃ驚かんなあ。

俺の友達、除雪車運転中にバスに追突されて、バスの運転手が死んだってな事まであったし。
231永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/17(土) 19:43:36 ID:bMOky7cI0
>>224.227
具体的な説明ありがとうございます。
界磁チョッパに関しては回生率について電機子チョッパと並んで電気車の科学1975年1月号(同時期のJREAにも記事有り)に
103系から比べる形で山手・京浜東北・中央に入れた場合の力行率・回生率が示されている。
回生範囲の関係で、通勤路線では回生率は電機子チョッパが界磁チョッパに比べて2割〜3割高い数値になっている他、力行時
の省エネ率も考えると、電機子チョッパと界磁チョッパを比べると、電機子チョッパの方が27〜37%省エネになっている。

私鉄では通勤形といえども急行運用などに入り、比較的高速での回生ブレーキが利くなど有利な点があるだろうが、国鉄の場合は
通勤形はやっぱり1km〜3km程度の駅間なので、そう高い速度が出せないので界磁チョッパでは不利なのかなと思う。
これも、使途に応じた回生ブレーキ制御を採用すれば良いと思うんだけど、電機子チョッパが1960年代には試験を行っていた
現状から、まさか量産車が1980年代になるとは予想しにくかったのかも知れません。試作を作ってからの誘導障害などの対策
に時間がかかったと言うのも計算外だったのではと思いますね。
232永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/17(土) 19:58:52 ID:bMOky7cI0
あと、複巻モーターに関しては、国鉄で使うにはやっぱり架線電圧を安定させれるかが問題かなと。

結局、151系のMGが東海道線の電圧降下で故障続出だった事を考えると、標準的電動機として複巻を採用することはな
かなか難しい話で。
で、架線電圧が比較的安定している都市圏は、駅間が短いので界磁チョッパよりも電機子チョッパの回生率の方が高い。
本来、回生率が良いはずの中・長距離電車に使おうと思うと、幹線の電圧強化のために変電所を増設する必要がある。
回生ブレーキを安定して使うために、変電所を増強しましたってのも本末転倒に聞こえる。

例えば南武線に205系が入った時に回生ブレーキ車だったけど、出力が上がった事で力行時の電圧降下が激しく登戸
あたりの変電所を増強しているわけで、電圧降下ってのは結構あちこちであったみたいなので。

で、本来定回転が望ましいMGだが、有利な複巻モーターをやめて、直巻モーターを昭和39年頃から使ってる点を考えると、
電車用主電動機に複巻モーターを使うと言うのは当時の環境を考えると考えられなかったと思う。
界磁チョッパ自体は良いと思うんだけど、結局そのシステムを使うのは難しかったのかなぁってのは、わざわざMGに直巻
モーターを使うようにした点でも明かかなぁと思うわけ。ただ、そのおかげで、界磁添加励磁制御へ発展したから、このMGの
直巻化は無駄ではなかったけどね。
複巻を使えないのは国鉄の事情だから関係ないとか言われたら話は全く終わるが・・・
233永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/17(土) 20:10:55 ID:bMOky7cI0
長々いましたが、いろいろ話が聞けて良かったです。ありがとうございました。
234名無しでGO!:2010/07/17(土) 20:27:30 ID:44gQhBuy0
正直永尾氏がここに書き込むだけでスレが荒れるんだよなあ。今後二度と来てほしくないね
235名無しでGO!:2010/07/17(土) 20:59:08 ID:N0S5k2j60
永尾氏は数値でいろいろ言うことはできるが、昭和50年代の国鉄の足踏みを具体的に語ることは知ってか知らずか避けてるからね。片手落ち。
236名無しでGO!:2010/07/17(土) 21:33:28 ID:puy5yTs+0
木を見て森を見ず
237一人一本:2010/07/17(土) 22:02:47 ID:FA5tZndw0
突っ込むまいと思いましたが。

>>232
>回生ブレーキを安定して使うために、変電所を増強しましたってのも本末転倒に聞こえる。

回生ブレーキというのはそんなものですよ。
変電所いじくってなんぼですよ。回生電力を送電線に返したり、失効を防ぐために変電所内で熱に変えたりもします。
それでも車両の軽量化には寄与するという流れです。
238名無しでGO!:2010/07/17(土) 22:31:21 ID:+8Z0SN750
>>234-236
敵意と悔しさだけが浮かんで見えるんだよ。永尾氏&馬力氏はそんな無茶な主張はしてないよ。
主張内容をきちんと理解できないから全面マンセイに見えてしまう。永尾氏の若干の誇張はあったにしろ、
攻撃側の基礎力不足、あるいは不勉強なんだよ。永尾氏が基本的に何を言ってるかを理解できるだけ
一生懸命学んだ上で、誇張と真実を分けて指摘しなさいよ。このままじゃ馬鹿丸出し。
239名無しでGO!:2010/07/17(土) 22:42:59 ID:dNoKbcs/0
>>238
そういう個々の内容のことじゃなくてさ、ここが荒れるのがいやなんだよ。

そこが解ってないから対立が激化する。
240名無しでGO!:2010/07/17(土) 23:26:27 ID:+8Z0SN750
>>239
だったら荒れる責任はアンチ永尾氏側にある。別に荒れる挑発的敵対的内容を永尾氏や馬力氏が好んでUPしてる訳じゃない。
過剰反応のアンチ永尾氏、アンチ馬力氏側の責任だ。批判先をまるきり間違えてるぞ。
241名無しでGO!:2010/07/17(土) 23:40:58 ID:ItnsdlX50
>>240
まぁ、でも氏も説明は簡潔にしたほうがいいと思うよ。
詳細な説明であっても2chやWikipediaのノートなら5行くらいで抑えないと。
242名無しでGO!:2010/07/17(土) 23:48:28 ID:puy5yTs+0
叩かれる原因作る方もアレなんだけどねー
いろんな意味で叩く方も叩かれる方も
「木を見て森を見ず」ってのがぴったり
243名無しでGO!:2010/07/18(日) 00:02:40 ID:nRE9SSXK0
>>240
どっちに責任があるとか、そういう問題じゃないでしょ・・・・。

とにかく、そういう個々の論争をしたければ
「wikipediaのノートの方で」
と、一言いえばすむ話。
244名無しでGO!:2010/07/18(日) 02:35:31 ID:sBpbecgu0
>>241
5行ぐらいに抑えて説明できる単純な内容ならそれもあるが、
前提たる法則原理を説明してからでないと、直接の反論の出来ない内容で、伝説をまるで真実のごとく語るのを
見たら、詳細解説をするのは無理ないよ。

良い気持ちで思い切り述べてるのを「進相は○○だ」と補正されて、目の敵に切れてるとしか見えないんだよね。
批判、修正は謙虚に受け容れるべし!修正拒否派は、プライドが不当に高すぎるんじゃないの?
245名無しでGO!:2010/07/18(日) 10:12:25 ID:4+dENDzI0
wikなんて編集者の能力、読み手の読解力を不問しているから、論争するだけ無駄。
高度な議論やまともな相手を選びたいと思うなら、wikでシコシコ書くより専門誌で書けよw

その方がアホを相手にしなくてすむから余程ストレスが溜まらなくて良いのにw
ベテランや専門家に間違いを指摘されたり反論されるのは勉強になるけど、知ったかやキチガイなんて相手にするだけ疲れるぜ?

永尾某もいきなり大きな目標を立てずに深く狭く絞ったテーマで専門誌に研究発表を続けていった方が、キャリアを重ねるのに有利なのにね。
はっきり言ってwikでの執筆はレベルの低い論争に巻き込まれて自身の汚点になってもキャリアにはならんよw

本当に自分の実力を試したかったら、掲載に際し専門家の厳しい評価を受ける執筆原稿に絞るべし。
アホでも発表できるネットサイトは専門家の評価対象外だよ。
246名無しでGO!:2010/07/18(日) 12:57:04 ID:vIEmlqjK0
>>234
永尾氏だけでなく、

Chatamaや橋本といった2ちゃん組は全部消えてもらいたい。
247名無しでGO!:2010/07/18(日) 13:39:39 ID:sBpbecgu0
>>246
陰湿なのだけが特に残る集団てのもおかしな世界だぞ。

ボランティア百科事典運営の軸はROMの利便であるべきなんだが、
問題を起こすwikiマニアは特定の課題を自分の領地のように思い、
他からの編集にはあらゆる難癖を付けて排除、
勢い余ってニックき敵(wの全アップ図を一瞬にして閲覧不能にするなど、
かなり無茶苦茶。
マニアだけ集う体制というのは極端に走ってブレーキが効かなくなるから、いろんなのが混じってる方がイイ。
2ちゃんねる組は全部消えて貰いたいなんて感覚はすでに病膏肓で、ROM利便優先ではない自己中領域に転落してる。
248名無しでGO!:2010/07/18(日) 13:40:00 ID:qL+V5uNa0
青木、目蒲も宜しく
249名無しでGO!:2010/07/18(日) 13:54:18 ID:xuR8i2Ni0
>>247-248といっても

ウィキペディアンはウィキは荒らすなといいながら
堂々と2ちゃんねるなど他のサイトは荒らしてるし

準特橋本なんか投票ちゃんねるのさっさつ荒らしと同一とも言われてるし
250名無しでGO!:2010/07/18(日) 14:29:32 ID:qB8h1zQw0
これ絶対ウィキペディアンだよ

http://www.vote5.net/0bbs/test/read/salon/1240994869/68

68 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 03:30:57 ID:ch1szbaE
碧空(笑)
251名無しでGO!:2010/07/18(日) 19:26:18 ID:V3wb6elu0
252名無しでGO!:2010/07/18(日) 20:55:12 ID:v5N6EWBr0
>>242
働けもそうだろ。
koneは違うけど。
253名無しでGO!:2010/07/18(日) 21:30:56 ID:v5N6EWBr0
>>247
Akane100がまさにそうだなw
254K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/18(日) 21:31:55 ID:Hx4AEZdq0
255名無しでGO!:2010/07/18(日) 22:02:00 ID:h51Gh+gd0
>>247
>勢い余ってニックき敵(wの全アップ図を一瞬にして閲覧不能にするなど、

また、その話か。
だから、あれはお前=ATSヲタがアップしたのかどうか聞いてるのに、なぜ答えない?

wikipediaにアップされた同じ画像が、個人サイトにもアップされていた。
だから、著作権侵害ではないかと、削除依頼が立った。これは当たり前だ。
ここで「お前本人=そのサイトの管理者」が「本人です。自分でアップしました」と書き、
所定の手続きを取れば、それで依頼は存続終了するんだよ。
しかし、お前はその旨を書くことなく、変な陰謀説を持ち込んでくだを巻き、依頼審議を混乱させた。

で、お前は、あの画像をアップした本人であり、あのサイトの管理者であり、依頼場所で暴れていたIPなんだろ?
なぜ、それに答えられない?
256名無しでGO!:2010/07/19(月) 02:27:03 ID:a8TREkh70
103系を運転したことも無い人間が、いくらノッチ曲線だあーだこーだ言ってもそれを信じる人は少数。
運転経験があってそれを踏まえて総合的に語るならそれを信用する人は増えるだろうね。

基本スペック通りに動く電車なんて100%無いからね。
257名無しでGO!:2010/07/19(月) 04:28:04 ID:SZC4iBBS0
>>255
> wikipediaにアップされた同じ画像が、個人サイトにもアップされていた。

Wikipediaデータの使われ方としてそれは期待した使われ方でしょう?問題ないでしょう。
それを長期に亘り全部閲覧不能にした。
indexからはリンクされてないデータも含めて。←これは敵意丸出しで、違法アクセスの疑いもある。
258名無しでGO!:2010/07/19(月) 07:03:49 ID:HUzctyqp0
>>257
>> wikipediaにアップされた同じ画像が、個人サイトにもアップされていた。

>Wikipediaデータの使われ方としてそれは期待した使われ方でしょう?問題ないでしょう。

問題なくするために、Wikipediaにアップした画像の著作権者をはっきりさせる必要がある。
誰が作ったか宣言されていない画像は使えない。
「俺が作った画像だ。お前ら勝手に使え」と宣言すればいいだけなのに、何をためらってんだか。
259名無しでGO!:2010/07/19(月) 09:17:43 ID:TVMyg51J0
ウィキペディアはウソペディアと名を変えろよ
260名無しでGO!:2010/07/19(月) 09:44:00 ID:SZC4iBBS0
>>258
なんだ、個人特定目的の難癖じゃないか。
どのデータも引用OKなのがwikipediaのタテマエ。
誰かに引用されると、著作権の口実でいきなり閲覧不能にするなんて、他には例のない恣意的な暴挙。

自分と意見が違うと言うだけで一方的に「暴れている」とし、間違いを修正されると「ブロック申請」でリバートを強行、
その間違いを権威有る資料の記述から指摘されると今度は「独自研究」だとか、因縁付けの名人が悪質なwikipediaマニアの姿。

サイトとしては公表してないデータまで突き合わせて同じものだから閲覧禁止というのは、個々データの点検ではなく
敵を決めてそのサイトを総ざらいで読み出して突き合わせたということで、どちらが古い公開かなどまるで関係のない、
にっくき敵の攻撃・排除のためだけの行動だ。

こういう極端で陰湿なのが「暴れ回り」支配してると、ふつうの執筆者は面倒だから逃げちゃうねぇ(w

>>259
wikipediaは有用な、可能性のあるボランティアメディアなんで、レッテル貼りじゃなくて妖怪共の跳梁跋扈を世論で抑える「草取り作業」が欠かせない。
無茶な管理人を解任したりの実績はあり、あれで横暴なやり方はかなり抑えられたろう。一般参加者としては自由に「暴れている」が。

省エネ参加としては、不当に絡まれたら放置。1年もしてほとぼりが冷めたらまた訂正すればいい。
ま、監視機能を掛けてたりしてすぐ邀撃されてやっかいだが。
261名無しでGO!:2010/07/19(月) 09:56:18 ID:SZC4iBBS0
>>245
?wikipediaの執筆者が、専門誌には書いてないなんて情報は何処から得たの?
根拠のない思い込みで主張すると、まるきり外すよ。
時々は教科書に使いたい良い記事がある。
(それ以外は酷いって、・・・・・・裏読みばかりしなさんな(w)

wikiはまず書き手のためにあるって認識はマニア達と一緒の間違った認識だけど、
ROMのためのボランティアメディアという出発点に戻ったら、まともな運営は拡がる。
262名無しでGO!:2010/07/19(月) 10:19:16 ID:8jwU2aAP0
>>261
>専門誌には書いてないなんて情報
専門誌(鉄ヲタ雑誌)だけが情報って思っているシロウトか情弱?

各地の公文書館や国立公文書館はでの資料検索は鉄道史研究の「基本」だし、専門誌の研究引用にも普通に出てくるが?
鉄道博物館も私鉄や国電の資料を持っており、一定の手順を踏めば閲覧可能。
これらの場所に資料が保存されていなければ仕方が無いが、存在があるのが判っていながら引用しないで書いたものは業界では全く評価されないよw
そんなことも知らないレベルの奴が編集するwikなんて・・・(以下略)
それらからの引用を「独自研究」と排除するwikなんて・・・(以下略)

263名無しでGO!:2010/07/19(月) 10:20:48 ID:mJFWQN/W0
>>262
とりあえず落ち着け
投稿する前に自分の文章読み直せ
264名無しでGO!:2010/07/19(月) 10:46:30 ID:TVMyg51J0
>>260
独自研究は頑として認めない
だからといって出典を示せばこんどは著作権侵害・・・

ウィキはいずれ破綻する

265名無しでGO!:2010/07/19(月) 10:47:24 ID:S4Tn0Z+k0
>>257
お前、人の話、聞いてんのか?

問題は、個人サイトが先か、wikipediaが先か、それがわからないってことだ。
もし、個人サイトが先なら、wikipediaが著作権侵害してるから削除依頼が出た。

で、なぜ、この質問に答えないのだ?
>お前は、あの画像をアップした本人であり、あのサイトの管理者であり、依頼場所で暴れていたIPなんだろ?
266名無しでGO!:2010/07/19(月) 10:54:36 ID:S4Tn0Z+k0
お前が
「あの画像は私が描きました。自分のサイトに載せたのも、wikipediaにアップしたのも私です」
そう書けば、何の問題もなく、すぐ終わる話なんだよ。

お前のサイトあるだろ?geoのATSのサイトだ。
削除依頼は、お前の著作権を守るために出たのだ。
もし、お前の知らない誰かが、お前のサイトの画像を勝手にwikipediaにアップしていたとしたら、どうだ?
それを懸念して、あの削除依頼は出たんだよ。
267名無しでGO!:2010/07/19(月) 12:35:21 ID:HUzctyqp0
>>260
個人利用目的の難癖って、どこまで歪んだ解釈をするんだよ。
著作権者以外の第三者がいて、そいつが勝手にWikipediaにアップロードして
勝手に画像を使われた後に、著作権者本人の意思とは違った使われ方をされたということで
著作権侵害の指摘を受けるトラブルを防ぐための決まりだ。
当該画像が、著作権者本人が自分の意思でアップロードしたものか、第三者が
他所からパクッてきたものかを知る手立ては、アップロード主の宣言しか無い。
268名無しでGO!:2010/07/19(月) 13:03:08 ID:Bjm1+Me/0
権利に関する話を個人利用だ個人特定だってこととごちゃ混ぜにしてる低脳は死ねばいい
権利に関することをきちん明確にすることと、利用に関することはまったく別問題
269名無しでGO!:2010/07/19(月) 13:03:59 ID:Bjm1+Me/0
>>268は、もちろんID:SZC4iBBS0への苦言ね
270名無しでGO!:2010/07/19(月) 14:26:34 ID:SZC4iBBS0
>>265
公開日時の後先関係無しに全データに閲覧禁止措置を取ったのが記録に残る実情。

wikipediaデータが他でも自由使用が原則だから、単にwikipediaと内容が重なっただけで閲覧禁止措置を取ることは有り得ない。
公式発表してないものまで「重複だ!」ってブロックして、(w。
いくら探してもリンクは見つからなかったぞ。有ったというのは、どうも攪乱情報だなぁ。
たまたまの一致データ発見じゃなく、標的サイトを定めて非公開データまで全読み出しで非難の口実を探したけれど、
焦って公開時期も確かめず、非公開情報まで丸ごとブロックしてしまったと。
一番酷く暴れ続けてるヤシが異見を指して「暴れてる」って極端な主観主義もイイトコ。

シロート騙しの強弁をズット続けるんだから、狂気のwikiマニアの廻りには一般執筆者は居なくなるよね〜。

>264 善意のボランティアメディアとして基本的には存続するだろうが、絶えず自己中の外注が沸いてくるから、
普通の参加者による除虫作業が必要だ。変なヤシは派手で目立つけど、実数は見掛けよりずっと少数だから
超ヲタ分野などの虫食い異常空間は一時的に形成できても、全体が破綻することはない。

>262はまるきり噛み合って無くて意味不明。

なお、匿名板での個人特定作業はそれ自体不当なので、一切協力せず、否定も肯定もしない。
271名無しでGO!:2010/07/19(月) 19:35:47 ID:EdfTsQ2z0
いや…だからだな、投稿主=HP管理者であるということが判明すれば
公開時期を確認するまでもなく何ら問題はなかったわけだ。
公開時期がどちらが先かということが問題となるのは
投稿主がHP管理者でなかった場合、つまり次の段階の話なんだな。
つまり、根本は「何故投稿者が自分の素性を明らかにしないのか」ということであり
言い換えれば「HP管理者が当該画像をWikipediaから引用したという形式に拘泥する」理由が
第三者からしても全く理解できないということよ。
272名無しでGO!:2010/07/19(月) 20:22:04 ID:dHH6+oPZ0
ひたトレ復活してるのに、全部話題に上がらないね。
273名無しでGO!:2010/07/19(月) 20:33:02 ID:XC58aeiW0
wikipedia的には過去の人
274名無しでGO!:2010/07/19(月) 20:46:21 ID:xwtXrmou0
そのうちwikipedia自体が過去になる
275名無しでGO!:2010/07/19(月) 21:10:59 ID:Uc3Q1zHx0
>>272
次に問題起こせば長期ブロックだろうから、それまでは静観しとけ
276名無しでGO!:2010/07/19(月) 21:13:04 ID:lDbMX6Nn0
>>275
ひた盗れと飢苦増は同一だろ
277名無しでGO!:2010/07/19(月) 21:57:54 ID:4lnBLkds0
>>270
何時誰がどこでブロックされたんだよw
閲覧禁止した、ブロックした、それらは全て管理者の陰謀
なんて騒ぎ立てたところで、誰も閲覧禁止なんてしてないしブロックもしてないし削除依頼出したのも
管理者でもない一般ユーザー。

そもそも不正アクセス云々だって、おまえ自身が間違いだったって言ってるだろうがw
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=17323002&oldid=17312531


ひょっとしてこれは別人で、他のIPで書いてるのだけが自分だとでも言うか?
それとも問い合わせのBBSの内容を消したのが自分か?? 
278名無しでGO!:2010/07/20(火) 00:03:16 ID:Ycbg/Ydg0
荒らしがいなくなったと思ったらまた変なのが湧いてるよ
279名無しでGO!:2010/07/20(火) 00:48:25 ID:cLK6AUTv0
投稿ブロックと、画像の削除依頼で一時的に非表示にされたのを混同しているんじゃないのか?
画像に削除依頼が出されたら、その画像は非表示にされるのは
標準の手順であって、陰謀でも何でもないんだが。
280名無しでGO!:2010/07/20(火) 00:48:27 ID:sI4v/VTC0
いつからこのスレはDQNに乗っ取られるようになったんだ?

>>275
管理撤退宣言してる分、そう簡単にはブロックにはならなそう
281名無しでGO!:2010/07/20(火) 01:55:40 ID:hKp0vN0n0
ATS野郎はFXST並みだな。
282名無しでGO!:2010/07/20(火) 04:37:13 ID:hKp0vN0n0
>>274
{{独自研究}}
{{要検証}}
検証できるのか?
283名無しでGO!:2010/07/20(火) 07:38:13 ID:yl1aumtS0
>>280
しゃぶ屋関連も撤退するとか言いながら後におかしなことやってたはず
284名無しでGO!:2010/07/20(火) 09:35:23 ID:7Dm/Oxfi0
・wikipediaで削除依頼が出るのは、wikipedia側が権利を侵害しているおそれのある場合だけ。
・wikipediaの画像が他のサイトで勝手に使われていても、それを問題視してwikipediaで削除依頼が出ることはない。
この基本をATSヲタはわかっていない。
だから「個人特定目的の難癖」(>>260)とか頓珍漢なことを言い始める。

例の画像に関しては、wikipediaが先か、個人サイトが先かその特定ができなかった。だから、削除依頼が提出された。
以前にも書いたことだが、こんな削除依頼が出る原因を作ったのは、
アップロード者か個人サイトの管理者にある(おそらく同一人物と思われるが)

(1)個人サイトが先で、wikipediaが後だった場合
 これはwikipediaが著作権侵害をしていることになるので、wikipediaの画像は削除しなければならない。
 ただし、個人サイトの主が、自分自身でwikipediaアップしたことを表明すれば、その限りではない。
(2)wikipediaが先で、個人サイトが後の場合
 これは問題なし。ただし、順序を特定するのは難しい。
 この場合、個人サイトの主がサイトに「wikipediaから」と一言書いておけば、すぐに終わる話だ。

今回の場合、個人サイトの主、アップロード者、削除依頼で暴れていたIP、さらに言えば、このスレで妄言を吐いている阿呆
これが全部同一人物であることは、想像に難くない。
削除依頼が出たことも知っており、どこに問題があるのかの説明も受けている。
まともな論理的思考ができる者であれば、どうすればよいか、わかりそうなものだが。
285名無しでGO!:2010/07/20(火) 09:35:55 ID:BLjKLgKB0
>>283
コメント除去か。なぜそんなことやるのかねぇ。
286名無しでGO!:2010/07/20(火) 10:51:43 ID:0EFG2u87O
それよりウソペディアに毎日張り付く奴らの気が知れん

ROM専にしても週一か月一が普通だろ
287名無しでGO!:2010/07/20(火) 11:30:28 ID:t05b4atD0
そもそも、画像投稿主(IPユーザ)とHP管理者が同一人物だったとして
記録に残る実情(by>>270)から読み取れることは
「○○というHPの管理者は××というISPを介して△△県(or都・府・道)よりアクセスし
自著作物をWikipediaにアップロードした」、たったこれだけ。
HP管理者に関する個人情報はHPを確認する限りHN以外見当たらないこともあって
これらから個人を特定する術はISPのsysopでない限りまず不可能といっていい。
この程度のことで個人特定だの喚き散らしてたら、IPが表示される掲示板なんてどうなるって話。

288名無しでGO!:2010/07/20(火) 20:57:58 ID:ff0D+qF50
>>287
こんなややこしい方法を取るハメになったのは、
お前が「自分です。」って書かずに、妄言ばかり書くからだ。

最初から、自分のサイトに註記しておけばいい。
あるいは、アップロード者のアカウントでログインして、その旨を書けばよい。
なんで、こんな簡単なことがわからんのだ?
289名無しでGO!:2010/07/20(火) 21:17:58 ID:LcpTGkSi0
Gaiayoake、相変わらず突っ走りまくり。こいつの辞書に対話の文字はない。
290名無しでGO!:2010/07/20(火) 22:06:07 ID:Mq96pPFa0
[[利用者:小田君ロマンス家]]
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%90%9B%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%AE%B6

こいつにもそろそろ長めの夏休みを進呈すべき時かと
291名無しでGO!:2010/07/21(水) 02:43:23 ID:rXuMd5rV0
>>287
って言うか、削除依頼の段階でIPで書かずに、アップロードしたIDで書けば、それすらも無い。

IP使って別人装って、別のプロバイダから更なる別人を装ってもバレバレなのに、
自分で別人と書けばそれが通じると思ってるあたり本当にオメデタイ奴としか言いようが無い罠。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=18554453&oldid=18549898

その割りにロニセラ=目蒲等級とか訳の分からないソクパペ認定とか、もう本当にアホかと
292名無しでGO!:2010/07/21(水) 02:44:06 ID:rXuMd5rV0
因みにTetsuo00 = 218.180.72.1 である決定的な証拠がこれ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=6891506&oldid=6856832

いちいち節を作る、署名をしないなどの特徴がそのまんまw


まぁ2ちゃんの信号系スレでの暴れぶりを知ってれば自明過ぎるわけだが。
293名無しでGO!:2010/07/21(水) 10:47:08 ID:7mFY9Myp0
118.108.14.105 行き先の修正、再開。 なんでこんな細かいことに拘るんだ。 些細なことなのに。
294名無しでGO!:2010/07/21(水) 11:12:53 ID:h9ZUpRfF0
もうマジで「ウソペディア」に名を変えたほうがいいよ>Wikipedia
295 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/07/21(水) 20:13:09 ID:VvCgXezD0 BE:1353425287-2BP(600) 株優プチ(train)
[[Wikipedia:削除依頼/利用者:Tetsuo00氏による画像]]

自分の画像なら自分の画像だって胸張ってりゃいいのになあ。
頭下げて、他のサイトから画像もらってくる人もいるのに。
296名無しでGO!:2010/07/22(木) 01:42:06 ID:pQWTHrdJ0
>>295
最後は依頼者がサジを投げる形で終わってるけど、しっかり消してやるべきだったんじゃないかと思う。

ATSヲタ水島哲生がWikipediaを著作権侵害で訴える事は無いだろうし(本人が持ち込んで本人が訴えるなら
それはそれで凄いシュールだw)、実質的には丸分かりの応答した段階で自著作物持込と同様の効果は出ているから
法的なリスクは無いんだけど、依頼者が孤立無援の中でヤシに「勝った」と思わせてしまったのは大きかったようね。
297×PON ◆UwGFzYLjJM :2010/07/22(木) 02:42:53 ID:xty+p7U80
|ョ・ω・)やっとAA荒らしが完全にいなくなったか
298名無しでGO!:2010/07/22(木) 16:33:54 ID:AVCBkLt00
299名無しでGO!:2010/07/22(木) 16:36:03 ID:wv5BMaAG0
ベットは恥ずかしいな
300名無しでGO!:2010/07/22(木) 19:43:29 ID:lE1psEPr0
>>295
執筆依頼
[[MIND HOME]]
301名無しでGO!:2010/07/22(木) 20:02:28 ID:w/i0pqBJ0
[[Models IMON]]
変なIP出没中
302名無しでGO!:2010/07/23(金) 10:26:47 ID:t6aTMYjB0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=33135558&oldid=33135379

313系0番台と211-5000は併結してないはずだが…。
303名無しでGO!:2010/07/23(金) 12:35:38 ID:vEBXszKS0
木久扇さん、SANNET(219.105.153.117)の対応、ご苦労様です。
304名無しでGO!:2010/07/23(金) 13:17:53 ID:vEBXszKS0
219.105.153.117 バカだな。 最初から<ref>鉄道ファン ××年○月号△△△ページ参照</ref>と書けば済むのに。
305海獺:2010/07/23(金) 16:44:20 ID:kR8nQRMC0
Kiku-Zou氏ね
306E26 ◆KTm3o1p2AQcj :2010/07/23(金) 21:18:38 ID:gA/Z9+uy0
ふと思ったんですが、
駅で切符を買っていたら列車に間に合わないようなときに
駅員から発行される「無札証明書」のことはどこにも書いていないんですね。

IC乗車カードがこれだけ広まると、そんなのめったにないからかなぁ。
それ以前に、どこに書くかわからないのかも。

資料画像はありますが、さて何を出典に書くか…。
307名無しでGO!:2010/07/24(土) 19:12:22 ID:P78L7uV10
http://photozou.jp/user/top/571504
ひたトレ、今度はフォト蔵に。
フォト蔵にまで出てくるなよクズw
308名無しでGO!:2010/07/24(土) 19:35:08 ID:OyLvaQ2E0
>>307
コモンズがひたトレの個人的な画像置き場になっている件について
309名無しでGO!:2010/07/24(土) 20:37:23 ID:q54fKPMK0
>>307 >>308

最近ここにやっと来るようになったぜ〜でも自慢話も自分語りも管理者や
御大へ擦り寄ったりとかしなくツマンねえwww
おまいらも偽名でぜひやってきてひたとれに物申してやってけれw

IRCチャット(#Wikipedia-ja-railfan、文字コード:UTF-8)
http://webchat.freenode.net/?channels=Wikipedia-ja-railfan
310名無しでGO!:2010/07/24(土) 21:16:12 ID:8bs8FuBhO
[[淀川貨物線]]って国鉄時代に廃止されているのだけど、
しЯのカテゴリーに入れるの?
311名無しでGO!:2010/07/25(日) 00:48:05 ID:92PqJzrg0
>>309
自慢話も自分語りもしないのならごく普通でいいことじゃねえのか。
312名無しでGO!:2010/07/25(日) 01:58:03 ID:9W9Mugo20
>>311
構うなよ。どーせID変えて自作自演しているだけなんだから。>>307>>308>>309はな。
313名無しでGO!:2010/07/25(日) 02:07:11 ID:TrNsRa/k0
>>302
直されてやんのw
314名無しでGO!:2010/07/25(日) 02:08:19 ID:9wzwq4AQ0
>>284 >>271
対象サイトを決めて、未公開を含む全データを読み出すという不正アクセス禁止に抵触しかねない行動の是非には争点ずらし出絶対触れない。
不当に収集したデータを基に、異なるファイル名のデータを照合して一致があるから全データを閲覧中止にするなんて話は通らない。
特定ターゲット攻撃の意図は明らかでないのかね
無断引用の著作権擁護は、確定した時点で遅滞なく行われれば責任は問われないのに、
個人的に疑いを持った時点で問答無用に即時表示停止という無茶な運用はないだろう。

そういう無茶な運営が現在主流派の様だから、執筆者は増えない。

ナマ記録はこれ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Tetsuo00%E6%B0%8F%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%94%BB%E5%83%8F

1/4即時削除後、1/31付けの削除取り下げから復旧まで45日掛けていることが分かる。

永久ブロック要求の発端は、日比谷線中目黒事故最終報告書の結論が2重像表記なので「実質的」結論としたのを、検討会の意図に気付かず「最終的」結論に
書き換えた誤りを指摘しリバートされたことで感情的に切れて、再リバートと全く正当理由のないブロック申請が出されたもの。異見にブロック申請は酷い暴挙だ。

報告書の表面的結論と、そこに述べられた鉄道事業者への具体的指示が乖離していて2重像になっているから「最終的結論」では不適切なのだ。
今は「最終的」「実質的」のどちらも削除された記述になっているが「安全の観点から」という実質的意味のない字句を加えることで
調査検討会からの具体的指示の重みを軽く印象付けているが、あの指示群こそが「実質的」原因指摘なのだ(w
315名無しでGO!:2010/07/25(日) 02:21:57 ID:ZpPqHWvu0
いや、ウェブサイトにおいてあるものにアクセスして不正アクセスも何もないから。
表からリンク貼ってないから不正アクセスだっていう主張を警察にすると
一笑に付されて終わるからね。
Googleあたりに捕まってて、そこから見つかったという落ちじゃないのか?

復旧まで45日かけるっていうけど、あんたがしっかり本人だっていう意思表示をしないから、
管理者が依頼を閉じていいか判断に迷ったんじゃないか。
復旧するのは管理者の仕事だから、削除依頼を出した当人でも、
管理者が依頼をクローズしない限り復旧できんのよ。

何の不当なところもない。
相変わらずあんたが通常の手順を理解できずに大騒ぎして、かえって問題を大きくしているだけ。
このことについては、この依頼の中ですら指摘されているのに、
相変わらず人から何を言われているのかを理解できてないんだね君は。
316名無しでGO!:2010/07/25(日) 02:33:00 ID:9wzwq4AQ0
>>315
?未公開データが、重複によるブロックの理由になるのか?と聞いてるのにいつもそこは避ける。
Google Botはindexから検索のようだから、リンクが切れてる離れ小島データは読み出さない。
丸ごと読み出しは特定ターゲット排除が先にあっての動きで、個々のデータ重複検査じゃない。
317名無しでGO!:2010/07/25(日) 02:55:16 ID:AsE9VzxU0
>>314
未公開じゃなかったって指摘が誰かは知らんがw、とあるIPユーザーからされていたが違うのか?
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=17323002&oldid=17312531
> FIG/310/tslong.gifを呼んでいるhtmlが見つかりました。


318名無しでGO!:2010/07/25(日) 02:56:41 ID:AsE9VzxU0
って言うか普通の持ち込み処理にしてればすぐに終わった物をgdgdにしたのは何処のどいつか分かってるんだろうか…
319名無しでGO!:2010/07/25(日) 03:29:30 ID:9wzwq4AQ0
閲覧停止時点で1年近くwikipediaにログインしてない提供者が削除に気付く可能性はほとんど無かったから、
いきなり閲覧停止、削除審議の乱暴なやり方が問われた。
そして閲覧停止から2ヶ月も経ってから「停止前にメールとBBSで問い合わせたが返事が無く消去された」と言い出したんで、
ホントかそりゃぁ?何を今さらと、却って信用性が吹き飛んで、悪意、敵意を疑われた。
そういう経過は読めば分かる。

漏れにはhtmlファイルからリンクしてるのは見つけられなかった。あれは勘違いではないかと思ってる

320名無しでGO!:2010/07/25(日) 03:35:32 ID:AsE9VzxU0
>>319
えーと、言っているのはあなたがhtmlファイルからリンクしてるのは見つけられなかったから、
別人である218.180.72.1氏も勘違いをしたのではないだろうかと思ってる  って意味ですよね?
321名無しでGO!:2010/07/25(日) 03:57:56 ID:AsE9VzxU0
>>314
もう一つ分からない。
例の削除依頼の依頼者は[[ノート:営団日比谷線脱線衝突事故]]

> 永久ブロック要求の発端は、日比谷線中目黒事故最終報告書の結論が(以下略)
と有るけど、依頼者は関係ないと思うんだが、それはどう解釈すれば良いのか?
322名無しでGO!:2010/07/25(日) 03:59:07 ID:AsE9VzxU0
>>321取り消し(文章が途中で消えてたorz)

もう一つ分からない。
例の削除依頼の依頼者は[[ノート:営団日比谷線脱線衝突事故]]では一言も発していない。


> 永久ブロック要求の発端は、日比谷線中目黒事故最終報告書の結論が(以下略)
と有るけど、依頼者は関係ないと思うんだが、それはどう解釈すれば良いのか?

323名無しでGO!:2010/07/25(日) 10:31:36 ID:kV+b/xj60
>>314
まあ、ホントに[[妄想性人格障害]]の症状そのものだね。
いい?
あの依頼はな、[[利用者:Tetsuo00]]が、あんた=ATSヲタのサイトから勝手に画像を拾って
ウィキペディアにアップしたのではないか?という疑いなんだよ。
もちろん、[[利用者:Tetsuo00]]がATSヲタではないという前提でね。
最初から[[利用者:Kitarou]]にでもしておけばよかったんだ。それなら本人だろうと気づくだろうから、
こんな依頼は出なかったかもしれない。

あんたの著作物が、勝手に無断で頒布・改変可能とされては困るだろう。
そういう意図なんだよ。
あんたを陥れようとしたわけではなく、あんたの権利を守ろうとしたんだ。

こんな依頼はほかにいくらでも出てる。
だいたいは、本人が[[Wikipedia:自著作物の持ち込み]]を読んで、事なきを得るのが通常。
それを理解しないで、妄想をぶちまけて、議論を延々引き延ばしたのはあんただよ。
324名無しでGO!:2010/07/25(日) 13:13:25 ID:ZpPqHWvu0
>>316
未公開データが重複によるブロックの理由になるか、といえば、なる。
見つかれば、著作権侵害であることには変わりないので。

Googlebotはリンクが切れている離れ小島データは読みださない、というけど、
あれどこから情報を得るのか、意外と見つけてくるんだよね。
ちなみに、example1.jpgみたいなファイル名があると、そこから推測して
example2.jpgみたいに連番のファイル名を呼び出して探し出そうとするボットすらいる。

で、丸ごと読み出しっていう機能はウェブのプロトコル上存在しない
(ディレクトリリスティングをサーバ側で有効にしているのでなければ)
ので、「丸ごと読み出し」なる機能があるかのように叫ぶのはおかしい。
325名無しでGO!:2010/07/25(日) 13:42:29 ID:9wzwq4AQ0
>>315 ほか
> ?未公開データが、重複によるブロックの理由になるのか?と聞いてるのにいつもそこは避ける。
ここはいつも回答回避。

異論には内容以前にすぐブロックを振りかざす野蛮な論議。内容はすぐ「独自研究」と逃げて、文字列一致ソース以外認めない理工系には不適な原則押し付け。

ブロック論議へ誘導していながら、そんな「記述はない」って強弁。

誘導されたブロック論議をパッとみるとそこには
管直人国鉄型ATS質問に対する国交省の虚偽答弁問題が挙げられてブロック理由に。
「国鉄型と私鉄型でATSの安全性は変わらない」という答弁が虚偽なのは、東海のPT採用をみても、技術基準改定をみても既に明か。
問題にされた時点で既に国鉄型の穴の客観事実がいくつも報じられていて、ブロックを繰り返し主張する「摘発者」が理解できていなかっただけ。

すなわち国鉄型ATS-Sxは、土佐くろしお鉄道宿毛駅突入事故にみられるように、赤信号を最高速度でノーブレーキのまま突入する大穴があるが、
私鉄ATS通達仕様なら3段の速度照査を経て赤信号に突入するので20km/hが最高速度で、破壊力&突入距離が速度2乗比の36倍以上違う。
これを「国鉄私鉄同じく安全」は、答弁当時から変わらずに虚偽。その後改めて虚偽が暴かれた訳じゃあない。

国鉄型ATSの危険な穴の存在は物理的な真実だ。現に派手な突入事故を起こしていたではないか。
それを「独自研究」などとねじ曲げてブロック理由にしたことは、全く正当性がない。「最終的」と「実質的」の違いでブロック申請の暴挙と全く同質。間違いなく同一人だろう。
326名無しでGO!:2010/07/25(日) 14:02:06 ID:ZpPqHWvu0
>>325
相変わらず他人の発言を読めてない奴。
その直前の>>324できちんと回答しているだろう。
327名無しでGO!:2010/07/25(日) 14:08:28 ID:AsE9VzxU0
>>325
で、>>320-322の辺りにも無回答なの?
328名無しでGO!:2010/07/25(日) 15:56:24 ID:iyx+l3UE0
>>325
ブロック依頼が出されたという事象のみを根に持って、根本的な原因を理解しようとはしない

外部リンクがなくても認証制限をかけてないWebに置いた時点で、もはや「未公開データ」
とは言えないのを理解出来ていない

自称理系のくせに説明文は下手糞、論理的思考力に欠ける

なんだかなー。まあ、Wikipediaの鉄道系記事はおしなべて説明が下手糞だけど。
329名無しでGO!:2010/07/25(日) 17:12:56 ID:6kR2YoS00
>未公開データが、重複によるブロックの理由になるのか?
WPでは著作権に関して常に安全側に倒すことでそれを担保してきた過去を踏まえれば
未公開データだろうが何だろうが、著作権の所在が曖昧なデータに対して削除依頼が出るのは当然。
そもそも件のイメージ作成者が投稿時に自著作物の持ち込み([[WP:CTW]])に基づいた手続きを取っていれば
問題など起こりようがなかったわけで、どちらに落ち度があるかなんてことは常識で考えれば明らか。
それを「ROM利用者にとって有用なデータなんだから消すことはまかりならん」て
擁護にも言い訳にもなってないわな。

本件は著作権の所在が明らかでないという一点のみをもって
イメージを削除して何ら差し支えない、もっといえばそうすべき案件だったんだよ。
作成・投稿時期をWP側で調査して云々なんて馬鹿げた手順を踏んだこと自体間違い。
著作権は投稿者(作成者)本人が明確にすべき性質のものであって、それが不可能なのであれば
もしくは明確にすることを拒否するのであれば、本来削除以外の選択肢はなかったはずなんだからな。
330名無しでGO!:2010/07/25(日) 18:28:21 ID:PRAkjFSB0
>>325
根本的な話で、誰が何時ブロック以来を提出されたのか?と小一時間問い詰めたい。

またお前の言う国交省の虚偽答弁問題云々(これも一度としてブロック依頼などされていないが)にしても
[[ノート:速度照査]]を見ると噴飯物。
「国会でうその答弁がされた! 出典は国会の議事録!!」
ってもうアホかと。その答弁の内容が虚偽である事を示す出典を示さなければならないのに、答弁がされた事を
示す議事録があるから俺様が正しい って何の冗談だよ!

で、今日も218.180.72.57で編集しているようだが、ふつうの執筆者は面倒だから逃げちゃうんじゃなかったの??
331名無しでGO!:2010/07/25(日) 19:42:49 ID:PRAkjFSB0
●メイン(ソフトバンク 千葉 )
2005年5月20日〜2005年5月23日 218.180.72.197
2005年5月24日〜2005年6月3日 218.180.72.29
2005年6月6日〜2005年6月8日 218.180.72.158
2005年9月13日〜2006年8月15日 218.180.72.75
2006年8月20日〜2008年9月16日 218.180.72.1
2009年3月5日〜2009年9月23日 218.180.72.41
2009年11月29日〜 現在 218.180.72.57

モレがあれば指摘よろしく
332名無しでGO!:2010/07/25(日) 19:43:30 ID:PRAkjFSB0
●DTI千葉(追跡未完了)
124.255.248.95、124.255.249.190、124.255.250.89、124.255.246.200、124.255.246.41、124.255.249.24
124.255.248.43、124.255.250.200、124.255.250.153
などなど、可変IPは数が多く追いきれない。(Wikiscannerが動作していれば簡単に抽出できるんだけどなぁ)
決定的な自作自演の例→ http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=9971934

●IIJ4U(追跡未完了)
210.130.8.181、210.130.8.144、210.130.8.107、210.130.8.151
決定的な自作自演の例→ http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=18554453&oldid=18549898

●OCN東京(追跡未完了)
61.118.147.80(2人以上の履歴が混じっていそう)

●ログインユーザー名
[[User:Mizushima00]]、[[User:Testuo00]]
333名無しでGO!:2010/07/25(日) 19:48:00 ID:PRAkjFSB0
って言うか現在進行形でgdgdにしてるのね。
[[ノート:可変電圧可変周波数制御]]
334名無しでGO!:2010/07/25(日) 20:30:34 ID:Ropv2VJO0
>>308
そいつに限らず、コモンズに記事に張らない画像をアップするやつが
最近多すぎねえか?
一部の管理者までその中に加わっているんだから困ったもんだ。
335名無しでGO!:2010/07/25(日) 20:33:41 ID:JyS7L9SR0
>>334
kwsk
336名無しでGO!:2010/07/25(日) 20:41:23 ID:esrj2Nz30
>>334
コモンズはウィキペディア(だけ)のためのものじゃない。
337名無しでGO!:2010/07/25(日) 20:48:31 ID:sytVE0yu0
>>336
そりゃあそうだが、特定の個人しか使い物にならない日記の画像を
バンバンアップするのはどうよって思う。
338名無しでGO!:2010/07/25(日) 20:50:44 ID:sytVE0yu0
>>334-335
こちらのご家族のことだろうw
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Chatama_Family.jpg
339名無しでGO!:2010/07/25(日) 21:05:52 ID:BbkGbutX0
誰とは言わんが既に十分な画像あるのに
わざわざ何度も何度も何度も何度も張り替える奴がいっから、画像うpやめたわ
もうそいつの気の済むままにやれや
340名無しでGO!:2010/07/25(日) 21:55:42 ID:Z99rbkz20
>>337
多言語版の利用者なんか関係ないものや似たものが
たくさん上がっているけれど?それを奨励しているのが
コモンズだったりするわけだが
341名無しでGO!:2010/07/25(日) 21:56:54 ID:uCyC9ffo0
>>338
他にもいるだろう、しょぼいカメラでしょうもない画像ばかり継続して出している管理者が。
342名無しでGO!:2010/07/25(日) 23:03:00 ID:FjwJ9pt00
コモンズはそういうのも含めてガンガンうpすべし。
記事に貼るのはまた別の話
343名無しでGO!:2010/07/25(日) 23:06:23 ID:kV+b/xj60
>>341
堅いこと言うなよ。
俺だって、250px程度の落書きアップしてるんだから。
344名無しでGO!:2010/07/25(日) 23:36:58 ID:07ce92PI0
>>343
自分で描いた画像の労力は認められるから問題ない。
ただ、しょぼいカメラで撮ったものは、写真と認めてはいけない。
345 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/07/26(月) 00:15:31 ID:VV/hlqwX0 BE:845891257-2BP(600) 株優プチ(train)
>>338
ま、そんな感じで公開してるおかげで、TVに出られたわけなんだがな。
346名無しでGO!:2010/07/26(月) 00:23:07 ID:XTdULiay0
>>308
>コモンズがひたトレの個人的な画像置き場になっている

本人はコモンズの画像をどこで使ってるんだ?全然見当たらんのだが
でも、それに文句あるなら表で言ってくればいいじゃん
347名無しでGO!:2010/07/26(月) 00:30:02 ID:Fmf2iJsl0
ROMの利益を無視して、異論にすぐブロックを言う乱暴な運営がかなり多くの執筆者を遠ざける。

●日比谷線中目黒事故報告書の「最終的結論」vs「実質的結論」も刑事事件対応と、事故予防対応の微妙な2重構造記述に
気付けなくて、読み誤った腹いせにブロックを言い立てたページを立てているし、
●衆議院国交委での虚偽答弁問題だって、ATSの赤信号突入速度が私鉄型で3段以上20km/h以下照査に対して、
国鉄型ATS-Sxではノーブレーキで最高速度120km/h〜130km/hでの突入が可能なことは重なる事故報道で明らかになっており、
突入エネルギー比、あるいはブレーキが掛かった場合の突入距離比で国鉄型が36倍以上の超大差があるから
「国鉄型も私鉄型も差が無く安全」というのは自明の事実。その答弁の記述のある議事録を示せば足りること。
「20km/h突入と、120km/h突入の危険度が変わらない」などと強弁するするつもり?それらを指して「ブロック」云々が書き込まれています。
今のwiki鉄道領域は間違えた側がブロックをかざして居丈高なんです(目蒲東急&こまったなど)。

●著作権なら、侵害がほぼ確定したところで表示停止、削除をすれば済むこと。
未公開データとの一致発見など誰も求めていない
全く個人の趣味で、まあ、大きなお世話でしょうな。

表示のない引用データがあれば全部自動的に表示停止だなんて無茶苦茶なルールを勝手に宣言してはいけません。
過去にアップされ、その後作者が参加しなくなったデータは山ほど有り、推奨登録規則を変えてそれに反応しなかったからと言って全部削る馬鹿な運営は止めて貰いたい。
読者の利益そっちのけで、自分の発見趣味で片端から消してあるくようなはた迷惑な遊びは控えてよね。

絶対に管理者には復帰させてはいけないヒトが、それこそ「暴れ回って」います。
348名無しでGO!:2010/07/26(月) 00:33:13 ID:Fmf2iJsl0
>>347 スマソ!字句抜けで逆の意味に
× > 「国鉄型も私鉄型も差が無く安全」というのは自明の事実。その答弁の記述のある議事録を示せば足りること。
○ > 「国鉄型も私鉄型も差が無く安全」が虚偽答弁というのは自明の事実。だから、その答弁の記述のある議事録を示せば足りること。
349名無しでGO!:2010/07/26(月) 00:44:35 ID:Vs6PtnKt0
>>347
少しは人の話を聞け。
最初から、自分でアップしたと書けば、あんな依頼は出なかった。
削除依頼が出ても、人の話を聞いて、そのとおり対応すれば、すぐ存続終了。記事にも復帰。
あの依頼を長引かせたのは、お前が重要なことを書かず、変な妄想を書き散らした所為。
350E26 ◆KTm3o1p2AQcj :2010/07/26(月) 00:45:44 ID:oYNFg8dO0
>>341
たぶん私のことなんでしょうけれど…。

まあ、今でもカメラに振り回させれることがあるから、
腕がないといわれれば認めるしかないんですけれど。

でもそんな状態で高級機種買ったってお金の無駄じゃないかと^^;。
351名無しでGO!:2010/07/26(月) 01:01:20 ID:Fmf2iJsl0
>>350
ボケボケの写真がプーリツァー賞を取ったあのロバートキャパの上陸作戦の写真もあるから、
その内容次第でOK!
「ダメと思ったら、もっと良いのに差し替えてみな!」といえばよろしい。

※戦後すぐにデビューした写真の大家たちは、当時、家1軒建つ値段だったライカを買って、
修行途中で逃げようが無くして研鑽を積み大家に成長したってのもあるから、
思い切って立ち枯れ党の与謝野さんみたくボディーだけで70万円のカメラを買って自分に鞭打つってのも術ですぜ(w
352名無しでGO!:2010/07/26(月) 01:03:44 ID:Fmf2iJsl0
>>351
× > プーリツァー賞
○ > ピューリツァー賞

頭がもう半分寝てますな!今夜はお休みなさい。
353名無しでGO!:2010/07/26(月) 01:03:54 ID:l59QPWmz0
>著作権なら、侵害がほぼ確定したところで表示停止、削除をすれば済むこと。
ウィキペディアのルールでは、疑いが出た時点で表示停止ということになっているので。
侵害が確定した時点ではないんだ。

>無茶苦茶なルールを勝手に宣言してはいけません。
勝手なルールじゃなくて、ウィキペディアで合意されたルールなんだ。
勝手を言っているのは君のほうなんだよ。
354名無しでGO!:2010/07/26(月) 01:25:08 ID:Fmf2iJsl0
貫徹できない無理な規則なんか振りかざすな。
にっくきテキ攻撃の恣意的運用になるだけだ。
355名無しでGO!:2010/07/26(月) 01:27:41 ID:l59QPWmz0
どこが貫徹できないんだよw
お前が無視しているだけじゃないか。
356名無しでGO!:2010/07/26(月) 01:34:52 ID:J3R/DSdl0
>>350
自分の撮影が上手だと思っているやつに限って、自己満足な写真しか撮れないもんだ。
そういう意味ではあんたは大丈夫。

別に写真に限ったことではなく、何でもそうだけどな。
357名無しでGO!:2010/07/26(月) 02:02:03 ID:KWpl+IVL0
>>347
だから、誰が何時何処でブロックされたのか言ってみろよ。
話はまずそこからだ。

そもそもお前のような奴でもブロックされない寛大さを少しでも思いめぐらしたことは有るのか?
358名無しでGO!:2010/07/26(月) 04:47:12 ID:goRZ0Oua0
>>347=ATSヲタ
誰かこいつをLTA(=進行中の荒らし行為/長期)送りにしろ。
359名無しでGO!:2010/07/26(月) 06:13:59 ID:ITYz/d/U0
>>354
そう、ルールを曲げて運用した=作成時期の調査をWP側で行って
状況証拠から著作権の所在を推定するなどという曖昧な措置で終わったことは大いなる間違いだった。
その意味では件の削除議論に参加した連中も同罪ということになる。
大体ライセンス不備や著作権侵害よりも読者の利益が優先されるなんてことは120%ありえない話。

あの議論が今現在行われていたら、その辺の矛盾を徹底的に突いてやったんだがな。残念だよ。
360名無しでGO!:2010/07/26(月) 09:07:43 ID:HV1ya71/0
>>354
お前が人の話を聞いてないだけ。
敵って誰だ?見えない敵と勝手に戦うなよ。
361名無しでGO!:2010/07/26(月) 21:46:47 ID:XRNjiW4a0
ゆとり世代ってなんで不必要にバトルしたがるんだろう
362名無しでGO!:2010/07/26(月) 22:17:28 ID:kfHaa4R40
[[:en:Sapporo Municipal Subway]]

テンプレで 「Track gauge 1,067 mm」 …って、ぉぃw
363名無しでGO!:2010/07/26(月) 22:49:53 ID:Hx4HDcGt0
停止信号冒進による衝突をを未然に防ぐためのものに対して、冒進してかつ衝突した時の
エネルギー比を出して、あたかも定量的に危険性を示せたと思って悦に入っている輩がいるな。
要出典や独自研究以前の問題だよ。Wikipediaは虚偽答弁を暴く場じゃない。
ROMの利益とは言うが、ROMの利益になれば何やってもいい訳ではない。
364名無しでGO!:2010/07/27(火) 11:44:54 ID:xkqoXcrR0
>>363
衝突を未然に防ぐ措置を講じた結果、私鉄ATSは冒進速度が20km/hに抑えられ、
国鉄Sx型は最高速度120km/h〜130km/hで冒進可能で、
実際宿毛駅では113km/hで場内赤信号に突入して車止めを突き破り777になり損なった。
冒進後の危険度は破壊エネルギー比=速度2乗比≒冒進距離比。

そもそも安全装置というのはオペレータエラー発生を前提に致命的事態には至らないようにするためのもの。
私鉄の過走事故ではATS通達のお陰で被害がたんこぶ程度に留まっている。
もうちょっとで777化はあったけどね。(名鉄岐阜羽島)
365名無しでGO!:2010/07/27(火) 12:15:53 ID:gwst+u220
>>364
素人の机上の空論はいらねえよ統失
366名無しでGO!:2010/07/27(火) 12:59:58 ID:xv6nmhnp0
[[エアポート快特]]
LTA:SANNETの虚偽投稿で半保護になった。
367名無しでGO!:2010/07/27(火) 13:24:37 ID:xkqoXcrR0
>>365
鉄道本職側は、産業界には普及したエラー前提防御という安全対策理念には全くの素人なのに、
専門家と誤信して耳を貸すことなく根拠のない精神論で監視労働を強化して、尼崎事故に至ってようやく
「安全基本計画」として採用を表明したが、会社内には徹底されず、相変わらず>365の様な原始人たちが生息している。

JR束だけは88年の東中野追突事故を機に、エラー前提の防御に方針を切り換えて、
重要路線のほとんどにATS-P・(Ps)以上を導入したのがJR中では例外である。

STで十分としていた東海が、技術基準省令改正で、役所には責任が無く、採否自主判断の事業者責任であると逃げを打った上で、
オペレータエラー前提の安全対策誘導を図ったら、すぐに全線のATS-PT化を発表。
方式・動作仕様さえ決まっていない段階で、独自にするかXにするか、P上位コンパチにするかの論議・検討を抱えたままの
異例の発表だったが、次は東海!と指さされる中での必死のアリバイ主張とはなった。
ATS-P稼働24年間での大幅な価格下落があったとはいえ、拠点設置ではなくJR東並の全閉塞フルP採用は、ようやく重大性に気付いたということか。
368名無しでGO!:2010/07/27(火) 13:49:53 ID:gwst+u220
ばっかじゃねーの
システムを構築するときはエラー前提とフェイルセーフは仕様として入って設計されてるんだタコ
その仕様のばらつきはエラーが考慮されてないということじゃないの

中の実情もしらねーで語るなバカ
369名無しでGO!:2010/07/27(火) 14:00:43 ID:Fzrz6SzX0
>>364
[[LTA:ATS (仮称)]]は独自理論を展開する前に、リスクの算定方法を学んだ方がよい。
貴様の言い分では、衝突時にかかる衝撃が1000Gと10000Gの場合を比較すると、後者が10倍の危険度となる。
しかし、実際にはいずれも確実に死ぬのである。
リスクとは、発生確率と被害の度合いを勘案するものであって、単にエネルギーの大小を比較するものではない。
370名無しでGO!:2010/07/27(火) 14:01:07 ID:xkqoXcrR0
>>368
> システムを構築するときはエラー前提とフェイルセーフは仕様として入って設計されてるんだタコ

じゃぁ何で宿毛駅場内信号に113km/hで冒進出来たの(ww
ATS-Sxは設計想定が実態と懸け離れている大穴が存在するってことだ。設計方法に重大な不足がある。
それは最高速度のまま赤信号を冒進できること。
そんなことも理解できない「中の実情」なんて願い下げにして欲しいねぇ。
371名無しでGO!:2010/07/27(火) 14:06:27 ID:xkqoXcrR0
>>369
私鉄は最終20km/h以下照査で被害は概ねたんこぶ程度。軽傷数名ってとこかなぁ。
国鉄JRは最高速度進入だと、、、、、、尼崎事故程度の被害=死者107、負傷者560!

破壊エネルギーが決定的に異なるからの明白な安全度の差なんだよ。
372名無しでGO!:2010/07/27(火) 14:13:09 ID:Fzrz6SzX0
>>367
貴様の思考回路が歪んでいるのは、かようなまったく別の命題を勝手に一つの問題にすり替えてしまうことである。
ATS-PTがST型より遙かに安全であることは認めるが、それをして貴様の理論であるところの、
衝突時の危険度は速度の2乗と線型性を持つという命題の証明にはなっていない。
373名無しでGO!:2010/07/27(火) 14:15:15 ID:MJtuhdLL0
*鉄オタ
*罵り合いが好きで、自制できない
374名無しでGO!:2010/07/27(火) 14:27:15 ID:xkqoXcrR0
>>372
何を危険度の指標に取るかの問題で、公定のものはないから着目項目毎の比較を論ずればいい。

「冒進距離」なら速度の2乗比例。この距離以内に衝突対象が居なければ助かるが、
120km/hで突っ込んで600mも冒進すれば先行列車にぶつかるだろう。
20km/hで突っ込んだら20mくらいで止まるからなかなかぶつからないし、ぶつかっても軽微な被害。

「衝突エネルギー」は破壊の程度とも相関がありそう。バラバラの骨材として飛んできて5名の命を奪ったのは日比谷線中目黒事故だった。
スローでの衝突では凹んでもバラバラにはならない。

>>373
自分で言ってりゃ世話ないよ(w
375名無しでGO!:2010/07/27(火) 14:35:47 ID:gwst+u220
設計のミスと運用のミスをごちゃまぜして語るとかアホだろ
376永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/27(火) 14:53:38 ID:MKPMbuFK0
>>350
>腕がない
そうかなぁ。十分な絵になってると思うから全然カメラの機種とか関係無いと思うなぁ。

構図とか露出とか手ぶれとか、撮影する人の技量に左右される部分ってのはカメラの善し悪し
じゃなく本人の問題だし。カメラが良くないと良い写真が撮れないって思い込んでるような書き込みも
チラホラ見るけど、それってカメラメーカーのCMにまんまとはまってるだけに感じる。
377名無しでGO!:2010/07/27(火) 15:00:55 ID:xkqoXcrR0
>>375
運用のミスを想定して、そこそこに抑えるのが今の設計基準。
そこを外れて、0赤信号に120km/hで飛び込めるシステム設計基準てのはそれ自体が設計ミスだ。

※もしかして、設計基準書があって、その指示通りに計算して数値を出してるから「設計ミス」ではない、と言ってるの?

設計ってのは本来、物理解析から確認実験、基準書を作ってそれに従えば製品ができるまでを言うんで、
設計完了した製品は、商業科や普通科出のサンプル係女子工員が設計指示書に従って幾つかの数値を算出して
製造指示書に従ってサンプルを作って実測添付データを添えて出荷してたよ。

あのあたりの作業は単純繰り返しで「設計」なのか「製造」なのか悩ましいところだったが、
間接部門人員削減合理化命令が来ると、「実作業のライン担当要員です。ちゃんと製品出荷してます」って首を繋いでた。
※電機業界は設計屋のリストラまで他産業にはるか先駆けて強行していた。
378名無しでGO!:2010/07/27(火) 22:20:00 ID:UugKX0vX0
379名無しでGO!:2010/07/27(火) 22:22:56 ID:BRn9Z98U0
>>376
》カメラが良くないと良い写真が撮れないって思い込んでるような書き込みも
》チラホラ見るけど、それってカメラメーカーのCMにまんまとはまってるだけに感じる。

プロ級のカメラであれば、ISO6400で1/4000程度のシャッターでも楽勝じゃないか。
380名無しでGO!:2010/07/27(火) 23:29:46 ID:prT3blR80
宿毛の事故は、単に現場の状況に合わせて速度照査の地上子を設計しなかったというだけで、
SXの欠陥というわけじゃないでしょ?
Pだってそういう速度照査設定にしてしまったら、突っ込めるのは間違いない。
だいいち、福知山事故後にチェックしなおしたらあちこちで速度照査設定のミスが見つかっているわけで。
でもそれは設定のミスであって、システムの欠陥ではない。
381永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/27(火) 23:49:38 ID:35hbX4bT0
>>379
それ、どんな写真撮るときに使うの?

その使うべき場所と機能とを関連づけて「俺はこれが撮りたいからこの機能のあるこのカメラが必要なんだ」だったら
良いんだよ。ただ、「しょぼいカメラで撮ったものは、写真と認めてはいけない」という発言からの流れだろ?

ISO6400使えるカメラなんてプロ用というよりハイアマチュア用でも十分出てる。プロ用機材を持ったモノからしたら
ハイアマチュア機材を「しょぼいカメラ」と呼ぶかも知れんわな。
しかも、その機材を使いこなせるかどうかは本人の腕の部分もあるし、機材だけで判断されても困るなぁ
ってところからのレスなんで・・・
382名無しでGO!:2010/07/28(水) 00:16:36 ID:NuquWjpN0
ATSヲタはここで独自研究垂れ流す前に、だれがどこでブロックされたのか早く言えよ
383名無しでGO!:2010/07/28(水) 00:26:16 ID:ZYPg7kwn0
>>380
残念でした。ATS-Pが信号だけでも設置されていれば、パターンが効いて停目オーバーはまずないよ。
パターンより常用最大制動の減速度が大きいから、手前に停まる公算大。

ATS-SS分岐即照25km/hは設置されていたが、どうも直進側での事故みたいだからこれは無関係。
384名無しでGO!:2010/07/28(水) 00:43:21 ID:5Dr7aUKd0
>>380
Y現示や停止信号に最高速度113km/hで突っ込めるのはATS-Sxの基本的な欠陥。考えを改めて貰いたい。

そうした懸念個所を選んで特別に過走防止装置、過速度防止装置の速照対を設置して特別に防御するのだが、
当時は事業者任せで設置の指導はなかったから、日本全国でSxの欠陥がノーガードで放置されていた。
今も網羅的な指導はなく、Snじゃ警報だけだし、最高100km/h未満路線は放置だし、行き違い駅は誤出発だけ。

ATS-Pや、私鉄ATS通達仕様では、信号ATSに特別の対応を取らないで信号手前の停止や、20km/h以下制限が行われる。
ノーブレーキの最高速度で突入できるATS-Sxとは格が違うのだ。
385名無しでGO!:2010/07/28(水) 01:09:36 ID:ctly+8Rj0
>>383-384
なるほど、速照地上子設置しなくても、信号の地上子で止められるということか。
でも、末端駅ってR現示どこかに出ているのか?
場内信号で速度制限が設定されるのかもしれないが…。
386名無しでGO!:2010/07/28(水) 01:15:00 ID:+NPflvNA0
>>382
>>358は永久ブロック主張だろ。

2ちゃんねるのWiki鉄活動家には異論にはすぐブロックで迫る無茶苦茶なのが多いねぇ。
風向きが少々芳しくないからって、「ブロックを言ったことがない」って?!
387名無しでGO!:2010/07/28(水) 01:25:52 ID:p6r1zuep0
>>385
> でも、末端駅ってR現示どこかに出ているのか?

SxならR固定の地上子だけ置いて警報してるのと、停目のすぐ先に即時停止地上子を置いている.
Sxの過走防止装置は重要な駅にしか設置していない。(流石に宿毛には設置した(w)

Pの場合は、ホーム入り口の地上子に停目先までの距離、勾配コマンドを送信させるのと、
停目先に絶対停止地上子を2基設置している。
過走防止装置は全く要らないのがPの特徴。重要駅のホームなのに地上子がほとんどない。
だってパターン自体が過走防止防御。
388名無しでGO!:2010/07/28(水) 01:32:13 ID:NuquWjpN0
>>386
>>347はここ(2ちゃん)でブロックしろと言ってるだけで、Wikiepdia関係ないだろ。

お前は直近では>>342
> 腹いせにブロックを言い立てたページを立てている
と書いているが、そのページがどこかも示していない。
389名無しでGO!:2010/07/28(水) 01:38:46 ID:aFOQY+hH0
コメント依頼でブロックを示唆されたことを指してるんだろうけどね。
とりあえず[[Wikipedia:コメント依頼/218.180.72.1]]は必読。確実に頭痛がしてくるから。

ところで、>>319
「閲覧停止時点で1年近くwikipediaにログインしてない提供者が削除に気付く可能性はほとんど無かった」
ってのは一体何のギャグだ?w
390名無しでGO!:2010/07/28(水) 08:55:07 ID:tp0eld7v0
こっちでやれよ('A`)
信号・標識・保安設備について語るスレ13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1266366028/
391K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/28(水) 18:35:42 ID:vQANS+bz0
今日のSANNET可変IPは酷かったなぁ。
[[とき (列車)]]などチラシの裏レベルだし。
392名無しでGO!:2010/07/28(水) 18:44:47 ID:m9n+iFCW0
>>391
いっぺん、質問に答えてやれよ
シカトじゃいつまでも荒らし続けるぞ
393名無しでGO!:2010/07/28(水) 18:47:04 ID:Yd2YbX8Z0
らぴすたが粘り強く問いかけてるのはよくやってると思うわ
Kiku-zou氏に釘を刺してる点も好印象だ
394名無しでGO!:2010/07/28(水) 18:52:33 ID:GsGZ9slh0
>>393
× Kiku-zou氏

○ Kiku-zou氏ね
395K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/28(水) 19:15:58 ID:vQANS+bz0
それにしても今日はSANNET可変IP以外にも変なのが出現するなぁ。

>>392
2009年の時点で既に答えてますが。

396名無しでGO!:2010/07/28(水) 19:23:13 ID:m9n+iFCW0
>>395
荒らしと同じレベルの考え方だな。見損なった。
お前にも問題があるという空気さえ読めなくなってるのか。
397名無しでGO!:2010/07/28(水) 19:23:56 ID:Yd2YbX8Z0
>>394
SANNET乙
そんなんだからバカなんだよおまえは
398K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/28(水) 19:40:46 ID:vQANS+bz0
>>396
そこまで言うならあんたが自分で対処してみろってのw
399名無しでGO!:2010/07/28(水) 19:44:26 ID:Yd2YbX8Z0
>>398
そうやってすぐに煽り返す程度の沸点だからいかんのだよ
冷静に対処できないならやらないほうがましだよ
七之輔とかに任せておけよ
400名無しでGO!:2010/07/28(水) 19:56:28 ID:RQ7ZIE+c0
>>399
こんにちは、七の輔さん
401名無しでGO!:2010/07/28(水) 20:02:49 ID:Qigjz0HI0
七之輔もいらない子だろ
402K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/07/28(水) 20:07:45 ID:vQANS+bz0
大体いくら2chとは言え「お前」呼ばわりするのは失礼にも程がある。
403名無しでGO!:2010/07/28(水) 20:11:35 ID:Yd2YbX8Z0
つっこむところはそこじゃないよね('A`)
404名無しでGO!:2010/07/28(水) 20:22:02 ID:aFOQY+hH0
>>402
貴方はどうしてそう沸点が低いんだ?
そこが災いしてブロックに繋がったという苦い経験をもう忘れたのか。
その辺はぶっちゃけSANNETと何ら変わらんよ。

方法論としては>>395でも差し支えない。
でも、より丁寧な手法を取ることによって周りを味方に付けられる
つまり「あれだけ丁寧に言い聞かせてるのに聞く耳持たないのではな」と
ひいては「お、Kiku-zohも以前と違ってちゃんとやってるじゃん」と
他の利用者に思わせることができるという副次的な効果に気付くべきだ。
貴方もいい年こいた大人なんだろうから。
405名無しでGO!:2010/07/28(水) 20:45:09 ID:BndCPNT30
》ISO6400で1/4000程度のシャッター
そのくらい高機能でないと、あらゆる場面には対応できないだろうと思う。
406名無しでGO!:2010/07/28(水) 20:45:41 ID:4xEdRWis0
>貴方もいい年こいた大人なんだろうから。

「お前」呼ばわりされた程度で逆上するようじゃ、子供と変わらん。
407名無しでGO!:2010/07/28(水) 20:49:30 ID:y+WtPIXS0
>>381
相手にしないほうがいいんじゃね?
己の常識が正しいと思い込んでいて、理屈なんか通用しないだろうだから。

所詮は大砲巨艦主義。
408名無しでGO!:2010/07/28(水) 20:53:04 ID:NhI2SV/t0
>>381
使うべき場所と機能とを関連づけて、というのなら、
どんな時にでも意のままに撮影できる機材、ということだ。
そうなるとハイエンド以上の機能がなければだめなんだよ。
409名無しでGO!:2010/07/28(水) 21:05:43 ID:2HSYcZFx0
こと鉄道写真の話となれば、一眼レフじゃないと積んでないような画素ピッチの広い、実用感度の高い素子はほとんど必須だわな。
つか、感度以前の話としてケータイとかコンデジは画素数の過当競争のせいでまともに写らないじゃん、アレ。
410名無しでGO!:2010/07/28(水) 21:23:32 ID:Ez9thrGq0
ま、一眼デジカメ使っている投稿者はよい投稿者で、
コンデジや携帯を使っている投稿者はろくでもない投稿者なのは
確かだろうな。
411名無しでGO!:2010/07/28(水) 21:25:01 ID:239LjtDT0
>>402
「2chだから」だろうが。
表のノートでそう呼ばれたのならともかく。

いいから少し休めよ。
412名無しでGO!:2010/07/28(水) 21:25:54 ID:239LjtDT0
>>410
その根拠は?
413名無しでGO!:2010/07/28(水) 21:34:43 ID:xuMrhTVW0
>>412
撮り鉄は鉄の中でも、もっともタチが悪い。
バランス感覚を欠き、周囲が見えなくなる。
こんな統失を相手にすることはない。
414名無しでGO!:2010/07/29(木) 00:02:43 ID:Anv3efUM0
>>390
きれいに一段落付いたところで言ってもねぇ(w
あそこはギスギスしててねぇ、時折良い情報は出てくるんだけど普通の人には近寄りがたい。

非難・攻撃側の否定的評価だけ読まされても解決には繋がらない。
結局、「ノートでの異論の表明」だけじゃブロックできなかったってことでしょう。気持ちにゆとりなさ過ぎ。>>389
415名無しでGO!:2010/07/29(木) 00:54:00 ID:A8pSb0Ej0
>>414
「ブロックできなかった」ということは、
これまで「不当ブロック」とか言い立てていたことは誤りであったと認めるんですね?
416永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/07/29(木) 01:06:50 ID:TUbmpM/60
>>413
そだな。
なんかプロ用(ハイアマチュア?)機材に対しての強い憧れから話してる感じがするし。
417名無しでGO!:2010/07/29(木) 04:42:38 ID:garFJS4J0
飢苦増氏ね
418名無しでGO!:2010/07/29(木) 06:16:13 ID:rPmlU1lhP
>>413が根拠のないトンデモ理論なのは確かだな。
デフォルト設定のままでデジタル一眼使っているやつが必ずしもいい画像撮れるとは限らない。
419名無しでGO!:2010/07/29(木) 06:20:04 ID:rPmlU1lhP
>>413じゃなくて>>410だった。申し訳ない。
420名無しでGO!:2010/07/29(木) 09:19:40 ID:hfiHGEsR0
さ〜て、ここはKiku-zouを無期限ブロックに追いこむスレとなりました
421名無しでGO!:2010/07/29(木) 10:09:04 ID:sVZkiu4B0
>>415
攻撃側はブロックありきで異論叩きをしていたのは>>389提示のページを眺めれば明か。
それを「不当ブロック」としてwikiマニアではない一般人に曝される形で抗議するのは妥当な対応。

ブロック理由としてごちゃごちゃ述べられてるのはまるきり説得力に欠けて、
お役人様の「説明会」同様、手続きとして述べれば中味はどうあれ強行突破ブロックの臭いが紛々。
だから一般人の目に触れるところで「御通行中の皆様!」とやった方が公正な結論になるのは良く見える。
その結果「ノートの異論提示だけじゃブロック出来なかった」。
特殊なマニア領域だけの論議じゃ浮き世と懸け離れた悪代官裁判になってしまうということだ。
422名無しでGO!:2010/07/29(木) 10:25:27 ID:oNsruezS0
木久蔵さんは少なくても「要約」欄だけは変わったと思うよ
423名無しでGO!:2010/07/29(木) 10:29:34 ID:LN3nWohI0
異論を叩いてたんじゃなくて、独自研究だって指摘されただけだろ?
主張することに明確なソースがないって言うのは今まで散々お前さんに指摘されてたこと
だけどそれに対してお前さんは返答しないではぐらかして、自分に反対する利用者を全部ダブハンだなんだってレッテル貼りしてきただろ
何度も他の人が言ってるけど、お前さんの「コメント依頼」は出されても「ブロック依頼」は出されていないぞ?
コメント依頼の中で「ブロックも考えたほうがいい」というニュアンスのコメントはされているけどな
でもそれがすぐにブロックに繋がるものじゃなくて、あくまでコメント
そういう「事実」を全部見ないふりをしてわめきちらしても、それはお前がバカだと自分で自分を言っているようなものだからな
424名無しでGO!:2010/07/29(木) 10:30:50 ID:LN3nWohI0
>>422
それは変わってるけどね
でもまだあいかわらず沸点が低いところを見せてるんだよ
425名無しでGO!:2010/07/29(木) 10:33:26 ID:IbBOp9E00
>>423
いいかげん独自研究を認めない姿勢を改めないと

ウィキはいずれ潰れる
426名無しでGO!:2010/07/29(木) 10:38:43 ID:qET+cFxI0
>>425
アホ乙
他行け
427名無しでGO!:2010/07/29(木) 10:41:48 ID:LN3nWohI0
>>425
√先生と同じレベルのバカかよw
428名無しでGO!:2010/07/29(木) 12:30:02 ID:oNsruezS0
どうにかしてくれ[[利用者:朋ちゃん様]]、jdateを剥がす作業続行中。
429名無しでGO!:2010/07/29(木) 13:28:48 ID:IbBOp9E00
>>426-427
今のウィキはどう見ても独自研究なしでは成り立たんだろ
430名無しでGO!:2010/07/29(木) 13:38:56 ID:LN3nWohI0
>>429
根本から理解できてないね
そんなの個人のウェブサイトとかブログでやればいいんだよ
わざわざWikipediaでやらんでもよい
431名無しでGO!:2010/07/29(木) 13:45:10 ID:D2B5f/BU0
コメント依頼では屁理屈捏ね繰り回して相手が疲弊して終了、削除依頼では靴下を駆使して議論をミスリード
これらが「公正な結論」?笑わせんなw
どちらもお前に対して積極的に肩入れした第三者が誰もいないという事実が何より雄弁に物語ってるわ。
432名無しでGO!:2010/07/29(木) 13:53:21 ID:GAHYoNNU0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=17215929&oldid=17212012

>サーバー内ファイルのタイムスタンプをどう確認したら良いかを私は知りませんが--Amikake3 氏の記載通りなら、
>作者当人のupの可能性が非常に高く、その場合は著作権問題は起こらないでしょう。転載を了解しているかも知れません

作者当人upの「可能性が高く」?
転載を了承している「かもしれません」?

さて、ATSヲタの人。なぜ、自分だと言わないのかな?
どうして、他人を装う必要があるの?
誰にでもわかる理由で説明してもらおうか。
433名無しでGO!:2010/07/29(木) 13:57:33 ID:g1ySSbuW0
[[LTA:SANNET]]
4御大が意見を言ったり編集に参加するだけでも随分と違ってくると思うが。
434名無しでGO!:2010/07/29(木) 14:33:24 ID:Gcly1p3O0
独自研究の定義が問題なんじゃね?
例えば、公刊物ではないが、公文書のようにそこへ行けば誰でも見られる史料を引用して、それを独自研究というのはどうかと思うぞ。

真偽を確かめたければ他のWikの編集者が確かめたらすむ話で、確認が終わるまでは「確認中」とか「未確認」と表示しておけばよい。
公刊物の受け売りばかりだからパクリだの何だのと言われるわけで・・・
435名無しでGO!:2010/07/29(木) 18:51:41 ID:rPmlU1lhP
そんなにWikipediaで独自研究したいならウィキメディア財団に英語で訴えろよ
436名無しでGO!:2010/07/29(木) 19:03:53 ID:IbBOp9E00
>>433
> 4御大

この中にChatama、準特橋本、ラッコ、キクなどの2ちゃん組が一人でも入ってたらおしまいだな
437名無しでGO!:2010/07/29(木) 20:45:13 ID:bNqIlp+R0
今のひたトレとKiku-zouはどっちがマシなんだろうね?
438名無しでGO!:2010/07/29(木) 22:45:44 ID:XhpdEMv50
>>434 > 独自研究の定義が問題なんじゃね?

その通り。記事内容が「独自研究ではない」というノートでの反論主張に、中味論議ではなく長期ブロックを言い立ててるだけ。

それは正確な訂正に付いてまで攻撃され、根拠薄弱で誤った記事を書いた側はお構いなしなので不公正が尚更際だつ。今、ノートで挙げられてる例だと[[自動列車停止装置]]項で
「JR東西のATS-Pに互換性がない」と言う誤記事に「7社協議決定で、保安コード共通が原則」との訂正主張が、あべこべに独自研究扱いされソースを示せとか、
「ATS-PsがPの一種」というのを「ATS-Sxの上位コンパチ」として文字列ソースを求められ糾弾されているとか、
「ATS-P2とは拠点Pのこと」というのを「ATS-P2/-P3は酉開発のP車上装置」と主張したとか、
「ATS-PNはPとは別物」というのを「束開発の簡易ATS-P地上装置」と書き直したとか、
「酉のPが手動切換」という記事を「P-Sx自動切換か、拠点P対応のP-Sx併用かの切換で、どちらでも警報は働く」はずとか、
ATS-Sxの整理がバラバラなのを、SとSnが全JR共通で、倒壊ST以西に車上時素速照機能が追加されていると整理したとか、
[[ATC]]項では、動作解説に車上装置別分類じゃそれぞれ多機能で動作が良く分からないから地上装置別分類の解説にするべきだって主張を
押し切って車上装置別解説で書いてしまい、基本はそのままになってるとか、
様々ノートでの指摘に対して、妥当な理由がないまま「独自研究」のレッテルを張って「ブロック」「ブロック」と言ってるんでしょう。

記述境界の討議をすればいいことを、頭から「ブロック」「ブロック」って、理由のない極端な敵意でなければ、何なのさ(w
例えば「V/f値一定制御」は文字列ソースがあるけど「f-V比例制御」は全く同内容で分かる人も多い表現なのに「文字列ソース無し」と
されて、ブロック審議が提起される、そんな馬鹿な話はないんだよ。「V/f=一定」と「f−V比例関係」は同じことで相互にソースなんだ。
そこを分からず、頭っから「ブロック」ページを立てて追放手続きに入らないで貰いたい。しかもノートでの反論だよ。
一部の管理志向が、こんな無茶なことしてたら、まともな執筆者の多くは馬鹿馬鹿しくて逃げちゃうよ。
439名無しでGO!:2010/07/29(木) 23:35:21 ID:y/cHo1wH0
>>438
疑問タグを従前全体に貼って「規則だ〜!」と居直ってたのを、ページ内の対立項にのみ貼る様に改めたのは、
ヒッチャカメッチャカのブロック論議ながら道理が通った例じゃないの?
記事の枝葉末梢の見解の違いが見つかると、かっては項目全体に疑問タグを貼る乱暴な運用をしてた。
440名無しでGO!:2010/07/30(金) 01:52:09 ID:91m1cQGy0
>>438
まだATS-Pの東西互換問題を言っているけど、コードは共通でも車上子の位置の問題があるのは無視なのかい?
あと、方向フラグの問題があるし。
441名無しでGO!:2010/07/30(金) 07:17:20 ID:LhkApK1o0
>>[[LTA:SANNET]]乙。

目蒲や七之輔にも文句言っていたみたい(前者はL-Sに上から目線の暴言まがいで注意喰らっていたが)。
442名無しでGO!:2010/07/30(金) 11:28:57 ID:U6YfGZ0i0
木久蔵さんはまともです。ザコと比べないように。

118.108.143.105 またしても活動開始
443名無しでGO!:2010/07/30(金) 14:23:12 ID:RaCQQiZK0
>>442
× 木久蔵

○ 飢空増
444名無しでGO!:2010/07/30(金) 16:09:16 ID:9LR/PJrP0
>>434
いや、それを独自研究と呼ぶ者はいない
445名無しでGO!:2010/07/30(金) 16:11:58 ID:9LR/PJrP0
>>438
お前はそんなことより、>>432の質問に答えろ。
446名無しでGO!:2010/07/30(金) 16:48:00 ID:jXYw5MlQ0
>>440
内容の論議に、ブロックがからむやり方は不当だと言ってる。
加えて、後に点検すれば、間違えていた側はお咎めなしで、訂正の必要を訴えた側がブロック対象という大変歪んだ論議になっている。
反対論にブロックをかざすことなく、中味で論議すれば良いだろう。

#で、放っておいてもどうって事ないATS-Pの中味の話だけど、
●車上子取付位置の問題は、サンライズでは先頭に移設して解決、JR酉による尼崎事故対応報告書では「先頭化を進める」となっていて、
正常動作範囲を拡げる形で解決が図られつつあり、元々互換の問題とは微妙に違ったし、
●方向データは束でもデコードされているが、地上側を全部同一方向に揃えたことで、方向切換スイッチの設定位置がCCW固定になっただけ。
基本的には逆線にも入れる。

ROMの利便を考えたら、概論で済むはずで、東西の互換性なんて詳細が不確かなモノや詳細に過ぎるものは削除で良かった。
枝葉末梢削除を求めるつもりで、ノートに詳細を書いたら、そのまま表の記事に持ち込まれたのには参った。
あれで一般用記事に戻ることが大変困難になってしまって、間違い潰し路線に踏み込んで、ATS設計屋向け概説の様な膨大な記事になってしまった。

でも、PNはPとは別物だとか、PsはPだとか、P2は拠点Pだとか、酉ATSは全面手動切換だとか、各種条件に矛盾して根拠の薄い記事を
そのまま守るために、ブロックをかざして「矛盾の指摘は推論である」、「間違ってるというならソースを示せ」というのは全くアベコベでしょう。
もう少し慎重に、具体的動作を辿ってから記事にして貰いたいもの。超有名川島令三氏の御託宣は「文字列ソース」ではあっても
内容の自家撞着や、物理法則に反して採用できないものが大変多いわけで、
各自の固有技術に基づくその選択作業を「独自研究」だなんて攻撃して、無批判に誤謬を拡げてはいけません。
447名無しでGO!:2010/07/30(金) 19:26:49 ID:cqLU1taV0
>>446
お前が正しいんならそれを証明する出典を出せばいいだけ
そうすればおまえに反論してる奴は黙らすことができる
でもそうしようとしないのはなんでだろうね

お前も反対するやつも、どっちも出典を出さないのが悪いんだっての
あべこべでもなんでもない五十歩百歩
448名無しでGO!:2010/07/30(金) 19:42:20 ID:25ZFu0hQ0
>>447
アホだねぇ。「出典」の解釈でもめてるんだろうが。
たとえ出典があっても川島出典だと、物理法則に反したり、まるきり勘違いだったりで、逐次動作を追い掛けるとまるで動作しない解説になってる。
そういうのは単純文字列ソースを認めるんじゃなく、引っ込めろという話なんだが。

理工系の話は単純文字列出典じゃ足らず、逐次動作を追って矛盾のない記事でないと内容を保証できないから、
枝葉末梢部として引っ込めろということだ。具体的に逐次動作を終えないヒトは異議申し立てがあったら書かない方が良い。
そうしていたら、決着までの間がこんなにブレて、ブロックで素子を図った解説ばかりが生き残ることはなかった。
449名無しでGO!:2010/07/30(金) 20:21:32 ID:cqLU1taV0
川島冷蔵庫の書いてる内容が間違いだらけなのは分かってるよ
Wikipediaではそういう場合、間違ってるという出典を出せばいいの
そういう決まりのもとでやるプロジェクトなんだから、それができないなら外部でやれって話
450名無しでGO!:2010/07/30(金) 20:25:48 ID:O8F5Pn280
「国鉄73系の搭載する主電動機はMT15である」という誤記を含んだ文献があり
なおかつ73系に関する文献・出典がその一つしかなかったと仮定しよう。
ところが実際に73系が搭載している主電動機はMT40であり
ランカーブや性能曲線なんかからもそれが明確に推測できる状況にある。
ところがその状況でWikipediaに「73系はMT40主電動機を搭載する」と記載すると消されるわけ。
何故か。出典のない(検証可能性を満たさない)記述は、仮に事実であったとしても独自研究として排除されるから。

>ウィキペディアの掲載基準は、「真実であるかどうか」ではなく、「検証可能かどうか」です。([[WP:V]])

ATSヲタがやろうとしていることはそれと同じ。
「物理法則に反する」と判断したことや「逐次動作を追い掛け」たこと
いずれもATSヲタ個人の発想に留まる以上、独自研究の範疇を出ないことは言うまでもない。
そして重大なルール違反である独自研究行為を続ければブロック対象となるのも止むを得ない話だ。

>>449でも触れられている通り、そのルール自体が気に食わないなら
Wikipediaという場所に拘泥せず、外部サイトで思う存分やればいいではないか。
451名無しでGO!:2010/07/30(金) 21:03:59 ID:Yw7IPHYi0
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Portal:%E9%89%84%E9%81%93/%E5%9F%B7%E7%AD%86%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E9%89%84%E9%81%93%E8%BB%8A%E4%B8%A1&curid=224201&diff=33278611&oldid=32706719
<!--著作権侵害で削除された前例あり。著作権を侵害しない形での執筆を-->

↑なにこの他人事コメント。[[てめえ|利用者:Kuha455405]]の不始末で3度も削除された記事だろうに。
452名無しでGO!:2010/07/30(金) 21:04:55 ID:Fe8TNRaP0
>>448
貴様は>>432に回答するまで、発言しなくてよい。
453名無しでGO!:2010/07/30(金) 21:17:03 ID:of1av1uX0
客観的事実に反する「確実なソース」は、遠慮すれば良いだけのこと。
そもそもWeb上のボランティア百科事典で、間違いの可能性が高ければ、いかなる「内部規則」で優先度を与えられようと、
ROMの利益に立ち返れば、真実優先だから、怪しいソースはどんなに形式的には優先でも、中味の不確実性で記述を遠慮しろ。
かなりハッキリした間違いを「内部規則」で擁護することがWikipediaを育てることにはならない。

プロ用の仕様書にはちょっと見れば分かり切った、PsがSxの上位コンパチだとか、PNがPの地上装置だとか、SとSnが全国7社共通だとか、
ST以西が車上タイマー速照を装備してるとかをわざわざ明文では書かない。読めば当然だからだ。

それを直接の文字列ソースが無いからと全く別の妄想を書き連ねたらwikipediaの信用性を自らぶち壊してしまう。
真実とは違う「形式」じゃなくて、内容を追って、好い加減なソースはサッサと放棄する理性を示して貰いたいものだ。
そこを突っ張るから、ブロックで擁護した内容群が、やがて間違いとして皆捨てられ、主張を許さなかった内容に埋められるアベコベの事態に至るのだ。
執筆者の情報選択能力が足らない!それを「内部規則」で間違った方にブロックをかざして味方する。本文を弄って無くてノートでの指摘でもブロックだと。
自分が書きたいと言うだけで無茶は強行してはイカン。
454名無しでGO!:2010/07/30(金) 21:27:04 ID:cqLU1taV0
>>453
おまえは本当に都合の悪いことは聴こえなくなるんだな
信用性なんておまえが言ってることだって担保できてねーんだボケナス
だいたい間違ってる内容だったとしたら、出典求めて出てこなかったら除去していまえばいいんだ
で、おまえがいう正しい内容を書きたかったら、出典と一緒に書けばいいこと
読めば当然とか、そんなお前の主観いらないし、それでやりたいなら外部でやれ

>自分が書きたいと言うだけで無茶は強行してはイカン。
おまえの行動そのものへの苦言になるのだが
455名無しでGO!:2010/07/30(金) 21:29:27 ID:O8F5Pn280
>>453
「ROMの利益(苦笑)」を金科玉条としてルールを踏みにじる前に
「プロ用の仕様書」とは何であるかというネタ元(出典)を示せばそれで済むことだ。
お前は思い通りに編集ができる、ルールにも抵触しない、いいことずくめではないか。

画像投稿の時といい今回といい、全てにおいてお前は順序を間違ってる。
456名無しでGO!:2010/07/30(金) 21:37:44 ID:B7jeeqf50
>>455
「ナマ文字列が無ければ『出典』とは認めない」という極端な方針でプロ用仕様書すら使えなくなって
妄想優先になってることが問題。ちっとも分かってない。
457名無しでGO!:2010/07/30(金) 21:40:42 ID:O8F5Pn280
>>456
>「ナマ文字列が無ければ『出典』とは認めない」という極端な方針
そんな方針はねーよw
もし誰かがそんなことを言ってるんだとすればそっちが間違いだから
お前は出典を提示すればいいだけのこと。

で、その「ナマ文字列が載ってないプロ仕様の仕様書」とは何だ?
458名無しでGO!:2010/07/30(金) 23:06:01 ID:91m1cQGy0
>>446
車上子の位置を移設を進めるということは、それまでは互換が取れてないんだよね。
コードが互換ならシステムも互換なんて、普通の人は言わないと思うがね。
東と西で軌道回路の感度がだいぶ違って、西みたいに車上子を後ろに設置すると、
自分の車輪が軌道回路を踏んだことで停止現示に変わった電文を自分で受信して
問題を起こすと聞いているんだが。

まぁ、ソースを示せないのなら本文から除去でよかったというのは同意だがね。
459名無しでGO!:2010/07/31(土) 07:53:07 ID:kffEoCA/0
>>453
> ROMの利益

悪いけど、お前の文章は脱線しまくって、読めたものではない。
ROMの不利益。それがお前の勲章。
460名無しでGO!:2010/07/31(土) 09:50:11 ID:uMl+e72R0
ROMの利益という割には、ROMからの応援が全く無いというのも珍しいな。
あの36:1:0も、川島本の主張にエネルギー比をくっつけただけのシロモノ。
461s********2:2010/07/31(土) 10:22:48 ID:WFkGnL570
>>410
俺のは、大半がプリントからですが。
462名無しでGO!:2010/07/31(土) 10:26:41 ID:SpMx4zTB0
      ___
    /    ヽ
   /   e  e     < Kiku-Zou死ね
‐= ノ   =:"叉:)=__
二 ̄ニ二二二 ̄ ̄ ̄
   ̄―――  ――
463名無しでGO!:2010/07/31(土) 10:35:01 ID:i8D/lY+G0
118.108.143.105 本日も活動開始
464名無しでGO!:2010/07/31(土) 11:24:44 ID:u6th1Whb0
>>434
>>438

なにこの分かりやすい自作自演。


>>434
> 公文書のようにそこへ行けば誰でも見られる史料を引用して、それを独自研究というのはどうかと思うぞ。
はその通り。だけど「国会の答弁で大臣が○○と虚偽の答弁をした。出典は国会の議事録。どうだ、誰でも見れる
公文書に示されているだろ!」っていうお前の主張は明らかに違うんだよ。

で、再度戻るけど>>438
> 頭っから「ブロック」ページを立てて追放手続きに入らないで貰いたい
未だどこでブロックページが立てられたか示せていないじゃないかよw
465名無しでGO!:2010/07/31(土) 13:40:27 ID:pgQX7XaF0
JR九州が10月で提供番組から撤退って、ソースがあるのか?
まさかサンジャポが見られない事を妬んでのガセか?
466名無しでGO!:2010/07/31(土) 19:05:30 ID:kffEoCA/0
>>464
それは自演じゃないだろ
>>434は当たり前のことしか言ってないし。
ATSヲタの主張は妄想含みでもっと支離滅裂。
467名無しでGO!:2010/07/31(土) 21:43:49 ID:uMl+e72R0
>>466
国会の議事録を見てもどこにも「妄想の」なんて書いてないし、前言との矛盾点を
指摘することこそが独自研究だということをATSヲタは「全く」理解してないな。
そういうことは、文献を持ち出して他者の口で言わせるのが良くも悪くもWikipedia。
468名無しでGO!:2010/08/01(日) 00:56:15 ID:dpy79ON60
まず、ROMにとってのわかりやすさ使いやすさは基本的前提で、これをほったらかしの規則論は枝葉末節で有害。

>>460 川島事故本ATS解説の基本は「ATS-Sxで私鉄並みに充分安全」!とんでもない酉ヨイショ記事。完璧な読み間違いだ。
そのデタラメ記事否定と、国交省委員会答弁の否定に「冒進速度エネルギー比で、P:私鉄:Sx=0:1:36余」が対置されて、
冒進距離でみても0:1:36余の明白な危険度の差が示された。

「冒進せず:冒進速度20km/h:冒進速度120km/h」という情報は一義的に「冒新エネルギー比=冒進距離比0:1:36」を含んでいて他の結論はない。
これを物理法則音痴の純文系人が出典として認められない、認めるスキルがないというだけ。
「文献を持ち出して他者の口で言わせる」ことに該当してるのだが、それに気付けなくて結局「文字列一致ソース以外全排斥」の愚行に陥る。

「双方が『独自研究』に見える」って指摘は半分当たってるが、最初に『独自研究』にも値しない思い込みを貼ったことに対し、撤回を求めて設定規則だの
7社協議決定・保安コード共通合意だの、相互承認で非互換の各社毎独自領域の存在だのをノートで指摘したら、根拠のない本文撤去じゃなくて、
ノート解説のほとんど全部を表の「記事」に出した上で、「互換性ありというならソースを示せ」「はずがないという『独自研究』に過ぎないじゃないか」と
アベコベの攻撃が始まって、それに便乗するヤシ多し。

だがその結果は、一部から『独自研究』と問題視された項目の記述の方が正しく、旧記述を擁護した側が間違いだったのが現段階。
間違いは誰にもあって、そんなもの書き直せば良く、問題にはならないんだが、妄想擁護で間違い指摘の側に『独自研究』なんてデタラメなレッテルを貼って
ブロック!ブロック!と喚くなということだ。5目並べみたく3344厳禁は先手だけで後手は自由というローカルルールにして、先手の間違いの削除を楽にした方が良いのかも。
保安コードの統一≡互換を7社協議決定で定めたが、それに反する不具合が出たから合意内容に基づき、まずサンライズから車上子を先頭に移設し、
尼崎事故後の対応としては、「順次車上子の先頭化を進める」と言ってるんで、意図せぬ不具合は出ても、基本的に互換だ。そんな不具合パッチは良くあることで比互換路線じゃない。
469名無しでGO!:2010/08/01(日) 01:03:59 ID:AQR5CWIo0
>>468
「文献を持ち出して他者の口で言わせる」ことに該当してる
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ < ここ笑いどころ
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
470名無しでGO!:2010/08/01(日) 01:12:18 ID:Q+yv+TKL0
>>468
ブロック!ブロック!と喚く ってまだ被害妄想やってるの、この共産党員
471名無しでGO!:2010/08/01(日) 01:16:15 ID:EmpghQmP0
>>468
>「冒進せず:冒進速度20km/h:冒進速度120km/h」という情報は一義的に「冒新エネルギー比=冒進距離比0:1:36」を含んでいて他の結論はない。
ここまではいいとして、
>冒進距離でみても0:1:36余の明白な危険度の差が示された
エネルギー比をもって危険度を示すのがデタラメ、というかこじつけ。理系を騙るな。
定性的には危険度に差があるのは認めるけど。
472名無しでGO!:2010/08/01(日) 01:21:04 ID:SB8Lnxeq0
>>471
ATS-Pも15km/hで冒進できるんだけどね。
諸々の条件を除いて、単純化してゼロって言い切ってる段階で独自研究満載。
473名無しでGO!:2010/08/01(日) 01:29:03 ID:nep4fg7B0
一部じゃなくて、このスレの住人のほとんどから突っ込まれているだろうに。
しかし相変わらず読みづらい文章を書くなぁ。
妄想が入り混じって電波ユンユンという。
474名無しでGO!:2010/08/01(日) 01:35:29 ID:dpy79ON60
●ATS-P東西非互換←→7社協議決定、保安コード共通
●PNはPとは別物←→PNはP地上装置の1形態
●PsはPの一種←→PsはSx上位コンパチの変周式
●酉P/Sは完全手動切換←→P/S自動切換と拠点PでのP/S併用の切換
●ATS-P2は拠点P←→ATS-P2/-P3はJR西開発のP車上装置
●ATS-Sx全の未整理を、コマンド割当て周波数基準で整理して、S(130kHz警報)、Sn(123kHz即停)は全JR-7社共通、
ST(108.8kHz車上速照対)は東海以西4社と貨物に共通。名称のみ各車毎と仕分け。

以上、念のために挙げとくが、『独自研究』のレッテルを貼って排斥を図った内容が総て生き残り、存置を図った内容が蒸発する現象がこれだけ繰り返される
というのは「独自研究」レッテル貼りの基準が間違ってた!ブロック前提での異論叩きが決定的に間違っていた、とは思わないの?ここを百科事典のROM翻意で考え直して欲しい。
この対立はたった一つの記事[[自動列車停止装置]]の、ほとんどノート内で発生している。

プロ側はこんなもの読んだだけでどちらが妥当か判断でき、文字列ソースなんか求めないし、公開ソースの点ではPT仕様書やPs仕様書がNet公開されて
かなり深いところまで分かるようになったが、上記訂正項目は自明のこととしてほとんど語られてない。解説サイトもほとんど変わってないから
「ソース」的には当初とあまり変わってないんだが、数年に渡り様々記事を読んだROMが増え、内容を理解したことで背景世論が変わってしまい、
『独自研究』レッテルに従い、元の誤った記事を復活させ様だなんて素っ頓狂な御仁は現れなかったし、
見解を述べて異論を保持した正常な行為に対して、ブロックを掛けられなかったというのが経過だろう。
下らない不相当の私的感情でブロックブロック騒ぎなさんな。
475名無しでGO!:2010/08/01(日) 01:44:33 ID:krirR3Nv0
>>474
本当に都合の悪いところはスルーだな。w
476名無しでGO!:2010/08/01(日) 01:53:39 ID:krirR3Nv0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=23409801&oldid=23291928
現実に独自研究(36:1:0とか国交相答弁は間違い)ばっさり消されてるのに、こういうのはスルーかよ。

例の削除依頼にしたって依頼者が匙投げただけだし、他の部分についても勝ち誇ってみたところで、
お前の言うROMも執筆者もが離れて行ってるだけって事は永久に気づかないんだろうなぁw
477名無しでGO!:2010/08/01(日) 01:56:31 ID:dpy79ON60
>>472
パターン途中に突如15km/h〜10km/h制限が現れることで常用最大制動が掛かるようにしている。
PT仕様書を見ると更に動作余裕10km/hが上乗せされて実稼働25km/hとも読める。

大綱でどういう動作をするのかと言ったら、Pは一旦停止だ。ズルズル抜ける穴はあって現実に事故になっている。
対策は微調整で済むが、様々の動作検証の絡みと、意図的操作をしないかぎり一旦停止はほぼ確実なんで0。

私鉄ATS通達仕様だって細々読み込めば、停止までに3点速照で、信号直近照査を20km/hにせよ、といってるから、
「25km/h〜45km−非常制動減速」で冒進する可能性はあるが、ちゃんと非常制動が掛かってるとこが最高速度130km/hフリーパスのSとは決定的に違う

例外的な重箱の隅を突いても、世論に正しい認識は拡がらないから、分かりやすい典型的な条件設定で具体的数値0:1:36(=0:20^2:120^2)をアピールすればいい。
速度照査後に加速したらどうなる?だなんてアホなこと聞くな!新幹線行き止まり駅の過走余裕不足駅じゃ加速してもちゃんとぶつかる前に止まれるように設定してる様だし、
京王井の頭線吉祥寺駅の過走防止装置は定速度前提の設置だったから、手前に停まってしまって停車位置を直すのに加速したら
止まりきれずに車止め手前の線路上に置いた枕木にスカートを引っ掛けて負傷者を出した。(あれは線路上の枕木が無ければ車止め手前で止まれた可能性がかなりある(w)
478名無しでGO!:2010/08/01(日) 02:00:01 ID:krirR3Nv0
>>477
その状態が物理法則から導き出されて他の結論はないのかよw
たった数時間のここでの話でも矛盾して破綻してるじゃねーかプゲラ
479名無しでGO!:2010/08/01(日) 02:16:24 ID:dpy79ON60
>>476
省令改正:技術基準改定
公布日 平成18年3月24日(金)
施行  平成18年7月 1日(土)

改正の概要
(1)速度制限装置の設置
 曲線、分岐器、線路終端、その他重大な事故を起こすおそれのある箇所への速度を制限するための装置の設置を義務化及び

これでJR東海は同年6月にATS-PT全線換装方針を発表した。
どういう水準の保安装置を設置するかは事業者責任の判断であり、監督庁は責任を追わないという改正なんで、
事故になったら事業者だけ結果責任を問われる。安全か危険かは各社が実態を考えて判断しろ!オラ知らん。と言うわけだ。

それまでは45km/h以下防御のST過走防止装置がATS-P並の安全度を保証して充分足りると強く主張していたJR東海としては
全面降伏で最高速度からのパターン防御に切り換えることにした。
5/16対菅直人答弁は虚偽である。
なお、どの場合も間違った方向に書き戻された記事を、再度書き込んだことはなくノートへの指摘に留まっている。
480名無しでGO!:2010/08/01(日) 02:18:35 ID:dpy79ON60
>>478
試算条件が異なれば、それに応じた数値になるのも物理法則の反映。
もっともあり得る日常的状態での試算提示は当然だ。
481名無しでGO!:2010/08/01(日) 02:20:17 ID:dpy79ON60
>>479
× > どういう水準の保安装置を設置するかは事業者責任の判断であり、監督庁は責任を追わない
○ > どういう水準の保安装置を設置するかは事業者責任の判断であり、監督庁は責任を負わない
482名無しでGO!:2010/08/01(日) 02:23:11 ID:krirR3Nv0
>>479
はいはい、独自研究乙
寝言は省令改正が原因で「JR東海がST過走防止装置がATS-P並の安全度を保証できないと判断して
ATS-PTを導入した」と言う出典を出してから言え。

更にその先の国会答弁の件はまた別の話。

状況証拠の積み重ねは独自研究jに過ぎないて事を理解する気無いだろ、お前。
483名無しでGO!:2010/08/01(日) 04:54:56 ID:dpy79ON60
>>475
>474はどうなんだ。それこそ都合の悪いことは全部スルーで、異見排除のブロックだけ煽る。運営が恣意的で横暴に過ぎる。まるでろにせら復活。

0:1:36 の否定は全くの屁理屈。
試算条件で数値は変わっても、Sxの大きな危険は全く変わらない。

STだって、「全く安全」なら、車上装置だけ現状部品に合わせて再設計すれば済むこと。
現に酉はSW2を非変周式で拠点Pに合わせて開発しP3とセットで設置してる。
地上側は共振地上子とリレー&配線しかないから損耗部定期交換で済むはずだろう。

実際は両社ともSxでは安全は担保できないと判断して、東海は全面P、
酉は交通量で重み付けをして、基準に達した線区から拠点Pを設置している。
484名無しでGO!:2010/08/01(日) 08:29:15 ID:zMJBY3sr0
スレ違いの書き殴りより、これの回答はどうなった?

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=17215929&oldid=17212012

>サーバー内ファイルのタイムスタンプをどう確認したら良いかを私は知りませんが--Amikake3 氏の記載通りなら、
>作者当人のupの可能性が非常に高く、その場合は著作権問題は起こらないでしょう。転載を了解しているかも知れません

作者当人upの「可能性が高く」?
転載を了承している「かもしれません」?

さて、ATSヲタの人。なぜ、自分だと言わないのかな?
どうして、他人を装う必要があるの?
誰にでもわかる理由で説明してもらおうか。
485名無しでGO!:2010/08/01(日) 08:30:03 ID:iL/CX+rK0
両社ともSxでは安全は担保できないと判断して{{要出典}}
酉は交通量で重み付けをして、基準に達した線区から拠点Pを設置{{要出典}}
486名無しでGO!:2010/08/01(日) 09:40:05 ID:dpy79ON60
>>484 >>485
結局Wikipediaの暴君支配者!こういうのを絶対管理者なんかにしてはいけないねぇ。
>>474に示したwikipedia崩壊になりかねない極めて異常な結果に何ら見解を述べずに、恣意的な攻撃だけ図っている。

なお、個人特定質問などには一切協力しないので、無スレを無駄に埋めないよう。肯定も否定もせず情報は与えない。そんなモノ繰り返し強要する方がアホだ。

487名無しでGO!:2010/08/01(日) 09:54:09 ID:dpy79ON60
>>485
追加
ミットもないから「事故調報告」ぐらいは嫁!
輸送量・列車密度との関係は何度もグラフにして示していて、福知山線は尼崎事故の前にこの限界線に引っ掛かって
ATS-P設置計画が出来たが、順送りされて着工が遅れ、完成も遅れて事故に至る。

この間、P速照設置基準が変遷して、P区間は450R以下に速照設置となったから、その基準が信号P設置に遅滞なく適用されていれば
P設置により過速度転覆事故は起こらずに済んだ。

気に入らない異論潰しに夢中で、ざっと見でも気づく資料さえ飛ばしてソース攻撃ばかりやるから、肝心の記事を殺して>>474の様な悲惨な状態にしてしまう。
これでもまだ、ノートの異見表明を口実に強行ブロックを言い募るのか?wikipediaの破壊者とはアンタこそだ。
488名無しでGO!:2010/08/01(日) 10:33:15 ID:I1xZzxXE0
ブロックと>>474の内容はまったく無関係だぞ?
内容が間違ってるなら誰かのブロック依頼とは無関係に修正が議論されるわけで

そこのところがぐちゃぐちゃになってる時点で何も理解できてないんだよ>>487
489名無しでGO!:2010/08/01(日) 10:41:19 ID:/M1miHsI0
日曜の朝から、よくやるよ。
いい加減に自分のオナニー見せてるようなもんだって気付けよ。
490名無しでGO!:2010/08/01(日) 10:43:42 ID:zMJBY3sr0
>>486
では、お前は、削除依頼を混乱させた原因が自分にあると認めるわけだな?
491名無しでGO!:2010/08/01(日) 10:44:48 ID:EmpghQmP0
>>484
そんなに他人を装う必要があるんだったら、自分のページの画像に(たとえ嘘でも)
「Wikipediaより転載」と書いとけばいいのに、それすらしないで何喚いてるんだろうか。
全くもって謎の行動。
492名無しでGO!:2010/08/01(日) 12:08:49 ID:HT7GyB3g0
Kiku-Zou首吊って氏ね

>>486
> wikipedia崩壊

もう崩壊してるだろ
493名無しでGO!:2010/08/01(日) 12:10:22 ID:0LUI1xNC0
>>492 崩壊同意
494名無しでGO!:2010/08/01(日) 12:42:41 ID:HawwyjWn0
>>464

俺は誰とも利害が無いので、こんな論争知ったことではないけど、>>434を書いたのは俺だが、>>438 は俺じゃないよw

だから「なにこの分かりやすい自作自演。」というのか単なるアンタの勘違いだぜw
俺は公刊されておらずとも誰でも閲覧できる史料を独自史料と切り捨てるウイッキの体質が、公刊物という二次史料の引用しか認めないことで、発展性や正確さの追及という本来の百科事典としての目的を阻害しパクリを助長するといったまで。



495名無しでGO!:2010/08/01(日) 12:57:30 ID:HT7GyB3g0
>>494
> 本来の百科事典としての目的を阻害

百科事典としての目的などとうに失われている
496名無しでGO!:2010/08/01(日) 13:04:12 ID:otCAE6hQ0
>>483

自分の都合の悪いところはスルーして少しは分の有りそうなところ(傍目には皆無だが)のみ
持ってきてるっていう>>475の指摘に対して、そのスルーしていない部分を挙げて、
「どうなんだ」と生きれるお前の頭の中身はどうなんだ?
497名無しでGO!:2010/08/01(日) 13:29:10 ID:egzQtTpt0
ID:HT7GyB3g0
お前の考える百科事典って、どんなものか言ってみろよ。
498名無しでGO!:2010/08/01(日) 13:41:03 ID:ZA8g3AHe0
>>474 の同一項目内で行われた「誤解説」vs「独自研究」リストをみると、どうも
執筆のスキルの足らないヤシが背伸びしすぎて案の定記事で間違えてしまったがそれに気付けず、
それを書き直したヤツを逆恨みしてしつこく粘着してるんじゃないの?読めば記事の説得力がどちらにあるかは分かる。

GeocitiesではID & パスワードで全ファイルリストが見られるようになってるが、それをパスワード無しで全部読み出して、
個人特定をやったことを誇りたくて、繰り返し関連性アピールをしてるようだけど、それだと確かに不正アクセス防止法に抵触する虞がある。
個人特定の問の形で、アクセス能力の自慢をしたいのかも知れないが、かなり危ない。
499名無しでGO!:2010/08/01(日) 13:43:47 ID:nep4fg7B0
>>498
いや、「このファイルはどこからもリンクしてないから、発見できるのはおかしい」という主張は、
「ここからリンクされているじゃないか」っていう突っ込みで終わっているんだが。
不正アクセスで発見されたわけじゃないだろう。
500名無しでGO!:2010/08/01(日) 13:53:42 ID:TsClljvE0
>>499
やってみたが見つからん、てので続いてる。
その保存ファイルは画像復活の瞬間で固定化されただけ。

そのサイトをターゲットに丸ごと読み出しを掛けたと思うけどね。
ファイル名が違う「同一ファイル」を根こそぎ探し出して後先関係無しにブロックを掛けたが
その中に未公開ファイルがあったのに気付かなかった(w。
∴不正アクセスがばれた。
501名無しでGO!:2010/08/01(日) 14:03:46 ID:1HfJwSWt0
>>500

>>317で自分で不正アクセスじゃなかったって言ってるじゃんw
502名無しでGO!:2010/08/01(日) 14:15:45 ID:nep4fg7B0
>>500
だからそこで「ブロック」っていう言葉を使うなって。
投稿ブロックってのは、ユーザに対して適用して、編集をできなくする操作のことだ。
画像は「非表示」になったのであって「ブロック」されたわけじゃない。
何度も誤用するから話がごちゃごちゃになってくるじゃないか。

でもって、tslong.gifはhtmlファイルからリンクしてない
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=next&oldid=17244530
という主張に対しては

tslong.gifを読んでいるファイルが見つかりました
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=17323002
とその削除依頼の時点で既に指摘されているよね。
503名無しでGO!:2010/08/01(日) 14:17:36 ID:1HfJwSWt0
>>502
って言うか、見つかりました発言もATSヲタなんだがw
504名無しでGO!:2010/08/01(日) 14:26:14 ID:zNqe306d0
>>498
Geocitiesではディレクトリ上にあるファイルに関してはパス無しで読み出しが可能。
不正アクセス防止法に抵触?ないないw

身元を隠し、善意の第三者を装うつもりであったとしても
結果的に例の画像群に関する著作権はHP管理者=ATSヲタが有することが明らかになったわけで
(それも結果的にはIP=ATSヲタがそのような答えに導いたようなものだ、要は自爆ってこと)
今更「個人特定質問などには一切協力しない」も糞もなかろうw
505名無しでGO!:2010/08/01(日) 14:30:30 ID:nep4fg7B0
>>503
ATSヲタが2人いるって気づいている?
このスレにも両者とも来る(時折だけど)
で、1人は本当に話が通じないけど、もう1人は説明能力もあって話が分かる。
見つかりました発言は、そのもう1人の方だよ。
506名無しでGO!:2010/08/01(日) 14:35:49 ID:tcpG2NGM0
投票ちゃんねるでWikipediaの嫌いなユーザーのスレッド立てたのもATSヲタだよな。
507K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/01(日) 15:56:12 ID:i86rspYg0
で、その投票ちゃんねるに便乗したのがSANNET可変IP。
508名無しでGO!:2010/08/01(日) 18:34:06 ID:J20iSvnx0
SANNET可変IPは亘信二荒らしで全規制済み
509名無しでGO!:2010/08/01(日) 19:25:46 ID:1vJprMEF0
>>505
kwsk
510名無しでGO!:2010/08/01(日) 23:27:12 ID:/CNGJb1k0
>>505
同時に同じ電波を2人が受信することなどないと思うのだが、本当にATSヲタって2人なの?
511名無しでGO!:2010/08/01(日) 23:39:52 ID:G96Quist0
>>509-510
いや、kwskも何も、以前そういう話がここで出たでしょ。
同じ電波じゃないし。
2人目は大体の事情は把握しているはず。
512名無しでGO!:2010/08/02(月) 01:55:33 ID:u/CnvGlF0
ウィキを荒らすなといいながら2ちゃんねるなど他のサイトは荒らしまわる

ウィキペディアンのひどいダブルスタンダード
513名無しでGO!:2010/08/02(月) 02:00:58 ID:/EPdvnLq0
今度は√先生までいるんですかね?
514名無しでGO!:2010/08/02(月) 09:26:37 ID:0hhbq0kh0
木久扇さん、朝早くから高木康広のソクパペと格闘、ご苦労様です。
515名無しでGO!:2010/08/02(月) 12:31:55 ID:u/CnvGlF0
>>514
2ちゃんを荒らすダブスタ野郎は見えない敵と格闘すればいい
516名無しでGO!:2010/08/02(月) 16:01:08 ID:LP1J4ke90
>>515
お前こそ、誰と戦ってんだよw
517SANNETではない:2010/08/02(月) 16:21:15 ID:j9ZO9dQG0
>>516
Kiku-Zou氏ねとその信者だろjk
518名無しでGO!:2010/08/02(月) 16:53:13 ID:LP1J4ke90
Kiku-zouの信者なんかいるのか?
もっともkiku-zouと対立してるのは阿呆ばかりだが。
519名無しでGO!:2010/08/02(月) 20:24:31 ID:bgYqfrcA0
キクちゃんを批判している人間…マトモ
キクちゃんを叩いている人間…アレな奴

意外と分かりやすいもんだぞ
520E26 ◆KTm3o1p2AQcj :2010/08/02(月) 23:49:16 ID:040ftZS10
やっと規制緩和されたようなので遅延レス。

>>356
運転がうまい人は「自分は運転がうまい」とは思っていない、というのと同じですね。
物事はみんなそういうものかもしれませんね。

>>376
実際問題として、まだまだ考えないといけないことは多いと思うんですよね。
たぶん終わりはないと思いますが。


そういえば、航空ファンの間では、スライド交換というがあるのですが、
カメラよりもフィルムの種類が重視されていたような気が。
もっとも好まれていたコダクロームが数年前に生産中止になってしまってからは、
みんなどうしているんだろう…。
521名無しでGO!:2010/08/03(火) 06:32:06 ID:SOXN3DZL0
>>510
1人はATSヲタだよ。
準特、目蒲、七之輔叩きを行ってしかもFXSTとほぼ同じ文体だからわかる。
もう1人の方は国道78号だよ。
522名無しでGO!:2010/08/03(火) 11:59:10 ID:CjvM1uHc0
>>510>>505を組み合わせると、
「√先生は説明能力があって話がわかる」
ってことになるんだが、それはない。

・ATSヲタの主張は「独自研究認めろ」
・√先生の主張は「出典を使うことは著作権侵害」
両方ともwpに対して、否定から入るからすぐわかる。
523名無しでGO!:2010/08/03(火) 12:00:31 ID:CjvM1uHc0
まちがえた、>>521>>505を組み合わせると、だった。
524名無しでGO!:2010/08/03(火) 16:58:55 ID:gTjaRh2E0
「不正アクセス」の話題に、応答が以上に早いというのは、やはりかなり気にしてるんでしょう。
個々のファイルの一致ではなく、標的サイト丸ごとを未公開ファイルまで含めて読み出して問題にするというのは、確かに尋常じゃありません。

「ATSヲタ」というのは、2001年末〜2002/2頃に、束労∠○2ちゃんねる工作団とJRを相手にトリップ付きで対応して、
それまでは工作団に逆らうと神経障害を起こすと怖れられていたのを、個人でも充分対抗出来ることを示して、
「束労∠○スレ」確立をバックアップして超人気スレに育てたコテハンでしょう。
しかし、それ以来、書き込みを見かけませんね。鹿児島本線追突事故以降JR氏に「まて」を掛けたまま出て来ないんで憶えてるんですが。

唯一束労スレで∠○支配批判が書き込まれたときだけ、反論?で「ATSヲタっ!」て束労∠○工作団の罵声が聞こえるだけなんで、
∠○工作団だけに見える蜃気楼だと思ってたんですが、2人も実体があるんでしょうかねぇ?

それとも実は∠○工作団の成れの果てで、見えなくなって8年半経っても今だに幻が見えてしまう工作団逆障害?
束労∠○スレ確立のうらみ骨髄とか(w。

※今論議されてるのは、一義的に決まる内容はソースに値し「独自研究」じゃないという主張で、独自研究自由化ではないみたいですが。
525名無しでGO!:2010/08/03(火) 17:21:41 ID:+b5Iu91G0
どっちにしろウィキはすでに崩壊している
526名無しでGO!:2010/08/03(火) 17:33:07 ID:NktMElxO0
>>525
概論ファイルからリンクされてる各論ファイルの方が内容が薄いとか、変なのがかなりあって編集のねらい目なんだけど、
原ファイルの具体的記事を立ち上げたヤシに粘着される危険性がある。

一旦優れてる総論ファイルの記事で埋めて、ほとぼりが冷めた頃本格的に執筆するとかテクが要りそう。
崩壊部分があるのは認めるが、全部崩壊したわけじゃない。
527名無しでGO!:2010/08/03(火) 19:57:44 ID:AKG6g1Qf0
鉄スレでそーいわれても説得力ねーし
528 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/03(火) 22:16:44 ID:V33QHQsu0 BE:580039946-2BP(600) 株優プチ(train)
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)

[[File:Akan-bus k22a782.jpg]]
今日の一枚。
529 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/03(火) 22:18:00 ID:V33QHQsu0 BE:966732858-2BP(600) 株優プチ(train)
おっと、誤爆した('A`)
530名無しでGO!:2010/08/03(火) 22:34:41 ID:Gfb24tBW0
>>524
なにこれこわい
531名無しでGO!:2010/08/03(火) 22:54:47 ID:NktMElxO0
>>530
束労∠○2ちゃんねる工作団乙
532名無しでGO!:2010/08/03(火) 23:05:57 ID:1fLV7hrN0
>>521-522
√とATSヲタとはまったく関係ないぞw

つか、前にもここで実は2人いるという話が出ているはずなんだが。

>>524
不正アクセスじゃない理由を散々説明されているのにまだ理解できていないようだね。
文体を隠そうとしてもばればれだよ。
533名無しでGO!:2010/08/03(火) 23:31:18 ID:hBphaqpK0
>>532
排除ターゲットを決めて、パスワードの必要なはずの丸ごと読み出しを強行したという指摘に、
全く噛み合わない「読み出し合法論」ですか(w
∠○工作団、またも大失敗(w
534名無しでGO!:2010/08/03(火) 23:38:31 ID:uH0R7gGM0
↑噛み合ってない奴

そろそろ最悪板に放り込んでやれ
535名無しでGO!:2010/08/04(水) 00:45:50 ID:pmHwuc9i0
>>533
だから丸ごと読み出しする必要なく、全部表からリンクされているっていう指摘なんだけど?
ちゃんと日本語読めてますか?
536名無しでGO!:2010/08/04(水) 01:17:24 ID:yiQbYyBH0
>>535
すぐ確かめたら繋がってなかったが、勘違いでないの?って話だろ。
Wikiとはファイル名が違って多数のフォルダーにバラ撒かれてるファイルの内容の一致なんて、どう確かめるっていうんだ。
標的にして、未公開ファイルまで全部読みだして作業したんだろ。
537名無しでGO!:2010/08/04(水) 01:44:20 ID:pmHwuc9i0
>>536
つながってなかったのか?
今でも
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8897/DOC/diary/dry0095.htm
にはTslong.gifと同じ絵にしか見えないtslng.gifとtslng2.gifが貼ってあるけど、
それは削除依頼より後から貼られたものなのか?
538名無しでGO!:2010/08/04(水) 01:44:40 ID:beWYMc+Y0
ジオのディレクトリにあるファイルを読み出すのにパスなんぞ必要ないんだが。

つーか投稿者である[[利用者:Tetsuo00]]とIPのCUをしてやりゃ
あんな小細工は一発で粉砕できたろうにな。
理由は靴下による議論撹乱。文体その他から状況証拠も揃ってたってのに
易々と折れるなんざ馬鹿なことをしたもんだ。
539名無しでGO!:2010/08/04(水) 02:14:13 ID:durD8Zjo0
>>537
しょうがないなぁ。これ出すしかなのか…
http://s01.megalodon.jp/2008-0310-1006-34/www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8897/DOC/diary/dry0095.htm

ATSヲタが自分の靴下が(一瞬真実を口走ったとはいえ)不正アクセス!って削除依頼をgdgdにするために言い続けていたから、
削除依頼の後で自分でそのファイルを2分割してリンクしていないかのように見せかけた証拠。
今現在では2008年3月の魚拓からTslong.gifだけ変えてあって、意図がミエミエ。

で、平気でこういうことやる奴だから「BBSに投稿したけど消された」って言う削除依頼者の言い分も真実なんだと思われ。
540名無しでGO!:2010/08/04(水) 02:27:05 ID:pmHwuc9i0
>>539
本当だ、確定ですな。
よく魚拓取ってたなぁ…。

つか、ウェブアーカイブで調べればいいことだったな。
http://web.archive.org/web/*/http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8897/DOC/diary/dry0095.htm
を見ると、なぜか2008年の2回しかウェブアーカイブされていないけど、
その2回でばっちり変更前と変更後が記録されている。
1月15日から3月27日までの間に(魚拓を含めて考えると3月18日以降に)
問題の画像を分割したものに差し替えたことが分かる。
541名無しでGO!:2010/08/04(水) 02:27:51 ID:pmHwuc9i0
>>540
魚拓を含めて考えると3月10日以降に、に修正
542名無しでGO!:2010/08/04(水) 14:34:14 ID:qdKYoqJo0
自分に都合が悪い者はみんな「SANNET可変IP」

そのようなおめでたい奴らが仕切ってるのがウィキペディア
543名無しでGO!:2010/08/04(水) 17:06:15 ID:OLcqiOqD0
 

Wikipedia管理人「おはぐろ蜻蛉」が裁判で丸焼きになるもょぅwww

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1255829937/34
544名無しでGO!:2010/08/04(水) 17:34:53 ID:PIIq9Boa0
>>543
何かと思ったらヒヨコ戦艦かよ('A`)
こんな阿呆な裁判がまともに開かれるわけなかろう。
545名無しでGO!:2010/08/05(木) 00:28:34 ID:cex9grRg0
まだ状況を理解していないのか、それとも批判回避の争点ずらし?

問題になってる疑惑は、一致ファイル探しが、著作権保護やWikipediaの維持発展のためではなく、
特定個人を攻撃対象に不当性を疑われる「一括読み出し」をして、恣意的な閲覧停止、削除申請をしたのではないか?ということ。
ここの問題をすり替えないで欲しい。

 ざっと見で、「日記」ファイルが250、項目が100余、写真や図、アニメ動画で数百〜1000ファイル以上が数10ホルダーに
分散記録している状態なのに、「Wikipediaとサイトでファイル名が異なる同一データ」を、双方から1データずつ比較して
wikipediaに投降されていたファイル1ダースを全部探し出すなんてまず有り得ないでしょう。1ファイルずつ比較対象なら超人的にスゴイ執念!よほど強く削除したかった!

次に、今頃魚拓だなんてごく不自然。それ信用できるんですか??
出されたファイル(#0095)には、記事を補足した4つの日付があって、しかもその内容は
他には例を見ない「川島令三本記事」の技術的内容での批判です。
おそらく検索とアクセスが結構あって(前編の#0081はGoogle検索「川島令三」の24番目)、
魚拓採取のトリガーになってるはずが、問題個所前後しか魚拓がないって、そんな異常なことが起こるんですか?
自分でも言ってるとおり出さない方が良かったんじゃあないの(w
「2008年1月 8日 どう発見Tslong.gif、2008年1月12日 FIG/310/tslong.gifを呼んでいるhtmlが見つかりました。
   川島怜三氏尼崎事故本の訂正日記[3]= [4] +[5]+α」
この[3]がTslong.gifじゃなく[4] +[5]だったんで「勘違い」と思ったんだけど、ナマファイルが出てくるからなのか!
でも「BBSに投稿した」んならやはり魚拓があるんでしょ。メールには魚拓は無いけど送ったのならメールボックスをのぞいてれば受信してるはず。
546名無しでGO!:2010/08/05(木) 01:09:18 ID:iSBkrN3P0
>>545
だから「一括読み出し」をしなければ発見不可能であるという主張に対して、
別にしなくても発見可能だよという反論がなされているだけであって、
すり替えでもなんでもない。
ざっと当該サイトを見ていくだけで似ている画像ファイルは見つかるだろうに。
この事例で1ダースを探し出すくらい普通にできることだよ。
逆に、一括読み出しをできたとしても、該当ファイルを探す手間はそう変わらない。

魚拓は、削除はありえるけど、日付や内容の改竄をした事例はこれまで知られていない。

あと、前後が記録されているのは魚拓じゃなくてウェブアーカイブね。
ウェブアーカイブは魚拓を提供しているのとは別組織。
互いに独立した組織で当該ページの変更が検証されたということ。

逆にこのページの変更がなされているという証拠が見つかったことで、
あの削除依頼に現れて暴れたIPはアップロードした本人でウェブサイトの持ち主でもあり、
何らかの理由でアップロード者がウェブサイトの持ち主であると知られたくなくて、
そのために削除依頼をグダグダ化していたということが証明されたわけだ。
547名無しでGO!:2010/08/05(木) 02:10:49 ID:7LOiDSGA0
ATSヲタがどうして頑ななまでに「特定サイト・個人を目標とした不当な弾圧」に拘泥するのか
全く理解できなかったんだが、↓のように考えると全てが腑に落ちるな。


「特定個人を攻撃対象とした恣意的な削除」と決め付けるからには
当然そういったことをされるであろうという前提条件がなければならない。
その点に留意して履歴を確認すると、画像投稿者である[[利用者:Tetsuo00]]は
他の利用者と軋轢を起こしたという記録が全くない。
一方、削除依頼で大暴れした[[218.180.72.1]]は度々他のユーザーと軋轢を起こし
2度もコメント依頼を出されるほどの問題児である。
もっとも、両者とサイト管理者を含めた全員が同一人物であるということは
公然の秘密ではあるものの、それはさておき。

さて、例の削除依頼は“Tetsuo00が投稿した画像”に対するものだった。
手続き上の瑕疵はなかったし、理由も客観的に見て妥当なものであったと考えてよい。
ところがそこに218.180.72.1が「不当な個人攻撃」を理由に噛み付いた。
前述の通り、Tetsuo00には個人攻撃を受ける理由などなかったにも関わらず、だ。(続く)
548名無しでGO!:2010/08/05(木) 02:16:25 ID:7LOiDSGA0
(続き) 画像投稿者はTetsuo00。
他の利用者と軋轢を起こした(個人攻撃を受ける可能性があった)のは218.180.72.1。
そしてTetsuo00投稿の画像に対する削除依頼に対して「個人攻撃だ!」と噛み付いたのも218.180.72.1。
両者の編集傾向や得意ジャンル、文体その他は非常に酷似している。
ここから導き出される解答は言わずとも誰しもが瞬時に脳裏に浮かぶだろう。

それを踏まえるとサイト管理者が著作権の所在確認を徹頭徹尾黙殺した理由も見えてくる。
自ら218.180.72.1=Tetsuo00であると事実上認めてしまった以上
更に218.180.72.1=Tetsuo00=サイト管理者であるということまでもが露呈してしまうと
サイトや自身の評判に直結すると考え、あくまでも無関係であることを装いたかったのだろう。
ただ、それは結果的には全く逆効果だった。
著作権の所在を明確にできない理由があるのではないかと勘繰られるのは当然のことで
その理由とは前述したことと当たらずとも遠からずだろうな。(続く)
549名無しでGO!:2010/08/05(木) 02:17:54 ID:7LOiDSGA0
(続き) ATSヲタがあの時取るべきだった手段は、件の削除依頼が出てすぐに
Tetsuo00名義で「自作画像です、サイト管理者も私です」と回答することだった。
そうすればTetsuo00=サイト管理者に関しては確定されるものの
218.180.72.1≠Tetsuo00=サイト管理者であると言い張ることは可能だったわけ。

ところが実際は“Tetsuo00投稿の画像に出された削除依頼”を
“自分=218.180.72.1に対する個人攻撃”であると勝手に思い込んで
別名義であることも忘れてブチ切れして大暴れし、挙句掲示板投稿を削除してまで
著作権の所在確認から逃げ回ったことで、逆に218.180.72.1=Tetsuo00=サイト管理者であると
他の利用者に周知させ、強烈に印象付けてしまった。
今更どんな言い訳を並べても手遅れなレベルで。


…とまぁ、要はATSヲタの自爆ってことだね。
策士気取りの割には随分とお粗末な手法を選んだもんだ。
550539:2010/08/05(木) 02:57:32 ID:TqH2Iw570
>>545
> でも「BBSに投稿した」んならやはり魚拓があるんでしょ。
俺が拓ったのは削除依頼のgdgdをリアルタイムで見て、「BBSに書いた」「存在しない」
ってやり取りがあったから。
まぁ傍目には218.180.72.1=それ以外のIP=Testuo00=ATSヲタである事はミエミエ
だったんだが、決定的な証拠が無かったので当時は口を出せなかった。
その意味では削除依頼出したBorgさんには非常に申し訳ないことをしたと今でも思ってる。
(せめて直後に出されたコメント依頼くらいは答えられていたらという思いは特に強いし)

で、ATSヲタの2ちゃんやwpでの暴れっぷりから「BBSの内容が消去されていた」、
「拒否に近い御反応を頂いたと感じて」って言うBorgさんの内容は正しいと直感したし、
「見つからない」→「見つけた」→「不正アクセス!」って言うやり取りから、
こいつならやりかねない とも直感して拓った訳だ。
まさかこの直感が本当に当たるとは思わなかったけどな。

で、BorgさんがBBSが削除されるなんて思わなかったのも想像に難くないし、
逆に削除されるって分かってれば同じように拓ってたとも思われるが拓は無いようなので、
むしろ削除されるなんてのは青天の霹靂だったんだろうなと思う。
551539:2010/08/05(木) 03:00:32 ID:TqH2Iw570
あと、これは書いておかんとな。

> メールには魚拓は無いけど送ったのならメールボックスをのぞいてれば受信してるはず。
お前のメールボックスには入ってるだろw
それかメールも削除したか?ww
552名無しでGO!:2010/08/05(木) 11:38:16 ID:N0rLUk0J0
流れ豚切りスマソ。

Kone氏が改名したのを戻されているが、改名提案は「推奨」であって「強制」ではないハズ。
それでまた「春日木春が正しい」とか便乗しているヤツまでいる。
正しいルールがわかっておらず、イメージで行動している感じだな。
553名無しでGO!:2010/08/05(木) 13:52:17 ID:EVD/4DrI0
>>552
働け氏と逆だな。
Koneと働けの性格は正反対。
前者は独断先行、後者は原理主義だし。

>>549-550
それでいて自分の気に入らない利用者にはあることないこといって個人攻撃している。
自分のことを棚に上げて目蒲を誰かの靴下といっているし。
こいつも削除依頼でIPで自作自演していたくせによく言うよ。
っーか、なんでこいつ批判する時だけコテ隠しているんだ?ただのチキンか?
554名無しでGO!:2010/08/05(木) 14:47:41 ID:U7QQtIxm0
CUを知らないただの馬鹿だろ
555名無しでGO!:2010/08/05(木) 15:36:43 ID:xmw2dhFN0
>>554
CUも万能じゃないよ。
問題のIPも可変だし、1年も違う投稿記録だと、CUだけではなかなか同一性は認めにくい。

もっともヤツの場合は、内容に同一性があって、バレバレだけどね、。
556名無しでGO!:2010/08/05(木) 16:00:30 ID:oAvko8DX0
ウィキペディアン=真性のバカばっかりで俺様の腹筋が崩壊したわwww
557名無しでGO!:2010/08/05(木) 17:34:42 ID:nBW6cFV90
お仲間がふえました

[[利用者:松尾拳成]]
558名無しでGO!:2010/08/06(金) 08:12:23 ID:nScz/8ZK0
「準特橋本」って2ちゃんねるの「ノック」と同一じゃねえの?

こいつは京王百貨店に襲撃予告をするなど最悪
559YUMI&EMI ◆cPUKoxjsBE :2010/08/06(金) 22:33:55 ID:Mez0R/580
>>554-555
つーか、CU掛けても3ヶ月程度しかログやIPの照合ができないらしい。
IP自体はかなり長く保存しているけどね。

>>558
ATSヲタ=Tetsuo00乙www
都合が悪くなったらワシとか自分の気に入らないコテを攻撃かよwww
それも匿名化してなww
文体でバレバレなんだよ!!正々堂々と自分のコテ出せよwww
出せないんなら相当のチキンだなwww
そろそろ[[LTA:TETSUO]]作ろうか?

ってかさぁ、218.180.72.1=Tetsuo00の自作自演バレバレなんだよな。
こいつコテでの活動が2年半以上いないけど、匿名化して活動しているのか?

560名無しでGO!:2010/08/06(金) 22:36:02 ID:OvfVijHY0
561YUMI&EMI ◆cPUKoxjsBE :2010/08/06(金) 22:39:44 ID:Mez0R/580
>>560
あるユーザー(コテではない)から「こんなこと書いている人がいるよ?」と言うメールが来て
それで解ったんだよ。
ワシは落書きしたとも思わんがな。
少なくとも影で自作自演したりコテを攻撃するカスコテよりずっとマシ。
562 ◆cPUKoxjsBE :2010/08/06(金) 22:44:32 ID:Mez0R/580
それよりも[[ノート:つばめ (列車)]]の議論を見ると[[ノート:つばめ (JR九州)]]に分割していたんやねぇ。
まだ議論が続いているのだが…。
563名無しでGO!:2010/08/06(金) 22:46:41 ID:OvfVijHY0
>>561
カス同士で阿呆比べをしてどうする?

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Tetsuo00%E6%B0%8F%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%94%BB%E5%83%8F&diff=next&oldid=33363312
さらにわざわざこの付け足しは何?
るまサイトなんて、お前しか知らん。何度言えばわかる。落書き以外の何物でもない。
チラシの裏にでも書いてろ。
564 ◆cPUKoxjsBE :2010/08/06(金) 23:00:35 ID:Mez0R/580
>>306
当方もそんな証明書を駅員から受け取った覚えがあります。
その時は券売機の故障による修理で無札証明書を頂いたのですがね。

そういや国鉄末期に一部の無人駅でボタンを押すと乗車駅証明書の様なものが発行されてた筈ですが
あの機械まだあるのかが気になりますね。
あの機械は赤色だったかオレンジ色だったか失念しましたがそんな写真も一部の書籍にあったと思います。
565名無しでGO!:2010/08/07(土) 00:49:58 ID:I0/TGAUX0
>>559
> こいつコテでの活動が2年半以上いないけど、匿名化して活動しているのか?
>>331-332 参照


まぁそれいしても大昔にクローズした表に書く神経は理解できん…
しかもるまサイトって何それ? おいしいの??
566 ◆NncfO4mZ.A :2010/08/07(土) 00:54:29 ID:eNmK8epa0
トリップ変えた。

>>565
>>331-332参照
情報感謝!!
しかしもう書いていたのか…。

>まぁそれいしても大昔にクローズした表に書く神経は理解できん…
悪い悪い…。ワシを誰かの靴下と証拠も無しに言っていたので一言言ってやろうと思ってね。
567名無しでGO!:2010/08/07(土) 03:14:12 ID:czuiXkaa0
>>563
目蒲はカスではないだろ。
少なくとも記事を書いたことのあるかどうかわからないお前らよりずっと多くの記事を作っている。
記事の書けない人間よりもよっぽどマシだろ。

>>562
揉めると思ってたけど、意外とスンナリ終わったね。

>>306
>>564
最近はその機械は少ないよ。ICカード導入されたkともあってね。

話を戻すぞ。
無札証明書の記事が立ったらそれはそれで面白いと思う。ただこの証明書をどれだけのユーザーが知っているのかはわからない。
あまり知名度のない証明書だろうし。事実俺も>>306見るまで全然知らなかったぐらいだったしな。

それよりも誰か名古屋市交通局の[[黄電]]作成してくれよ。徳田耕一の本とかが出典になるだろうしな。
よろしく頼むぜベイビー
568名無しでGO!:2010/08/07(土) 03:20:43 ID:czuiXkaa0
元やまびこ233ことひたちトレインがアメーバブログ始めているらしい。
TC651とういう名前で
569名無しでGO!:2010/08/07(土) 03:48:30 ID:tufjJk/F0
>>568
もうそっとしといてやれよ
いろんな意味でオワタ奴なんだから
570K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/07(土) 07:13:49 ID:I+3rSJdh0
>>568
とっくの昔からブログはあるんだが。
571名無しでGO!:2010/08/07(土) 07:35:50 ID:LZpHOmyx0
>>567
目蒲の記事はいい加減だから、後で修正するのが大変なんだよ
572 [―{}@{}@{}-] 名無しでGO!:2010/08/07(土) 12:01:38 ID:p649QmalP
ひたトレのtwitter見たけど、釧路に向かってるらしい。
もしかするとChatamaに(ryか?
573名無しでGO!:2010/08/07(土) 15:12:47 ID:3aMOrMAb0
ひたトレ粘着ウゼぇ
やるなとは言わないがネタとして楽しめる話題だけレスしてくれ
574名無しでGO!:2010/08/07(土) 16:14:38 ID:oWbDAY1m0
×ひたトレ粘着ウゼぇ
○ひたトレ本人乙
575名無しでGO!:2010/08/07(土) 17:05:25 ID:VjJ68Xlr0
>誰か名古屋市交通局の[[黄電]]作成してくれよ。徳田耕一の本とかが出典になるだろうしな

普通は市交の史料をまず探し、無ければ次は鉄道専門誌だろ?
発想の貧困さに呆れるなw
576名無しでGO!:2010/08/07(土) 17:06:28 ID:3aMOrMAb0
>>572のどこがひたトレなんだ?
577名無しでGO!:2010/08/07(土) 19:00:06 ID:Scos1udX0
特定旅客の著書なんて、たとえ中身が合っていようと、出典にはしたくないものだ。
578名無しでGO!:2010/08/07(土) 19:29:41 ID:tufjJk/F0
特定旅客
特定評論家
特定アカウント
579E26 ◆KTm3o1p2AQcj :2010/08/07(土) 22:21:04 ID:pQUrtr880
おお、久々にレスがついている^^;。
ちなみに無札証明、こんなの持っています。
[[File:Railway certificate not illegal.jpg]]

このときは券売機不調で、改札でどんどん渡していたんですが、
私はフリーきっぷだったので必要なかった^^;。

>>564
根府川駅にはまだあるかもしれません。
[[ファイル:Nebukawa-Sta-entrance.jpg]]で改札の右側にある機械ですね。

>>567
まあ、単独で書くよりは、[[改札]]の中で書くほうがいいかもです。
580名無しでGO!:2010/08/07(土) 22:59:51 ID:EHAFBrkJ0
>>546
リンクしてるhtmlファイルが見つからない。教えて!と公開手配をしてから自ら発見するまで5日間掛かってる。
この間、誰も応答していないというのは、ファイル数が多くて発見しづらいのが実際。
「当人」が探して5日かかる?それを難なく発見って超能力(w。

一括読み出しをして、リンクなんか関係無しに一致を調べたから、リンクファイルは答えられなかったんでしょう。
一覧はIDパスワードに守られ、直リン阻止も掛かってるサイトに対して未公開を含む丸ごと読み出しは問題でしょう。

漏れのVistaだとプロパティーを見ると画像タイムスタンプが今現在読み出し時が表示されるけど、画像削除審議の遣り取りを見てると、
その時には既に代替画像2個は公開されていて、問題の画像とどちらを遣うのかという関係だった様だ。

冷蔵庫本内容添削批判記事を思わず読み込んでしまったが、レイアウトとして2図横置きが見易いか縦置きが見易いかの選択が、
編集付記のある4日時などで行われたって自然。誤字脱字など細かい訂正もあるかも知れない。
問題になって以降に新しい絵をアップした訳じゃないみたい。内容からしておそらく同時期アップの図。
レイアウト絡みに貼る場所で使い分けるものじゃないの。Me機でも引っ張り出して動くようにしてタイムスタンプを確かめようかなぁ。
「見つかった」と書いてあって、確かめたら見つからなかったから、そう言ったら、酷い妄想。閉鎖したはずのファイルに書き込むなんて相変わらずのアウトロだね。



581名無しでGO!:2010/08/08(日) 00:26:35 ID:pPoefAwZ0
>>580
本人じゃないふりしてもバレバレですよATSヲタさんw
それに一括読み出ししてたのなら、htmlファイルの全文検索かければ
どこからリンクしているのかなんて一発で分かるのにw
582名無しでGO!:2010/08/08(日) 06:14:42 ID:Y8VZU6510
>>580
直リンの意味がわかってないねwww
自分の知らない用語を無理に使うとぼろを出す羽目になるからやめとけ
まぁ、手遅れだとは思うけどw
583名無しでGO!:2010/08/08(日) 07:21:49 ID:UkcDZ31Z0
399 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk [sage] 投稿日:2010/06/16(水) 21:52:54 ID:x++swwzi0
E233系記事で悪戯を除去しただけなのに、まさか一週間も止められるとは思わなかった。
[[シティライナー (京成電鉄)]]の時は止められても当然の状況だったけど…。


Kiku-Zou氏ね
584名無しでGO!:2010/08/08(日) 11:35:52 ID:5K0IfxSR0
>>580
魚拓とWeb Archiveが有る段階で詰んでるんだよ。いい加減あきらめろ。
585名無しでGO!:2010/08/08(日) 13:34:22 ID:wDBGvJue0
で、「IDパスワードで保護されたサイトの未公表ファイルを含めた一括読み出しに触法性があるのかどうか」
「今後も一括読み出しを続けるのかどうか」には回答しないわけだ。
ここの過去スレには「短時間で全ファイル読み出しを掛けられた。何だ?」というのがあるから、その記録でも出てくると面白いねぇ(w

> 「見つかった」と書いてあって、確かめたら見つからなかったから、そう言ったら、酷い妄想。
> 問題になって以降に新しい絵をアップした訳じゃないみたい。内容からしておそらく同時期アップの図。

もう一つ、触れられない重要事項が、「独自研究とさえ言えない、間違った記述がブロックで擁護され、
動かせない基本から一義的に定まる内容が逆に『独自研究』とレッテル張りされて、間違い削除を阻んできた問題はどうなんだ?>>474

間違いは仕方ない。当然に起こる。その訂正阻止に恣意的に『独自研究』レッテルが使われ、ブロックが叫ばれる異常事態が続いている。
そのため、長期的にはやわやわといつの間にか間違い記述は消され、独自研究レッテルをカサに阻止されていた内容に置き換わっているのだが(w

理工系科学技術系についての「独自研究」適用基準に問題があることを結果的に示している。
その阻止手段として内容ではなくブロックが出てくる野蛮なのが2丁拳銃拳銃保安官をやってることだ。
ノートで編集方針論議を和気藹々とやって記事の基本方針を示し、記事を育てている遣り取りを、
アベコベに荒らしと捉えてしまうようなプアな読解力で強制力行使を口にしないで貰いたい。
この項は大変良い記事に育っているから、一般人には無用なヲタ・トリビアは並立するヲタ専用項の方にドゾ。

586名無しでGO!:2010/08/08(日) 14:00:18 ID:Y8VZU6510
>IDパスワードで保護されたサイトの未公表ファイル
そんなものは存在しないw

リストビューにパスワードがかかっていたとしても
ファイルごとにパスワードをかかっていなければ普通に読めるだろ

いってみれば図書館で目録が閲覧禁止になってても
本は探せるだろ。それと一緒だ

だいたい画像の直接読み出しを禁止してたりしてる
サイトでも画像検索すれば画像が出てくるだろ
それをどうやって説明する気なんだ?
587名無しでGO!:2010/08/08(日) 14:25:08 ID:eHg8hsZu0
ジオ鯖のディレクトリ上にアップロードされたファイルは
IDやパスなんぞ入れなくても普通に閲覧できる=保護なんてされてないんだが、何言ってんの?
保護されてないファイルの読み出しに違法性も糞もねーてw
.htaccessでも設定しているなら話は別だが、ジオの場合.htaccessの使用は禁止されてるわけで
もしそうであればまた別の問題が生じてくるんだぞ。

つーかATSヲタは論点を画像チェックの手順と記述内容のみに絞ったわけね。
>>545-551は見事にスルーだもんなw
588名無しでGO!:2010/08/08(日) 14:32:09 ID:wDBGvJue0
追伸:菅直人質問に対する国交省虚偽答弁問題は、既に幾つかのサイトに、「国鉄型ATS:私鉄型の冒進距離比は36:1で危険だ」と書かれ
一般常識化しつつあるから、キャンペーンサイトとしては目的を達しつつあり、派手なヒール役で盛り上げアンガト!ってとこかも知れないね(w

あの菅直人質問の時代の記事は抽象的で「冒進距離が速度2乗に比例して大変危険」としか書いてなかったから虚偽答弁が通った。
それに具体的数値を示して、(120km/h)^2 vs (20km/h)^2 vs 0 = 36:1:0 と書き直したのが「同じ事象の別の表現化」。
冒進距離が540mと15mを一緒くたに「どちらも同じく安全です」は数値の語る虚偽答弁。
これを『独自研究』だ「ソースを示せ」と因縁を付けて刈って歩いた国交省のお役人様がいる。「冒進距離が速度2乗に比例」自体がソースだ。

文系記事でパラメターが多く、立場で評価の大きく分かれるものは文字列ソース主義じゃないと紛争に巻き込まれる。
その文系分野では絶対的な基準になる。(なのに最高裁判決で確定した解放同盟の犯罪評価を、特定党派の主張と歪めてブロック論議に持ち込んでいる。
妥当なソースじゃなく被害者から訴えられる危険がある)
589名無しでGO!:2010/08/08(日) 14:42:02 ID:wDBGvJue0
ATS構造解説項は逆に、絶対ぶれてはいけない安全装置の具体的な動作解説だから、それぞれの装置の動作コマンドを抽出指摘しただけで、
それ以降の動作がドミノ倒しの様に結末まで見えてしまう。このストーリーに反する様々枝葉末梢の「解説」は特別の事情がない限り間違いだから、
子細が提示されない限り削除対象となる。

「コマンド基準の整理」というのも意識されてなかったから「PNはPとは別物」とか「(Sx系コマンドの)PsはPの一種」だとか、「P2は拠点P」「東西Pに互換性はない」等々の外した記事に溢れていた。
それをアベコベに「違うというならソースを出せ」「『独自研究』で削除は認めない、ブロックだ」ってのがATS問題の本質。

攻撃側は何をソースに選ぶべきかを検討せず、玉石混淆の文字列ソースを平板に貼り付けて、本質的部分を「独自研究」として切り捨ててしまったから、
一時は誤謬側が制圧して、数年掛けていつの間にか正確な側に逆転という経過を辿った。

自分の記事を守るために恣意的に「独自研究」レッテルを使い、ノートの主張にさえもブロックをいう、ミットもない参加をしている
実社会では、規則の適用ってのは現実に合わせて柔軟に運用している。
Wikipediaでもじっさいはそうなのだが、それwp恣意的に運用して異論を潰す武器とし、ブロックを言い募る一部支配的wikiマニアの行状が問題なのだ。

簡単な例:
「V/f=一定の制御」、これは文字列ソースがある。印象を高め世に認めさせるための著者の工夫だろう。
全く同趣旨の別表現で、こちらの方が一般的表現なのは「Vとfを比例させる制御」
後者には文字列ソースはないが、理数系の素養があれば同一表現と分かる。これを「独自研究」と因縁を付けて潰してはいけない。
まるでナチス親衛隊か、国防婦人会か、特高警察になってしまう。
590名無しでGO!:2010/08/08(日) 14:57:34 ID:eHg8hsZu0
「一般的表現」としておきながら「文字列ソースはない」とはこれ如何に?
591K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/08(日) 16:47:58 ID:dcC9wmrc0
>>583
SANNET可変IP乙w
592名無しでGO!:2010/08/08(日) 18:25:01 ID:CbqTyK2B0
ノックと同一人物のS.S.Exp.Hashimotoの京王百貨店への襲撃予告での逮捕はまだか
593名無しでGO!:2010/08/08(日) 19:18:44 ID:aGgrYqNu0
ATSヲタはgdgdだな。
理系がどうの文系がどうのと言う前に、まともな文章作成能力を身につけろ。
細かいところにこだわりすぎ。
594名無しでGO!:2010/08/08(日) 22:09:05 ID:wDBGvJue0
>>588 >>589 >>593
乗務員でさえ概要動作原理を知ることは要求されていない保安装置の構造・動作仕様を自分で調べて
百科事典として一般人に知らせようだなんて非専門の只のヲタなのに大したもんだ。

ただ、そこは専門教育なんか受けてなくて電子回路にも暗いし、原理的動作は判断できないから、
尤もらしい売れっ子ライターの記述を拾ってパッチワークしたり、乗務員の操作を拾って自分で解釈したりで
物理的に絶対に動かせない筋が一本通ったものじゃないから、間違い・勘違いは多発する。
その訂正をすんなり受け容れれば全く問題になってないのだ。

ところが逆に基準となる動作に矛盾する根拠薄い片言隻句を断固擁護するために「間違いというならソースを示せ」とp居直って、
異論主張者をブロック対象として曝し、>>593の様な印象操作で自分の誤記述を守ろうとするから、
いつの間にかブロックで排除した正しい記述に書き換えられている(w。
アホはあいてにしないという大人の対応だねぇ(w。ただ、それで数年は誤謬解説が曝され、良く分かってるヤシの執筆の意図を挫いてしまう。
馬の耳に念仏で、何を言っても自分に理解できないのは「独自研究」として記事を死守。

>>590 の言うように「より一般的表現」に書き換えて分かりやすくしても、同じ文字列がないことで「ソースを示せ!独自研究!」と叫んで自分の領地を離さない。
やだねぇ。数年でブロックしたはずの正しい方向に書き換えられてるってのは、ブロックで強行支配する2丁拳銃保安官に対するwikipedia一般参加者理性の抵抗。
ブロック宣言が、自分で書いた本筋じゃない細かいところ擁護に拘りすぎなんだよ。
595名無しでGO!:2010/08/08(日) 23:04:28 ID:aGgrYqNu0
>>594
毎度毎度妄想乙。
木を見て森を見ない阿呆はウィキペディアには不要だよ。

>乗務員でさえ概要動作原理を知ることは要求されていない保安装置の構造・動作仕様を自分で調べて
>百科事典として一般人に知らせようだなんて非専門の只のヲタなのに大したもんだ。

何、自画自賛してんだよw

> ところが逆に基準となる動作に矛盾する根拠薄い片言隻句を断固擁護するために「間違いというならソースを示せ」とp居直って、
> 異論主張者をブロック対象として曝し、>>593の様な印象操作で自分の誤記述を守ろうとするから、

俺がいつそんなことをした?証拠を出せ。
細かいこと書かないと記事にならないと思ってるお前がアホで文章力がないと言ってるだけだが。
596名無しでGO!:2010/08/08(日) 23:06:05 ID:zi1h3DkL0
もうWikipedia閉鎖でいいよ
597名無しでGO!:2010/08/08(日) 23:18:35 ID:E1vpRCyN0
>>596の肛門を閉鎖すれば万事解決
598名無しでGO!:2010/08/08(日) 23:39:32 ID:Spq87pm70
相変わらず一度もブロック依頼すらされていないと言う事実は無視してブロックされた! ってわめいてるのね。
って言うかこいつをブロックできればwp鉄道記事も大分平和になると思うのだが、逆にそれができないのが
今のWikipediaなのに。

>>538
>既に幾つかのサイトに、「国鉄型ATS:私鉄型の冒進距離比は36:1で危険だ」と書かれ一般常識化しつつあるから、
って、例えば何処だよ?
お前のサイト以外でww
599名無しでGO!:2010/08/09(月) 01:04:35 ID:xsP6kPHd0
得られる情報を平板には並べず、まず軸になるものを選んで取捨する必要がある。特定機能を持った装置なら絶対的基準がある。
ATSならコマンドが軸で、動作条件と、そのパターンと追って動作を確かめて書いて行ったら>>589 指摘の様なエラーを冒さずに済んだ。
そういう情報取捨方法を「独自研究」として排除したら、間違いを削除することが出来なくなる。
そんな細々の文字列ソースなんか得られることはまず無い。自明だから。

結局「独自研究」レッテルを恣意的に使って「ブロック」審議の場に持ち出すことで、勘違い記事擁護を図ったが、長期的には正された。
正されるまでの期間、ROMにしてみれば迷惑だし、こういう鉄分野のややjこしい関係を縫って記事を執筆しようというヒトも減るだろう。
人気標題を避ければいいのかもしれないが(w。まぁ、原記述を護るための屁理屈だから何を説明してもダメ。
600名無しでGO!:2010/08/09(月) 01:05:51 ID:es06m1RC0
屁理屈こねてんのは>>599じゃねーかw
601名無しでGO!:2010/08/09(月) 04:28:36 ID:X6hI8Y7u0
>ATSならコマンドが軸で、動作条件と、そのパターンと追って動作を確かめて
ってのはどこの何という資料から確認したものなのかってのを問題とされてるのに
何をグダグダと屁理屈並べてんの?w
何も「細々の文字列ソース」じゃなくても、例えば動作概念図だっていいわけ。
要はその記述内容の基となった出典(資料名)を示せと言われてるのに
言い換えれば出典を示せば何も問題ないのに、それを徹頭徹尾拒否するのは何でよ?

そもそも「出典はないが内容が正しいのは自明なんだから書かせろ」ってのは
三大方針の一つ[[Wikipedia:検証可能性#「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」]]の完全な無理解。
仮にこの先方針文書熟読名目でブロック対象となったとしても文句を言える立場じゃないわな。
602名無しでGO!:2010/08/09(月) 09:08:06 ID:3DJPmVwk0
ATSヲタ君は、自分の視野の狭さを少し省みた方がよい。
君がこのスレで書き並べていることは、誰も関心のない枝葉末節な話題である。
君は誰と論争をしているのかわからぬが、論争相手の書くことが不正確だというなら
除去してもかまわぬ。それぐらい、どうでもいいことなのだ。

君の悪い癖は、些細な点に拘り、本論から外れてしまうことだ。
さらに些細な点に対し、ある一面だけを捉え、袋小路に陥っている。

掃除の最中に古い新聞や書籍が見つかると、ついつい読みふけって
掃除を忘れてしまう者がいるが、君もそういう性格ではないのか。

君の知識はたいしたものだが、読者に理解させようという気構えが見られない。
あるいは表現スキルの低さを、理系のプライドで隠しているだけに思える。
603名無しでGO!:2010/08/09(月) 14:44:52 ID:oGn/SVh90
Nekoさん、あの男にはクドクド言っても伝わらないよ、きっと。
「Wikipediaは絵本じゃない、百科事典だ。」と言った方が良いよ。

それにしても、コテハン使い始めてスグに「ブロック対象です」などと
言うなんて、普通じゃないっすね。署名もしないクセに。
604目蒲〜 ◆NncfO4mZ.A :2010/08/09(月) 17:04:20 ID:cuOIIOoj0
>>571
それ競馬でも言われました…(記事の体裁はこんなだしおまけに[[藤田伸二]]には呆れられるしまで言われた始末)。
尚藤田騎手の養父は国鉄職員→JR北海道社員だったそうです。

>>579
すごい!そんな画像があるんですね…。
605名無しでGO!:2010/08/09(月) 17:48:34 ID:sZaH71V80
鉄以外、手を出すなよアホ>目蒲
606悪いところを指摘されると「SANNET可変IP」:2010/08/09(月) 18:51:05 ID:SGacF9Pn0
Kiku-Zou氏ね

目蒲東急之介平氏ね
607目蒲〜 ◆NncfO4mZ.A :2010/08/09(月) 18:51:30 ID:cuOIIOoj0
>>605
まぁまぁw
競馬や歌謡曲の方が専門でして…。

それよりも[[いすみ鉄道]]の当面の存続が決まったそうです。
鉄道コム(http://www.tetsudo.com/news/582/%E3%81%84%E3%81%99%E3%81%BF%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%AE%E5%AD%98%E7%B6%9A%E3%81%8C%E6%B1%BA%E5%AE%9A/)より。
608名無しでGO!:2010/08/09(月) 19:35:31 ID:e9IR/ey50
>>605
競馬も手を出してほしくないのだが
609名無しでGO!:2010/08/09(月) 21:19:04 ID:CalEw+d10
>>606
鉄もできればやめてほしい。

>>607
歌謡曲ねえ。
[[Wikipedia:秀逸な記事の選考/沢田研二]]
こんなのあったなあ。古い話だけど、当時から進歩ないよね。
610目蒲〜 ◆NncfO4mZ.A :2010/08/09(月) 21:26:03 ID:cuOIIOoj0
>>609
4年も前の話題を何故今更?
しかも鉄と関連無いし。

[[線路等級]]立った模様。
今まであったと思ったらなかったんだねぇ。
611名無しでGO!:2010/08/10(火) 00:15:43 ID:x2kLEVSl0
鉄道の話題に話を戻させてくれ。

>>577-578
そんなに[[徳田耕一|特定旅客]]の評判って悪いのか?
あのおっさんの文献見たけどそんな記述なかったしね。
612E26 ◆KTm3o1p2AQcj :2010/08/10(火) 02:27:50 ID:d7omo0QS0
>>611
徳田氏というと、台湾の鉄道のこと(特に「自強號」)をやたらと褒めちぎっていたという印象が。

大学のときにたまたま鉄道雑誌を読んでいたら、
台湾からの留学生の人が読んで一言「美化しすぎ」だそうです。
613名無しでGO!:2010/08/10(火) 04:34:54 ID:xmimT8bn0
目蒲が出てきた途端になんでキク憎が消えるんだ?
614名無しでGO!:2010/08/10(火) 07:24:33 ID:mdXpnP5a0
>>611-612
でもその割にはJR東海や西鉄関係者からは好意的に見られているぞ。<徳田
その代わり名鉄の他に近鉄からも嫌われているが。
徳田は近鉄に営業妨害で訴えられたという噂もあったし。
615名無しでGO!:2010/08/10(火) 09:05:13 ID:G7+8aasK0
名古屋で掲示板をやってた俺にしてみれば、T田K一はK島R三と並んで荒れる原因の一つだった。
とにかく名鉄からは評判が悪かったな。「特定旅客」も一般化してたし。
一方で、JR東海には提灯記事を書き、悪名高いセントラルライナーを褒めちぎるなど、
その温度差にかえって呆れた。
616名無しでGO!:2010/08/10(火) 10:07:28 ID:ODvyYkWD0
名鉄労組三十年史に実名で批判される鉄道マニアというのもナカナカ居ないだろw
617名無しでGO!:2010/08/10(火) 13:59:18 ID:NgyatD0B0
クルチが高木康広にからむ。どっちもどっちだ。
618名無しでGO!:2010/08/10(火) 19:27:02 ID:56AsVdIE0
>>613
気づくの遅いよ、ソクパペだろ
619名無しでGO!:2010/08/11(水) 09:04:44 ID:6iq81hFxO
痰28とWオナニーの記事破壊はなんとかならんのか
620名無しでGO!:2010/08/11(水) 09:19:44 ID:9wnwgsfo0
やはり目ガマとキク憎はドイツ人物か
621×PON ◆UwGFzYLjJM :2010/08/11(水) 10:05:34 ID:ApJQuMLD0
規制何故か解除されてる?
622名無しでGO!:2010/08/11(水) 15:42:25 ID:zoI8vqg10
>>618=>>620=ATSヲタTetsuo00
623名無しでGO!:2010/08/11(水) 15:51:59 ID:zoI8vqg10
>>616
一般流通していないものって出典になるのか?
ならないだろ。
徳田の件が書かれているか確認しようも無いし。
624名無しでGO!:2010/08/11(水) 16:11:33 ID:8WOfvlAd0
>>623
一般流通してるかどうかは微妙だけど
通販なら買える
625名無しでGO!:2010/08/11(水) 16:39:43 ID:zoI8vqg10
だったらなるかも知れないね。
徳田は自分でも特定旅客といわれたこともあったと自著でカミングアウトしていたらしいが。
626名無しでGO!:2010/08/11(水) 20:11:15 ID:Pq8zJyXa0
627名無しでGO!:2010/08/11(水) 21:45:35 ID:+5HfINhw0
>>626
すごいなw
京都の第二国会にもあるかも知れないな。
628名無しでGO!:2010/08/11(水) 22:08:00 ID:xXy1otWv0
>>627
>京都の第二国会
関西館?
629名無しでGO!:2010/08/11(水) 22:34:57 ID:Pq8zJyXa0
>>627
所蔵は残念ながら東京館だけですな
630名無しでGO!:2010/08/11(水) 23:47:41 ID:+5HfINhw0
>>628
そうそう。京奈間にある関西館。

>>629
あらまぁ!?
631名無しでGO!:2010/08/12(木) 00:11:54 ID:V9bRnJe/0
関西館は洋書メインだからね。
632名無しでGO!:2010/08/12(木) 00:52:35 ID:T4cs9kL00
>>616
>一般流通していないものって出典になるのか

馬鹿か?私家本じゃなく公刊物だぞ?
市販本じゃなければ出典にならないなら、最近の一般向けに市販される社史以外殆ど全部出典として引用不可だろw

ウイッキ編集者の知識や検索能力の無さを棚に上げて検索出来ないなんていうな。
公刊物でなくても公文書館所蔵史料みたいに、ネット簡単に史料の目次が検索でき、現地に行けば誰でもその本文を閲覧することが出来る資料なら、出典として何の問題があるんだ?
誰でも見られる一次資料なんて史料として申し分ないだろw
633×PON ◆UwGFzYLjJM :2010/08/12(木) 02:05:46 ID:7Lpc4myV0
| |д・) ソォーッ…
634名無しでGO!:2010/08/12(木) 09:26:01 ID:ZojdgbqF0
参考文献が鉄道省文書だけというのもあるが
このままwikipediaに埋もれさせるのももったいないできで
635名無しでGO!:2010/08/12(木) 14:12:23 ID:gkTvwJ8LO
>>771
鶯谷のデッドボールに行くと、他の店が天国に見えるぜw
636名無しでGO!:2010/08/12(木) 14:13:17 ID:gkTvwJ8LO
誤爆orz
637名無しでGO!:2010/08/12(木) 15:14:23 ID:Ol8wx82N0
木久扇さん、またブロックかよ。やりすぎなんだよなー
638名無しでGO!:2010/08/12(木) 15:37:59 ID:Ol8wx82N0
しかも元パシリのひたトレと編集合戦かよ。1週間頭冷やして冷静になれよ。
639名無しでGO!:2010/08/12(木) 15:49:21 ID:XjW/jp4a0
>>637-638
「ひたち」じゃなく「はたち」なw
[[LTA:SANNET]]もよく考えるわw
640名無しでGO!:2010/08/12(木) 16:04:59 ID:lhIFNvBF0
[[Wikipedia:コメント依頼/Kiku-zou20100812]]
さてどうなるか
641名無しでGO!:2010/08/12(木) 16:06:41 ID:qGrOQypw0
[[Wikipedia:コメント依頼/Kiku-zou20100812]]
批判的な意見を全部SANNET扱いして大暴れ→無期限ブロック
という展開を希望
642名無しでGO!:2010/08/12(木) 16:12:41 ID:XjW/jp4a0
[[LTA:SANNET]]が別IPないし別垢で活動→木久以外の垢持ちによる差し戻し、で
結局は何も変わんないと思うんだよね。
[[LTA:SANNET]]が態度や考えを改めない限りは。

ぶっちゃけ、[[LTA:SANNET]]に言いたいことはあるんだが、そんなことに時間を費やす
くらいなら、他の記事に手を加えたいわ
643名無しでGO!:2010/08/12(木) 16:29:33 ID:Ol8wx82N0
木久扇は必要な人間。 自警がいなくなったらぐちゃぐちゃになるぞ。早く帰ってきてくれや。
644名無しでGO!:2010/08/12(木) 16:37:41 ID:RqTaT+Aq0
>>643
ズンドコ恥本乙


Kiku-zou氏ね
645名無しでGO!:2010/08/12(木) 16:48:26 ID:kgmmVbaa0
喜久憎死亡を機会に

2ちゃんねる組は絶滅してもらいたい
646名無しでGO!:2010/08/12(木) 17:14:46 ID:aO6aphfp0
kiku-zouは鉄砲玉として必要
647K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/12(木) 17:36:55 ID:PUkqFNjx0
失礼しました。まぁ一週間止められても仕方ありません。
SANNET可変IPに対してはロニのやり方を参考に対応して来たけど、
ロニ無き現在では許容されざる部分もある訳で…。

それにしても「Hatachi-train」とは…。[[東武鉄道]]に出て来るまで
ひたトレ君とばかり思って見過ごしていた。
648名無しでGO!:2010/08/12(木) 17:43:21 ID:lhIFNvBF0
>>647
そろそろブロック依頼を出されてもおかしくないと思う
次はないだろうから本気で気をつけたほうがいい
649名無しでGO!:2010/08/12(木) 17:46:49 ID:DhhyQkhm0
いろいろあって、ロニ流=悪という見方ができてしまったわけで、
(本当はあのくらい荒っぽい鉄砲玉が必要だったんだが)
その危険な手を未だに踏襲するのは自滅を招くだけだろうな
650名無しでGO!:2010/08/12(木) 17:53:50 ID:qEWIqcYD0
>>643
[[利用者:Kiku-ou]]だと、SANNNETのソクパペのことになっちゃいますよww
651名無しでGO!:2010/08/12(木) 19:45:51 ID:HlOg7o6Z0
またタンジェント28°が変なテンプレ作って、記事崩しにかかっているよ
652名無しでGO!:2010/08/12(木) 19:49:54 ID:aO6aphfp0
>>651
表で言ってくれ。
そうしないと容認したことになる。
653名無しでGO!:2010/08/12(木) 19:50:09 ID:Qk/B8Hpp0
[[Template:のりば]]
これか

汎用性なさ過ぎて馬鹿みたい
654K***-z**謹慎中 ◆qkvl3dgQvk :2010/08/12(木) 20:15:41 ID:PUkqFNjx0
↑まったく、謹慎中に余計なものを作成して…。
655名無しでGO!:2010/08/12(木) 23:00:20 ID:e5mEQzxXO
TanとW074の記事破壊は止められない。
本人達が編集合戦で自爆してくれるのを待つのみ。
656名無しでGO!:2010/08/12(木) 23:03:46 ID:e5mEQzxXO
>>642
らぴすたさん、ミイラ取りがミイラになりかかっとるで。
657名無しでGO!:2010/08/12(木) 23:50:42 ID:eAVJu8m70
>>633
×PONさま×PONさま、お客様がお待ちです。
[[Wikipedia:コメント依頼/How I Learned to Stop Worrying and Hate the Bomb]]
658 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/13(金) 00:03:21 ID:tFdKPyit0 BE:145010423-2BP(600) 株優プチ(train)
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)

ttp://www.nhk.or.jp/itwb/

テレビに出ちゃいマスタw
659642:2010/08/13(金) 00:10:08 ID:6f1WwcSt0
>>656
ラピスタちゃうでw
660名無しでGO!:2010/08/13(金) 03:42:40 ID:cOcbotd/Q
>>654
あーあ( ´∀`)
お爺ちゃん一週間ブロックやっちゃいましたねぇ
さあオムツの交換でちゅよ
661名無しでGO!:2010/08/13(金) 06:33:49 ID:nhfUIWNCP
[[LTA:SANNET]]の荒らし行為を増長させないために、当分の間[[利用者:Kiku-zou]]をブロックしておけ。
662名無しでGO!:2010/08/13(金) 07:15:55 ID:mv5PUAImO
地味が言質取ったから、もう出てこないんじゃね?
これでもまだ活動するようだったら、ISPへの通報やレンジブロックも必要だな
663 ◆dHsOyb8yEJu6 :2010/08/13(金) 11:31:29 ID:9g+pVyXR0
test
664rsa ◆dHsOyb8yEJu6 :2010/08/13(金) 11:36:35 ID:9g+pVyXR0
暑中見舞い申しageます。

     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。

665名無しでGO!:2010/08/13(金) 12:36:42 ID:lOtX9rzZ0
>>658
汚い家だなぁ
666名無しでGO!:2010/08/13(金) 14:08:02 ID:KOGC91TL0
酉が違うぞ
偽物め
まー本物も草生やしまくったりして厨丸出しだが

[[貴志駅]]での無意味な差し替え行為みると差し替え大魔王ぶりがよくわかる
667名無しでGO!:2010/08/13(金) 16:33:12 ID:WfjII1c80
118.108.143.105、活動開始。 湘新ラインがよほど気に入っている様子。 本当に群馬は…
668名無しでGO!:2010/08/14(土) 10:05:27 ID:frWPNcjZO
>>666
まったくコンデジ使いは、カス画像をアップしているという
自覚がない奴ばかりだ。
669名無しでGO!:2010/08/14(土) 10:21:05 ID:56PWDt400
すみません 一眼かえないもので
670名無しでGO!:2010/08/14(土) 11:43:14 ID:0FoU1ci30
>>668
一眼でも使い手によってカスはカス。コンデジで良い画像はいくらでもある。
それこそその書き込んだ携帯でも良い画像撮れるよう努力してくれ。
671名無しでGO!:2010/08/14(土) 15:46:32 ID:zz4aTjzW0
[[はたトレ]]は発言除去までしているな。
少しはSANNETと違う行動を取れば良いのに。
頭悪いんだな、よほど。
672名無しでGO!:2010/08/14(土) 16:56:46 ID:33K2lEqyP
ひたトレがtwitterで爆弾発言wwwwwww
673名無しでGO!:2010/08/14(土) 17:02:12 ID:10eMIVxn0
>>672
うp
674K***-z**謹慎中 ◆qkvl3dgQvk :2010/08/14(土) 18:24:02 ID:ssHjzxHx0
>>671
それがSANNET可変IPの常套手段ですから。
まぁブロック解除依頼が提出されても却下でしょ。
675名無しでGO!:2010/08/14(土) 19:56:56 ID:/y7rgzsA0
>>662
以前管理者伝言板に通報依頼が出ていた。

>>672
アカウントを教えなさいwww
676名無しでGO!:2010/08/14(土) 21:35:09 ID:bT/1zaRlO
>>671
もういいよ。CU出そうぜ
677名無しでGO!:2010/08/14(土) 22:24:35 ID:zz4aTjzW0
そうだな。CUしてやれば「はたトレ≠SANNNET」だって証明可能なんだから、
はたトレにも得なハズだな。まあ、YouPediaでいじめられてるって言っているから、
自分で「私はSANNETです」と、ばらしているようなもんだがww
678名無しでGO!:2010/08/14(土) 22:45:03 ID:/y7rgzsA0
[[Wikipedia:コメント依頼/Kiku-zou20100812]]
御大が来た。
働け御大のコメントも欲しい所だ。
679名無しでGO!:2010/08/14(土) 22:54:52 ID:GbjlgO7E0
御大ってksaka氏か?
680名無しでGO!:2010/08/14(土) 23:06:07 ID:56PWDt400
HATARA kei
681名無しでGO!:2010/08/14(土) 23:46:16 ID:/y7rgzsA0
もう1人kazusanもいるから今は5御大だな。
682名無しでGO!:2010/08/15(日) 03:24:14 ID:3hrMv4ytO
競馬系御三家はパスたん(廉)、あ、Unmaokurだが
鉄道系御三家は

おっと、こんな時間に誰か来たようだ
683名無しでGO!:2010/08/15(日) 05:07:25 ID:KQ7hvXZ3O
>>681
何かのギャグですか?
684名無しでGO!:2010/08/15(日) 06:19:43 ID:yOYyAdU40
>>683
ギャグ以外なにもないだろwwww
685名無しでGO!:2010/08/15(日) 06:20:48 ID:9t0RhUy9O
>>672

JRにツイツタで苦情いうアタイは偉い!かいな
686名無しでGO!:2010/08/15(日) 08:42:33 ID:h8WS5WWe0
ラッコ信者>>674の痴呆老人がまた脱糞しながら奇声を上げてるなw。

もうね、隔離どころか保健所で殺処分が妥当だと
687名無しでGO!:2010/08/15(日) 10:39:24 ID:Z7M77HoW0
>>678-681
呼びかけも良いけど、正体不明なIPで呼びかけるのは如何なものかと思うねぇ。
688名無しでGO!:2010/08/15(日) 11:52:31 ID:Fk6pVpUuP
>>685
JRに苦情かよwそれに酒田駅のレチって何だよwww
689名無しでGO!:2010/08/15(日) 14:12:26 ID:KQ7hvXZ3O
>>682
鉄道系御三家は

らぴすた
カスさん
スマンコ
690 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/15(日) 19:06:45 ID:97DorKwX0 BE:1740118098-2BP(600) 株優プチ(train)
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
明日は帯広釧路間で2429Dに乗車予定。
娘の彼氏迎えに行くのに付き合わされる(汗)
691名無しでGO!:2010/08/15(日) 20:46:55 ID:kQtsYA6d0
単28、誰か止めてくれ。 コメ依頼宜しく
692名無しでGO!:2010/08/15(日) 22:32:40 ID:Z7M77HoW0
>>690
2chは、ちゃたまの独り言日記ではありませんww

それはともかく、そろそろ[[はたトレ]]のとどめは刺せないのかね。
結局、反論しかしておらず、反省も何も無い。
693K***-z**謹慎中 ◆qkvl3dgQvk :2010/08/15(日) 22:40:02 ID:O/aWFGqS0
ずっとラピスタ氏とのやりとりをROMしてるけど、あれじゃもう無理でしょ。
あんな返答ではこの前の「両津麗子」の時のOhgi氏と同様にラピスタ氏がブチ切れて終了、
私の謹慎終了までに会話ページの編集禁止措置が下されるストーリーが見えて来た。
694名無しでGO!:2010/08/16(月) 00:01:43 ID:rSZnq7wO0
>>682
競馬も鉄道も御三家では足りない。
Gokiもそうだし。
695名無しでGO!:2010/08/16(月) 00:06:30 ID:EYTxhHX7O
>>691
>>689の誤算家に頼んでみたらw
696名無しでGO!:2010/08/16(月) 04:38:23 ID:rSZnq7wO0
IPが永尾氏に逆襲されているwww
697名無しでGO!:2010/08/16(月) 04:54:39 ID:rSZnq7wO0
議論参加へのお誘い [編集]
IPですが議論を見て頂ければと思います(参加を強制するものではありません)。ただいまWikipedia:コメント依頼/Kiku-zou20100812で
Kiku-zouさんのLTA:SANNETに対する対応の件での議論がされています。この件でそちら様にもしご意見があれば表明をよろしくお願いします。
--219.105.45.141 2010年8月14日 (土) 13:51 (UTC)

あの人とは正直関わりたくないので、遠慮させていただきます。--Kazusan会話投稿記録 2010年8月15日 (日) 16:04 (UTC)

Kiku-zou、数さんにまで嫌われているwwなんで?
698K***-z**謹慎中 ◆qkvl3dgQvk :2010/08/16(月) 07:19:38 ID:s6A+ML8p0
kazu氏の場合、関わりたくないユーザの1番は永尾氏、2番は私なのか。
そう言えば最近あまり記事に出て来ないなぁ。
699名無しでGO!:2010/08/16(月) 09:14:02 ID:rKgDaqIZ0
Kiku-zou(=目蒲)、ズンドコ恥本、茶玉、ラッコ

今すぐウィキから引退して2ちゃんに専念したら?
700LS:2010/08/16(月) 10:29:27 ID:NE7lukwK0
Kiku-zou氏のコメント依頼はわざわざご本人以外には告知しなかったのですが、勝手に告知してくれてる人がいたのですね。
余計なことをしてくれたものです。

>>698
ブロックがあけたら、被依頼者のコメントをお願いしたいと思います。
不本意なことだというのは重々承知しています。
701K***-z**謹慎中 ◆qkvl3dgQvk :2010/08/16(月) 10:53:33 ID:s6A+ML8p0
>>700
謹慎終わったらお伺いします。
もうロニのような強硬姿勢一点張りというのは捨てますんで。
702名無しでGO!:2010/08/16(月) 11:12:26 ID:FZhE9/Uk0
実はKazusanがLTA:SANNETだったりする
703LS:2010/08/16(月) 11:26:58 ID:NE7lukwK0
>>701
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいします。

>>702
LTA:SANNETは複数ではないかと思っています。
本体と模倣犯がいる気がしてます。
704RSA ◆SthR0NJVb. :2010/08/16(月) 12:28:39 ID:yKDaWqI8O
トリップバレしているからトリップ変えたら偽物呼ばわりされたでございる〜!

本物だという証明にこれからコモンズにageる画像を予告するおwww

今日鶯谷で撮ったカシオペア塗装のEF510-510を上げます。
705Rsa ◆dHsOyb8yEJu6 :2010/08/16(月) 12:31:48 ID:yKDaWqI8O
上げますた、以後も偽物呼ばわりしたいならご自由にどぞ〜www
706 ◆6wmEoAgMgM :2010/08/16(月) 12:40:49 ID:krp86uXy0
>>702
こら、勝手に一緒にするなw
707名無しでGO!:2010/08/16(月) 13:17:26 ID:lzRIsGvS0
本スレがWikipediaに集う連中の中傷合戦の場になってるんだが
こんな奴らが『辞典』編集ごっこしているんだからな・・・

まあ「2ちゃんねる組」を排除しない限りはこの惨状は続くな
708名無しでGO!:2010/08/16(月) 13:53:16 ID:quRF7NVD0
>>704-705
大文字と小文字が違うから別人確定ww
709名無しでGO!:2010/08/16(月) 18:12:06 ID:quRF7NVD0
>>700,703
乙です。ソックパペットがブロック理由なのに、荒らし云々だなんて、
根本的に何も分かっていないですね、[[はたトレ]]は。
もう放置で良いでしょう。黙っていても暫くしたら何かやるでしょうし。
710R〜 ◆dHsOyb8yEJu6 :2010/08/16(月) 19:09:59 ID:yKDaWqI8O
ひたとれ君はちゃたまの娘のお婿さんとあったそうな。(でもちゃたまはスルー)
あとe26氏ともツイ〜トしていたよ〜
ひたとれ君がこれからWikipediaで何をどうするのかは不明。
例のIRCチャットに来てもほとんど話ししないしね。

話しはかわるけどキクゾウ氏は2ちゃんねるよりIRCにいらっしゃる方が今後Wikipediaでまともな編集活動ができると思いますよ。
以上、
「悪名高い画像差し替え大魔王&OffであったWikipedia利用者が管理者ばかりな」
Rsaからのタレコミと忠告でした〜
711名無しでGO!:2010/08/16(月) 21:27:30 ID:IBsfqCzBO
茶玉の娘って16過ぎてたか?
712名無しでGO!:2010/08/16(月) 23:02:25 ID:l4F/+jyj0
欧米にも「鉄道オタク」「鉄道マニア」を意味するスラングは存在する。
例えば英語圏では、一般的な「マニア」を意味するGeek,Nerd、アメリカで用いられるFoamer,FRN (Fucking Rail Nut) 、イギリスで用いられるTrainspotter,Anorak,Crank,Grizzer,Gricer、オーストラリアで用いられるGunzel(きわめて強い侮蔑を含む)などがある。
これらは侮蔑的な意味を含む。いずれも、鉄道に対して過度に熱中し、あるいは、見境なく暴走、はては迷惑行為を行い、社会的適応力に欠ける鉄道ファンを揶揄する言葉である。
このあたりの事情は、日本と変わるものではない。
713名無しでGO!:2010/08/17(火) 00:07:03 ID:r9oWV7Z5O
>>709
だね。全く分かってない
714 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/17(火) 05:49:28 ID:P0xPY98D0 BE:966732858-2BP(600) 株優プチ(train)
気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
今日から仕事〜。
昨日、[[落合駅 (北海道)]]で転んで、デジカメが空飛んで停止位置標識に激突(汗)
でも無傷で助かったww
人間は無傷じゃなかったけどorz
715名無しでGO!:2010/08/17(火) 06:12:59 ID:QCkk9xbp0
   / ̄ ̄\ ←ウィキペディアン古参
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←ウィキペディアン新参
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 見る掲示板間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
716名無しでGO!:2010/08/17(火) 07:56:04 ID:airz1aAj0
しかし高校生の子供がいるのなら、他にやるべきことがあるのではないかと>Chatama
717名無しでGO!:2010/08/17(火) 08:17:42 ID:I4HjBc4E0
>>716
厨房とアイヌ人のメッカの北海道だから仕方がない
718名無しでGO!:2010/08/17(火) 08:21:04 ID:bgYRjOjgO
>>714
Chatamaタン、ツルハドラッグとホームセンターツルヤの関係を教えてくり。
カインズホームとマインドホームの関係を教えてくり。
719名無しでGO!:2010/08/17(火) 08:30:25 ID:I4HjBc4E0
>>718
後者は群馬県のホームセンターと石川県の建築会社だから直接関係ないだろう

前者は知らん
720名無しでGO!:2010/08/17(火) 08:42:59 ID:zzHxBPvy0
アイフルホームは宮古駅
721名無しでGO!:2010/08/17(火) 11:07:01 ID:bgYRjOjgO
>>719
君は弟子屈のホームセンターMIND HOMEを知らないな?
722K***-z**謹慎中 ◆qkvl3dgQvk :2010/08/17(火) 12:21:20 ID:mCr4BCg/0
もうはたトレは絶対ブロック解除しなくてよろしい。
[[京王7000系電車]]で別アカウントによる虚偽加筆を確認。
京王公式サイトのIR情報とか見てもそんな言及は一切ない。
アカウント取得が5月28日でこの内容、誰がどう見てもSANNET可変IPです。

[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BA%AC%E7%8E%8B7000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A&diff=prev&oldid=33533134]
723名無しでGO!:2010/08/17(火) 12:35:53 ID:5/sqGIS30
>>722
それがどうした。
お前、何でブロックされてるのか、分かってるのか?
724K***-z**謹慎中 ◆qkvl3dgQvk :2010/08/17(火) 12:50:33 ID:mCr4BCg/0
[[京成AE100形電車]]

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BA%AC%E6%88%90AE100%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A&diff=prev&oldid=33538885

現時点ではrailf.jp・RMニュースともに言及はなく検証不可能。

>>723
SANNET可変IPの支持者乙。

という訳で、誰か管理者伝言板への通報頼みます。
725名無しでGO!:2010/08/17(火) 13:14:12 ID:xitO6aUQ0
>>724
それがどうした。
お前、何でブロックされてるのか、分かってるのか?
726LS:2010/08/17(火) 13:26:36 ID:oMP+gv9y0
>>724
出典なしで差し戻しました
これはLTA:SANNETじゃない気がします
727K***-z**謹慎中 ◆qkvl3dgQvk :2010/08/17(火) 13:31:46 ID:mCr4BCg/0
>>726
乙です。SANNET可変IP案件ではないのは明白でしたけど、
誰も気付かないんだから…。
728名無しでGO!:2010/08/17(火) 13:41:46 ID:zzHxBPvy0
なんですぐ差し戻さないといけないの? 1-2時間はしかたないんじゃないの? 
平日日中なんてwikipediaをチェックしている人なんていないってば
729名無しでGO!:2010/08/17(火) 13:42:51 ID:5/sqGIS30
>>724
>SANNET可変IPの支持者乙。
お前がどう思おうと勝手だが、
SANNET可変IPからWikipediaを守るのが自分の使命だとでも思ってるなら、
このままお前自信が無期限ブロックされるのも遠くない。

SANNET可変IPを排除するのに、多少はお前が手伝った部分もあるのかもしれんが、
かといってお前がいなくても別に困らないし、もっとうまくやる奴がいくらでもいる。
730名無しでGO!:2010/08/17(火) 14:27:25 ID:I4HjBc4E0
そりゃ気に入らん奴を片っ端からSANNET扱いしてる奴が『辞典』編集ごっこしているんだからな・・・

もう「辞典」の看板を下ろして「巨大掲示板ウィキペディア」にでもなったら?
731名無しでGO!:2010/08/17(火) 15:17:18 ID:cqG0/JwDO
>>716
俺の記憶によれば、ちゃたまの娘は
まだ中学生だったはずだが…。
732名無しでGO!:2010/08/17(火) 17:11:08 ID:K1C2A++y0
>>729
ここに書くのも良いけど、コメント依頼の方にも書けば?
そうしないと正式な注意にならないんだし。
733名無しでGO!:2010/08/17(火) 17:26:50 ID:I4HjBc4E0
>>732
そのコメント依頼自体がIPユーザーを排除したものであって
著しく公正さを欠いている
734東許可 ◆cDMTUm92HE :2010/08/17(火) 17:41:51 ID:8rU0XxPPO
>>733
まあ、IPユーザーに書き込みを許せば、確実にLTA:SANNET系が面倒なことをしてくるから仕方が無い面がある。
ただ、あそこまであれをのさばらせる原因を作った一員(一因じゃなくて)であることは、否めないと思っているけどね。

735名無しでGO!:2010/08/17(火) 18:05:38 ID:bgYRjOjgO
菊も惨ネットももっと情熱注げるもの見つけようぜ。
1円にもならないwikipediaの編集合戦するよりw
736名無しでGO!:2010/08/17(火) 18:10:41 ID:gW1BykBR0
それよりもショートカットだけど
ポータルが[[P:TRAIL]]
プロジェクトが[[PJ:RAIL]]
誰か統一してくれ。
でも[[P:RAIL]]と[[PJ:TRAIN]]を追加して整合性をあわせるのでもよいよな。
737名無しでGO!:2010/08/17(火) 18:32:28 ID:gW1BykBR0
kone、暴言を注意されているの巻
鉄道ネタじゃないけどね
ところがKoneと接点のない(しかも会話したことすらない)働け御大の名前が出ているがww
738名無しでGO!:2010/08/17(火) 19:03:42 ID:cqG0/JwDO
>>735
所詮は趣味の延長だからな。
739K***-z**謹慎中 ◆qkvl3dgQvk :2010/08/17(火) 19:17:26 ID:mCr4BCg/0
>>723
> お前、何でブロックされてるのか、分かってるのか?

判ってますが何か?
>>701の書き込み読んでいればこんな書き込みはしないだろうな。

>>729
> SANNET可変IPからWikipediaを守るのが自分の使命だとでも思ってるなら、
> このままお前自信が無期限ブロックされるのも遠くない。

そんな安っぽい「使命」で参加しているんだったら、過度の編集合戦の繰り返しで
とっくに無期限ブロックされている。

> かといってお前がいなくても別に困らないし、もっとうまくやる奴がいくらでもいる。

じゃあ貴殿が自分でやって下さい。私は貴殿が「うまくやる奴」なのかどうか見極めたいんでね。
740名無しでGO!:2010/08/17(火) 19:25:57 ID:xitO6aUQ0
>>739
>>724のなんて、その手の画像掲示板では写真で照るんだし、出典なんてほっときゃ後から着いてくる。

>>722もそうだけど、ブロックされてもなおここで、SANNET、SANNET騒いでる限り、お前は本当に
時期に期限を定めぬブロックになるだろう。
741名無しでGO!:2010/08/17(火) 19:26:31 ID:xitO6aUQ0
まちがえた。

× で照る
○ 出てる
742名無しでGO!:2010/08/17(火) 19:26:51 ID:gW1BykBR0
Kone、1回注意されているのにまたカッコつきのリダイレクト作るなって。
やっぱり独断先行かよ。
[[WP:RFD]]で働け御大とかも「カッコつきで有用でないリダイレクト」とかで依頼出しているのに。
743LS:2010/08/17(火) 19:35:26 ID:oMP+gv9y0
>>740
>>724は後から出典が出てくるではやはりよくないと思いますよ
要約にも入れましたけど出典とともに加筆すべきだと思います
744K***-z**謹慎中 ◆qkvl3dgQvk :2010/08/17(火) 19:41:40 ID:mCr4BCg/0
>>740
あのな、Wikipediaの行動と2chの行動は全く関係がないから。

もっとも、Wikipediaの記事編集に参加していないであろう人に
あーだこーだ言われるのは「余計なお世話」なんだけどね。
745名無しでGO!:2010/08/17(火) 19:42:52 ID:gW1BykBR0
>>740-741
黙れLTAヘキサゴン
746名無しでGO!:2010/08/17(火) 19:44:02 ID:I4HjBc4E0
>>744
おじいちゃん、脱糞したオムツ履き替えず勝手に徘徊しちゃダメでしょう。

介護施設から精神病院の隔離室に入って貰います。
(ホントこのジジイは無駄飯ばかり喰って人様に迷惑かけるヒトモドキだな、保健所で殺処分されたらいいのに)
747名無しでGO!:2010/08/17(火) 19:48:43 ID:5/sqGIS30
3ヶ月の間に4度もブロックされてる奴が、
平然と「何でブロックされたかわかってる」とのたまうかね。

つまり、自分の行動がブロックの対象になると分かっていながら
何度も同じことを繰り返してると認めてるわけだ。

たちの悪い荒らしと同じじゃねーかw
748名無しでGO!:2010/08/17(火) 19:51:21 ID:gW1BykBR0
>>747
黙れ害児のLTAヘキサゴン
749名無しでGO!:2010/08/17(火) 19:53:30 ID:qIQUWavk0
>>747
Kiku-Zou「で」永久食らったからって

「目蒲東急之介」という別アカウント使ってくるから無意味
750名無しでGO!:2010/08/17(火) 19:54:45 ID:qIQUWavk0
ID:gW1BykBR0

黙れ寄生虫ズンドコ恥本
751名無しでGO!:2010/08/17(火) 19:59:05 ID:n9dxlOlK0
>>749
お前、ATSヲタ並みの妄想家だなw
752K***-z**謹慎中 ◆qkvl3dgQvk :2010/08/17(火) 20:00:19 ID:mCr4BCg/0
>>747
だったら自分はどうなんだよ?
何度も言うけど、ロクに記事編集しない者の発言など何の説得力もないからな。
続きはアカウント取得して[[Wikipedia:コメント依頼/Kiku-zou20100812]]でどうぞ。
753名無しでGO!:2010/08/17(火) 20:02:58 ID:gW1BykBR0
>>749
Tetsuo00乙。
2人の投稿履歴を見れば別人が一目瞭然なのになww
目蒲叩きは表ですれば?チキン君www
754名無しでGO!:2010/08/17(火) 20:04:55 ID:yN7eFE6B0
悪いところを指摘されると「SANNET」「ATSヲタ」

これがウィキペデイアンの酷いダブルスタンダード
755名無しでGO!:2010/08/17(火) 20:05:22 ID:gW1BykBR0
>>751
ATSヲタではなくアカウント名のTetsuo00でよろし
756名無しでGO!:2010/08/17(火) 20:05:57 ID:YcAUydnK0
>>743
けっして褒められた内容ではないし、今回はあなたがrvしてたから何も思わなかった。

だけど、それを菊がやると、「ああ、また熱くなってんな」としか思えなくなるし、
わざわざここに「ほらSANNETが」なんてしゃしゃり出てきてるの見ると、
やっぱりこいつは何故ブロックされたか分かってない としか思えなくなる訳で。
757東許可 ◆cDMTUm92HE :2010/08/17(火) 20:07:38 ID:8rU0XxPPO
ブロックってなんの意味があるか、ブロックされている人は良く考えて欲しいんだがな。
(これは、アカウント持っていようがもっていまいが同じ)
でさ、今回の件は、前にブロックされた理由をよく理解していないから同じことを繰り返しているとしか到底思えないわけで。
根本的なところの行き違いなわけだから、一旦両者とも手を止めて欲しいと思ってんのよ。
(まあ、ここまでこじれさせた張本人の方々には、特に止まれ、と)。

758名無しでGO!:2010/08/17(火) 20:10:33 ID:yN7eFE6B0
>>757
> こじれさせた張本人の方々

キクとID:gW1BykBR0
759名無しでGO!:2010/08/17(火) 20:25:40 ID:gW1BykBR0
猫が好きに止めてもらおうか?
760名無しでGO!:2010/08/17(火) 20:29:18 ID:gW1BykBR0
Koneいい加減にしてくれ。
いくら君が「先読み検索機能がある」と言ってもカッコつきリダイレクトを作成するなと
あれだけ言っているだろ!!
761名無しでGO!:2010/08/17(火) 20:31:04 ID:gW1BykBR0
いかにKoneがHATARA KEIと違って人の意見を聞かずに独断先行なのかがわかるわ。
HATARA KEIにrevertくらってくれ。
762名無しでGO!:2010/08/17(火) 20:44:26 ID:3QcHD+Fy0
こういう連中がブロックだ何だ決めてると思うとホント情けないよね。

ROMからみてどう見えるかが、枝葉末梢些細なことっておかしな認識で、
正確でまともな記事を書こうという提起も妥当性のない形式論で一顧だにせずとは、
万能じゃない「原則」の機械的適用をやると間違いが勝って川島令三本記事に埋められるのを、理性がようやく抑えて
wikipediaの信用性を護っているというのに、欲望のママに事典執筆を私して見難く争い記事の中味を考えないヤシらはお気楽で良いよ。
763名無しでGO!:2010/08/17(火) 20:54:22 ID:EvanHJce0
懲りずにまたボコられに来た奴↑
764目蒲〜 ◆NncfO4mZ.A :2010/08/17(火) 20:54:34 ID:CaWF91590
>>749
ワシが何故出る?

>>736
そのショートカットの作成を検討してみます。
ただプロジェクト空間は新しい名前空間が導入されると言う話も出ていますが。
765名無しでGO!:2010/08/17(火) 21:08:28 ID:UQJWgwfS0
>>762のヒント:ROM
766名無しでGO!:2010/08/17(火) 21:11:41 ID:hxDiVkwRP
IDコロコロ変えて必死な自宅軽便、もとい自宅警備員乙
767名無しでGO!:2010/08/17(火) 21:12:30 ID:UQJWgwfS0
>>762
ATSヲタ君。
kiku-zouは単なる沸点の低いヤツ。
目蒲は実社会でおよそ文章を書いたことのない低学歴。
違いは一目瞭然だろう。だから、君は視野が狭いのだ。
世の中には、君の敵と味方以外にも区別の方法があるのだよ。
ってか、君には味方はいなかったか。
768目蒲〜 ◆NncfO4mZ.A :2010/08/17(火) 21:17:23 ID:CaWF91590
>>767
フォローなのか更に輪を掛けて便乗してワシらを叩いているのか解らん。
769名無しでGO!:2010/08/17(火) 21:27:22 ID:r9oWV7Z5O
結局、誰が相手しても[[LTA:SANNET]]は理解しないか
770 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/17(火) 21:30:38 ID:P0xPY98D0 BE:507534473-2BP(600) 株優プチ(train)
771目蒲〜 ◆NncfO4mZ.A :2010/08/17(火) 21:32:34 ID:CaWF91590
>>770
乙です。
この勢いでrailf.jpや鉄道ホビダスに投稿しても良いかも知れません。
772名無しでGO!:2010/08/17(火) 21:46:52 ID:UQJWgwfS0
>>768
叩いてるわけでも、フォローでもない。
感じるままを書いただけだ。低学歴と思われたくなかったら、少しは勉強しろよ。
773名無しでGO!:2010/08/17(火) 21:49:18 ID:bgYRjOjgO
>>761
病み上がりの働け氏はずいぶん礼儀正しくなったね。
774目蒲〜 ◆NncfO4mZ.A :2010/08/17(火) 21:57:31 ID:CaWF91590
>>772
了解!!
でも一瞬驚いたよ。

言い忘れ/ショートカットの追加はPJ空間導入後でも良いかも知れませんのでまだ検討程度です。
775名無しでGO!:2010/08/17(火) 22:19:32 ID:CzhVTDeO0
>>774
きみ何もしなくていいから黙ってフェードアウトしてくれ
776名無しでGO!:2010/08/17(火) 22:28:56 ID:UQJWgwfS0
括弧つきリダイレクトって、あったら困るのか?
作っちゃいけないってルールがあるんか?
便利に使える人がいるなら、目くじら立てなくてもよかろう。

ところで、Koneの人は括弧つきの記事から、括弧なしや曖昧さ回避へのリンクは削る方針のようだ。
俺はこれもあっていいと思うんだがな。
777目蒲〜 ◆NncfO4mZ.A :2010/08/17(火) 22:32:33 ID:CaWF91590
>>776
この件は以前に[[Wikipedia‐ノート:リダイレクト]]で何度か議論されています。
778名無しでGO!:2010/08/17(火) 22:36:42 ID:K1C2A++y0
>>776
それはあった方が良いように思うね、類似名称記事への誘導。
個人的には、[[カーキャッチャー]]と[[カウキャッチャー]]にも
あっても良いんじゃないかと思っているくらい。
779×PON ◆UwGFzYLjJM :2010/08/17(火) 23:58:16 ID:9v/EAqHL0
⊂⌒~⊃。Д。)⊃暑い・・・・・・・
780名無しでGO!:2010/08/18(水) 00:14:39 ID:8qobfCQC0
>>776
括弧つきリダイレクトを作っちゃいけないというルールを、
かつてIPが勝手に(議論なし)にリダイレクトの方針に追加していたことがあって、
それが蔓延していたんだよね。
でもって、それはノートでの合意に基づいて除去された。
だから、括弧つきリダイレクトを作ってはいけないという方針はない。
それが有用なら作ればいいし、有用でないなら括弧がついてなくても削除依頼に出される。
それだけのこと。
781名無しでGO!:2010/08/18(水) 01:15:53 ID:SW+TiOSg0
>>All
Koneをいじめるなよ…
でも漏れも[[トレイン・トレイン (鉄道模型ウェブサイト)]]でKoneを見かけたけどさ。
3〜4日ほど前に。
http://traintrain.jp/blog/detail/id/86233/
これね。

>>目蒲
以前お前の言っていた[[藤田伸二]][[騎手]]の養父の件だけど、藤田の自伝「特別模範男」にあったよ。
国鉄職員で助役級のお偉い方だったみたい。
それゆえに転勤の繰り返しで伸二も小学校から中学校の間に転校ばかりで面倒だったと書いてあったけどな。
でも北海道の助役の転勤の件は漏れも知らないから北海道に精通しているChatama氏に聞いてみたい。
指名しているわけじゃないけどさ。

>>Chatama氏
国鉄職員やJR北海道の社員の助役級って1年〜2年で転勤しないとだめなの?
上記の藤田騎手の養父の助役が静内→室蘭→小樽→札幌と5年ほどで4回も転勤しているし。
782 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/18(水) 01:40:10 ID:GACLP99V0 BE:580039283-2BP(600) 株優プチ(train)
>>781
Nゲージブックで出てた、サロンエクスプレスアルカディアかアルコン。
あれ、もしかしてと思った。
北海道ねたが多いからその号だけ買って家にあるんだけど。
783名無しでGO!:2010/08/18(水) 01:45:39 ID:SW+TiOSg0
>>782
なるほど…って、質問内容がちがうじゃ〜んwww
784 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/18(水) 01:47:52 ID:GACLP99V0 BE:1957632899-2BP(600) 株優プチ(train)
連投すみません。

>>781
俺の祖父は北海道総局の貨物扱いの頭だったんだけど、やっぱり賄賂とかは多かったらしい。
洞爺丸台風のとき青函連絡船に乗らなくて助かった人なんだけど。
確か洞爺丸って、全国局長会議に出席する幹部がたくさん乗ってて。
癒着防止のため、早めの転勤はあったのかもしれないなあ。
俺も摩周センターのCTC扱いの人と仲良いけど、駅に行ったら仲よさそうにはできないんだよなあ。
その辺は難しい。
785名無しでGO!:2010/08/18(水) 01:56:01 ID:8qobfCQC0
貨物は賄賂多かったでしょうね。
昭和40年代までは貨車不足が深刻で、
貨車を回してもらえないと出荷できないという企業が多かったから。
ビールメーカーにわざと貨車を配車せず、
ビールの付け届けが来てから配車した、なんていう話も物の本にはあるなぁ。
786名無しでGO!:2010/08/18(水) 02:01:44 ID:SW+TiOSg0
>>784
ご丁寧にどうもです。
やはり、助役級以上は頻繁な転勤があるんですね…。

そういう人は大体官舎か社宅(伸二騎手の養父の藤田助役も伸二などの家族と一緒に社宅暮らし)に
住んでいるみたいですね。

職員は癒着防止で早く転勤するのは初めて知ったよ。
となると北海道外の他の鉄道管理局も転勤回数は似たり寄ったりなのかも知れない。
787名無しでGO!:2010/08/18(水) 02:04:57 ID:SW+TiOSg0
なお藤田助役はJR北海道を定年退職後、伸二騎手のお誘いで滋賀に移り住み伸二から1億円の豪邸をプレゼントされたけど、
伸二のJRAで稼いだ賞金を着服したりして伸二より「逆勘当」され豪邸も没収されたとさwww(自伝に書いてあるので実話)
国鉄職員だったんだから他人の金を着服するなということぐらいわかるだろうよ。
788名無しでGO!:2010/08/18(水) 08:30:47 ID:n8oqofaR0
ChatamaってN好きなのか?
789名無しでGO!:2010/08/18(水) 09:06:44 ID:THc4Ji33O
>>780
しかし、あんなに一度に大量にやられると、
俺ってこんなに同名駅をしってるんだぞ、って
履歴でアピールしとるようにしか見えんがなw
790名無しでGO!:2010/08/18(水) 09:59:03 ID:tQJrUhlM0
>>781
>Koneをいじめるなよ…
いじめてないだろ。むしろリダイレクトは擁護派も目立つぞ。
791名無しでGO!:2010/08/18(水) 11:35:04 ID:7qpDymNQ0
内容が適切でも、編集した人間が不適切な人間だと、「不適切な編集」になるんだよ、はたトレ君。
792名無しでGO!:2010/08/18(水) 11:54:28 ID:NzSPOdav0
>>791
内容が適切でも、編集した人間が不適切な人間だと、「不適切な編集」になるんだよ、ズンドコ恥本君。
793名無しでGO!:2010/08/18(水) 11:58:34 ID:j+C3JjFbO
不公平なブロックだからブロック破りも止むなし、か。
初めてSANNETが本音を漏らしたんじゃね。
794LS:2010/08/18(水) 12:02:05 ID:715FszMN0
>>793
こういう言質が取れたのはプラスだと思ってます
根本から方針を守る気がないというのが証明できましたから
ブロックを継続する理由になりえますものね
795名無しでGO!:2010/08/18(水) 12:40:41 ID:UbFm+axiO
Nゲージで改造ねえ。
ヘタクソなラッピング車作って喜んでいる奴もいるが。
796名無しでGO!:2010/08/18(水) 14:11:28 ID:j+C3JjFbO
SANNET発狂中。
あの様子だとリアルに精神疾患を患ってそうだ。
家族は奴からさっさとネット環境取り上げて病院連れてけって。

>>794
あれでSANNETとは別人だと言い張れるってのが凄いやね。
つーかwikipediaとしていつまであの基地害を放置しておくんだろ。
797名無しでGO!:2010/08/18(水) 14:35:04 ID:715FszMN0
>>796
ついに会話ページの編集もブロックになりましたね
使われたIPは一覧にされているので、編集日時を添えてISPに通報できる状況だと思います
ただISPは管理者からの通報でないと対応してくれるかわからないので、管理者さんにお願いしないといけないかもしれません
そのためには、どのように進めるのか、かなりしっかりとした合意をしないと管理者さんも動いてくれないでしょう
798LS:2010/08/18(水) 14:36:30 ID:715FszMN0
>>797の名前が抜けました
799名無しでGO!:2010/08/18(水) 15:23:24 ID:7qpDymNQ0
2chは一度書くと削除人以外削除できないけれど、
それと同じように「会話ページに加筆は可だけど、削除は不可」
みたいなブロック機能があると便利かもね。悪さできないし。
800目蒲〜 ◆NncfO4mZ.A :2010/08/18(水) 18:59:53 ID:8yqWfIvs0
>>784-787
[[藤田伸二]]の件ありがとうございます。
当方も例の自伝を見て存じておりましたが、ただ上役の転勤は国鉄職員でなくとも
国家公務員には避けて通れない事例なのかも知れません。
801名無しでGO!:2010/08/18(水) 19:40:24 ID:NaUNDddE0
>>797-798
なぜジェーンを使わない
802名無しでGO!:2010/08/18(水) 22:34:06 ID:7qpDymNQ0
Kone氏と言えば、鉄ネタではないけれど「皆川ゆか」の改名に反対している春日椿って異常だね。
Kone氏の独断での改名を差し戻すだけでは飽き足らず、改名そのものにも反対だって。
勝手自治厨の暴走もいい加減にしてほしいもの。cpro氏も呆れているんじゃないかね。
803名無しでGO!:2010/08/18(水) 23:14:46 ID:IJ0WQMz/0
>>802
cproって管理者のcproか?
804名無しでGO!:2010/08/18(水) 23:23:52 ID:IJ0WQMz/0
ただKoneも人の意見を聞かずに独断でやってはいけない。
HATARA KEIを見習えといわれているが(あっちも原理主義者であるが)それは当たっている。
どうせこれも見ずに独断行為するだろうけど。
805802:2010/08/18(水) 23:39:43 ID:7qpDymNQ0
>>803
そう。改名して当然の件を差し戻されたので、わざわざ改名提案なさってる。
最初は「手順を踏んでいない」という理由での差し戻しだったので、
改名提案さえすればスムースに行くだろうと考えていただろうから、
まさか改名そのものにイチャモンつけて反対されるとは思わなかったんじゃないっすかね。
ノートにcpro氏から「戸惑っております。」という発言が出るほどです。
806名無しでGO!:2010/08/18(水) 23:49:48 ID:THc4Ji33O
>>805
ベテランともあろう人なら「はいはい、そうですか」程度に返して、
次から形式的にでも改名提案すればいいのに。
古参というだけで擁護するここの雰囲気もどうかと思う。

最近の軽壱氏の子供じみた言動には少し幻滅。
働け氏は大人になったというのにw
807802=805:2010/08/18(水) 23:56:12 ID:7qpDymNQ0
確かにKone氏は正直に感想を書きすぎたという点はあるかも知れませんが、
だからと言って改名そのものにまで反対しているとしたら異常でしょう。
春日椿の本心までは分かりかねますがね。

鉄道ネタに例えてみれば、
「『西鹿児島駅』を『鹿児島中央駅』に改名するのを認めない」
とか言われたようなものですから、何考えてんだろという感じです。
808名無しでGO!:2010/08/19(木) 00:03:20 ID:dqWjUZ1eP
こねたんも1週間くらい熟読機関に入れたほうがいいんでない?
809名無しでGO!:2010/08/19(木) 09:44:22 ID:tZY0JzYK0
改名の件はkoneの人に分がある。
改名を差し戻すというのは、改名に反対の場合にのみ行なわれることで、
手続きが不足しているからというのは理由にならない。
差し戻した春日椿ってのも、改名そのものには反対じゃないんだろ?

とはいえ、Koneの人って一言多いんだよなぁ。売らなくてもいい喧嘩を売ってるように見える。
どうも頭文字がKの利用者は…
810802:2010/08/19(木) 10:38:17 ID:qGS/WAuq0
>>809
改名そのものにも反対しているのですよ、春日椿というユーザーは。
「旧名での著作が多いから、新しい名前にするメリットが見出せない」だって。
旧名からリダイレクトがつけば、それで充分だと思うのですけれどねぇ。
811名無しでGO!:2010/08/19(木) 10:38:32 ID:kg0AJcHK0
売らなくてもいい喧嘩を売ってるというよりも
自分の意に沿わない意見や編集は、全部喧嘩を売られてるように見えてるんじゃなかろうか?
なんか、自分と他人との温度差を感じ取る能力が著しく欠けてるような気がする。
あのKもこのKも・・・
812名無しでGO!:2010/08/19(木) 13:08:33 ID:J+xOnQe6P
企業名や学校名の改称の時は、改称日に提案なしで移動してよかったはず。
まぁ経営統合とかが絡むと移動どころか記事の編集すら差し戻されるわけだが…(cf.[[ミドリ電化]])
813軽壱 ◆HYREhGioY2 :2010/08/19(木) 14:23:38 ID:EH72rjPW0
皆様には、ご心配?をおかけしております。
確かに、大人気ないな〜とは思うのですが、売られたケンカは買うのも男ということで。
項目名の差し戻しだけならともかく、編集まで差し戻されたのはカチンときたもので。
いったい、何を考えているんだと。
814LS:2010/08/19(木) 15:17:11 ID:rF83HwQY0
>>813
若輩者が意見するのも憚れるのですが、感情的になっては相手と同じだと思うのです
中の人が沸騰しそうなくらい憤っていたとしても、投稿や対話はクールに簡潔にしないといけないと思います
淡々と問い詰めるだけでいいのではないでしょうか
815名無しでGO!:2010/08/19(木) 16:42:46 ID:pFsxkrWU0
木久蔵さん、ブロック明けたのかな? おめでとう。もう後はないから気をつけような。
816名無しでGO!:2010/08/19(木) 18:37:22 ID:kg0AJcHK0
817 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/19(木) 18:42:12 ID:jrVKRmht0 BE:1353425287-2BP(600) 株優プチ(train)
みなさん、こんばんは。

いよいよ今日、TVに出ます。
http://www.nhk.or.jp/itwb/

>>788、795
Chatamaは、一応Nゲージャーです。
しばらく休んでいますが、Chatamaがキハ201、娘が731系買って復活しようかなと思っています。
昭和63年当時、北斗星のフル編成を6本組めるくらいまで24系買いあさったりしてw
あと、フリーランスで50系客車の冷房改造(4VK+AU711)したりとか・・・。
それ、某管理者のおかげで、ようやく完成しましたb
818LS:2010/08/19(木) 18:42:52 ID:rF83HwQY0
>>816
やり方や進め方さえ間違えなければ、今までの方向でもかまわないと私は思います
もっと前向きにとらえたほうがよいのではないでしょうか
そのためにコメント依頼を出したのですから
819名無しでGO!:2010/08/19(木) 18:54:28 ID:JssBHSgRO
>>816
[[LTA:SANNET]]が、だろw
820名無しでGO!:2010/08/19(木) 23:05:50 ID:YtsRKKUQ0
>>817
某管理者って同郷の竹麦魚さん?
821軽壱 ◆HYREhGioY2 :2010/08/19(木) 23:56:58 ID:EH72rjPW0
>>817
ちゃたまさん出た〜〜〜〜!!
確かにNゲージャーでした。
822名無しでGO!:2010/08/20(金) 01:30:24 ID:kVk2MIl+0
最近ここにkazusanも働けも永尾もこない件について。
823名無しでGO!:2010/08/20(金) 01:33:07 ID:kVk2MIl+0
http://www.usrail.jp/bbs2/wforum.cgi?list=tree
働けは外部にちゃっかり出ているけどね。
824名無しでGO!:2010/08/20(金) 02:20:09 ID:kVk2MIl+0
働けが病気上がりって本当か?
825名無しでGO!:2010/08/20(金) 03:37:46 ID:kVk2MIl+0
あと[[LTA:SANNET]]は猫が好き♪にやっつけてもらえ。
[[LTA:PEACE]]よりも悪質だし。
826名無しでGO!:2010/08/20(金) 07:00:08 ID:ZoNBkK3+0
茨城多重よりも狡猾だからなあ
827 ◆6wmEoAgMgM :2010/08/20(金) 08:58:51 ID:A5q7v//P0
>>822
なんか呼んだか
828永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/20(金) 09:52:29 ID:oY6ENYw70
>>822
だから何?だな。
何を言いたいのか文面からさっぱりわからん。
829名無しでGO!:2010/08/20(金) 11:32:23 ID:bpSwr90B0
> ID:kVk2MIl+0
お前、何を夜中に一人でブツブツ言ってんだよ?
830永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/20(金) 11:45:18 ID:oY6ENYw70
>>817
ちゃたまさん、見ましたよ。
私のイメージする「ちゃたま」の読みは高音の「ちゃ」から始まるんですが、番組では低音の「ちゃ」から
始まってて違和感がありました。
それより、なんですか、あの書き込みがリアルタイムに見える魔法のアイテムは。
もっと更新頻度が高いと思っていましたが、これだけ記事があるけど、あの程度なんですねぇ。
まぁ、取材の時間帯とかも、たぶん昼間だと思うので編集してる人が少なかったからだろうけど。
831LS:2010/08/20(金) 13:07:59 ID:r9AIIS6L0
LTA:SANNETがまた来ましたね
その情熱をもっと違うところに使ってほしいものですが
ところで、[[日光 (列車)]]の件はどなたか出典など心当たりはありませんでしょうか?
あさぎりのように指定席情報が小田急管理のような状態なら取り扱い制限はあると思いますが
マルスに収容されているのに約款で縛るというのはあまり考えられないと思うのですが
縛っているならもっと大きく公開情報があるはずでしょうし…
832K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/20(金) 14:17:40 ID:xzjycwCV0
まさか自らの体験談を記載するとはねぇ。
そもそもすぐ横に東日本のみどりやMVがあるのに、わざわざJR北海道プラザで乗車券込みで
購入しようとするのが間違っている。特急券のみなら発見できたかも知れないが。

数年前なら[[種村直樹|もそもそ先生]]の「汽車旅相談室」ネタですぜ。
833LS:2010/08/20(金) 14:29:10 ID:r9AIIS6L0
どういうものを発券しようとしたのかがわからないですが、
たとえば新宿 - 東武日光を乗車券とともにだったら、普通に発券できるはずなんですよね
東日本と東武で完結してるのでひっかかる部分がないんですから
834名無しでGO!:2010/08/20(金) 14:44:54 ID:/H0y0pAM0
要出典貼りまくって 1ヶ月後に削除がLTA:SANNETの対処方法
835LS:2010/08/20(金) 14:57:07 ID:r9AIIS6L0
>>834
こつこつやっていかないといけませんね
836名無しでGO!:2010/08/20(金) 15:09:59 ID:fpNQZ9xvO
1か月も要らないんじゃね?
だいたい一週間か10日で剥がしちゃってるが、一般的に、自分は。
837永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/20(金) 15:18:12 ID:oY6ENYw70
>>834
駅前ガイド(バス乗り場案内とか駅前に何があるとか)やら、私鉄の編成番号かな?xxxxFなんかもやってくれ。
少し前テンプレート騒動のあった「のりば」の○○方面の○○ってのが出典あるのかどうかも。
838836:2010/08/20(金) 15:23:49 ID:fpNQZ9xvO
ただ、一週間というのはノートでの議論が前提だから、かえって話がややこしくなるかも。
その点を考えると、要出典貼り⇒ノート議論無し⇒1か月経ったので除去、が賢明かもね。
839名無しでGO!:2010/08/20(金) 15:49:15 ID:bpSwr90B0
>>830
> あの書き込みがリアルタイムに見える魔法のアイテムは。

あれ、誰でも見えるんだよ。あれの正体はirc。
すべての更新が表示されるわけではなくて、次のものに限られる。
・新規記事作成
・新規アカウント作成
・改名・削除
・ある一定量以上の増減をともなう編集(Vandl alert)
840名無しでGO!:2010/08/20(金) 15:56:15 ID:bpSwr90B0
>>831
[[日光 (列車)]]の件だが、切符の発券方法ごときを書かなきゃいかんのかね?
なんだったら、JR北海道に問い合わせてみたら?
出典のない記述を書くのは問題だろうが、事実と違うのであれば、記述自体を除去してしまうのも手だ。
さほど大事な記述とも思えないし、もっとほかに書くべき大事なことがありそうな気がする。
841名無しでGO!:2010/08/20(金) 16:10:48 ID:/H0y0pAM0
事実と違うことに対して出典を求められるぞ。要求するほうが出典を要求されるの図式。
842LS:2010/08/20(金) 16:27:02 ID:r9AIIS6L0
Kiku-zouさんが要出典を入れてくれていますし、このままだったら
そのため、発売箇所は〜以下を削っても問題ないでしょう
要出典を入れたけど改善はなかったという大義名分がありますから
843K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/20(金) 16:39:27 ID:xzjycwCV0
表でも書いたけど、[[日本旅行]]で連投していた時から「もしや?」とは思っていた。
それが[[日光 (列車)]]や[[東京地下鉄半蔵門線]]で見事にバレたような感じ。

さらに傑作なのはラピスタ氏の会話ページでの書き込み。

>すみませんが、両津麗子君やHITACHI-TRAIN君ではありませんから。

そりゃひたトレ君じゃないのは当たり前だ、「Hatachi-train」なんだからさw
844名無しでGO!:2010/08/20(金) 17:17:22 ID:fpNQZ9xvO
署名を変えているのは須磨寺氏を引き合いに出させるための罠でしょうな。
845名無しでGO!:2010/08/20(金) 17:19:45 ID:/H0y0pAM0
箇条書きの書き方がそっくりなのには爆笑したわ>草薙剛
846永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/20(金) 17:21:32 ID:oY6ENYw70
>>841
バランスは大事だと思うけど、例えば見たままはダメだよね。先ののりばの○○方面って書いたのは
どうやって検証してその地名を書いたかってのが疑問に思うなって。
横浜駅で東海道線の上りを東京方面と書くのは誰だって不自然とは思わないが出典はあるのかってね。
この手の駅ならデカイ時刻表の駅構内案内図が役に立つだろうが、それ以外でのりばの方面を書いてあるって
何かある?

各鉄道事業者のページにある駅構内案内図か、今あるのかどうか知らないけど駅の時刻表ばかり集めた
駅時刻表くらいしか検証できるのって無いのじゃないかなって思ってね。駅でもらえるポケット時刻表はダメだよね。
その時しかもらえないし・・・

いえね、のりばテンプレートがどうのって時に、那須塩原だったかなぁ、どっかの駅を見てみたら8番線か何かが
「待避線」って書いてあってさ。確かに実際のホーム運用上はその番線が上り下りの待避用に使ってるよう
なんだが、どう考えても「待避線」なんてので出典がありそうもない。

だから、要出典なんてのを厳密に運用しすぎると、そこら中が要出典になってもおかしくないんでね。
ほどほどの方が良いんじゃないかってのが俺の意見。
847永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/20(金) 17:34:54 ID:oY6ENYw70
私鉄編成の1234Fなんかにしても、一部は出典があるだろうけど、今の私鉄の記事って、ほとんど
編成表が載ってて、ほとんど編成番号でxxxxFとか書いてあったと思うんで、全部は出典ないだろなぁ
と思ってんだけどね。
なんでもかんでも先頭車の番号にFを付けたらいいってもんでもないんじゃないだろうと。

おりゃ私鉄はちんぷんかんぷんだから偉そうに言えないが。
なんか、あんなのも、厳密にやりすぎると、そこら中「要出典」になりかねないかなと・・
そんな例は山ほどあると思うのよねぇ。 それを本当に潰していきたいのかどうなのか。。。

でさぁ、写真アップしてた俺が言うのもなんだけど、記事じゃないから別とは思うけどね、写真が正しいと
言う検証はどうするね。例えば103系500番台の車内ですという写真がアップされたとして、それが0番台
じゃないと言うのは車内のプレートが見えない限りわからないんよね。
この辺は、アップした者を信じる以外に無いんだけど、少し気になってるのはそういう点かな。
848名無しでGO!:2010/08/20(金) 18:44:02 ID:bpSwr90B0
>>841
そんなこたあ、どうでもいいんだよ。
gdgd揉めるぐらいなら、消してしまえってこと。
発券方法なんぞ記事に要らんだろ。
849名無しでGO!:2010/08/20(金) 19:22:15 ID:6ZF3bHQ+O
[[要出展]]って、「それってウソじゃねーの?」って内容や「そこまで大層なこと言えるの?」
っていう警告タグで、見りゃわかることのあら探しをするものでは無いと思うんだがな。

2nd-trainは出展に使えないという理屈はわかるけど、
杓子定規な差し戻しは自警にしか見えない。
850名無しでGO!:2010/08/20(金) 19:56:34 ID:nOh612PY0
「それってウソじゃねーの?」って内容っていう警告タグは、{{要検証}}
851名無しでGO!:2010/08/20(金) 22:10:34 ID:D2d+T9fBO
出展 じゃなく 出典 な。
852名無しでGO!:2010/08/20(金) 23:30:15 ID:Ec9zvFWy0
{{要出典}}だけじゃないぞ。
{{要検証}}もあるぞ。
使い分けが難しいけどな。
853K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/21(土) 00:03:29 ID:xzjycwCV0
http://blogs.yahoo.co.jp/gh207900/6916629.html

>この車両が廃車となったというのはどこから出てきたのですか?
>妄想や憶測はやめろ。東急電鉄が廃車しましたというリリースをだしたのでしょうか?
>今日発売のダイヤ情報にも廃車になりましたという記載はありません。
>東急電鉄が公式発表した、鉄道雑誌に掲載された時点で廃車と言って下さい。
>2010/8/15(日) 午後 9:50 [ Kiku-zou ]

私はこのブログに投稿した覚えはないし、ブログの存在自体もググって初めて知った。
SANNET可変IPはこんな所でも他人のHNを騙って荒らしているのか(怒)
854名無しでGO!:2010/08/21(土) 00:13:41 ID:nzo7nOQk0
>>853
困った時の猫頼みでNekosuki600に助けてもらえ。
855すまこ ◆etukFln4fVNn :2010/08/21(土) 00:15:54 ID:1pVKQjSi0
>>853
ついでに旗トレが貴方に迷惑行為受けてるという主張の正否についてもお答えください
怪しさプンプンな出典とやらは出してきたみたいなんで(あれで理解できるわけないですが)

ぶっちゃけ仮にしてたとしても、ブロック規制解除とはなんら関係ないから、向こうでやれと言ってやりますけど
856名無しでGO!:2010/08/21(土) 00:42:48 ID:77F90+j/O
[[東武10000系電車#概要]]
>ただし制御車(電動制御車も含む)は千の位が1か千の位と百の位が同じ数字になっている。

浅草・池袋側なら何両編成でも1両目だから必ず千の位は1になるし、
反対側の先頭車なら、x(千の位)両編成のx(百の位)両目になるんだから、
この附番法則でやっている限り必然だと思うんだけれど。

確かに間違いじゃないんだが、表現が「上記の附番法則以外にこういうルールがある」的な書き方だから
直そうと思ったら保護かかってやんの。
保護解除されたときに忘れているかもしれんから、誰か修正よろしく。
857名無しでGO!:2010/08/21(土) 01:30:35 ID:YA7CF+RQO
>>855
お前は相撲問題だけやっとけw
858名無しでGO!:2010/08/21(土) 03:55:14 ID:nzo7nOQk0
>>857
コテ叩き乙
859永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/21(土) 09:54:48 ID:6JpRGhy50
>>849
>見りゃわかる
それ、出典にならないんでねぇ。

>杓子定規な差し戻しは自警にしか見えない
むしろ、ここじゃないかと。
ただ、実際には出典を明記すべきなのは加筆側だし、無いから削除ってのはOKなのよね。
先にバランスと書いたのもそうで、杓子定規にやれば、ほとんどの記事が破壊されてしまうだろうが、本当に
ルールに則った記事にしたいのであれば、そこまでやるべきだろうとも思うんよ。
ただ、目に付いた所しか、対応されていないのが現状なわけで、そこで「あっちは良くて、ここはダメなのか」と
言う不満も出たりするんだろう。
860永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/21(土) 10:07:33 ID:6JpRGhy50
写真やイラストはもっと厄介じゃないかと。

写真にしてもイラストにしても、本来記事の補完として、多くを望みたい反面、これらにも検証可能性的な事を求められ
ると、既に何らかの書籍に記載のある写真やイラスト系しか残せなくなる。

例えば、車体にモハ112-2011と書いた写真を貼り付け、キャプションに「モハ112の2000番台」としたい場合に、その
モハ112-2011の写真が書籍に掲載された実績があり、そこでその写真の事をモハ112の2000番台と記されてない限
り、モハ112-2011の写真をモハ112の2000番台として紹介することは不可能って事になる。
だって、モハ112-2011がモハ112の2000番台車であるってのはウィキペディアで言う所の独自研究になるわけだからさ。

編成番号なんて時期で編成内容がコロコロ変わるんで、そんなのをアテにして車番を特定なんて出来ないし。
そう考えたら、検証可能性ってのを写真やイラストに適用などされたら、ほとんどアップできないし、音の情報とか
も多いが、そんなのもほとんど没になる。

そんなので良いのか?って俺は思うんだが、厳密に適応していきたいなら、そうすべきだとも思う。
861永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/21(土) 10:11:25 ID:6JpRGhy50
>>860
>だって、モハ112-2011がモハ112の2000番台車であるってのはウィキペディアで言う所の独自研究になるわけだからさ。

あ、よく考えたら、これは出典がありそうだな。
862名無しでGO!:2010/08/21(土) 11:26:30 ID:YA7CF+RQO
>>859
見りゃわかるというのも程度の話があって、
永尾さんのいう機器の箱の話なんかとひたトレの253の廃車回送の件なんかは一緒じゃないと思うんだよね。

> ただ、目に付いた所しか、対応されていないのが現状なわけで、そこで「あっちは良くて、ここはダメなのか」と
> 言う不満も出たりするんだろう。

だから、自分の基準で横断的に編集しまくる奴が問題になるんだよねぇ。
863永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/21(土) 13:52:03 ID:6JpRGhy50
>>856
電動車・制御車・付随車で1000の位、100の位で法則性が無いが、制御車のみは先のケースのみ法則性が
あると言うのが言いたかったんじゃないの?
いわゆる独自研究になるんだろうなぁ。
ところで型式欄が1万の位1桁だけど10形式目はどうするの?Aになるんかなぁ。。。

ピクの97年の東武増刊号見てるんだけど、10000系の車番変更が書いてあったけど、これって、編成両数が
8両から10両になったからって事で良いのかなぁ
11803→11003とか書いてあったけど。なんか慣れないものからしたら変な気がするけど、慣れたらわかりやすそう。
864K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/21(土) 17:14:30 ID:uMlmqe+L0
>>855
YourpediaについてはSANNET可変IPの行為こそが迷惑行為なんですよねぇ。
私の項目など奴のプロパガンダ開陳をメインとした内容に再三改変されるし、
別のユーザによって立項された自分の項目は残しておいて都合が悪いのか、
白紙化の繰り返しとまぁ身勝手です。

プロパガンダは自分のサイトかブログでやればいいだけの話で、
Yourpediaの記事を借りて展開する必要はありません。
元の内容に復旧させれば「Kiku-zouに迷惑行為を受けている」とは呆れます。

あ、Yourpediaは他の記事も見れば判りますが、誹謗中傷を目的とした不法サイトなんで対話とか
問題解決を望むのは端から無理ですよ。管理者も管理業務放棄しているし。
865K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/21(土) 17:18:06 ID:uMlmqe+L0
>>863の後半
それで正解です。
866×PON ◆UwGFzYLjJM :2010/08/21(土) 20:08:08 ID:Mic6k1KlO
| |ω・) ソォーッ…

|ョ・ω・)

(*´∀`)ITホワイトボックス見た。

(ノA`)余りにも部屋汚すぎだとおもた

|彡サッ

867名無しでGO!:2010/08/21(土) 22:00:46 ID:hgQNSWa10
868×PON ◆UwGFzYLjJM :2010/08/21(土) 22:07:02 ID:Mic6k1KlO
>>867
行きたくても体調不良で行けてない(ノA`)
869 ◆etukFln4fVNn :2010/08/21(土) 22:58:00 ID:1pVKQjSi0
>>864
事情は了解しました。私としてはSANNETじゃないとしても旗取れの発言だけで投稿ブロック
の大義名分建ててやろうというくらいで奴に詰問したんで、その前に会話ページも規制されましたけど
あれで議論疲弊させるユーザーだということをさらに印象づけたのは、こちらの狙い通りになりましたね
870名無しでGO!:2010/08/21(土) 23:14:30 ID:hgQNSWa10
>>868
体調には気をつけて。でも明日は這ってでもいかないと(唆し)
871K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/21(土) 23:45:05 ID:uMlmqe+L0
[[えのしま (列車)]]
まさか川島・横見の対談集を出典とするとはSANNET可変IPらしい。
ネタとして楽しむ分には川島本は面白いんだけど、記事の出典に使うなと。
872名無しでGO!:2010/08/22(日) 00:06:08 ID:5zNkOdw30
ヨコミは紀行家であって実務研究やエンジニアリングの方面は薄いからな……
川島と対談させる企画自体がおかしい
873名無しでGO!:2010/08/22(日) 00:55:35 ID:rhR6gFAgP
実際に冷蔵庫は報道番組にも駆り出されるし
世間からの信頼度はWikipediaよりはるかに高いわな
にわか鉄オタと違って説明が簡潔でわかりやすい
874LS:2010/08/22(日) 01:23:21 ID:4KitfPkN0
>>869
私もそれが狙いで対話を続けていたので、何か言質が取れればいいなと思っていました
たくさんコメントさせれば、それだけいろいろなコメントをするので、後で役に立つと思います

>>871
断定で言い切る文は書けないでしょうが、出典があるのでこういう話もある程度は書けますよね
その言及が必要か不要かは別問題ですけど

>>873
報道機関はその人がどういう人か分かってないことがほとんどですから
自称専門家でも呼んでしまうのです
875名無しでGO!:2010/08/22(日) 01:33:37 ID:7vXGJAz40
>>860
[[Wikipedia:独自研究は載せない#オリジナル画像]]にあるように、
画像は独自研究排除の例外。
理由はあなたの書いているとおり、画像で独自研究を完全排除して
検証可能性を満たそうとしたら、既に何かの本に掲載されているような
写真しか使えなくなってしまうから。
876名無しでGO!:2010/08/22(日) 01:34:11 ID:rhR6gFAgP
ウソペディアンが番組で解説を求められることなんか無いわけで
呼ばれるということは世間でのそれなりの業績がある証拠ですよ
877LS:2010/08/22(日) 01:46:33 ID:4KitfPkN0
>>876
ウィキペディアンでも専門家を広く自称して著作物をいくつか出してると呼ばれたりすると思いますよ
ウィキペディアンだから呼ばれないんじゃなくて、本職としていることが何かということが問題ですので
878名無しでGO!:2010/08/22(日) 03:23:08 ID:gaInpGYw0
>>873
> にわか鉄オタと違って説明が簡潔でわかりやすい

まるきり間違ったことをベストセラーライターのご威光で分かりやすく説明してしまう、全く訂正もしない害悪が問題になってるんだが、
879名無しでGO!:2010/08/22(日) 09:41:09 ID:rhR6gFAgP
>>877
具体的に誰かいるのか

>>878
間違っているというソースがウソペディアンレベルだと
そっちの方が信頼度で大幅に劣るんだよな
冷蔵庫が間違っているというソースは何だ
880名無しでGO!:2010/08/22(日) 10:28:10 ID:6ENsY11r0
事故調査委員会の報告書だったり
メーカーの公式プレスだったり
専門書だったり
881名無しでGO!:2010/08/22(日) 10:36:30 ID:rhR6gFAgP
冷蔵庫が間違っていると明記されているのか
それとも冷蔵庫の見解を第三者の検証や調査を経ずにウソペディアンが間違っていると類推してるだけか
もしくは冷蔵庫の予想と調査後の結果との違いをもって予想が外れたことをもって間違っていると主張しているのか
882名無しでGO!:2010/08/22(日) 10:44:18 ID:kgxTV2zX0
>>880
それに加えて、各ソースの妥当性を比較判断できる知識とスキル。

矛盾・対立するソースはかなりあり、それを多数決や権威量で選択してはならない。
権威有る鉄道総研発や、ハンドブックの記述でもうっかりミスは散見され、下位の権威のソースを合理性で検証し採用する場合が存在する。
ライター自身の固有技術が大きく関わってくるところ。

ここにワカランチンが形式論でブロックをかざして割り込むと事実そっちのけで無茶苦茶になる。
883名無しでGO!:2010/08/22(日) 10:54:16 ID:kgxTV2zX0
>>879
川島が間違ってると確信したいヤシは、尼崎事故本のATS/ATC関係の記述を読んでみることはお勧め。
元々が間違っているから、何を言ってるか分からなくなる。

あの章を理解できないのは読者のセイじゃなく、著者自身が基本的な動作を理解して居らず、
誰かの結果解説を脈絡無く摘み食いしてるだけだから。

技術的内容については川島本は絶対ソースにしてはいけない本。
wikipediaの一般原則なんか適用して擁護したら読者が大迷惑だから、具体的内容が分からない仕切屋は参入してはいけない。
884名無しでGO!:2010/08/22(日) 10:59:40 ID:rhR6gFAgP
単純にルールにがんじがらめにされて窮屈な思いをしているウソペディアンにとって
自分流で成功している冷蔵庫が羨ましく妬ましいだけでしょ

鉄オタって誰の得にもならないルールや制限を自分自身に課して
それを守ることを生き甲斐にしているような人間が多い
RPGなんかのやりこみ要素と同じで本人にとっては大事でも他人から見れば無意味

そういうマイルールを厳格に守る鉄オタにとっては
既成概念にとらわれず堂々と発言し世間に受け入れられる冷蔵庫は対極の存在
嫉妬を抱いても仕方ないのかもしれない
885名無しでGO!:2010/08/22(日) 11:15:41 ID:BecD9SxB0
なんだATS厨かよ
886名無しでGO!:2010/08/22(日) 11:16:12 ID:3KsRCtjx0
>>884
主観の世界だけを扱って良い文芸評論をやってるんじゃないよ。
乗客の生命の掛かる鉄道技術の具体的内容が間違っていて、その間違いを元に「ATS-Sxは安全だ」とか「ボルスタレス原因論」とか
言い募って信者達と判断できないマスコミをたぶらかしてる訳なんで、
誤りを正すにはベストセラーライターの悪影響力を覆すだけの手数が必要になる。
 そう言う理解ができないで妄想に浸ってるのが川島信者。具体的事実の真偽を検証できないから信仰に走ってしまう。

その点では「間違いだ」と言うやヤシは結構居るけど、どう間違ってるかを解説してるとこが余り無いのが批判側の弱いところ。
本の販売量で正しい側が負けてしまいかねない。
887名無しでGO!:2010/08/22(日) 11:17:59 ID:rhR6gFAgP
>>883
まあしかし速度照査が義務付けられていた大手民鉄と違って
旧国鉄は設置義務が無かったわけだから、
民業を圧迫し民鉄以上の高速運転をするつもりなら
民鉄以上の安全対策を布いてしかるべきであったな

あの事故での酉の責任は重大だし、それらの特別扱いが
事故直後から現在まで続く酉の責任逃れの体質に繋がったことは否めない

JRは現在でも100km/h以上で走る区間の踏み切りに遮断機が無かったり
踏み切りの反応灯が無かったり、停車駅手前での速度制限を設けていなかったり
同じポイントの通過速度も民鉄より高いし、運転士は座ったままで乗客の安全確認しないし

前原もそろそろ法律改正して、これらの不備が原因で事故が起きた場合の責任は
JR側にあるということを明記して立場を分からせた方が良いと思う
このままだとまたそのうち尼崎みたいな馬鹿げた事故が起きるだろうな
888名無しでGO!:2010/08/22(日) 12:20:00 ID:XeUaSSRWO
鉄ヲタはみんな自己中でアスペルガーで小太りで包茎で童貞なのか
889K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/22(日) 12:22:08 ID:doxhp2z50
ありゃりゃ、川島ネタなんて書かなきゃ良かったw
890名無しでGO!:2010/08/22(日) 12:41:34 ID:q6HSFMGZ0
>>887
まあ逆にそういう事故が起こって「危ない鉄道より自己責任のクルマの方がマシ」という風潮が起こって
関西がクルマ社会化して酉が本格的にJAL化して倒産、四国も連鎖倒産⇒JR再国有化

でいいんじゃないの?
891東許可 ◆cDMTUm92HE :2010/08/22(日) 12:56:35 ID:uUYR1f1y0
駅記事に要出典をこれからどんどん貼りつけていくので、ソースの提示をよろしく。
わかっているものは、こちらで出していくつもりだけど、あまりにもひどいものが多すぎる。
892名無しでGO!:2010/08/22(日) 12:57:07 ID:kBiXUqM10
√先生までご降臨ですかい
893名無しでGO!:2010/08/22(日) 13:14:17 ID:g+3LfIFy0
>>877
>ウィキペディアンだから呼ばれないんじゃなくて、本職としていることが何か

つまりウィキペディアンというのは社会的に全く評価の基準ではないということじゃないかw
894名無しでGO!:2010/08/22(日) 13:23:27 ID:BecD9SxB0
>>891
それ言われると辛い。事実ではあるけど出典ないものを削除していったら、記事がすかすかになるわな。
895名無しでGO!:2010/08/22(日) 13:24:57 ID:a9D5Eyhv0
それにしても「ウィキペディアン兼ねらー」ってバカばっかりだな
896名無しでGO!:2010/08/22(日) 13:25:39 ID:q6HSFMGZ0
>>894
その成れの果てが[[RCCカープナイター]]の記事だったりするw

鉄道関係以外でスマソ
897 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/22(日) 13:31:54 ID:fGaRUI4t0 BE:870059849-2BP(600) 株優プチ(train)
>>895
ま、その馬鹿がNHK教育テレビに出るんだから。
世も末かもわからんなw
898名無しでGO!:2010/08/22(日) 14:00:09 ID:7vXGJAz40
>>887
踏切の反応灯って意味あるのか?
既に設置義務は廃止されているわけなんだが。

>停車駅手前での速度制限
これって阪神だけじゃなかったっけ?

>同じポイントの通過速度も民鉄より高い
ポイントのクロッシングの強度を強化してあるだけだろ?

つーか、√って民鉄ヲタだったのか。
899名無しでGO!:2010/08/22(日) 15:14:58 ID:a9D5Eyhv0
>>897
あんたも「ウィキペディアン兼ねらー」でしょーが
900 ◆dHsOyb8yEJu6 :2010/08/22(日) 15:31:03 ID:BOOAg6I3O
>>866
ゆえに私は愛を込めてあそこを弟子屈の汚屋敷と呼ぶ。
901 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/22(日) 17:18:46 ID:fGaRUI4t0 BE:1087574459-2BP(600) 株優プチ(train)
>>899
いや、自覚していってみたww
902名無しでGO!:2010/08/22(日) 20:37:47 ID:UvT0LuFhP
あんなど田舎のうさぎ小屋でも市外局番3桁なんだぜ…(北海道では札幌に次ぎ2番目)
903名無しでGO!:2010/08/22(日) 20:45:10 ID:BecD9SxB0
野田市なんか市外局番2桁なんですけど
904名無しでGO!:2010/08/22(日) 21:23:48 ID:kBiXUqM10
900レス超えたんで、またスレ立て仕切り厨が湧かないうちに
次のスレタイ&テンプレ案策定の動議をば。

テンプレは事細かなお約束で縛らず、現行の様式(前スレと[[P:TRAIN]]のURLのみ)で充分と思うがどうだんべ。
しいてお約束を挙げるとしたら

”意見が通らないからといって暴れないこと”
905名無しでGO!:2010/08/22(日) 21:31:37 ID:pFzZujVh0
>>904
お前が仕切るなズンドコ恥本
906名無しでGO!:2010/08/23(月) 00:00:01 ID:PrMt2Gi2P
2ちゃんねらー全員を敵に回して戦ってる俺ってカッコいいってところか
907名無しでGO!:2010/08/23(月) 00:21:28 ID:NP9YrFxRP
>>891
出典の書籍や資料もっていてもお前なんかにゃ教えねえよ
自分で調べな
908名無しでGO!:2010/08/23(月) 00:24:12 ID:38sCKuGQ0
>>907
あっても書けない√先生m9(^Д^)プギャー
909名無しでGO!:2010/08/23(月) 11:05:33 ID:ZFQI06Qe0
朝から草薙柴船全開だな。違うとこに力注げばいいのに。 で、まだ尻尾出さないのかね。
910LS:2010/08/23(月) 11:19:27 ID:KrNBau9r0
LTA:SANNETじゃなくて、対話拒否で草薙柴舟のブロック依頼を出してみましょうか…
911名無しでGO!:2010/08/23(月) 11:25:16 ID:ZFQI06Qe0
ラピスタさん、それは結構対話してるから無理でしょう ex:[[利用者-会話:221-20]]
と書いているうちに、[[菊名駅]]に保護依頼が…
912名無しでGO!:2010/08/23(月) 11:30:32 ID:SR2KtKS+0
悪質ユーザーとの対話拒否するとブロックされるとはどういうサイトだ
913名無しでGO!:2010/08/23(月) 11:34:27 ID:KrNBau9r0
>>911
対話してるように見えますが、中身ははぐらかしてるだけですからね
見せかけだけのものなので、話を聞いてないのは明らかですし、大丈夫かなと思ったのですが…

>>912
草薙柴舟が悪質なのですね
わかります
914K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/23(月) 12:40:27 ID:tgeHroST0
[[東武伊勢崎線]]も虚偽出典が判明。
RJ誌10月号に8000系が営業運用から離脱したという記載はない。
915LS:2010/08/23(月) 13:09:23 ID:KrNBau9r0
虚偽出典ですか
自称体験談も虚偽のような気がしてきました
これだけ引っかきまわしてるのですから、ブロック依頼通りそうな気がしますね
916名無しでGO!:2010/08/23(月) 13:59:09 ID:ZFQI06Qe0
登録してまだ数日のユーザーなので、方針文書の熟読期間ってことでいけるかな。長期は無理、せいぜい3日。
917LS:2010/08/23(月) 14:07:20 ID:KrNBau9r0
期間は長くできないでしょうね
提出するというのが肝なんです
どうせLTA:SANNETなのは分かっているので、違うアカウントやIPに乗り換えるのでしょう
LTA:SANNETはブロック依頼でブロックをされたことがないみたいなので、こういう事例を作っておくと後で役に立つと思うのです
918K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/23(月) 14:08:42 ID:tgeHroST0
[[菊名駅]]での3RR違反で1日ブロックされた模様。
だが、過去の事例からするとIPや温存しているアカウントで活動する可能性は十分にある。
919名無しでGO!:2010/08/23(月) 14:23:49 ID:ZFQI06Qe0
>>917
虚偽出典でコメ依頼が先だと思うわ。
920LS:2010/08/23(月) 14:45:55 ID:KrNBau9r0
それもそうですね
コメント依頼を通していると時間が経ちすぎてしまって、あまり意味がなくなってしまいますね
拙速にやらないほうがいいようですね…
921永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/23(月) 16:44:10 ID:ClHo4sAt0
>>菊名駅

>改札口および横浜線への乗り換え口は8号車(横浜寄り)付近に1か所ある。
→独自研究ですかねぇ

>特急運転開始前までは、当駅の乗り換え案内に横浜線の他に新幹線も放送され、構内の乗り換え案内表示にもかつては「新幹線」と記されていた
→見たまま・聞いたまま情報でしょうかねぇ

>日比谷線方面の乗客利用者は朝方のラッシュ時に座席を確保する行列が出来る
>連絡通路は通勤・通学の乗り換えで利用者が非常に多いため、ラッシュ時には特に混雑する
→これも見たままですかねぇ。

私鉄の特集号とかに載ってるのかなぁ。
無ければ、検証可能性に基づいた記事を作るってなると、これらは全部没ですなぁ。

922LS:2010/08/23(月) 16:50:19 ID:KrNBau9r0
>>921
>改札口および横浜線への乗り換え口は8号車(横浜寄り)付近に1か所ある。
→独自研究ですかねぇ

8号車というのは要出典レベルかもしれませんが、横浜寄りというのは十分出典ありですね
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/train/shisetsu/shisetsu_kikuna.html
923永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/23(月) 16:53:52 ID:ClHo4sAt0
>>921
でも、ジャーナルの東西通勤対決とかの記事で載ってそう(笑)
924永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/23(月) 17:02:10 ID:ClHo4sAt0
>>922
ヤカラ言うつもりは毛頭ないけど、その図には「乗り換え口」という表現が全く無い。
改札口ですら、車いすのためにか「ワイド改札口」という標記があるから、なんとかOKになるレベル。
絵が改札っぽいから、それだけで「改札口」とするのは独自研究だよね?

裏返せば、ヤカラだったら、そういう点で突っ込むのかなって思う。
ホントに検証可能性を満たすようなモノを求めるってのなら、前も書いたけど要出典だらけになる気がする。
925LS:2010/08/23(月) 17:08:59 ID:KrNBau9r0
乗り換え口という表記はむしろ不要でしょうね
改札口なのはアイコンの凡例があるので独自研究じゃありませんよ
926名無しでGO!:2010/08/23(月) 17:44:56 ID:NP9YrFxRP
なんかスケールの小さすぎる話ばかりだな

普通に見たり編集する分には十分楽しいのに
些末な部分ばかりが気になって他の参加者のように普通に楽しめない自治厨というのは
本当にかわいそうだなと思う
927永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/23(月) 19:54:48 ID:ClHo4sAt0
>>926
それがウィキペディアなんだから仕方ない。

見たままとか主観とかを交えたものを書きたかったら自分でwikiを立ち上げたりすれば良いだけの話。
928名無しでGO!:2010/08/23(月) 20:08:36 ID:NP9YrFxRP
他人の編集が楽しくないなら自分でwikiを立ち上げたりすれば良いだけの話だと思うんだ
なんでわざわざ気に入らない記事を自分から見に来るのかが不思議

まあ俺は変な自治厨のいるページは見ないようにしてるんだが
929永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/23(月) 20:46:37 ID:ClHo4sAt0
>>928
そうそう、そうなのよね。
ウィキペディアを編集したいなら、そのルールに自分が合わさなければならないわけで、それがイヤなら
そこに来なくて、自分が自分なりのルールで楽しめる世界を作れば良いって事なのよ。

なかなか、その辺を理解できずにウィキペディアという場所に「参加させてもらってる」ではなく「来てやってる」
と思ってるのが多いのが実情なので、こういう話が尽きないんだろうね。
930名無しでGO!:2010/08/23(月) 21:37:40 ID:NP9YrFxRP
目的によるな
お前は何のために『参加させてもらってる』のですかね

俺は気が向いたときだけ『参加してやってる』し
参加を強制するようなルールは無いからこれが当たり前だと思うけど
931 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/23(月) 21:53:49 ID:nHQO5guh0 BE:435029292-2BP(600) 株優プチ(train)
>>930
だれも参加してくれって頼んでないんだけどなあ。
いやいやなら、帰っても良いんだし。
932名無しでGO!:2010/08/23(月) 22:00:39 ID:NP9YrFxRP
俺は用事が無くなったり嫌になったり飽きたら帰るよ
それが公の場の自然な使い方

逆に嫌になってまで公の場に留まり続ける人の思考が知りたい
933 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/23(月) 22:02:50 ID:nHQO5guh0 BE:604208055-2BP(600) 株優プチ(train)
>>932
それは同意だなあ。
俺もいやになったら、どこかに出かけるし。
少なくともPCから離れる。
934名無しでGO!:2010/08/23(月) 22:43:06 ID:APsnkSBL0
>逆に嫌になってまで公の場に留まり続ける人の思考が知りたい

お前が言うなw
935東許可 ◆cDMTUm92HE :2010/08/24(火) 00:04:07 ID:bLCOomvp0
>>922
追加でこういうのも見てみるともう少し違った書き方ができるかもしれませんが。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/545.html

ただ、菊名駅の件は実にくだらない・・・
936永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/24(火) 01:48:03 ID:OeEme5Iz0
>>935
JR東日本の側の記事にはそれでOKだよね。東急はNGだけど。
JR東日本の側に書いてあるから東急側に書くってのは独自研究ですし。

こんなのって、実際「常識でしょ」「そんなのは誰だってわかるでしょう」ってレベル。
でも、ウィキペディアって、そんなレベルでも出典が無ければ書けないってのもまたルールの一つ。

この「常識でしょ」「誰でもわかるでしょう」が「見たらわかるでしょう」とか「そういう場合にこうするのは当然でしょう」
とどんどん主観的に発展していく。
ウィキペディアの検証可能性を満たすような事を考えるのであれば「常識でしょう」にも出典があるのかどうかが問われて
くるんじゃないかとは思うが。。。

「本当に」という言い方をしたのも出典が無ければ除去とまで言われてるわけだから「常識だけど出典が無い」だけ特例で
例外にしちゃーいけないでしょうって話でね。
本当にそこまでしたら>>859でも書いたように記事がどんどん破壊されていくんで、そこまでする必要は無いと思うが・・・
ただ、要出典・要出典と言わ者が増え始めたら、こんな事も実際に増えかねない怖さがあるって事。
937永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/24(火) 01:57:01 ID:OeEme5Iz0
>>930
>お前は
え、俺?(笑)
そうそう、つい最近なんだけど、俺の管理してる掲示板にたまーに書き込んでた奴がさぁ、なんか管理人のルールが
気に入らないとか言い出してよ。「はぁーーー???お前アホか、イヤなら出て行けボケ」と返しましたが、なんでも
そいつ、掲示板に「来てやってる」と言う感覚だったみたいなんですよねぇ。
ほんま常識外れで、いきなり何を管理人にたてついてるのかと、一瞬目を疑ったんよ。で、ガキかなぁと思ったら
就職がどうのと・・・なんだもうすぐ社会人じゃねーか・・・・ はぁぁぁなんじゃコイツ だったけど。

書き込んでくれるってありがたい話ではなるんだけど、俺様ルールを主張したいのなら、自分で勝手に掲示板やれば
いい話でね。それを人様が管理して人様が決めたルールの中で異論を唱えられても困るわけなんよねぇ。。。
ま、そんな事なんで、俺はウィキペディアにはたまに参加するけど、参加してやってるじゃなくって、そのシステムを
使って楽しませて貰ってるというか、まぁそんな感じかな。

イヤイヤいるつもりもないし。というより、ほぼ活動休止状態だが(笑)
938名無しでGO!:2010/08/24(火) 02:56:04 ID:Hc6q6TcO0
Nekosuki600に助けてもらえ。
939名無しでGO!:2010/08/24(火) 12:53:32 ID:44rDcMKC0
自分ルールで公の場を楽しむことが他人の迷惑になっているかもしれないのに、
「俺は用事が無くなったり嫌になったり飽きたら帰るよ 」
「俺は気が向いたときだけ参加してやってる」
って何様?

「参加を強制するようなルールは無い」
というのは誰でも気持ちよく参加出来る場所(それを取り巻く環境にも迷惑を掛けない)を維持するという暗黙の前提があるだろうが。
940名無しでGO!:2010/08/24(火) 13:21:48 ID:lBRM5IpDP
気持ちよく参加出来る場所というのがお前の自分勝手なマイルール
家から出て満員電車に揺られて目的地について家に帰るまで気持ちいい場所なんか存在するかね
まあお前以外の人間が一人もいなければ電車内も快適で好き勝手し放題だが
それだと公の場所の目的自体が成り立たない、ウソペディアも然り

公の人が集まる場所というのは他人に迷惑をかけるかけないに関わらず不快なのが当たり前
通勤なり買い物なり編集なりきちんとした目的を持っていればある程度不快でも順応できるし
順応できず不快なことばかり気になるとすれば目的が無いか目的が間違っているということ
941名無しでGO!:2010/08/24(火) 13:41:29 ID:ww4Z0vMS0
独自研究がないと記事はなりたたねーよというマイルールを喚いたバカもいますよ
その結果はブロックされて他の場所で未練たらたらしてますがね
誰とは言いませんけれど
942名無しでGO!:2010/08/24(火) 13:46:36 ID:0JSPTHzg0
>>939-941ウィキにお帰りください

2ちゃんを荒らすなズンドコ
943名無しでGO!:2010/08/24(火) 14:40:08 ID:44rDcMKC0
>>940
気持ちよく参加出来るというのは、徒に相手に不快な思いをさせないという気配りを意味するんだろうが。
ウイッキの連中ってこんなアホ揃いなのか?
944名無しでGO!:2010/08/24(火) 16:05:05 ID:lBRM5IpDP
自分の用事を済ませて用事が無くなればさっさと帰る
それが周りに対する最大限の気配りです

お前のように用事も無く他人のサーバーに居座って
他の参加者に気配りを強要して回る気違いなんぞ邪魔なだけ
945名無しでGO!:2010/08/24(火) 16:40:46 ID:vbLOuE/K0
>>944
だから、お前が言うなってばw
946名無しでGO!:2010/08/24(火) 17:29:13 ID:p+XyPWB00
木久蔵さん、今度はスネ夫で、草薙柴舟とやりあっているのか。 霞ヶ浦でちょっと涼んで落ち着きなよ。
947名無しでGO!:2010/08/24(火) 18:19:49 ID:44rDcMKC0
>>944
自分の用事という空気も読まず他人の迷惑を省みない行為の後始末をする人が居るというのが思い浮かばん時点で人間のクズなんだが。
気配りというのは育ちや教養から滲み出る人格の問題だっつーの。
948名無しでGO!:2010/08/24(火) 19:41:57 ID:J3X9XvTH0
p付き先生に言っても…
949名無しでGO!:2010/08/24(火) 21:02:38 ID:J3X9XvTH0
昨日は菊名駅、今日は「みずほ」かよ。いーかげんにしたらw
950名無しでGO!:2010/08/24(火) 21:05:46 ID:lBRM5IpDP
>>947
なんでそう恩着せがましい視点から他の参加者を見るのか理解に苦しむな
誰でも好きな時に足らない記事を書き加えたり修正できるはずなのに
それだけのために何でお前らみたいな気違いに気を使わなければならないのかね

他人に易々と見られたくなかったり手を出されたくないのであれば
誰でも手出しできる環境にサーバーを置くのがそもそも間違ってる
自分たちに気遣いせよというお前のマイルールはお前以外の人間には通用しなくて当然
951名無しでGO!:2010/08/24(火) 21:15:37 ID:vfo03z4I0
>>949
[[Template:日本の新幹線]]モナー
952名無しでGO!:2010/08/24(火) 21:27:02 ID:J3X9XvTH0
[[みずほ (列車)]]、リダイレクトやめて記事にした奴もいるし、収拾つかねーよ
953名無しでGO!:2010/08/24(火) 21:39:43 ID:GLsBt9rb0
>>950
947はいつものズレた奴だから放置しとけ
954名無しでGO!:2010/08/24(火) 22:51:51 ID:44rDcMKC0
>>950
誰と勘違いしているのかは知らんが俺はウイッキに書き込みすらしたこと無いんだが。
好き勝手に振る舞い他人をキチガイと決め付けなんて傍観者から見てお前は人間のクズだよw
955名無しでGO!:2010/08/24(火) 23:45:40 ID:GLsBt9rb0
>>954
ウィキペディアのことをありがちなウィキじゃなくて、ウィッキまたはウイッキと呼ぶ奴が、揃いも揃ってこんなに滑稽なのはなぜだろう

全部同一人物なのかも知れないが、結構な年配で
自己主張が強くて、周りから煙たがられているのは想像できる
956東許可 ◆cDMTUm92HE :2010/08/25(水) 00:42:59 ID:n1JwiUkJ0
>>936
もう一個おまけ。
http://www.ecomo-rakuraku.jp/stationmap/23130.html
モビリティ財団運営のサイトだからまあ、検証可能性は満たせると判断。

公式と関係団体が運営するサイトくらいは最低限チェックして、
そのうえ、紙媒体でのチェックもすればおおかた書けると思うんですけどね。
957名無しでGO!:2010/08/25(水) 01:48:39 ID:8mtYLAuU0
>>956
っ[[Wikipedia:表記ガイド:波ダッシュ]]ww

それにしても、その直前のユーザー、時刻は日本時間で書くし、
利用者名の頭を小文字で書くとか、良く分かってないユーザーっぽいですね。
何より、賛成と反対を逆に理解しているような…

ところで次スレは、メジャーなところで、キハ30?
958名無しでGO!:2010/08/25(水) 02:14:01 ID:e1LsaivD0
省電でモハ30ってなかったかな…
959名無しでGO!:2010/08/25(水) 02:15:42 ID:YTTI7aDD0
次のスレッドタイトル候補
鉄ヲタとWikipedia マニ30
960名無しでGO!:2010/08/25(水) 02:22:09 ID:e1LsaivD0
まあ、客車のE26系・気動車のキハ27・電車のクエ28と続いたから、
今度は機関車や貨車を期待。

[[30系]]の中でメジャーどころだと、EF30あたりかな。
961名無しでGO!:2010/08/25(水) 03:08:18 ID:YTTI7aDD0
>>960
試作交直流機関車のED30もあるぞ。
962名無しでGO!:2010/08/25(水) 07:34:07 ID:X3ivofVh0
>>959
スニ30じゃないの?

現金輸送車両で
963名無しでGO!:2010/08/25(水) 07:58:49 ID:jWnG/hDSP
>>951-952
氷鷲とリバイバル1998の無言差し戻しのせいで、編集保護されたけどな
964永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 :2010/08/25(水) 08:36:24 ID:jtV4lJI10
>>956
ありがと。
探せば出典って出てくるもんなんですが、だいたい出典はどこかにあるだろうけど「見たらわかる」と感じてるモノって
のは、加筆者側は出典を確認せずに書いちゃうわけですね。
また、無ければ無いなりの書き方もあるわけですが、そういうのはあまり書き手は気にしていないというか。
「実際に見たら正解かどうかわかるやろ」という強い意志が働くのか、見たままを肯定して書いちゃうわけで。

そこに話をややこしくしてるのが「要出典」タグの使い方で、今回の改札のような事でも「要出典」を貼り付ける事はルール上
では推奨されるべき事ですが、ただ実際にその出典を調べて出してくる側からすると「そのくらいここに記載があるって知っとけよ」と
言うウザさが出てきます。tokacyanだったかが「要出典」を貼りまくっていた頃に違和感を感じてしまったこのシステム
ですが「僕が知らないから教えて」で使われるのであれば、それは「要出典」本来の役目じゃないと思ってます。

あくまでも「要出典」はその記事内容に精通してる方々が「俺はいろいろ調べたがこんな記載を今まで見た事も聞いた
事も無い」というような高いレベルで使われなきゃいけないはずなのですが・・・

また、加筆時に出典を書いておけばと言うのも、文節区切り毎に出典がいくつも必要なわけですから、事実上難しい部分
もあります。それこそ「僕が知らないから教えて」レベルになると出典を出しても出しても「要出典」を貼られかねませんから。
その辺もハタから見てたらトラブルの一因になってる気がします。
965 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/25(水) 12:11:00 ID:HGJIk95A0 BE:145010232-2BP(600) 株優プチ(train)
>>962
現金輸送車はマニ30。

鉄ヲタとWikipedia マニ30 で良いかと思います。
966名無しでGO!:2010/08/25(水) 15:05:38 ID:t8E2y2yvP
じゃあ立てるか。
967名無しでGO!:2010/08/25(水) 18:24:54 ID:t8E2y2yvP

鉄ヲタとWikipedia マニ30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1282720690/
968 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/25(水) 18:32:54 ID:HGJIk95A0 BE:362525235-2BP(600) 株優プチ(train)
>>967
お疲れ様です。
地鎮祭と火葬炉設置してきます。
969名無しでGO!:2010/08/25(水) 19:57:06 ID:quXY/t8Q0
前スレで大暴れしたスレ立て厨かよ

リア厨の掲示板にありがちな、あの居丈高な注意書きはかえって荒れる元だからイラネ
970名無しでGO!:2010/08/25(水) 22:13:16 ID:Oa6iWYWF0
草薙柴舟活動再開
971K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/25(水) 23:12:17 ID:BzGkf/Jp0
[[マルス (システム)#マルス発行旅行会社記号]]
(波平調に)下らない一覧作りおって、全くけしからん。
972 ◆KTm3o1p2AQcj :2010/08/25(水) 23:32:30 ID:CZFcYiNb0
やっと規制緩和。

>>782
>Nゲージブック
それ私も持ってます。あの号はジョイフルトレインの資料にもなりえるかも。

>>795
たぶん私のことなんでしょうけれど…「腕はなくとも雰囲気重視」という楽しみ方なんで。

>>856
まあ、書き方の問題なんですけれどね。
保護解除されたら別の表現に変えてみます。
973名無しでGO!:2010/08/25(水) 23:37:33 ID:5ziV+hmu0



[[Category:Goshogawara, Aomori]]
[[Category:Stations of Tsugaru Railway]]
974 ◆dHsOyb8yEJu6 :2010/08/25(水) 23:39:11 ID:5ziV+hmu0
OCN規制解除かよ
975名無しでGO!:2010/08/25(水) 23:55:00 ID:Pg223w/i0
age
976名無しでGO!:2010/08/26(木) 00:26:45 ID:cceIIRo20
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/草薙柴舟]]
SANNETの害児反撃に出たな。
Nekosuki600よ、そろそろ降臨してくれ。
977×PON ◆UwGFzYLjJM :2010/08/26(木) 00:30:39 ID:dosF4SIr0
>>956
ゴルァo(`Д´#)(#`Д´)oゴルァ

・自分で依頼した画像提供依頼
・自分で差し替えといて
・依頼ページ放置しないで下さいな
978名無しでGO!:2010/08/26(木) 01:13:06 ID:t3sNRVdEP
最近帰ってきたのかこいつは
ttp://twitter.com/Hitachi_Train

しかもまた長野行くらしいし
ttp://tomodaciya221-3.at.webry.info/201008/article_29.html
979名無しでGO!:2010/08/26(木) 01:26:13 ID:cceIIRo20
[[利用者‐会話:219.105.45.141]]
SANNET本領発揮か。
nekosuki600〜出番だぞ〜w
980名無しでGO!:2010/08/26(木) 02:11:37 ID:HxjZUVrH0
[[くさい体臭]]の無期限ブロック、マダー、チンチン。
981名無しでGO!:2010/08/26(木) 07:38:29 ID:8E08Qo7g0
>>976

9 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2010/08/26(木) 00:28:00 ID:cceIIRo20 ←
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/草薙柴舟]]
SANNETの害児反撃に出たな。
Nekosuki600よ、そろそろ降臨してくれ。


ウィキペディアンがマルチポストするな
982名無しでGO!:2010/08/26(木) 10:12:32 ID:5Ndmc3mA0
ラピスタさん、草薙のブロック依頼提出

草薙がラピスタさんの利用者ページに書き込み

ラピスタさん、切れて暴言まがいで利用者ページ白紙化、1日ブレーク

管理者が草薙を1週間ブロック ← いまここ
983名無しでGO!:2010/08/26(木) 10:25:44 ID:PGyab8Zp0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=33685464
これって暴言とは言えないと思うけどなw
むしろ正論だろうと
984名無しでGO!:2010/08/26(木) 12:07:42 ID:Ib/MR2qr0
まだまだ子供
985名無しでGO!:2010/08/26(木) 12:27:32 ID:t3sNRVdEP
コモンズでひたトレが出した削除依頼が却下された件
http://commons.wikimedia.org/wiki/Commons:Deletion_requests/File:Furofusi_spa_2006.jpg
986名無しでGO!:2010/08/26(木) 15:05:57 ID:W3GI1ItGP
なんでこれを削除依頼に出したのか謎
987名無しでGO!:2010/08/26(木) 15:22:00 ID:PGyab8Zp0
2010年8月26日 (木) 05:24 海獺 (会話 | 投稿記録) 草薙柴舟 (会話 | 投稿記録) のブロックの期限を 無期限 に設定変更しました (アカウント作成のブロック) ? (sockpuppet: 利用者:Hatachi-trainのブロック破りの疑い)

予想通り
988名無しでGO!:2010/08/26(木) 15:28:38 ID:Ib/MR2qr0
>>986
ひたトレだから。
989名無しでGO!:2010/08/26(木) 16:24:09 ID:917NyhFC0
精査もしないで虚偽だというのはどういうことか説明願います。虚偽だという出典もつけて下さい。--草薙柴舟 2010年8月25日 (水) 15:58 (UTC)
LTA:SANNETの疑いがある時点で、回答する必要はありません。--219.105.45.141 2010年8月25日 (水) 15:59 (UTC)
青学サービスは現在の(株)アイビー・シー・エス(http://www.ivycs.co.jp/html/history.html )ですので、大学生協連には加入していませんが。適当なことを書くのはやめてください。--Doripoke 2010年8月25日 (水) 16:07 (UTC)
ならば貴殿はLTA:SANNETの記載を支持すると言うことですか?--219.105.45.141 2010年8月25日 (水) 16:17 (UTC)

Doripokeは何も知らないくせにSANNET擁護してんじゃねーよカス!!
990K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/26(木) 16:37:45 ID:zrmeZIQx0
>>989
実は[[大学生協]]の本文を読むと、
「全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連)に加盟しない店舗を置く大学の一例」として
青学は生協未加盟だから記載しているのにも関わらず「生協加盟」と勘違いして除去していたというのが真相。

991名無しでGO!:2010/08/26(木) 19:24:54 ID:t3sNRVdEP
>>986
猥褻だからとかw
992名無しでGO!:2010/08/26(木) 19:55:17 ID:t3sNRVdEP
誰かYourpediaにChatamaとひたトレのページ作ってくれよw
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

Chatamaは中年のオッサンであること、ひたトレについては4号車の5号車寄りと著作権侵害騒動、2ch路車板スレでのでの自作自演騒動についてもよろしく。
そもそもなぜCarkuniや目蒲、青木高校生とかKiku-zouのページはあるの?
http://ja.yourpedia.org/wiki/Kiku-zou
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E7%9B%AE%E8%92%B2%E6%9D%B1%E6%80%A5%E4%B9%8B%E4%BB%8B
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%9C%A8%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F
993 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/26(木) 21:41:04 ID:5sOl1K/J0 BE:652545239-2BP(600) 株優プチ(train)
>>992
言いだしっぺの法則w
間違ってたら直すからww

ttp://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%9F%E3%81%BE
994名無しでGO!:2010/08/26(木) 22:10:23 ID:SV+f/AtS0
>ID:t3sNRVdEP

お前、ウィキペディアに何しに来てるの?
995K***-z** ◆qkvl3dgQvk :2010/08/27(金) 18:41:17 ID:BpKYjl200
埋め立てage
996名無しでGO!:2010/08/27(金) 19:16:29 ID:E8qTT5//P
梅田でsage
997 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/27(金) 19:21:08 ID:uOpIqIn/0 BE:1305088496-2BP(600) 株優プチ(train)
埋め立てmange
998名無しでGO!:2010/08/27(金) 19:35:03 ID:zHKM5oNV0
chatamange
999 【train:160】 ◆5ChatAmAI2 :2010/08/27(金) 19:38:36 ID:uOpIqIn/0 BE:96673722-2BP(600) 株優プチ(train)
>>998
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
1000名無しでGO!:2010/08/27(金) 19:39:45 ID:zHKM5oNV0
       ________ロ_
    _-┴─|.-┴┴--.|┴┴-_   
  /.____| ○. ○ | 茶玉 \  
  ||.| 摩周 .|;=======;|   鉄道 || /
  || ̄ ̄ ̄ ̄|.|│ ̄│|.| ̄ ̄ ̄ ̄||  鹿死ねぇぇえええ!
  ||        |.|│  │|.|        || \
  ||        |.|│  │|.|        ||  
  ||____|.|│_│|.|____||
  ||────|.|.  .  j..|.|────||  
  || ̄◎ ̄ ̄|.|  祝  |.| ̄ ̄◎ ̄||
  ||____|.| 1000 |.|____||
  ||        |.|/  \|.|        ||
  ||____|i|───|i|____||
   |_| |━│| ||  [=.=]  || ○|━| |_|
    | | ̄ ̄\._|[ ̄]|_./ ̄ ̄| |
     ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄
       /       \
      /          \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。