定期券スレッド [通勤15箇月]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
定期券について語るスレです。分割・T字ネタも大歓迎。

・質問する方へ

定期券についての質問をする場合は、テンプレを熟読のうえ質問してください。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「利用区間・利用路線・利用期間・通勤か通学か」が
わからないと回答できないものが多いですので、必ずこれを書いてください。


Wikipedia 「定期乗車券」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E4%B9%97%E8%BB%8A%E5%88%B8

テンプレまとめサイト (休止中)
http://www.teikikako.net/

前スレ
定期券スレッド [通勤13箇月]
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1255111124
2名無しでGO!:2010/03/27(土) 20:33:00 ID:k0m9sPlJ0
【定期券の基本】
・通勤定期はどんな目的でも誰でも購入、使用できます。
 通院、通塾、子供の送り迎え、暇つぶし等が目的の乗車でもOKです。
・原則として定期券券面に表示されている経路でしか乗車できません。
・定期券の経路上なら途中のどの駅でも自由に乗り降りできます。
・JRの場合、通勤定期はどの駅間・経由でも買えます。(ただし101km以上は駅長の承認が必要です。)
・東京メトロ(旧・営団地下鉄)のように、駅間ごとに経由路線に制限のあるところもあります。
・「学割定期」なんて物は存在しません。「通学定期」です。
・通学定期はJR、私鉄共に自宅最寄駅〜学校最寄駅間しか買えません。
 経路も「最短経路」「最安経路」「最少乗り換え経路」のいずれかが基本です。
・通学定期券や心身障害者割引向けの定期券は全て記名式のみですが、
 通勤定期券も原則的に記名式となっています。
・券面に氏名が書いてある記名式定期の場合、記名人以外が使用するのは不正使用です。
・持参人式の場合はその定期券を持っていれば誰でも一名に限り利用できます。
 持参人式は、バス定期券や地下鉄全線定期券等に用意されている場合が多いようです。
3おとくなけいじばん:2010/03/27(土) 20:36:14 ID:pZ4IDguIO
3ヶ月定期券は
3月31日に買っても4月1に買っても有効期間は6月30日までです
4名無しでGO!:2010/03/27(土) 20:36:50 ID:k0m9sPlJ0
【定期券の区間外まで行く方法(乗り越し)】
※A駅〜B駅〜C駅という区間のうちA駅〜B駅の定期券を持っているとします。

・A駅からC駅に行きたい場合
 A駅では定期券のみで改札を通り、
 C駅で定期券と一緒に精算する(B駅〜C駅の運賃が必要)というのが基本です。
 精算の方法は会社ごとにいろいろあります。

・C駅からA駅に行きたい場合
 C駅からB駅に行くつもりできっぷ等を用意して改札を通り、
 A駅でそのきっぷ等と定期券を使って改札を通るというのが基本です。
 A駅での改札の通り方は会社ごとにいろいろあります。
※これは一例のためABC駅という使い方をしていますが質問では実際の駅名を出して頂かないと的確な回答が出せません。
5名無しでGO!:2010/03/27(土) 20:38:21 ID:k0m9sPlJ0
【連絡定期券】
>「○○線と○○線の2社の路線を使っていますが、定期券は1枚になりますか?」

JRも含め、ほとんどの私鉄は1枚で発券してくれます。
ただし、区間にもよりますので窓口係員等に確認してください。
3社・4社にまたがる定期券を1枚で発券できる区間もあります。

>PASMO・Suica定期で私鉄とJRを1枚にすることはできるの?

首都圏の指定エリア内であれば可能です。
ただし、私鉄とJRの乗換駅によって購入できる経路・区間が限定される場合があります。
詳しくはこちら↓
ttp://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/index.html

<<テンプレ終わり>>
6名無しでGO!:2010/03/27(土) 20:39:58 ID:k0m9sPlJ0
前スレが変になってたので立てておきました。
7名無しでGO!:2010/03/28(日) 11:01:17 ID:L6boh0Mz0
質問なんですが現在JR南武線の駅から溝の口乗り換えで田園都市線経由で半蔵門線内の駅までの「通学」定期を使っています。
今度から通塾の都合で自由が丘で途中下車したいので溝の口から田園都市線ではなく大井町線に乗り換えで大岡山から目黒線、そのまま南北線永田町から半蔵門線に乗り換えて学校最寄り駅まで行く経路の定期券は作れるのでしょうか?
やはり基本家から学校までの最短経路かつ最少乗り換え経路ではないので不可能でしょうか?
8名無しでGO!:2010/03/28(日) 11:28:59 ID:GeA14wL80
>>7
まあ、無理だろうな。
9名無しでGO!:2010/03/28(日) 18:06:59 ID:QSLgHunW0
多摩モノレール使ってる大学生です。
進級すると新規の定期になってしまうみたいでなんですが、
通学証明書って三月発行のものでいいんですかねぇ。
正式に言えば四月に学年が変わると思うのですが。
そんなの大学の問題であまりスレに関係ないですかね。すみません。
とりあえず証明書持って行けば大丈夫かな…東急だと今度持ってきてで済みましたし。
10糞GS:2010/03/28(日) 21:00:10 ID:dUZ/wtWH0
>>9
別に3月発行のものでもいいですよ。
4月以降の通学区間が正しく証明されていて、在学していれば
11名無しでGO!:2010/03/28(日) 21:15:33 ID:Lrqefi370
以下でsuica2区間定期の方法はありますでしょうか

利用区間:土気−新日本橋
利用路線:外房線−総武線快速
利用期間:6か月
通勤で

東京方面や新宿に行く機会もあるので
購入駅を延長して多少金額上がってもかまいませんのですが

よろしくお願いいたします
12名無しでGO!:2010/03/28(日) 22:00:22 ID:v3v/Lerc0
>>11
どこの駅をどれぐらい利用するか分からないと、回答のしようがないと思うよ。
自宅が土気で、会社が新日本橋にあるんだろうけど、東京方面で利用する最遠の駅がどこで、新宿へどういう経路で乗車するかが分からないとね。

今ある情報だけだと、土気〜新宿で経由を総武線〜(東京)〜中央線とすればいいと思うけど。
13名無しでGO!:2010/03/28(日) 22:32:56 ID:Lrqefi370
すみません
基本は新日本橋ですのでそれで2区間定期は同料金で可能かどうか、
東京方面や新宿に行くときもごくたまにあるかも知れないと思ったので
値段が変わらなければ、東京とか御茶ノ水方面に延長定期を買ったほうが
便利だと思ったのです

磁気で6か月だと、新日本橋までと御茶ノ水、東京は同じ値段のようですが、
suica2区間定期の方法がわからないもので



14名無しでGO!:2010/03/28(日) 23:19:28 ID:CLEWcUIR0
>>13
そもそも2区間にする必要がない。
普通に東京なり新宿まで買えばいいと思う
15名無しでGO!:2010/03/28(日) 23:42:21 ID:v3v/Lerc0
>>13
2区間定期の値段は、それぞれの値段の合計。
買いたい区間の値段を調べてメモって、合計すればいいだけ。
>>13の状況だと、延長した方が安くなると思うけど。

買うときは、コールセンターに電話すればいいよ。
16名無しでGO!:2010/03/29(月) 00:25:26 ID:FdbS/YMb0
>>14>>15
そうでしたか、ありがとうございました
17名無しでGO!:2010/03/29(月) 02:51:22 ID:7NuJOcku0
>>前スレ532
京急では泉岳寺以外の全駅で通学定期の購入も可能。
但し、新規や学年またぎの場合は
通学証明書を確認し開放扱いをするので、係員を呼ぶこと。
18名無しでGO!:2010/03/29(月) 11:43:15 ID:kxwEdFMf0
>>6
乙彼ー

多分、スクリプト荒らし喰らったんだろ
1004まで使ってるし
19名無しでGO!:2010/03/29(月) 16:27:17 ID:51cVS4XS0
JR総武線から東京メトロのある駅まで定期券を購入する場合はスイカ一枚で購入することできますか?
20名無しでGO!:2010/03/29(月) 17:43:24 ID:RU16Pdex0
21名無しでGO!:2010/03/29(月) 22:35:33 ID:XCaYqsr/0
今年大学を卒業して、同じ大学の大学院に進みます
定期券の期限は3月31日だけど、学生証は4月12日までもらえません

この場合は12日まで定期券は買えないのですか?
22糞GS:2010/03/29(月) 23:05:13 ID:hDzTPKtH0
>>21
そもそも4月1日から4月11日までの間は”通学がない&在籍がない”のではないでしょうか?
もしそうでないのなら、通学証明書を発行して貰えば良いかと思います。
入学前の3月中に発行したものでも、購入は可能です。

しかし、学校の事務室の”実務”がどうなっているかによります。
2321:2010/03/30(火) 01:12:09 ID:deAjUEIt0
>>22
その間には入学式もガイダンスもあるし
ふつうに研究室に行かないといけないから定期券がないと困る。。

とりあえず事務に聞いた方がいいですね。ありがとうございました。
24名無しでGO!:2010/03/30(火) 14:33:04 ID:HB0yWquf0
JR〜(A)〜東急〜(日吉)〜横浜市営地下鉄
と乗り継ぐ場合、
A=渋谷、大井町、武蔵小杉、横浜 は発券できるけど、目黒は出来ないって言われた。
なんでだろう。
25名無しでGO!:2010/03/30(火) 21:14:55 ID:V5rXJrtd0
みどりの窓口で目黒発A経由の定期を買おうとしたっていうオチ?
26名無しでGO!:2010/03/30(火) 22:36:49 ID:ZgMIeXTw0
>>24
連絡運輸の取り決めがないから。
下記に記載されていない区間は1枚の定期券にできません。接続駅や経路は限定されています。
通常多くの人が使うような経路が指定されているはずですが、指定されていない場合はそれぞれの会社で定期券を買うしかありません。

http://www.jreast.co.jp/suica/howtoget/commute02.html
http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/pdf/04_12.pdf
27名無しでGO!:2010/03/31(水) 21:28:45 ID:bAa3nAyQ0
西船橋駅で東京メトロの定期を買うと、みどりの窓口で発行されますよね?
あれは磁気定期のみの発行という事ですが、後からPASMO型の定期に変えることはできないのでしょうか?
磁気定期にはJRって印刷されているからJR発行扱いになってるってことで無理ですかね?とはいえSUICAにもできないって言われたし…
ちなみに西船橋-東陽町です。
28名無しでGO!:2010/03/31(水) 21:39:22 ID:PivoTNst0
窓口で聞けない対人恐怖症?
定期券販売機で試してみれば?
29名無しでGO!:2010/03/31(水) 23:18:49 ID:PrP80j0N0
大船から水道橋の通学定期を買うんだけど定期って経由とか決められてるの?
大船→(東海道)→東京→(中央線)→水道橋
なんだけどこれだと京浜東北とか横須賀線の各駅で降りることはできないの?
あとこれは秋葉原は区間内?
30名無しでGO!:2010/03/31(水) 23:27:42 ID:FjYis6AD0
>>29
前半:可能。(根岸線内は不可)
後半:そのままでは不可。秋葉原経由で買えば可能(その場合はショートカットも可)だが通学定期として買えるかどうか。
#秋葉原経由の方が早い時間帯もありそうだからOKっぽいけど
31名無しでGO!:2010/04/01(木) 06:09:26 ID:TjeZzSTB0
>>29
秋葉原経由はOKなはず

市ヶ谷、飯田橋、水道橋は東京駅以遠の各駅とは乗換が2回になるから
旅規に図解付き特例としてあったはず??? 値段も短絡側なはず

根岸線も選択乗車ルールが…

ごめん不確かだ

きっぷ上級者スレに中の人がいるからそちらで
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第20条
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1255234568/
32名無しでGO!:2010/04/01(木) 12:25:38 ID:dDRbew5h0
西武のだぶるーとは券面の表示が2段になるんだな

所  沢⇔池  袋
練  馬⇔豊  洲

というふうに
33名無しでGO!:2010/04/01(木) 21:47:29 ID:9xCAERpSP
新幹線定期って連絡定期?私鉄との1枚の定期にはできないのですか?
みどりの窓口で聞いたらそう言われたのですが、以前できるって聞いた
ような気がしたので・・・
34名無しでGO!:2010/04/01(木) 23:58:21 ID:jL2DsjLb0
>>33
ttp://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/index.html
にある地図には、本庄早稲田からも連絡定期を発売と書いてあるから東北・上越新幹線は可能だろう
35名無しでGO!:2010/04/02(金) 10:56:55 ID:Rj0mtGVF0
>>31
>根岸線も選択乗車ルールが…

横浜-大船間の東海道線と根岸線の選択乗車は、根岸線全通時から今に至るまで、一度も設定されたことがない。

>>33
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1255111124/432
によると、Suica定期に限り可能。
磁気定期は不可。

>>34
>本庄早稲田からも連絡定期を発売と書いてあるから

重要なところを端折るなよ。
「本庄早稲田からの Suica 定期券」
だ。
36名無しでGO!:2010/04/02(金) 10:57:45 ID:Rj0mtGVF0
>>31
>値段も短絡側なはず

寝言は寝てから言え。
37名無しでGO!:2010/04/04(日) 00:12:25 ID:iuEw6EdwP
質問です。

三島〜新横浜のフレックス・パルを購入すれば菊名で乗り降り可能
ということが乗車券切符の規則中上級者 第16条スレに書いてあったけれども
これは正しいのでしょうか?また横浜駅は乗り降り可能ですか?
38名無しでGO!:2010/04/07(水) 16:32:29 ID:jAxdxccL0
Suicaとパスモって重ねて持ってても大丈夫ですか
使うときは重ねないようにしますが、なんか重ね合わせてしまってると電磁波で使えなくなったりしませんか
39名無しでGO!:2010/04/07(水) 19:50:47 ID:53IOfkAq0
枚数エラーで通れないだけ。
その程度で壊れるわけねーがな。
40名無しでGO!:2010/04/08(木) 18:36:34 ID:iCEFDxJ9O
定期券購入可能なルートの基準て何?やっぱり最短じゃなきゃダメなの?
41名無しでGO!:2010/04/08(木) 19:18:55 ID:iCEFDxJ9O
大手町〜東京を通学で、東京〜霞が関を通勤で定期券を買った場合、大手町で乗って霞が関で降りるには東京で一度改札を出る必要はありますか?
42名無しでGO!:2010/04/08(木) 19:46:14 ID:pQZtylP4i
>>40
通勤なら自由
通学なら>>2
43名無しでGO!:2010/04/08(木) 20:22:14 ID:iCEFDxJ9O
>>42
ありがとうございます
テンプレ見れば分かる質問ですみませんでした

テンプレから推測するに通学定期の分割はダメですよね?

最短ルートとあまり変わらないのに買えないなんて…
44名無しでGO!:2010/04/08(木) 21:24:12 ID:laNJkvS6P
>>42
テンプレにもあるとおり、東京メトロのように通勤定期でも
経路が自由自在では無く、ある程度縛りがあるところもある。

>>43
通学定期は「1枚で買える区間は」基本、分割は不可。

最短ルートとあまり変わらない常識的なルートで、物理的に定期を
通しで買えない、というケース(連絡定期を扱っていない等)であれば、
2枚購入で、その経路を使える場合もあるよ。
とりあえず区間をさらさないと適当なコメントができないよ。
45名無しでGO!:2010/04/09(金) 00:23:32 ID:SZ08uenr0
ご存じの方いらしたらお願いします。
海京都MR20で定期券を購入することはできるのでしょうか?
海品川MR20ではだめでした。
46名無しでGO!:2010/04/09(金) 16:28:34 ID:alcNqno60
>>39
ありがとうございます。大丈夫なんですね
間違えて二枚にしてしまったので早く一枚にしたいです
47名無しでGO!:2010/04/10(土) 12:40:35 ID:L5CThAwm0
>>41
そもそも、大手町-東京の通学定期なんていうものが常識的に考えられない。
あの近辺に学校あったか?
48名無しでGO!:2010/04/11(日) 09:05:09 ID:GLio2kCiO
>>41,>>47
大手町を中野に、東京を早稲田に、霞が関を大手町にすれば、答えが来たのに…

49名無しでGO!:2010/04/11(日) 14:23:33 ID:Ps6eqCRG0
伊勢崎線の駅〜(半蔵門線直通)〜九段下〜(東西線)〜飯田橋

伊勢崎線の駅〜北千住〜(千代田線)〜大手町〜(東西線)〜飯田橋

上は九段下乗換で改札をでる必要があり、下は全て改札内の乗換です
直通が使えないときや、急いでるのに直通電車がこないときに、下の経路を使おうかと思います

上の定期券を使って下の経路を使った場合料金はどうなるのでしょうか?
50名無しでGO!:2010/04/11(日) 14:56:54 ID:WJb8HGUR0
>>49
北千住-九段下間の運賃の支払が必要になります。
51名無しでGO!:2010/04/13(火) 14:56:09 ID:EapWRaqM0
>>49
>>50につけ加えれば、本来中間に改札のある経路の定期で間に改札のない
別経路を通って下車しようとすると、「経路外乗車」のようなメッセージが
自動改札に表示されて扉が閉まります。
52名無しでGO!:2010/04/13(火) 15:59:10 ID:Fp+yISdp0
>>49 >>51
他社だけど同様のことをPASMO定期で試したときは「精算機へ」と出た。
精算機では当該区間の運賃が減算され、精算券が発行された。
53名無しでGO!:2010/04/13(火) 19:35:18 ID:7GHzrmXA0
某大学に通っていて、キャンパスが変わったから定期券を作り直したんだけど、
自宅〜日吉間は運賃が片道440円
自宅〜田町間は運賃が片道350円
なんだ。
なのに今日定期を買ったら、一ヶ月定期の値段が日吉に通っていたときと同じ8280円だったんだけど、こんなことってあるの?
ネットで検索したら7000円ぐらいだし、駅員が間違えたんじゃないかな、とか思ってるんですが・・・
54名無しでGO!:2010/04/13(火) 19:42:43 ID:Pfh7ocaN0
会社が違えば割引率は違う
その所在地の某大学に行けるのならそれぐらいは常識だろw
55名無しでGO!:2010/04/13(火) 19:47:49 ID:7GHzrmXA0
>>54
そういうものなのか・・・
http://www.calc.eki-net.com/asp/tcalcweb_input.asp
ここで調べると、西日暮里経由の山手線使う定期だと7000円ちょっとぐらいにしかならないんだけどなぁ・・・
もしかして山手線が西日暮里〜田町間だけじゃなくて、逆方面も使える(新宿とか渋谷で下りられる)ようになってるとかなのかと思ったけど、通学定期は最短経路が基本みたいだし。
このサイトがおかしいのかな
56名無しでGO!:2010/04/13(火) 19:55:24 ID:Bn/ryNTs0
最短経路に限らず、最安経路でも定期を作れると思うのだが
57名無しでGO!:2010/04/13(火) 20:27:29 ID:nztXe6JnP
>>53
答えが欲しかったら駅名を伏せるなよ。その金額からして綾瀬なんだろうけど。
8280円は綾瀬(メトロ)西日暮里(JR)田町 の大学生の通学定期代。
まぁ普通はこのルートで行くだろう。

安いのは北千住・日暮里乗換のルート。これだと全区間JRになり6990円。
58名無しでGO!:2010/04/13(火) 20:37:37 ID:7GHzrmXA0
>>56
いや、とにかく安く作りたい!ってわけじゃなくて、運賃が安くなったのに定期代が変わらないって、、、と思って。

>>57
お手数おかけしてすみません。
やっぱりメトロとJRを使うとそれなりに割高になるんですね。
納得しました。ありがとうございます。
59名無しでGO!:2010/04/13(火) 20:49:36 ID:nztXe6JnP
>>58
>運賃が安くなったのに定期代が変わらない

この理由は、JRの通学定期代の割引率が、メトロ・東急よりも低いから。

例えば、JRの西日暮里〜田町は190円・大学生通学1ヶ月4410円だが、
東急の渋谷〜日吉は210円・通学1ヶ月3310円 
と普通運賃とは逆転する。
60名無しでGO!:2010/04/17(土) 02:12:33 ID:kbGHRqo9O
教えてください!
乗り換えが基本無しの
自由が丘→(大井町線)→大岡山→(目黒線)→目黒→南北線→本駒込
の経路で学校に通いたいと思っていますが、渋谷に行くことが多いので、
自由が丘→渋谷→見附永田→本駒込
で定期を買おうかと思って居ます。ちなみに通学定期の1ヶ月で500円ほど下の経路の方が安いです。
下の経路で買って、上の経路で乗車する事は可能でしょうか。
磁気定期で買えば可能でしょうか。

よろしくお願いします
61名無しでGO!:2010/04/17(土) 02:47:02 ID:o4Luz4Ur0
62名無しでGO!:2010/04/17(土) 06:55:38 ID:upzMFKw70
>>60
買った経路のほうは間に改札があるのが致命的。
もしそのまま下車時に改札を通過できたとしても、不正乗車になるので
いけません。
63名無しでGO!:2010/04/18(日) 17:58:31 ID:M3T51IziQ
質問です。

現在平和島〜(京急)〜品川〜(山手線)〜秋葉原〜(中央線)〜飯田橋の通学定期券を使っているのですが、予備校を秋葉原から新宿に変えたので新宿経由の定期券に変えたいと考えています。

学校の承認があれば変更は可能でしょうか?


お願いします。
64名無しでGO!:2010/04/18(日) 20:06:53 ID:lA5YMZVU0
>>63
経由を変えられたとしても、新宿に行くときは代々木〜新宿の運賃が必要になるよ。
65名無しでGO!:2010/04/18(日) 20:19:11 ID:y7z2r9Zu0
どう買うのが一番スマートでしょうか?
区間1:成城学園前→新宿(小田急線)
区間2:新宿→大崎(埼京線)
区間3:大崎→品川シーサイド(りんかい線)

用途は通勤で、渋谷にはよく降ります。
なるべく枚数は減らしたいと思っています。
(そもそも何通りも買い方が選べるのでしょうか)
66名無しでGO!:2010/04/18(日) 20:36:35 ID:4+nXpCxY0
67糞GS:2010/04/18(日) 21:24:07 ID:LKQUOD1U0
>>63
無理だと思うなー。その経路で通学定期は。
ただアホな係員いっぱいいるんだよね
6865:2010/04/18(日) 21:26:02 ID:y7z2r9Zu0
>>66
ありがとう。助かったよ。
大崎でおりたりしなくてもいいんだよね?
あとは磁気定期券ではなく、
一枚のIC乗車券で乗れることを祈るばかりです。
69名無しでGO!:2010/04/18(日) 21:30:29 ID:LKQUOD1U0
>>68
pasmoで一枚ね
7068:2010/04/18(日) 21:45:11 ID:y7z2r9Zu0
>>69
ありがとう!探したけど情報
見つけられないでいたから
本当に助かったよ。

定期券は教えてもらったPASMO、
定期区間外はビックカメラSuicaで
運用できそうだ。感謝です。
71名無しでGO!:2010/04/18(日) 22:10:14 ID:Q+oH7d/e0
>>70
普通は定期のPASMOにチャージして使った方が便利だよ。
例えば、品川シーサイドから乗って、池袋とか中野とかまで乗るとき
PASMOにチャージしていれば、定期区間外の分だけPASMOチャージから
自動的に改札機で引いてくれる。

ビックSuicaのポイント狙いで、不便でも敢えて2枚持ちするということなら止めないけど。
72糞GS:2010/04/18(日) 22:48:45 ID:LKQUOD1U0
>>70
ICカード乗車券は複数枚併用することはできません。
基本的には、入場時タッチしたカードで出場してください。

いちいち有人改札に来るのホントにやめて欲しいです。
チャージはsuica希望なら、はじめから磁気定期券を使って欲しいです。
ICカード2枚処理って本当に面倒くさいんですよね。
73名無しでGO!:2010/04/19(月) 00:01:15 ID:j7GoNd6i0
社員がめんどくさいとか言っちゃだめだろw

ICカード二枚使用しただけで不正乗車呼ばわりした奴よりははるかにましだが。
74名無しでGO!:2010/04/19(月) 00:25:27 ID:OTwk54Ux0
りんかいSuicaにビックからチャージという手は使えないか?
75名無しでGO!:2010/04/19(月) 09:48:18 ID:8jnTovcb0
>>73
名が体を現すの典型例だ罠w
76名無しでGO!:2010/04/19(月) 23:16:25 ID:PNoJx8Ve0
高田馬場(JR)渋谷(東横線)日吉(グリーンライン)センター北
は可能なのに、
高田馬場(JR)目黒(目黒線)日吉(グリーンライン)センター北
はアウトだって言われしぶしぶ2枚に。
値段は一緒。
朝は日吉始発で座りたいんだよね。
どうしてダメなんだろう
77名無しでGO!:2010/04/20(火) 00:35:56 ID:Bc8cp8/N0
(横浜線の)大口−<JR>−横浜−<京急>−金沢八景
の通勤連絡定期(suica1枚)を使っているんだけど、
JRの大口−横浜と大口−桜木町が定期代同じだと知ったので、
大口−横浜−桜木町
     |
   金沢八景
の定期にしたいんだけど、
他社間のT字1枚定期はできない、でOKですか?
JRと京急別々に2枚持つのは問題無いですよね?
78名無しでGO!:2010/04/20(火) 06:27:44 ID:U6Obpff20
>>77

>他社間のT字1枚定期はできない、でOKですか?
>JRと京急別々に2枚持つのは問題無いですよね?

いずれもそのとおりです。
79名無しでGO!:2010/04/20(火) 20:34:56 ID:B+2jlKai0
>>50-52
ありがとうございました
規制でずっと書き込みできませんでした
8077:2010/04/20(火) 22:35:02 ID:Bc8cp8/N0
>>78
ありがとうございました。

もう一つだけスイマセン。
JRと京急の定期2枚持つとして、
横浜駅のJR⇔京急 連絡改札を
通るには、どうすればいいんでしょう?
suicaとpasmoのICカード2枚はダメなわけですよね?
磁気定期2枚を自動改札に続けて入れるでOK?
81名無しでGO!:2010/04/20(火) 22:43:45 ID:bZasET9A0
片方磁気なら
磁気投入してからIC
82名無しでGO!:2010/04/20(火) 22:43:53 ID:3EPAdvg50
>>80
磁気同士なら重ねて投入
磁気+ICなら磁気投入→ICタッチ
8377:2010/04/20(火) 23:58:55 ID:Bc8cp8/N0
>>81-82
早速ありがとう。

JR:suica定期、京急:磁気定期
として、JR→京急に乗り換えるときも、
先に京急の磁気を入れてからsuicaタッチで
問題ないということですね。

押し問答みたいでごめんなさい。
これで最後にします。

いろいろありがとう。
84名無しでGO!:2010/04/21(水) 07:13:06 ID:ERSEvvsi0
>83
yes

もし逆に、仮にKQがPASMO,JRが磁気でも
磁気を先に投入してからIC、でおk
8577:2010/04/21(水) 22:35:51 ID:9r+aYvEE0
>>84
ありがとでした。
86名無しでGO!:2010/04/22(木) 03:10:37 ID:lmqUXKiu0
光が丘⇔中野富士見町(中野坂上接続)の通学定期を持っています。
予備校等の理由で出来れば新宿西口接続にしたいのですが可能ですかね?
87名無しでGO!:2010/04/22(木) 04:10:24 ID:QBxGj9vR0
>>86
楽勝でムリだお!
理由1:通学定期なので冗長な経路はダメ
理由2:中野坂上で環状線一周を超えるので通勤でも連絡定期にならない。2枚に分かれる。
88名無しでGO!:2010/04/22(木) 10:10:28 ID:vdU/flbP0
>>87
後者は会社が違うので(この例の場合は)大丈夫。

なお、この件とは関係ないが、メトロでは〆の字定期が発行可能な区間もある。
たとえば、新宿-渋谷(銀座接続)は発行可能だとメトロのお客様センターで聞いた。
8987:2010/04/22(木) 12:57:14 ID:QBxGj9vR0
理由2は間違ったお…
90名無しでGO!:2010/04/22(木) 14:30:27 ID:1HuK9DkQ0
定期券について質問です...
1ヶ月FLEX通勤定期を10日間だけ使用して、残り20日間を在来線定期に区間変更というのは
OKなのでしょうか?
ex:米原-大阪1ヶ月FLEX通勤定期購入、使用開始10日目に残期間を新大阪-大阪へ区間変更申出
ルールをご存知の方、経験者の方、ぜひご教示ください。
91名無しでGO!:2010/04/22(木) 14:32:47 ID:vdU/flbP0
>>90
>残り20日間を在来線定期に区間変更

そういう形は無理。
新しい定期を購入し、元の定期を旬割払戻しすることは可能。
92名無しでGO!:2010/04/22(木) 17:10:32 ID:VStyPC1Ki
>>90
通常の定期券+幹定回じゃだめなの?
9390:2010/04/22(木) 23:46:56 ID:1HuK9DkQ0
>>91
ありがとうございます。確かにそうですね。
どなたかやってみられた方はいらっしゃいませんでしょうか?
>>92
1日で2往復以上する可能性が想定されるので...
幹定回は無割引ですしね。
94名無しでGO!:2010/04/26(月) 21:07:35 ID:K2W54a3R0
@東
定期券発売機よりMVで出したほうが、印字のフォントやデザインバランスが好みなのはおれだけか
95名無しでGO!:2010/04/26(月) 22:13:54 ID:+ELMgesy0
>>94
定発のほうが印字が中央に固まっているし、何となく安っぽい気がする
96名無しでGO!:2010/04/26(月) 22:36:48 ID:tHTl1u7j0
>>94
むしろ東は窓口とMV,定発で磁気定期の券紙を分けてる理由が分からん。

そういえば高崎支社の委託駅では、高崎支社の駅を含んでないと
定期券の発券拒否されるみたいだね。途中下車しながらいくつかの駅で
お願いしてみたけど、直営駅以外は全部×だった。
97名無しでGO!:2010/04/27(火) 22:22:48 ID:2+WFIHmhO
北揚げお
98名無しでGO!:2010/05/06(木) 19:02:45 ID:XcH4YHI20
ちょっとJR東のケースについて質問ですが

区間変更(旬割払戻額あり、C制)
を、みどりの窓口の無い駅(ただし出札窓口があり、そこで磁気/Suica定期など買うことは出来る)
で処理することは出来ますか?
99名無しでGO!:2010/05/06(木) 23:16:46 ID:ybeCpzcZ0
>>98
できる
100名無しでGO!:2010/05/07(金) 00:15:35 ID:f8mXuHuw0
ちょっと複雑なのですが、質問です。
横浜市営地下鉄の高島町から山手線の巣鴨まで通勤することになりました。
えきすぱあとで色々検索した結果、下記のルートだと6ヶ月定期で最も安くなるようです(地下鉄42120+JR75,600円)。

高島町
↓横浜市営地下鉄
横浜
↓JR湘南新宿ライン
大崎
↓JR山手線内回り
巣鴨

この場合、以下の希望た満たされますか?
・実際の乗車ルートは横浜から東海道線で東京乗換え、山手線内回りで巣鴨だが、問題ないか?
・蒲田、川崎、鶴見、東神奈川で降りることも多いがその際に追加料金は不用か?
・suica定期券は1枚にできるか?
・横浜−巣鴨のJR区間は最安値ルートか?

※湘南新宿ラインの定期で京浜東北線に乗ってもOKと聞きましたので。
101名無しでGO!:2010/05/07(金) 00:39:43 ID:wL/Oie1Ci
>>100
高島町(横浜市営地下鉄)横浜(湘南新宿ライン)池袋(山手線)巣鴨
で通わない理由は何かあるの?その定期券で池袋まで湘南新宿ラインに乗れるのだが。

とりあえず、以下のルールがある。
・湘南新宿ラインは品川経由とみなされる。
・横浜〜品川は東海道線・横須賀線のどちらを通ってもよい。
・京浜東北線と東海道線は各駅停車と快速の関係である。
・湘南新宿ラインは横須賀線の線路を走る。
・大崎〜池袋は、湘南新宿ラインと埼京線が山手線の快速扱いになる。

よって、その定期券だとJRは横浜〜品川間、京浜東北線と横須賀線どちらの駅でも降りられる。
大崎〜巣鴨間、各駅に降りられる。
しかし、品川〜東京〜上野〜巣鴨は区間外なので乗車すること自体できない。
その定期券だと、JRは横浜から品川までの各駅(東海道線・)
102名無しでGO!:2010/05/07(金) 00:48:36 ID:PHe2y4Zr0
志村!内回り!!
103名無しでGO!:2010/05/07(金) 06:58:20 ID:jnUOfxl60
>>99
トン
やってみる

#もしだめなら隣駅往復かな
104名無しでGO!:2010/05/07(金) 09:54:24 ID:nTh+zVMf0
>>98
元の定期が磁気なら可能。
ただし、その場での払戻しはできないので、証明だけ受けて後日払戻し。

元がSuicaの場合は、その場で新しいSuicaを買うなら可能。
今あるSuicaに載せようとすると、今の定期の払戻しができないので不可。

>>99
JR東日本でマルス端末のない駅は、クレジットカードを扱っていなかったはずだが。
10599:2010/05/07(金) 14:05:01 ID:PHe2y4Zr0
出札窓口でスイカ定期買えるならマルスがあるんじゃないの?
106名無しでGO!:2010/05/07(金) 15:49:28 ID:1E33EmJs0
>>105
>>98に明確に「みどりの窓口はない」と書いてあるわけだが。
(東の場合、みどりの窓口がなくてマルス端末がある駅はないはず。)

ただし、>>98が勘違いしているのなら話は別。
107名無しでGO!:2010/05/07(金) 21:00:34 ID:Ojt7I5AH0
小田急線の相模大野から井の頭線の渋谷までの通学定期を使っていて、今回から中央林間周りで田園都市線経由でいきたいんですが、
経由が変わる場合って通学証明書も訂正が必要なんですか?
108名無しでGO!:2010/05/07(金) 21:11:30 ID:pdkw1wT3i
当然
109名無しでGO!:2010/05/07(金) 21:33:47 ID:WUmjyIPs0
>>100
JRの公式サイト↓では違う金額が出てくるがどうだろうか?
ttp://www.calc.eki-net.com/asp/tcalcweb_input.asp
山手線内は東京・上野経由 89,210円
山手線内は渋谷・新宿経由 99,790円

IC定期は1枚で可能、JRで買えばSuica、市営地下鉄で買えばPASMO。
ついでに、市営地下鉄でのクレジットカードはハマエコカード限定。

110109:2010/05/07(金) 22:05:28 ID:WUmjyIPs0
>>109の金額はJRの横浜〜巣鴨の分ね、念のため
111名無しでGO!:2010/05/07(金) 23:02:11 ID:f8mXuHuw0
>>109
普通に検索するとその金額になるようですが、横浜から大崎経由で
山手線内回りで検索すると75,600円で表示されます(えきすぱあと)。

横浜
↓JR湘南新宿ライン
大崎
↓JR山手線内回り
巣鴨

品川で分割して定期購入した場合と同じ金額っぽいのですが、
本当にその金額になり、かつ、Suicaで1枚にできるのか疑問
なので、質問した次第です。
112糞GS:2010/05/07(金) 23:28:24 ID:PHe2y4Zr0
>>111
suicaならできるね。pasmoだとできない。金額もそれであってます。

分割定期ならはじめからそう書けばいいのに。
購入するときもそういってくれないと、そんな風には作らないですよ。
113112:2010/05/07(金) 23:31:45 ID:PHe2y4Zr0
>suicaならできるね。
2区間定期券で
巣鴨-大崎(or五反田)
品川-高島町
と、注文すればおkです。うちの駅の先輩で3年も働いてるのに2区間定期知らない正社員がいたので、要注意です。
114名無しでGO!:2010/05/08(土) 16:03:59 ID:FnZeJ1l10
ということで、>>100の元記事にある4つの質問に対する答えは、
すべてYesですね。
115名無しでGO!:2010/05/08(土) 16:23:42 ID:R5tkLP3g0
>>112-114
ありがとうございました。
116名無しでGO!:2010/05/10(月) 21:36:31 ID:SXv65yfU0
結局
隣の駅に行かされました
はい
117名無しでGO!:2010/05/11(火) 20:38:20 ID:+cqSVm+10
>>116
どこの駅?
118名無しでGO!:2010/05/12(水) 06:46:42 ID:ijW16Mq10
東十条
119名無しでGO!:2010/05/12(水) 06:47:47 ID:ijW16Mq10
あ98です
120名無しでGO!:2010/05/15(土) 18:53:39 ID:nfaK2FUD0
質問なんですが…

田園調布(東急東横線)渋谷(JR線)池袋(東武東上線)川越
のような区間の定期券ってPASMO1枚でできるんですか?

Yahoo!路線案内で出てくる
1か月27,160円とかの値段も合ってるんでしょうか?
121名無しでGO!:2010/05/18(火) 00:20:08 ID:cd6vYZoA0
明大前から渋谷経由赤羽の定期と、
明大前から新宿経由赤羽の定期が同じ値段なのだが、

明大前渋谷赤羽の定期が1つあれば、
明大前新宿赤羽も逝けるんだろうか?
122名無しでGO!:2010/05/18(火) 00:33:22 ID:R44cddhwi
>>120
おk
123名無しでGO!:2010/05/18(火) 00:45:30 ID:t/IMhKWwP
>>121
明大前から京王線で新宿にはいけないぞ。
毎回渋谷をする必要あり。
124123:2010/05/18(火) 00:46:11 ID:t/IMhKWwP
毎回渋谷を経由する必要あり。
125121:2010/05/18(火) 01:11:02 ID:cd6vYZoA0
>>123
ありがとー。
126名無しでGO!:2010/05/18(火) 23:29:32 ID:cSvvWOlki
>>120
渋谷〜池袋は、今後のことを考えれば副都心線経由のほうが良くないか?
127名無しでGO!:2010/05/19(水) 11:25:41 ID:04tEBZqp0
直通運転始まってどの程度直通するか、によるだろ
128名無しでGO!:2010/05/19(水) 11:31:43 ID:Tj8FY3tI0
>>127
現状でも乗換が1回減るわけだが。
129名無しでGO!:2010/05/19(水) 11:32:40 ID:Tj8FY3tI0
あ、池袋から東上線か。
和光市から東上線と勘違いした。
130名無しでGO!:2010/05/21(金) 18:25:47 ID:xdThvff40
渋谷直通が始まったら、そっちに定期を切り替えればいいじゃん
通学だとしても学校の事務所でちょっと手続きすればいい話
131名無しでGO!:2010/05/26(水) 00:11:40 ID:g4643PTf0
せたまる定期券ってクレジットカードで買える?
132名無しでGO!:2010/05/26(水) 11:34:33 ID:czLNLDT90
>>131
定期券買うほど世田谷線乗ってるなら三茶か上町で聞けよw
133名無しでGO!:2010/05/26(水) 14:59:48 ID:jVUxdVyE0
A.阿佐ヶ谷→(中央線)→中野→(東西線)→門前仲町
で通勤していますが、
帰りは
B.門前仲町→(東西線)→大手町→(丸ノ内線)→南阿佐ヶ谷
で帰りたいです。

これを一発で買える定期として、

C.阿佐ヶ谷→(中央線)→荻窪→(丸ノ内線)→大手町→(東西線)→門前仲町

というのを思いつきましたが、この定期を買って、
阿佐ヶ谷で入場→中野で東西線に乗って、門前仲町で出場は
できますか?ちなみに Suica で買おうとしています。

C.の定期だと、門前仲町で出るには、荻窪で入場記録がないと
ダメなのかなぁと思って。

※磁気定期なら、入場/出場記録が、定期に記録されないから大丈夫?
※Suica でも入場/出場記録が、定期に記録されない?
134名無しでGO!:2010/05/26(水) 20:32:57 ID:HLo2bROT0
>>133
お察しのとおり、CのSuica定期ではだめです。荻窪の入出場記録がないと
門前仲町で改札が閉まります。
磁気定期だとどうなのか、ということだけど、そもそも荻窪〜中野間の
JRと、中野〜大手町間の東西線は定期外区間をあわよくば定期券で通過
しちゃおうという行為は当該区間の無賃乗車であって、不正乗車以外の
何物でもありません。ばれなければ何をやってもいいということには
なりませんので。
135名無しでGO!:2010/05/26(水) 21:08:17 ID:CzFZB70D0
>>134
関連質問ですが、
Suicaで>>133のCのような場合、改札が閉まらず
荻窪〜JR〜中野〜メトロ〜大手町
の運賃が自動的に引かれるようにはならないのですか?

また、東急〜渋谷乗換〜メトロの定期で中目黒直通で乗ったとき
定期外の日比谷線分の運賃が自動的に引かれるとか。
不正乗車をする気がなく、そのときの都合で異経路に乗ったときですが。
136名無しでGO!:2010/05/26(水) 21:24:53 ID:8QGj/JYM0
>>135
乗車もしくは降車が定期区間外の駅なら問題ない
メトロを一駅隣の駅で降りて歩くとか

頭が固いヲタはこれも異経路乗車でNGとか言い出すかもしれないけどねw
137133:2010/05/26(水) 22:07:16 ID:Djq4epTP0
>>134
レスどうもありがとうございます。
システム的にも倫理的にも不可能ということで理解しました。

職場が茅場町だったら、
阿佐ヶ谷→(中央線)→中野→(東西線)→茅場町経由→(日比谷線、丸ノ内線)→南阿佐ヶ谷
というのが買えたんだけどなぁ。
138名無しでGO!:2010/05/26(水) 23:08:53 ID:GAYIl3e/0
>>137
後段の茅場町だったら…の件だけど、少なくとも1枚では買えない。
JR→中野→茅場町→日比谷線各駅までなら1枚で買えるが、さらにその先で丸ノ内線乗換は×

それに片道しか使わない部分の定期買ったら損じゃないの?
特にJRは朝しか使わないのになぜ定期が必要なのか…。
139133:2010/05/26(水) 23:53:37 ID:Djq4epTP0
>>138
1枚では買えないのか。

定期を買うのは、単に出費を抑えたいだけです。
>>133 の A.の1ヶ月の定期代が \11,910

毎日帰りは丸ノ内線で帰ると、1ヶ月が20営業日だとして 230 * 20 = \4,600
なので、1ヶ月の通勤代は \11,910 + \4,600 = \16,510 かかる。

もし C. の定期が可能であれば、 \12,320 なので、定期を買った方が安いと思った。

ただ、行きA. 、帰りB. を、定期を買わずに毎日切符だけで買うと、
(360+230)*20 = \11,800 ということで、C. の定期を買うより安い。

ということでおとなしく切符を買うことにしました。

というか帰りも東西線で阿佐谷から帰ればいいのだが、家は阿佐ヶ谷からちょっと歩くので。
# 行きは、ちょっと歩いてでも座れるので阿佐谷から行きたい。朝の時間の丸ノ内線は混む
140名無しでGO!:2010/05/26(水) 23:59:50 ID:g4643PTf0
定期のコピーを晴れだーぁ?
交通費は自由に使わせろよ、その日に選びたい通勤形態ってのがあるんだよ。
コピーとって用紙に貼ったら即払い戻そうか。。。
うーむ
141名無しでGO!:2010/05/27(木) 09:51:41 ID:acCLZ4mC0
コピー取って払い戻しはよくあるパターンなので止めないが、
これだけは言っておこうか。

社会人ならば通勤中は勤務時間である、という意識を持ちなさい。
その経路上で事故が発生した場合、会社の責任が発生するんだぞ。

コピー出したくなければ自腹で買え。
会社に泣き言を言うな。
142名無しでGO!:2010/05/27(木) 12:10:36 ID:uWwnDspU0
>>141
 ┏━━┳┳━┳━┳┓
 ┣⊂._(( ⌒つ( ゚ω゚ )┫
 ┣━╋╋━┻╋╋┻┫
 ┣ヽ ヘ(.}/)ノ\ \ノ┫
 ┣┻╋━╋┻╋━┳┫
 ┣ノ ノ Ξ ≡ )) ヽεJ┫
 ┣━━╋┻┻━┻━┫
 ┣ハ,,ハ ` お断りします┫
 ┗┻┻━┻━━┻━┛
143名無しでGO!:2010/05/27(木) 23:34:29 ID:kwigSztE0
>>141
日本中の企業が労働基準法違反だなw




ニート乙w
144名無しでGO!:2010/05/28(金) 05:22:49 ID:VY0aUN9o0
>>141
詐欺とか脱税(通勤費は非課税なので)にもなるんではないか。
145名無しでGO!:2010/05/28(金) 10:29:29 ID:IiujGq9D0
>>139
回数券の方がいいと思うが。
146名無しでGO!:2010/05/29(土) 04:07:20 ID:Fk7CY7Ln0
よく鉄板では、支給されている通勤費より安いルート・方法で
通勤して差額を浮かせると脱税
とか言う人がいるけど、これソースあるの?

例えば税務署とかのサイトのFAQに載ってるとか、摘発事例があるとか?

片道運賃X2X月の出勤日数で交通費を支給されている場合
定期(通勤だけで元が取れる回数利用するとして)や回数券を使えば
当然差額が浮くけど、これも脱税ってことになるよな??
147名無しでGO!:2010/05/29(土) 15:23:29 ID:b0why9/Z0
>>146
ただ単に他人が誤魔化しているのが許せないという「正義感」から詐欺だの脱税だの喚いてるだけじゃね?
会社が従業員をクビにさせることは出来ても、これ単独を脱税でしょっぴくには金額が小さいw
148名無しでGO!:2010/05/29(土) 15:38:44 ID:lwg+5VHo0
>>146
脱税であることは間違いないけど、摘発されるような事例では無いってことだろう。
例えて言うなら、車の数kmスピード違反みたいな。

捕まるかどうかと違反かどうかはイコールではないからね。
149名無しでGO!:2010/05/29(土) 18:53:30 ID:sK+d3+Dp0
>>147
>会社が従業員をクビにさせることは出来ても
懲戒の理由にはなるだろう。
交通費が下がれば直接の支給額だけでなく、厚生年金や健康保険の会社負担が下がることもある。
150名無しでGO!:2010/05/29(土) 22:10:41 ID:UZh2vW3L0
>>146
通勤費って、月10万円まで非課税だよね。
節約したところで、税務署はそういう細かいことまで言ってこない。
151名無しでGO!:2010/05/31(月) 18:35:42 ID:tV3Dzqjm0
今度メトロの定期券を買う予定なのですが、
JRでも売ってくれる駅?区間?ってどこですか?
152名無しでGO!:2010/05/31(月) 18:56:10 ID:xgACZjwX0
綾瀬駅…はJR区間でもメトロが売ってくれるんだっけか
153名無しでGO!:2010/05/31(月) 22:13:45 ID:ju3Gb6CC0
>>151
西船橋駅で、西船橋発着のメトロ定期、
中野駅で、中野発着のメトロ定期。
154名無しでGO!:2010/06/01(火) 00:38:27 ID:dgRSHmZj0
>>152
綾瀬発着JR100kmまで可
>>153
JR窓口ではPASMO不可
メトロ線内発着のみはSuica不可
155名無しでGO!:2010/06/01(火) 00:54:51 ID:RIzKtibe0
磁気定期なら特例で買えるよね。
156名無しでGO!:2010/06/01(火) 03:06:42 ID:x7C4S9rZ0
>>153
西船橋発着or中野発着のメトロ磁気定期をそれぞれのJR駅窓口で買うとき、
メトロ区間内ならどこの経路でも買えるの?
157名無しでGO!:2010/06/01(火) 09:33:44 ID:SO2k8g/f0

たまプラーザ⇔中目黒通勤です。
通勤は、デント・大井町・東横と3本乗っています。
しかし私用でよく渋谷を利用するので、田園都市線の渋谷経由の中目黒行きの定期を買うべきだったのですが、誤って自由が丘経由(で東横渋谷まで)のほうを買ってしまいました。
買ったのは今朝です。
払い戻しではなく、区間(経路)変えしてもらえますか?
今日中に窓口に行くつもりですが、不安で…。

158名無しでGO!:2010/06/01(火) 11:48:51 ID:Xua/lQSgP
>>157
もうその定期は使ってるんですよね?
今日購入なら普通運賃×2と手数料210円を差し引いて一度払い戻し。
すぐ駅員さんに言えば誤購入で無手数料払い戻しもできたんだけどねぇ。
159名無しでGO!:2010/06/01(火) 19:50:30 ID:hYFYCAHt0
>>156
メトロ9路線を3回乗換まで これはメトロ同様
都4路線へ特殊連絡割引もできるはず メトロ定発同様
ただしJR社員の能力は低い
160名無しでGO!:2010/06/01(火) 23:24:20 ID:hzeBe5+d0
新京成(高根公団⇔新津田沼)→JR(津田沼⇔新橋)→東京メトロ(新橋⇔渋谷)で定期を購入したいのですが、
PASMO1枚で収まりますか?
また、JR津田沼の自動定期券売機でJR⇔メトロの定期券は購入できますか?
161名無しでGO!:2010/06/01(火) 23:59:03 ID:3HhIh1750
>>157
>しかし私用でよく渋谷を利用するので
渋谷経由で買うなら必ず渋谷経由で乗らないとダメだぞ。
自由が丘経由で乗ると不正になるぞ。
162名無しでGO!:2010/06/02(水) 00:07:44 ID:HReY7v0W0
>>161
こういうケースは改札機で刎ねられるんじゃないの?
163名無しでGO!:2010/06/02(水) 00:14:24 ID:5KJTQZXt0
164名無しでGO!:2010/06/02(水) 00:18:06 ID:5KJTQZXt0
>>162
東急の渋谷は田都・東横別だから改札通らないと渋谷経由と判定されないな。
たまプラーザや中目黒で降りるとき、どこ通ってきたの?って改札機閉まりそう。
165名無しでGO!:2010/06/02(水) 00:18:27 ID:6fQAFvRG0
検札がこない区間なら経由は実際は問題なし。
万一、検札が来ても適当な駅まで乗り越し精算に
してしまえば済む話。

問題は、定期券の経由上に一旦改札を出て、再度入場する駅が
ある場合、これをチェックポイントにされることがある。
メトロはこれを利用しているので、注意
166名無しでGO!:2010/06/02(水) 00:28:21 ID:OxgZ+vOp0
メトロは厳しいよな。入場記録がないと改札閉まるし。
167名無しでGO!:2010/06/02(水) 00:47:18 ID:qKrJWbac0
>>163
わざわざサイトまでありがとうございます。
2枚使用で買います。
168名無しでGO!:2010/06/02(水) 03:42:43 ID:jdzZxg9t0
JR東海の通学定期の料金ってここ数年で変わりましたか?
3年前に、勝川→金山の定期を申請したら、
駅員さんが「料金が同じだから」と勝川→名古屋の定期にしてくれました。
その後しばらくして電車通学をやめたので定期も使わなくなったのですが、
最近再び通学定期を作ろうと思って調べたところ、
金山と名古屋では料金が結構違うなあと思って…。

ちなみに大学生です。
169名無しでGO!:2010/06/02(水) 09:34:20 ID:CGFUjjNK0
>>166
あのーそれが普通なんだけど。
何処の会社と比較してるのかわかんないが。

まぁメトロはヘビーユーザー以外は回数券でいいでしょ。
170157:2010/06/02(水) 09:45:50 ID:u8fktHJL0
>>158 
ありがとう。
昨日、渋谷の定期売り場に行ってきたけど、普通運賃×2も手数料210円も何も払わずあっさりと経路変え出来ました。驚きました。
当日だったからかな?
パスモを2枚持っていて、もう1枚のパスモに経路変えした新しい定期を入れてもらってきました。
かかったお金0円、デポジット料返却で+500円。本当にびっくりした。
171157:2010/06/02(水) 10:07:07 ID:u8fktHJL0
>>161
>>164
>>165
自由が丘駅は改札通らずに大井町から東横、東横から大井町に乗換できる。
たまプラーザ⇔デント渋谷経由⇔中目黒の定期で途中の駅で降りたとしてもただその分チャージから支払うだけ。それはちゃんと支払う。記録もなにも不正ではない。
途中で降りず東横の渋谷なり中目黒までないのなら問題ないと思う。定期代はどっちも1ヵ月だと9030円、同じ。大回り乗車扱い(渋谷⇔恵比寿を山手線逆周りで乗るのと同じ)になるから問題ないと思う。

172157:2010/06/02(水) 10:08:19 ID:u8fktHJL0
途中で降りず東横の渋谷なり中目黒まで行くのなら、問題ないと思う。
だ。
173名無しでGO!:2010/06/02(水) 11:22:23 ID:RM7CHt2z0
>>171
>大回り乗車扱い(渋谷⇔恵比寿を山手線逆周りで乗るのと同じ)になるから問題ないと思う。

紛れもなく不正乗車なわけだが。
174名無しでGO!:2010/06/02(水) 12:13:40 ID:yDB4D78YP
>>157
誤購入扱いで払い戻しにしてくれたんだろうね。おめ!
175名無しでGO!:2010/06/02(水) 13:07:59 ID:YFUkHjzt0
>>172
途中で改札を通らずに直接中目黒で下車すると、おそらく自動改札が閉まると
思われます。
参考:
ttp://www.tokyu.co.jp/railway/railway/west/eigyou/PASMO/p40.html

>※下車駅でPASMO定期券をタッチしますと「経路外」と改札機に表示
>され、扉が閉まります。精算機または駅窓口で精算してください。
>(精算額は、東横線渋谷経由以外の経路の中で最も安い運賃を適用いたします。)

ただし、この例は東急ではあるものの、「他社との連絡定期券使用時のお願い」
となっており、東急のみの定期券の場合はひょっとしたら見逃してくれるの
かもしれないが。
176名無しでGO!:2010/06/02(水) 21:57:52 ID:7SOvOg7L0
>>168
JR東海の定期運賃は1997年の消費税アップ時以降は改定無し。
勝川→金山と勝川→名古屋は、普通運賃・通勤定期は同額だが、通学定期は金額が異なる。

そもそも通学定期で「金額が同じだから」と先の駅まで発券してあげる、
ということ自体が誤りだが、その駅員は通勤定期が同額であることから
通学定期も同額だと思い込んでいたという点でもミスをしている。

駅員はサービスをしたつもりなんだろうが、実際には>>168は高い定期を
買わされていたことになる。
まぁ何回か名古屋まで乗っていればモトは取れてるけど。
177名無しでGO!:2010/06/02(水) 23:04:21 ID:ptfw3ko30
京浜東北線利用で田町を超えた範囲+三田メトロ利用のT字について。
定期は一枚おさめ可能でしょうか?
二枚だとした時、安く買える方法ってありますか?
178名無しでGO!:2010/06/03(木) 00:21:02 ID:GWlctpT80
2社の接続駅を交点とするT字定期はできる例のほうが希少。
西武の新宿・高田馬場接続ぐらいのもんか?
179名無しでGO!:2010/06/03(木) 02:48:08 ID:sxyl7hUv0
>>165 ex 大手町〜千川

東西線飯田橋経由で購入すると丸ノ内線池袋、丸ノ内線大手町に入場できるが出場できない
180名無しでGO!:2010/06/03(木) 09:49:40 ID:vijjd+T50
>>178
同じく西武の小竹向原・池袋接続
181名無しでGO!:2010/06/03(木) 20:11:08 ID:1upz1vHI0
>>177
具体的に区間を書きましょうよ〜
>>178
JRor西武区間を分割するってこと?第一区間赤羽・中井間と第二区間高田馬場・新宿間みたく
182名無しでGO!:2010/06/03(木) 20:37:59 ID:hGOESXnn0
失礼しました。
大森〜御成門が通勤区間なんですが、新橋も欲しくて。
やはり他社間は厳しそうですねえ。
183糞GS:2010/06/03(木) 21:09:06 ID:1upz1vHI0
>>182
大森-新橋-(浅草線)-三田-御成門という定期券にするとできますが、割高になりますね。

都営地下鉄部分のみ
定期1ヶ月:6,530円 定期3ヶ月:18,620円 定期6ヶ月:35,270円 三田・御成門
定期1ヶ月:7,240円 定期3ヶ月:20,640円 定期6ヶ月:39,100円 新橋・三田・御成門
184名無しでGO!:2010/06/03(木) 22:08:01 ID:O1qnce2Z0
ICチップ入りの免許証とSuicaを財布内で重ねようかと思いますが、
改札で財布ごとタッチして通過できますか?
それとも免許証にも反応して改札が開かないんでしょうか?
185名無しでGO!:2010/06/03(木) 22:30:39 ID:m/n9/2GR0
上野から仙台までの新幹線定期(通勤)を考えています。

ttp://www.calc.eki-net.com/TCalcWEB_Frex.asp
によると、福島で一旦切れているようなので、この場合は
福島駅の駅長の承認が必要なのでしょうか?

結果として2枚の定期を持つことになると思うのですが、
この場合上野から仙台まで福島で乗り換えることなく
乗車が可能でしょうか?

普通の電車の定期なら可能なのですが、相手が新幹線なので
何か勝手が違うのかなと思いました。
186名無しでGO!:2010/06/03(木) 23:07:47 ID:3Wi5UcHMO
おまい、すげぇなw
187名無しでGO!:2010/06/03(木) 23:10:03 ID:3Wi5UcHMO
アンカーつけ忘れ
>>185
188糞GS:2010/06/03(木) 23:28:53 ID:1upz1vHI0
>>184
免許証はエラー出ちゃいます。
>>185
FREXは特別企画乗車券でありまして、駅長の承認に関わりなく、設定のない区間については取扱がありません。
したがって2枚のFREX定期券を利用することになります。その場合福島で出場する必要はありませんが、
自動改札は使えませんので、出場時に毎回有人改札を利用する必要があります。

ただし、「新幹線定期券「フレックス」の発売について」という通達において、
ラッチ内乗継となる2枚のFREX定期券は1枚の定期券にまとめることができるとされています。
1枚にすると、改札が自動改札を利用でき楽になりますし、乗車券部分が通算されますので安くなります。
しかしながら今回の場合では、乗車券部分が300キロを超えるので、この取扱ができるかは答えられません。
購入する駅はJRのマルス設置駅でしたらどこでも構いませんが、係員の知識によっては時間がかかることが予想されますし、
誤った案内がされるかもしれません。予め相談しておくと良いかと思います。
私も手元に資料がないので間違っているかもしれませんが(笑)

ちなみに発売可能とされた場合、
上野・仙台間通勤定期運賃+(上野・福島間FREX定期運賃-上野・福島間通勤定期運賃)+(仙台・福島間FREX定期運賃-仙台・福島間通勤定期運賃)
で計算されます。(分割駅は福島でなくてもかまいません)
189188:2010/06/03(木) 23:31:01 ID:1upz1vHI0
誤 購入する駅はJRのマルス設置駅でしたらどこでも構いませんが、
正 購入する駅はJR東日本のマルス設置駅でしたらどこでも構いませんが、
190名無しでGO!:2010/06/03(木) 23:45:30 ID:wN8cVslL0
>>184
ICセパレータでも使え、通販もあるよ。
191名無しでGO!:2010/06/04(金) 00:12:04 ID:XZX4JN83P
>>188
あれ?Edyとの場合は処理時間が異様に長いだけで
エラーにまではならなかったんだけど。

免許証の場合はFelicaでなくTypeBだからなのだろうか。
192188:2010/06/04(金) 00:16:46 ID:GJeptuaN0
>>191
東日本の自動改札に関してはエラーでまくりんぐです
193185:2010/06/04(金) 06:59:47 ID:Yj3LAJtu0
>>188

レスありがとうございます。

上野から始発で乗っても始業時間ギリギリになりそうなので、
自動改札を使いたいですね。。

結構特殊なケースのようなので、現在最寄の仙台駅に問い合わせてみます。

> 上野・仙台間通勤定期運賃+(上野・福島間FREX定期運賃-上野・福島間通勤定期運賃)+(仙台・福島間FREX定期運賃-仙台・福島間通勤定期運賃)

えーと、一見では分からないくらい複雑ですね。。
単純にFREXの運賃表にある 上野<->福島+福島<->仙台
ではないということですね。
194名無しでGO!:2010/06/04(金) 11:27:32 ID:b0Z8mK+LP
俺ならアパート借りるわ
195名無しでGO!:2010/06/04(金) 11:46:46 ID:ven31GobO
大宮-八王子を1日数回走っている快速むさしの号は、定期券で乗車できるのでしょうか。

特に大宮-北朝霞間についてなのですが

南与野経由(埼京線)の定期券でOK

南浦和経由(京浜東北線)の定期券でOK

むさしの号のみ乗れる定期券が必要(あまり現実的ではありませんが)

定期券では乗車できない

その他


どれになりますか?
196名無しでGO!:2010/06/04(金) 19:25:19 ID:pF9Y2ldO0
さいたま新都心・南浦和・武蔵野線・・・じゃね
197名無しでGO!:2010/06/05(土) 10:08:07 ID:S64nXmoz0
>>195
南与野経由でOK

>>196
何それ???
198名無しでGO!:2010/06/05(土) 12:35:27 ID:8iCGxDDX0
あれって東北貨物から武蔵野短絡線抜けるはずだから
東北本線経由じゃないとまずいと思ってたんだが違うの?
知らなかった・・・
199188:2010/06/06(日) 12:00:04 ID:RFuZg0Oz0
>>193
すみません汗。通達を読み返したら誤読していました。訂正させて下さい。

2つの新幹線区間の通算&一葉化(一枚にまとめること)はできないです。

で、以下の文は誤りでした。
> ラッチ内乗継となる2枚のFREX定期券は1枚の定期券にまとめることができるとされています。
> 1枚にすると、改札が自動改札を利用でき楽になりますし、乗車券部分が通算されますので安くなります。

>上野・仙台間通勤定期運賃+(上野・福島間FREX定期運賃-上野・福島間通勤定期運賃)+(仙台・福島間FREX定期運賃-仙台・福島間通勤定期運賃)
>で計算されます。(分割駅は福島でなくてもかまいません)


今回は、suicaエリア外なので、磁気定期券しか使えませんが、区間が連続した磁気定期券は改札口で引っかからないよう
設定ができますので、その対応になるかもしれません。

どちらにしろ、誤った記述でご迷惑おかけしてすみません。駅員さんにも迷惑かけたかもしれません。
200名無しでGO!:2010/06/06(日) 12:02:12 ID:+IleMswE0
>>199
あなたには「スーパー糞GS」の称号を授ける。
201スーパー糞GS:2010/06/06(日) 12:04:52 ID:RFuZg0Oz0
>>200
ども!
202名無しでGO!:2010/06/06(日) 12:20:15 ID:PQMDAe240
いやいやまだ勉強してるだけマシ。

何処ぞのスレにいる
勉強しないで客を小ばかにして、
5年勤めてるんだから社員にしてくれるよね、
とかほざいてるリアルなヤバい奴よか。
203糞GS:2010/06/06(日) 17:54:29 ID:RFuZg0Oz0
>>195
南与野経由(埼京線)の定期券でNG
南浦和経由(京浜東北線)の定期券でOK

貨物線を経由するときの運賃・料金計算方法ですが、
「貨物線等を経由して運転される列車に係わる旅客に取扱方について」という通達があり
以下の区間を直通運転する列車に乗車するときについてのみ、基準規程第110条が準用されています。
(1) 武蔵野貨物線(与野・西浦和間)   ○東北・武蔵野線(南浦和経由)
(2) 常磐貨物線(田端・三河島間)     ○常磐・東北線(日暮里経由)
(3) 武蔵野貨物線 (府中本町・鶴見間) ○南武・東海道線(川崎経由)
(4) 東海道貨物線 (鶴見・東戸塚間)   ○東海道線(横浜経由)
(5) 東海道貨物線 (鶴見・桜木町間)   ○東海道・根岸線(横浜経由)
(6) 南部支線(尻手・八丁畷間)       ○南武線・東海道線(川崎経由)

新小平・国立間については制度上の根拠は分かりません。しかし実務上100%西国分寺経由です。

因みに、第6号については、区間外乗車の特例があり、八丁畷・浜川崎間について基152と同様の取扱を定めています。

蛇足ですが、普通乗車券に関する基156は現在削除されています。
204名無しでGO!:2010/06/06(日) 18:40:57 ID:Q7dQ9B7L0
>>203
横須賀線の武蔵小杉ができても(3)はそのままなのですか?
あと、(6)というのは?
205名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:44:00 ID:sMfFyj1i0
西船橋方面〜南浦和〜武蔵浦和〜大宮〜宇都宮線
という臨時列車が走る時があるけど、
そのときも(いわゆる)京浜東北線経由ってこと?
206名無しでGO!:2010/06/06(日) 20:52:49 ID:PFmPb9sx0
>>151
中野・西船橋以外のJR東発行、メトロ区間完結定期をうp
http://imepita.jp/20100606/746430
207185:2010/06/06(日) 23:49:25 ID:rFlD8Uwz0
>>199

訂正ありがとうございました。
ちょっとゴタゴタしていて
(全部自腹にするんだから通勤経路くらい勝手にさせてくれればいいのに。。)
まだ駅には確認できていませんでした。


磁気定期券懐かしいなー
208名無しでGO!:2010/06/07(月) 02:07:49 ID:xCjL0wwk0
>>207
脱税されんように注意しとけよー
一切出さないのに出したふりして云々とか
209名無しでGO!:2010/06/07(月) 07:10:50 ID:kNOov/v+O
>>203
詳しい説明ありがとうございました。やっぱり東北本線?ルートなんですね。
210名無しでGO!:2010/06/07(月) 19:54:54 ID:rtybn0D/O
質問です。
磁気定期の連続処理って、使用開始日以降でないと出来ないのでしょうか?
JR東です。
211名無しでGO!:2010/06/07(月) 22:23:13 ID:0zWA2uc20
>>175
東急は自社線のみの定期にはおおらかみたいだね。
詳しくは書けないが、改札を通らない限り、ある程度は経路外を乗ってもお目こぼしみたい。
212名無しでGO!:2010/06/08(火) 17:01:34 ID:yRLELcj1O
津田沼〜(総武線)〜船橋〜(京成線)〜日暮里〜(京浜線)〜田端
の6ヶ月通学定期は1枚になりますか?
また値段はいくらですか?
すいませんが教えてくださいm(__)m
213203:2010/06/08(火) 19:08:01 ID:BknMGmlU0
>>204
そのままっぽいですね
(6)はリゾート踊り子です。

>>205
おそらくそうかと思われます。

>>212
2枚になります。
ttp://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/list.html#point5
値段は調べられます。
ttps://www.calc.eki-net.com/asp/tcalcweb_input.asp
ttp://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/fare.htm
214名無しでGO!:2010/06/08(火) 20:12:33 ID:jo5EBPabO
どなたか>>210をよろしくお願いいたします。
215名無しでGO!:2010/06/08(火) 21:07:28 ID:yRLELcj1O
>213
サンクスです。
とすると通学では無理ですね…
糞束使えねぇなぁ
216名無しでGO!:2010/06/08(火) 21:51:48 ID:ZbNMc6x/0
>>213
>(6)はリゾート踊り子です
尻手・八丁畷・鶴見は尻手・川崎・鶴見として扱うということですね
217名無しでGO!:2010/06/08(火) 22:11:03 ID:/P7oORLi0
東京都区内の定期券を1,4(北陸またはアーバン希望),5,6の会社で買うことはできますか?
3の会社では品川で購入できましたが。
2の会社では購入したくないので宜しくお願いします。
218名無しでGO!:2010/06/08(火) 22:13:53 ID:gUs3SpSKP
>>215
実際には1枚にならないという理由で買えないということはない。
連絡運輸拡大前は1枚になる区間を会社別に買っても咎められないぐらいだった。

とはいえ、その経路が認められるかどうかは微妙。
219名無しでGO!:2010/06/08(火) 22:30:31 ID:L/6Ff2Cw0
>>217
どのJRでも機械自体はJR全線について発券可能。
しかし、その操作をする駅員が発売を拒否することがある。
他社JRで発券して貰うには、駅員の性格や、頼み方の技量も関係する。
220名無しでGO!:2010/06/08(火) 23:00:53 ID:RosxOPEH0
>>206
その手があったか
221名無しでGO!:2010/06/08(火) 23:10:57 ID:l9YUu+MyO
>>217殿
2−で磁気定期券を買う→4−のMVで購入できました
222名無しでGO!:2010/06/08(火) 23:14:45 ID:l9YUu+MyO
>>206
購入駅はどこですか
223名無しでGO!:2010/06/08(火) 23:40:03 ID:L/6Ff2Cw0
第16条の5 常磐線北千住・綾瀬間相互発着となる旅客に対しては、乗車券類の発売を行わないものとする。

「行わない。」とは言い切らず、「行わないものとする。」と言っているからな。

法律用語の「〜しないものとする。」と同じように、
原則としてしないが、特段の理由があるときはしてもよい
という、ゆとりを持たせた表現と同じかも。

実際にも、MVでは出せないが、窓口の機械では機能としては
この区間のみの乗車券を出せるし。
224名無しでGO!:2010/06/09(水) 02:11:44 ID:ZScXI39j0
>>217殿
4アーバンで窓口は無理。1は前例が多く、6についてはY!知恵袋に津久見で…
>>222殿
発券履歴が残っているし、監視カメラもあるので御容赦願いたい。
217氏は2で購入したくないと言っているのだから、
一度2で買わなくてはならないそのアドバイスは適切ではないように思う。
225名無しでGO!:2010/06/09(水) 09:28:00 ID:v+UwWTWg0
ありがとうございます。
今は3の会社の磁気定期もっていますが、それを4のMVに入れても無理ですか?
2の会社でなければならないですか?
実験で3の会社の磁気を2のMVに挿入し、SUICAに変更するを押しても無理だったので。
226名無しでGO!:2010/06/09(水) 10:08:14 ID:3WILaGAl0
>>223
まあ、綾瀬駅なら規則云々関係なく発行可能だがな。
227名無しでGO!:2010/06/09(水) 12:37:09 ID:i3iLWYeR0
>>210
yes
228名無しでGO!:2010/06/09(水) 19:03:40 ID:RFt4NcQ1O
>>227
>>210です。
そうなのですか。ありがとうございます。
229名無しでGO!:2010/06/09(水) 20:51:35 ID:XK/U81pR0
>>227
英語で yes ってことは、「出来る」って意味か?
230名無しでGO!:2010/06/09(水) 22:27:45 ID:X3XhuuYK0
>>229
意味はそうなるが、間違えてるなら訂正してやれw
231名無しでGO!:2010/06/09(水) 23:39:21 ID:t2kM8hEc0
>>210
出来ますよ。
五反野−三軒茶屋の通勤定期でしたが半直経由だと
3社にまたがっても1枚に出来るけど、大回りで値段も高いため
千代田線で大手町か表参道経由にしました。
2枚になるため使用日前に購入、連続処理してもらいました。
232名無しでGO!:2010/06/10(木) 00:32:07 ID:xQfO7aiai
>>231
>>210の3行目
233名無しでGO!:2010/06/10(木) 05:21:29 ID:qrqqeFe60
>>217
何で1とか2などと数字で書くの?コヒや束などと推定できるけど
234名無しでGO!:2010/06/10(木) 08:50:06 ID:be/HMiek0
なんでコヒとか束などと(ry
235224:2010/06/10(木) 19:44:57 ID:7OIuKDNG0
>>225
3の通勤定期は、期限が切れて1年以内であれば4のMVでおk
仰る通り、それを2のMVに入れても不可ですね…
236名無しでGO!:2010/06/10(木) 21:58:19 ID:ucq3DrVE0
どこで買っても収入の大半はその区間の会社の収入になるんだから
あまり意味無いと思うのだが違うのかな?
237名無しでGO!:2010/06/11(金) 00:35:11 ID:6ZtiTBfE0
1円でもいいから他社に回したいんだろ。
238名無しでGO!:2010/06/11(金) 00:45:44 ID:O65jQTCI0
本当にその会社が嫌いなら
他社を使うなり電車通勤をしないのが一番だが
まぁ、嫌い嫌いといっても、しょうがねぇなぁというような
鉄ヲタの情けのようなものもあるんだろ


後はそこまで嫌いじゃないけどJR他社の方はもっと好きなので
好きな会社に少し金が入れば嬉しいとかね
239名無しでGO!:2010/06/11(金) 00:58:29 ID:9kRpnjHc0
金額は関係ない。嫌いな会社に入る金は1円でも減らすということではないかと
240名無しでGO!:2010/06/11(金) 13:59:24 ID:s8uZpmPK0
>>231の使ってた区間、表参道でも大手町でも今なら1枚でいけるな
東武か東急の発売だが
この数年の連絡運輸範囲拡大はよーやってるとは思う
241名無しでGO!:2010/06/12(土) 08:20:53 ID:TOh4wH/E0
鉄道・バス会社には少しでもエサを与えたくないから、Suica・PASMOはコンビニでチャージしている。
クレジットカードの方が手数料高そうだが、鉄道会社系のカードでしかチャージできないので却下。
定期を買うときだけマイルを貯めるカード使っている。
242名無しでGO!:2010/06/12(土) 10:13:09 ID:iTi2TlpW0
>>231
購入するときか、有効期間開始後しか扱えない。
243名無しでGO!:2010/06/12(土) 10:16:49 ID:xMpcCgAd0
>>241
モバイルSuica
244名無しでGO!:2010/06/12(土) 16:36:13 ID:TOh4wH/E0
>>243
タダでさえ鉄道会社にエサを与えたくないのに、年会費1000円なんて払えるか。
携帯もパケット定額にするほど使っていないのに。
245名無しでGO!:2010/06/12(土) 19:04:09 ID:yy/1lSOc0
suica定期の経由駅変更って可能?
ネットde定期で調べたら料金は同じなんだけども
246名無しでGO!:2010/06/12(土) 23:30:10 ID:iihDFOkTi
旬割払戻になる
247名無しでGO!:2010/06/13(日) 14:22:08 ID:WGXf604H0
これだけ連続処理を利用した不正が、それも鉄道員によって行われていると、適用条件や規制が強化されてしまうことも出てきそうだな。
残されたとしても、乗車時に使用した乗車券も改札機か精算機に入れさせて連続性を確認とか。


となることを期待して、不正社員が出た会社にホームページのご意見欄から苦情と一緒に提案しておいた。
248名無しでGO!:2010/06/13(日) 14:26:08 ID:tFf6EMff0
磁気2枚なら自動改札に同時投入で出られないのかな
と無責任なことを言ってみるテスト
249名無しでGO!:2010/06/13(日) 16:21:02 ID:gUPn9VnK0
>>247
そもそも連続処理が必要なのは、分割したほうが安いという運賃体系がおかしいから。
これを改定するのが本来だとおもう。

ただ間に合わないなら普通に1枚のICカードに何枚分のデータでも載せればいいんだよ。
関西のほうではやってるんだろ。
250名無しでGO!:2010/06/13(日) 16:40:18 ID:tFf6EMff0
同意
分割購入を頑なに拒否するJR束の姿勢はどうかと思うわ
251名無しでGO!:2010/06/13(日) 22:22:31 ID:3VIXOMlKO
え?束でもう何年も分割購入(磁気定期)してるけど拒否られたことは一度もないよ。
252251:2010/06/13(日) 22:29:47 ID:3VIXOMlKO
失礼、ICの話でしたね。
関西では2分割は可能と聞きましたが、それ以上ってどうなんでしょう?普段自分は磁気の3枚分けを使っています。IC1枚にできたらどれほど便利なことか。
253名無しでGO!:2010/06/14(月) 11:08:33 ID:pyGK4Fgs0
関東の私鉄改札は、連絡会社線の磁気定期を絡めての2枚投入も可能な印象
しかしそれもJRの磁気定期だか改札が絡むと出来ないような気がした
254名無しでGO!:2010/06/14(月) 22:26:01 ID:rUW5F3bA0
JR東の在来線は基本的に複数枚非対応。
「乗車券を1枚だけ入れて下さい」と書いてあったりする。
スムーズさが損なわれるので、連続処理をしてもらうほうがいい。
255名無しでGO!:2010/06/15(火) 10:03:49 ID:epS+9VRh0
JR東は有人改札通っても文句言わないしなぁ…
256名無しでGO!:2010/06/16(水) 23:29:27 ID:BPuhfHEM0
通勤定期はいいけど
通学定期って定期に書いてある経由駅でも改札出られないの?
257名無しでGO!:2010/06/16(水) 23:48:02 ID:6QqGyzL+i
>>256
出られる

個人的には通学定期券に途中下車を認めるのは反対だが…
258名無しでGO!:2010/06/17(木) 00:19:57 ID:6RNkZDV70
名古屋市交は「学生定期」を制度化したね
259名無しでGO!:2010/06/17(木) 00:46:44 ID:VL5tsHRd0
>>257
あぁ経由駅だと出られるのか
なるほどね
260名無しでGO!:2010/06/17(木) 01:29:46 ID:kMlM5tte0
経由と書かれている駅に限らず、経路上の駅なら可能だよね?
261名無しでGO!:2010/06/17(木) 02:19:34 ID:3ZrfMqsy0
当然。
262名無しでGO!:2010/06/17(木) 09:37:07 ID:VL5tsHRd0
え、まじかよ
安い上にそれか・・・うらやましい
263名無しでGO!:2010/06/17(木) 23:32:03 ID:nG3RPpvx0
>>257
僻み乙
朝鮮学校の生徒児童ですら通学定期券が買えるのに
自宅警備員が買えないのが悔しいのかよw
そんなもの気にしなくていい位稼げ
264名無しでGO!:2010/06/18(金) 23:03:10 ID:z4QLAy4E0
>>263
( ´,_ゝ`)プッ
265名無しでGO!:2010/06/22(火) 12:46:36 ID:38Bwd/HdO
通勤定期になります。

JR豊田−JR川崎とJR分倍河原〜JR川崎

それぞれ分割定期券でお安くなりますでしょうか?

1〜3〜6か月それぞれ,おいくらでしょうか?
266名無しでGO!:2010/06/22(火) 12:59:55 ID:FrkGbkFI0
>>265
豊田-川崎 分倍河原・久地又は津田山分割 1ヶ月18,900円・3ヶ月53,850円・6ヶ月90,720円
分倍河原-川崎 久地又は津田山分割 1ヶ月12,600円・3ヶ月35,900円・6ヶ月60,480円
267名無しでGO!:2010/06/22(火) 13:22:11 ID:38Bwd/HdO
>>266
ありがとうございます。
助かりました。
268名無しでGO!:2010/06/23(水) 00:13:09 ID:k1G1RBEs0
質問です。
東京メトロの押上→(半蔵門線)渋谷→(副都心線)池袋
→(丸の内線)大手町→(千代田線)北千住の定期券の購入はできますか?

また、
東京メトロの押上→(半蔵門線)渋谷→(副都心線)池袋
→(丸の内線)淡路町→(乗換)新御茶ノ水→(千代田線)北千住の
定期券の購入はできますか?

よろしくお願いします。
269名無しでGO!:2010/06/23(水) 01:28:55 ID:I7F1mUxc0
>>268
前者 大手町を2度通るのでアウト
後者 駅でお問い合わせ下さい。
270名無しでGO!:2010/06/23(水) 05:07:40 ID:nmiIvp9z0
質問なのですが・・・

現在、私はIC定期券を持っています。
この定期券は以前、磁気定期券から変更したものなのですが、
このIC定期券を再び磁気定期券へ変更することは可能なのでしょうか?
271名無しでGO!:2010/06/23(水) 10:06:08 ID:j/ENVXKI0
>>269
>前者 大手町を2度通るのでアウト

メトロは区間によっては〆の字定期が発行できる。
例えば、渋谷-新宿(銀座経由)は発行可能とお客様センターで確認している。

であるから、これも「駅でお問い合わせください」が正当な回答。

>>270
正当な理由があれば可能。
272名無しでGO!:2010/06/23(水) 11:04:13 ID:JFtZ2nQC0
>>270
鉄道会社によって対応が異なるかもしれません。

>>271
>正当な理由があれば可能。

本当? JR東でも福岡地下鉄でも多摩モノレールでも皆可能ですか?
273名無しでGO!:2010/06/23(水) 11:26:09 ID:j/ENVXKI0
>>272
>本当? JR東でも福岡地下鉄でも多摩モノレールでも皆可能ですか?

正当な理由があれば可能。
274名無しでGO!:2010/06/23(水) 11:28:55 ID:JFtZ2nQC0
>>273
IC定期券を導入しているすべての鉄道会社の事情を調べたわけではなさそう
なのにそういいきってしまうということは、
各鉄道会社の個別の約款で決まっているのではなく、
鉄道営業法かなにかで決まっているということですか?
たとえば伊予鉄やせた丸なんかでも本当に可能と言い切れる?
275名無しでGO!:2010/06/23(水) 11:30:09 ID:JFtZ2nQC0
ちなみにその「正当な理由」とはどんなものが考えられますか?
276名無しでGO!:2010/06/23(水) 11:45:58 ID:j/ENVXKI0
>>274
正当な理由があれば可能。
といっているのがわからないのかな?
もっとも、正当な理由かどうか判断するのは客ではないがな。

>たとえば伊予鉄やせた丸なんかでも本当に可能と言い切れる?
磁気定期券を発行していなだろ?
277名無しでGO!:2010/06/23(水) 11:47:55 ID:j/ENVXKI0
>>275
例えば、クレジットカード一体型の定期を所持していて、クレジットカードを解約するとか、
高円寺-新宿の定期Suica定期を持っていて、新たに中野-落合の定期を買い足すとか。
278名無しでGO!:2010/06/23(水) 13:43:30 ID:JFtZ2nQC0
>>277
1番目はわかるけど、2番目のケースで高円寺〜新宿を磁気に戻してくれ
るの? 210円の手数料で?
279名無しでGO!:2010/06/23(水) 14:11:47 ID:hUzAHvgL0
>>270ですが、皆様ありがとうございました。
私が持っているのはICOCAなんですが、これを磁気定期に戻したいと思いまして・・・
280名無しでGO!:2010/06/23(水) 14:12:33 ID:VzcMWd4v0
少し昔の話なんだが、ちと思い出したので
当時の家は千代田線の千駄木が最寄で、職場が神田だった
でまあ、湯島から上野広小路を歩いて行きたいと考えたんだが
駅で聞いたら連絡駅じゃないので無理、経路どおりで2枚定期にしろと言われた

その後定期券売場に行って作ろうとしたら
千駄木〜上野広小路(大手町・三越前乗換)で作れば、両方が経路に入ってるので利用可能
運賃もずいぶん安くなると言われた
実際2枚で作るのと比べて半額に近かった
それ自体には感謝してるんだが、定期は経路通り乗れっていう文言を聞くたびに、どうだったのかな、と思う
実際これはどうなんだろ?
281名無しでGO!:2010/06/23(水) 14:26:51 ID:j/ENVXKI0
>>278
手数料はかかりません。
282名無しでGO!:2010/06/23(水) 14:29:56 ID:j/ENVXKI0
>>280
経路通り乗れというのは、券面記載記載の区間・経路から外れるなという意味。
定期券は途中下車は自由だし、
千駄木-湯島も、上野広小路-神田も定期券の区間・経路から外れていない。
なので、なんら問題ない。
283名無しでGO!:2010/06/23(水) 14:30:16 ID:j/ENVXKI0
>>279
区間、戻したい理由がわからないとなんとも言えない。
284名無しでGO!:2010/06/23(水) 14:35:58 ID:j/ENVXKI0
281補足

手数料不要なのは、定期を磁気に戻して、Suicaは記名Suicaとしてそのまま保有する場合。
Suica自体も不要なので返却というのであれば、チャージ分が残っていれば、それに対して手数料がかかる。
285名無しでGO!:2010/06/23(水) 14:44:13 ID:VzcMWd4v0
>>282
なるほどそういうことか
色々すっきりした、感謝を

しかし駅員でも定期券売ってるとこと、そうでないとことで差がでるものなのか
四月とか混んで困るから、昔みたいに全駅で売るようにならんかなぁ
286名無しでGO!:2010/06/23(水) 14:57:57 ID:j/ENVXKI0
>>285
メトロ(営団含む)で、定期券を全駅で売っていたことなんかあったか?
あったとしても半世紀以上前の話だろ?
287名無しでGO!:2010/06/23(水) 21:33:11 ID:ZMzaPzCN0
>>277
この場合の後者の高円寺〜新宿が無手数料で磁気定期に戻せるという根拠
はどこにあるんですか?
第一現在持っている高円寺〜新宿の定期はJR東発行のSuicaでしょ?
一方追加で発行しようとしている中野〜落合はメトロ発行でPASMOのはず。
新規発行分を磁気定期にする、というのならわかるが、なぜメトロで
追加でPASMO定期を発行する際に、既存のSuica定期が無手数料で磁気定期に
戻せるのですか? その手続きはJR東でやるわけですよね?
288名無しでGO!:2010/06/23(水) 23:39:16 ID:A5TnDcjtO
自分の経験だと、Suica定期を区間変更したときに、
新しい定期は磁気定期にしたいって言ったら
定期の区間変更手数料210円だけでチャージも返してくれた。
変更後もSuicaにも出来る区間で。
289名無しでGO!:2010/06/24(木) 09:54:04 ID:uvFen28Y0
>>287
>この場合の後者の高円寺〜新宿が無手数料で磁気定期に戻せるという根拠
>はどこにあるんですか?

この件に限定した根拠はない。
しかし、自動改札機を使えないから磁気券に戻すという正当な理由があるからできる。

>なぜメトロで
>追加でPASMO定期を発行する際に、既存のSuica定期が無手数料で磁気定期に
>戻せるのですか?

なんか勘違いしているようだな。
新しく買うメトロの定期は磁気定期。
で、その磁気定期とSuica定期をJR東の窓口にもって行き、Suica定期を磁気に戻してもらう。
その上で、ビットを入れてもらえば自動改札利用可能になり、JR,利用者双方にメリットがある。

>>288
定期券の払戻しが伴うので、チャージ分からは別に手数料を取らない。
290名無しでGO!:2010/06/26(土) 18:19:43 ID:NBufskO/O
西八王子〜新橋駅の通勤定期券ですが,


定期分割購入でお安くなりますでしょうか?

1,3,6か月でお願いいたします。


291名無しでGO!:2010/06/26(土) 19:25:00 ID:G3ZPbl0Si
292名無しでGO!:2010/06/27(日) 00:15:04 ID:jbo/8B7Q0
根拠もなにも、JR各社や、私鉄各社では、

磁気定期券→IC定期券
IC定期券→磁気定期券

への変更は,依頼すれば、理由など関係なく、無手数料でやってくれますよ。

磁気定期券にして、記念に置いておきたいという理由でもやってくれるくらいです。
293名無しでGO!:2010/06/27(日) 02:31:02 ID:NhvHWUgsO
>>292
IC定期券→磁気定期券…は、運用でやってる。基本的には不可。
294名無しでGO!:2010/06/27(日) 13:38:36 ID:jbo/8B7Q0
私鉄には確認していませんが、JR各社には確認しましたし、実際にしました。
あまり、それをする人がいないだけで、不可ではありませんよ。
ただ、知らない駅員さんもなかにはいて、電話にてセンターに確認する人もいますが、
結果、可能だったという返事でやってくれます。
295名無しでGO!:2010/06/27(日) 14:21:53 ID:i81RgtlU0
>>293
そもそもIC→磁気はやる理由が会社側にはないもんな
296名無しでGO!:2010/06/27(日) 16:43:14 ID:bXVPzK/D0
ラッチ内乗換で併用する定期が出てくれば
正当な理由になるだろ

ICは記名カードで継続利用、なら別に払い戻ししなくてもいいだろうし

297名無しでGO!:2010/07/07(水) 22:21:00 ID:YxmB3Ii70
自動改札は導入されていないけど、TOICAは導入されている駅があります。
こういう駅で定期を買う場合、磁気定期は買えないですか?
298名無しでGO!:2010/07/07(水) 22:47:16 ID:uM72W9/Zi
マルチするな氏ね
299名無しでGO!:2010/07/08(木) 06:22:42 ID:sqE4mfaO0
>>297
もちろん買える
300名無しでGO!:2010/07/14(水) 00:10:18 ID:NHqgF8Jq0
二区間定期を買ったら、中野-新宿・高田馬場-池袋というような定期が出てきました。
この定期は規則上ではアウトですか?
301名無しでGO!:2010/07/14(水) 00:21:44 ID:EJp4vQ4l0
>>300
聞く気があるのなら買った定期の経路くらいきちんと書け
302名無しでGO!:2010/07/14(水) 00:56:09 ID:NHqgF8Jq0
>>301
中野-新宿・高田馬場-池袋って。
303名無しでGO!:2010/07/14(水) 10:02:15 ID:tPRlvUM50
>>302
日本語わかる?
「区間」じゃなくて「経路」
304名無しでGO!:2010/07/14(水) 22:13:27 ID:FDFnSBiI0
経路
 中野〜東中野〜新宿
 高田馬場〜目白〜池袋
で。
305名無しでGO!:2010/07/14(水) 23:32:31 ID:yuE9zB/R0
>>304
それはその2つの区間の経路が全く接していないから、本来発売できない
はずですね。
ためしにそれで中野〜池袋と乗車したらちゃんと乗れるのだろうか?
Suica定期だとしたら、チャージから130円引かれたりして。

そもそもどのような二区間定期券を買おうと申告したのですか?
それが疑問だな。
306名無しでGO!:2010/07/16(金) 02:47:52 ID:cnbmLab/0
定期券面の経由:○○の下段に新幹線:●●と印字してあるのは
フレックス定期のみでしょうか?
307久保田諭:2010/07/18(日) 09:04:35 ID:iXINjgr10
JR他社区間の定期を発売したら全区間がその他社であれば何%か手数料をいただけるんじやないの?
308名無しでGO!:2010/07/19(月) 22:05:10 ID:5LQvE3SZ0
定期券機能付きのviewカードに切り替えようと思ってるのですが
現行で一番お得なのは年会費\500で初年度無料の
"アトレクラブビューSuicaカード"でFA?最寄り駅にアトレ無いけど。
リボカードが年会費無料なのでいいかと思ったがリボ払いは危険と
忠告されたので不可
309名無しでGO!:2010/07/19(月) 22:10:22 ID:uD0i7hFoi
>>306
そうだな

>>307
5%と聞いている
310名無しでGO!:2010/07/21(水) 20:06:58 ID:7hWEG9Ch0
北千住駅から後楽園駅への定期購入を考えています。

千代田線→丸の内(大手町乗換え)の定期で、半蔵門→丸の内(大手町乗換え)
を利用できますか?

同じ路線でも、淡路町乗換えだと改札を通さなければなりませんが、大手町は無いですよね?

311名無しでGO!:2010/07/21(水) 20:19:54 ID:HJaCiyyUi
>>308
スレ違いだが、リボは月々の支払額を、「自分が1ヶ月にカードで買い物する最大額」以上に設定しておけば、
カード破産することはまずないよ。
312名無しでGO!:2010/07/21(水) 20:43:58 ID:6clRN0+60
世の中にはそれができないカード会社も存在する
313名無しでGO!:2010/07/21(水) 22:36:31 ID:/CRi1chm0
>>310
北千住駅の構造があれだから使用上は不可能ではないけど、グレーに近い使用法な気がする。
日比谷線、銀座経由とかも候補に挙がると思うけど、実際はどうなんでしょ?
回答になってなくてスマソorz
314308:2010/07/21(水) 22:39:26 ID:ssAml34r0
>>311
御指南トンクス
そろそろ定期更新なのでアトレで申請出しちゃいました。ビッカメとかがよかったけど定期にならんしなぁ
カードで買い物しないのでリボでもよかったかも。
315名無しでGO!:2010/07/21(水) 23:11:34 ID:qg98f+bb0
>>314
今はオートチャージ紐付け機能があるから、クレカに定期が載らないのは大した問題じゃないぞ。
316名無しでGO!:2010/07/22(木) 05:01:39 ID:E38Ma5300
>>310
これはグレーどころか真っ黒。不正乗車です。
東京メトロ内の別経路を乗るばかりか、定期券の取り分の全くない東武線
まで利用することになるし、「できる」ことと「やっていい」こととは
全く別。
ところで、北千住〜後楽園の定期で、大手町乗換って発行してくれるの
でしょうかね。
317名無しでGO!:2010/07/22(木) 10:10:50 ID:YsDlmEUV0
>>316
>北千住〜後楽園の定期で、大手町乗換って発行してくれるのでしょうかね。

なんら問題なく発行可能。
っていうか、だめな理由は?
318名無しでGO!:2010/07/22(木) 16:17:36 ID:pRWnbVCI0
>>317
いや、手前の新御茶ノ水と淡路町で接していると判断されちゃうことは
ないのかな、と。
いずれにせよ、丸の内線と千代田線の乗換は大手町でも遠いなあ。
この2つの路線、実際に交差している2点はいずれも駅がない場所なんですね。
319名無しでGO!:2010/07/22(木) 16:29:11 ID:YsDlmEUV0
>>318
淡路町と新御茶ノ水は別の駅です。
ただし、そこで乗り換える場合は、同一駅として扱うことも可能です。
320314:2010/07/22(木) 22:16:26 ID:5VgVUf6I0
>>315
いや、そもそもの動機が
1. 通勤定期買うたびに大金降ろすの面倒&持ち歩くの怖い
2. Viewカード付き定期にすればクレジット払いジャマイカ
3. えっ?いまどき年会費盗るのかよ殿様商売め
4. 12万くらいの定期だからポイントで年会費賄えるからいいか
という経緯で来てるので定期の有無が問題だたのです。
今調べたら新橋乗換で東京メトロも使ってるので年会費無料の
to me カードの方が良かったと絶賛後悔中
321名無しでGO!:2010/07/22(木) 22:21:08 ID:4DIDSH4z0
>>310
IC定期の異経路乗車の可否はとりえず否として考えるとすれば
pasmoのチャージで乗るのが安い

これなら半蔵門線経由で乗っても安い日比谷線経由の値段でOK
回数券を買うよりも安い
322310:2010/07/22(木) 23:42:33 ID:wHt2Q9qv0
>>313
>>316
>>321
みなさん貴重な意見ありがとうございます。みなさんの意見をまとめると、基本は
アウトだけど確認のしようがないということでしょうか?
321さんのおしゃっている方法で、最近ICチャージで乗り比べをしてみて、朝の千代田線
はすさまじいので、比較的空いている半蔵門で朝通勤、帰りに急ぐ時は千代田とできれば
いいなぁ…と思ったので、相談しました。
1ヶ月の定期代が下のように違うので、千代田の定期で半蔵門乗れたら!と安易に
考えてしまったのもあります。まあ、もうすぐで夏休みですし、ICチャージで通勤することに
します。
千代田線→丸の内 7,640円
半蔵門→丸の内 8130円 
323冗談:2010/07/23(金) 00:07:21 ID:vyMpihDM0
時々「直通運転中止」という名のキセル狩りやるからね>押上
324名無しでGO!:2010/07/24(土) 14:54:57 ID:HJH7F4A30
質問です。

新鎌ヶ谷(東武野田線)→船橋(総武線)→西船橋(東西線)→東陽町

このルートなんですが、定期券1枚で行けますか?
新鎌ヶ谷→船橋を磁気、船橋→東陽町をsuicaという2枚の形になるんでしょうか?
325名無しでGO!:2010/07/25(日) 12:26:08 ID:+hlJKONY0
>>324
一枚でいける
326名無しでGO!:2010/07/25(日) 13:24:39 ID:PRmN/GdG0
>>325
ありがとうございます!
327名無しでGO!:2010/07/25(日) 15:17:55 ID:yvI0tPxi0
上と似たような質問なんだけど答えは分かってます。
横浜市営地下鉄→JR→東京メトロ
これは1枚にまとまらないんですよね。
結局ずーっとこのままなのでしょうか?
積極的に問い合わせするといずれはまとまるとか
裏技で1枚にまとまったりしないでしょうか?
328名無しでGO!:2010/07/25(日) 20:04:33 ID:j4rTQmZi0
横浜市営地下鉄発の3社連絡定期は↓だけだな。
ttp://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/kyoutuu/sub-teiki-3sya.html
↓(左の市民からの提案)で要望を出したらどうか。少なくとも回答は来る。
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/kochosodan/
329名無しでGO!:2010/07/25(日) 20:46:25 ID:VFP9rzGqO
>>327-328
JRや東京メトロが渋っているような感じ。両者にも要望したら。

横浜市交通局/お客様の声にこたえて
三社連絡乗継ぎを一枚の定期券になるように努力しています。
ttp://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/kigyo/koe/vol05.html
市営地下鉄・3社連絡定期券の発売範囲を拡大します!
ttp://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/kigyo/koe/vol21.html
330327:2010/07/25(日) 22:13:04 ID:gXK3ft/M0
>>328,329
ありがとうございました。
定年退職までに一枚化して欲しいです。
331名無しでGO!:2010/07/26(月) 08:36:38 ID:FkoTVfH2P
7/15から6ヶ月の定期を持っています。
この場合、4旬目の最終日は8/24になるのでしょうか?それとも8/20でしょうか?
332名無しでGO!:2010/07/26(月) 09:43:16 ID:23soDHnM0
>>329
そらお役所は自分は悪くない、と保身する文書作るの得意だからな。
333名無しでGO!:2010/07/26(月) 12:21:50 ID:/I5/nFFei
>>331
後者になると考えた理由を聞きたい
334名無しでGO!:2010/07/26(月) 12:32:05 ID:FkoTVfH2P
>>333
7/15〜24
7/25〜31
8/1〜10
8/11〜20

になるのかと思いました。
ありがとうございました。
335名無しでGO!:2010/07/27(火) 00:49:00 ID:phhevigD0
今、東海発行の磁気定期を使っていて、今度福岡へ行ったついでに九州発行
の磁気定期に継続したいと思っています。過去スレに博多or小倉のMVで出来る
と書いてあったのですが、それは九州側(在来線口)のMVかそれとも西日本側
(新幹線口)のMVのどちらで購入すれば九州地紋の磁気定期が購入できるのか
知りたいのでよろしくお願いします。
336名無しでGO!:2010/07/27(火) 03:27:57 ID:DNtWIBrx0
>>335
普通の配置であれば
新幹線は西日本の持ち物、在来線は九州の持ち物ってことで
それぞれその出口がその会社になってるだろうけど
例外あるのかな
確かにコレは「やってみろ」で済む話じゃないね
片方で買えてしまったらもう一個で試せないw
337名無しでGO!:2010/07/27(火) 06:11:46 ID:owrgmcUHi
試しに適当な乗車券を買って、券面下部の印字が(4−タ)か(6−タ)か確かめる。
その乗車券は自分が使うものに乗変すればいい。
338335:2010/07/27(火) 09:46:16 ID:phhevigD0
>>336-337
アドバイスありがとうございます。とりあえず、九州側で定期をMVに
突っ込んでみて弾かれたら、西側で乗車券購入して表記を確かめてみます。
339名無しでGO!:2010/07/31(土) 01:38:46 ID:LA9rUZGY0
○幹を押してもらうとき、何と言えばいいんでしょう?
340名無しでGO!:2010/07/31(土) 06:25:33 ID:FBxoVdqO0
>>339
「○幹を押してください」、と言えばいいと思います。
341名無しでGO!:2010/07/31(土) 09:50:27 ID:zmGso8eb0
>>337
だったら、最初から自分が使うのを買えばw
342名無しでGO!:2010/08/02(月) 21:13:14 ID:hJ2r4jQP0
海の定期(経路は東のみ)は東の桃定期券売機で継続購入できないですか?
343名無しでGO!:2010/08/02(月) 21:55:07 ID:Jwp3FwryP
旬割で払い戻して買い直した定期をもう1度旬割で払い戻して買い直せますか?
344名無しでGO!:2010/08/02(月) 22:33:00 ID:RZNrSkbW0
できないと思う理由は?
345名無しでGO!:2010/08/03(火) 16:15:26 ID:prSxVDv30
JR東で、通学に磁気定期を使用しているのですが期限が切れた後には継続で購入はできないのでしょうか?
346名無しでGO!:2010/08/03(火) 16:19:10 ID:sOsLQtC+0
>>345
できません。
新規になります。

ただし、通学証明書等の提示・提出は省略できる場合もあります。
347名無しでGO!:2010/08/03(火) 17:32:56 ID:prSxVDv30
>>346
素早い御回答ありがとうございました

明日にでも継続しに行きたいと思います。
348名無しでGO!:2010/08/11(水) 15:40:45 ID:y7wtPiSRO
今月1日から1ヵ月間のJR定期券を持っていますが、もう使わないので残りを払い戻ししたいのですが可能でしょうか?
349名無しでGO!:2010/08/11(水) 16:23:26 ID:auCDMuht0
>>348
無理です。
350名無しでGO!:2010/08/11(水) 16:31:04 ID:auCDMuht0
ただし、JR九州の各駅相互発着の定期であれば払いもどし可能です。
351名無しでGO!:2010/08/11(水) 16:46:29 ID:y7wtPiSRO
>>349
>>350
素早い回答ありがとうございます。 買ってすぐだと払い戻し可能だったのでしょうか…
352名無しでGO!:2010/08/11(水) 17:07:53 ID:R0kNj50pi
3日以内ならね
353名無しでGO!:2010/08/11(水) 17:08:07 ID:auCDMuht0
>>351
JR東日本だと使用開始日から7日以内、JR他社(九州を除く)は3日以内なら払い戻し可能でした。
なお、区間の変更であれば、今からでも払い戻し可能です。
354名無しでGO!:2010/08/11(水) 17:20:11 ID:y7wtPiSRO
>>352
>>353
素早い回答ありがとうございます。JR東日本なので1週間以内なのですね、早く払い戻ししておけばよかったです; ありがとうございました。
355名無しでGO!:2010/08/11(水) 19:31:42 ID:O4uzOs3ai
>>353にあるように適当な短距離の区間に変更すれば少々は戻ってくるかも
通学定期だと無理だが
356名無しでGO!:2010/08/18(水) 01:01:12 ID:0yG5/qlx0
質問です。
東京在住です。
品川へ通勤することになったのですがどちらの経路がお勧めでしょうか?

1. 葛西→(メトロ東西線)→日本橋→(メトロ銀座線)→新橋→(JR山手線)→JR品川
2. 葛西→(メトロ東西線)→日本橋→(都営浅草線)→泉岳寺→(京急連絡線)→京急品川

1は通勤ラッシュに乗ったことがないので何とも言えませんが、運賃が安くて本数が多いという利点があります。
ただし、異常に混んでいたら避けたいところです。

2は朝に乗ったことがあります。東西線は混んでいましたが、浅草線に限れば、朝でも空いていました。
しかし、2は運賃が高い(半年で9万円程度)ので、紛失した時の損害、会社に申請し難いこと、
マイナー路線なので帰りの楽しみがないことなどが問題です。

みなさんよろしくお願いします。
357名無しでGO!:2010/08/18(水) 01:12:40 ID:quWwylKVi
PASMOにしておけば紛失の問題は解決される
358名無しでGO!:2010/08/18(水) 01:25:28 ID:cAD2OfbPO
2区間定期と普通の定期券の連続ビット処理は可能ですか?
359名無しでGO!:2010/08/18(水) 09:47:35 ID:5zHTnRRj0
>>356
ごく一般的な経路は葛西→大手町/東京→品川だけど、それではイヤなのか?
360名無しでGO!:2010/08/18(水) 12:43:35 ID:SDfWODpK0
>>356
>>359に1票。だいたい東西線から山手線沿線への都心通勤者は
大手町/東京徒歩連絡乗換をしてますね。品川までだと、大手町駅から
地下連絡通路を東京地下駅まで歩いてそのまま横須賀線にもぐってしまう
のもありかと。
ちなみにこの大手町/東京徒歩連絡は、1枚の定期券で発行されますので
ご安心を。混み方も東西線に比べたらJRで東京⇒品川まではどの路線に
乗ってもずっと空いてます。
361356:2010/08/18(水) 20:54:03 ID:MGQcNMhl0
>>357
なるほど
http://www.pasmo.co.jp/reissue/index.html

>>359
>>360
定期券が二枚いると思っていたのでその経路はあきらめていました。
定期券が一枚で済むならその経路の方が良さそうですね。

みなさんありがとうございました。
362名無しでGO!:2010/08/20(金) 08:54:13 ID:yMJoikH10
通勤で竹ノ塚から浜松町まで行くのに、日比谷線直通東武伊勢崎線→JR山手線に乗ります。
この場合、上野・仲御徒町・秋葉原の3駅どこでも乗り換えが出来るのですが、
3駅どこでも乗り換えが出来る定期券を“1枚”で発行することは可能でしょうか!?
363名無しでGO!:2010/08/20(金) 09:54:15 ID:39ZqgiBi0
>>362
不可能です。
364名無しでGO!:2010/08/20(金) 10:06:47 ID:39ZqgiBi0
なお、単純な乗換の定期でも、その3駅のうち仲御徒町/御徒町乗換のものは発売不可能です。
365名無しでGO!:2010/08/20(金) 10:10:18 ID:ns2YjpiLP
>>362
竹ノ塚→北千住→恵比寿→(浜松町)→上野
結構無駄が多いな
366名無しでGO!:2010/08/20(金) 10:27:27 ID:39ZqgiBi0
確かにそれなら1枚になるな。
367名無しでGO!:2010/08/20(金) 23:59:25 ID:bQvbPiXK0
東京−八丁堀−竹ノ塚+上野−浜松町の二区間定期って無理?
余計高そうな組み合わせだが。
368名無しでGO!:2010/08/21(土) 01:43:10 ID:glz9rjYf0
有効期限が異なる分割定期はビット処理してもらえますか?
369名無しでGO!:2010/08/21(土) 09:52:03 ID:N01aK8sr0
>>368
大丈夫
370名無しでGO!:2010/09/02(木) 00:41:00 ID:lMXsBiRD0
在来線の定期券で並行新幹線に乗れる区間の規定はどのようなものでしょうか
定期券の区間に新幹線の駅が2駅以上含まれていれば自由席新幹線特急券のみで乗車可能という規定は知っているのですが、範囲の制限などの規定は見つけられていません
規定があるのか無いのか、あるとすればどのようなものなのかをぜひ教えてください
371名無しでGO!:2010/09/02(木) 04:02:37 ID:eCj4F5Gq0
>>362の定期券は
竹ノ塚-(東武)-北千住-(日比谷線)-茅場町
-(東西線)-大手町-(千代田線)-西日暮里
-(東北、山手)-浜松町
これで発券出来ないか?

JR部分も10キロ超にならないからそんなに高額にはならないと思うが。
おまけに西日暮里経由も…←これは反則
372名無しでGO!:2010/09/02(木) 09:58:03 ID:tU6d1RUm0
>>371
発券できません。
373名無しでGO!:2010/09/03(金) 20:54:15 ID:VrSxHGdv0
>>335だが、昨日帰ってきたので報告を。
博多の在来側MV30で試すも「お取り扱いできません」(MV35でも×)、新肝炎側MVはOK。
小倉で試すも在来側MV35はやはり×、新幹線側MVはOK。結局西のMVで購入したが、
地紋が秀逸なのでこれはこれで満足。自分はJR+社線の区間定期なので、JR単独の定期だ
ったら可能だったかも・・・
374名無しでGO!:2010/09/03(金) 20:55:08 ID:VrSxHGdv0
新肝炎×
新幹線○
375名無しでGO!:2010/09/05(日) 13:43:08 ID:YpyGyR8I0
質問です。

スイカ定期券を持っているのですが、勤務先が変わったので新規で定期券を買いたいのですが、
ニューシャトル→JR→メトロの場合、定期券を1枚にすることは可能ですか?

現在はニューシャトル→JRで1枚で済んでいます。


376名無しでGO!:2010/09/05(日) 21:47:25 ID:yYh/+zvDO
>>373
完結でも×
377373:2010/09/05(日) 21:54:01 ID:m4qZRXBZ0
>>376
完結でもだめなのね・・・レスd
378名無しでGO!:2010/09/06(月) 02:31:20 ID:nztbQoLH0
松戸〜日暮里〜池袋周りで新宿というSuica通学定期を持っているのですが、
松戸〜上野〜御徒町間を移動する時に、新宿〜神田〜日暮里という通勤定期と併用する事は可能でしょうか?
379名無しでGO!:2010/09/06(月) 06:51:01 ID:rTO0QEEYi
>>378
OK
日暮里で定期券をスイッチする形だな
380名無しでGO!:2010/09/06(月) 22:11:52 ID:4BtDtSBqO
>>375殿
買えません
ヌーシャトル〜JR・メトロかヌーシャトル・JR〜メトロで買うしかありません
381名無しでGO!:2010/09/06(月) 22:59:44 ID:nztbQoLH0
>>379
できるにはできたんですが、有人改札でしか出れないみたいですね。
これから毎回バイトのたびにそうなるのか……。通学定期の経由変更ってできったっけなぁ。
382名無しでGO!:2010/09/06(月) 23:44:45 ID:n86CEhFbi
>>381
通学定期券の経路変更は最安最短最小乗換のどれかを満たせばOK
でも、それより定期券を1枚にまとめて
松戸->日暮里
経由:田端・四ッ谷・神田
通学区間:日暮里<->新宿
って形にはできないの?
383名無しでGO!:2010/09/07(火) 00:22:11 ID:aVxVijpv0
>>382
もともと池袋経由で通学定期を持ってたんですが、
バイト先が御徒町になって、定期代も会社から出るって話だったんで別にいいかと思ってたんですが、まさかこんなに面倒だとは……。
通学定期は十月まで、やっぱり経由変更は更新する時にしかできませんよね。それまで我慢するしか。
384名無しでGO!:2010/09/07(火) 06:46:50 ID:rdFxAFJ0i
>>383
つ 旬割払い戻し
385名無しでGO!:2010/09/10(金) 18:17:35 ID:rZlZBV2wO
千葉〜新宿間の通勤定期(経由は秋葉原経由)持ってるんだけど
この定期で千葉停車のNEXは乗れるの?ちなみに千葉停車のNEXに限っては定期券と併用して乗れるみたいなので。
また、定期券の経由が秋葉原じゃなくて東京だった場合は千葉発着のあずさ(秋葉原経由)には乗れない?
386名無しでGO!:2010/09/10(金) 18:55:34 ID:lBUHFB9yi
>>385
NEXは乗れる
東京経由であずさは乗れない
387名無しでGO!:2010/09/10(金) 21:05:07 ID:PJBZDR/l0
特定区間だから大丈夫なんじゃないの?
388名無しでGO!:2010/09/11(土) 00:53:22 ID:nLagdgIZ0
学割で
6870円(通常11340円
5160円(通常6300円
同じJRの通学定期なのに割引率が違うとか(´・ω・`)
こういうものなの?
389名無しでGO!:2010/09/11(土) 01:43:51 ID:UMqvMoG4i
>>387
東京経由って、千葉〜馬喰町〜東京〜神田〜御茶ノ水〜新宿って定期券だろ?
錦糸町〜御茶ノ水が経路外だ

>>388
学割定期券なんてものは存在しません
390名無しでGO!:2010/09/11(土) 03:01:32 ID:nLagdgIZ0
>>389
学割定期券≠通学定期ってのはぐぐったりしてなんとなく感じてたけど。
どういう風になってんの?
運賃以外から何で算出されてんの?

安いのが割高に感じるし、買ったときの駅員があほだったから教えて
391名無しでGO!:2010/09/12(日) 08:52:36 ID:JykngzkB0
>>390
通学定期は割引ではないというのが建前。
ただし、小・中学生、高校生とかの通学定期は大学生の通学定期からの割引。

算出方法
1ヶ月 普通旅客運賃*2*30*(1-割引率)
3ヶ月 1ヶ月の定期旅客運賃*3*(1-0.05)
6ヶ月 1ヶ月の定期旅客運賃*6*(1-0.1)

距離が長くなると割引率は逓増する。
392名無しでGO!:2010/09/14(火) 21:18:24 ID:PIC+QxGq0
>>385
あそこは特例だから経由が秋葉経由になってても東京駅経由で行っても問題ないよ
駅員とか車掌とかだって許してるし
393名無しでGO!:2010/09/15(水) 09:31:38 ID:r3LHdOdo0
>>392
寝言乙。

っていうか、氏ね。
394名無しでGO!:2010/09/15(水) 12:28:17 ID:LoWVZ1ivi
>>393同意
錦糸町〜浅草橋〜秋葉原〜東京の定期券で新日本橋経由
神田〜秋葉原〜御茶ノ水の定期券で中央快速線利用
は特例として認められているが、>>385を認める特例はない
395名無しでGO!:2010/09/20(月) 12:47:24 ID:WlwbIRbq0
質問です。

もうすぐ地方から全く土地勘のない東京へ転勤なんだが
総武線と総武本線て同じ路線の快速と各停の呼び名の違いと考えていいの?
職場は馬喰町なんだが総武本線の停車駅見ると馬喰町の次は錦糸町だよね?
でも各停の停車駅見ると馬喰町―錦糸町の間に浅草橋とかあるけど
津田沼から馬喰町までの定期を買ったとして浅草橋とか亀戸とかで降りれるということ?
396名無しでGO!:2010/09/20(月) 12:52:20 ID:X8JTC3rv0
>>395

津田沼から馬喰町なら浅草橋では降りられません。
錦糸町までの各駅は下車可能です。
397名無しでGO!:2010/09/20(月) 13:01:50 ID:WlwbIRbq0
ありがとう

御茶ノ水、両国、浅草橋はおんなじ線路上にはない駅ということでいいの?
それとも単に錦糸町から別料金を払えば乗り換えは可能なのかな?
398名無しでGO!:2010/09/20(月) 13:05:55 ID:X8JTC3rv0
連スマソ
千葉〜錦糸町間は快速各駅と並行して走ってます。

錦糸町以降、快速は馬喰町・新日本橋・東京の順で横須賀線(一部品川・東京折り返し)
各駅は両国・浅草橋・秋葉原・お茶の水の順で中央線各駅に停車して新宿方面(早朝深夜はお茶の水折り返し)
399名無しでGO!:2010/09/20(月) 13:05:58 ID:rgBAXPnz0
>>395
>各停の停車駅見ると馬喰町―錦糸町の間に浅草橋とかあるけど

何処に面玉つけているんだ?
レベルの話だな。
400名無しでGO!:2010/09/20(月) 13:07:00 ID:rgBAXPnz0
>>397
>それとも単に錦糸町から別料金を払えば乗り換えは可能なのかな?

乗り換えっていうか、浅草橋での下車の話だよな?
可能。
401名無しでGO!:2010/09/20(月) 13:16:00 ID:X8JTC3rv0
>>399-400
まぁそう言うなよw
初めて来るんだから。
>>395も浅草橋と馬喰町の中間あたりに会社あるんだろ?
後は自分が利用しやすそうな方選べばおk。
402名無しでGO!:2010/09/20(月) 13:23:34 ID:WlwbIRbq0
ありがとう、優しい人。

並行して走ってる別線路が、途中枝分かれしてるってことね
目的地によって快速と各停乗り分けしなきゃ無いってことね
ありがとうありがとう
403名無しでGO!:2010/09/20(月) 13:47:48 ID:pJdeQS8Ki
>>402
まさかだと思うけれど、目的地が浅草橋でも、錦糸町までは快速で来ていいんだよ
津田沼から各駅を乗り通さなくてもいい
404名無しでGO!:2010/09/20(月) 14:04:17 ID:WlwbIRbq0
はい、わかりました。
親切にありがとう
405名無しでGO!:2010/09/20(月) 17:09:12 ID:sgdjoJ8D0
>>373あたり
超遅レスでスマソ
MVで定期券を買う場合、区間にかかわらず挿入する券が自社発券かそうでないかで応答違うよね。
・自社発券の磁気定期のみ → 東・四・九 ※四は今年初めまでは他社もOKだった
・JR他社発券の磁気定期もOK → 海・西
・MVに定期券発券機能がない → 北
そういえば北・海あたりは短距離券売機に定期券発券機能があるけど、あれで他社完結の継続はできるのかな?
406名無しでGO!:2010/09/20(月) 22:43:04 ID:8YpJpLrZ0
>>405
若干違ってるよ。今は、なのかもしれないけど。
匹そうだったのか…昨年行けばよかったorz
マルスに繋がってない券売機では、近く(=登録)の駅だけじゃね?
407名無しでGO!:2010/09/21(火) 08:09:53 ID:OFbmUyCQO
>>405
去年、4発行のを高松&高知で試したら×だったぞw
408名無しでGO!:2010/09/21(火) 13:01:00 ID:jBNUa9GlO
通学定期で片方は上野-御茶ノ水 もう一つ上野-新宿です。
これを上野経由で一枚にできないですかね?やはり無理でしょうか
409名無しでGO!:2010/09/21(火) 13:37:33 ID:Tl6OiU/c0
>>408
まず、自宅最寄がどこの駅で、2箇所の学校最寄り駅がどこになりますか?
その上で、その2箇所の学校はいずれも通学定期を発行できる学校ですか?

いずれも通学定期を発行できるのであれば、上野〜御茶ノ水〜新宿で
簡単に1枚になると思います。それとも御茶ノ水〜上野〜新宿にしたいと
いうことですか?
410名無しでGO!:2010/09/21(火) 13:53:02 ID:jBNUa9GlO
レスありがとうございます。
最寄りは上野です。
キャンパスが2つあり迷っています。
一つは明大前、もう一つは御茶ノ水です。
明大前までは上野から新宿でそこから京王線で乗り換え、御茶ノ水は上野から御茶ノ水。
また授業の都合上、明大前から御茶ノ水まで戻ることもあるのでそれ含めどういう定期の買い方がいいのか悩んでいます。
411名無しでGO!:2010/09/21(火) 14:16:37 ID:Tl6OiU/c0
>>410
まあ、上野〜(神田)〜御茶ノ水〜新宿という定期(京王線まで1枚で購入)が一番
すっきりするんじゃないでしょうか。上野〜新宿を山手線経由で乗車したい
ということなんでしょうけれど、所要時間的には中央線経由のほうがむしろ
速いこともあったりしますし。
で、秋葉原〜神田〜御茶ノ水の「三角地帯」については、2辺を経由する定期
であれば、他の1辺も乗車できる特例があるので、神田経由にしておけば、
秋葉原から総武線でお茶の水に直接出ても大丈夫です。
なお、この定期で直接池袋経由で上野から新宿までは乗車はできないことになって
はいます。
412名無しでGO!:2010/09/21(火) 14:27:36 ID:jBNUa9GlO
ありがとうございます。
では定期購入する際は上野→新宿で経由駅は神田 御茶ノ水の2つで間違いないといった感じでしょうか?

後京王線含めて一枚にできちゃうんですかね?初耳でした。。
413名無しでGO!:2010/09/21(火) 21:59:23 ID:zpNDR3FfO
遠距離通勤で、ナンパターンかあるので迷ってます。
最寄り駅→春日部
会社→みなとみらいです。
自分としては大宮回りで湘南新宿ライナーで行こうと思ってますが、その他のおすすめはありますか?
優先したいのは、出来るだけ乗り換えが少なく楽な路線を希望してます。
こんな時は、短く定期を買って、いろいろ試さないと駄目かな?
414名無しでGO!:2010/09/21(火) 22:21:05 ID:s/WQ1JE90
>>413
いろいろな経路をSuicaチャージで乗ってみて、決意が固まってから定期買えば?
1ヶ月かけていろんな曜日・時間帯を乗ってみたいって言うなら止めないけど、普通は2,3回ずつ乗ってみればいいんじゃね?

#俺はその条件なら、大宮〜渋谷〜(東急東横線)〜にすると思う。大宮〜渋谷が埼京線でもよくなるし。
415名無しでGO!:2010/09/21(火) 22:23:47 ID:BJ0kta4Q0
>>413
東武−日比谷−東横経由でいいんじゃね?

渋谷・新宿には降りられんが。
416名無しでGO!:2010/09/21(火) 22:44:23 ID:GNtoNhIwi
>>413
どうでもいいけれど湘南新宿「ライン」な
417名無しでGO!:2010/09/21(火) 22:45:01 ID:rdeHjL750
>>413
春日部→北千住→(常磐線)上野→東京→横浜→みなとみらい
これだと乗換えが4回になるが、東京から横浜まで速くて確実に座れる東海道線を使える。
日比谷線を使うと中目黒からみなとみらい立ちっぱなしとか普通にあるし、湘南新宿は大崎まで座れない。
418名無しでGO!:2010/09/21(火) 23:02:38 ID:BJ0kta4Q0
春日部の伊勢崎線の時刻見たけど、日比谷線直通より半蔵門線直通乗った方がいいな。

春日部−押上−渋谷−みなとみらい
419413:2010/09/21(火) 23:18:45 ID:zpNDR3FfO
みんな書き込みハヤ!

そして、どうもありがとう!


正式に移動するのが11月なんだけど、皆の意見を参考に何パターンか試してみる。

ホントにアリガト<(_ _)>
420名無しでGO!:2010/09/21(火) 23:27:58 ID:am109rAS0
出た案をまとめてみた。春日部7時発で想定。
一応実際に乗り換えできそうな乗換時間で設定してみたが、「朝はこんな時間じゃ乗換無理」
という場合はスマソ。金額は1ヶ月定期。

1・湘南新宿経由 春日部7:04→7:26大宮7:34→8:38横浜8:44→8:47MM 43540円
2・大宮東横経由 春日部7:04→7:26大宮7:34→8:10渋谷8:25→9:00MM 40920円 
3・日比谷線経由 春日部7:03→7:36北千7:44→8:27中目8:29→9:00MM 38060円
4・日暮東京経由 春日部7:03→7:36北千7:43→7:52日暮7:58→8:10東京8:16→8:40横浜8:48→8:50MM 40050円
5・半蔵門線経由 春日部7:10→8:27渋谷8:36→9:12MM 38570円

俺なら1か5かな。5は帰りが楽そう。
ずっと通うことを考えると、4は東海道に座れるのは良いけど乗換に疲れてしまいそう。
421名無しでGO!:2010/09/21(火) 23:38:43 ID:rdeHjL750
実は一番楽なのは
春日部→大宮→(京浜東北乗り続け)桜木町→(動く歩道)みなとみらい
鉄道密集地帯は徒歩での移動もいろいろ視野に入れると定期券がぐんと安くなったりするから悩みどころだな。
地方からきた人は東京から大手町まで地下鉄で移動なんてこともあるらしいし。
422名無しでGO!:2010/09/22(水) 00:13:39 ID:sDf3KkcJP
俺も421おぬぬめかも
ただし大宮(桜木町行) 07:42 発 桜木町 09:17 着
乗り通しで90分かw
朝は寝ていけるな。
423名無しでGO!:2010/09/22(水) 09:12:14 ID:/eM47yDJO
最悪でも、大宮〜上野、東京〜横浜ターボもあるしな
424名無しでGO!:2010/09/22(水) 21:54:07 ID:D14KqrNzO
ロスタイムを考えれば悪くないな>京浜東北乗り通し
ついでに抑止されたら終わりな駅
蕨、西川口、大森
無理やりだが与野、北浦和、川口、東十条はバス→埼京または埼玉高速
上中里は西ヶ原
鶯谷は入谷

それ以外は中電、京急、地下鉄避難を。
425413:2010/09/22(水) 23:30:24 ID:wz1klqvVO
おーまたまた情報が増えてる。

皆、アリガト〜<(_ _)>〜


そっか、湘南新宿はまず座れないのか〜
そうすると、まず座っていける京浜東北が急浮上だな。
交通費申請は一番高い経路でしてみてあとは実際に乗ってみて、雰囲気つかんで決めますね。

お世話様でした。
426名無しでGO!:2010/09/23(木) 21:44:31 ID:o/wqWiI00
すみません。
現在通勤定期でPASMOを使い
多摩モノレール 高幡不動⇔立川南
JR中央線 立川⇔東京
という連絡定期を持っている者です。

定期の期限終了後、スイカ付きクレジットに変えようと思っています。
その時にJR中央線の区間だけを変更し
従来の立川⇔東京でなく豊田⇔東京に変えたいのですが
スイカ1枚でこういう私鉄とJRでT字になるような
経路の通勤定期券の購入は可能でしょうか。

ご教唆よろしくお願いします。
427名無しでGO!:2010/09/23(木) 21:49:11 ID:SR3wqWvJ0
>>426
いわゆるT字定期券(2区間定期)は、JR区間だけでT字にならなければ買えません。
428名無しでGO!:2010/09/23(木) 21:50:38 ID:SR3wqWvJ0
>>426
どうでもいいけど「教唆(きょうさ)」っていうのは、そそのかして悪いことを
するように仕向けるという意味ですね。
429名無しでGO!:2010/09/23(木) 22:05:42 ID:H3p9wFHG0
2区間定期は不正の一種かw
430426:2010/09/23(木) 22:20:14 ID:o/wqWiI00
失礼いたしました。日本語が未熟で申し訳ございません。
PASMOとスイカの2枚持ちで対応します。
ご回答ありがとうございます。
431名無しでGO!:2010/09/23(木) 22:40:20 ID:H3p9wFHG0
>>430
取り違えてタッチしてチャージが引かれる危険をなくすために片方磁気券という手もあるぞ
ICなら紛失時再発行ができるという利点と天秤だがな
432名無しでGO!:2010/09/23(木) 22:44:35 ID:SR3wqWvJ0
>>431
そういう意味ではなんとなく多摩モノレールは乗り越しなんかほとんど
しなさそうだし、一方JR側はなんといってもViewカード使おうという
計画のようなので、ViewSuica定期+多摩モノレール磁気定期というのが
一番良い解のように思う。
433名無しでGO!:2010/09/23(木) 22:57:24 ID:sgs1iPnzi
>>428
この場合「ご教示ください」が正しいのだよな
ご教授と間違える人がたまにいる
434名無しでGO!:2010/09/24(金) 06:52:53 ID:TzQi5G0n0
>>429
>2区間定期は不正の一種かw
どこがどう不正なのか明確に詳しく述べよ
435名無しでGO!:2010/09/24(金) 07:12:11 ID:vo31+bmWi
>>434は話の流れが読めていないにFREX1年分
436名無しでGO!:2010/09/24(金) 23:43:45 ID:33DxCovOO
期限切れ定期没収されたら割増運賃の電話かかってくるの確実ですか?特に何も言われてないんですけど
没収だけで済んだりしませんか
437名無しでGO!:2010/09/25(土) 09:20:30 ID:BQaDmxP+i
>>436
普通は捕まった時点で払うだろ
438名無しでGO!:2010/09/25(土) 13:09:47 ID:T+8Dx5jQ0
>>436
その話だけでは状況がのみこめない。
期限が切れてもしばらく使っていた(とみなされた)ということ?
となると、磁気定期ですらなくて、駅員に見せて出入りしていたのか、
もしくは無人駅の区間の定期ですか?
その期間が長ければ当然>>437のように期限切れから没収された日までの
間使っていたとみなされて、没収時に請求されそうな気がする。
一方期限が切れたのを忘れてうっかり使おうとして、自動改札でピンポンなって
しまって(あるいは駅員に見せて通るときに駅員に指摘されて)没収された
のであれば、没収されておしまいでしょうね、きっと。
もっともIC定期ならば没収されないか、その状況だと。磁気定期や紙なら
没収でしょうね。
439名無しでGO!:2010/09/25(土) 17:25:32 ID:O+nNXqNPO
>>436ですが、すみません鉄道じゃなくてバスの話なんです
バス通学から自転車通学に変えたんですけど、その日は雨が降っていたので久し振りにバスに乗り、つい癖で2ヶ月前までの定期を見せてしまって…
電話番号や住所は聞かれなかったのですが、ネットで調べてみたら停学や退学もあると書いてあって怖くなってここに書き込ませてもらいました
定期券からでも調べれば個人情報等特定できてしまうと思うのですが、これはあとから連絡が来るのでしょうか…

長文すみません
440名無しでGO!:2010/09/25(土) 18:56:08 ID:T+8Dx5jQ0
>>439
まず、バスの話はバスの掲示板があるので本当はそっちのほうがいいのだ
けど、まあ、それはともかくとして。
運転手に事情は話しましたか? 単なるいいわけととられたか、本当だと
信じてくれたかによってどうなるかは異なると思います。
2ヶ月も偽って使い続けたと思われてしまったら連絡は来るかもしれないけれど、
電話番号すら聞かれていないし、おそらくどこの学校かも聞かれてないので
しょうから、まず大丈夫だと思いますよ。
441名無しでGO!:2010/09/25(土) 19:33:35 ID:O+nNXqNPO
>>437>>438>>440ありがとうございます!
まだ安心は出来ませんが、大分気が楽になりました
442名無しでGO!:2010/09/30(木) 01:03:13 ID:qf2h5nlG0
西武バスで運転手が期限切れの定期券を没収したのを2件見たことがある。
期限切れと思ってなくて提示して、没収された女子高生は泣いてた。
でも、タダで乗せてたが。
規則通りに請求するわけでもなく、単に定期券を没収しただけ。
そういう運転手は、IC乗車券にバス定期を載せていた場合だと、
チャージや鉄道定期券も載っているIC乗車券を没収しかねないな。

バスは前タイヤが変なところにあって運転が難しいから、
免許の取得も難しい。
そのため、免許を持っていることに重点を置かざるを得ず、
変な運転手がいるのも事実。
全て規則通りというより、没収だけやるというのが
バス運転手のやり方になっている可能性がある。
443名無しでGO!:2010/09/30(木) 01:06:49 ID:qf2h5nlG0
チャージがあればチャージが引かれるだろうけど。
444名無しでGO!:2010/09/30(木) 08:25:00 ID:xZz9qkZs0
>>442
これはさすがに
悪意があっての利用とは見えなかっただろうし
大体の定期って「期限切れたら返却してね」とか
書いてあるだろうから回収自体は正しい気がする
445名無しでGO!:2010/09/30(木) 08:27:37 ID:xZz9qkZs0
あ、紙定期の場合ね
ICはもう書かれてるけど
単にチャージから減算だけでしょ
それ以前にバス定期をICに乗せられる
会社自体がとても少なそうだが
446名無しでGO!:2010/10/01(金) 06:40:52 ID:OX7jlulpO
国際興業は無理<IC定期

鉄道とバスで券面記載の有無が違うのはややこしいなw
バス停留所名を四角で囲めばまぎらわしくないのにww
447名無しでGO!:2010/10/02(土) 07:23:31 ID:Tt2NhLwJ0
>>442
バスで期限切れのIC定期をどうやって不正するんだかやり方を
説明せよ。
運転手に見せて乗降するものでないのだからねえ。そもそも券面に表示が
ないのだし。
>>443以下かかれているように、チャージがあればチャージから引かれ、
チャージがなければ「残額不足」表示が出て現金で運賃を徴収されるだけ。

もっともバスIC定期の期限が切れてチャージ額がない場合m、バス機器に
「定期券期限切れ」のような表示が出るんでしょうかね。
もしそのような表示が出ても、まず絶対に運転手はその期限切れバス定期の
搭載されたICカードを没収したりはしないと思う。
448名無しでGO!:2010/10/02(土) 16:59:02 ID:BRhFnqEx0
>>445-446
PASMOだと区間式の設定はないな。他だと区間式も割とあるみたいだけど。
449名無しでGO!:2010/10/02(土) 17:08:14 ID:QXAa6HuB0
【連絡定期券】
明大前駅(京王)→(都営)市ヶ谷経由→有楽町駅(メトロ))
PASMO定期で1枚になりますか?
450名無しでGO!:2010/10/02(土) 19:44:24 ID:zxxQbTZJ0
>>477
券面表示がないバス定期でもタッチさせるから表示器で分かるよ。
IC乗車券でも没収規定がある以上、
運転手がどういう手段に出るかはわからない。
PASMOだと、事業者規則だけでなく、
PASMO取扱規則もあるからね。
451名無しでGO!:2010/10/02(土) 20:25:19 ID:IfXazmMS0
期限切れ定期をタッチして残高不足だったら即不正認定で没収
って怖いな。
こんなの悪徳商法やボッタクリの夜の店と一緒じゃん

現金で払うのをゴネたとかなら別だろうが

鉄道だって、単に自動改札が閉まるだけで没収されないだろ
452名無しでGO!:2010/10/02(土) 22:58:23 ID:YgoppH9E0
>>449
YES

神保町乗換え三田線日比谷
新宿乗換えJR線
も一考を

余計なお世話だなw
453名無しでGO!:2010/10/03(日) 04:35:16 ID:56Q9xFv40
>>450
IC定期の場合、たとえチャージ額がなくてもオートチャージ設定してあった
り、クレジットカード一体型(Viewカードなど)もあるので、にわかに没収
とはいかないでしょう。
だって、不正乗車を繰り返すような悪質なことはICバス定期の場合できっこ
ないのだから。
454名無しでGO!:2010/10/03(日) 16:23:47 ID:EEsXEgXE0
>>453
常識的にはそうだけど、常識が通じないような
末端の駅員やバス運転手というのもいるからね
それが怖い
455名無しでGO!:2010/10/03(日) 17:56:05 ID:lUXa9Jkv0
定期券について。
目黒→代々木→御茶ノ水 で買う予定ですが、
朝のラッシュ時間でも実際は 目黒→神田→御茶ノ水が以外と
座れることが判明。よって通勤は後者を使おうかと思っています。
定期券の経由地を変えるといいのですが、渋谷や原宿に行くことも多いので
定期券は代々木経由が何かとトクなんです。定期代も同額。。
通勤で経由地通らないとこれってキセルですよね。。。
乗る駅と降りる駅一緒で他に改札通らないけど〜
やっぱりバレちゃうんでしょうか?
456名無しでGO!:2010/10/03(日) 18:09:43 ID:kuh384YJP
>>455
キセルです。
いつかバレます。
457名無しでGO!:2010/10/03(日) 18:10:51 ID:lUXa9Jkv0
あ〜やっぱり〜
止めときます^^
経由変更します。。
458名無しでGO!:2010/10/03(日) 18:13:36 ID:6mD5NpIfi
>>455
不正乗車です
459名無しでGO!:2010/10/03(日) 18:27:12 ID:lUXa9Jkv0
どうやってバレるの?
460名無しでGO!:2010/10/03(日) 18:35:10 ID:9MEFjcie0
ICだと定期の期限近くとかチャージ残高が少ないと改札通過音を変えられるのに設定している人は少ないね。
まぁ、慣れないと一瞬焦るけど。
461名無しでGO!:2010/10/04(月) 00:05:07 ID:+rTgoI5pP
>>459
秘密。
バレなきゃいいって考えは大抵失敗するからな。
462名無しでGO!:2010/10/04(月) 00:44:17 ID:28PUrDtci
>>455ってSuica定期券ならおkという結論にならなかった?
463名無しでGO!:2010/10/04(月) 02:08:44 ID:oJqKxJVv0
MMMLによるとだめらしいよ
464名無しでGO!:2010/10/04(月) 02:58:00 ID:xGZl/qOx0
suica定期なら自己責任で
465名無しでGO!:2010/10/05(火) 00:11:06 ID:a0lKPQqS0
連絡定期券で

メトロ+都営+私鉄の場合は
いまだに 磁気定期2枚ですか?

466名無しでGO!:2010/10/05(火) 00:28:25 ID:YcYMTmT60
>>465
JRだけど、JR-メトロ-都営の3社連絡、JR-メトロ-都営-私鉄の4社連絡を行って
いる区間もあるので、PASMOにできる区間もあると思うけど。

もちろん、会社・区間に依るので一概には言えないけど。
467名無しでGO!:2010/10/05(火) 00:31:14 ID:Xjg/Sb/U0
>>459
バレるかどうかは、
定期券であっても同一駅入出場はエラーになり得るとか、
定期券で入場記録が無くても出られる場合があるが、
繰り返すと常習犯判定になって、使えなくなって
しまうとか、
メトロのように、同じ鉄道会社同士の乗換えなのに、
一旦改札をでて、再度入場する駅があり、
その通過の有無で定期の経由を守っているかを
判定しているとか、
改札システムをどの程度理解しているか
にもよる。
468名無しでGO!:2010/10/05(火) 11:51:55 ID:WwnKEFeu0
test
469名無しでGO!:2010/10/06(水) 02:41:30 ID:0DwjwkuG0
>>460
案内冊子には、改札の犬に申しつけろとあるが、
実際に改札の犬に頼んでも
「そんな設定があるのかワン?知らないワン」
とかなって、面倒くさい。
券売機で客自身で変更できればまた違うけど。

470名無しでGO!:2010/10/07(木) 17:32:46 ID:FoQseHXi0
>>465

磁気1枚でなかったっけ??
471名無しでGO!:2010/10/08(金) 10:42:09 ID:QmDiKfye0
通学定期券は4月30日を超えて作れないし、
最高学年の場合は
4月30日までであっても「4月1日以降は使わない」が前提となる。
けど、10日以上残っていれば払い戻しできるし、
4月1日になった途端に区間変更で通学定期を払い戻すってのはできるの?

ってか継続購入でも通学証明書出せとか
高2→高3になる場合でも3月31日有効分までしか発券できないから6ヶ月定期は作れないとか、
小さい駅だとよく誤った説明してる駅員がいる。
472名無しでGO!:2010/10/08(金) 10:43:09 ID:QmDiKfye0
あ、JR東の場合です
473名無しでGO!:2010/10/08(金) 12:54:21 ID:t5TidOxp0
>>471
間違った案内をする駅員の発言は
ボイスレコーダーで録音しておかないとだめだよ。
苦情として上げるには証拠を固めることが大事
474名無しでGO!:2010/10/09(土) 21:40:02 ID:RbInLwki0
不当に録音したものは裁判で証拠能力がないよ
475名無しでGO!:2010/10/10(日) 00:56:02 ID:dCe/hTzp0
そんなことで、裁判なんかしない。
駅犬は都合が悪くなったら
「私はそう言いました」と認めないでしょ。
476名無しでGO!:2010/10/11(月) 13:04:10 ID:5Vo1dJU10
質問1、武蔵中原ー武蔵小杉(東横)−目黒(南北)ー飯田橋(南北)の経路で、
四谷(南北)、麹町(有楽町線)を含む定期を1枚でつくれる?

質問2、武蔵中原ー武蔵小杉(東横)、元住吉ー武蔵小杉(東横)−目黒(南北)ー飯田橋(南北)の経路で1枚で作れる?
JR駅員にはJR区間と東横南北線区間の2枚必要と言われました。
477名無しでGO!:2010/10/11(月) 13:15:44 ID:cc8PXZCq0
>>476
>JR駅員にはJR区間と東横南北線区間の2枚必要と言われました。

答が出ているのだから、改めてここで聞くまでもないじゃん。
478名無しでGO!:2010/10/12(火) 08:03:25 ID:f3+E3druO
世田谷代田(小田急線)→下北沢(井の頭線)→渋谷(銀座線)→銀座(日比谷線)→築地

という定期を買って、

世田谷代田(小田急線)→代々木上原(千代田線)→日比谷(日比谷線)→築地

という使い方はできますか?
479名無しでGO!:2010/10/12(火) 08:23:38 ID:PBcsfTRrO
>>471
通学証明書は発行印を捺すために提出するんじゃない?
中国人留学生とか、何枚も買って売ってるらしいよ。
480名無しでGO!:2010/10/12(火) 08:42:46 ID:TfRwkwGB0
>>478
定期券は経路どおりに乗らなければならないので、だめです。
ことにこの場合は、元の経路では渋谷で改札の出入りがあるのに、
代々木上原経由だと間に改札を通らないことになる。これだと築地で
下車するときに自動改札の扉が閉まり「経路外乗車」などと表示される。
481名無しでGO!:2010/10/12(火) 20:29:22 ID:csCRMxUq0
今月15日で退社することになり、払い戻しをしたいんですけど、
鷺沼〜上野(東急田園都市線+銀座線利用、8/8〜11/8)なんですけど、
出来ますか?有効期間1ヶ月ないので、出来ないでしょうか?
宜しくお願い致します。
482名無しでGO!:2010/10/12(火) 20:56:35 ID:dbtxBvdZ0
うん。無理。
483名無しでGO!:2010/10/12(火) 21:45:56 ID:Rpr8A8mv0
>>481
無理だけど、せっかくなら有効期限まで経路上で乗り降りしてみたら?
今まで通勤でしか使って無かった分、何か発見あるかもよ?
484名無しでGO!:2010/10/13(水) 03:08:29 ID:AaZcEzzX0
>>481
10月8日までに申し出証明をもらっておけば良かったのにね
途中にデパートが大量にあるから483さんの言うとおりだよ

(余計なお世話)前途有効でありますように
485名無しでGO!:2010/10/13(水) 09:45:48 ID:ftHCJzcO0
>>481
払戻し可能になる裏技はある。
486名無しでGO!:2010/10/13(水) 17:27:13 ID:5dstHgWB0
すでに買ったA路線のSuica定期券にB路線の定期を追加する事は可能ですか?
487名無しでGO!:2010/10/13(水) 17:28:54 ID:5dstHgWB0
すみません
A路線はJRでB路線は東急です
488名無しでGO!:2010/10/13(水) 17:38:53 ID:RRddEDkc0
1枚のSuicaにのせられる定期券は、
鉄道定期券1つ、バス定期券1つまでなので、追加はできない。
連絡運輸の範囲が決められていてその範囲なら買えるが、
具体的駅名を書かないと判断できない。
489名無しでGO!:2010/10/13(水) 21:19:39 ID:UhjRBXk30
>>485
新規1枚購入し旬で払戻
その新規も払戻?
490☆☆☆質問☆☆☆:2010/10/13(水) 23:30:07 ID:FtdDyfe6P
(1):立川←→吉祥寺
(2):吉祥寺←→新宿
いずれも通勤磁気

立川にて(1)で入り、新宿の自動改札に(1)(2)重ねて投入し出場することは可能でしょうか?
491名無しでGO!:2010/10/14(木) 02:27:35 ID:rMe4AJz+0
>>490
JR東の在来線は、乗車券+乗車券の2枚重ねは対応してない。
定期券でも無理。

入場記録・出場記録なしでも、改札機を通れるようにどちらの定期券にも
設定して貰う必要がある。
492名無しでGO!:2010/10/14(木) 09:19:40 ID:PLHHNqbT0
>>489
Yes
493名無しでGO!:2010/10/19(火) 12:16:40 ID:OZBPX6qQO
自宅が池袋で会社が千駄ヶ谷で営業先が渋谷です。池袋〜千駄ヶ谷〜渋谷を行き来できるような定期は作れますか?
494名無しでGO!:2010/10/19(火) 12:51:55 ID:36cqLci+0
>>493
池袋−(田端−上野−秋葉原)−代々木−(原宿)−渋谷とか、
池袋−渋谷−(品川−御茶ノ水)−千駄ヶ谷とかにすればよい。
ただし、購入時に指定した経路通りにしか乗車できないので注意。

池袋−(新宿)−千駄ヶ谷、千駄ヶ谷−(代々木)−渋谷、渋谷−(新宿)−池袋
の乗車をしたいということであれば、2区間定期になり、以下の組合せのどれかになる。(運賃は単純合算)
池袋−渋谷、代々木−千駄ヶ谷
池袋−千駄ヶ谷、代々木−渋谷
池袋−代々木、渋谷−(代々木)−千駄ヶ谷
495名無しでGO!:2010/10/19(火) 16:12:26 ID:uzX6UV7XO
携帯から失礼します、質問させてください。

現在PASMOにて多摩都市モノレールを利用した通勤定期を持っています。
勤務先の変更につき、多摩都市モノレールと京王線とJR南武線を利用した通勤になります。
テンプレにあるJRのサイトにて、Suicaでは上記3路線の連絡定期を販売しているとのことですが、
Suicaでは3路線を跨がった定期を買えても、PASMOでは買えないのでしょうか?
(PASMOのサイトでは、連絡定期を購入できる路線一覧が見つかりませんでした。載っているのでしょうか?)
また、最寄り駅が多摩都市モノレールと京王線なのですが、
SuicaはJRの駅まで出ないと購入できないのでしょうか?
496名無しでGO!:2010/10/19(火) 16:20:41 ID:uzX6UV7XO
>>495です、PASMOの対応路線一覧を見つけました。
JRが載っていないということは、PASMO一枚で多摩都市モノレール、京王線、JR南武線の連絡定期は
購入できないということですね。
一枚にするならば、Suicaにする必要があるということがわかりました。

京王線または多摩都市モノレールにてSuicaを購入できる駅はありますでしょうか?
497名無しでGO!:2010/10/19(火) 17:42:07 ID:36cqLci+0
>>495
多摩都市モノレールの定期券発売所で、ご希望の定期をpasmoで購入することが可能です。
498名無しでGO!:2010/10/27(水) 00:25:39 ID:zGiWM6In0
>>493
会社の場所にもよるが、副都心線どうよ。
499名無しでGO!:2010/11/03(水) 18:08:48 ID:BefwMcdOO
一ヶ月の定期を買うんですが、10日くらいしか使わないかもしれません。
払い戻しする場合、何日残ってれば可能なんでしょう?
500名無しでGO!:2010/11/03(水) 18:14:25 ID:mF+8ds3X0
>>499
会社にもよるが、払い戻す場合は一般的に3日もしくは7日。
この場合は、券面区間の往復運賃×日数+手数料が引かれる。

それとは別に、区間変更をする際は、旬(10日)単位での払い戻しも
可能。
501名無しでGO!:2010/11/03(水) 18:50:09 ID:NKGZrHxr0
>>499
10日くらいしか使わない可能性があるのなら、定期を買わずに
回数券を買えば良いのに。
なぜ定期を買うのかが理解できない。
502名無しでGO!:2010/11/03(水) 19:53:21 ID:RE54oxuc0
使う期間の間に同じ区間を1日に何往復もするとか
途中下車を繰り返す。のような変った使い方でないなら
定期の中途払い戻しは損

大体、会社や距離によるけど土日祝日休みの人とかだと出勤日数が少ない月は
普通に通勤で1日1往復だと定期が元が取れない。
回数券の方が安いなんて事例もあるぐらいなのに
503名無しでGO!:2010/11/04(木) 02:43:09 ID:999Gqboy0
>>499
>>500のは残りではなく経過日数だな
504名無しでGO!:2010/11/04(木) 22:24:21 ID:nG2hM2t90
>>499
具体的に区間(利用社局)を書け。
議論はそれからだ。
505名無しでGO!:2010/11/07(日) 11:04:34 ID:8F4xxYDx0
期限切れの定期券で継続購入した場合、券面に継続と印字はされますか?
506名無しでGO!:2010/11/07(日) 11:15:49 ID:Ven4MeI90
>>505
そういうのは「継続」購入とは言わない。
前の定期券の情報を元にした「新規」購入です。

というわけで、「継続」の印字はありません。
507名無しでGO!:2010/11/07(日) 12:07:32 ID:8gUZO37a0
>>505
「継続」とは、券面上有効期間外に見えるけど、前の券の情報を引き継いで
発券時も有効期間内であるということを表す符丁やね。
508名無しでGO!:2010/11/07(日) 12:13:55 ID:8F4xxYDx0
>>506-507
ありがとうございます
509名無しでGO!:2010/11/07(日) 14:04:06 ID:ZAR4t4VD0
>>506
しかし券売機で購入するときは「継続」のボタンから買えるんだな。

首都圏エリアの定期を仙台エリアで買うときなんかは、
券売機で「新規」のボタンから買うのは無理だが、
期限切れの定期券を券売機に入れて、「継続」ボタンでやると買える。
510名無しでGO!:2010/11/07(日) 16:01:25 ID:nUCcjEZa0
メトロの「継続定期券発売機」で買っても新規・・・
511名無しでGO!:2010/11/07(日) 17:11:01 ID:tF3OlEHLO
勤務先が変わるのに伴い引っ越しで住所も変わるんですが
一ヶ月定期のJR高尾→国立を購入し10〜15日くらい使って
そこから経路変更で一ヶ月定期のJR国分寺→JR新宿を購入する場合
少しは割安になったりするんでしょうか?
512名無しでGO!:2010/11/07(日) 17:29:59 ID:CpMRJGhD0
>>509
>首都圏エリアの定期を仙台エリアで買うときなんか
「ネットde定期」使えば、仙台地区で首都圏の定期も出せるよ。
513名無しでGO!:2010/11/07(日) 18:01:20 ID:6bb/7JHF0
>>511
>一ヶ月定期のJR高尾→国立を購入し

悪い事言わない。6ヶ月定期を買いなさい。

>少しは割安になったりするんでしょうか?

20日使った場合で、6ヶ月定期の1/9と210円の合計が払戻しの際差し引かれる金額になる。
514名無しでGO!:2010/11/07(日) 19:07:51 ID:8gUZO37a0
>>513
暇だから計算してみたw

高尾〜国立 2旬使用として
定期券運賃:1か月:8,820  3か月:25,140 6か月:42,340
一旬あたり...:     :2,940      : 2,800     : 2,300
払い戻し額...:    :3,150     :19,750     :37,830
実質支払額:     :5,670      : 5,390     : 4,510

やっぱり6カ月定期の割引がすごいな。
515511:2010/11/07(日) 20:42:38 ID:tF3OlEHLO
>>513
自分も6ヶ月定期で買いたいのですが
会社が1ヶ月定期で領収書も提出しないとダメと言うので仕方ないんです
516名無しでGO!:2010/11/08(月) 00:14:10 ID:ig6WPwZS0
>>515
翌日以降からの1ヶ月を買って領収書だけもらってすぐ払い戻し
517名無しでGO!:2010/11/08(月) 03:17:39 ID:eJGhiYk+0
>>509
512さんに同じく、期限切れを飲ませるのは勿体ないから「ネットde定期」だね。
>>512
首都圏の「連絡」定期を東北地方で誰か買ってうpしてくれと思うのは漏れだけか?
518名無しでGO!:2010/11/08(月) 10:00:41 ID:qZh+GvqmO
東のMVで磁気定期券を購入→次回は西のMVで購入できました
519名無しでGO!:2010/11/08(月) 13:40:39 ID:nHQcnRiHP
質問させてください。通勤定期です。
東陽町(東西線)→飯田橋(有楽町線)→永田町(半蔵門線)→九段下の定期は買えますか?最後が神保町だったらダメなのはログみて分かったのですが。
永田町→九段下の区間で、半蔵門回りと飯田橋回りの両方よく使うんですよね…
520名無しでGO!:2010/11/08(月) 14:00:52 ID:5Pvcsv890
>>519
>最後が神保町だったらダメなのはログみて分かったのですが。

どこにそんなこと書いてあった?

>東陽町(東西線)→飯田橋(有楽町線)→永田町(半蔵門線)→九段下の定期は買えますか?

メトロの定期は特殊なので、買えるか買えないかは機械を操作しないとわからない。
521名無しでGO!:2010/11/08(月) 23:54:26 ID:143KjG2S0
>>519
神保町は経路がX字になるからダメやろね。
九段下については>>520の言うとおりだが、買えたところでおそらく定期代が
上がるので麹町、永田町、半蔵門でも乗降したいという話ならば回数券をお勧めする。
522名無しでGO!:2010/11/08(月) 23:56:02 ID:5Pvcsv890
>>521
>神保町は経路がX字になるからダメやろね。

>>88
>>271
523名無しでGO!:2010/11/09(火) 09:42:26 ID:7TTPImTq0
>>514
>一旬あたり...:     :2,940      : 2,800     : 2,300

旬割運賃は、日割り額の円未満のは数を切り上げ、それを10倍した金額になる。
なので、最後は2,360円になる。
524517:2010/11/09(火) 22:19:47 ID:q55yUq6h0
518さんの言われた事は知ってる。
既に束完結定期を全6社で買って持ってる。コヒと匹は窓口購入だけど。
酉はデザインが凝ってるし、何より毎年変わるから良いコレクション。
そのMV発券は裏技みたいなもんだが、俺が知りたいのは、
束が公式に提供している「ネットde定期」というサービスで、
連絡定期を連絡運輸範囲外で買った時に束は会社として何と言うかということです。
窓口で断られてからMVで買って窓口氏に見せたら何て言うかw
525名無しでGO!:2010/11/10(水) 01:48:07 ID:F/+KtSkRP
>>524
駅員「へぇ…すごいですね(棒読み)」

内心は(うわぁ…ヲタきめぇww)
526517:2010/11/10(水) 23:54:12 ID:pxCm43XM0
525が低脳なことはわかった
527名無しでGO!:2010/11/11(木) 00:36:04 ID:thofTwhq0
通勤定期券の購入、および乗り換えについて、ご存知の方がいらっしゃればお教えください。

以下のルートでの通勤を考えています。
(TX)〜新御徒町〜(大江戸線)〜月島〜(有楽町線)

TXのサイトを見たところ、三社定期の発券可能会社に東京メトロが含まれていませんでした。
ttp://www.mir.co.jp/topics/topics_detail.php?topics_id=487

そのため定期の購入は。。。
 1枚目:都営と東京メトロでは連絡割引があるようですので、この2社
 2枚目:TX
の2枚になるかと思っていますが、やはり定期は2枚になってしまうのでしょうか?

また2枚となった場合、一方をPASMOとした際には新御徒町の乗換えで不都合はありますでしょうか?
# 知恵袋系のサイトでは、PASMO+磁気カードでは連絡改札を通れない。。。旨の記載もあり。。。

ご利用の方などいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
528名無しでGO!:2010/11/11(木) 08:44:17 ID:3ZGn+22HO
>>524
うp
529名無しでGO!:2010/11/11(木) 23:25:47 ID:iTwCuWMk0
>>527
TX〜都営〜メトロは2枚になる。
連絡改札は磁気投入→PASMOタッチの順で通常可能なはず(新御徒町の実情は知らないのでスマソ)。

2枚持ちが嫌なら、地下鉄部分は定期を買わずにTX・PASMO定期のチャージで乗ることも検討しては?
都営〜メトロ連絡の場合、普通運賃の割引が70円と大きく、定期より安い場合もある。

例えば新御徒町〜月島乗換〜豊洲の場合、片道260円。
定期1ヶ月 12310円(月48回・24日乗車でモトが取れる)
定期6ヶ月 66480円(半年で256回・128日乗車でモトが取れる)

地下鉄部分を通勤日しか利用せず、まともに休みが取れる勤務先なら、
6ヶ月定期でもモトが取れるか微妙なところ。
地下鉄部分の定期が本当に必要かを検討してみては?
530527:2010/11/12(金) 00:50:13 ID:7Igjpq7O0
>>529

レスありがとうございます。
連絡改札の件は、実際に確認をしてみます。

地下鉄部分の乗り方は、思いもよりませんでした。
会社のカレンダー上は月平均で20日間勤務ですので、考えてみたいと思います。

有力な情報をありがとうございました。

531名無しでGO!:2010/11/14(日) 17:39:10 ID:RTjZI4n40
東京や神奈川で定期券が買える東海のMVが何処にあるのか、
ご存知の方がいらっしゃればお教えください。
532517:2010/11/15(月) 02:13:27 ID:9lIN1Gdv0
>>528
どの会社の物を指しているかは判らないが、
発行箇所のデータが更新できると判断すれば、
あるまとめサイトにうpするよ。この後コヒを
533名無しでGO!:2010/11/15(月) 21:02:50 ID:TqbEIU4kO
>>531
ヒント:新幹線
534名無しでGO!:2010/11/17(水) 00:06:42 ID:4/Ieg3hG0
信濃境や冠着で都内の定期券は買えますか?
535名無しでGO!:2010/11/18(木) 00:55:31 ID:GvQ9OsZC0
>>534
発駅がすでに印刷されているから買えない。
536名無しでGO!:2010/11/18(木) 09:48:51 ID:uDfQnHvX0
>>533
それ位分かるだろw
そういえば東京駅のエクスプレス券売機は構外でも買えないな。
537名無しでGO!:2010/11/21(日) 16:20:01 ID:4y1coSCFO
利用区間・横浜〜十条
利用路線・JR
利用期間・3ヶ月
通勤定期

横浜(湘南新宿線)池袋(埼京線)十条と定期を購入しておりましたが、品川秋葉原に立ち寄ることが多く、買い替えを考えています。
自分なりに路線図を見て、横浜〜赤羽間(京浜東北線使用)で定期を購入したらどうかとおもったのですが、
十条で下車した場合は、赤羽→十条間の130円がSuicaから引かれるのでしょうか。
それとも品川あたりからの料金全てが引かれるのでしょうか。

よろしくお願いします。
538名無しでGO!:2010/11/21(日) 16:59:46 ID:UnqWaHs/O
>>537
赤羽→十条間の130円がSuicaから引かれる。

ちなみに今使用している湘南新宿ライン利用の定期は経路計算上は品川経由だから
品川下車時にはSuica チャージからは差し引かれていないはずだが。
539537:2010/11/21(日) 18:53:21 ID:4y1coSCFO
>>>538
ありがとうございます。
秋葉原から乗る際にマイナスされるのが痛くて。
明日早速買いに行きます。
540名無しでGO!:2010/11/21(日) 21:13:39 ID:SmMEOpwg0
連絡定期券の旬割払戻について質問です。

稲毛海岸−地下鉄市ヶ谷(新木場接続)を勤務先が変わるので稲毛海岸−浜松町に
買い換えたいのですが、JR・メトロ→JRのみの場合も旬割払戻は可能でしょうか。

発行箇所は稲毛海岸でSuica定期券です。
541名無しでGO!:2010/11/21(日) 22:34:17 ID:JxQOYN7AO
Suicaを紛失ではなく割ってしまって窓口に再発行を問い合わせるとき
チャージ料金はそのままでしょうか?
また再発行にお金はかかるんでしょうか?
542名無しでGO!:2010/11/22(月) 00:17:16 ID:dsX/2nOo0
再発行手数料は取られるな。
Suicaご利用案内を緑の窓口などで
貰っておいた方がいいよ。
543名無しでGO!:2010/11/22(月) 00:24:08 ID:u7sWwhR0O
推薦でもう気になった通学定期について質問です
橋本在住で法政大学に通いますが、二つのキャンパスで必修があるようです
片方は市ヶ谷で自宅からは京王、都営線になります
一方片方は西八王子で自宅からは横浜、中央線になります
この場合、通学定期はどちらか通う日数が多い方のキャンパスまでの
一つしか作れないのでしょうか?
それとも二つ作れるのでしょうか
544名無しでGO!:2010/11/22(月) 01:58:44 ID:yppdDgGrO
西川口―戸塚(経由は赤羽・池袋・新宿・品川・東海道と表示されています)の定期券を持っています。
西川口から東神奈川へは、赤羽からの料金がかかりますか?
545名無しでGO!:2010/11/22(月) 06:11:33 ID:Fla9kdZGi
>>544
赤羽で湘南新宿ラインに乗り換えて、横浜で折り返せばいいのでは
546名無しでGO!:2010/11/22(月) 07:38:40 ID:pDJSlqwa0
>>543
大学が通学証明書に両方記載して可としているならOK

両方のキャンパスの中間に住んでいる場合は通算の1枚の定期券で発売もできるが
とにかく学校が証明書を出してくれることが条件
547名無しでGO!:2010/11/22(月) 16:56:38 ID:9fBCDhHKO
リボ専カードで定期を購入したらリボ扱いにならないんでしょうか?
なぜか一括請求されたんですが。
もちろん枠とかの問題は一切なしです。
548名無しでGO!:2010/11/22(月) 20:16:37 ID:emF1AutO0
>>543
橋本から多摩キャン行きのバスに乗るのは駄目ですか?
549名無しでGO!:2010/11/22(月) 21:49:12 ID:xkVQZGy20
>>547
カード会社とカード種類、定期券購入会社(区間)ぐらい加計。
毎月のリボ支払設定額>定期券代金ってこともないよな?
550名無しでGO!:2010/11/23(火) 03:02:36 ID:lOXExmzKO
>>544
乗り越し精算なしでOK
551名無しでGO!:2010/11/23(火) 08:34:05 ID:EB2xA4gii
>>550
おいおい、経路によるだろ
少なくとも、京浜東北線で乗り通したなら、赤羽〜品川の運賃が必要になる
552名無しでGO!:2010/11/23(火) 11:13:12 ID:OX4rmR5L0
>>551
厳密にはその通りだがな…
553名無しでGO!:2010/11/24(水) 05:02:45 ID:mWrVEgOn0
中間改札も車内検札も無いからな
554名無しでGO!:2010/11/27(土) 03:34:27 ID:P09/YouZ0
質問です。

ヌーシャトル−JR−東京モノレール
の経路で通勤しており、定期券をVIEWカード支払にする為、
JRを川口で分割して連絡磁気定期2枚にしております。

今日、更新した定期に有人改札で連続ビット処理を依頼したところ、複数の改札で揃って
「JR以外の区間が含まれているので処理できない」
と拒否されるようになりました。

以前は処理してくれたのですが、駅員の不正乗車対策で簡単に
処理出来なくなってしまったのでしょうか。

連続処理出来ない場合、毎日有人改札を通るしかないのでしょうか。
多少高くなりますが、2区間定期にしてSUICAに載せてしまうほうが楽でしょうか。
(ヌーシャトル+JR,JR+東京モノレール の2区間定期はクレカで買えますよね?)

以上、ご教示お願いいたします。
555名無しでGO!:2010/11/27(土) 07:12:37 ID:8YvHoxMK0
>>554
連続処理できなければ、当然毎日川口駅で下車する必要がありますね。
よって2区間定期にするということになるのでしょう。ご指摘のとおり、
Suica定期に出来ますし。ただ、「多少高くなりますが」とかかれますけど、
元々の大宮〜浜松町の定期運賃よりも高くなりませんか?
分岐駅の候補となるのは、南浦和、赤羽、田端、日暮里、秋葉原、神田、
東京と豊富にありますが、きちんと調べたわけではありませんが、元の
通しの定期運賃より少しでも安くなる分岐駅が見つからなければ、そこまで
してViewカード決済にこだわる理由がよくわかりません。
私なら、おとなしく大宮か浜松町で分断して2枚のSuica定期にして、JRを
含むほうだけViewカード決済にするなあ。
556名無しでGO!:2010/11/27(土) 07:49:02 ID:9snKVAy/0
ニューシャトルかモノレールを磁気定期券にするのは駄目なのか?
そもそも何故川口で分けてたんだ?
557名無しでGO!:2010/11/27(土) 09:03:44 ID:22QUhYE3i
>>556
計算してないからわからんが分割で安いとか
個人的には赤羽で分けたいな、埼京線が使えるようになる
558名無しでGO!:2010/11/27(土) 09:13:12 ID:0kyh0dSU0
JRの着駅で精算(0円精算券を受け取る)すればいいんじゃない?
559名無しでGO!:2010/11/27(土) 10:49:42 ID:B+05I5LyO
>>555
>連続処理できなければ、当然毎日川口駅で下車する必要がありますね。

何を言ってるんだ?
川口で降りる必要なんて全く無い。
大宮・浜松町下車時に有人改札を通れば良いだけ(それが面倒ではあるのだが)。
560554:2010/11/27(土) 11:31:43 ID:P09/YouZ0
>>555-559
ご回答ありがとうございます。
557さんご指摘の通り、川口で分けているのは14.5km+18.9kmで安いからというのが
理由になります。
「埼京線が使えるようになる」という意味では、東十条で分けても18.9km+14.5km
なので、こちらの方が良さそうですね。気が付きませんでした。
また、555さんご指摘のように、考えられる分岐駅で2区間を作ると分割前より安く
なる事はないようです。
半年間有人改札通ってみて、耐えられないようであればあきらめて浜松町分断を
検討したいと思います。
ありがとうございました。
561名無しでGO!:2010/11/27(土) 13:16:29 ID:VN7q7zyDi
東十条分割にすると、今度は尾久経由が使えなくなるというデメリットがあるが、
そんなに実害ないか。休日に上野に行きたいときくらいかな
562名無しでGO!:2010/11/27(土) 22:07:49 ID:gGVy9izb0
>>560
毎日有人改札に回ったときについでに連続ビット処理を言えば数字で相手も諦めると思うが。
563名無しでGO!:2010/11/27(土) 22:08:50 ID:gGVy9izb0
×数字で
○数日で
564名無しでGO!:2010/11/28(日) 03:03:01 ID:SySaR//G0
連続処理をしなくなったってマジか。
俺も今私鉄を含む分割定期だから気になる。
565名無しでGO!:2010/11/28(日) 11:20:19 ID:oq4uwGoC0
通学と通勤の併用だけど断られた@千葉支社管内
566554=560:2010/11/28(日) 16:03:01 ID:ymWNFYGR0
>>561
今でも、早く行き帰りしたいときは宇都宮線や高崎線使うので、尾久経由使えなくなるのは
ダメでした。埼京線使えなくても実害ないのでこのままの方がよさそうです。
>>562
依頼すると、処理自体は始めてくれるのですが、機械側が弾くのか元のまま返却されて
しまう感じです。

会社最寄は天王洲アイルなのですが、「りんかい線が含まれるから出来ません」と
間違えられた時もあるので、連絡会社を見ているのではなく、連絡定期は全部
だめなんだと思います。
567名無しでGO!:2010/11/29(月) 10:38:07 ID:kheFZz3FP
もしかして今年の不正事件以来厳しくなった?
568名無しでGO!:2010/11/29(月) 12:23:09 ID:gvPj+Uvmi
>>566
最寄が天王洲アイルなんだったら、それこそ埼京・りんかい線経由にすれば?
乗り換えが減って楽だし
大宮〜赤羽間で分割しなければ、急ぎたいときは大宮〜赤羽間宇都宮/高崎/湘南新宿使えるし
569名無しでGO!:2010/11/29(月) 12:46:26 ID:Z6o3nyy40
>>568
ビットの問題はまるで解決しないけどな。
570名無しでGO!:2010/11/29(月) 21:32:41 ID:9f5IeR6o0
というか大崎経由にすると値段跳ね上がるだろ
571名無しでGO!:2010/11/30(火) 07:06:05 ID:FiKioXir0
分割するくらい節約方針だしな
りんかいは無いだろ
572名無しでGO!:2010/12/01(水) 22:13:20 ID:GseZf/sLI
渋谷→新宿→四ッ谷の定期は出来ますかね?
中央快速使うって感じで。
573名無しでGO!:2010/12/01(水) 22:25:08 ID:fHHQ4a5/0
>>572
1葉の定期にはなりますが、通しの運賃にはなりません。
574名無しでGO!:2010/12/01(水) 22:58:54 ID:UOdiTnyd0
渋谷→代々木→四谷の定期を買って不正使用するのはやめろよ?
575名無しでGO!:2010/12/01(水) 23:35:24 ID:GseZf/sLI
中央快速使いたいとかじゃなくて
新宿で降りたいんですよね
576名無しでGO!:2010/12/02(木) 01:00:23 ID:oTzlQ0UEi
>>575
中央快速(場合によっては、湘南新宿ラインや埼京線も含むかも)を使いたいだけ、
新宿で降りない場合でも、代々木乗り換えの定期券を使うと厳密には不正
577名無しでGO!:2010/12/02(木) 01:52:14 ID:cclHdVz90
こまけぇ事はいいんだよ (AA略
578名無しでGO!:2010/12/10(金) 16:49:29 ID:oEE7bSj9O
>>524
匹と9の定期をうpよろ!!
579名無しでGO!:2010/12/12(日) 21:27:24 ID:w0iWaPkz0
連絡定期券の区間変更についての質問です。

10/4から4/3までの6箇月の通勤定期で、
区間は大宮-(埼京線)-武蔵浦和-(武蔵野線)-北朝霞 朝霞台-(東上線)-朝霞 です。
これを大宮-(埼京線)-武蔵浦和-(武蔵野線)-北朝霞 に変更したいと思っています。
東武の区間は時々歩いたりするので、回数券にしようかと思いまして。

で、12月末に手続きするのがお得かなと思っているのですが、
その場合東武の区間は6箇月-3箇月の金額を払い戻しかと思うのですが、
JRの区間は6箇月-3箇月で一度払い戻され、残りの期間は3箇月の料金がかかるようになるのでしょうか。
それともJRの部分はそのままでいけるのかな…と。それは甘そうな気もしますが。

あと、手数料として引かれる部分は210円でしょうか。
580名無しでGO!:2010/12/12(日) 22:53:07 ID:X7ru2AOc0
>>579
どちらでもない。
新たに大宮−北朝霞の定期券を購入の上、元の定期を(全区間)旬割で払い戻し。
手数料は210円
購入時に、区間変更の旨を申し出ること。(←これ重要)

で、旬割だから末にこだわることはなく、3日、13日、23日がお得。

しかし東武の短区間の定期は高いよな。
うちは朝霞-和光市経由都心方面だが、朝霞−和光市の部分が1ヶ月4,620円もする。

そっちは朝霞台だから、1ヶ月5,080円だな。
18往復半しないと元が取れない。
581524:2010/12/13(月) 07:28:00 ID:CZ6JQWyh0
>>578
匹はうpした。某所に。
丸のは既出のため、うpは適切でない。
今度、画像なしの駅で買ったらアップするよ。
582578:2010/12/13(月) 19:29:44 ID:a8Iy9OVHO
>>581
うp確認
ありがd
583名無しでGO!:2010/12/14(火) 22:14:29 ID:ommql/jsO
Suica定期券やPASMO定期券、ICOCA定期券、TOICA定期券などを磁気定期券に変更したことのある方っていますか?
584名無しでGO!:2010/12/14(火) 23:12:44 ID:zmDiJkSO0
磁気への変更は、事情を申し出て、やむを得ないと認めさせないと難しいんでは?
585名無しでGO!:2010/12/15(水) 12:36:12 ID:prx+Hb64O
理由なんて要りません。磁気→ICもIC→磁気も、自由です。ただ、IC→磁気の場合は、身分証の提示が必要です。
586名無しでGO!:2010/12/15(水) 12:37:59 ID:prx+Hb64O
私は学生の時、500円を返して欲しかったから磁気に戻したことあります(笑) バイトの給料日前で金欠だった。
587名無しでGO!:2010/12/15(水) 19:50:22 ID:JdWIi+a30
ということは、普段はIC定期の恩恵を受けつつ、終わった紙の定期をコレクションって問題なくできる?
588名無しでGO!:2010/12/15(水) 20:12:08 ID:YBsJJ8st0
それをやるには定期券の期限が切れる前に磁気に切り替える必要があるな。
589名無しでGO!:2010/12/15(水) 20:44:54 ID:prx+Hb64O
ICOCAエリアは、昼特切符などと併用する時など、磁気定期券の方が便利なこともありますね。でもICOCAも持ちたい。それも、紛失再発行ができる記名式のICOCAがいい。しかし、JR西日本では記名式ICOCAの発売はありません。
590名無しでGO!:2010/12/15(水) 20:46:05 ID:prx+Hb64O
そんな時は、今持っている磁気定期券の期限が終了する日に、ICOCA定期券に変更するんです。そしたら、そのICOCAは紛失再発行ができるICOCAに変身します。
591名無しでGO!:2010/12/15(水) 22:03:42 ID:RfwPW+xt0
他社線接続になるとか、○幹のスタンプ押してもらうとか、IC→磁気の発生頻度はそこそこあるような気がする。

よく分からないのは、南福岡→博多というような券面の磁気定期を使ってる奴。
SUGOCAにしない理由は何だろう?
592名無しでGO!:2010/12/15(水) 22:23:30 ID:u1a048P40
>>591
デポジット払いたくないんじゃね?
あと考えられることとしては、ほかに博多からの定期を持っていて2枚使いとか。
593名無しでGO!:2010/12/15(水) 22:33:43 ID:prx+Hb64O
やましいことがあって、鉄道会社に乗り降り情報を把握されたくない人も、ICにはしませんね(笑) 例えば、定期券で区間外を乗り回してるとか。
594名無しでGO!:2010/12/15(水) 22:34:05 ID:ZLWTFQHR0
ICカード相互乗り入れ、複数社分を1枚に入れられるようになれば解決
首都圏と関西圏は無理だろうけど
595名無しでGO!:2010/12/15(水) 23:04:18 ID:zbAShbq40
そういえば、IC定期の定期区間からそのICカードのエリア外まで
乗り通す場合はどういう扱いになるんだろう?

例:新宿〜八王子のSuica定期を持っていて、新宿→松本であずさ号に乗る場合
(定期区間を飛び出してからSuicaエリア外に出るまで乗り継ぎが発生しない)

1.定期区間外の乗車券(八王子→松本)をあらかじめ用意し、
 乗車駅(新宿)で定期と合わせて出し有人改札を通る

2.定期区間外の乗車券を用意し、車内や下車駅(松本)で連絡票を受け取り後日処理

3.そもそもエリア外まで乗り通す場合はSFだけでなく定期としても無効なので、
 定期区間を含めた全区間の乗車券(新宿[都区内]→松本)の乗車券を用意する
596名無しでGO!:2010/12/15(水) 23:29:42 ID:prx+Hb64O
あらかじめ八王子から松本の乗車券を買っていない場合は、車内精算で 八王子から松本までの運賃を払うと思います。Suicaは後日入場取り消しをすれば良いでしょう。
597名無しでGO!:2010/12/15(水) 23:38:16 ID:prx+Hb64O
例えば、東京から大船までの定期券を持っている人が、東京駅で入場し、東海道線を延々と乗り継いで大阪まで行く場合、どうする? 恐らく、磁気とSuicaとでは違うだろう。
598名無しでGO!:2010/12/15(水) 23:59:32 ID:YBsJJ8st0
Suica定期券ではエリア外に乗り越すことはできない。
やむを得ず乗り越したときは現金精算。ある程度のエリア外でも
駅員がスイカリーダーを持っているはず。
故意にエリア外に乗り越すなど悪質な場合は没収もできるようになっている。
599名無しでGO!:2010/12/16(木) 00:15:00 ID:8khhFFrp0
こまけぇ事はいいんだよ (AA略
600名無しでGO!:2010/12/16(木) 09:43:01 ID:NH9LJ4ZKO
IC定期券も便利か不便かわからないな(笑)
601名無しでGO!:2010/12/16(木) 12:52:35 ID:3hFBk3YO0
デポジットやチャージの退蔵益が見込めるとか、自動改札機が安いとか、
不正乗車されづらいとかの点で非常に便利ですが何か?

まあ、磁気券という選択肢も残っている限りは、選択できる分だけ便利と思っておこうぜ。
602名無しでGO!:2010/12/16(木) 22:39:49 ID:EESqSvGU0
>>601
事業者視点か。券売機の数を削減できる、も追加でw
603名無しでGO!:2010/12/17(金) 03:35:32 ID:7Z6ULYw90
通学定期の区間についての質問です。

学校最寄り駅をA、途中の乗換駅をB、自宅最寄り駅をC、とした場合、

通常ならA→Cの定期を買うと思うのですが、
諸事情により、A→Bの定期のみで良いという場合、
それは認められますでしょうか。

自宅より遠い駅までの定期を買う事は出来ないというのは認識しているのですが、
逆のケース、自宅より学校側に近い駅までの定期で充分であるという場合の扱いがわからなかったので
質問させていただきました。
604名無しでGO!:2010/12/17(金) 07:11:18 ID:Cbr7qg5ui
駄目
605名無しでGO!:2010/12/17(金) 10:16:37 ID:t0GnjN0O0
>>603
もしかして、>>2
・通学定期はJR、私鉄共に自宅最寄駅〜学校最寄駅間しか買えません。
が読めなかったのかな?
それとも読んでも理解できなかったのかな?
606名無しでGO!:2010/12/17(金) 22:41:14 ID:pmK13jXw0
質問者じゃないんだけど、>>603のようなケースで、B駅で他社線に乗り換える場合はどうだろう?

例えば、
<自宅>明大前〜(井の頭線)〜渋谷〜(銀座線)〜表参道<学校>
というケースで、井の頭線部分だけ定期を購入し、銀座線は回数券を利用するというのはダメなんでしょうか?
607名無しでGO!:2010/12/17(金) 22:47:32 ID:v0NjSCwS0
>>606
>>2を100回読むといいんじゃない?
608名無しでGO!:2010/12/17(金) 23:11:20 ID:KmUeC2iY0
>>606
本来だめ。以前は通しで買えないケースが多かったことなどもあり、結構いい加減な運用だった。
(だからって認められていたという意味ではないけど)
PASMO開始後に連絡運輸が拡充されたり、大規模な不正が発覚したり(連絡運輸絡みではなかったとは思う)があって
割と厳格に運用されるようになっている。(最初に変化したのが京王)

ttp://www.keio.co.jp/train/ticket/commuter_pass/student.html
>発売区間の原則について
>他社線との連絡通学定期乗車券は、通学定期乗車券の複数枚所持を回避するために1枚の定期券で発売いたします。
>ただし、東京都交通局と東京地下鉄の割引の場合等、通学定期乗車券が条件上、複数枚必要となる場合についてはこの限りではありません。
609名無しでGO!:2010/12/17(金) 23:49:07 ID:rcn1PrSY0
3社とか4社の場合は例外ってことか
東武〜JR〜東武とか2枚持ちだったりするし
610名無しでGO!:2010/12/18(土) 00:45:31 ID:yNd3TiXB0
>>603
学校でA→BとB→Cの2枚の通学証明書を
発行して貰えば買えるかも。
連絡運輸の範囲なんて知らなくて、
どんな場合でも通しで買えると思っている
事務職員もいるが、なんとか発行してもらえれば
A→Bの通学証明書を鉄道会社に提出して
買えるか試せる。

身分証明書と通学証明書が一緒になっている
もので、提出用の通学証明書を出してもらえないと
難しいかも。駅員が既に買ったもう一つの区間の
定期を見せろとかいうことがあるから。
611久保田諭:2010/12/19(日) 09:14:16 ID:1/KcC6JW0
11月に東京駅で東が改札で利用アンケート用紙を配っていた。
昔はお持ちの定期券の枚数を教えてくれ、区間を教えてくれの欄が6か所あつた。
今回は自宅から近い順に買った鉄道会社と駅を記入する2欄があつた。
これは東完結の定期を発売した会社を発見するのが目的ではないか。
612名無しでGO!:2010/12/19(日) 11:41:32 ID:mDeY9aKO0
>>611
それ交通センサスだろ
613久保田諭:2010/12/19(日) 21:58:59 ID:1/KcC6JW0
高知駅のMVに有効期限の切れた海の磁気定期をつつこんだら返却された。
残り2か月の海の磁気定期をつつこんでも返却された。
新規購入の操作にすると高知県の駅から選択する画面になつた。
614名無しでGO!:2010/12/19(日) 23:06:30 ID:MFBDRKGd0
ただの大都市交通センサス…いやスルーか
なんかキモいわー
615センサス係員:2010/12/20(月) 00:20:02 ID:hjP7RL3X0
久保田さんは、東完結の定期券を他社で購入しましたね。
616名無しでGO!:2010/12/20(月) 20:34:16 ID:ZIPN7j3j0
こまけぇ事はいいんだよ (AA略
617名無しでGO!:2011/01/01(土) 02:29:14 ID:6JE3IbyP0
当方、新横浜に住んでいるのですが、今年から三島が通勤先になりました。
会社からは、回数券ないし定期券の「現物支給」がされます。

かったるいので、特急券代は自腹でいいので新幹線使いたいのですが、
「特急券だけの定期券」っていうのは存在するのですか?

乗車券部分は会社から現物を支給されている以上、
「乗車券・特急券の一体型定期券を、差額を自腹で払って買う」
ことができません。

よって、「特急券部分だけの定期券」というのがないと、
新幹線通勤のしようがないのですが。。。
618名無しでGO!:2011/01/01(土) 02:49:32 ID:GIizrfn30
>>617
特急料金のみの定期券はありませんが、
定期券利用者専用の自由席特急券のみの回数券があります。
新横浜−三島だと、10枚で9,500円(1回当たり950円)ですので、
そのつど自由席特急券を買うのと比較して半額強の金額で利用できます。

http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/commutation/flex-coupon/index.html
619 【1414円】 【大吉】 :2011/01/01(土) 05:03:40 ID:GEYQT7Y3i
>>618
定期券にマル幹ついてるか確認忘れずにな
620名無しでGO!:2011/01/03(月) 01:18:57 ID:Bu3OnH3g0
>>524の、酉の定期の柄が毎年変わるっていうのは、
切り替わるのは1月からですか?それとも年度が変わる4月からですか?
621名無しでGO!:2011/01/03(月) 02:02:13 ID:EB179z+cP
>>620
1月
622名無しでGO!:2011/01/03(月) 11:16:52 ID:Bu3OnH3g0
>>621
じゃあもう既に変ってる?
623名無しでGO!:2011/01/03(月) 16:10:29 ID:EB179z+cP
>>622
変わってるはず
624名無しでGO!:2011/01/04(火) 20:42:43 ID:fAcR769o0
あけましておめでとうございます、新年早々質問失礼します。

当方池尻大橋在住社会人で、六本木の駅まで
池尻大橋(東急田園都市線)--渋谷--(直通:半蔵門線)→青山一丁目(都営大江戸線)→六本木
と言う風に週5ほど通勤しています。

それとは別に、都営大江戸線の中井駅も自宅、もしくは六本木から週3回程度行く事があるのですが、
この場合定期券の購入を 池尻大橋→青山一丁目 と 中井→六本木 の2つに分けて購入する事は可能ですか?
その場合定期区間は私が普段移動している範囲が全てカバーされ、乗り換えの費用はかからないのでしょうか?

もしくは、普通に池尻大橋→六本木と定期を購入した場合、自宅から直接中井に向かった場合の金額は
通常の青山一丁目→中井となるのでしょうか?

どの様な購入が賢いのかご教示お願い致します。
625名無しでGO!:2011/01/04(火) 21:46:34 ID:prVuNeR90
>>624
>この場合定期券の購入を 池尻大橋→青山一丁目 と 中井→六本木 の2つに分けて購入する事は可能ですか?

かまいませんが、都営とメトロの乗継割引(15%)がなくなるので、かなり高くなることが予想されます。

>自宅から直接中井に向かった場合の金額は通常の青山一丁目→中井となるのでしょうか?

池尻大橋→青山一丁目→中井と乗車するのであれば、青山一丁目→中井の普通運賃になります。

>どの様な購入が賢いのかご教示お願い致します。

すべての区間の一ヶ月の平日昼間、土曜休日、それ以外の利用回数を明確にしてもらえれば計算することは可能ですが、
そうでなければ計算しようがありません。
626名無しでGO!:2011/01/04(火) 22:09:57 ID:hH8a6x6Z0
>>624
計算してみた。全て一カ月定期ベースね。
なお、東急については変わらないので、考慮してません。

現在の定期:渋谷〜青山一丁目〜(都)六本木
10,940円

乗車経路通りに勝ってみる:渋谷〜青山一丁目と六本木〜中井
合算で15,560

割引を利かすため遠回り:渋谷〜G〜赤坂見附〜M〜霞ヶ関〜H〜六本木〜E〜中井
合算で14,060

今のルートと割引遠回りルートの差額が3,120円になり、青山一丁目と中井の
運賃(210円)の往復で割り算すると、月に8往復以上するのならば、遠回りルートの
定期を買ったほうが安くなると思うよ。
都営は土日回数券などないし、いずれにせよメトロの渋谷〜青山一丁目は毎日通ると
思われるので、メトロ区間は定期でいいかなぁ。
(昼間からの出勤で常に時差回数券が使え、なおかつ土日仕事の人だったら回数券のほうがよくなる可能性はあるけど)
627626:2011/01/04(火) 22:12:25 ID:hH8a6x6Z0
ここからはお節介の話だけど、
渋谷〜六本木をバスにしてはいかが?普段はPASMO/Suicaで乗車でバス特狙い、
中井へ行く時は都営の一日乗車券(700円)を購入。
単純に、渋谷駅〜六本木〜中井〜六本木〜渋谷駅と乗るだけでも、820円かかる。
628名無しでGO!:2011/01/04(火) 22:35:23 ID:prVuNeR90
>>626
普通運賃が全く計算から除外されているね。
中井−池尻大橋なら、定期券・回数券より普通乗車券のほうが安くなる可能性がある。
629名無しでGO!:2011/01/04(火) 22:42:57 ID:prVuNeR90
>>626
それと、渋谷−六本木も実は月に43回乗らないと元が取れない。
遠回りの定期に至っては、55回乗らないとダメ。
ただこの場合六本木−中井の移動がただだから、その分引いたとしても、元が取れるかどうかは怪しい。

その辺も考えると、普通乗車券というのも十分に選択肢となりうる。
630名無しでGO!:2011/01/05(水) 00:13:04 ID:/6Abc5fN0
教えてください。

現在、南北線の東大前〜有楽町線の護国寺の通勤定期券を持っています。
習い事の関係で護国寺〜丸ノ内線の四谷三丁目に行き、帰りは四谷三丁目〜東大前というルートも頻繁に使います。

この場合、習い事で経由するぶんは回数券で対応するしかないのでしょうか?

少しでも節約できればと思い質問いたしました。よろしくお願いします。
631名無しでGO!:2011/01/05(水) 00:30:00 ID:S1EEyIp80
>>630
>この場合、習い事で経由するぶんは回数券で対応するしかないのでしょうか?

回数によっては、定期券にするという選択肢も出てきます。
定期券にするほどの頻度がないのであれば、回数券か普通乗車券にするしかないです。
632名無しでGO!:2011/01/05(水) 00:31:50 ID:S1EEyIp80
あと、逆の発想として、定期券を払い戻し、すべてを回数券利用にするというのも考えてもいいかもしれません。
633名無しでGO!:2011/01/05(水) 00:33:44 ID:QZnpSwwn0
>>630
普段は途中下車しなくて、週休2日なんだったら毎日回数券にしたほうがいいな。
634名無しでGO!:2011/01/05(水) 00:35:55 ID:QZnpSwwn0
あ、家が東大前だと休日に定期を使うこともあるか。
休日にどれだけ定期を使うのかも含めて計算したらいいよ。
635名無しでGO!:2011/01/05(水) 01:02:54 ID:HRsOYjw80
すべて回数券利用が良いような気がする。計算してみたらこうなった。

東大前〜護国寺 定期1ヶ月6820円
東大前→護国寺、護国寺→四谷三丁目、四谷三丁目→東大前 定期からの乗越区間、すべて160円(回数券145円)

通勤が月22日、四谷三丁目に行くのが週2(月8日)だとして、現状定期6820+乗越分回数券145×8×2 計9140円
全部回数券だと、通勤のみ145×14×2=4060 通勤のあと習い事145×8×3=3480円 計7540円

仕事も習い事もハードなパターンで
通勤が月26日、四谷三丁目に行くのが週3(月12日)だとして、現状定期6820円+乗越分回数券145×12×2 計10300円
全部回数券だと、通勤のみ145×14×2=4060 通勤のあと習い事145×12×3=5220 計9280円

定期利用だと習い事に行く日に実質4乗車分の運賃となるところ、
全部回数券だと自宅→会社、会社→教室、教室→自宅の3乗車分で済むのがデカイ。
636630:2011/01/05(水) 04:30:03 ID:jW0FfTgQ0
みなさんありがとうございます。
特に>>635さん、計算までしていただいて大変参考になりました。

会社は土日祝がお休みで、習い事は平日2回、日曜日1回行っています。
ご意見を参考に自分でも計算してみましてたが、やはり皆さんのおっしゃる通り全部回数券でいこうと思います。

ありがとうございました。
637名無しでGO!:2011/01/05(水) 10:24:34 ID:d8zGuhlb0
>>636
日曜日に使う分は、土休日回数券にすると更に安くなる。
638630:2011/01/05(水) 18:27:59 ID:Fw0/XCWe0
>>637
ありがとうございます。
土日休回数券は使ったことがなかったので
うっかりしてました。
さっそく買い求めたいと思います。

皆さんのおかげでかなり節約できると思います。
本当にありがとうございました。

639名無しでGO!:2011/01/09(日) 12:25:30 ID:AvzuIg2q0
海のMVで束の期限切れ定期使っての購入はできますか?
640名無しでGO!:2011/01/10(月) 20:21:59 ID:6+xNkflEP
>>639
海のMVはダメだった希ガス。
ただ海は束完結も普通に売ってくれるところは結構あるはず。
641名無しでGO!:2011/01/10(月) 23:16:51 ID:Dupexkp/0
>>640
三島でやってみたら北口では無理でしたが、南口で無事できました。
印字は悪かったです。

定期券って感熱・熱転写は関係ないですか?
642名無しでGO!:2011/01/11(火) 16:01:02 ID:fiv91vNH0
昔酉完結の磁気定期を名古屋のMVに突っ込んで無事に継続定期を買えたが今はどうなんだろ?
>北口では無理でしたが、南口で無事できました
ソフトのバージョンや機器そのものの更新で徐々に出来なくなるんかな?
643名無しでGO!:2011/01/18(火) 09:38:59 ID:IDJOmH4LO
T字2区間定期券買いたい
644名無しでGO!:2011/01/18(火) 15:22:24 ID:mSqs26rs0
>>643
どうぞ遠慮せずに買ってください
645名無しでGO!:2011/01/18(火) 21:35:59 ID:NaUU2+ZH0
チャージされたsuicaを使って定期って購入できますか?
2万円近くチャージされており、購入予定の定期は13550円なんですが。。
646名無しでGO!:2011/01/18(火) 21:42:19 ID:dqcZzyueP
>>645
無理
647名無しでGO!:2011/01/18(火) 21:55:16 ID:AItTOg6z0
>>645
チャージ残高から定期代13550円払えるかという意味なら、できない。

チャージ額が上限(2万円)に近いのに、13550円の定期を買えるかという意味なら、できる。
チャージ額と定期代は別物
648名無しでGO!:2011/01/18(火) 23:18:38 ID:M7NSFoKy0
花見で一旦、チャージを現金化するしかないな。
649名無しでGO!:2011/01/19(水) 00:26:59 ID:YwaqZUsYP
7000円くらいの乗車券2枚を乗変しつつ、出窓のおねーちゃんに
チャージ分から定期の購入ってできるんですかねぇと言えばおk
650名無しでGO!:2011/01/19(水) 01:17:12 ID:kAEOMeIRi
なぜ乗変が関係するのかわからん
651名無しでGO!:2011/01/19(水) 15:41:12 ID:IOZY+WbaP
7000円くらいのやつを130円くらいに変更して、差額で定(ry
652名無しでGO!:2011/01/19(水) 16:02:15 ID:wvy1M1Qb0
花見だと1680円でもそのうちゴルァされるからな。
EV4なら遠距離売ってるし。
653581:2011/01/25(火) 14:30:40 ID:/vDSTUvg0
>>582
今年の酉のを買って発行箇所報告しといた。
3月に丸で買ってくるよ。
654名無しでGO!:2011/01/25(火) 23:33:45 ID:I0JZp9mB0
去年の酉の柄ってどこかにない?
655582:2011/01/26(水) 15:04:47 ID:JEJeNyh1O
>>653
ヨロ
656名無しでGO!:2011/01/30(日) 19:09:40 ID:H+AWuCH60
大学生です
簡単な質問させて下さい
4月から使ってる定期券が7月で切れて夏休みで2ヶ月空いた場合
9月から使う定期券は新期扱いになるんですか?
よく、通学証明書が不要で継続になるとか聞いたことがあるんですが
基本的に定期の期限がきれた定期ってのはどういう扱いになるんでしょうか?
ごめんなさい 宜しくお願いします
657名無しでGO!:2011/01/30(日) 19:19:09 ID:GPhBPc2L0
658名無しでGO!:2011/01/30(日) 23:37:46 ID:qeCmqwD+P
JR東で同じ区間の通勤→通学への変更も旬割払い戻しになるのでしょうか?
659名無しでGO!:2011/01/31(月) 00:23:25 ID:cuYed9VT0
>>658
なります。
660名無しでGO!:2011/01/31(月) 15:56:39 ID:6fOvosRvP
>>659
ありがとうございます
661名無しでGO!:2011/01/31(月) 17:18:44 ID:gnpYGKE40
都営からメトロへの乗り継ぎの定期を考えてます。
通常切符を買うと、乗り継ぎで70円割引されますが、
定期券の場合は70円割引がない金額で定期代が計算される、
というのは本当ですか?

これが本当なら、都営+メトロの場合は
定期を買わず普通切符の回数券等を使った方が
安いケースがあるということですか?
662名無しでGO!:2011/01/31(月) 20:42:29 ID:GncIVNfZ0
>>661
>というのは本当ですか?

本当です。
割り引かないどころか、普通乗車券では実際乗車経路にかかわらず最安となる組み合わせで計算ですが、
定期の場合、都営・メトロ各々の実際の乗車区間の経路通りのキロ数の定期運賃の合算になります。
ただし、連絡割引として15%の割引があります。

>定期を買わず普通切符の回数券等を使った方が
>安いケースがあるということですか?

十分に考えられます。

なお、両者の連絡回数券は発売されていないので、
回数券を使う場合は、定期券同様、事業者ごとの実際乗車区間運賃の回数券が必要です。
当然、割引はありません。
663名無しでGO!:2011/02/01(火) 09:10:19 ID:lbLtjqoY0
>>662
ありがとうございます。
一応連絡割引で15%引きはあるんですね。
しかし、70円引きで計算されていないとは驚きでした。
664名無しでGO!:2011/02/05(土) 17:15:28 ID:ZoJCKy6C0
質問です
東京メトロ小竹向原〜東京メトロ霞ヶ関までの通勤定期について

幾つかルートがあったのですが、その中に、乗り換え駅として
(有楽町線)池袋(副都心線)新宿三丁目(丸ノ内線)
というものがありました

副都心線で新宿三丁目まで行って丸ノ内線で霞ヶ関というのは分かりましたが、
この定期の場合、池袋から丸ノ内線でぐるっと霞ヶ関まで行けるものなのでしょうか
御茶ノ水や銀座に定期券内で行けたらいいなと思ったので質問しました

665名無しでGO!:2011/02/05(土) 17:51:19 ID:47d+y/jt0
>>664
行けるわけないだろJK

お茶の水とか銀座に行きたかったら、池袋乗換丸ノ内線経由の定期を買え。
666名無しでGO!:2011/02/05(土) 17:54:00 ID:47d+y/jt0
あ、小竹向原-新宿三丁目-(丸ノ内線)-御茶ノ水の定期でも、御茶ノ水とか銀座に降りられるな。
当然、経路通りに乗車する必要はあるが。

>>665訂正
お茶の水→御茶ノ水
667664:2011/02/06(日) 02:08:58 ID:Ig65hpAG0
通勤定期の下車駅を工夫し、経路通り行けば良いということですね

レスありがとうございました
668名無しでGO!:2011/02/06(日) 18:42:05 ID:IL6uZ1vZ0
ちなみに
浦安→飯田橋→(有楽町線に乗り換え)→池袋(丸ノ内線へ)
→後楽園(南北線に乗り換え)→目黒
という
定期は買えますか?
規定の3回乗り継ぎだからいけそうなきがするのだけど。
669名無しでGO!:2011/02/06(日) 18:46:41 ID:E3i7zHrX0
>>668
メトロの定期は、実際に機械を操作してもらわないと発券の可否自体わからない。

飯田橋で経路が重なるが、メトロの場合〆の字定期を発売できる区間もあるので、
それをもって発売不可ともいえないし・・・。
670名無しでGO!:2011/02/08(火) 08:06:15 ID:Gqz+8KYH0
ケータイからです
通学定期券で、JR区間を大宮(京浜東北)西日暮里で買っています
でも、私用で池袋に多く行くので、大宮(埼京)池袋(山手)西日暮里にしたいです
キロ数は24キロと29キロですが、この購入は可能でしょうか?
671名無しでGO!:2011/02/08(火) 09:01:09 ID:vsTZBeHLP
>>670
開成生乙w
最短経路じゃないから原則的にはダメなはず。
でも駅員に訊いてみたら?
672名無しでGO!:2011/02/08(火) 12:25:17 ID:d3a9f9GPi
すごくどうでもいいが大宮〜池袋を埼京線ってのが信じられんな
普通湘南新宿ラインだろ
673名無しでGO!:2011/02/08(火) 13:47:14 ID:vsTZBeHLP
>>672
埼京線のほうが早く着く時間帯もあるしなぁ。
というか湘南新宿だと経路重複するんじゃないの?
674名無しでGO!:2011/02/09(水) 05:52:39 ID:oWXg+el30
>>670
ネットde定期で調べたら、その経路が表示されたから買えると思うよ
675名無しでGO!:2011/02/09(水) 10:53:30 ID:1vCEn5OdO
>>672-674
知っていたらスルーで

大宮〜赤羽(与野・川口経由)が区間内にあれば特例で京浜東北でも埼京にも乗れます
運賃は最短の与野・川口経由で計算されます

赤羽〜池袋は湘新の場合でも十条経由でOKです

経験上ネットde定期で表示された経路でも断る係員がいた
ダメなら他の駅やKaeruの駅で粘ったほうが良さそうです
676名無しでGO!:2011/02/09(水) 11:05:53 ID:f8LFetUpP
赤羽田端間は乗れないだろ
677名無しでGO!:2011/02/09(水) 12:07:19 ID:AWE9OUuy0
>>676
乗れるよ。
678糞GS:2011/02/09(水) 19:44:08 ID:YDK8QfAM0
>>670
実務でも無理なケースと思われます。
通学定期券と通勤定期券の2区間定期券を磁気定期券で購入するか、
通勤定期券で1区間通しで買うかのどちらかになると思われます。

>>674-675
ネットde定期は通学定期券の発売条件の「順路」をそもそも検定していないようです。
679名無しでGO!:2011/02/10(木) 05:16:31 ID:thohkcq/0
>>678
通勤1区間としたって、常に池袋経由で乗らないと不正だろ!
680674:2011/02/14(月) 03:06:57 ID:172YGgPC0
>>678
俺が大宮〜大崎の通学定期を買ったときは、大宮(京浜東北)→田端(山手線内回り)→大崎で買えたよ。
大宮の緑窓でネットde定期の申し込み完了画面を印刷したやつを見せたんだけどね。

これって本当はダメだったのかな?
今度は東京経由でかってみようかな。そうすればチャージで新幹線にも乗れるし。
681名無しでGO!:2011/02/14(月) 07:20:12 ID:qxTdjO3Y0
>>680
大宮〜大崎は上野・東京経由も池袋・新宿経由も買えるでしょ。
湘南新宿は乗り換え無いけど早朝深夜は無い、
京浜東北は早朝から深夜まで本数多い。どちらも正当理由。
682名無しでGO!:2011/02/14(月) 13:36:32 ID:WZu2PfGu0
1月から3ヶ月で4月5日までの定期を買ったんですが予定がなくなって
3月5日までで充分になったので1ヶ月払い戻しを駅員に頼んだんですが
払い戻しできないと返されてしまいました
これって本当に払い戻しできないのかな?
このスレッド読んでる限りじゃいけそうなんですが
683名無しでGO!:2011/02/14(月) 14:30:30 ID:/F8PtYS20
>>682
単純な払い戻しは無理。別の区間に買い換えるなら応じてもらえる。
(その後、買い換えた定期を払い戻す、というやり方もあるが)
684名無しでGO!:2011/02/14(月) 14:36:16 ID:/F8PtYS20
スマン、3月5日までの定期と読み違えてた。払い戻しできるはずだね
払い戻した定期はともう使えなくなる(当然)ので3月4日とかまで使って払い戻した方がいいかと思うが。
685名無しでGO!:2011/02/14(月) 15:08:02 ID:QVfFgVKH0
>>682は3/5まで使う予定で、残り1ヶ月分の払い戻しを今しようとして断られたのでは?
>>684の言うように直前で払い戻すしかない。

例外だが、会社等で一括購入したものは一部払い戻しの取り扱いが受けられないものがあるので念のため。

686682:2011/02/14(月) 18:38:56 ID:WZu2PfGu0
ちょっと言葉を間違えました
2月いっぱいで使わなくなるんです
では使わなくなる日に払い戻しを頼めば一月分+手数料-210円返ってくる
しかしその日から定期は使えなくなる
という見解でいいのでしょうか
687名無しでGO!:2011/02/14(月) 18:53:50 ID:L0GivGwy0
>>686
>一月分+手数料-210円返ってくる

ちがいます。
3ヶ月定期の運賃−(1ヶ月定期の運賃×2+210円)
が返ってくる金額になります。

払い戻しをしたら、定期券は回収(IC定期なら、定期券情報を消去)しますので、
その時点で使用したくても使用できなくなります。
688名無しでGO!:2011/02/14(月) 18:54:31 ID:XeRL8yiBO
>>686
その理解であっています。
そもそも払い戻しというのは、いらなくなったからその場で返却する替りに対価をもどし
てもらうわけですが、あなたは駅でなにをどのように依頼したのか興味があります。
だって、その場で定期を払い戻されちゃったら困るわけですよね?
駅員も、いらなくなったらまた来てね、くらいしか言いようがなかったのでは?
689682:2011/02/14(月) 19:19:57 ID:WZu2PfGu0
>>688
なるほどてっきり1ヶ月払い戻しという言葉で
1月分削るという発想だったのですが違ったのですね
では2月いっぱい使った後払い戻してきます
多くのレスありがとうございました
690名無しでGO!:2011/02/15(火) 13:40:57 ID:8ywZgC6vP
定期券期限切れと引越のタイミングが悪く、出費を最小に抑える方法を模索しています…自分なりに試算してみたのですが正しいでしょうか?
現在の区間:京王線笹塚駅〜JR品川駅
現在の定期券期限:2/14(昨日で切れてしまいました)
現在の区間料金:片道310円(定期券10,170円)
引越日:2/26(土)
引越後の区間:JR北松戸〜JR品川
引越後の区間料金:片道540円(定期券15,410円)
今月の残り勤務日数は9日(月〜金)、3/31で定期券は全く不要になります。
【今月残りを定期券を買わずに通勤する場合】
 京王線笹塚駅〜JR品川駅8日:(310×2)×8=5,580円
 JR北松戸駅〜JR品川駅1日:(540×2)×1=1,080円
  → 計:6,660円+3月の定期券
【明日から定期券を使い20日分払戻す場合】
 京王線笹塚駅〜JR品川駅16〜23日:定期券3,390円(10,170円−払戻20日分)
 京王線笹塚駅〜JR品川駅24、25日:(310×2)×2=1,240円
 JR北松戸駅〜JR品川駅1日:(540×2)×1=1,080円
  → 計:5,710円+3月の定期券
長くなってしまいましたが、何卒よろしくお願いいたします。
691名無しでGO!:2011/02/15(火) 14:06:10 ID:mEgrwHGcO
特定区間について質問させて下さい。

品川駅以遠〜鶴見駅以遠の区間の場合、品川〜鶴見間の定期券を持っていたら横須賀線西大井、新川崎でも定期区間として処理されると思います。
仮に品川〜川崎間の定期券所持の場合、西大井、新川崎では定期区間として処理されないという認識であってますか?
692名無しでGO!:2011/02/15(火) 22:26:19 ID:p/yQT5mr0
>>691
あっています。
693名無しでGO!:2011/02/15(火) 22:37:16 ID:p/yQT5mr0
>>690
1ヶ月定期は、8日以上使うと払い戻しができなくなります。(区間変更の場合を除く)
ですので、後者は根本的に計算が異なります。

で、一番安く上げる方法は、
2/16からの6ヶ月定期を買い、2/16〜2/25まで使う。
2/25の使用終了後、新区間の3/1からの6ヶ月定期を買うと同時に、今の定期を払い戻す。
3/31の使用終了後、適当な区間の4/6くらいからの定期を買うと同時に、今の定期を払い戻す。
適当な区間の定期をその定期の有効開始日前日までに払い戻す。

ということになる。

ところで、北松戸−品川って、日暮里経由?
ご苦労様。
694名無しでGO!:2011/02/15(火) 22:54:30 ID:DgwX+9e2i
>>690
20日分払い戻すのは、同じ鉄道会社で区間変更する場合
この場合京王にそれができない
695名無しでGO!:2011/02/15(火) 23:11:37 ID:p/yQT5mr0
>>694
京王−JRの連絡定期をJRの定期にするのだから、旬割り払い戻しの対象。

もっとも、20日分の払い戻し「だけ」をやろうという話なら、一部の会社をのぞいて「できない」という話になるけど。
696名無しでGO!:2011/02/15(火) 23:19:41 ID:nwPkhak70
>>690 
 第一に、2月は28日に対して3月は31日あるから、定期購入については、新規・区間変更にかかわらず3月1日開始になるように
しないと、3月の終わりで損してしまいます。また、区間変更による定期購入でなければ、20日間のみ払い戻すことはできないし、
区間変更による定期購入の場合、その期間は連続していなければならないという制約があります。
※ 2月28日開始の1か月定期の期限・・・3月27日まで  3月1日開始の1か月定期の期限・・・3月31日まで

 >>690の【明日から定期券を使い20日分払戻す場合】は、16日から購入した場合、25日までは20日間の払戻を受けることができます。
(区間変更の定期を購入した場合に限る)しかしその場合、区間変更による1か月定期の期限は3月25日になってしまいます。
 京王線笹塚駅〜〜JR品川駅16〜25日:定期券3,390円+手数料210円(10,170円−払戻20日分)
 JR北松戸駅〜JR品川駅4日間:(540×2)×4=4,320円(※3月28日〜31日)
 計:7,920円+3月の定期券(※2月26日〜3月25日)になります。

 2月21日(月)開始の定期を購入し、2月28日のみSUICAで通勤し、北松戸駅に戻ってから翌日の使用前までに
区間変更で1カ月定期(3月1日開始)を買う場合は、(310×2)×3+3,390+210+450×2=6,360円(※SUICA所持時)なので
計:6,360円+3月の定期券になります。
 今月残りを定期券を買わずに通勤し、3月1日開始の定期を購入した場合の金額は 
京王線笹塚駅〜JR品川駅8日:(310×2)×8=4,960円(計算が×9になっていましたよ)
JR北松戸駅 〜JR品川駅1日:(540×2)×1=1,080円 となります。計:6,040円+3月の定期券ですので、2月中は定期を買わないのが最も安く済む方法です。
697名無しでGO!:2011/02/15(火) 23:27:32 ID:p/yQT5mr0
>>696
>区間変更による定期購入の場合、その期間は連続していなければならないという制約があります。

そんなバカな制約はない。
698名無しでGO!:2011/02/16(水) 00:07:25 ID:FQK1u2oZ0
定期券の分割購入について質問させて下さい。
今まで2年間、水戸〜取手・取手〜北松戸・北松戸〜南千住・南千住〜信濃町と4分割で
毎月購入し、自動改札を通れるようにしてもらっていました。
先日も同じように購入し、改札で「自動改札を通れるようにして下さい」と申し出ると
そういった処理は通常すぐにはできないと言われました。
駅の助役が言うには、そういった処理をしていいのか確認する部署があり、そこに照会を
しないと出来ないと言っていました。
ほんとにそんな部署があるんでしょうか?

また駅長名で文書による回答をもらったのですが、その内容は利用区間を通しで
購入するのが原則で、分割は公平を削ぐので適用には確認がその都度必要という内容でした。
同じ駅で今まで十数回は何も言われず処理してくれてたのですが、不思議です。
実際どうなんでしょうか?
699名無しでGO!:2011/02/16(水) 00:15:10 ID:SBtTkUCu0
>>698
その件に関してはよく分からないけど
JRの場合、駅員や駅によって違う事をいうことは往々にあるので
別の駅に行って頼んでみたらいいんじゃね?
IC定期はその処理は不可らしいけどそういうことじゃなさそうだし
700名無しでGO!:2011/02/16(水) 00:16:35 ID:jj2QUxBz0
その処理をすると入場/出場記録を気にせず、
自動改札を自由に出入りできる。
そのため、何か事件でもあって神経質になっているのでしょう。
701名無しでGO!:2011/02/16(水) 01:20:34 ID:AYJSCRWfP
3分割以上だとキセルされやすいから、やりたくないのもわかるな。
702名無しでGO!:2011/02/16(水) 08:36:24 ID:OmzfElVdO
>>692
回答ありがとうございました。
703名無しでGO!:2011/02/16(水) 09:44:04 ID:9CRKsEjrP
>>700
去年、それで中の人が不正してたのが発覚したから厳しくなったんだろうね…
704名無しでGO!:2011/02/16(水) 11:06:35 ID:lhCMz/HgO
>>700

特に3分割以上だと、中の区間だけ払い戻しされたらアウトだしね。
たとえ分割したほうが安くなるにしても、3分割以上はやらないほうがいいと思う
705698:2011/02/16(水) 11:13:47 ID:qs9olNy8O
皆さん回答ありがとうございます。
厳しくなって確認が必要ならそれでもいいんです。
それを許可する、しないを判断する部署が以前から存在するような事を言われたので、本当なのかなと思いまして。
東日本すべてを、その部署でみてるのか、それとも支社ごとなのか、もっと細かくあるのか、何をもとに判断するのか、とか気になったのです。
706名無しでGO!:2011/02/16(水) 12:45:12 ID:jj2QUxBz0
「嘘も方便」というでしょ。
みどりの窓口さえウソをつくんだからね。
707名無しでGO!:2011/02/16(水) 12:50:08 ID:QIcfzo7A0
>>706
>「嘘も方便」というでしょ。

確かにそうだよな。
>>704のようなことを客に言ったら、当然客は怒り狂うだろうしな。
708名無しでGO!:2011/02/16(水) 22:19:57 ID:q+AcTXzm0
「方便だった」と後になって言わなければ良いわな。
709名無しでGO!:2011/02/17(木) 00:58:07 ID:DgEAsgwD0
>>704
公平云々をいうのなら、分割した方が安くなる運賃制度になっているのが
おかしいわけで、JR東日本の言ってることはむちゃくちゃだと思うんだけどな。

ずるをするかどうかはモラルの問題なので、利用客から自制するたぐいの話
ではないと思う。

例えば明石〜石山とかで買うとなると、
明石〜神戸、神戸〜大阪、大阪〜京都、京都〜石山で買えば半年で
5万円ほど違うので、関西ではみんなそうして買ってるし、JRも何も文句は言わない。
710名無しでGO!:2011/02/17(木) 14:38:33 ID:1aBqkKxW0
ところで元々の>>698氏に質問ですけれど、もし通勤定期6ヶ月を購入してる
のだったら、どうしても納得できないことがひとつだけあるので回答してくれ。

それは、なぜここまで分割をしておきながら、さらに荒川沖で分割して5分割に
しないのか、という問い。
これによってさらに6ヶ月で3020円安くなると思うのだが、なぜやらないの?
さすがに5分割は気が引けたとか?
さらには5分割ぜ分割位置を全面的に見直して、佐貫、我孫子、北松戸、南千住
で分けるとさらに10円だけ安くなるけどね。
711名無しでGO!:2011/02/17(木) 15:24:06 ID:Vj5T3AI0O
3分割以上で両端以外を払い戻されてキセルされるっていう心配は、
ビット処理された定期券は払い戻しできないという規定を作ればいいだけだと思うんだが。

ビット処理するときにどこからどこまで処理したっていう記録を入れる必要があると思うけど、それが技術的に厳しいのかな?
712名無しでGO!:2011/02/17(木) 15:35:54 ID:1aBqkKxW0
>>711
まあ、そこまでして3分割以上の定期券を積極承認はしないんじゃないかな。
ビット処理してるっていう時点で、定期券外からの乗車の際に近距離乗車券を
併用するという古典的キセルは防ぎようが無いんだし。積極的ではないにせよ、
ビット処理してくれて分割定期認めてくれるってだけで十分だと思う。3枚以上
は禁止になってもやむをえないんじゃないかな。
2枚以上の定期は下車時に有人改札で全区間の定期を提出の上、入場記録を調べること、
なんてなった日にはたまったもんじゃない。
713名無しでGO!:2011/02/17(木) 17:32:46 ID:dQmkDtpK0
IC乗車券と違って、
磁気定期は自動改札機の利用を義務付けていないから、
毎日有人改札を使えばいいでしょう。

714名無しでGO!:2011/02/17(木) 20:21:06 ID:RzNYXJv/0
>>713
IC乗車券(定期券含む)は自動改札機の利用を義務付けているんですか?
715名無しでGO!:2011/02/17(木) 20:40:35 ID:lF68gRfh0
そういえば、メトロの掲示で「1枚の定期で購入できる範囲が広がります」ってポスターが貼ってあった。
どこが新しく連絡運輸になるんだろう
716名無しでGO!:2011/02/17(木) 21:49:50 ID:cWH5LZ6gO
3月12日より京急蒲田乗換え東急線連絡定期券が購入可能に
京急川崎・川崎〜長津田〜東急も可能
717名無しでGO!:2011/02/17(木) 22:00:10 ID:dQmkDtpK0
>>714
はい。
各社とも「ICカード乗車券を用いて乗車するときは、自動改札機による改札を受けて駅に入場し、
同一のICカード乗車券により自動改札機による改札を受けて、駅から出場しなければなりません。」
というような規定があります。
718名無しでGO!:2011/02/17(木) 22:39:55 ID:xxOji4rKi
2枚通しできる改札増やせばいい話
719698:2011/02/17(木) 23:42:44 ID:iS6Hce3K0
>>709
自分もそう思います。

>>710
自分は1ヶ月で購入していて、以前調べた時に>>698で書いた分割が安かったのです。
月に2900円安くなれば、フレッシュひたち回数券・勝田〜上野4枚が買えるので
いざという時に使えるなと。
でも、6ヶ月だと5分割で1ヶ月あたり1万円近く安くなるんですね。
しかし、交通費が会社から出るならいいんですけど、自分はすべて自腹なもんで・・・
5分割だから気が引けるとかは全然思っていませんでした。
さらにビット処理後の中間2枚を払い戻しなんてのも全然思いもよりませんでした。

JRからキセルされるとか警戒されても往復6時間で普通に働いて8時間の計14時間は最低限のライフパターン。
キセルなんてしてる余裕ないっすよ!
毎月56780円を払って遊びに行ってるわけじゃないですし。
720名無しでGO!:2011/02/18(金) 00:01:37 ID:KKN91GJqi
>>719
おいおい、1ヶ月かよ
せめて3ヶ月にしろよな
買う手間も面倒だろし
721名無しでGO!:2011/02/18(金) 13:52:20 ID:UvlE/Hxj0
>>719
なんか少し計算が合わないように思うんですが。
水戸〜信濃町(秋葉原・御茶ノ水経由)ですよね? それだと1ヶ月定期は
59,430円。仰せのような4分割ですと確かに56,780円。
それだと差額が2650円なのでは?
で、1ヶ月定期の最安値分割は上記4分割ではなく、南柏と亀有での3分割
のような気がしますがいかがですか(合計で56,400円)。
722名無しでGO!:2011/02/18(金) 13:56:06 ID:UvlE/Hxj0
>>721
自己フォロー。
わかりました、神田経由なんですね?
それだと確かに計算合います。ただ、神田まで買う必要あるんですか?
目的地が信濃町なら、秋葉原で乗り換えたほうが早いような。
723名無しでGO!:2011/02/18(金) 15:17:44 ID:3eNIFuCNO
信濃町の利用者って限られるけど、病院か宗教関係者?
724698:2011/02/18(金) 19:39:34 ID:QfT7xxnPO
>>722
朝の秋葉原〜御茶ノ水は物凄い場合があるので神田まわりです

>>723
信濃町から都バス乗ったり、四ッ谷から丸ノ内線使ったりしてます
725名無しでGO!:2011/02/18(金) 21:30:20 ID:4TLPQ0Ye0
首都圏JRだけど最寄駅が自動改札化されていない俺は
ビット処理なしで改札出入放題で勝ち組w
ってそんな勝ちだれも羨ましがらないなw

>>723
確かに限られるが病院か宗教関係だけという事はないだろうw
自分の知人はどちらんも関係でもない小会社で信濃町最寄だ
726名無しでGO!:2011/02/19(土) 08:08:58 ID:jJ/UErl00
信濃町のマンションに住んでて水戸のオフィスに通う、なんてこともある。
727名無しでGO!:2011/02/19(土) 09:37:45 ID:a1FMO8Hk0
>>725
どこの駅?
728名無しでGO!:2011/02/19(土) 14:43:34 ID:jJ/UErl00
>>727
相模線とか、青梅線の先のほうとか、いくらでもあるよ。
729名無しでGO!:2011/02/21(月) 11:03:36.76 ID:BDypX7LWP
すいません、調べてみたのですがいまいち分からないので質問させて下さい。
JR常磐線の北千住から東京モノレールの羽田空港第一ビルまでの定期券を買いたいのですが、
この区間はpasmoでは購入できないのでしょうか?

定期券売場で、Suicaじゃないとダメと言われたみたいなんですが。
ルートとしては、下のルートになります。
JR北千住→日暮里(山手線に乗換え)→浜松町(東京モノレールに乗換え)→羽田空港第一ビル
730名無しでGO!:2011/02/21(月) 13:20:02.48 ID:zdS8WqLNO
>>729殿
Suicaか磁気定期券しか買えません
ついでに羽田空港第2ビルまで購入を
731名無しでGO!:2011/02/21(月) 13:32:56.08 ID:BDypX7LWP
>>730
ありがとうございました!!
732久保田諭:2011/02/21(月) 22:12:11.54 ID:jj6Pw6dS0
おれらのところは半年で1枚と分割で3000円以上ちがうと分割で支給される
。それも入社後何ヶ月もたって偶然知るという具合。
西日本のMVだと磁気定期は当日から発行しかでてこない。
当日は西エリアから東エリアへ普通乗車券で移動して定期は翌日から使用するので
1日損する。
733名無しでGO!:2011/02/23(水) 05:32:11.46 ID:OOJE5rAt0
ニューシャトルの定期も3社連絡ができるようにしてくれ。
734名無しでGO!:2011/02/23(水) 14:01:45.69 ID:DC6cxEBf0
スイカ定期券で乗車駅と下車駅が定期区間外だけど間が定期区間だったらどうなる?
たとえば、定期券区間:錦糸町−新小岩、入場駅:秋葉原駅、出場駅:市川駅の場合
1.秋葉原−錦糸町間料金+新小岩−市川間料金が請求される
2.秋葉原−市川間料が請求される
735名無しでGO!:2011/02/23(水) 14:28:42.96 ID:qdnbMavwP
>>734
どっちか安いほう
736名無しでGO!:2011/02/28(月) 23:05:55.47 ID:Yvoyqapy0
当方は現在、自宅から札幌市内の大学に通う大学4年生です。A駅から札幌駅までkitacaで通学しています。
3月31日で学生の身分を失い、4月1日から札幌駅近郊の企業に就職します。
通勤の区間は学生のときと同様に、A駅から札幌駅までの同区間です。

ここで質問です。現在使っている通学定期券の有効期限が4月15日までなのですが、通勤定期券を買う場合は@4月16日から買えばいいのでしょうか?
それとも、A3月31日で通学定期券を払い戻し、4月1日から通勤定期券を買わなければならないのでしょうか?

社会的なルール上はAなのですが、15日分の出費はなるべく避けたいです。
既に似たような質問があった場合は失礼します。
737名無しでGO!:2011/02/28(月) 23:19:19.49 ID:JVmhzuTt0
お力添えよろしくお願いします。

春から神戸市営地下鉄沿線から大阪天王寺付近までの区間でIC定期券の導入を考えています。
まずPiTaPaの資料を手に入れたのですが、いまいち分からず・・・

神戸市営地下鉄→JR(→大阪環状線)
神戸市営地下鉄→阪急→大阪市営地下鉄
のいずれかの方法はPiTaPaのIC定期券1枚で利用できますでしょうか?

また、NOなら賢い利用区間も教えてください。
738名無しでGO!:2011/03/01(火) 01:24:20.30 ID:J+r+rAQ60
>>736
建前論的には、そもそも3/31で通学定期券は使用できなくなる。
(改札に通るとかそういう話じゃなくて、利用資格がなくなる。)

だから、後はモラルの問題やし答えはあなたの言うとおりだから自分で考えて。

>>737
JRはpitapaで定期作れません。ICOCAでも神戸市交との連絡定期は作れません。
で、阪急ルートやけど、神戸市交〜阪急梅田は可能です。そのうえで、大阪市交は
マイスタイルにすれば、実質定期券並み(か、それ以下)で定期にできます。
739名無しでGO!:2011/03/01(火) 02:35:07.42 ID:8ah0E7PM0
しかし最終学年に限り3月31日までの定期を売るとか
利用資格を失った場合の日割り払い戻しとかないよね
前者は地方私鉄とかやっている会社もあるみたいだけど一般的ではないし
あくまで建前論で有名無実化している感がある

3月31日〜4月1日を跨ぐ継続購入は不可というのは良く聞くが・・

ところでテンプレのこれ
>通学定期はJR、私鉄共に自宅最寄駅〜学校最寄駅間しか買えません。

「事業者によって例外もあります」を追加したほうがいいんじゃね?
名古屋市交通局は学生であれば任意の区間が買えるし横浜市交は塾でも通学定期が買える

もっとも名古屋は通学定期は廃止されて今は学生定期と称しているが
740名無しでGO!:2011/03/01(火) 11:40:41.90 ID:g1ZiTDQeP
仙台市交通局も任意の区間でいけそうだな。
もっとも、これまでは片方の駅が学校最寄り駅になるやつしか買ったことないがw
741名無しでGO!:2011/03/01(火) 14:49:11.88 ID:u+CfOQk2O
恐れいりますが質問です
通勤定期をスイカで
東大宮→JR→上野→メトロ→西葛西
で経路を設定して会社に定期代を申請する予定です

通常は東大宮→上野間でJRを設定しますが
同じ料金なので東大宮→神田をJRで上野→西葛西をメトロで設定してスイカを買いたいのですが可能でしょうか?
742741:2011/03/01(火) 15:46:30.39 ID:u+CfOQk2O
期間は4/1からの半年間です
お願いします
743名無しでGO!:2011/03/01(火) 19:09:15.73 ID:kTInoQb80
>>741
まず、通勤定期の購入には会社の証明などは一切必要ありませんので、
任意の区間をご自身で勝手に購入してください。
そのうえで、ご質問の定期を1枚のSuicaで購入が可能かどうかについていえば、
否です。
2枚にわけ、JR区間をSuica、メトロ区間をPASMOで購入することは可能です。
1枚の定期券でJRとメトロを通算して購入する場合には、JRとメトロとの接続駅
から「ひげ」が生えていてはいけません。
744名無しでGO!:2011/03/01(火) 19:35:41.35 ID:zIdd/KVt0
通学定期は安すぎると思う。
適正な価格にすべきだと思う。
国鉄なら国がやってるんだから学生への支援と考えられるからいいが
民間企業はその必要はないのでは。
国鉄に従って安くしたのがそのまま今も続いているって感じでしょうか
745名無しでGO!:2011/03/01(火) 19:51:25.27 ID:u+CfOQk2O
>>743
教えてくださりありがとうございました
特にヒゲの表現がわかりやすかったです
746名無しでGO!:2011/03/01(火) 20:04:35.33 ID:u+CfOQk2O
自分で大人ほど稼ぐことができない子供を擁護するのは当然
特に通学定期は教育に密接に関わっているので割引は当然
仮に割引しない民間交通機関があったら企業イメージがた落ちです
747名無しでGO!:2011/03/01(火) 21:55:43.24 ID:J1J63l9mi
安くするのはいいが、その分制限は必要だと思う
具体的には途中下車・内方乗車の禁止(乗換駅除く)
途中の駅は学業と関係無いからな
748名無しでGO!:2011/03/01(火) 23:19:40.68 ID:qukFFfhp0
>>736に関連しての疑問なのですが、規170条
>通学定期乗車券は、その通学する指定学校の代表者の発行した次の様式による証明書を携帯する場合に限つて有効とする。
からすると、有効な学生証が無くなったとき、使用資格を失うだけでなく
種類変更等による払いもどしも不可能になりますか?

チラ裏ですが、>>736の場合3月いっぱいまで通学定期が使えるとは…
(私の通う大学だと、学位記と学生証が交換になるので卒業式の帰りにも定期券が使えないorz)
749名無しでGO!:2011/03/01(火) 23:24:15.98 ID:zwqcDYAM0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
750名無しでGO!:2011/03/01(火) 23:37:30.04 ID:EZqxdviEi
>>748
そもそも学生証を紛失したら学生課に届けろと書いてあるだろ
751名無しでGO!:2011/03/02(水) 00:32:09.30 ID:2YTtZ8xH0
>>748
学位記と学生証を交換というケースも多いでしょ。
事務の人の話だと、学位記と学生証を交換後は、
学生証がないから学割証は使えないから
発行もできない云々言ってた。

しかし、
女はうるさいなあ、どうでもいいことに。
こんなことはアバウトな運用になってるでしょ。
そもそも学生証の提示を求められることもないな。
752名無しでGO!:2011/03/02(水) 04:35:30.52 ID:2SfzK4Mu0
3月31日まで学生だろ。卒業年の3月も月謝同じだけ払ってるだろ。
だから通学定期も学割も使えるだろ。
学生証携行は不正を防ぐためのものなんだから。
753名無しでGO!:2011/03/02(水) 07:27:20.15 ID:D5zY6c9u0
車内検札で学生証の提示を求められたら困る
754名無しでGO!:2011/03/02(水) 08:46:50.64 ID:twEdbYk7O
>>747
子供からそこまでむしり取る理由がよくわからない
おまけに大規模なシステム開発に約款の変更、企業イメージのダウン
絶対やらないな
755名無しでGO!:2011/03/02(水) 16:36:07.29 ID:VgUtl3a10
>>738
ありがとうございました。大変助かりました。
756名無しでGO!:2011/03/02(水) 20:26:57.38 ID:wtkXBqtX0
>>747
子供からむしりとるというか
子供通学定期代は親が出すのが一般的だから
親からむしりとると表現した方がいいかもな

通学定期を廃止して喜ぶのは既に子供が社会人になったような中高年夫婦か
独身者ぐらいなものだろう

独身者だっていずれ結婚して子供が出来ることを考えれば・・
子供が鉄道通学する頃にはそんな路線の沿線から逃げ出すw
757名無しでGO!:2011/03/02(水) 21:34:46.22 ID:2SfzK4Mu0
なにもむしりとれとは言っていない。
一月で5日使えば元がとれるのは不当に安すぎるんだよ。
7日とか8日分は支払うべきと思うが。
758名無しでGO!:2011/03/02(水) 23:35:33.80 ID:GxCdycx/0
通学定期には縁がなかったものだけど、
結構発売条件が厳しい様なので現状でいい気がするなあ。
制限増やすとすれば内方乗車禁止くらいか。
759名無しでGO!:2011/03/03(木) 00:13:53.00 ID:ne+tJ4Pu0
>>748
基準規程138条により、卒業のために学生証を返却した場合は
学生証を携帯していなくても乗車できる。

払い戻しの場合は、卒業で返却したとか言う以前に、そもそも学生証は不要。
身分証明書は必要だけど、保険証等でいいし。
760名無しでGO!:2011/03/03(木) 00:29:24.15 ID:5zJOw7dE0
通勤定期ってあんまり安くないんだよね
下手したら回数券の方が安いぐらい

内方乗車禁止とか制限が厳しい代わりに
今の通勤定期よりも安い回数定期のようなものを売って欲しい


例えばその月の日数×2の回数が利用上限

月内の利用回数制限があって
例・東京〜新宿の定期で
東京〜御茶ノ水(下車)〜新宿と乗ったら2回消費
のような感じで
ICカードならわけないだろう。

定期区間内にそれほど途中下車したい場所もないし
せいぜい週1回途中下車出来ればそれで充分

761名無しでGO!:2011/03/03(木) 00:33:30.52 ID:JsPBszVU0
>>759
基第138条は、学割の普通乗車券と、学生団体割引乗車券に対して適用される規則。
通学定期乗車券には適用されない。

更に、通学定期乗車券および学割の普通乗車券であっても、
規第170条・171条の身分証明書の携帯義務が免除される条項は何一つない。

規程をよく読まずに、都合のいいように解釈するな。
762名無しでGO!:2011/03/03(木) 00:42:25.78 ID:8bWd2wd70
通学定期の身分証明書(学生証)携帯義務の規程は、
>>748のような事例(卒業式の帰りにすらルール上使えない)も想定していたのだろうか?
それとも学校側による学生証の回収というのは想定していなかったのだろうか?

俺は高校も大学も学校側に学生証は回収されなかったんだよなぁ。
当然、学生証に有効期限の記載はあったが。

近年、学校側の学生証回収が行なわれるようになったのだとすれば、
鉄道側の規程が実態に合っていないともいえるかもしれない。
763名無しでGO!:2011/03/03(木) 01:01:11.34 ID:JsPBszVU0
>>762
ま、それはそのとおりなんだが、規則は規則だからね。
違反してかまわないとは言えないだろ。

なお、卒業時の学生証の有効期間欄は、学年の終期を赤記し、進級の場合と区別するようになっている。
764名無しでGO!:2011/03/03(木) 01:04:25.78 ID:z4gefG4t0
ところで、「通勤定期は勤務先で全額払ってくれるから実質タダなので通学定期より安い」
と感じた俺は異端なのだろうか?
765名無しでGO!:2011/03/03(木) 01:12:51.53 ID:vZmzps6s0
>>752
学校によって異なる。
卒業年の在籍期間は帳簿上3月31日までになっていることもあるが、
卒業式の日までになっていることもある。
入学についても在籍は4月1日のこともあるが、入学式の日からと
なっていることもある。
要するに、卒業式や入学式の日であることもないこともある。

鉄道では、正式な帳簿上の卒業年・入学年の正確な月日までは
要求しないのかもしれないが。
766名無しでGO!:2011/03/03(木) 08:48:17.23 ID:FXjtiPq4i
>>760
しかし、実際はICでより制限の緩いサービスがリリースされている
大阪市営地下鉄の「利用額割引マイスタイル」がそう

n区離れたX駅とY駅を登録すると、X駅〜Y駅の乗車に加えて、
「X駅またはY駅」〜「X駅からもY駅からもn区以内にあるすべての駅」」の乗車が、
暦月単位で6ヵ月定期料金の1/6が上限となる
767糞GS:2011/03/04(金) 01:56:26.59 ID:ckruRey20
学生割引や通学定期券については、入学日・卒業日が学校ごとに異なるため
公平性の観点から、また実務上の取扱の観点から、「学年の始期(4月1日)」と「学年の終期(3月31日)」を基準に発売しますが
(基45、学校教育法施行規則)、使用資格もそれに倣います。

従って、4月入学3月卒業の場合、4月1日からor3月31日までを有効期間の開始日とするものを
在学の有無にかかわらず購入でき、当然4月1日からor3月31日まで使用できます。
普通乗車券(基45)、普通回数乗車券(基64)、通学定期乗車券(基53)

さらに普通乗車券については、基138の適用がありますから、4月1日以降も有効期間中は使用できます。

入学前・卒業後は、有効な兼用証明書や学生証を携帯しないことが許容されています。

なお実習用の通学定期券に関しては、始期・終期の考え方はなく、残余有効期間があっても、
実習の期間が終了すると月末を待たずに使用資格を失います。払いもどしは通常なら旬割となる場合(区変等)でも、月割計算になります。

似たようなケースで、幼児→小児→大人の切り替わる時期についても、上の学割・通学定期の規定や考え方が踏襲されています。

小布施さんの本にも確か記述があったように思います。
768名無しでGO!:2011/03/04(金) 02:43:31.66 ID:uwhBZtQz0
>>767
>小布施さんの本にも確か記述があったように思います。

その本には、きちんと証明書所持が使用条件だと書かれているはずだが。
769名無しでGO!:2011/03/04(金) 12:23:29.84 ID:bSW/lz+QO
>>757
お前は独身だろ
結婚して子供ができたら有り難みを感じるよ
まあ必ずしも結婚できるとは限らないがね
770糞GS:2011/03/04(金) 12:30:05.23 ID:ckruRey20
>>768
ちょっと確認してみます。
771名無しでGO!:2011/03/04(金) 16:38:20.52 ID:a6WWIfBz0
5日で元がとれるなんて近鉄、東武辺りの長距離ぐらいか?
772名無しでGO!:2011/03/04(金) 21:59:55.30 ID:mfGs+tt20
名鉄も。
30キロ以内でも五日で元が取れる区間があるよ。
773名無しでGO!:2011/03/04(金) 22:47:48.73 ID:bSW/lz+QO
>>500
テストを兼ねてあげ
774名無しでGO!:2011/03/05(土) 17:15:38.31 ID:GeXtYCTV0
>>771
西鉄
775名無しでGO!:2011/03/07(月) 06:55:49.09 ID:Q5D/OH2NO
現在利用しているJRの6ヶ月定期で、1駅先まで目的地を延長しても定期代が変わらないとわかった場合、タダで定期券の目的地を変更してもらう事は可能ですか?払い戻さないと無理ですかね?
776名無しでGO!:2011/03/07(月) 07:36:41.48 ID:FTh7kQjPi
区間変更による旬割払戻になる
777名無しでGO!:2011/03/07(月) 08:30:33.10 ID:xKZ9ozojO
777
778名無しでGO!:2011/03/07(月) 19:01:20.46 ID:M5cM5k10O
保守
779名無しでGO!:2011/03/07(月) 19:34:33.65 ID:yY1CeucCO
架線点検
780名無しでGO!:2011/03/07(月) 21:32:01.06 ID:E+lAbSgt0
今月大学卒業なんだけど、継続三ヶ月定期買えるかな。学生証の提示がなければ
781名無しでGO!:2011/03/07(月) 22:24:03.28 ID:Ho2GMjzvi
無理
最終年度は4月30日を超える定期券を購入できない
782名無しでGO!:2011/03/11(金) 12:18:58.51 ID:K0MDShJSO
あげ
783名無しでGO!:2011/03/11(金) 21:35:25.54 ID:3sEn70Gv0
JRおでかけネットに
>不要となった定期券は、有効期間が1カ月以上残っている場合に限って払いもどしいたします。
>この場合の払いもどし額は、発売額からすでにお使いになった月数分(1カ月に満たない日のは数は1カ月とします)
>の定期運賃と手数料210円を差し引いた残額です。
とありますが

2/15〜3/14の定期(1か月分)を持っている状態で、継続で定期(3か月分)を購入、10日間使用後に解約した場合
3/15〜4/14の分は日割り計算での払い戻しを受けることができるのでしょうか?
784名無しでGO!:2011/03/11(金) 21:51:13.77 ID:+P+3dDu8i
>>783
どこから日割りの話が出てきた?
785MR22 ◆KLDaspoI6. :2011/03/12(土) 03:11:15.79 ID:t+NpV48f0
653です。
>>655
博多で買ってきたからこのあと発行箇所報告で。
熊本発行にしたかったんだけど、時間が無かった↓
さっき帰宅できた。
みなさん御無事でしょうか。
786783:2011/03/12(土) 08:14:43.94 ID:ogkxJRTs0
>>784
jr九州の話ですが、日割りでの払い戻しがあるものと勘違いしていたようです
失礼しました
787名無しでGO!:2011/03/12(土) 12:44:38.07 ID:TyvIy0TP0
>>783-784
>>786
>>783の例の場合、使った日数分の無割引の往復運賃と手数料差し引きで払戻しだよ。
788名無しでGO!:2011/03/13(日) 10:49:27.19 ID:EcJ9OMmH0
質問です。

大宮から銀座線外苑前駅まで通勤したいのですが、上野経由でも渋谷経由でも行けるようにしたいと思っています。

この場合、大宮〜上野〜外苑前〜渋谷と赤羽〜渋谷の2区間にするしかないのでしょうか?
789名無しでGO!:2011/03/13(日) 16:35:52.84 ID:gBDQYfei0
>>788
大宮−渋谷−上野と赤羽−上野でもいいんじゃね?
ただ、P字型は機械の都合上2区間にできないという話が前にあったような・・・。
790名無しでGO!:2011/03/13(日) 21:28:15.30 ID:UxpeN0qj0
>>788
JRは頻度の多いほうだけ定期にして、他は回数券。
P字定期にしてもよいが、そこまで乗るのかな?
メトロは頻度にもよるが渋谷〜上野を買えばよいと思う。

定期券の値段は1カ月で
渋  谷〜上  野:7,970円
外苑前〜上  野:7,640円
渋  谷〜外苑前:6,160円

上野まわりがメインならば迷わずメトロ定期は渋谷〜上野、
渋谷まわりがメインならば月10乗車以上が目安かな。
791名無しでGO!:2011/03/14(月) 06:17:17.30 ID:UpqnxWTa0
今回の地震で各線がが止まった分、有効日数って一日でも二日でも
延長してくれるものなんでしょうかね?
まぁ私鉄は良いとしてJRは延長してくれなきゃね…
792名無しでGO!:2011/03/14(月) 13:25:16.58 ID:fjEauR/Y0
一ヶ月の定期買ったけど電車つかえなさそうだから払い戻しできないかな
793名無しでGO!:2011/03/14(月) 14:01:36.01 ID:2bCdVMCR0
今日からの定期を先週買ったけど使えないw
794名無しでGO!:2011/03/14(月) 20:18:09.49 ID:FjfjVSqBO
便乗質問ですが
5日以上運休の場合はその分払戻出来るそうですが、5日以上と言うのは連続で5日以上なのか、1ヶ月で5日以上なのかどちらなんでしょう?
795名無しでGO!:2011/03/14(月) 20:29:33.91 ID:ee0+blDN0
>>794
連続です。
「引き続き5日以上」ですので。


定期券払戻しに行こうと思ったのに、定期券発売所がある駅に行く電車が運行されていないorz
796名無しでGO!:2011/03/14(月) 21:50:11.20 ID:jQkiiHGC0
>>794
実際には1〜2日程度の運休で期間延長が行われた
という話もある。
運休規模・日数が分かってきたところで駅で交渉してみた方がいいと思う

知人の話ではJR千葉支社管内ではストライキや悪天候・設備障害等の
大規模運休で延長されたことがあるらしい
797名無しでGO!:2011/03/14(月) 22:02:31.88 ID:ee0+blDN0
>>796
国鉄末期〜JR初期は、1日でも延長・払戻し・乗車票配布のいずれかをやった。
(規則上は5日以上なのは今と同じ。)

今はやらないだろうな・・・。
798名無しでGO!:2011/03/15(火) 00:31:33.32 ID:Gkmp5tTw0
5日おきに一度だけ動かせば…という訳だな
799655:2011/03/15(火) 06:18:18.10 ID:+nuRv+09O
>>783
うp確認
ありがd
800名無しでGO!:2011/03/15(火) 16:24:51.32 ID:Uj9gjJzeP
最近だと相鉄のストのときか。1日だったけど、乗車票配ってたな。
801名無しでGO!:2011/03/15(火) 20:46:37.66 ID:mK8P6/bH0
見てしまった!上野⇔御徒町の定期券

歩けよ。
802名無しでGO!:2011/03/15(火) 20:58:23.21 ID:Fdi/s+xTO
定期券の払い戻しの時って『幾ら払い戻しましたよ』みたいな領収証?くれるのかな?
会社から払戻金と一緒に持ってきてくれって言われたんだが、そんなんあるのか?
803名無しでGO!:2011/03/15(火) 22:05:43.03 ID:H+47g3w/0
>>802
東武は何も言わなくてもくれた。
他社でも、(最低でも)請求すればくれるはず。
804名無しでGO!:2011/03/16(水) 02:00:36.52 ID:dortR0f5O
JR東海が16日から熱海〜富士区間を動かすらしんだが、
11日の震災から12、13、14、15と終日運休してきてちょうど5日目で運転再開するんだが
この区間の運休のせいで使えなかった定期券の払い戻しって、もしかして無い?
805名無しでGO!:2011/03/16(水) 02:05:41.41 ID:Ai15vn890
>>804
規則上はない。
ただし、規則にかかわらず払戻し等の対応をしてくれる可能性はゼロではない。
806名無しでGO!:2011/03/16(水) 02:09:34.53 ID:dortR0f5O
>>805
ありがとう
JR東海が対応するのを期待するしかないか…
807名無しでGO!:2011/03/16(水) 20:20:13.36 ID:Wxoa7vMQ0
対応せずに済ませる目的でぎりぎりの五日目に再開したんだと思うけどな。
808名無しでGO!:2011/03/16(水) 23:17:49.67 ID:NtpEKj9e0
>>802
Qの話だが、マルス券(12cm)と同じ大きさの計算書みたいなのをくれた。
原券の内容と、払戻理由、払戻日、払戻額**円、手数料210円みたいなことが書いてあった。
809名無しでGO!:2011/03/16(水) 23:21:27.42 ID:r1AxIdYFO
パスモの定期券を解約?した場合、降車駅の履歴って直ぐに消されるんだろうか?

嫁が最近勘ぐりだしてネットの利用履歴を閲覧するサービスを使おうと
してて非常に困るんだ……
810名無しでGO!:2011/03/17(木) 00:18:57.18 ID:zQgsgOF00
         ________________
        /                        ヽ
        | タラちゃん…今見たことは忘れるのよ! |
        ヽ、                        ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                 /|/l/|/|
      (⌒Y⌒Y⌒)  /       |  
     /\__/  /  ____|   
    /  /    \ /  /      |
    / / \   / \  / ⌒  ⌒|
 (⌒ /   (・)  (・) |_| U ・ ・  |
(  (6  U    つ  |レ ∴  つ |        ///// \     
 ( |    ____ |   ___ |       /////   \ おじいちゃんに 
    \   \_/ / .  \_/ /      / ̄ ̄ ̄ ̄  \  | 言いつけてやるですぅ〜
     \____/   \___/.        | ⌒  ⌒     ヽ | 
      /⌒ヽ_  ,''ヽ/いゝ ,/)、、.         | ´c  `       9)     
      /       | `ー‐-/っ!!!))        |  ____     |     
     /  /      | ./"⌒ヽ/ (ヽ__。    .  \ \_/   / 
     'l, ソヽ    ー"   ,X  \ヽ 勿  ,i''⌒,)   \__    __/
811名無しでGO!:2011/03/17(木) 16:18:03.32 ID:qsBFeZjg0
自分の1か月定期券はあと数日で使用期限が切れますが
まだまだこの路線は復旧見込みが無いそうです。

この場合、復旧した後、駅の窓口か何かで払い戻ししてもらえるんでしょうか?
あと払い戻ししてもらう前に、新たに1か月定期を買って書き換えをしたらまずいですか?
812名無しでGO!:2011/03/17(木) 19:31:26.42 ID:224nvGQO0
>>811
引き続き5日以上まったく運行がないのであれば、日割額×日数分の払戻しが可能です。
有効期間が過ぎた翌日でもかまいません。
813811:2011/03/18(金) 07:42:47.79 ID:U/DO0njQ0
>>812
ありがとうございます!
昨日は復旧見込みが無いと聞いたのに、今日から本数減らして走るそうです…
なのでまだ、定期券の有効期限内になります。
こうなると、払い戻しではなく有効期限の延長なのでしょうかね?
814名無しでGO!:2011/03/18(金) 13:08:13.38 ID:U/DO0njQ0
すみません>>813です。自己解決しました。
有効期限の延長は、現在の有効期限が切れた後
手続きをしていただけるということでした。失礼しました。
815名無しでGO!:2011/03/18(金) 15:58:15.25 ID:orJS4a4BO
四月から川越―桜上水の通学定期が必要になるのですが
川越―(副都心線直通東武東上線)―新宿三丁目―(丸ノ内線)―新宿―(京王線)―桜上水
という上記の最安ルートで購入する場合、定期券は何枚買わなくてはいけないんでしょうか?
816名無しでGO!:2011/03/18(金) 17:14:15.47 ID:lpd/S7Cw0
>>815
1枚で買える。
817名無しでGO!:2011/03/18(金) 18:38:11.89 ID:orJS4a4BO
>>816
今日が通学証明書発行申請の締切だったので助かりました。
ありがとうございました。
818名無しでGO!:2011/03/19(土) 05:00:19.48 ID:XyuNONL+0
>>809
他のICカード買って別の場所にしまうか、現金で切符買って移動すればよくね
履歴ってSFだけのはずだよね
819名無しでGO!:2011/03/19(土) 18:57:43.89 ID:+UdX+wgvP
>>818
これからの予防策じゃなくて、これまでの行いを隠蔽したいのだと思うぞ
820名無しでGO!:2011/03/23(水) 00:59:45.54 ID:sY4WePcn0
いまさらですが、質問させてください。
中3の息子が同じ系列の高校に進学するのですが、
JRの通学定期券が3月18日で切れました。続きで1か月買おうとしたら断られ、
今は回数券で通っているのですが(補習があるため)、
これはあっているのでしょうか?
駅員の説明によると「3月31日で中学校卒業して、4月1日から使用資格が
なくなるので、発売自体できない」というようなことを言われました。
区間が変わるわけではないし、3月31まで中学生なのは変わりないのに
と思ったのですが、どうなのでしょう??
821名無しでGO!:2011/03/23(水) 01:24:35.48 ID:zZVM9plX0
>>820
問題なく発売可能です。
ただし、4/1からは使えなくなるというだけの話です。
822名無しでGO!:2011/03/25(金) 09:55:13.33 ID:1WfEttPFO
質問ですが、

@東京→丸の内線→銀座→銀座線→渋谷→副都心線→池袋→丸の内線→後楽園 の定期券は作れますか?

Aもしその定期券が作れたとして、
東京から後楽園まで丸の内線一本で乗った際、
乗車時間が短すぎて改札で止められることはありませんか?


823名無しでGO!:2011/03/25(金) 16:44:10.46 ID:HKZU9tq4O
定期券の経路を変えようかと思うのですが、小田急→総武線→大井町線は定期券一枚でいけるのでしょうか?
824名無しでGO!:2011/03/25(金) 20:50:14.98 ID:Xh2JbiB1i
>>822
1.メトロは駅ごとに可能な経路が決まっていので駅で聞いてください
2.不正乗車に関する質問は受付ません
825名無しでGO!:2011/03/25(金) 21:09:07.61 ID:GydhxOth0
>>822
2の方法もとりたいのなら、池袋−銀座−渋谷−池袋の定期にするということを考えたほうがいいだろう。
たぶん、1ヶ月で100円〜200円しか違わない。

問題は、>>824が言うように、発行できるかどうかだが。
826名無しでGO!:2011/03/26(土) 00:41:38.71 ID:0tI0qEWy0
>>822
メトロは車内改札はないものの、
定期券の経路チェックの仕組みが取り入れられているので注意。
乗車時間よりも、こちらの罠に引っかかる。
メトロにはメトロ同士なのにどうしても改札口を
一旦出場して再度入場しなければ乗り換えが絶対に出来ない駅がある。
これを利用し、経路をチェックしているので、経路にこれらの駅があるのに
一旦出場し入場した記録がないと、着駅でエラーになる。
何線と何線が一旦出場乗換かもあるが、上野、三越前、池袋、飯田橋、
九段下、日比谷・有楽町、淡路町・新御茶ノ水、渋谷がある。
大手町は千代田線ホーム経由で改札を出なくても乗換可能。
827名無しでGO!:2011/03/26(土) 23:11:02.56 ID:0tI0qEWy0
あと、上野広小路・仲御徒町も一旦出場して入場する駅
828名無しでGO!:2011/03/28(月) 13:22:33.53 ID:kCvHVgpYO
4月3日まで有効なsuica定期券があります。
次から経路を変えたいので、継続はしないで4月4日からの定期券を買いたいのですが、月曜日の朝に買うのは忙しいので、できれば4月3日に買いたいと思います。
有効期限が切れる前に翌日から有効の定期券を上書きするのは可能でしょうか。
3日に定期券を使う予定はありませんので、その日に使えないのは構いません。
829名無しでGO!:2011/03/28(月) 15:01:30.98 ID:zGYPps3U0
>>828
可能です。
830名無しでGO!:2011/03/29(火) 09:35:38.51 ID:zbGO3OzAO
通学なのですが、新年度からの定期半年更新したいのですがやはり生徒証を見せないとダメなのでしょうか
7日には期限が切れて、しかし学校は9日からでそれまで生徒証を貰えないのですが
JR阪和線と大阪市鉄またがってます
831名無しでGO!:2011/03/29(火) 12:18:46.73 ID:Ym3reCdTi
>>830
生徒証(学生証のこと)見せても通学定期券は買えないよ
通学定期券購入証明書を出さないと
4月1日〜7日までの間に学校に一度行って証明書を貰うよろし
832名無しでGO!:2011/03/29(火) 13:31:47.87 ID:zbGO3OzAO
>>831
分かりました、教えていただき有り難う御座いました
833767:2011/03/29(火) 17:42:23.43 ID:1mpoLcvN0
地震でレスをすっかり忘れてました。すごく大変でした…。

>>767-768の件ですが、「制度上は」卒業後に学生証の携帯が必要なのは明らかです。

では会社の「実際の運用」はどうなのかってことですが、色々と社内の文書を漁ってみたのですが、
多分やっぱり7:3で学生証の携帯はして欲しがってるように思います。
全然はっきりとした答えになって無いですが…。

>入学前・卒業後は、有効な兼用証明書や学生証を携帯しないことが許容されています。
と書きましたが、「許容」は建前上して無いはずですので、修正します。

失礼いたしました。では。
834名無しでGO!:2011/03/29(火) 18:37:59.99 ID:KEKUlR1+0
4月から研修で千葉に通うのですが
松飛台-(北総線)-新鎌ケ谷-(東武野田線)-船橋-(JR総武線)-千葉
このルートの定期券はPASMO1枚に収めることができますか?
835名無しでGO!:2011/03/29(火) 18:43:56.79 ID:Kuiw+BmRO
5日以上運休による払戻し扱い発表ありそう
836名無しでGO!:2011/03/29(火) 18:51:31.81 ID:vuP7J1SQ0
>>834
大丈夫です。
837名無しでGO!:2011/03/29(火) 18:56:23.33 ID:KEKUlR1+0
>>836
お答えいただきありがとうございます
1枚に収まると聞き安心しました
838名無しでGO!:2011/03/29(火) 22:17:56.93 ID:z9GDELLc0
>>833
追加説明ありがとうございます。
小布施さんの本を参照したと書かれてあるのですが、具体的な本のタイトルを教えていただけますか。
また、「基45」「基64」等の「基」とは何の略なのでしょうか。
839名無しでGO!:2011/03/29(火) 22:23:22.26 ID:vuP7J1SQ0
>>838
>具体的な本のタイトルを教えていただけますか。

JR旅客営業制度のQ&A

>「基」とは何の略なのでしょうか。

旅客営業取扱基準規程(JR東海は「旅客営業取扱細則」)
840名無しでGO!:2011/03/29(火) 22:26:07.03 ID:z9GDELLc0
>>839
回答ありがとうございます。
841名無しでGO!:2011/03/29(火) 22:48:11.36 ID:z9GDELLc0
何度もすいません。「旅客営業取扱基準規程138条」の条文自体は何と書かれてあるか教えていただけますか。
3月31日までの日を有効期限の開始日とする定期券の「購入」は認められていても、4月1日以降の「使用」は認められていない、といった不安があります。
842名無しでGO!:2011/03/29(火) 22:53:34.44 ID:vuP7J1SQ0
>>841
第45条および第72条の規定により発売した乗車券を使用する旅客については、
当該乗車券の有効期間中は、使用資格があるものとみなして取り扱うことができる。
843名無しでGO!:2011/03/29(火) 22:58:23.67 ID:vuP7J1SQ0
>>841
>3月31日までの日を有効期限の開始日とする定期券の「購入」は認められていても、4月1日以降の「使用」は認められていない、といった不安があります。

不安も何も、言うまでもなくそのとおりなわけだが。
(進級の場合で、使用時点で有効な身分証明書を所持している場合を除く。)
844名無しでGO!:2011/03/29(火) 23:01:01.16 ID:z9GDELLc0
>>842
回答ありがとうございます。
「使用資格があるものとみなして取り扱うことができる」と書かれてあって安心しました。
845名無しでGO!:2011/03/29(火) 23:02:37.30 ID:vuP7J1SQ0
>>844
なにか勘違いしていないか?
>>761を読め。
846名無しでGO!:2011/03/29(火) 23:04:59.13 ID:z9GDELLc0
>>845
書き込んだ後に更新されていたので、読む前には反映されていませんでした。
847名無しでGO!:2011/03/30(水) 12:05:31.51 ID:fSMS44au0
定期券申込書に新規と継続が書いてない場合とかあるんでしょうか?
その場合継続で買う場合申込書は不要ってことになるんですか?
848名無しでGO!:2011/03/30(水) 14:10:25.95 ID:QiYhO/vr0
>>847
どこの会社か分からんと何とも言えん。

JR東日本ならSuica定期の継続は申込書不要。
849名無しでGO!:2011/03/30(水) 15:21:31.33 ID:MmPfNIys0
東武東上線 鶴ヶ島〜池袋
JR山手線 池袋〜渋谷
東急田園都市線 渋谷〜二子玉川
だと定期一枚にできますか?
850そんじん:2011/03/31(木) 10:25:28.62 ID:5TtHtEoM0
ICOCAの定期券について質問です。
ICOCAの定期券を初めて買うとき、申込書に書くと思うんですけど
継続で買う場合も申込書を書くんでしょうか? ICOCAの定期出したら買えるんでしょうか?

また、ICOCAの定期券が切れてしまった場合、次買うときは新規扱いになるんでしょうか? その時も紙に書くんでしょうか?
その場合、チャージしてた金額ってのは定期が切れた定期から新しい定期に振り込まれるかたちでしょうか?
それとも、定期が切れた定期はお金を返してもらって再度契約ですか??

みなさん、教えてください。
在日のそんじんでした
851名無しでGO!:2011/03/31(木) 12:21:23.59 ID:SPbGDWgfi
>>850
継続のときも書いたほうがいいが、実際問題必要な情報は1・3・6ヶ月のどれかだけなので口頭でもなんとかなる
さらに言えば機械でOK
ICOCA定期券の定期券の期間終了後は、ただのICOCAになる。当然チャージは残っている
またICOCA定期券を使いたくなったら申込書を書いてそのICOCAを窓口に持っていくor機械で手続き
852そんじん:2011/03/31(木) 12:28:10.23 ID:5TtHtEoM0
>>851
ありがとございます。
期限切れのICOCAで次買うときは勿論新規扱いですよね?
853名無しでGO!:2011/03/31(木) 21:05:16.15 ID:fM4+GroY0
磁気定期を無くしました(残り数日だったので諦めますが)
いろいろ調べてたら知恵袋でこんな文章が

紛失した定期券の内容を自動改札機を管轄するホストコンピューターに鉄道係員が登録をし、
紛失した定期券を悪用して利用した場合に自動改札機へ回収してしまう機能です。
そして、回収されれば紛失した本人の手元に戻る仕組みになります。

こんな機能ってあるんですか?もし払い戻しされずに使われてるならすぐ戻ってきそうなんですけど
854名無しでGO!:2011/03/31(木) 21:57:29.35 ID:Ub1qBjtM0
>>853
機能としてできないことは無いだろうが、小田急以外はやっていないはず。
855名無しでGO!:2011/03/31(木) 21:58:45.58 ID:Ub1qBjtM0
で、その小田急にしても、回収まではやるが、
その回収した定期を本人に返却するかどうかは不明。
856名無しでGO!:2011/04/01(金) 00:33:31.99 ID:TOODiO+P0
発見番号くらいは入っているようで不可能ではなく、
実現できている会社もあるが、IC定期券へ誘導したいから、
磁気定期ではそういうことはもうやらないでしょう。
857名無しでGO!:2011/04/01(金) 18:44:29.92 ID:F5PODIty0
>>856
東海道新幹線でフレックス定期使ってるけど、紛失再発行サービス絶対にやって欲しい。
定期代が3ヶ月で約30万。紛失時のショックの大きさは計り知れない。
保険料として1000円くらい余分に払っても構わない。

それにしてもなんでフレックス定期はIC化しないんだろう?
最も需要が高いと思うのだが。
858名無しでGO!:2011/04/02(土) 19:27:32.32 ID:MJoZeTb+i
>>766
マイスタイルに限らず阪急や京阪の区間指定割引も、普通乗車券扱いのPiTaPaで定期券的な利用をエミュレーションしているだけだと理屈では理解しているが、
学生にまでマイスタイルが使えるとなるともう定期券の発売条件なんてどこ吹く風だよな
天王寺と梅田を登録しただけで、ほぼ環状線内全駅プラスアルファが下車可能になるんだから
859名無しでGO:2011/04/02(土) 19:58:30.96 ID:yJrm/vHQ0
(東京メトロ)麻布十番→目黒
(東急電鉄)目黒→大岡山→溝の口→長津田
(JR)長津田→淵野辺
上記のルートで定期券1枚で買えますでしょうか?
860名無しでGO!:2011/04/02(土) 20:53:31.28 ID:GRdCt7Sw0
綾瀬で綾瀬〜大崎〜新宿の定期を秋葉原で分割して買えますか?
秋葉原〜新宿の分は別の駅で買えとなるんでしょうか?
861名無しでGO!:2011/04/02(土) 21:00:08.29 ID:49HzfeQ+0
>>859
買えません。

>>860
綾瀬は、綾瀬(又は北綾瀬)発着の定期券のみ扱いです。
なので、秋葉原-新宿(品川経由)の定期は、別の駅で買う必要があります。
862名無しでGO!:2011/04/02(土) 22:13:07.56 ID:yJrm/vHQ0
>>861
3社も跨っていると、
1枚では無理なのですね・・・
ありがとうございました。
863名無しでGO!:2011/04/02(土) 22:26:10.02 ID:BLd8jrde0
>>862
ここで確認できますが、無理みたいですね。
ttp://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/pdf/04_12.pdf
864名無しでGO!:2011/04/02(土) 23:46:41.60 ID:S9GmOQAc0
>>857
そりゃ、再発行で儲かるからだろう。
定期再発行による儲け>>>>>EX-IC定期券導入による利益-導入コスト
三河商人が考えそうなことだ。
865864:2011/04/02(土) 23:50:33.49 ID:S9GmOQAc0
>>864
失礼、途中で送信してしまった。

マジレスすると記名式の定期券、特にC制のものは換金でき
ないので駅や警察に届けられる確率が高いらしい。
とはいうものの、毎日の通勤で使うものだから、結局はすぐ
に買い直すかないわけで。
866名無しでGO!:2011/04/03(日) 00:13:00.18 ID:5bOuyHbx0
>>863
ありがとうございます。
1枚で買うことは無理ということになりましたので、
もう一度色々調べて一番妥当なルートを見つけて買おうと思います。
867名無しでGO!:2011/04/03(日) 10:09:27.68 ID:n6HFZJ7n0
質問です。
現在
六浦〜(京急)〜品川〜(JR)〜渋谷〜(京王)〜駒場東大前
の区間で通学定期を買っています。
今年度から週の半分ほど本郷三丁目のキャンパスに通うことになるのですが、
このとき購入可能な組み合わせはどれになるのでしょうか。
1)現在使っている定期+品川〜(JR)〜東京〜(メトロ)〜本郷三丁目
2)現在使っている定期+渋谷〜(メトロ)〜本郷三丁目
3)現在使っている定期+品川〜(JR)〜東京+渋谷〜(メトロ)〜本郷三丁目
4)その他
868すっとこどっこい:2011/04/03(日) 17:44:02.09 ID:nLMeNoSW0
大宮〜(JR)〜新宿〜(小田急)〜生田 の通学定期券を使用しています。

今年度から御茶ノ水の校舎でも授業があるため、上記の区間に新宿〜御茶ノ水
の区間を加えた定期券はSuica1枚で発行可能でしょうか?(私鉄を含めたT字)

大宮〜(JR)〜新宿〜(小田急)〜生田の定期券と新宿〜御茶ノ水の定期
の2枚持ちだと改札を通る時に面倒なので1枚に出来ると助かるのですが。

通学証明書について学生課に問い合わせたところ、生田校舎、御茶ノ水校舎
両方を記載できるという回答でした。
869名無しでGO!:2011/04/03(日) 19:46:23.55 ID:Dbr/xnRL0
学校が通学証明書出せば合理的な経路ならだいたい購入可能

なのでまず学校の事務に相談
870名無しでGO!:2011/04/03(日) 20:43:25.09 ID:Cyc19HxG0
>>868
農学部乙。で、おそらく、2枚になるような気がするなぁ。
JR同士のT字は聞いたことあるけど、私鉄連絡ありのT字はできるのか?

ちなみに、大宮〜新宿〜御茶ノ水のJR部分だけと、新宿〜生田の小田急部分
だけを別々に買った方がいいよ。そうすれば、6か月で3,400円プラスだけでOK。

大宮〜生田と新宿〜御茶ノ水という買い方したら、6か月でプラス20,760円。気をつけてね。
871すっとこどっこい:2011/04/03(日) 22:07:54.18 ID:nLMeNoSW0
>868です。

安い買い方まで教えていただいてありがとうございます。

計画停電などの理由で前期授業期間が5/2からになりました。。。
T字の定期券の発行は駅員さんによっては時間がかかるようなので
みどりの窓口が忙しくない時間を狙って買いに行ってきます。


1枚にまとめられたら報告します( ̄^ ̄)ゞ
872名無しでGO!:2011/04/03(日) 22:08:14.90 ID:E5n4nV+o0
大宮〜秋葉原〜御茶ノ水〜新宿〜生田だと1枚になるけど池袋経由で乗るのは(ry
>>870でJR部分を大宮〜池袋〜新宿〜御茶ノ水と買って秋葉原経由で乗るのは(ry
873すっとこどっこい:2011/04/03(日) 22:24:22.54 ID:nLMeNoSW0
>872さん

最初は 大宮〜秋葉原〜御茶ノ水〜新宿〜生田 だと大宮〜上野間をチャージで新幹線に乗れること&分けるよりも安い
ということで考えたのですが、経路外乗車になってしまうので大宮〜新宿間を埼京線が利用出来ずに時間がかかること
からどうなんだろう?って思いました。

定期券は経路外乗車は原則×、SuicaのようなICカードでは自動で乗り越し精算が出来る(今回は精算関係ないですが)
検札に来ない、経路外乗車をしてきました!と改札で申告してもハァ?で済まされそう。とかいろいろ考えたんですが
ICカードの定期券だと経路外乗車は原則だめですよね?ばれなきゃいいっていう思いもあるんですが・・・
874名無しでGO!:2011/04/03(日) 23:02:27.62 ID:Cyc19HxG0
875名無しでGO!:2011/04/03(日) 23:05:50.49 ID:Cyc19HxG0
途中で送信おしちゃった。ごめん。

>>873
ICだろうが磁気だろうが紙だろうが券面表記の経由以外の乗車はダメ。
というのが決まり。

じゃあ、ということで大宮〜赤羽〜板橋〜新宿〜御茶ノ水〜[近]〜秋葉原〜赤羽の
定期を売ってくれるか、というとそれも無理だと思うから、あきらめて日々新宿経由
ということにしよう。
876名無しでGO!:2011/04/03(日) 23:08:41.40 ID:DezKeb8EO
教えてください。
私鉄とJRの連絡通勤定期をパスモで持っているのですが、継続購入の際、JRの駅でクレカで支払うことは出来るのでしょうか?
クレカはJCBです。
877すっとこどっこい:2011/04/03(日) 23:09:23.75 ID:nLMeNoSW0
>875さん、ありがとうございます。

了解しました。
878名無しでGO!:2011/04/03(日) 23:22:58.46 ID:K3HDfm2o0
>>876
定期券を発行した会社(その私鉄)でしか買うことができません。
879名無しでGO!:2011/04/03(日) 23:37:01.77 ID:DezKeb8EO
>>878 ありがとうございます!
定期代が12万もするので、クレカのポイントにしたかったのですが…。Suica切り替えしようかな
880名無しでGO!:2011/04/03(日) 23:54:14.03 ID:MQpXA/YnP
>>879
JR発行のSuicaなら他社(開放)クレカ使えるからね。
しかも定期の新規/継続購入時のみだけ黒い券売機なら1万までクレカでチャージできるし。
881名無しでGO!:2011/04/04(月) 00:20:25.73 ID:hE3b8HHzO
>>880 情報ありがとうございます!
Suicaに切り替える後押しになりました!
882名無しでGO!:2011/04/04(月) 08:06:03.59 ID:mbSmIxxHO
通勤用です

行き 山口(07:25発)→新山口→(山陽本線利用)→宇部→(宇部線)→宇部新川→琴芝
帰り 琴芝(18:38発)→(宇部線利用)→新山口→山口
と経路が違うのですがどのように定期を買えば最安になるでしょうか?
883名無しでGO!:2011/04/04(月) 12:20:24.79 ID:THeQHwHe0
>>882
定期券の購入はお勧めしない。
山陽線経由の回数券と、宇部線経由の回数券を買うべし。
884名無しでGO!:2011/04/04(月) 20:25:00.79 ID:K2MrVGro0
>>880
黒い(多機能)券売機や定期券専用の券売機には新規では購入できない径路・路線がある。
(一部の3社連絡とか)
指定券券売機の方が買える範囲が広いようだけど、新規ではSuicaのクレジットカードでの
チャージが出来ない。継続は黒や専用でも買えるし継続時にクレジットでチャージも可能。
885名無しでGO!:2011/04/05(火) 00:11:42.36 ID:xNwm1OlF0
>>882です
回数券の発想は無かった

山口→新山口間の定期+回数券2種 が最安になるのかな?
それともそれぞれ普通に回数券買った方が安い?

前者のデメリットに一度改札でないといけないってのがあるのはこの際スルーで
886名無しでGO!:2011/04/05(火) 00:31:00.28 ID:wN3o74jq0
>>884
そこは磁気定期で買って多機能券売機でSuica定期に変更するときにクレジットチャージ。
887882:2011/04/05(火) 00:31:56.49 ID:05Ua7t/r0
>>885
その辺りはどこも自動改札じゃないんだから、見せればOK。いちいち降りる
必要はありません。

さて、運賃やけどとてもざっくりとした計算になるが
新山口-山口の通勤6カ月定期代:33,260円

            :阿知須  厚 狭
山  口−琴芝:...650円  820円
新山口−琴芝:...480円  570円

なので、一日の差額が170*10/11の154.5円+250*10/11の227.3円の381.8円で
月20日出勤として6カ月で120日→45,816円

ってことで、山口−新山口は定期買ってもいいかもね。
それにしても、山口−琴芝やと絶妙な乗り継ぎの悪さで2経路での通勤を余儀なく
されるんやね。おつかれさん。
888名無しでGO!:2011/04/05(火) 05:17:40.73 ID:6Dz9TCUT0
>>886
そんなの出来るんだ!
889名無しでGO!:2011/04/05(火) 12:37:34.49 ID:5NOLwRQI0
質問させてください。

京王‐都営‐メトロ

という経路を通学で使うことが多いのですが,
都営‐メトロの区間は頻度が少ない(時間帯によって別の乗り継ぎをする)ので
京王の定期だけ買うことを企んでいます。

>>608にある例外規定では,定期を1枚にしなくて済むケースに該当する思いますが,
これは「京王‐都営」+「メトロ」にすることを要求されるのでしょうか?
それとも思惑通り「京王」+「都営‐メトロ」で購入可能なのでしょうか?
教授いただければと思います。
890名無しでGO!:2011/04/05(火) 12:49:07.53 ID:5NOLwRQI0
>>889です。
京王に問い合わせてしまいました。
PASMOなら
>「京王」+「都営‐メトロ」
で買えるそうですね。
磁気だと1枚にまとめられるからそちらを勧められましたが。笑
891名無しでGO!:2011/04/05(火) 20:51:15.91 ID:xqskYYJF0
経路の都合で定期券が不要なのであれば一部区間だけでも通学定期券は発売できる
892名無しでGO!:2011/04/05(火) 20:57:20.45 ID:YZ3SbO+W0
連絡運輸は発売範囲が決まっている上に全面公開したがらない状況で、
連絡で買えとはなんだよな。
893名無しでGO!:2011/04/05(火) 23:27:58.07 ID:kt/MrmxA0
現場も把握していなかったりするしな
今日、どうせ無理だと思いつつ某駅で3社連絡定期を購入しようとしたら
買える、と最初は言われたが
区間を念押しするとやっぱり無理ということになった
894名無しでGO!:2011/04/06(水) 02:30:42.74 ID:x7VgkS8f0
「葛西→飯田橋→御茶ノ水」の通学定期を買おうとしたらメトロでは大手町経由の最短経路しか発売できませんと言われたが、ネットde定期使ってJRで申し込んだら買えた。
会社によって違うんだなやっぱ

895名無しでGO!:2011/04/08(金) 02:17:24.23 ID:ArZ2UPbK0
京王線北野−新宿−山手線池袋−丸ノ内線茗荷谷という経路で
来週からPASMOと磁気定期の二枚持ちになるのですが新宿か池袋どう分けるのがいいですかね?


896名無しでGO!:2011/04/08(金) 02:29:36.26 ID:ev9qGG5o0
>>895
迷うことなく池袋。
新宿の乗換改札が、タッチ一発で通過できる。
897名無しでGO!:2011/04/08(金) 02:43:35.71 ID:ArZ2UPbK0
やはりそうですよね。ありがとうございます
898名無しでGO!:2011/04/08(金) 05:37:31.40 ID:QhjPz3kH0
新規定期券を作るために駅まで行ったときの電車賃は出ませんよね?
899名無しでGO!:2011/04/08(金) 06:09:49.72 ID:qhaF7hqC0
会社によるからなんともいえない。
900名無しでGO!:2011/04/08(金) 22:01:47.86 ID:XlEl8NKV0
定期券売場までの無賃輸送と帰りの乗車証の制度があっても、
そのことを掲示してないこともある。知る人ぞ知る制度。
901名無しでGO!:2011/04/08(金) 22:22:19.12 ID:BtkgtcB3P
>>900
行きに使ったのに、向こうから何も言ってこないから帰りの分を貰い忘れ
そのことに2、3歩進んでから気付いて慌てて戻った経験があるw
902名無しでGO!:2011/04/08(金) 23:44:54.87 ID:Uh9wgbbN0
初めまして。すこしばかり質問させてください。
JR東日本、「佐倉」〜「池尻大橋」間の通勤定期を購入したいと思っておりまして、
JR東の公式サイトにあるネットde定期を利用したのですがいまひとつ見方がわかりません。
https://net-de-teiki.com/je/pc/P_KeiroSelectAction.do
始発駅を佐倉、終着駅を池尻大橋、経由地を渋谷にした時の経路1、経路2は、何が違うのでしょうか。
金額は経路2の方が安いですが、これって別に佐倉から渋谷までの間に改札を通るわけじゃないのに、どうして値段が変わるのでしょうか。
金額の安い経路2を購入して、経路1の電車を利用することもできるのでは?
といった具合に、どれを購入すればいいのかわかりません。
ご教示願います
903名無しでGO!:2011/04/09(土) 00:02:10.25 ID:gpHmaDxF0
経路1は千駄ヶ谷、経路2は大崎を通るんじゃないの?
904名無しでGO!:2011/04/09(土) 00:03:21.73 ID:gpHmaDxF0
逆だった。
経路1は大崎、経路2は千駄ヶ谷を通るんじゃないの?
905名無しでGO!:2011/04/09(土) 01:30:40.03 ID:GiS+9Lnc0
>>901
俺は帰りの切符は貰ったのに、行きの切符の金を貰うのを忘れた事ある。定期を財布にしまう所で気が付いて、戻ったけど。

この制度使うと、無料で定期の有効期限を1日伸ばせるんだよね。
906名無しでGO!:2011/04/09(土) 10:30:47.08 ID:vzq0JaQW0
4月から3ヶ月の定期券を買ったんですが
1ヶ月に短縮して払い戻しを受けることはできますか?
手数料はいくらですか?
907名無しでGO!:2011/04/09(土) 10:44:41.22 ID:diJFE5H/0
↑東京メトロと都営地下鉄の通学定期です
908名無しでGO!:2011/04/09(土) 10:55:30.82 ID:84LGOmwT0
はじめまして、質問させてください

自分が通学に利用してる乗り換えの駅と
その1つ先の駅との運賃が全く同じで
1つ先の駅までの通学定期がほしいのですが
やはり購入するとなると
根本的に通学経路を変更しないと駄目でしょうか?
909名無しでGO!:2011/04/09(土) 11:01:12.77 ID:4ig55FZN0
>>908
そもそもその経路が認められるのかという根本的問題がある
910名無しでGO!:2011/04/09(土) 11:14:14.17 ID:XWPwWQ/p0
場所による・・・な
地下鉄等で駅が密集していればどちらでも大丈夫だろうけど
911908:2011/04/09(土) 11:32:46.80 ID:84LGOmwT0
仮に変更したとして、通学時間に代わりは無く

現在:ローカル線→JR→JR→大学 なのですが
1つ先の駅までに変更後:ローカル線→地下鉄→JR→大学 となると
地下鉄により料金増額になってしまうのでそれは避けたいのです

いちいち1つ先の駅への往復料金を払っていたら
バカにならないのでなんとかしたかったのですが・・・
912名無しでGO!:2011/04/09(土) 11:47:22.74 ID:BnsP6oJo0
★女性の専用車はこんな悪質な実態です

みなさんも、のべ10万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0


男性を侮辱した女性にのみある専用の車両の問題に関心を持っていただき、
鉄道会社にクレームを叩きつけましよう。
913名無しでGO!:2011/04/09(土) 11:50:21.10 ID:YBUmoycL0
>>911
具体的な駅名を書いてください
914名無しでGO!:2011/04/09(土) 12:09:43.07 ID:1BgnuX2iO
フレックスで、須磨〜岡山(幹:姫路〜岡山)を買おうとしたのですが、新幹線区間は西明石〜岡山じゃないと発行できないと言われました。
西明石はほとんど新幹線が停まらないのに強制されるなんておかしくないですか?
915名無しでGO!:2011/04/09(土) 12:35:03.84 ID:4ig55FZN0
>>913
フレックスで並行在来線に乗ってはいけないという規則はない
916名無しでGO!:2011/04/09(土) 12:41:20.60 ID:1BgnuX2iO
>>915
乗らない区間の新幹線料金を取られて、数万単位で高くなるのが問題なんですが。
917908:2011/04/09(土) 12:43:35.45 ID:84LGOmwT0
関西の線なので解りにくかったらすみません
※急行を使うので1つ先の駅と勘違いしていました、正確には2つ先の駅です

南海線(空港線)の堺という駅から
南海・JR新今宮駅で下車し、そのままJR環状線で大阪駅→JR宝塚線で大学へ
というのが現在の行き方で

二つ先の難波を経由すると
堺→難波→(市営地下鉄御堂筋線)なんば→梅田→JR大阪駅→〃
となります

堺⇔新今宮と堺⇔難波では一ヶ月の通学定期の差額は250円でした
因みに新今宮⇔難波の往復料金は300円です

堺⇔難波の定期を持ちつつ、JR環状線での行き方を続けたいと思っています
918名無しでGO!:2011/04/09(土) 16:01:16.08 ID:4ig55FZN0
>>917
南海はローカル線かよwwww
とりあえず、通学定期券発行証明書に全経路を書く以上、無理と思う
919名無しでGO!:2011/04/09(土) 21:25:18.26 ID:00xICqIa0
>>898
自動券売機で定期券を発行できるようになったところは無賃扱いは殆ど無いだろうな
鶴見線から区間を変えたとき(例:鶴見線内某駅⇔横浜を鶴見線内某駅⇔東京)などは
鶴見駅で鶴見線乗車用の証明書をくれたが
920名無しでGO!:2011/04/09(土) 22:41:05.66 ID:ERa0LqQx0
柏〜日吉
の通学だったらどんな経路がオヌヌメですか?
いろいろあって選べん。
921名無しでGO!:2011/04/09(土) 22:44:36.55 ID:CWAOwETy0
>>920
まあ、ごく普通の経路としては、柏-(北千住)-日比谷-(中目黒又は目黒)-日吉 だろうな。
乗換え1回で済む。
922名無しでGO!:2011/04/09(土) 22:50:48.50 ID:ERa0LqQx0
>>921
なるほど〜。
目黒だと高いから中目黒かな。

柏から各駅で日比谷までだと時間かかりそうだが、
快速乗って北千住で千代田線のるなら、
そのまま日比谷線乗ればいい気もするが、
日比谷線だと千代田線より遠回りだし…

いろいろ考えるのめんどくさすぎワロタw
923名無しでGO!:2011/04/09(土) 23:31:48.39 ID:CWAOwETy0
>>922
北千住から日比谷線なら座れるから、それもありかと。
924908:2011/04/10(日) 03:06:08.93 ID:VcQghGRX0
自宅最寄り駅と大学最寄り駅だけ書いて(自己記入式なので)
判子押されるのは発行した駅だけだから何とかならないものか
と思ったのですが難しいようですね

流石に南海電鉄とJRが客のデータ共有はしていなくとも
以前使用していた定期を回収されたり
購入履歴のデータを遡られたら恐いですし
(なんで変更するの?って突っ込まれたら・・・)

因みに理由としてはスキルアップの為に文部科学省無認可ですが
スクールに通いたかったからです

皆さんお答えありがとうございました!
925名無しでGO!:2011/04/10(日) 06:09:58.68 ID:hJqx5VZZ0
東京メトロと都営地下鉄の4月からの3ヶ月通学定期
を買ったんですが
1ヶ月に短縮して払い戻しを受けることはできますか?
手数料はいくらですか?

926名無しでGO!:2011/04/10(日) 06:43:36.91 ID:791hfWHj0
>>925
使用途中のものを期間短縮というのはできません。
1ヶ月使い終わったところで払戻しを請求してください。
手数料は210円です。
927名無しでGO!:2011/04/10(日) 09:36:04.96 ID:dpQrUQek0
>>924
変更自体は、どっちも合理的経路といえるなら自由だよ 理由を言う必要もないし
ただ、新今宮でJRに乗り換えるなら難波までの定期はいらない、この不整合が問題になる
裏技を使えば回避できるが、ここでは書かない 自分で考えてくれ
928名無しでGO!:2011/04/10(日) 09:39:22.21 ID:9Y2ymHQf0
誰か返答お願いします

今年から吉祥寺にある大学に船堀から通うんですが
(新宿からは中央線ではなく京王線→京王井の頭線で)

この場合、まず船堀→新宿間の通学定期を購入するのはわかるのですが

新宿の窓口で
新宿→(京王線で)明大前→(井の頭線で)吉祥寺
の通学定期を一枚購入すればいいんですかね?

ですが直通で笹塚、明大前まで乗れることもあるんですよね

この場合、どう定期を買ったらいのでしょうか

よろしくお願いします
929名無しでGO!:2011/04/10(日) 09:52:02.85 ID:9Y2ymHQf0
あとこの場合は全部で一枚の定期にすることはできないんですよね
930名無しでGO!:2011/04/10(日) 14:19:42.11 ID:cdyDGgnC0
>>928
船堀−(都)新宿/京王新宿−吉祥寺 経由明大前なんてごく普通の定期券だから
都営・京王どちらの定期券売り場でもふつうに1枚にして買える

京王新線と京王線は同一線扱いだからもちろん都営から京王線の直通も使える
931名無しでGO!:2011/04/11(月) 01:53:53.82 ID:8u6YW3bn0
すいません、定期券購入申込書についてお聞きしたいんですが、
定期券購入申込書に新規と継続に○する欄がない場合とかあるんでしょうか?
前にどっかでチラっと見たことあるようなないような気がするんですが・・・

その場合、新規で買う場合は紙に書く必要はあると思うんですが、継続で買う場合や
期限切れの定期を出したら購入申込書を書かなくてもいいんでしょうか?

いずれも、券売機で買うんじゃなくて窓口で買うとします。
すいません、分かりやすい回答宜しくお願いします!
932名無しでGO!:2011/04/11(月) 02:22:58.65 ID:36Tq4KwL0
>>931
申込書の様式は会社によって異なる。
(同じ会社でも、場所によって異なる場合もある。)

継続の場合(期限切れの定期券と同区間の定期を提出して新規で購入する場合を含む)は申込書不要の会社もあるし、
必要な会社もある。

要は、直接購入希望箇所で尋ねてくれとしか言いようがない。
933名無しでGO!:2011/04/11(月) 18:41:40.14 ID:Pno8TOStO
代々木上原〜二重橋前を
代々木上原〜日比谷〜銀座〜大手町〜二重橋前
じゃ買えないですよね?w
934名無しでGO!:2011/04/11(月) 19:49:22.26 ID:36Tq4KwL0
>>933
通学なら間違いなく無理。

通勤ならたぶん大丈夫だと思うが、メトロの場合いろいろ制限があるので、
発売可否についてはメトロの定期券発売所などで聞いてくれ。
935名無しでGO!:2011/04/12(火) 20:12:08.98 ID:MVKj4pMY0
質問なのですが、前回まで磁気定期を

東武野田線の塚田から船橋、総武線の船橋から秋葉原、(ここまでで定期一つ)
山手線の秋葉原から有楽町、東京メトロ有楽町から豊洲(ここまでで定期一つ)

と使用していたのですが、磁気定期をsuicaとpasmoに変えたところ
行きは有楽町、帰りは船橋の改札で引っ掛かってしまいます。秋葉原で改札なしで乗り継げるため?
磁気定期なら精算機で精算できていたのですが、suicaとpasmoでは残高が足りないと言われ精算できず困っています。
これは素直に磁気定期に戻したほうがいいのでしょうか?それとももっといい定期の買い方があるのでしょうか?
どうか知恵を貸してくださいお願いします!
936名無しでGO!:2011/04/12(火) 21:52:22.28 ID:jh0Is/4h0
>>935
JRを途中で分割するなら、IC定期にすると著しく不便。
素直に時期定期に戻すことをお勧めする。

>それとももっといい定期の買い方があるのでしょうか?

値段は高くなるかもしれないが、最低でも船橋-有楽町を通しにする。
これならIC2枚でも不便ではなくなる。
937名無しでGO!:2011/04/12(火) 21:55:56.72 ID:jh0Is/4h0
今計算したら、通しのほうが安くなるじゃん。
(平井分割なら10円安くなるけど・・・。)


まさか、片方は通学だなんて後出ししないよな?
938名無しでGO!:2011/04/12(火) 21:59:01.32 ID:W45mktvp0
ICで毎回有人改札を使うか、磁気定期で紛失リスクを甘受するかの選択だな
磁気とICを一枚ずつという手も一応ある。毎回出場時に有人改札を使わなくてはならないが、
入場時に使う定期を間違えにくい。
939名無しでGO!:2011/04/12(火) 22:01:20.99 ID:wFdmEV+3P
>>936
船橋〜秋葉原も船橋〜(秋葉原経由)〜有楽町も同額(6箇月54,440円)
940名無しでGO!:2011/04/12(火) 22:01:21.19 ID:jh0Is/4h0
ってか、安いとか言う前に、船橋-秋葉原と船橋-有楽町の通勤定期運賃って同額じゃん。

何考えて秋葉原で分割してるんだ?
ヴァカとしか言いようがない。
941名無しでGO!:2011/04/12(火) 22:27:20.93 ID:Pz8TbHaz0
定期券を購入、電話番号や生年月日は定期券に印字されないため
どうでもいいやと適当な数字を入れてしまいました。
このたび、引越し、払い戻しをしなきゃならなくなったんだけど、
身分証明書が必要だと言われ困ってます。
・名前は正しい ・年齢も正しい ・生年月日は適当
・電話番号は適当(しかも何番にしたか覚えていない)
の場合、払い戻して貰えるでしょうか(涙
しょーもない質問ですみませんが、詳しい方、教えてください。
942名無しでGO!:2011/04/12(火) 22:29:23.50 ID:MVKj4pMY0
>>935にたくさんお答えいただきありがとうございます!
船橋-秋葉原と船橋-有楽町で値段は変わらないんですね。
次からは(塚田-船橋)(船橋-有楽町)(有楽町-豊洲)で定期を作ろうと思います。
カードが三枚になってしまうのはしょうがないですね。
事前によく調べずに質問してしまいすいませんでした。
943名無しでGO!:2011/04/12(火) 22:42:00.83 ID:wFdmEV+3P
>>939-940が0.2秒差w

>>942
1枚にできるかどうかまでは確認できなかったけど
少なくとも2枚(塚田〜有楽町+有楽町〜豊洲 or 塚田〜船橋+船橋〜豊洲)にはできる
正直、次からといわず、今からでも変更した方がいい気がする。その方法はまた後で

このレベルだと使ってるルートが妥当かどうかも気になるんだけど、そっちは大丈夫?
(自分で使ってる訳じゃないから、どれがいいかは分からないけど新木場経由や大江戸線経由なども考えられる)
944名無しでGO!:2011/04/12(火) 22:49:00.45 ID:jh0Is/4h0
>>941
それはここではなんとも言えん。
定期券の払戻しを行う箇所で相談してみろとしか言いようがない。
945名無しでGO!:2011/04/12(火) 22:58:56.57 ID:MVKj4pMY0
>>943
なんと!二枚にできるんですね。
変更方法は駅に行って変更すればいいんですか?
あとルートですが、数年前まで新木場経由を使用していたのですが
武蔵野線の運休の多さと帰宅時間帯の人の多さに辟易して変更しました。
946名無しでGO!:2011/04/12(火) 23:03:45.46 ID:Pz8TbHaz0
>>944
そうですか・・・。ここに駅員さん、いませんかね(T_T)
新しい経路の定期を買ってから説明した方が説得力あるかな。
軽率な行動のせいで、しょーもないことで頭を痛める嵌めに。
アホでした。
947名無しでGO!:2011/04/12(火) 23:09:33.81 ID:jh0Is/4h0
>>945
>なんと!二枚にできるんですね。
>>936で「IC2枚でも」と書いたのはそういう意味なのだが。

>変更方法は駅に行って変更すればいいんですか?

変更はできないので、新しい定期を買って、今ある定期を払い戻す形になる。
ただし、計算方法は普通の払戻し(月単位)と異なり、旬単位になる。

1枚目の塚田-秋葉原は、JRの駅に行って、塚田-有楽町の区間で申込書を書き、窓口で新しい定期に変えたい旨を申し出る。
2枚目の秋葉原-豊洲は、メトロの定期券発売所に行き、有楽町-豊洲の区間で申込書を書き、窓口で新しい定期に変えたい旨を申し出る。

注意点は
身分証明書を忘れずに持っていくこと。
払戻しは旬単位なので、有効開始日の下一桁の数字の日の前日(つまり、14日から有効の定期なら、3日、13日、23日)に行うのが一番有利。
新しく定期を買う形になるので、払戻し額より支払額が多くなるはずなので、現金等を持っていくこと。
948名無しでGO!:2011/04/12(火) 23:12:17.67 ID:jh0Is/4h0
>>946
>そうですか・・・。ここに駅員さん、いませんかね(T_T)

いたとしても、あなたが行く駅の駅員とは判断が異なる可能性もある。
また、同じ駅でも、駅員によって判断が異なる可能性がある。
なので、ここで聞いても仕方ない。

>新しい経路の定期を買ってから説明した方が説得力あるかな。

新しい定期の購入と、払戻しとは何の関係もないし、
先に買ってしまうと、古い定期が旬割り払戻しにならないので、確実に損をする。
949名無しでGO!:2011/04/12(火) 23:21:41.79 ID:MVKj4pMY0
>>947
親切にありがとうございます!
注意点まで書いていただき感謝感激です。
jh0Is/4h0さんとwFdmEV+3Pさんにはたいへんお世話になりました。
ありがとうございます!

950名無しでGO!:2011/04/12(火) 23:27:53.45 ID:Pz8TbHaz0
>>948
そうですね。とりあえず相談してみます(;_;)。
ありがとうございました。

951名無しでGO!:2011/04/15(金) 17:21:28.08 ID:DXphDR8M0
経由について質問
近鉄の吉田駅から大阪市営地下鉄の梅田駅まで定期買う場合、途中の長田駅で地下鉄に変わって
本町で乗り換える。この場合定期申込書の経由欄には長田か本町どっち書けばいいんですか?
大体の説明できればいいですか?また、近鉄の河内花園駅から松原駅まで買う場合、
布施駅で乗り換えて、また河内山本駅で乗り換え堅下駅で降りて
柏原駅まで歩いてそこから松原駅に着くんですが経由地には何て書きますか?
教えて下さい
952名無しでGO!:2011/04/16(土) 00:24:37.10 ID:ZJB5vpRYi
>>951
最低限紛れが無いレベルで詳しく書けばいい
前者だと長田・中央線・本町・御堂筋線
後者だと布施・堅下(徒歩)柏原

と書けばわかるかな
953あん:2011/04/16(土) 02:02:57.53 ID:AAtmPdL+0
>>952
それが、そんなに書く欄がなかったら口頭でよろしいんでしょうか?
954名無しでGO!:2011/04/16(土) 12:59:13.62 ID:O3W0rGTN0
>>953
要は考えられる経路の中からどれを選ぶかを示せればいいだけだから
あまりに気にする必要はない。前者なんか空欄でもいいぐらい (念のためでも「本町」ぐらいで十分)

もし不明な点が生じても窓口で向こうから聞いてくるし
955あん:2011/04/16(土) 15:16:49.07 ID:AAtmPdL+0
>>954
分かりました。非常に助かりました
ありがとうございました。
臨機応変に対応してみます
956名無しでGO!:2011/04/17(日) 13:36:48.30 ID:iXcc3DFJ0
教えていただきたいのですが、
     
立場駅(横浜市営地下鉄) ⇔戸塚⇔新橋⇔永田町
という定期券を購入したいのでうが、
この定期を1枚のSuicaまたはPASMOにまとめることは出来るのでしょうか?

駅すぱあとで分割定期をやってみたら、
立場⇔鶴見
鶴見⇔永田町ってでてきましたが・・・。
957名無しでGO!:2011/04/17(日) 21:12:43.55 ID:lZ59Uo4A0
>>956
その区間は1枚にすることはできないので、2枚必要。
鶴見分割だと6ヶ月で4530円安くなるが、磁気定期にするしかない。
958名無しでGO!:2011/04/17(日) 23:30:40.14 ID:iXcc3DFJ0
>>957
そうですか・・・。
ありがとうございます。
959名無しでGO!:2011/04/18(月) 00:55:02.54 ID:ymPATZQqi
鶴見で分割すると横須賀線には乗れなくなることに注意
960名無しでGO!:2011/04/18(月) 01:57:19.49 ID:Qv10e7vB0
鶴見発着でも経路特定は適用されるだろ
961名無しでGO!:2011/04/18(月) 18:21:12.34 ID:3obZjyDsO
小山〜神保町までの通学定期を買いたいので
@小山⇔池袋⇔巣鴨⇔神保町
A小山⇔新宿⇔神保町
の2つの経路を考えています
切符で行くと@もAも値段は変わらないのですが、定期の値段はAの方が高くなってしまいます
何故でしょうか?
962名無しでGO!:2011/04/18(月) 18:48:52.47 ID:HeSJmhbAO
初歩的な質問ですいませんが、通学定期を通学以外の目的で使うのは違法ですか?
例えば普段の通学では十三→梅田→谷町線に乗り換え→阿倍野という感じに乗っているのですが、休日などに梅田へ遊びに行きたい場合に普段使っている通学定期を利用してもいいのでしょうか?
963名無しでGO!:2011/04/18(月) 21:05:14.53 ID:pTJEoNlq0
>>962
通学定期は、購入に制約はあるけど、使用には特に制限ないんじゃない?
使用時の注意点として、学生証は携帯しなければならないだろうけど。
964名無しでGO!:2011/04/18(月) 21:35:23.22 ID:lrqQb7u4i
>>961
切符より定期のほうが運賃の刻みが細かいから
965名無しでGO!:2011/04/18(月) 22:51:53.54 ID:3obZjyDsO
>>964
そうなんですか!
ありがとうございました
966名無しでGO!:2011/04/18(月) 23:21:25.00 ID:HeSJmhbAO
>>963
ご回答ありがとうございます。
つまり梅田で降りようと天王寺で降りようと、十三→阿倍野までの区間ならいつどこで降りても通学定期の違法利用にはならないということですよね?
967名無しでGO!:2011/04/18(月) 23:58:12.25 ID:xmivVxg2i
>>966
まあそういうこと
区間外に行く際も乗り越しに使えばいい
968名無しでGO!:2011/04/19(火) 00:52:25.52 ID:MevW7Y6X0
>>963
JRの旅規では通学以外での使用の可否が見あたらなかったんだけど、
私鉄で通学以外の使用禁止規定がある会社があると都合がいいんだけどなあ。

日本郵政グループ各社が、何らかの理由で通学定期券持っているなら、
その区間の通勤費は出さないからはその通学定期券使え
とやっているので。日本郵政公社時代からやっている。
特に、バイトが該当しうるけど。
969名無しでGO!:2011/04/19(火) 17:03:45.76 ID:1zWkj3I3O
定期券無くした…
PASMOにしといてよかったわ

ちょっと疑問に思ったんだけど、磁気からPASMOとかはテポジット以外無料だけど、逆はできるのですか?
970名無しでGO!:2011/04/19(火) 19:33:45.62 ID:5HkKLq4JO
通学定期について質問です。
区間は赤羽〜三田で、
今は赤羽〜池袋(JR定期)と新板橋〜三田(都営三田線定期)を持っていて、
池袋手前の板橋で降りて新板橋まで歩いています。
なので本来なら赤羽〜板橋の定期を持つべきなのですが、
池袋でバイトをしているので赤羽〜池袋で申請しました。
その後バイトのためには定期が買えないと知り、不正定期を持っている状態になってしまいました。
しかし赤羽で定期を買えてしまいました。
三田線の定期を買うとき窓口の人が「なんで池袋まで買えるの?JRさんは適当ですね」と言いいつつ、
三田線の定期申請用紙に「赤羽〜池袋」とメモしているのが気になり、
JRに連絡されるのかどうか心配で質問させていただきました。
よろしくお願いします。
971 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/19(火) 20:27:20.25 ID:O2cEno2+0
>>971
いくら都営とは言え、そんなことするほど暇じゃない。
972名無しでGO!:2011/04/19(火) 20:43:48.55 ID:X9RWTLZHO
>>967
ご回答ありがとうございます。当方、電車については無知なもので「乗り越しに使う」という意味もよく分からないのですが、これ以上質問するのは申し訳ないのであとは自分で調べてみます。

今まで休日は梅田にあるバイト先に通うのにわざわざ切符を買っていましたが、途中まででも通学定期が利用出来ると分かって助かりました。ご回答していただいたお二方、本当にありがとうございました。
973名無しでGO!:2011/04/20(水) 06:00:22.48 ID:+RKbjAWA0
>>970
赤羽〜池袋〜田町で買えば?
974名無しでGO!:2011/04/20(水) 14:20:52.75 ID:7fgdwXXaO
>>973
板橋で降りて新板橋から乗った方が早く着くんですよね
あと埼京線は朝死ぬほど満員で板橋でさっさと降りたいので
975名無しでGO!:2011/04/20(水) 15:21:12.53 ID:6B+6CCahO
事情があって一年程通学定期券を更新していなかったのですが、
この場合は新しく駅員さんに買い求めれば良いんですか?
976名無しでGO!:2011/04/20(水) 21:26:44.36 ID:TE4LGYyW0
質問です。
こっちのミスで通学定期じゃない定期で1年間通学していたことに気付いたのですが、この場合その分の差額って帰ってきますかね??
やっぱりだめですか?泣
977名無しでGO!:2011/04/20(水) 21:36:04.73 ID:VEGvgalA0
鉄道会社のミスじゃないんだから無理w
978名無しでGO!:2011/04/20(水) 21:36:16.46 ID:2Sigfu5Ui
>>976
帰ってくるわけない
普通1年もする前に気が付くだろ
979名無しでGO!:2011/04/21(木) 23:50:28.15 ID:AhJ/JEeqO
小山〜池袋(湘南新宿ライン)の通学定期を買いました
この場合、湘南新宿ラインではない東北本線の路線にあるさいたま新都心や浦和で乗車、下車は可能でしょうか?
980名無しでGO!:2011/04/22(金) 07:12:55.81 ID:HDuMLlV20
OK
981979:2011/04/22(金) 10:13:22.80 ID:8RhquYU9O
>>980
ありがとうございます
では同様に、大宮〜赤羽間なら埼京線や京浜東北線にある駅でも乗車、下車は可能なんでしょうか?
982名無しでGO!:2011/04/22(金) 11:31:42.81 ID:4aAVFOQt0
OK
983名無しでGO!:2011/04/22(金) 12:36:37.90 ID:QTpui55gi
あとは、小山〜大宮間、特急料金別払いで新幹線自由席もOKな
984名無しでGO!
>>982>>983
ありがとうございます!
助かりました