ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
594名無しでGO!
乗継割引について

1・・・これは、乗継割引の条件さえ満たしていれば、先乗列車が短距離で後乗列車が長距離でも必ず適用されますか?
(例えば、「@弘前ー青森の自由席特急券」+「A青森ー函館の指定席特急券」で、Aについて半額適用される?
また、「B新神戸ー新大阪の新幹線特急券」+「C新大阪ー札幌のトワイライト特急券」で、Cについて半額適用される?)

2・・・本州と北海道の在来線どうしを(青森で)乗り継ぐ場合、後乗列車の発車日は先乗列車の料金券有効開始日の翌日までOKとのこと。
ならば、8月3日の午前3時頃に村上駅を発車する「あけぼの」と8月4日の22時頃に発車する「はまなす」を乗り継ぐことは
可能なのでしょうか?青森駅で36時間くらい間が空きますが・・。

3・・・1についてですが、こういう乗継切符を作っておいて、この@やBの
先乗料金券を放棄して先乗列車に乗らずにAやCの後乗列車に乗るということは
可能なのだろうか?
595名無しでGO!:2010/08/02(月) 10:26:45 ID:BCYK8ej70
>>594
1.必ず適用されます。例として挙げられた2点についても適用対象です(2例目は利用する寝台によっては適用外)。
2.判定基準は「開始日」になりますので、村上からの乗車であれば適用されます(それより前は8/2が開始日の為適用外)。
3.この判断は条文の解釈次第で2例に分かれます。
 ・乗継割引は発券時の規定だから、発券後には影響しないので、放棄した場合も割引の効果がある。
 ・乗継を行う場合にのみ発券される券なのだから、放棄した場合発券条件を逸脱するので無割引とする。
 ちなみに現場では後者を取っているようで、実際に無割引との差額を取られた例も見かけます。
596名無しでGO!:2010/08/02(月) 13:10:07 ID:zVNdrfZh0
よく分かりました。

3の、「乗継を行う場合にのみ発券される券なのだから、放棄した場合発券条件を逸脱するので無割引とする。」
という点についてですが、先乗列車に乗ったかどうかは、手元に残ってる切符を車掌が見れば確実に分かる
仕組みになってるのでしょうか?つまり、どこを見れば先乗列車の料金券放棄が分かるのでしょうか?

1の(2例目は利用する寝台によっては適用外)について、詳しく教えてください。
597名無しでGO!:2010/08/02(月) 13:41:10 ID:BCYK8ej70
>>596
3の放棄が分かるか否かについては、実際にどの様にして確認されているかは残念ながら知りません。
その様な質問をされていることから、実際に3を実行したいというようにお見受けしますが、
これをやりたい場合はある程度の理論武装が必要ですので他人に聞かず自己責任でどうぞ。
(他人に聞くレベルの理解度の場合、実際に車掌と対峙した際に言いくるめられるだけです。)

1の適用外については、設備定員が複数の寝台個室利用時には乗継割引を適用しない例外があるという点です。
適用条件については規則スレ中上級者編の前スレで熱い論議がありましたのでそちらを参照下さい。