駅前に吉野家がある駅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
新越谷
2名無しでGO!:2010/06/03(木) 19:02:36 ID:OkSHTjkcO
静岡
3名無しでGO!:2010/06/03(木) 19:38:56 ID:Pef47Ae7O
茅ヶ崎
4名無しでGO!:2010/06/03(木) 19:42:44 ID:QSJ6EZBjO
セレブの西新井
5名無しでGO!:2010/06/03(木) 20:08:36 ID:uItIA/t8O
駅の中にある宇都宮とかどうすればいい?
6名無しでGO!:2010/06/03(木) 21:32:42 ID:hizGwNyd0
>>1
駅前に吉野家がある駅は都会、で立て直せ
7名無しでGO!:2010/06/03(木) 22:54:52 ID:JnwAj31f0
JR御茶の水
8名無しでGO!:2010/06/03(木) 23:14:42 ID:MOIpsk9b0
西武線所沢
9名無しでGO!:2010/06/03(木) 23:16:51 ID:WGhp8vJCO
相武台前
10名無しでGO!:2010/06/03(木) 23:45:04 ID:c8fa6voOO
中も含むけど熊本
11名無しでGO!:2010/06/04(金) 00:06:08 ID:HpxAGDiR0
八戸ノ里
改札内と外との境界線が店内にある
12名無しでGO!:2010/06/04(金) 00:14:48 ID:9FsR4Poy0
まず書くのは有楽町だろ。
13名無しでGO!:2010/06/04(金) 00:26:08 ID:TnTOQEbzO
博多
14名無しでGO!:2010/06/04(金) 01:44:58 ID:RR2djgdaO
赤羽
15名無しでGO!:2010/06/04(金) 03:04:02 ID:HA2qJpw50
ここまで青森なし
16名無しでGO!:2010/06/04(金) 03:10:52 ID:qTwrBeofO
阪急 西院、河原町
17名無しでGO!:2010/06/04(金) 03:44:41 ID:vufc8Db80
拝島は中だ
18名無しでGO!:2010/06/04(金) 03:53:23 ID:bXQIUURT0
>>8
池袋線だと練馬と大泉学園にもある。

赤羽駅JR改札内
登場線川越駅ホーム:吉野家十割そば
19名無しでGO!:2010/06/04(金) 06:52:58 ID:mtqBmTU0O
木更津
24時間営業やめて7〜23時になったが、
せめてあと30分延ばせば22:56着総武快速の客を拾えるのに。

それより店員の態度が最悪なので(特に女だ)3、4年は行ってないが。
五井の松屋で充分。吉野家とっとと潰れろ。
20名無しでGO!:2010/06/04(金) 09:18:34 ID:CmT5hdP40
新橋
21名無しでGO!:2010/06/04(金) 10:16:36 ID:5wCKgtKpO
新橋
22名無しでGO!:2010/06/04(金) 10:17:20 ID:BzO36oZq0
じゃぁ俺も新橋
23名無しでGO!:2010/06/04(金) 10:19:22 ID:nOdyK5tRO
錦糸町
24名無しでGO!:2010/06/04(金) 14:44:27 ID:gzOHZ6OHO
た…竹ノ塚
25名無しでGO!:2010/06/04(金) 14:49:10 ID:xkYIRd1cO
八柱
26名無しでGO!:2010/06/04(金) 16:36:37 ID:J+tlmC9OO
木更津は24時間じゃなきなったの?
27名無しでGO!:2010/06/04(金) 17:22:38 ID:6uKx/zTDO
亀戸
28名無しでGO!:2010/06/05(土) 03:22:48 ID:2BiY0not0
王寺
29名無しでGO!:2010/06/05(土) 03:29:30 ID:kRPHgz7o0
拝島って駅中になかったか?

渋谷もガード下だが駅前だよな。

品川は港南口・高輪口 ともに駅前に存在する。
30名無しでGO!:2010/06/05(土) 08:13:15 ID:d8D+nAuX0
新秋津
ガラガラだけど
31名無しでGO!:2010/06/05(土) 10:29:39 ID:G8EFuKcX0
岡山がまだ未既出な件について。
四国はそのような駅は有るのだろうか?
32名無しでGO!:2010/06/05(土) 10:36:28 ID:BFGU0L+t0
名鉄の犬山

地下鉄だと多数あるが、「駅前」のイメージじゃないよな。
33名無しでGO!:2010/06/05(土) 10:38:28 ID:/mvPTZoS0
南阿佐ヶ谷
34名無しでGO!:2010/06/05(土) 10:46:21 ID:Cpl7uC74O
枚方市
35名無しでGO!:2010/06/05(土) 10:47:41 ID:Cpl7uC74O
大阪上本町(谷町九丁目?)
36名無しでGO!:2010/06/05(土) 12:51:51 ID:2dBtznA50
まだ未既出とは難しい日本語だな
37名無しでGO!:2010/06/05(土) 13:29:45 ID:BS4yAYhoP
牛丼バーガーのある北越谷
38名無しでGO!:2010/06/05(土) 14:29:32 ID:A33A03Ja0
大船
39名無しでGO!:2010/06/05(土) 14:29:36 ID:maZMT/CQ0
>>31
松山駅前の「中野屋」で我慢汁。
漏れも、初めて見た時は本当に、そっくりでびっくりしたよ。
40名無しでGO!:2010/06/05(土) 14:41:59 ID:OEGLbuvOO
前橋
41名無しでGO!:2010/06/05(土) 15:02:13 ID:1cajHWPrO
>>26
半年以上前?から短縮している。
看板の「24時間営業」を黒テープで隠してるのが無様。

八千代台(2軒)
西口は大丈夫そうだが、
東口(ちょっと離れてる)は松屋、やよい軒等競合でどうなるか。
42名無しでGO!:2010/06/05(土) 15:04:25 ID:koSQPpTk0
郡山(北)
43名無しでGO!:2010/06/05(土) 15:15:52 ID:I4tZ01XzO
徳山駅前(山陽本線)
44名無しでGO!:2010/06/05(土) 17:54:17 ID:71ew9t3j0
高田馬場は駅前でOKかな?
45名無しでGO!:2010/06/05(土) 17:54:19 ID:TdnCwnby0
馬喰町駅 出口@
46名無しでGO!:2010/06/05(土) 18:48:14 ID:sXHpXZ4D0
杜せきのした
47名無しでGO!:2010/06/05(土) 21:12:09 ID:KjDv9h5mO
金沢文庫(駅中)
赤羽(駅中)
大森海岸
48名無しでGO!:2010/06/05(土) 21:17:28 ID:Pg4ZLWfA0
肉少ない駅
49名無しでGO!:2010/06/05(土) 21:18:56 ID:3n1GElNN0
意外なところで馬堀海岸。
50名無しでGO!:2010/06/06(日) 09:55:02 ID:f5jCH2pG0
瑞江
51名無しでGO!:2010/06/06(日) 11:28:17 ID:TRXM5w6k0
千種
52名無しでGO!:2010/06/06(日) 11:40:24 ID:JzcaPpKx0
姫路のエキナカ
53名無しでGO!:2010/06/06(日) 11:49:01 ID:zkqgflYjO
海浜幕張
54名無しでGO!:2010/06/06(日) 11:57:36 ID:+WG4CA7e0
西谷
55名無しでGO!:2010/06/06(日) 12:09:26 ID:7Jngu1X1O
(北)郡山
56名無しでGO!:2010/06/06(日) 12:28:38 ID:P7TqvJsX0
長崎
57名無しでGO!:2010/06/06(日) 12:35:31 ID:sQ6DYnPzO
大宮駅
58名無しでGO!:2010/06/06(日) 12:36:30 ID:2vLnHnDk0
武蔵浦和
59名無しでGO!:2010/06/06(日) 13:05:47 ID:2gCy5TtJ0
広報部『これまで吉野家が劣ったことはありません』
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/don/1275704548/
60名無しでGO!:2010/06/06(日) 13:27:12 ID:YLoxUP0u0
茅場町
61名無しでGO!:2010/06/06(日) 13:35:10 ID:WBjLz8mi0
甲府
62名無しでGO!:2010/06/06(日) 14:01:03 ID:d8wpUyDw0
名古屋(新幹線側)

名鉄名古屋の場合は地下街なので「駅前」に該当しないな。残念。
63名無しでGO!:2010/06/06(日) 14:17:14 ID:Wq9RtLfU0
壷川@ゆいれーる・・・・・は、ちょっと離れているか。
64名無しでGO!:2010/06/08(火) 08:20:27 ID:M40OpoB3O
東武アサクソ駅
65名無しでGO!:2010/06/08(火) 08:35:46 ID:jkRNU4wf0
(環)福島
66名無しでGO!:2010/06/08(火) 13:04:54 ID:wRm53qauO
神戸というか高速神戸というか
67名無しでGO!:2010/06/08(火) 13:08:09 ID:1v2LyEtOO
立花に最近?できたね
68名無しでGO!:2010/06/08(火) 17:58:28 ID:KZt5LZ7d0
京急 神奈川新町
乗務区等あるが、京急の人は買いに来ない。(社食?)
69名無しでGO!:2010/06/08(火) 18:21:34 ID:fuQsPS2lO
大阪の京橋
70名無しでGO!:2010/06/08(火) 19:04:37 ID:42uCKNcDO
文庫
71名無しでGO!:2010/06/08(火) 19:11:17 ID:pzA+MggyO
富山
72名無しでGO!:2010/06/08(火) 19:55:00 ID:/f1gj5e30
京成高砂
73名無しでGO!:2010/06/08(火) 21:05:39 ID:jsRA/SnR0
74名無しでGO!:2010/06/08(火) 23:23:07 ID:0X9CAzfn0
京都駅、八条口の西端だからぜんぜん目立たないが、
東海の社員がよく持ち帰りを利用している
75名無しでGO!:2010/06/08(火) 23:38:24 ID:XpwbLKPc0
広電・佐伯区役所前
76名無しでGO!:2010/06/08(火) 23:56:45 ID:AuWVM4M5O
中野家はとっくにつぶれました。
77名無しでGO!:2010/06/09(水) 06:23:58 ID:YOg6HS670
明石のエキナカ
塚本
78名無しでGO!:2010/06/09(水) 07:49:46 ID:fQb7pBlkO
松戸駅東口
取手駅東口
79名無しでGO!:2010/06/09(水) 15:14:41 ID:HEkRvzuD0
>>76
え〜マジ?
寂しいな…。

中野家の存在のおかげで俺ははなわの歌の「名前は吉田家〜♪」に失笑できたのに。
80名無しでGO!:2010/06/12(土) 20:45:20 ID:quoQkgCv0
さがみ野なんて
駅前に松屋できたとおもたら
最近階段下に吉野家できた
81名無しでGO!:2010/06/12(土) 21:07:28 ID:SyYgzb0LO
万葉線・高岡市民病院前
82名無しでGO!:2010/06/12(土) 23:06:47 ID:YmIOsYmsO
垂水
83名無しでGO!:2010/06/12(土) 23:24:10 ID:PLZ+bllT0
東池袋(東池袋四丁目)
84名無しでGO!:2010/06/14(月) 19:56:41 ID:uiRzWXa/0
西八王子
85名無しでGO!:2010/06/16(水) 10:57:37 ID:7zGgLq6n0
西舞鶴
86名無しでGO!:2010/06/16(水) 12:20:15 ID:sthICs8e0
福山駅前。CASPAのビル1階にあるが、24時間営業ではない。
87名無しでGO!:2010/06/16(水) 17:55:57 ID:d8sxcupjO
西九条
加古川
茅ヶ崎
88名無しでGO!:2010/06/16(水) 18:35:31 ID:Wco5BjJH0
西荻窪w
89名無しでGO!:2010/06/16(水) 21:02:31 ID:aBoIksR60
>>87
なんか範囲広いw
90名無しでGO!:2010/06/16(水) 22:54:44 ID:d8sxcupjO
立川&調布&祖師ヶ谷大蔵&豊洲&川越&綾瀬&下高井戸&浜松&高槻&三ノ宮
91名無しでGO!:2010/06/17(木) 19:05:48 ID:8/OR/CgGO
大阪
92名無しでGO!:2010/06/17(木) 19:09:34 ID:0jWNwt330
渋谷ハチ公口。
ガード下にある吉野家では、つゆダクダクを注文すると、
本当につゆダクダクにしてくれる店員さんがいます。
丼になみなみつゆが入っているのを見たときは感動しましたよ。
93名無しでGO!:2010/06/17(木) 19:13:58 ID:FBRA9Ven0
都島
今里
北巽
94名無しでGO!:2010/06/17(木) 21:00:25 ID:aSS3s+aHP
小田急町田、2つある
95名無しでGO!:2010/06/18(金) 01:21:29 ID:Bf8oETUo0
ちょっと歩くが新潟(万代口)
96名無しでGO!:2010/06/20(日) 22:54:52 ID:CHvkyA9J0
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 屋          l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──
97名無しでGO!:2010/06/20(日) 23:02:31 ID:KGR/60sZ0
根津
98名無しでGO!:2010/06/20(日) 23:09:00 ID:5jB6HjOU0
青山一丁目
99名無しでGO!:2010/06/20(日) 23:23:09 ID:6NzvMG4r0
熊谷
100名無しでGO!:2010/06/20(日) 23:48:53 ID:aWYvZfBIO
荏原中延












『そば処吉野家』6月21日オープン!w
101名無しでGO!:2010/06/22(火) 19:12:16 ID:QUNyNQP+0
中村公園
102名無しでGO!:2010/06/22(火) 19:26:03 ID:nJGTlgW70
>>29
拝島は駅中です。
俺もたまに利用するけど拝島経由は通常の利用路じゃ無いのが残念。
つか、俺は立川よりの駅中に吉野家が入っている拝島のほうが好み。
拝島は駅自体はアレだけど。

駅中に吉野家がある駅ってほかに無いんですか?
拝島駅中だとSuica使えるし便利。(外の店はWAONが使えるらしい)
103名無しでGO!:2010/06/23(水) 00:06:59 ID:Rx8yEaDu0
>>92
あそこはやめたほうがいい。
クーポンの扱い方をわからない馬鹿害酷人店員だった。

JEFBのFCなんで教育が行き届いていなくて、まっとうな指摘をしたら謝るどころか逆ギレするからな。
104名無しでGO!:2010/06/23(水) 01:04:10 ID:QvJ0L5RKO
東淀川
105名無しでGO!:2010/06/23(水) 01:31:55 ID:pG820QdA0
ヒョーゴ
106名無しでGO!:2010/06/23(水) 21:35:58 ID:Za7AmlowO
稲毛
107名無しでGO!:2010/06/23(水) 22:12:12 ID:0kC+MvrNO
守口
108名無しでGO!:2010/06/23(水) 22:30:40 ID:pG820QdA0
原宿
109名無しでGO!:2010/06/24(木) 21:24:27 ID:3qWidnzKO
110名無しでGO!:2010/06/24(木) 22:00:13 ID:K51Q9BojO
高崎
111名無しでGO!:2010/06/25(金) 10:37:40 ID:n6GGxeBD0
上前津
112名無しでGO!:2010/06/25(金) 10:44:59 ID:JB57QKpl0
( ^ω^)
113名無しでGO!:2010/06/26(土) 02:20:59 ID:3wS7xeZT0
ヤフー株式掲示板より転載だが、超特盛だってよ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009861&tid=5hln2ha5ga5a3a1bca1a6a5a2a5sa5ia1a6a57a1bc&sid=1009861&mid=82000

Re: うなぎ食った奴教えてくれ 2010/ 6/25 23:08 [ No.82000 / 82005 ]

投稿者 :ukekenokenoke

標準化なぁ。先ほど食ってきたんだが、事実だから店舗名出してもいいかな?
JR高槻駅前店でバイトちゃんが客のおじさんにクレーム付けられてたのよ。

"肉が少ない"ってw

で、そのバイトちゃん。困って厨房にいる兄ちゃんに伝達したらさ、
奥から特盛以上の牛丼が出てきたわけよww 俺特盛食ってたんだけど
それ以上なんだもん。で、第三者の隣の客。何度もその牛丼とその客を
見てる見てるwww

超うけたわw

ここは注文するときに"肉少ない"っていえば超特盛が出てくるのかなw
114名無しでGO!:2010/06/26(土) 12:45:43 ID:H/8Jvdgg0
奈良の油阪交差点の西側はちょっと無理があるかな?

昭和44年までは近鉄の駅があったが、あそこに吉野家ができたのが今年4月。
115名無しでGO!:2010/06/30(水) 21:43:15 ID:GRsA52pH0
熊本、駅内でも駅外でもOK
116名無しでGO!:2010/07/06(火) 21:01:00 ID:GL6/RyDL0
青森
117名無しでGO!:2010/07/06(火) 21:50:30 ID:5ISrqdTrO
神戸線塚本
118名無しでGO!:2010/07/09(金) 20:19:55 ID:S1Fv+aiD0
札幌。正確には駅前地下街のAPIAにあるんだけれど。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:45:52 ID:5jTnhSkx0
みんな支援してくれ
今道南ゾーンで旅行中なんだが、安宿とりそこねて、しかもカード払いの予定が現金払いとなり、現金ピンチ
手元に吉野家の優待券あるので食い繋ぎたい
道南ゾーンの駅前で吉野家あるとこ教えてくれ(青森は行った)
ついでに松屋とすき家(なか卯)も優待券あるので、そっちも頼む
自分で探せとか、過去ログ嫁はもっともだが、電池もピンチなのだ(道南だとマックもないし。函館、室蘭にも駅前にはない)
よくいうとダイエー(新さっぽろは知ってる)も頼む
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:09:40 ID:pjs/i6w70
川口
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:00:17 ID:moxriHiZ0
小幌
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:25:20 ID:lsqHHBnj0
>>119
道南は車社会
札幌駅地下
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:28:56 ID:OmyFpMQY0
守谷・台場・新橋・北千住
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:16 ID:DE8mDqQDO
垂水の東口の店、早朝に3人入って来ただけでバイト1人で必死
会計に5分程待たされたわ
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:53:38 ID:60XvoK9z0
せんげん台
126名無しでGO!:2010/07/16(金) 20:48:23 ID:2cUBA1WW0
吉田家ではだめなの?
127名無しでGO!:2010/07/17(土) 11:08:31 ID:3WBlEyvy0
>>126
松山
128…?:2010/07/18(日) 19:58:36 ID:qF8drCX20
山陽線の「兵庫」出てますか?

あと、ちょっと離れてるけど名鉄の「御油」
129名無しでGO!:2010/07/19(月) 10:23:16 ID:UoBmKfKU0
栄生
130名無しでGO!:2010/07/19(月) 13:02:09 ID:3Vfgz1ig0
妙興寺
131名無しでGO!:2010/07/19(月) 20:27:49 ID:9r91Jh0O0
吉野口
132名無しでGO!:2010/07/20(火) 11:37:12 ID:KYknSHfA0
円町、烏丸(四条)、西院
133名無しでGO!:2010/08/01(日) 13:19:00 ID:C+jj3d7Q0
南栄(豊橋鉄道)

並盛270円セールへ行った?
競馬場内や青い吉野家は駄目だよ。
134名無しでGO!:2010/08/01(日) 20:18:08 ID:AUeQHEY40
有楽町
135名無しでGO!:2010/08/02(月) 15:21:31 ID:rRwNsMeJ0
祖師ヶ谷大蔵ありますよ
136名無しでGO!:2010/08/02(月) 16:45:44 ID:L1P248gI0
>>126
天体戦士サンレッドの中の溝の口
137名無しでGO!:2010/08/12(木) 14:36:15 ID:57fjsiEP0
東急東横線の自由が丘駅前にもあるんだけど、
客席からトイレの扉が見えちゃったりして汚らしい。
店員さんはまめに清掃しているんだろうけど、そういう次元ではなしに
経営者は建物を建て替えるべきだと思う。
138名無しでGO!:2010/08/12(木) 19:19:05 ID:0mrSAU8w0
塩釜口
139名無しでGO!:2010/08/14(土) 01:37:58 ID:SavCtDlc0
吉野家って駅中じゃないと交通系の電子マネーつかえないの?
140名無しでGO!:2010/08/14(土) 16:10:14 ID:uMo7lrXG0
>>139
うちの駅はホームに吉野家あるけど交通系の電子マネーなんて使えない
141名無しでGO!:2010/08/19(木) 00:33:34 ID:8L99ZIWPO
上板橋
142名無しでGO!:2010/08/19(木) 00:38:53 ID:w0cceMU7O
140
いまいち電子マネー導入基準がわからない。
直営店の拝島が使えて、FCの赤羽が使えないし。
143チャーシュー:2010/08/19(木) 00:43:32 ID:lgiK0vM9O
(・∀・) 営 団 地 下 鉄 東 西 線 (・∀・)

早稲田駅出口(中野向け、先頭側の出口)より徒歩15秒以内

※ 横断歩道の信号待ち含まず
144名無しでGO!:2010/09/05(日) 20:26:19 ID:Xc4kEc7l0
肉少ない駅前店
145名無しでGO!:2010/09/06(月) 20:02:29 ID:/LEmGTzU0
牛鍋丼食べた?
146名無しでGO!:2010/09/07(火) 02:39:35 ID:Zv9HSGfw0
まだ食ったことないんで聞きたい。
牛鍋丼ってただのすき焼きじゃないの?
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148名無しでGO!:2010/09/07(火) 20:36:38 ID:AlB+e9Vb0
小田急海老名駅も改装工事がほぼ完了し、構内に吉野家ができた。
改札内には箱そば。
149名無しでGO!:2010/09/07(火) 21:55:14 ID:oo9bhmTX0
>>146
そもそも牛鍋とすき焼きに明確な違いは無いからなあ
150名無しでGO!:2010/09/07(火) 22:57:59 ID:tkSLZcNf0
>>145,>>146
食べた。コストパフォーマンスはあるけど
糸昆の扱い方を間違えてると思う。
逆に肉が硬くなってしまっている。

これからは松屋に行く。吉野屋は終了するとみた。
151名無しでGO!:2010/09/14(火) 01:54:08 ID:2ecY13Zg0
豚丼って無くなったの?
152名無しでGO!:2010/09/14(火) 23:02:54 ID:FqV2Wr0O0
そういえばさがみ野にもあったな。
153吉野家は鶏糞丼:2010/09/16(木) 22:35:22 ID:wOOhj9ez0
民主党の山田正彦議員は「ショートプレート」通称「吉野家カット」と呼ばれる輸入牛肉について問題提起している。
ショートプレートとは加工の段階で廃棄される米国民は食べない産廃の部分である、
まさに吉野家の牛丼の上に乗っかっているのがこのショートプレートなのだ。
米国の廃棄肉を日本では一部の馬鹿な消費者が「吉ギュー」ともてはやし好んで食していたわけだ。
何故「吉ギュー」は、脂がのっていて美味しいと感じるのか、その秘密を知れば更に驚く。
吉野家は、米国のタイソンというパッカーを通して「糖みつ飼育若姫牛」と称する牛のショートプレートを輸入している。
「糖みつ飼育若姫牛」とは、糖みつをかけた鶏糞を飼料とした牛で糖みつのせいで脂肪分を多く含むしもふり肉だ。
まさに「吉ギュー」の「吉ギュー」による「吉ギューのための牛肉」なのだ。
アメリカの鶏の餌は穀物に病死した家畜、腐った廃棄食肉、家畜肉骨粉、殺処分された犬猫など「3Dミートや4Dミート」
を混ぜたものが使われている(州によっては手術で切除された部位例えば堕胎された胎児等が含まれることもある)。
肉骨粉タップリの鶏糞を飼料とした牛の肉が吉ギューの正体なのだ。
あなた!それでも吉ギュー食べますか?
154名無しでGO!:2010/09/16(木) 22:51:24 ID:CdONaca9O
馬鹿かこいつ
155名無しでGO!:2010/09/17(金) 01:45:47 ID:RUy1jcVR0
せめて西口とか東口とかレスしてやれ。

東京駅八重洲口の八重洲通り、日本橋3丁目店は駅前か?
八重洲中央口からは見えないが吉野家からは
八重洲の大丸が見える。
(交番至近・東北急行バス乗り場・セブンイレブンあり)
156名無しでGO!:2010/09/17(金) 01:54:03 ID:zo+mr/IyO
塚本
157名無しでGO!:2010/09/17(金) 19:50:42 ID:etgGVmC10
東武東上線川越駅ホームの中。
158名無しでGO!:2010/09/19(日) 21:09:23 ID:+GUF6m630
神田駅西口
159名無しでGO!:2010/09/19(日) 22:05:02 ID:n9Dj8B/RO
>>152牛丼口とバーガー口に分かれるな。
160名無しでGO!:2010/09/20(月) 21:39:01 ID:cSbJdlFZ0
>>153
日本の食の安全をアメリカに売り渡した外道企業に市場の鉄槌を!!!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=615
吉野家牛丼から骨「フライドチキン並み」3本にも店長「今日は骨多い」と平然!
2004年2月以来、BSE問題で牛丼が食べられない時期が続いていた吉野家は2006年12月から販売を再開。
東京都足立区の吉野家梅島駅前店(東京都足立区梅田8ー2ーl4 マルフク第2ビル Tel○3ー5845ー5l88
HP http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA587466 )
で買った牛丼にケンタッキーフライドチキン並の骨が3本も含まれていたことが分かった。
食べたのは中学生。危険部位の混入が気になった父親が店に骨を持って尋ねると、平身低頭な対応どころか
「いやぁー大丈夫ですよ」,「お金を返せばいいのか」と馬鹿にされた。
「骨混入事件」以来、この家族は何が入っているかわからない吉野家の牛丼は買うのをやめた。
吉野家のBSE丼”と言われるリスク
韓国は昨年10月の米国産牛肉の輸入解禁に際し、条件として、BSEのリスクが高い骨の混入を全面的に禁止。
X線異物検知器にかけて全量チェックし、10mm×6mmの小さな骨が1個見つかったことを理由に第一回目の輸入
8.9トンの全てを廃棄または米国へ差し戻し処分としたほどだ。
つまり、米国産牛肉のみを使う「吉野家の牛丼」から骨が出たら、韓国なら一発アウトとなるほどの大問題であり、
単に日本の基準が甘いだけで、実際には“吉野家のBSE丼”と疑われても仕方がない一大事なのである。
この重大な事態に際し吉野家は謝罪など何の対応も行わなかった。
161名無しでGO!:2010/09/21(火) 00:31:49 ID:vpYnPXA40
↑マルチ&ネガキャン乙
162名無しでGO!:2010/09/21(火) 01:00:31 ID:8AXHNE0v0
書いてある事は事実だし吉野屋の工作員みたいにファビョていないし良いんじゃないかな。
163名無しでGO!:2010/09/21(火) 06:34:33 ID:/W6nFX8/O
西船橋
164名無しでGO!:2010/09/21(火) 07:54:39 ID:ttvtFjDOO
金沢文庫・・・改札出て15歩
165名無しでGO!:2010/09/23(木) 15:00:43 ID:MF1HZyAW0
西登戸
166名無しでGO!:2010/09/23(木) 15:01:22 ID:MF1HZyAW0
タイムズスクエア42st
167名無しでGO!:2010/09/23(木) 15:01:54 ID:MF1HZyAW0
北京
168名無しでGO!:2010/10/09(土) 01:31:47 ID:A8ioEMtH0
>>163
松屋はしってるが吉野家あったんだ
169名無しでGO!:2010/10/09(土) 14:39:36 ID:glxbwLGz0
前橋駅北口のお店は再開発計画終了後に再開してくれるのだろうか?
170名無しでGO!:2010/10/09(土) 16:04:23 ID:uJgS7Rfe0
>>168
駅前かって言うと微妙
千葉街道沿いだから
ジーンズメイトとかマツキヨの辺り
171名無しでGO!:2010/10/23(土) 00:31:29 ID:uDsm/TKy0
金沢駅の中に吉野家ができていた・・・。
172名無しでGO!:2010/10/23(土) 16:01:17 ID:rXGkylq60
東海市の名和は駅前というには微妙だが、まあ駅前としておこう。
173名無しでGO!:2010/10/24(日) 14:39:41 ID:zeUiSLxL0
(・∀・) 営 団 地 下 鉄 肉 す く な い (・∀・)

にくすくないたら、肉少ないよ駅
174名無しでGO!:2010/11/02(火) 17:21:53 ID:iEkv0baW0
稲沢駅近くのリーフウォーク内にあった吉野家、閉店しちゃったね。
愛知県で数少ないそばのある吉野家だったのに。
175名無しでGO!:2010/11/02(火) 17:46:06 ID:2UzsrJL+0
稲毛は、駅構内?不二家、おむすび屋、吉野家などは駅とは
別の作りになってるような気がするんだが
176名無しでGO!:2010/12/09(木) 01:11:02 ID:+PrlvkoL0
吉野家はなぜスイカ使えない?
松屋は券売機で券買ってから注文するから使えるんだけど...
177名無しでGO!:2010/12/09(木) 09:59:06 ID:VmAye/0O0
駅ナカの店とか使える所も一応有るみたいだけどな。
178名無しでGO!:2010/12/09(木) 19:16:37 ID:Ko3X5GdBO
宇都宮駅西口の吉野家は隣のモスバーガー共々Suica使えるよ
179名無しでGO!:2010/12/12(日) 14:25:58 ID:4tHlmaTD0
>>176
ワオンが使えるんだから、
注文が先か後かは関係ないんじゃないの?
180名無しでGO!:2010/12/17(金) 20:10:33 ID:oGoYtTfe0
大塚駅
181名無しでGO!:2010/12/19(日) 10:03:09 ID:xRIPea8G0
すきやはなぜ電子マネーが使えない?
182名無しでGO!:2010/12/19(日) 13:22:37 ID:Ek+s++Rn0
糞スレに吉野家の中の人が登場

               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──
183名無しでGO!:2010/12/19(日) 13:41:23 ID:KjqUU2Is0
新宿の隣、新大久保
184名無しでGO!:2010/12/25(土) 16:53:47 ID:EhgrnERX0
丼鉢のプレゼント当たった人いる?
185名無しでGO!:2010/12/31(金) 11:31:26 ID:4PD6ddi00
新年は、どこの吉野家で牛丼初めをする?
186名無しでGO!:2011/01/03(月) 17:21:37 ID:bVUGJs2j0
阪急・茨木市。
187名無しでGO!:2011/01/15(土) 14:36:52 ID:97qt4oXl0
名駅地下の吉野家で、牛皿の並皿2枚を頼んだら、店員が「大変、お得な特盛りの牛皿もありますよ。」と勧めてきやがった。どこが得なのか計算してみろと言ったら、しぶしぶ並皿2枚をコールしやがった。計算ぐらいできる店員を置いてほしいな。
188名無しでGO!:2011/01/15(土) 14:39:48 ID:Aaxkzo9y0
【事件】「正月に餅を食べたかった」餅米を栽培した男逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/
189名無しでGO!:2011/01/15(土) 15:03:03 ID:21iqyuoV0
>>187
>計算ぐらいできる店員を置いてほしいな
計算できるから店に得な方勧めたんだろ
190名無しでGO!:2011/01/15(土) 17:20:06 ID:8pz4m5on0
葛西
191名無しでGO!:2011/02/02(水) 20:50:28 ID:Rsadu4sD0
相模大野駅北口。
192名無しでGO!:2011/02/03(木) 00:33:33 ID:i3HI7zxj0
こうべ しんかいち
193名無しでGO!:2011/02/03(木) 00:36:16 ID:eZb/oaPZ0
千種
194名無しでGO!:2011/02/03(木) 01:02:23 ID:9EeF6MewO
志木
195名無しでGO!:2011/02/03(木) 11:47:51 ID:J1d3YVoAO
>>189

同意
196名無しでGO!:2011/02/22(火) 20:40:50.94 ID:O5/Cfzt50
50円割引券、今日までだったね。
197…?:2011/02/25(金) 22:39:32.70 ID:fSt2VLWf0
台北
198名無しでGO!:2011/02/25(金) 23:19:03.11 ID:8lqPz8xz0
aaaa
199名無しでGO!:2011/02/26(土) 18:07:16.48 ID:lKi3WZWs0
福山
200…?:2011/02/26(土) 21:36:20.83 ID:cyiHOakd0
姫路(あっ!駅中か…?)
201名無しでGO!:2011/02/26(土) 21:38:27.09 ID:ABkDbzRIO
兵庫駅北口
202名無しでGO!:2011/02/26(土) 21:51:38.04 ID:NAg5LAth0
西川口
203名無しでGO!:2011/02/26(土) 22:05:25.33 ID:itQ6t03xO
愛大前
204名無しでGO!:2011/02/26(土) 22:08:36.06 ID:NAg5LAth0
わらび
205名無しでGO!:2011/02/26(土) 23:12:25.65 ID:qo6ygnGo0
>>166
>タイムズスクエア42st
なつかしいなあ!
安くご飯が食べれるからよく行ったよ。
他で食えば1000円超えるし。
ただクレジットカードが使えないから不便。2006年当時。
1000円札なら近くの両替所で両替出来るけど。手数料は不明。
レートはよくなかった。
206名無しでGO!:2011/02/27(日) 02:23:57.70 ID:asxGweFv0
クロイツフェルト・ヤコブ病 Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A4%E3%82%B3%E3%83%96%E7%97%85

BSEに汚染された異常プリオン蛋白質の含まれる牛肉を摂取すると感染の可能性がある。
異常プリオン蛋白質そのものが増殖するのではなく、もともと存在する正常プリオン蛋白質を
異常プリオン蛋白質に変換していくため、少量の摂取でも発症の可能性があるとされる。
症状がアルツハイマーに似ているため、ヤコブ病をアルツハイマーと診断されやすい。
根治療法は現在のところ見つかっておらず、潜伏期間は約10年、発症後の平均余命は約1.2年。

関連スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/
>米アルツハイマー病協会などの推定では、1975年は約50万人だったアルツハイマー病患者数が、
>2005年は約450万人、2050年には1100万人から1600万人になると分析。
>これは高齢化だけで説明できるのか。
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/5/c/5c12013e.jpg
207…?:2011/02/28(月) 22:41:10.50 ID:WSG7Hnyo0
>>201
兵庫は今北口なの? 昔は和田岬線乗り換えの変な所にあった記憶が…?
そういえば南口にはバーミアンがあるな・・・

新開地:ちょっと坂を登るとアーケード街にある。
208名無しでGO!:2011/03/22(火) 16:31:04.05 ID:qSq9k74C0
タイには駅前に「牛野屋」という吉野家そっくりの牛丼屋がある
209名無しでGO!:2011/04/11(月) 13:54:55.72 ID:+KDWWj2o0
藤沢 北口と南口
北口は「そば処」バージョン

あと中目黒があるな。
210名無しでGO!:2011/04/11(月) 14:03:55.10 ID:d/dIMTKOO
丸の内
211名無しでGO!:2011/04/11(月) 14:30:56.37 ID:V4tM5PRvO
武蔵小金井
212名無しでGO!:2011/04/24(日) 16:03:05.37 ID:7/hoGL2m0
高畑の近くの店は、パチンコ屋の駐車場に間借りしていて、
テイクアウトの弁当しか扱っていない。
弁当しか扱っていない店って、どのくらいあるんだろうか?
213名無しでGO!:2011/05/03(火) 14:21:41.52 ID:83GYkq870
名鉄名古屋駅のエキナカに吉野家が進出するんだね。

ttp://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2011/1210843_1989.html
214名無しでGO!:2011/05/03(火) 14:37:13.07 ID:Q2E2QSYA0
京急の金沢文庫は駅中店がなくなっちまったなあ。
215名無しでGO!:2011/05/03(火) 14:50:06.14 ID:YGYYkj5DO
上尾
216名無しでGO!:2011/05/03(火) 17:14:48.29 ID:YrEBNAFk0
大船駅(笠間口)
217名無しでGO!:2011/05/04(水) 15:23:08.14 ID:mhG3SiuL0
オレンジの電車とオレンジの吉野家…
高円寺
中野
218名無しでGO!:2011/05/07(土) 16:42:44.27 ID:iidcXKB+0
せっかく高岳から歩いていったのに、東片端店が無くなっていた。
219名無しでGO!:2011/05/08(日) 12:26:57.33 ID:hikRW+bl0
松戸駅には東口西口とも有る。

話し違うけど、この間、吉野家でサラダと味噌汁だけ注文してる人がいた。
みんなの注目の的。でもそれもありだよね・・・
220名無しでGO!:2011/05/08(日) 17:55:09.25 ID:0wDgmmax0
>>219
サラダ食いたいならもっといい店いっぱいあるだろうにとは思う
221名無しでGO!:2011/05/08(日) 18:25:43.82 ID:xgw+wXuQ0
四国松山駅前にはむかしから牛丼の「中野家」があります。
222名無しでGO!:2011/05/08(日) 21:06:36.31 ID:0qWoo8AJ0
津の立ち食いうどんが吉野家にかわってたよ
223名無しでGO!:2011/05/08(日) 23:50:37.95 ID:ddmrUABpO
既出であればスマン
JR東日本中央線豊田駅前
224名無しでGO!:2011/05/09(月) 22:44:40.57 ID:A3ZTBfwz0
>>220
オレは前に酔っ払って入ったがどうも牛丼食べる気せず、ビール2本だけ飲んで出てきたけど・・・
225名無しでGO!:2011/05/10(火) 00:15:47.96 ID:I7qP+7Ti0
>>224
だから何だよ?
いきなり酔っ払いの間抜け話語られても困る
好きにしてくれ
226名無しでGO!:2011/05/10(火) 22:39:16.24 ID:PYDQ1Q2j0
>>225
ビールは3本までって制限されてるの知ってる?
227 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/13(金) 11:58:24.75 ID:NKoU7pz/0
秋津新秋津両駅の間には吉野家があるけど
田舎だぞ
228名無しでGO!:2011/05/14(土) 16:44:06.65 ID:w+6LGm6T0
>>221
閉店したんじゃなかったっけ?

>>224
よく牛皿とビールを頼んでいる人を見かけるよ。
その人は生姜を山ほど皿に盛り上げていたな。
229名無しでGO!:2011/05/15(日) 14:15:18.10 ID:hqnuhCZA0
>>226
3本呑んでいったん精算して外に出て、すぐにまた店に入った
場合の対応はどうなるの?
230名無しでGO!:2011/05/15(日) 20:29:19.03 ID:2AU5/t4q0
横浜の石川町
元はドーナツ屋だったらしい
231 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 76.3 %】 :2011/05/16(月) 19:32:28.92 ID:bb2UO4oI0
拝島とか高崎は駅構内に吉野家があるけど、営業時間はどうなってるんだろう。
232名無しでGO!:2011/05/17(火) 14:50:30.88 ID:qBqkutlV0
>>231
イーサイト高崎店 営業時間:7:00 〜 22:00
東京都JR拝島駅店 営業時間 7時〜23時
東武東上線川越駅店 営業時間 7時〜22時
JR赤羽駅店 営業時間 7時〜23時
小田急海老名駅店 営業時間 7時〜23時
小田急登戸駅店 24時間営業
京急鶴見駅店 24時間営業
233名無しでGO!:2011/05/17(火) 20:26:19.48 ID:5gq40yP40
大阪環状線京橋駅
駅構内にある、ICOCA利用可
店内は駅外からも利用できるように、カウンターが別になっている。
234名無しでGO!:2011/05/18(水) 22:47:32.21 ID:xC6fcreQ0
>>233
うまくすれば駅外から 構内に入れそうだね。
235名無しでGO!:2011/05/18(水) 23:00:45.04 ID:1qbTfNLpO
ここまで朝霞台なし
236名無しでGO!:2011/05/19(木) 01:44:23.39 ID:qHd6qqbs0
>>234
無理
237(:.;゚;∀;゚;.:):2011/05/19(木) 05:56:33.31 ID:wVnLIEP40
新橋
238名無しでGO!:2011/05/19(木) 08:36:40.58 ID:Rc2aV5XYO
武蔵小金井
239名無しでGO!:2011/05/19(木) 18:05:18.50 ID:d7JOCm0SO
門司駅にはまだあるぽ?
(´・ω・`)
240名無しでGO!:2011/05/19(木) 22:56:31.12 ID:FXDwgF0/0
小幌駅前には存在しない
241 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 %】 :2011/05/20(金) 20:58:02.54 ID:c/NHrV9i0
朝霞台に吉野家あったっけ?
武蔵野線で毎日北朝霞通るけど、車窓から見える朝霞台駅にケンタッキーはあるが・・
242 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/17(金) 13:39:42.46 ID:3aqcE5eV0
東京駅
243名無しでGO!:2011/06/17(金) 21:00:35.82 ID:HeFg7ZTQ0
>>241
南口にあるよ
駅出て直ぐ左
244名無しでGO!:2011/06/18(土) 19:14:13.82 ID:mGAwWnaY0
>>229の質問に誰か答えてよ

可 or 不可
245 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/20(月) 15:17:32.10 ID:yq4e6v5S0
吉祥寺
246名無しでGO!:2011/06/20(月) 15:41:46.99 ID:/C/MV+RM0
神保町駅前・三ノ輪駅前・京成高砂駅前・赤羽駅構内

あと、赤羽は南口からすぐの所にYOSHINOYA,HOLDINGS(本社ビル)が有る
これも吉野家、と言えば吉野家
247名無しでGO!:2011/06/20(月) 17:31:28.61 ID:ZsCJpThK0
昔浜松町にあった吉野家USAを復活してほしい
248 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/21(火) 09:28:17.57 ID:W3LTQ/zE0
>>247
そんなんあったねぇ〜w
249名無しでGO!:2011/06/22(水) 07:42:13.18 ID:a0FSvwJX0
郡山(東北本線)
250名無しでGO!:2011/06/22(水) 23:47:03.49 ID:YHXQ7m/10
俺よく赤羽駅内の吉野家には学校が昼までだったときはいつもお世話になってる

この前セール中に貰った50円引き券を使ったが、まさかの期限が前日までだったので恥ずかしかった
251 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/23(木) 09:55:29.22 ID:KBz1lHK50
品川は2軒ある
252名無しでGO!:2011/06/23(木) 15:56:00.18 ID:qkxqMuy8O
駅ナカ
253名無しでGO!:2011/06/23(木) 15:57:48.60 ID:qkxqMuy8O
……途中で送ってしまった

駅ナカにあるのは赤羽と姫路の2ヵ所だったかな?
254名無しでGO!:2011/06/23(木) 17:35:07.47 ID:U0GxgTN10
>>253
東武東上線川越駅店
小田急海老名駅店
小田急登戸駅店
京急鶴見駅店
近鉄八戸ノ里駅店
JR京橋駅店
255名無しでGO!:2011/06/23(木) 18:32:54.48 ID:qkxqMuy8O
>>254
サンクス。そんなにあるのか。
256名無しでGO!:2011/06/23(木) 21:28:09.82 ID:SkIYyLV20
塚本
は改札の目の前にある
257名無しでGO!:2011/06/23(木) 22:24:42.94 ID:z5GqVToa0
拝島になかったけ?
258名無しでGO!:2011/06/24(金) 01:10:42.21 ID:l0Z7QcuO0
>>257
拝島とか守谷とか微妙なところは結構あるね
259名無しでGO!:2011/06/24(金) 20:06:25.52 ID:1Jdt35E6O
駅前つか駅の中にある金沢、座席数が少ないから未だ入れず
260名無しでGO!:2011/07/02(土) 17:12:15.31 ID:EatMGCVr0
7月になったのに、名鉄名古屋の吉野家できていないな。
261名無しでGO!:2011/07/04(月) 04:32:01.58 ID:sXvqrfYs0
5時ー2時営業だけどスカイツリーに近い本所吾妻橋
262名無しでGO!:2011/07/04(月) 05:04:36.51 ID:QDYJ7T6aO
西八王子 八王子 豊田 立川 国分寺 武蔵小金井
263名無しでGO!:2011/07/09(土) 09:50:36.62 ID:GXT1STLQ0
名鉄堀田
264名無しでGO!:2011/07/09(土) 10:33:30.60 ID:RG2fRhu40
吉野家なんかどうでもいいだろ。
265 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/12(火) 22:54:30.38 ID:h+Gj3Lqa0
吉野家に券売機が導入された件
266名無しでGO!:2011/07/13(水) 06:26:49.62 ID:v6f9PWZj0
錦糸町北口にある
267名無しでGO!:2011/07/15(金) 09:12:35.19 ID:DY/RNN9m0
松屋の豚定美味くなかったよ
268名無しでGO!:2011/07/19(火) 00:13:50.74 ID:gp4TCHkn0
269名無しでGO!:2011/07/19(火) 18:37:15.39 ID:hEeyu0LCO
明石みたいに駅ナカと改札外店舗がくっついて仕切ってるだけの店って他にもある?
270名無しでGO!:2011/07/19(火) 18:47:35.13 ID:VeuaGDTC0
博多駅博多口の吉野家って新駅ビルのせいでなくなったってホント?
271名無しでGO!:2011/07/19(火) 22:43:39.99 ID:CEO0MAL/0
吉田屋の有る駅知ってる?
272 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/20(水) 08:57:51.16 ID:YeS0OJe00
品川
273名無しでGO!:2011/07/20(水) 14:08:17.08 ID:FYrNv4R90
八王子の吉野家、食べてたら足元にゴキブリ沸いててワロタ
最後まで食べました、ごちそうさま
274名無しでGO!:2011/07/21(木) 20:49:38.79 ID:HQHL084s0
新青森 徒歩5分バイパス沿いにある。(ドライブスルーあり)
275名無しでGO!:2011/07/21(木) 21:46:20.60 ID:zR0Sf6Zp0
こんなこと、吉野家のWEBですぐわかるじゃないか
http://www.yoshinoya.com/shop/index.html
276 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/22(金) 11:02:12.66 ID:rCRTZa960
>>275
それを出したら御終めえようw
277名無しでGO!:2011/07/22(金) 22:43:37.06 ID:E7EI6+m/0
>>271
松山
278名無しでGO!:2011/07/23(土) 02:09:37.89 ID:WXTPuKlH0
鹿児島中央駅にも牛丼チェーン店を!
279名無しでGO!:2011/07/23(土) 13:03:54.93 ID:iOsfMoku0
>>269

京橋のように魔改造した店舗ある?
当初、普通のカウンター席、改札内外は従業員通路ですり抜けできる構造。

店舗魔改造後
前払方式の完全セルフへ移行。改札内店舗から外へ出ることは不可能な構造へ。
280名無しでGO!:2011/07/27(水) 15:46:16.21 ID:yW169hpr0
>>270
博多駅前地下街の店で我慢してくれ。
281名無しでGO!:2011/07/27(水) 22:40:05.92 ID:PkqDP8030
>>277
遅くなってゴメンだけど、ピンポーン!!
 
ただし、内房線巌根駅至近距離にスーパー吉田屋が存在する。


282名無しでGO!:2011/07/27(水) 22:43:03.43 ID:3i5F0eYCO
豊鉄渥美線南栄駅。
283名無しでGO!:2011/07/30(土) 09:48:54.40 ID:7b9av4GH0
みんな270円セールへ行った?

国際センター
284名無しでGO!:2011/07/30(土) 10:07:23.24 ID:ramO8wEPO
JR新幹線口と地下鉄名古屋サンロード、名鉄名古屋ら来月オープン予定に変更だが工事すらしてないw名鉄堀田は客ガラガラ。

新瑞橋、矢場町、上前津、伝馬町、桜山、中村公園
285名無しでGO!:2011/07/30(土) 14:57:41.93 ID:3AMZMCNd0

>>283
まだ行ってない。
大盛りとかも値下げしたの?
286名無しでGO!:2011/07/30(土) 15:26:29.26 ID:nRTPzCmcO
札幌駅前に何故ないのか?千歳にはあるのに。
287名無しでGO!:2011/07/30(土) 16:48:22.50 ID:7b9av4GH0
>>285
大盛りも特盛も値下げはしているよ。でも、値下げ額自体は
110円で同じなので、並が一番得した気になるよ。

>>286
札幌駅前の地下街にはあるけど。
288名無しでGO!:2011/07/31(日) 11:52:39.35 ID:WfYiJYfB0

>>287
じゃあおkだね
289名無しでGO!:2011/08/01(月) 19:34:13.15 ID:77yFR079O
高崎駅の吉野家がいつのまにか無くなってた
290名無しでGO!:2011/08/01(月) 22:28:43.46 ID:CiMOmW5P0
>>287
じゃあ、並を二つ頼んだほうがリーズナブルだね。
291名無しでGO!:2011/08/07(日) 13:49:51.82 ID:jfyFiNA10
やっと明日、名鉄名古屋駅店が開店するね。

ところで、今日、久しぶりに吉野家のカレーを食ったよ。
名古屋地区では、ずっとカレーは販売していなかっただけに、それなりに楽しめたよ。
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 13:51:06.51 ID:bAtpouJS0
>>291
カレーは最近の復活じゃなかったけ?
293名無しでGO!:2011/08/28(日) 00:37:25.03 ID:DfOYuuA+0
>>280
新幹線側にもあるぉ
>>289
地上フードコートにある
だが王将がなくなった
294名無しでGO!:2011/09/19(月) 11:56:02.51 ID:+Si7KH710
名鉄名古屋駅店以外で、manacaの使える吉野家ってある?
295名無しでGO!:2011/09/19(月) 15:47:59.59 ID:zW4EnzQS0
今、世界のトレンドは朝鮮飲み

【政治】野田首相、水を飲む(画像あり)★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316229905/l50

鳩山・管・野田 チョン飲み3連発w
http://uproda.2ch-library.com/429738wLf/lib429738.jpg

296名無しでGO!:2011/09/19(月) 15:54:13.03 ID:zW4EnzQS0
今、世界のトレンドは朝鮮飲み

【政治】野田首相、水を飲む(画像あり)★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316229905/l50

鳩山・管・野田 チョン飲み3連発w
http://uproda.2ch-library.com/429738wLf/lib429738.jpg

297名無しでGO!:2011/09/21(水) 00:39:13.97 ID:ajUc/PWB0
川越だか川越市のホームにあるね
298名無しでGO!:2011/09/21(水) 06:51:50.72 ID:GeKYcbmG0
姫路のエキナカにあるよ
299名無しでGO!:2011/09/21(水) 09:53:12.72 ID:LaTK6tXL0
平井
300名無しでGO!:2011/09/25(日) 12:05:04.85 ID:fHWzFMhe0
追っかけ90円は、得な気がしないな。
50円割引券があるから、注文しているけど。
301名無しでGO!:2011/10/07(金) 15:31:44.05 ID:3LV19lG80
>>297
川越駅の東上線上りホームにそば処吉野家があるよ
302名無しでGO!:2011/10/10(月) 13:46:39.62 ID:xa0DzLCD0
>>293
だが高崎駅のは24時間営業じゃない上にそば処になっちゃったのがなぁ・・・
303名無しでGO!:2011/10/12(水) 21:32:04.12 ID:LmrmcsFz0
八千代台(KS-29)
304最低人類0号:2011/10/14(金) 01:04:01.43 ID:6kZ2C+aL0
埋め
305名無しでGO!:2011/11/06(日) 16:40:27.49 ID:adriZ1gX0
このスレ、伸びなくなったから、
駅前から吉野家が撤退した駅を挙げてみようよ。
306名無しでGO!:2011/11/06(日) 17:48:45.02 ID:LpE5P2jYO
大阪
307名無しでGO!:2011/11/06(日) 17:53:09.98 ID:uROTSHz30
篠崎
308名無しでGO!:2011/11/06(日) 20:19:32.09 ID:DZ91ztUY0
>>269
練馬のモスがそんな造り
309名無しでGO!:2011/11/06(日) 20:24:37.12 ID:NPwGwAEJO
西に2つ東に一つある蒲田は最強
310名無しでGO!:2011/11/06(日) 20:27:00.53 ID:T/wNxQxQ0
有楽町店は森が多い http://gazox.com/image_tmp/RtaQOyCxb1W.jpg 旨そうだろ。
311名無しでGO!:2011/11/06(日) 21:30:12.75 ID:hDe0rBqI0
弘前 この前つぶれた
312名無しでGO!:2011/11/07(月) 05:17:52.17 ID:4B4TO1m/0
徳山
この前行ったらメニュー増えてスタッフパ二ってたw
313名無しでGO!:2011/11/07(月) 19:18:57.15 ID:vAkWQx7wO
梅田
314名無しでGO!:2011/11/14(月) 03:55:24.06 ID:uuPKjOn40
食べたくない    ッ彳三狂牛病三ヽ、,,   肉を5g減らして玉葱と汁を15g増やし10gも具を増やしたぜ
と言う人は    /三三ル痰壷キ《《ヾヾ≪   ガンバレ日本w公平に被爆するように放射能汚染牛肉と玉ねぎ入り
食べなけれ   /ニ三彡ノ丿糞‐'ノ __〉》》ミミ プルトニウムとセシウム入った廃棄肉なんだぜ、旨いだろw
ば良い    /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
池上久    }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}  ケチ盛り+バーコード盛りで具は49g以下ご飯も20g以上減量
 世      {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}  鶏糞餌飼育のBSE感染100%牛,プリオンたっぷりBSE毒牛肉使用
 死      ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、  店員のウンコ http://gazox.com/image_tmp/RtaQOyCxb1W.jpg
 野      ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ   だって隠し味になるから混ぜているんだ、旨いだろw
 家       l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }   あまりの旨さに脳みそスポンジになって腐って蛆が沸いて頭蓋
 の       !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'    が俺と同じ痰壷になるよwクロイツフェルト・ヤコブ病+悪性腫瘍+癌 30年
 痰       '、',  i `ー─'  i  ノ ノ    以内発症確約、年金貰うまで生きられないから国家財政に貢献
 頭        \ '、      ノ   ィ'
 者      _ィへ>ー、二二´   /ト、    カレーだってあるぜ http://livetube.cc/userimage/2c7db84c.jpg
     _,-‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
 ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=615  http://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20100405
吉野家牛丼から骨「フライドチキン並み」3本にも店長「今日は骨多い」と平然!
東京都足立区の吉野家梅島駅前店(東京都足立区梅田8ー2ーl4 マルフク第2ビル Tel○3ー5845ー5l88
HP http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA587466
で買った牛丼にケンタッキーフライドチキン並の骨が3本も含まれていたことが分かった。
315名無しでGO!:2011/11/14(月) 11:47:08.60 ID:yPZ0FyxgO
五月みどりの店ならある(`・ω・´)
316名無しでGO!:2011/11/14(月) 12:20:08.88 ID:4Ws9MO9iO
松原団地
317名無しでGO!:2011/11/14(月) 12:25:16.48 ID:ik+6utstO
茨木市
318名無しでGO!:2011/11/14(月) 12:44:30.17 ID:TIO+AbjZ0
志木
319名無しでGO!:2011/11/16(水) 19:41:36.57 ID:jjC4+kgH0
今日からの特盛20周年感謝祭行った?
320名無しでGO!:2011/11/19(土) 05:07:00.75 ID:gRirwhW5O
西武新宿線は圧倒的に松屋が占めてるな…。俺は牛丼吉野家が1番美味いと思うから腹立つ
321名無しでGO!:2011/11/19(土) 16:55:08.80 ID:/Vm61iXc0
昨年、姫路駅構内の吉野家でスイカを使って牛丼弁当を買った。
今年の夏、姫路駅構内で見つからなかった。
322名無しでGO!:2011/11/19(土) 18:51:07.92 ID:pgsoXKaG0
東口・西口 それぞれにある 柏@常磐線
323名無しでGO!:2011/11/19(土) 18:57:08.09 ID:yXPxYLiJ0
駅前に吉野家がある駅の近くの郵便局員は牛丼のキャンペーンを華麗にスルーしてカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
324名無しでGO!:2011/11/19(土) 21:36:43.20 ID:F5WhxY9p0
BSE発生の危険地帯
325名無しでGO!:2011/11/19(土) 21:40:48.80 ID:YXgsuBpl0
新大久保
326名無しでGO!:2011/11/19(土) 21:55:43.34 ID:tRnBBjGo0
横浜にぎわい座の隣、松屋では、スイカが使えます。
327名無しでGO!:2011/11/20(日) 11:06:18.97 ID:DI5cbhnq0
久しぶりに名鉄名古屋駅構内の吉野家へ行ったんだけれど、
いつのまにか席の半分がテーブル式からカウンター式に改装
されていたよ。
328名無しでGO!:2011/11/20(日) 11:08:35.54 ID:htvA4Usv0
>>314 いいねぇ、現れると書き込んで流そうとする奴が多いから都合が悪いんだな
329名無しでGO!:2011/11/23(水) 15:01:25.48 ID:2YBMriny0
首都圏で駅中にあるのは
拝島と赤羽だけですかね
330名無しでGO!:2011/11/23(水) 16:36:30.08 ID:/6piWt5H0
>>329
何回も概出の東武東上線の川越を忘れているよ。
331名無しでGO!:2011/11/23(水) 17:42:45.26 ID:vpVURpNP0
川越脇田郵便局の局員は牛丼のキャンペーンを華麗にスルーしてカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
332名無しでGO!:2011/11/23(水) 21:54:03.21 ID:2YBMriny0
>>330
dです
「駅中」で抽出しただけだったのでスマソ
「川越」で抽出したら、欲しい情報が得られました
>>232
>>254
333名無しでGO!:2011/11/25(金) 14:44:02.50 ID:xkuWPZBA0
334名無しでGO!:2011/11/25(金) 18:47:16.13 ID:9GQzAo/c0
ここって昔、「川越ラーメン」があった場所だっけ?
カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
335鈴木さんは変人ですから :2011/11/25(金) 19:28:59.72 ID:scna21410
336名無しでGO!:2011/11/26(土) 13:45:21.17 ID:wXo0ngnL0
国立がまだ出てないな
吉野家より松屋のほうがさらに近いけど
337名無しでGO!:2011/11/26(土) 14:31:05.45 ID:AggyiFhu0
有楽町
338名無しでGO!:2011/11/27(日) 10:43:13.66 ID:9pyAlMGe0
京橋(大阪府)
東京から初めて来たときSuicaが支払いに使えると聞いてびっくりした
是非とも他の店舗でもSuicaが使えるようにしてほしいよ
339名無しでGO!:2011/12/04(日) 22:35:12.81 ID:b4X23vaz0


ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?

340名無しでGO!:2011/12/10(土) 10:45:16.79 ID:Vi+taaNC0
新豚丼食べた?
341名無しでGO!:2011/12/18(日) 11:37:43.22 ID:ke1bU4XV0
豚丼の中に入っているコールスローは必要なのか?
342名無しでGO!:2011/12/18(日) 20:24:23.77 ID:/Unz5tpB0
アカバねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ^^
343名無しでGO!:2011/12/18(日) 22:43:16.61 ID:iONSCT8k0
津駅だったら駅中からも外からも入れるよ
ちなみに、松阪駅のうどんやもそうだよ
344名無しでGO!:2011/12/24(土) 10:12:20.26 ID:TZ8ys6Gq0
離島以外で、駅まで一番遠い吉野家はどこなんだろう?
345名無しでGO!:2011/12/24(土) 12:44:12.20 ID:BR70rIXP0
愛甲石田
346名無しでGO!:2011/12/24(土) 19:19:51.83 ID:zDjaM1z/0
北浦和
347名無しでGO!:2011/12/25(日) 07:54:22.31 ID:AnKBSFoy0
>>344
407号線妻沼店とか遠そうだな。
熊谷と太田の中間の辺り。
348名無しでGO!:2011/12/26(月) 09:43:39.06 ID:0jKrhd5B0
つか離島なんかに吉野家あるのか。
沖縄本島と淡路島にはあるようだけど
349名無しでGO!:2011/12/29(木) 13:59:10.08 ID:RTRt8a3g0
淡路島の洲本か。最寄り駅まで確かに遠いな。
沖縄だと名護か。こっちも那覇市内までは遠いな。
350名無しでGO!:2011/12/29(木) 17:00:49.99 ID:aUwWTSbb0
このまえ海老名駅構内の吉野家に行路表を持った小田急の人が買いに来てた。
運転士かな?
351名無しでGO!:2011/12/29(木) 17:21:31.92 ID:9647qUgaO
武蔵小金井
352名無しでGO!:2012/01/03(火) 10:33:40.89 ID:0HdkAGzk0
今年の吉野家への初詣した?
353名無しでGO!:2012/01/17(火) 19:22:46.49 ID:cAEddfiQ0
ageついでに、松屋も値下げしたんだから、吉野家も追随してほしいよね。
354名無しでGO!:2012/01/19(木) 21:41:51.62 ID:4SLyzX410
スマホの牛丼マップは便利
355名無しでGO!:2012/01/23(月) 18:59:48.75 ID:dPQY+ksm0
>>95
あぼーんしますた
356名無しでGO!:2012/01/29(日) 11:03:10.71 ID:mSMYN2lG0
睦月の牛丼祭り行った?
357名無し野電車区:2012/02/02(木) 17:59:31.31 ID:4MPujKtC0
新木場の高架下にも有るよ。
358名無しでGO!:2012/02/02(木) 20:27:39.90 ID:YmUBQbK60
>>357
前はカレー屋だったところだ
359名無しでGO!:2012/02/02(木) 21:06:25.73 ID:kwRP04GB0
姫路駅に有った吉野屋が無くなったみたい。ここの店Suica が使えました。
牛丼弁当を買って新快速の車内で食べました。
360名無しでGO!:2012/02/02(木) 22:02:26.86 ID:Vghc3ZaN0
稲荷町(東京)
361名無しでGO!:2012/02/03(金) 07:36:16.04 ID:YhkprWRgO
山科
362名無しでGO!:2012/02/03(金) 10:53:39.55 ID:eSUJfaiQ0
>>359
Suica/ICOCA利用日記のところに書いたけど
今では中に吉野家があるぞ。
俺もそこでSuica決済。出張で姫路に行った者なので。
もしかしてその後になくなった?
それとも駅の外かな?
駅の外の近場の吉野家は知らん。

あと…車内で食うのは相当の覚悟が必要なんじゃないの?
363名無しでGO!:2012/02/03(金) 20:15:22.53 ID:GCIaOZ1y0
↑折り返し電車が着いて直ぐ、温かいうちに食べました。
 発車する頃には食べ終わっていました。冷たい駅弁より良いと思います。
364名無しでGO!:2012/02/03(金) 22:26:05.24 ID:pALunIUE0
阪急西院駅横は、吉野家と松屋が並んでる。
365名無しでGO!:2012/02/04(土) 03:38:38.05 ID:UjLh70Ms0
北浦和
366名無しでGO!:2012/02/04(土) 07:28:32.76 ID:PDIX8E2hO
花堂
367名無しでGO!:2012/02/04(土) 10:51:10.46 ID:ZfW1y4ua0
家族盛って、一部の店舗にあるらしいけれど、駅に近いところはどこ?
368名無しでGO!:2012/02/04(土) 14:11:46.94 ID:sG5hxloqO
明石
369名無しでGO!:2012/02/13(月) 09:07:33.79 ID:gEKzNMbz0
駅前に吉野家があるのは都会でしょうか。
370名無しでGO!:2012/02/13(月) 15:02:35.75 ID:tpZChZrs0
中途半端な都会(中途半端な田舎とも言う)にはあまりないような気がする。
こう言うところはやっぱり自動車客がメインじゃないのかな…。

松屋ならつつじヶ丘か調布(京王線)の駅の近くの店を利用したことがある。
371名無しでGO!:2012/02/14(火) 22:31:55.58 ID:r0kd+fbA0
SLが走った日曜日、木更津駅周辺で飲食店を探したが全然無い!
仕方ないから吉牛入ったわorz
372名無しでGO!:2012/02/15(水) 11:16:25.62 ID:J+vExzDl0
orzじゃないだろう。
スレ的には吉野家利用できて喜ばしいところだ。
373名無しでGO!:2012/02/16(木) 19:16:19.05 ID:F1xPD4dt0
おもちゃのまち
374名無しでGO!:2012/02/20(月) 02:13:21.86 ID:2O1L0qeJO
西口と南側ガード下にある大森はトリッキー
375名無しでGO!:2012/02/20(月) 02:33:40.09 ID:QybIJosZ0
飯能
376名無しでGO!:2012/02/20(月) 23:54:09.17 ID:+OnKbcCCO
ロサンゼルスのブルーラインの停留所前にも吉野家がある。

中国の吉野家は大量にあるが、実際は中華丼
377名無しでGO!:2012/02/28(火) 19:45:25.94 ID:CCvoHeO30
なんか最近、270円セールじゃないと吉牛へ行く気にならなくなってきた。
378名無しでGO!:2012/02/28(火) 20:06:27.95 ID:g/Aqq0Wj0
大阪駅
379名無しでGO!:2012/02/29(水) 02:19:35.43 ID:J19Qregw0
>>376
Q.世界の吉野家で販売している牛丼の調理法はすべて同じですか?
A.はい、調理法は同じです。

Q.メニューは日本の吉野家と同じですか?
A.必ず「牛丼」は販売していますが、各国の風土や文化、嗜好に合わせ、メニュー開発は独自で行っているため異なります。
また、「牛丼」という商品名は各国で異なり、「Beef Bowl」(アメリカ)、「牛肉飯」(中国)という商品名で販売しています。

http://www.yoshinoya.com/faq/abroad.html
380名無しでGO!:2012/02/29(水) 12:12:35.96 ID:aPGpHO4d0
鶴橋にもあったな
381名無しでGO!:2012/03/06(火) 13:37:42.16 ID:4GMSfDFd0
すき家やばい!



793 :既にその名前は使われています:2012/03/02(金) 20:42:22.05 ID:Gzkv4DqW

 お客様

 平素より すき家をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
 ご質問頂いた件につきご回答させて頂きます。
 当社の使用しているキムチは韓国産でございます。
 
 末尾ながら失礼とは存じますが、メールにてご報告申し上げます。


株式会社ゼンショー 
お客様相談室 ×× ××
(お客様窓口 03-6833- 

メールして聞いてやったぞ。食うなよ
382名無しでGO!:2012/03/06(火) 13:43:54.38 ID:Ddv2HZOb0
こんどロサンゼルス行った時、
ブルーラインの駅前のビーフボール屋さんに
生卵が置いてあるか調べてくる。

>>379
実際に現地行ってくることをお奨めする。
中国の吉野家はマクドナルドみたいな店内だ。
生卵が無いのはきつかった
383名無しでGO!:2012/03/06(火) 15:20:18.00 ID:HAFbrvMd0
>>381
別にすき家そのものは個人的に問題視していないけど
キムチそのものを問題視する必要はある…と思う。
別に殊更美味い美味いなんて喜んで喰うべきもんでもないし。
384名無しでGO!:2012/03/08(木) 15:10:20.77 ID:nGX+HDqG0
阪急茨木市駅の近くで仕方なく食べたなぁ。

まぁ、この手の店は駅構内や駅付近に多いな。
385名無しでGO!:2012/03/08(木) 15:54:32.35 ID:5JQ5NCwE0
(環)福島
386名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:16:49.08 ID:I2uv4A5B0
南海「なんば」
387名無しでGO!:2012/03/09(金) 05:09:41.36 ID:9ok3yKTP0
>>385
駅前というよりも駅隣。
場所が良くない。改札出て歩道歩き出すといやでも視界に入って来る。
で、つい・・・。
東西線はやたら停まるし、もう少し暖かくなったら自転車にする(つもり)。
388名無しでGO!:2012/03/09(金) 10:23:25.41 ID:OQGdGegb0
桃谷駅 改札出て15秒
389名無しでGO!:2012/03/09(金) 15:06:29.21 ID:cDic5eMe0
伝馬町
390名無しでGO!:2012/03/09(金) 15:07:11.49 ID:cDic5eMe0
名鉄名古屋
駅のなかにある
391名無しでGO!:2012/03/11(日) 15:16:00.13 ID:gmFVo2n80
>>390
>>291>>327等で何度も概出。
この店は、manacaが使える唯一の吉野家ということは評価できる。
392名無しでGO!:2012/03/28(水) 19:29:50.20 ID:DqHrVbiN0
新横浜
393名無しでGO!:2012/03/31(土) 17:46:16.51 ID:Q5p3KKpR0
JR伊丹
394名無しでGO!:2012/03/31(土) 23:23:17.56 ID:YiTCpoOp0
吉野家は高いし店員の接客がどこも糞なので
基本的には行かないが
飲み屋に行った後に飯食いたくなると
安いしまぁいいかと思って入ってしまうことがある
比較対象が飲み屋なら十分競争力あるよ
すき家や松屋には全く敵わないけどねw
395名無しでGO!:2012/04/07(土) 15:55:39.56 ID:vh9aSE4j0
春の牛丼祭り行った?
396名無しでGO!:2012/04/07(土) 17:46:54.17 ID:ztM0zOa10
高崎無くなってた

>>394
牛丼屋に接客期待するなよ小僧w
397名無しでGO!:2012/05/06(日) 15:57:13.65 ID:X3J11AME0
ゴールデンウイークは吉野家へ行った?
398名無しでGO!:2012/05/06(日) 17:59:39.83 ID:4Bz4K6UVO
>>396
1階のフードコートにそば処吉野家として入った。
実質値上げか…。
399名無しでGO!:2012/05/07(月) 20:00:29.24 ID:rje81J/h0
値引きキャンペーンも飽きられてきたのかな。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120507-00000544-san-bus_all
400名無しでGO!:2012/05/25(金) 22:15:18.85 ID:W9rhhFCh0
400
401名無しでGO!:2012/07/17(火) 23:56:14.05 ID:rqJv69PD0
もう出尽くしたな
402名無しでGO!:2012/07/19(木) 06:58:36.80 ID:/PmFcrgQ0
>>1-3
南越谷郵便局と静岡駅南口郵便局と茅ヶ崎海岸郵便局の局員は吉野家でカレーを食いながら下記のアドレス用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://gigauploader.com/src/file3981.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
403名無しでGO!:2012/07/19(木) 16:29:47.11 ID:pgaMmzRK0
駅前と言うか横だけど、大和。
404名無しでGO!:2012/07/19(木) 21:57:24.44 ID:1gnR2XCI0
>>4-7
西新井駅前郵便局と宇都宮川向郵便局と御茶ノ水郵便局は吉野家でカレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://gigauploader.com/src/file3981.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
405名無しでGO!:2012/07/19(木) 22:46:57.41 ID:yH1c1pTu0
高田の駅前は何もないわw
406名無しでGO!:2012/07/20(金) 05:29:28.02 ID:Qans1XUp0
>>8-9
所沢日吉郵便局と相模原相武台郵便局の局員も吉野家でカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://gigauploader.com/src/file3981.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
407名無しでGO!:2012/09/02(日) 14:13:15.38 ID:xFGJuDXF0
ageついでに、牛皿の持ち帰りで買った人いますか。
408名無しでGO!:2012/09/02(日) 14:43:54.10 ID:pgjRwC+/O
>>407
ノシ!
ご飯は炊いてあったがおかずが無くて牛皿のみで買ったな。
409名無しでGO!:2012/09/04(火) 11:09:46.75 ID:RT8ajW4L0
赤羽の吉野家が無くなってた
410名無しでGO!:2012/09/04(火) 11:30:09.36 ID:KghyUNGr0
>>409
東口店もあるんだからちゃんと店名書こうぜ
411名無しでGO!:2012/09/10(月) 15:49:14.34 ID:XkeLoVkqO
向ヶ丘遊園(小田急)
412名無しでGO!:2012/10/08(月) 15:15:12.47 ID:eDdnPpsi0
最近、割引セールが無いので、吉野家へ行く回数がめっきりと少なくなったよ。
413名無しでGO!:2012/10/08(月) 15:58:07.61 ID:K9SZFRHN0
>>412
原料価格が上がっているからセールやりにくいのだろうな。
焼肉丼とか、高価格メニュー出して来てるし。
以前牛カルビ丼があった時は確か420円だったな。
414名無しでGO!:2012/10/09(火) 22:49:22.86 ID:4TCVEQmji
浦安駅 駅前の吉野家 できたて新しい
415名無しでGO!:2012/11/24(土) 19:54:36.01 ID:I4xqb+li0
駅中店はどうなる?
416名無しでGO!:2012/12/29(土) 14:24:06.80 ID:KqaApsZ90
ageついでに、焼鳥つくね丼食べた?
417名無しでGO!:2012/12/29(土) 14:36:26.40 ID:b7nxAjM60
上大岡
駅前と言うより、並列しているって感じだが、まだホームのある位置だし。
418名無しでGO!:2013/01/06(日) 16:32:51.33 ID:pFnK9usc0
西梅田・北新地の桜橋店
419名無しでGO!:2013/01/15(火) 09:59:31.79 ID:IgJMbhN20
鳥取県はすべての駅前だめ。
420名無しでGO!:2013/01/15(火) 13:53:30.50 ID:iHgH1tmB0
>>5
あの吉野家
栃木の癖してスーツのリーマン多いよねW
421名無しでGO!:2013/01/27(日) 11:12:51.61 ID:xfcB/rrq0
新春お試し割引券使っていますか?
422名無しでGO!:2013/01/29(火) 01:05:59.84 ID:pCZKLlV/0
田舎すぎてご存知ないだろうが、泉北高速の和泉中央。
駅直結のエコールいずみにあるが、目立たないので気付かれていない。
423名無しでGO!:2013/02/06(水) 16:19:01.35 ID:znIX6n2R0
牛丼一筋
424名無しでGO!:2013/02/18(月) 21:07:49.11 ID:Pg1YgnLb0
吉野家ブラックリスト男
http://youtu.be/2pSrmZvq_Es
425 【ぴょん吉】 :2013/03/01(金) 19:11:58.48 ID:4fCLV1Z/0
近鉄吉野
426名無しでGO!:2013/03/04(月) 21:09:02.43 ID:BGe8Hj3v0
焼き鳥丼がまあまあ美味しいので良く食べてたら、中国産の薬漬け鶏を使用していると聞き、
もう止めようかなと思う、今日この頃
427名無しでGO!:2013/03/05(火) 16:38:07.31 ID:K8MFWudk0
>>409
まさか、駅中のじゃないよな。
428名無しでGO!:2013/03/05(火) 21:27:18.62 ID:y//MIIQk0
品川、壊滅
429名無しでGO!:2013/03/20(水) 05:53:53.01 ID:pFBDl1p40
東陽町
430名無しでGO!:2013/03/20(水) 16:42:42.80 ID:SrGkQeW50
熊本、駅構内に吉野家がある
431名無しでGO!:2013/03/20(水) 20:47:10.79 ID:PaZlVlZd0
>>427
駅中のだよ
でも閉店去年の8月だからな
ここまで知らなかったってことは
>>427には必要ない店ってことだろう
432名無しでGO!:2013/03/24(日) 14:28:44.02 ID:ocj3NYrx0
名鉄名古屋の吉野家、早速ICカードの相互利用可能になっていたので感動したよ。
他の吉野家の状況は、どうかな?
433名無しでGO!:2013/03/24(日) 17:07:54.30 ID:DFLc9GBc0
元住吉
434名無しでGO!:2013/03/25(月) 18:18:21.92 ID:WtFVZmGD0
都心なら無い駅挙げたほうがよさげ
435名無しでGO!:2013/04/05(金) 21:48:40.07 ID:S0Kzh3Lw0
>>434
品川
436名無しでGO!:2013/04/12(金) 10:14:02.51 ID:PA6nFTPO0
280円age
437名無しでGO!:2013/04/12(金) 14:44:14.65 ID:KR4zNU8O0
よろよろ牛の牛丼かよw
438名無しでGO!:2013/04/12(金) 15:03:28.55 ID:xvClkFZh0
大国町(大阪市地下鉄)
439名無しでGO!:2013/04/20(土) 14:32:54.96 ID:LX+4CwoT0
みんな、280円セールへ行った?
440名無しでGO!:2013/04/22(月) 09:17:10.34 ID:WC3fzwA/0
大泉学園で、行ったよ
441名無しでGO!:2013/04/24(水) 09:36:40.34 ID:AWEryeDL0
東京駅中央連絡通路が吉野家の広告の嵐
442名無しでGO!:2013/05/19(日) 15:12:49.87 ID:mYRooxO/0
なんか最近、吉野家のTV広告が多くないか?
443名無しでGO!:2013/06/03(月) 19:53:16.78 ID:0hHN/g4f0
吉野家も鰻丼の季節になったね。
いよいよ鰻丼が始まると夏本番って感じになるね。
444名無しでGO!:2013/06/04(火) 16:08:44.91 ID:f4A9p0YaO
新千歳空港駅

一応、駅は有るからなあ…
445名無しでGO!:2013/06/04(火) 19:31:03.12 ID:j5BHj6MjO
津駅
446名無し野電車区:2013/06/14(金) 23:15:08.03 ID:ESixPUtf0
岐阜西高等学校の行事予定
平成25年3月
 9日.離任式.15日.終業式.16日.春休み4月10日まで26日間.18日.春休み短期教室22日まで岐阜西スポ−ツクラブ開催
平成25年4月
11日.新任式.始業式.12日.入学式.13日.PTA総会.15日.代休
平成25年5月
12日.運動会.13日.代休
平成25年7月
19日.終業式.20日.夏休み8月21日まで33日間.22日.夏休み短期教室26日まで本校プ−ル開催
平成25年8月
22日.始業式.24日.体育祭.26日.代休
447名無しでGO!:2013/06/20(木) 18:50:16.83 ID:VKdsTwI+0
タツヤ・カワゴエが大好きな吉野家だぜ。
年収300万、400万じゃ来るなよ。
448名無しでGO!:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:sYJyN9JZO
瀬谷駅
449名無し野電車区:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:bUm7XRER0
JR東日本
東京支社.平成23年 4月14日から営業開始
横浜支社.平成23年 6月 2日から営業開始
びゅうプラザ除く.MR32端末の余った.八王子.千葉.高崎.水戸.秋田支社に移動
450名無しでGO!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:DUj+bDeW0
まもなく品川駅、再開だよ
451名無しでGO!:2013/09/05(木) 19:33:45.30 ID:zeyO/YS20
品川港南口、開業w
452名無しでGO!:2013/09/07(土) 00:11:39.12 ID:GY0Fn3hu0
てす
453名無しでGO!:2013/09/07(土) 12:06:29.25 ID:yvv5Nne40
駅前じゃないけどJR奈良は歩いていける距離。
看板は景観配慮のカラーリング。
駅前に深夜営業の飲食店が少ないから助かる
454名無しでGO!:2013/09/07(土) 12:21:08.54 ID:PoKLj3aL0
稲毛駅店 9月15日で閉店。
店内全面禁煙や食券オーダー制等、吉野家としては新しい試みが幾つも導入された店舗であった。
455名無しでGO!:2013/09/11(水) 10:22:06.77 ID:GhBN4o5o0
高級豚ドンが明日から発売されるそうだ
456名無しでGO!:2013/09/15(日) 12:21:11.51 ID:BYYC/AOy0
仕事がビールうまい

時々ドライブ

お前ら仕事
457名無しでGO!:2013/09/15(日) 13:37:34.63 ID:pbTMwnx90
相鉄瀬谷駅
弁当をたのんで待ってると冷たい水をだしてくれる。
458名無しでGO!:2013/09/15(日) 23:55:54.16 ID:6fodY/dkO
海老名SA 下り
459名無しでGO!:2013/09/16(月) 21:04:49.90 ID:WQxotpDq0
西舞鶴とか越前花堂とか
460名無しでGO!:2013/09/16(月) 21:17:12.63 ID:D1jnOtZd0
相模大野
461名無しでGO!:2013/09/20(金) 13:06:33.73 ID:Y4X9gdA60
「牛丼太郎」を展開していた深澤が倒産

(株)深澤(TDB企業コード:983309421、資本金1億円、
埼玉県和光市白子1-6-10、代表深澤五郎氏)は、
9月6日にさいたま地裁より破産手続き開始決定を受けていたことが
このほど判明した。
462名無しでGO!:2013/09/21(土) 00:41:39.81 ID:1PUI1vxM0
代官山「タツヤ・カワゴエ」前
463名無しでGO!:2013/09/26(木) 10:23:22.11 ID:tflnQLWu0
牛丼太郎wwwww
464名無しでGO!:2013/10/06(日) 12:23:51.33 ID:sPzzwvy20
名鉄名古屋みたいに、客が品物を受け取って、自分で客席まで運ぶような形態の店舗って、どのくらいあるんだろうか。
ほとんどがカウンター形式だから、セルフサービス方式の店は珍しいよね。
465名無しでGO!:2013/10/06(日) 15:28:40.89 ID:+qtug8Jg0
>>464
東武東上線の川越駅のホームにあるそば処吉野家はセルフ方式だよ
466名無しでGO!:2013/10/06(日) 23:31:37.49 ID:PURebgtg0
>>464
水道橋に10年程前そういう吉野家があった気がする。
467名無しでGO!:2013/10/07(月) 14:38:45.24 ID:6kdqcs/j0
木更津と甲府と前橋と徳山の駅前では食ったことある。
姫路は駅の中で食ったことある。
甲府駅前のはホームレス利用が多くて・・・。
468名無しでGO!:2013/10/10(木) 15:48:45.50 ID:In22erXr0
西国立駅の近くに吉野家あるじゃないかと思って近づいたら違った。
夜、バックライトで照らしたあの看板は紛らわしい。
469名無しでGO!:2013/10/16(水) 17:42:40.44 ID:EanLEcRr0
築地店以外でも頼めるようになった、今、宣伝中の「アタマの大盛」食べた?
470名無しでGO!:2013/10/16(水) 18:24:28.97 ID:/28sCgUe0
>>464
JR三ノ宮もセルフ形式だな
471名無しでGO!:2013/10/16(水) 19:52:20.75 ID:2hjlXqiC0
大志田駅にもあるお
472名無しでGO!:2013/10/16(水) 20:11:04.58 ID:/28sCgUe0
>>469
国会牛丼を早く全国展開して欲しい
473名無しでGO!:2013/10/16(水) 20:17:38.18 ID:81Mxp0HEi
垂井駅前
474名無しでGO!:2013/10/20(日) 09:27:07.67 ID:2KtE7ZH20
西田

二宮

菊池

誰井

大志田
475名無しでGO!:2013/11/05(火) 18:58:43.05 ID:xogaYFgP0
浜松
476遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2013/11/10(日) 17:31:09.04 ID:SzKr/CH40
井原
477名無し野電車区:2013/12/17(火) 20:08:34.76 ID:DoDIaBJB0
JR西日本.姫路駅
みどり券売機.MV30端末〜感熱.MV50端末に置き換えしました
平成23年 8月22日から中央口.MV32発行〜VF201発行に変わりました
平成23年 9月 5日から東 口.MV31発行〜VF202発行に変わりました
478遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2014/01/19(日) 19:13:13.36 ID:BUCaXhOi0
南栄
479名無しでGO!:2014/01/27(月) 19:50:32.58 ID:yy1VTdil0
吉野生
480名無しでGO!:2014/02/02(日) 12:59:25.26 ID:pbG26YiC0
チャーハンランチ(牛乳付き)

チャーハンランチ(牛乳付き)

チャーハンランチ(牛乳付き)

チャーハンランチ(牛乳付き)
481名無しでGO!:2014/02/16(日) 13:02:41.18 ID:sT6iqYh10
みんな、牛すき鍋膳と牛チゲ鍋膳は食べた?
駅の改札内にある店で、このメニューをおいてある店ってどこかにある?
すき家も牛すき鍋定食を出して対抗し始めたってことは、牛すき鍋膳は好調に売れているってことだよね。
482名無しでGO!:2014/03/19(水) 05:15:07.90 ID:fZr+7C9S0
吉野家、コンビニ、デパート、ホテルなどあったがよい。
483名無しでGO!:2014/03/19(水) 05:17:53.30 ID:9mt2+zZm0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
484名無しでGO!:2014/03/29(土) 00:56:45.01 ID:DsyD2DG00
「福島産なし、安全」 香港の吉野家61店舗がポスター
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140328/chn14032821030003-n1.htm

>吉野家「福島産なし、安全」 香港店でポスター
>【香港共同】大手牛丼チェーン、吉野家の香港にある全61店舗で「香港吉野家は、福島の米や食材を一切使っていません」
>として「良心的な品質、安全食材」と主張するポスターを張り出していることが28日分かった。
>福島県では、東京電力の原発事故を受け放射性物質濃度によって作付けが制限されてきた農地が大幅に縮小し、
>出荷地域は拡大。風評被害の払拭に努めているだけに、ポスターの文言の適切性が問われそうだ。
>福島県は、県内で生産・出荷される全ての米を対象に放射性物質の検査をし、
>安全を確認した上で市場に出す取り組みを続けているとして、「残念としか言いようがない」と話している。
485名無しでGO!:2014/03/29(土) 06:14:23.36 ID:o/A/LRM2O
金沢にクレカ使える店あったような
486フナディウス4世(´・ω・`)& ◆0ITAGFLxiZSX :2014/03/29(土) 23:18:36.82 ID:s5WGePSNi
秋葉原 牛丼 サンボは?
487名無しでGO!:2014/04/07(月) 05:01:08.44 ID:QY4BE5kx0
やっぱこういうスレあったのか
乗り放題の帰りに吉野家行きてぇと思っても
行く先々で吉野家無くてイライラした
488名無しでGO!:2014/04/27(日) 20:00:20.53 ID:DjDKWTUu0
300円は高い
489名無しでGO!:2014/05/02(金) 09:15:06.69 ID:QBd6eF+h0
駅前にあるお店
ホテル、吉野家、ローソン
490名無しでGO!
小倉(北九州)
大手3店舗全てあるな
吉野家は一番遠いけど

後、昔門司駅にもあったな