青春18きっぷを語ろう part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:08:10 ID:25SkRqKM0
>>945
暇だから調べてみたけどそのうち
・青空フリーパスの伊勢鉄道は3セクのため私鉄(民鉄)なし
・宇高連絡線はJR四国のため私鉄(民鉄)なし
・小さな旅いわて版のIGRは3セクのため私鉄(民鉄)なし

●JRのみのフリーきっぷ(発売終了のものは除く・フリー系のみ)

青春18きっぷ、フルムーン夫婦グリーンパス、北海道&東日本パス、いい夫婦パス、鉄道の日記念・西日本一日乗り放題きっぷ、
宇野線・宇高航路100周年物語きっぷ、北海道フリーパス、ぶらり湿原フリーパス、道北一日散歩きっぷ、
一日散歩きっぷ、ぐるり駒ヶ岳SLフリーきっぷ、ラベンダーフリーパス、悠遊旅倶楽部会員パス、三連休おでかけパス、五能線パス
小さな旅ホリデーパス(南東北フリーエリア)、小さな旅ホリデーパス(あおもりフリーエリア)、
小さな旅ホリデーパス(いわてフリーエリア)、都区内パス、青空フリーパス、休日乗り放題きっぷ(東海)
えちごワンデーパス、北陸おでかけパス、岡山県内おでかけパス、中国5県乗り放題きっぷ
四国フリーきっぷ、四国グリーン紀行、バースデイきっぷ、徳島・香川フリーきっぷ、週末乗り放題きっぷ(四国)、四国再発見早トクきっぷ、
土佐・龍馬伝フリーきっぷ(大部分は3セクなので微妙?)、霧島・えびの温泉きっぷ、ゲキ★ヤス土日乗り放題きっぷ、セカンドハネムーンパス

まだ漏れがあるだろうけどとりあえず1サイトだけで
間違ってたらごめん
確かに“ほとんど”かどうかは解釈によって微妙かもね
953名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:09:16 ID:n7D/mXlt0
底引き網も真っ青な位爆釣れじゃないかw
アナログの紙ビラ1枚でネットで全国に広まるとは考えられないなw
954名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:14:13 ID:IUubwWHs0
これで、6月の時刻表に「2010年冬以降の発売はありません」と公式に記されたら、どーするよ?
そのフラグの悪寒…
955名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:19:23 ID:Xgs6kMZM0
>>952
宇高フェリーは民間
三セクが入るとJRのみにならないので自分はJR以外もフリー区間の範囲内という意味で入れた
956名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:20:20 ID:cpBuVT3DO
>>910
ツアーだけでなく、一般高速バスの話だが。
東京〜京阪神が顕著。一番安いのは4300円(殆ど3500か4000円)から。
逆に高いのは1万ぐらいする。
957名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:20:24 ID:tfcWMzTo0
>>953
例の、醜児の仕業と違うか?

>>954
組織として先走った、駅長が処分される
958名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:21:51 ID:25SkRqKM0
>>951
自分で書いたこと忘れててよく言えたもんだね
ある意味関心関心

本当にありがとうございました
959名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:24:29 ID:+IleMswE0
>>945
バースデーきっぷ、四国フリーきっぷ、週末乗り放題きっぷ、四国グリーン紀行、四万十・宇和海フリーきっぷ、
ことでん・JRくるり〜んきっぷ、安芸・室戸観光きっぷ、四国再発見早トクきっぷ、土佐・龍馬伝フリーきっぷ、旅名人の九州満喫きっぷ

あたりが欠けてるな。
960名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:25:41 ID:+IleMswE0
>>958
で、>>939前段に対する回答は?
961名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:27:26 ID:BOKrV9a10
>>953
こんなワードで適当にでっち上げた学級新聞並みのチラシ一枚で日本全国蜂の巣をつついたような騒ぎになるんだから
広告屋の視点から見たらうらやましいよw
962名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:28:12 ID:+IleMswE0
>>958
っていうか、宇高航路をJR四国だとか抜かすキチガイに、人のことをとやかく言う筋合いはないな。
963名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:30:20 ID:25SkRqKM0
>>955

宇高は勘違いでした失礼

>>880
>青春18きっぷは私鉄が使えないのがつまらない

って言ってるんだから
私鉄(民間)が使えることが大前提でしょ
3セク含めていいならそれこそいくらでもあるので
最初からほとんどなんて思わない
単なる解釈の相違です

定期は問題外にしても3セクなら
解釈的にはアリかなと思うので
18きっぷは3セク乗れないから
そういうつもりで言ったのかも知れないし
(だったらちゃんと3セクって書いて欲しいけど)
964名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:33:19 ID:25SkRqKM0
>>960
JRから見て相手会社別に切符の種類が
分かれてるってのはどこ見ても載ってないけど

明確に種類分けされてるならソース下さい
駅別の質問にyesと言ってる時点で
釣りだとは思うけど
965名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:34:47 ID:+IleMswE0
>>963
>(だったらちゃんと3セクって書いて欲しいけど)

アフォ?
世間一般では、3セクは私鉄の範疇だ。
966名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:37:50 ID:25SkRqKM0
>>965
その割には3セク抜きで例を挙げてたみたいだけど
偶然ですか?(笑)
967名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:39:51 ID:+IleMswE0
>>964
日本語わからないのか?
数字を出せといっているんだが。

>JRから見て相手会社別に切符の種類が
>分かれてるってのはどこ見ても載ってないけど

で、そういう意味の「種類」なのだとしたら、
普通乗車券でも、特別企画乗車券でも、定期乗車券でも(ほかにもいろいろあるが)
JR線だけしか乗れないものと、JR線と私鉄に乗れるもの2種類あるわけだから、ほぼ50%ということになるだろ。
968名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:40:24 ID:BhKeur7q0
だれか東日本でも何でも電凸しないの?

俺はしないよ
969名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:42:49 ID:3ZJtuwPNO
平成世代は知らないだろうが、よーは昔の体制に戻るだけだ。
57年と58年は春・夏だけの発売だったんだ。
970名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:43:09 ID:+IleMswE0
>>966
もしかすると、数字とかIDも読めなくなったのか?
>>945は自分じゃないぞ。

自分はきちんと>>959で、945がもらしている分を補足している。
で、>>959に書いたのは、ほとんど3セクが使えるものだ。
971名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:44:16 ID:25SkRqKM0
>>967
>>931


なんで毎回見る角度が毎回コロコロ変わるの?
釣りだから?
972名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:46:09 ID:+IleMswE0
>>971
あなたのいうことがコロコロ変わるから、
あなたの質問に合わせて回答しているだけだ。

それより、アンカーくらいちゃんとつけろ。
973名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:46:38 ID:Xgs6kMZM0
>>956
東京〜関西が異常に安いからね
東京〜名古屋も早売は安いが、全国的な状況じゃないだけに
まあ、夜行前提の時点で東京⇔新潟・名古屋・松本各以遠しかもう選択肢がないわけだが

>>959
四国・九州が思いっきり抜けてたわ、スマソ

JRのみのフリーパスタイプを合わせて考えると、そちらに移行が現実的かもね

974名無しでGO!:2010/06/06(日) 16:54:35 ID:BOKrV9a10
ID=+IleMswE0さんは釣りなので相手にしちゃダメ!!

徹底スルーで!
975名無しでGO!:2010/06/06(日) 17:01:28 ID:25SkRqKM0
>>970
ちょっと待ったw
なんで君だけにレスしてると思い込んでるの?
自意識過剰?

2chは誰が誰にレスしても(基本的には)OKなんだよ

>>972

>>931のアンカー先を見てくださいって意味ですよ(笑)
角度変えないでって言うなら
私の考えでは定期は比較対象として問題外
つまりスルーしろということになる
まあ流石にもうスルーするけどね

てか用事が入ったんでどうでもよくなった
ごめん
976名無しでGO!:2010/06/06(日) 17:12:35 ID:BhKeur7q0
青春18きっぷを騙ろう
977名無しでGO!:2010/06/06(日) 17:16:04 ID:qtsaYzteO
有力案を晒そう

各旅客会社毎に、3日普通列車乗車券を発売に切り替える

会社による値段はことなる。

これで利用実態におうじた収益確保に

ますますJRグループは、瓦解していくのだな
978名無しでGO!:2010/06/06(日) 17:23:54 ID:CPeeOO6YP
>>948
置き場所変わった?

みどりの窓口の通路側のガラスのへんで見付けたよ。
979名無しでGO!:2010/06/06(日) 17:36:02 ID:r6Vlr9E70
ID=+IleMswE0さんは釣りなので相手にしちゃダメ!!

徹底スルーで!
980名無しでGO!:2010/06/06(日) 18:41:20 ID:bCGhUS2l0
331 名前:名74系統 名無し野車庫行 投稿日:2010/06/06(日) 16:21:34 ID:AvG+jISd
あら、そうなの
横浜の張り紙には今年度は夏が最後ってあった

わざわざバスの板までご苦労様でございますw
981名無しでGO!:2010/06/06(日) 18:45:12 ID:aZpaJ/Sl0
張り紙?
チラシは現物知ってるが?
982名無しでGO!:2010/06/06(日) 18:57:35 ID:95+dJFsoO
>>975
>なんで君だけにレスしてると思い込んでるの?

思い込んでるもなにも、あなたが、>>965>>964宛にレスしてるじゃん
983↑訂正:2010/06/06(日) 18:58:37 ID:95+dJFsoO
>>975
>なんで君だけにレスしてると思い込んでるの?

思い込んでるもなにも、あなたが、>>966>>965宛にレスしてるじゃん
984名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:05:39 ID:aZpaJ/Sl0
このチラシ、裏に編集者として女性の名前があるのだが?
985名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:14:44 ID:6XzAjc7r0
>>955
それでいいと思うよ。
私鉄かどうかじゃなく、JRではないが重要なわけだし。
986名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:17:08 ID:eY4IiqW80
>>978
誰かが電突して置き場変えたのか?
987名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:18:57 ID:JMy0wt3y0
横浜駅の問い合わせ電話番号が存在しないようなので
JR東日本お客様センターに電凸してみた。

Q 今年度の青春18きっぷは夏の発売が最後で今年の冬は発売しないと聞いたが
本当か?
A まだ協議中で決定していません。
Q 横浜駅でもらったというチラシに書いてあったという話がネットで広まって
いるんですが?
A それはどんなチラシですか?
Q ちゃんと印刷されたパンフとかではなくワープロで作ったような手作りのビ
ラです。
「横浜駅長発行」とも書いてありました。
A 記載内容も含めて確認しますが、現段階で発売中止という決定はしておりま
せん。

さて。横浜駅長ともなれば幹部候補のはずだが、まさかの陸奥横浜駅への左遷が
待っているのか?
それとも、まさかの脱束あたりが仕掛けた紙爆弾テロなのか?
明日には結果がわかるでしょう。
988名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:25:42 ID:bhNDmp0t0
>>987

まぁ、フライヤには「JR横浜」とは一言も書いていない、と…
上場企業が関わる問題なので証券監視委員会にチクっておきましたけどね
989名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:27:35 ID:sbGfSqwf0
新しい18切符の名前は青春のびのび切符がいいw
しかし束はろくなことしないな
990名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:31:15 ID:636uC6rY0
横浜駅で見たって香具師
チラシの周囲の景色も一緒にうpしないと信憑性ねーぞw
991名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:32:57 ID:xC+yxzFy0
>>728
もともと冬は後から追加したもの。

>>741
冬季は一般に12月10日から。
---
ただ、青春18きっぷはいつも収入配分でもめるのは事実なわけで。
これは北海道&東日本パスも同じで、青い森にただ乗り同然されたらたまったもんじゃないしなあ(青森〜盛岡はIGRと青い森で4000円近くになる)。
992名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:33:12 ID:ZLSl4bNwO
>>906
18きっぷの良さを通行人に講義するんだよ
993名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:33:23 ID:k4IGWGZv0
994名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:36:19 ID:3ZJtuwPNO
初めの名前ののびのびも悪くないが、サンライズのノビノビと紛らわしくないか?
995名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:36:28 ID:glt1YnnE0
ニダ
996名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:36:30 ID:CA4P4cc3O
よっしゃ最後の夏MLながら使わず四国から東京往復するわ!
997名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:38:18 ID:636uC6rY0
幹で無料で行けよw
998名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:38:20 ID:MPrwWrSz0
いやぁ、釣れる釣れるwwww
999名無しでGO!:2010/06/06(日) 19:39:36 ID:636uC6rY0
1000なら18きっぷ永久廃止
1000横浜駅長:2010/06/06(日) 19:40:19 ID:MPrwWrSz0
いやぁ、釣れる釣れるwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。