青春18きっぷを語ろう part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
769名無しでGO!
民主党の決めた高速道路無料化(JR各社協議段階)や上限2000円の影響
土日だけの1000円高速でも大幅な減収になったのに無料化や周年2000円では減収幅が大きくなりすぎるので
18きっぷの様な超デスカウント切符の発行の継続が難しくなった

そこで18きっぷを一旦中止して仮に冬季以降も継続発売する場合も使用条件などを見直して
新しい切符として発売する事に
新切符とするのは継続発行されても使用条件の変更があるから混乱を避けるため

取り敢えず新切符として継続したとしても3日間または1人×3回で価格は1万円に値上げ、
普通車指定席や「ホームライナー」等のライナー列車に乗車の場合は乗車券も必要になる事は決定している

また今でもムーンライトを運転しているJR東日本も18きっぷ利用者のために採算性は悪いし
車両の老朽化で将来的にはムーンライトの廃止は確定的