1 :
名無しでGO!:
ナニあのマムシ空港へのアクセス線(笑)
2 :
名無しでGO!:2010/04/16(金) 22:18:37 ID:Vl8MxcQyO
2ゲト
3 :
名無しでGO!:2010/04/16(金) 22:47:21 ID:oWdSVelC0
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□
4 :
名無しでGO!:2010/04/16(金) 23:40:06 ID:Vl8MxcQyO
京成もクールビズトレインやれ。
5 :
名無しでGO!:2010/04/17(土) 09:35:09 ID:9u1GQdkD0
東急厨ってバカだね(笑)
6 :
名無しでGO!:2010/04/17(土) 20:56:01 ID:EMD9kPDJO
東急は全車ステンレスで回生ブレーキ搭載
夏にはクールビズトレイン運行でエコに積極的。
それに比べて京成
3500(笑)?
抵抗無回生車を地下鉄に迷惑乗り入れ(笑)
7 :
名無しでGO!:2010/04/17(土) 22:19:07 ID:cUcV2Pib0
>>1 東急にはすばらしい空港アクセス線があるのか?
8 :
名無しでGO!:2010/04/17(土) 23:20:45 ID:zV3g6tn20
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□
9 :
名無しでGO!:2010/04/17(土) 23:48:33 ID:EMD9kPDJO
10 :
名無しでGO!:2010/04/18(日) 08:30:49 ID:kri2KZSF0
は?
東急は京成に対して、軌間の広さで勝ってから文句を言え。
11 :
名無しでGO!:2010/04/18(日) 10:19:13 ID:hN33UD5xO
ダイヤ的に、
東横>>>>>>>>>>>>京成>>>>>>>>>>>>田都
だな。
田都の日中の急行の少なさは異常。
12 :
名無しでGO!:2010/04/18(日) 10:36:01 ID:hN33UD5xO
は?
京成は東急(日比直・池多摩を除く)に対して、車体の長さで勝ってから文句を言え。
13 :
名無しでGO!:2010/04/18(日) 15:57:25 ID:7ih1yStZ0
は?
東急は地下鉄1号線系統に対して、種別の多さで勝ってから文句を言え。
14 :
名無しでGO!:2010/04/18(日) 16:11:29 ID:fyDrsGEKO
結論:元東急で京成に乗り入れてる京急はネ申!!!
15 :
名無しでGO!:2010/04/18(日) 18:20:22 ID:hN33UD5xO
16 :
名無しでGO!:2010/04/19(月) 08:25:38 ID:e1d3qJv0O
急行廃止で沿線を不便にし衰退が進む京成。
特に国府台。
17 :
名無しでGO!:2010/04/21(水) 23:57:39 ID:jQHa37JyO
京成はなぜスカイライナーがあるのにそれと別に特急があるのか?意味わからん。
東急大井町線は各駅停車なのに通過駅のある列車が…
18 :
名無しでGO!:2010/04/22(木) 00:38:44 ID:h5WzNZQ50
>>17 マジレスすると、二子新地や高津は田園都市線のみホームがある。
「青各停」は二子玉川〜溝の口間は田園都市線経由。
19 :
名無しでGO!:2010/04/22(木) 00:44:11 ID:lw8+0d3fO
主なターミナル駅
東急=渋谷 横浜 目黒
京成=上野(笑) 日暮里(笑) 押上(笑) 京成船橋(笑)(笑)
この時点で差が明らか
20 :
名無しでGO!:2010/04/22(木) 02:16:20 ID:lejACMe10
>>1-
>>19 こいつら、目クソ鼻クソだな!程度の低さ炸裂だな(笑)
21 :
名無しでGO!:2010/04/22(木) 07:23:12 ID:i0UkviA80
22 :
名無しでGO!:2010/04/22(木) 10:46:16 ID:z1WfvlWP0
>>21 残念!京成ではありません。鉄道関係でもありません。バス関係ですから(笑)
23 :
名無しでGO!:2010/04/23(金) 00:48:02 ID:eIySAlqbO
>>6 地下鉄に対する配慮なら東武は東急よりも良い。
東武は自社には非回生抵抗8000が大量にいるが、
地下鉄乗り入れは主回路チョッパorVVVFで抵抗器の付いた車両は一切乗り入れさせない。
東急は全車回生で「抵抗制御」を名乗る車両は存在しないが、
主回路抵抗の界磁チョッパ車が地下鉄乗り入れ現役だぜ。
まあ8500は割と回生効きやすいけどな、
22`以上で回生可能。
京成3400は元ライナー車のせいか回生が効きにくく、
45`ぐらい出さないと回生使えないねえ。
24 :
名無しでGO!:2010/04/24(土) 23:58:48 ID:YJT4eqGzO
京王・京急も地下鉄乗り入れはVVVF車に統一したみたいだな。
25 :
名無しでGO!:2010/04/25(日) 00:51:09 ID:OSUsTgYR0
>>17 混乱するから南海の難波〜岸里玉出みたいに各停と普通とをわけろ。<東急
26 :
名無しでGO!:2010/04/25(日) 15:53:42 ID:tF/mp7FSO
AE100形は長野電鉄に譲渡すべき、
台車は東急1000系中間車から流用で。
27 :
名無しでGO!:2010/04/25(日) 21:41:57 ID:hnd3fPVJO
28 :
名無しでGO!:2010/04/26(月) 00:43:49 ID:oPyUZH+UO
京成と東急、
関東大手で最後まで地下鉄に主回路抵抗の界磁チョッパ車を乗り入れさせ続けるのはどちらか?
これはいい勝負だ。
29 :
名無しでGO!:2010/04/26(月) 08:59:32 ID:Ascydo2x0
30 :
名無しでGO!:2010/04/26(月) 18:02:07 ID:oPyUZH+UO
>>29 琴電は有料特急ないから売れないだろ。
富士急か長電ならどちらでも良い。
31 :
名無しでGO!:2010/04/26(月) 19:11:06 ID:bQKGVL2u0
32 :
名無しでGO!:2010/04/27(火) 08:35:22 ID:NpfyDwmcO
33 :
名無しでGO!:2010/04/28(水) 19:55:07 ID:ljxNMmMuO
>>28 東急だと思う。
京成3600は京急非対応の厄介者だから長生きしなさそうだし、
3400は鋼製で機械がかなり古いしなあ。
34 :
名無しでGO!:2010/04/30(金) 16:02:29 ID:7GnMM+B10
京成:浅草線への6連乗り入れが現存
東急:副都心線へ8連乗り入れ予定
35 :
名無しでGO!:2010/04/30(金) 17:47:53 ID:IvfiPpnPO
意外な事に京成って関東大手でツリカケ全廃一番早かった記憶がある。
一番遅かったのが東武、二番目に遅かったのが東急だったよな?
36 :
名無しでGO!:2010/05/04(火) 21:41:46 ID:61KKnL2b0
京成最寄だけど、どう考えても東急に勝てるとは思えんわ
37 :
名無しでGO!:2010/05/16(日) 22:07:01 ID:G8aerUEA0
大手私鉄で全車冷房化が一番遅かったのは実は東急。
38 :
名無しでGO!:2010/05/17(月) 01:35:21 ID:9LkTujW40
>>19 > 東急=渋谷 横浜 目黒
> 京成=上野(笑) 日暮里(笑) 押上(笑) 京成船橋(笑)(笑)
渋谷=ちょっとここで書くのを憚られるような土地。東急文化村(笑
上野=山の手線内に最初に乗り入れた(様な気がしたが)
しかも天皇陛下の許しを得て上野恩賜公園の下を通す事が出来た大変有りがたい駅
そもそもの格が違う
そして、東京都立恩賜上野動物園、東京芸術大学、東京国立博物館、国際子ども図書館、東京都美術館、国立科学博物館、国立西洋美術館、東京文化会館等がある
この時点で差が明らかw
39 :
名無しでGO!:2010/05/17(月) 01:36:52 ID:9LkTujW40
目黒=目黒エンペラー(笑
五反田=風俗街
大井町=意味あるの?
蒲田=北朝鮮映画を上映する映画館がある朝鮮人に穢された地か?
横浜=大した事ない。せめて桜木町(廃止になったが)くらい書いてやれ
日暮里=駄菓子disってんじゃねーぞw
押上=当時銀座への路線免許交付が下りずにここまでで断念せざるを得なかった悲劇の地
船橋=ただの乗換駅w 今では乗降客数で押上駅にその座を奪われた
宗吾参道=初代AE形が過激派に放火され・・・
成田空港=東急も羽田空港に繋がると良いですね(棒
つーかぶっちゃけ強盗慶太さんがいた会社にはさすがに敵わないっすよw そのうちどうなるかは分からないけど
東急=切妻は最近無くなったからダサさから脱出はしたんだろうけど実際どうよ?
40 :
名無しでGO!:2010/05/17(月) 21:06:50 ID:CSuC9LQE0
41 :
名無しでGO!:2010/05/20(木) 10:37:39 ID:tu9SvCEx0
空港と言えば東急が中央林間で止まってるのは厚木の旅客化を待っているからと聞いた事がある。
42 :
名無しでGO!:2010/05/22(土) 19:37:28 ID:p326Rznz0
>>19 渋谷:「春の小川」のモデルといわれているのどかだったところ(笑)。
横浜:「神奈川村」の中の一漁村だったところ(笑)。
目黒:「サンマは目黒に限る」がギャグになる「山の奥の方」だったところ(笑)。
船橋とはイメージが近かったかもしれない。
上野・日暮里:寛永寺など将軍家ゆかりの場所。
押上:どのくらい都会だったかはよくわからないけど、
渋谷横浜目黒とは違って、
とりあえず「江戸八百八町」には入っていたはず。
43 :
名無しでGO!:2010/05/22(土) 23:05:28 ID:8h5ClobZ0
>>42 本所は入っていたかもしれないけど、押上は微妙
江戸時代は大川(今の隅田川)を超えたところは江戸と見做していなかったような気も
今の両国あたりは大名屋敷とかあったんじゃなかったっけ?
忠臣蔵の吉良上野介のお屋敷もあったような
だから、それほど田舎だったというわけではないと思う
44 :
名無しでGO!:2010/05/24(月) 14:34:10 ID:NmYmPzVC0
しかしペリー様のゴッツイお船が寄ってくるのが見えてから日本の知識層の価値観は変わったのだよ。
45 :
名無しでGO!:2010/05/27(木) 00:53:37 ID:1QvTISc60
東急と京成を比較対象にする発想ってのがよく分からん。
京成の比較なら東武とか京急じゃないの?
46 :
名無しでGO!:2010/06/02(水) 02:00:46 ID:c1H4jXFu0
京成系のスレ見てると分かるけど
比較対象が東武とか京急だと一部の京成厨が敵意むき出しでファビョるんだよな
47 :
名無しでGO!:2010/06/02(水) 14:42:19 ID:yEfzDJNF0
3500とかを引き合いに出して乗り入れ先に迷惑云々て…
ゴリ押しで18m規格にさせてオマケに日比直やめたいとか抜かすトコが何言ってんだと。
48 :
名無しでGO!:2010/06/02(水) 19:24:58 ID:RGBhN3Z60
3500の悪口をよく見かけるがあれは都のせいだろ。
同時期に登場した初代AEはワンハンドルのチョッパ車だったが
乗り入れ先の都がそれらにNGを出したからツーハンドルの抵抗制御
にせざるを得なかったのではないか?
49 :
名無しでGO!:2010/06/02(水) 22:50:49 ID:kEsqFKzF0
>>47 東急が日比直廃止したら東武に違約金?請求されるのかね?
18m規格に関しては営団も悪いけどな。
東急だけワンハン車乗り入れさせて日比谷線所属の運転手からうざがられてるんだとか。
>>48 やはり当時の浅草線は回生使えなかったのか?
東武野田線なんか未だに回生不可らしいが。
50 :
名無しでGO!:2010/06/02(水) 22:56:00 ID:kEsqFKzF0
>>48 抵抗のまま馬鹿でかいリニューアルやっちまったことがどうかしてるね>3500.
あんな顔整形する金あったら添加砺磁化すべきだろ、
営団や京阪なら絶対やってたろうに。
51 :
名無しでGO!:2010/06/03(木) 14:23:24 ID:9xAtU6dP0
>>49 まあ営団もいけないっちゃいけないんだけどな。
ただ東急の硬直した姿勢はどっちにしても解けなかったんじゃないかと。
煮え湯飲まされたのは営団・東武な訳で禍根は残しそうではあるねぇ。
52 :
名無しでGO!:2010/06/03(木) 22:22:37 ID:tGquz0Os0
>>50 3500リニュ車をV化してしまえば解決する。
どうせ廃車なんてまだまだ先だろうし今からでも遅くはない、
厄介者3600よりは長生きするだろうからな。
53 :
名無しでGO!:2010/06/08(火) 17:44:28 ID:qFhSguQpO
田都の土日の運用8500だらけ、
これじゃ省エネに積極的とはいえないぞ。
界磁チョッパなんてVVVFと比べてしまったら全然省エネじゃねえよ。
54 :
名無しでGO!:2010/06/12(土) 14:52:52 ID:ZAUtfPM8O
このスレには横東が来ないな。
55 :
名無しでGO!:2010/06/13(日) 14:40:11 ID:xjxVkbts0
>>51 煮え湯飲まされたのは都営地下鉄もだよ。
三田線と池上線の乗り入れ計画(泉岳寺線計画も含めて)が破談となったんだし。
もっとも東武もこの時は煮え湯を飲ませた側だったけどな。
56 :
名無しでGO!:2010/07/04(日) 19:37:44 ID:r37oU0ZA0
(・_・。)
57 :
名無しでGO!:2010/07/05(月) 21:31:55 ID:KeRm0/g+0
>>55 都が激怒したのって東急に対してじゃなかったっけ?
58 :
名無しでGO!:2010/07/07(水) 14:38:22 ID:Ss6KpZ6v0
東急泉岳寺線が計画通り開通してたら
本格的に山手線内を貫通する私鉄線、
港区に東急線
など色々と歴史が変わってたな
59 :
名無しでGO!:2010/07/19(月) 23:14:40 ID:gHIhjiO+0
>>50 昨日久々に京成乗ったが、3500は本線特急運用ばかりだった。
反省したんじゃね?
60 :
名無しでGO!:2010/08/11(水) 14:35:09 ID:QkKn64YPO
>>59 発電制動云々なんて気にしてないよ。特急ばかりだと思ったのはたまたま特急運用に3500形が集中してただけ。
今改正で更新車は金町線分離に関連して4連解消、6連4編成と8連4編成になっている。日中の特急は9運用あって、その中にたまたま4編成ある3500形が固まってただけだろ?
逆に日中の快速が西馬込発着になったことと京急車の佐倉運用が無くなったことで、3600形が快速運用に転じているというのもある。
61 :
名無しでGO!:2010/09/03(金) 22:43:37 ID:Gua0Ap1Z0
>>60 でも3700形とか3050形とかクーラー弱い感じしたし、
京成にもクールビズトレインが普及したのか?
3500形は対象外だよな?
夏は浅草線乗り入れから外しても上野や成田空港付近が地下だし、
クールビズ重視で考えてもメリットないだろう。
62 :
名無しでGO!:2010/09/06(月) 13:05:37 ID:pKfCqEqMO
>>61 3700形の更新クーラーは鬼のように効くのもある。
3758編成なんか寒いって苦情が来たことも…
むしろ効かないのは3400形…
あと3600形もパンタ配置の都合で他車より1基少ないM1は弱冷でなくても効かないね。扇風機回さないと車端部は…
63 :
名無しでGO!:2010/09/25(土) 16:21:08 ID:qR11TIKN0
★押上は2位の乗降客を誇る、東京屈指の大拠点でした!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902649/167 ■1930年私鉄乗降客数ランキング
玉電渋谷 36363
押上 28771 ★
四谷新宿 25709
京王新宿 22350
浅草 21699
高輪 21162
池袋 20992
目黒 20291
西武新宿 16568
東横渋谷 15064
今こそ、スカイツリーと連携し、かつて「東京2位」の大拠点、
押上を復権させるのです!
京成はもっと、スカイツリーとの連携に力を注ぐべきです!
東京メトロでさえ、ホームにはスカイツリーの看板を多くPRしています!
64 :
名無しでGO!:2010/09/26(日) 12:06:53 ID:DDpYhKl00
「鉄道旅行歴史地図帳4号 東京」の11ページより
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1280541074/540 ■1930年私鉄乗降客数ランキングベスト5
渋谷 36363
押上 28771 ★東京スカイツリー建設地
四谷新宿 25709 現在の新宿三丁目付近
新宿 22350 現在の新宿西口付近
業平橋 21699 ★東京スカイツリー建設地(当時の駅名は「浅草」)
上記の乗降客数をみると、東京スカイツリーがそびえるエリアは、押上(東京2位)+業平橋(東京5位)であり、
新宿や渋谷をしのぐ「東京一」を誇る鉄道大拠点でした!
東京スカイツリーの立地こそ、歴史的には「東京の真の中心地」といえるのです。
東京スカイツリーこそ、東京隋一の鉄道拠点にそびえるのです!
65 :
名無しでGO!:2010/09/26(日) 13:40:29 ID:DDpYhKl00
★東京スカイツリーは、新宿や渋谷をしのぐ「東京一」を誇る鉄道大拠点でした!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1280541074/542 ■1930年私鉄乗降客数ランキングベスト5(出典:鉄道旅行歴史地図帳4号 東京P11)
渋谷 36363
押上 28771 ★東京スカイツリー建設地
四谷新宿 25709 現在の新宿三丁目付近
新宿 22350 現在の新宿西口付近
業平橋 21699 ★東京スカイツリー建設地(当時の駅名は「浅草」)
上記の乗降客数をみると、東京スカイツリーがそびえるエリアは、押上(東京2位)+業平橋(東京5位)であり、
新宿や渋谷をしのぐ「東京一」を誇る鉄道大拠点でした!
東京スカイツリーの立地こそ、歴史的には「東京の真の中心地」といえるのです。
東京スカイツリーこそ、東京隋一の鉄道拠点にそびえるのです!
66 :
名無しでGO!:2010/09/27(月) 20:18:12 ID:HmOGbSSw0
ウォームビズトレインは実施しないのか?
67 :
名無しでGO!:2010/10/04(月) 00:33:48 ID:dyUA2Aac0
>>60 3600形は内装古臭くて上野特急での運用は不評だったからな、
そのため馬込快速が3600形メインとなったこともあり、
3500形更新車は上野特急で運用される機会が多くなっていると思われ。
68 :
名無しでGO!:2010/10/23(土) 16:14:13 ID:6Nc5h0Yf0
69 :
名無しでGO!:2010/10/30(土) 11:03:22 ID:NJFlOSGp0
★東京スカイツリーは、新宿や渋谷をしのぐ「東京一」を誇る鉄道大拠点でした!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1280541074/542 ■1930年私鉄乗降客数ランキングベスト5(出典:鉄道旅行歴史地図帳4号 東京P11)
渋谷 36363
押上 28771 ★東京スカイツリー建設地
四谷新宿 25709 現在の新宿三丁目付近
新宿 22350 現在の新宿西口付近
業平橋 21699 ★東京スカイツリー建設地(当時の駅名は「浅草」)
上記の乗降客数をみると、東京スカイツリーがそびえるエリアは、押上(東京2位)+業平橋(東京5位)であり、
新宿や渋谷をしのぐ「東京一」を誇る鉄道大拠点でした!
東京スカイツリーの立地こそ、歴史的には「東京の真の中心地」といえるのです。
東京スカイツリーこそ、東京隋一の鉄道拠点にそびえるのです!
70 :
名無しでGO!:2010/12/09(木) 23:02:00 ID:Wg5ud1c30
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1290228824/10 スカイツリー、下町の夢を乗せて
浅草から押上にかけての一帯、今は下町と呼ばれていますが、昔はここが東京の中心だったのです。
大正期の浅草・・・東洋初の地下鉄(銀座線)、都営地下鉄初の浅草線、日本初の相互直通(京成・都営)運転、日本初のターミナル一体型百貨店(松屋浅草)、日本一の超高層浅草十二階、流行の最先端映画街など、
ここが、まさに東京の心臓部。日本の最先端、常に新しい未来に向かってダイナミックに変化する街だったのです。
当時の東京で、浅草を中心に公共交通網が整備されたのは、なぜか?それは、ここが東京の人口が多く集まる地域だったからです。当時は東京の東側こそが、圧倒的な中心地であり、西側は圧倒的なド田舎でした。
<1920年の国勢調査:東側>
439,596 台東区
320,695 墨田区
269,812 中央区
254,324 江東区
121,412 荒川区
<1920年の国勢調査:西側>
18,099 杉並区
21,867 練馬区
22,287 目黒区
29,198 中野区
31,615 板橋区
39,952 世田谷区
71 :
名無しでGO!:2010/12/11(土) 23:18:30 ID:BNQn8fBi0
沿線の厨の数で勝負すれば
72 :
名無しでGO!:2010/12/25(土) 10:30:22 ID:OWiAZ8zk0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1290228824/10 スカイツリー、下町の夢を乗せて
浅草から押上にかけての一帯、今は下町と呼ばれていますが、昔はここが東京の中心だったのです。
大正期の浅草・・・東洋初の地下鉄(銀座線)、都営地下鉄初の浅草線、日本初の相互直通(京成・都営)運転、日本初のターミナル一体型百貨店(松屋浅草)、日本一の超高層浅草十二階、流行の最先端映画街など、
ここが、まさに東京の心臓部。日本の最先端、常に新しい未来に向かってダイナミックに変化する街だったのです。
当時の東京で、浅草を中心に公共交通網が整備されたのは、なぜか?それは、ここが東京の人口が多く集まる地域だったからです。当時は東京の東側こそが、圧倒的な中心地であり、西側は圧倒的なド田舎でした。
<1920年の国勢調査:東側>
439,596 台東区
320,695 墨田区
269,812 中央区
254,324 江東区
121,412 荒川区
<1920年の国勢調査:西側>
18,099 杉並区
21,867 練馬区
22,287 目黒区
29,198 中野区
31,615 板橋区
39,952 世田谷区
73 :
名無しでGO!:2010/12/25(土) 16:45:04 ID:FmrVLBLw0
>>35 小田急と思ったが京成の方が1年早かったか。
小田急は1981年全廃だったしな。
74 :
名無しでGO!:2010/12/25(土) 18:48:21 ID:wdlkmy80O
>>73 先代の4000形はHB車とABF車の主電動機流用のツリカケ車だった>小田急
で、HE車の主電動機流用でカルダン化…ツリカケ車としては1988年まで運用。
営業車に限れば京成が1600形を最後に1981年にツリカケ全廃(行商専用車を除けば1980年の510形全廃でツリカケ全廃)で、関東大手では最も早いはず。
但し、工事貨車では2007年まで残ったけどw
75 :
名無しでGO!:2010/12/25(土) 23:28:06 ID:mMbbO51G0
>>35>>73 関東大手でのツリカケ車営業終了時期
東武……2006年(5050系廃車)
京成……1980年(
>>74のとおり)
西武……1990年(351系廃車)
京王……1989年(5100系ツリカケ車廃車)
小田急…1988年(
>>74のとおり)
東急……2001年(150形廃車…ただし鉄道線は1989年の3450形廃車で全廃)
京急……1986年(500形)
相鉄……1987年(3010系のVVVF化)
営団……1986年 (1800形)
76 :
名無しでGO!:2010/12/27(月) 22:05:41 ID:nURo4JMb0
77 :
名無しでGO!:2010/12/29(水) 20:22:56 ID:y97xMmww0
祝!
とうきょうスカイツリー駅誕生!
東京スカイツリータウン誕生!
東京ソラマチ誕生!
東京スカイツリーイーストタワー誕生!
東京ディズニーリゾートを超える夢のプロジェクトがついに爆発する!
こういう拠点となる駅名は、わかりやすさとインパクトが一番!
「とうきょうスカイツリー駅」は最高の命名。
押上が京成とメトロの管理であるがゆえに、改名できないのはさびしい。
78 :
名無しでGO!:2010/12/30(木) 10:46:10 ID:cx5wlXHH0
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=239799 ちばぎんアセットマネジメントは「ウィークリー(1月1日号)」で、
東京スカイツリーは隣接する高層ビルや商業施設などを含めて
2012年春に全体開業を予定していて、商業施設などを含めると
年間2,500万人の来場者を見込んでいて、
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの年間入園者数に匹敵する規模で
経済効果も大きそうだと解説。
「東京スカイツリーは周辺開発を含めてディズニーリゾート級の下町革命になる!」と、
着工前より力説してきましたが、最近になってマスコミもようやく、
そのことを理解し始めたようです。
「東京スカイツリータウン」がスカイツリーだけではなく、
周辺の商業施設を含めた巨大な街の開発であること、
多数の路線と直結する最高の立地であること、
かつての江戸東京の中心エリアであること、などなど、
底知れない潜在力を秘めたプロジェクトであることを、
ようやくマスコミも気づき始めたようです。
21世紀前半はこのスカイツリータウンこそが、日本のランドマークとしてメディアで取り上げられ、
かつて東京一の繁栄を極めた墨田台東エリアは、再び世界に向けて輝くことでしょう。
79 :
名無しでGO!:2011/01/02(日) 21:49:19 ID:45YpWGTl0
80 :
名無しでGO!:2011/01/09(日) 11:12:09 ID:G2fn6rzL0
81 :
名無しでGO!:2011/01/14(金) 22:32:53 ID:QlMUEk8W0
■東京スカイツリーの最寄り駅は世界最強クラス!以下の鉄道18路線と直結・直通!=マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200 01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
14:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
15:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
16:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
17:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
18:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
82 :
名無しでGO!:2011/02/08(火) 12:33:17 ID:57TSwo490
このスレにはゲソナンエリアのエセ東京人と千葉県民しか居ません!
83 :
名無しでGO!:2011/03/08(火) 23:58:30.88 ID:THdmedtI0
そうだね
84 :
名無しでGO!:2011/04/24(日) 23:17:39.26 ID:9m+STuBW0
85 :
名無しでGO!:2011/05/13(金) 08:57:23.25 ID:kSiBodvbO
京成はダイアが貧弱だからな
不便
test
87 :
名無しでGO!:2011/06/23(木) 23:49:25.81 ID:UtD8fFvr0
しゃーない
88 :
名無しでGO!:2011/08/08(月) 23:22:43.87 ID:PsnBpG/m0
だせーし
89 :
名無しでGO!:2011/08/09(火) 21:03:59.46 ID:vwCQqeBd0
スカイライナー>>>東横特急
90 :
名無しでGO!:2011/08/21(日) 22:26:18.01 ID:5sRfdrp70
スカイライナー>>>アクセス特急>>>>田都急行>>東横特急>>京成本線特急
91 :
名無しでGO!:2011/08/21(日) 23:16:19.16 ID:l01f9Vwu0
北恥貧民暇そうだね
92 :
名無しでGO!: