甲子園臨スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
もうすぐ春なので立てた
遅すぎたかな・・・?
2名無しでGO!:2010/03/19(金) 13:50:40 ID:NDX3NFOt0
2ゲット
3名無しでGO!:2010/03/19(金) 13:55:24 ID:hDv7vL/0O
>>1スレ立て乙。出場校も発表されたので良い機会かと。むしろ面白い列車がどれだけあるのだろうか・・・。
4名無しでGO!:2010/03/19(金) 14:05:45 ID:1Kj+UYR+0
秋田商業は列車を仕立てるだろうな。
5名無しでGO!:2010/03/19(金) 15:41:53 ID:3wbpT35p0
Pの人、乙です!
6名無しでGO!:2010/03/19(金) 17:49:29 ID:a4KpEvsl0
どうなるのかねぇ…
このスレは何年持つか…
7名無しでGO!:2010/03/20(土) 08:33:35 ID:H+0pVFgh0
阪神電車の臨時でもいいのか?
8名無しでGO!:2010/03/20(土) 15:20:48 ID:/iJo/YFF0
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■ 
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■ 
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□ 
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□ 
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□ 
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ 
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□ 
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□ 
9名無しでGO!:2010/03/20(土) 15:22:24 ID:/iJo/YFF0
重複
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1266755961/
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□  
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■  
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■  
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□  
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□  
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□  
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□  
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□  
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□  
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□  
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□  
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□  
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□  
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□  
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□  
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□  
10名無しでGO!:2010/03/20(土) 18:20:59 ID:N5LIHkrx0
思いっきり下がってるなぁ
さて、このスレは再来年以降まで持つかな…?
11名無しでGO!:2010/03/20(土) 22:37:56 ID:d3m4PhnA0
12名無しでGO!:2010/03/20(土) 22:45:23 ID:Q1pyMvSK0
821 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2010/03/20(土) 21:55:15 ID:l+72HzJQ0
2010年3月20日

東日本旅客鉄道(株)にて甲子園応援列車(臨時列車)が運行されます。
詳細は、「びゅうプラザ秋田駅」まで問い合わせ願います。
びゅうプラザ秋田駅 電話 018−837−1495
運行予定
3/25(木)大館(12:41発) → 鷹巣(12:57発) → 二ツ井(13:08発) → 
       東能代(13:33発) → 森岳(13:45発)→ 八郎潟(14:11発) → 
       羽後飯塚(14:18発) → 大久保(14:23発) → 追分(14:32発) →
       土崎(14:39発) → 秋田(14:58発) → 羽後牛島(15:04発) → 
       新屋(15:10発) → 羽後本荘(15:57発) →
3/26(金)大阪(6:25着)・・・甲子園

第1試合 秋田商業 VS 北照 (開始予定 9:00)

       大阪(20:38発)→
3/27(土)秋田(9:23着) → 大館(11:16着)
 *象潟〜鷹巣までの各駅の到着時間はびゅうプラザに確認願います。
13名無しでGO!:2010/03/21(日) 08:46:06 ID:nt87E2PS0
仙台・秋田の583は運用が入っているから来ない
青森の24系も運用が入ってるから来ない

となると、485だな
14名無しでGO!:2010/03/21(日) 12:15:50 ID:deRgnYBA0
往復2万以上払って485の座席だとかわいそうな希ガス
583の座席よりはマシだけど…
はくつるを旧北陸のって荒業はありえないか・・・
15名無しでGO!:2010/03/21(日) 12:23:04 ID:GlGoHYPB0
重複 削除依頼済み。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1266755961/
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□ 
16名無しでGO!:2010/03/21(日) 13:13:44 ID:mj+MYbosO
花巻東とか専大北上の24系なんて、いい被写体だったし
甲子園臨スレも盛り上がったのにねぇ。
やはり日本海縦貫線しか期待できないのか。。。
17名無しでGO!:2010/03/21(日) 17:22:02 ID:nt87E2PS0
文句は倒壊に言ってくれ
18名無しでGO!:2010/03/21(日) 23:10:42 ID:8uky8orW0
雨で順延したら、583系期待できる ?
19名無しでGO!:2010/03/21(日) 23:11:59 ID:VothiVv40
>>18
期待できない
20名無しでGO!:2010/03/21(日) 23:51:53 ID:Syzb+9YH0
まさかの583京都車でした

なんてあり得ないよね・・・・?
21名無しでGO!:2010/03/22(月) 20:20:45 ID:Z5jz9iEk0
>>16
倒壊が富士ぶさの廃止をもって機関車、客車の取り扱いを止めたからもう倒壊エリアに客車を入れることはできない。
22名無しでGO!:2010/03/23(火) 00:09:18 ID:IWAdPhs50
まさかのキヤ牽引w
23名無しでGO!:2010/03/23(火) 23:50:37 ID:5sfP3U+40
宮原からシーサイドライナー色DE10だろw
24名無しでGO!:2010/03/24(水) 02:43:31 ID:HSe2/23i0
>>23
どこの長崎だよ?w
25名無しでGO!:2010/03/24(水) 08:48:33 ID:OxYmLzzm0
今日、雨で順延ですね。
26名無しでGO!:2010/03/24(水) 09:17:26 ID:/ovqL6kEO
>>20
有り得る
27名無しでGO!:2010/03/24(水) 19:20:37 ID:+pn4td8EO
秋田→金曜6:25大阪って
100%ウヤやんなあ…
28名無しでGO!:2010/03/24(水) 20:24:28 ID:H4CHMXOJ0
甲子園臨は雨で大阪駅3/26 6:25着 2/26(金)20:38発
は上の日に行われるのでしょうか。
29名無しでGO!:2010/03/24(水) 21:01:47 ID:02p0OimL0
>>28
28日着になりそうだね
30名無しでGO!:2010/03/24(水) 22:24:48 ID:GJomoKJ30
Rはイヤダー!
31名無しでGO!:2010/03/24(水) 22:30:55 ID:G2x300fC0
485系R編成でもいいよ。滅多に見れないし。
日曜日にシフトしたほうが嬉しい。
32名無しでGO!:2010/03/24(水) 23:41:23 ID:GJomoKJ30
RはHMがさぁ〜 583みたいにシールはないだろうし、多分[団体]表示?

こちらではつまらないんですよ〜〓
33名無しでGO!:2010/03/25(木) 00:25:11 ID:2u2lYwwqO
つかぬ事お伺いしますが、東海道線経由の甲子園臨はもう無いのでしょうか
34名無しでGO!:2010/03/25(木) 00:29:13 ID:YaRAUGWSP
多分もう着ても夏しかないだろうね
夏も183とかぐらい
客車はもう有り得ないと思う
35名無しでGO!:2010/03/25(木) 00:34:19 ID:2u2lYwwqO
>>34
そうですか・・・
残念です。
36名無しでGO!:2010/03/25(木) 07:50:59 ID:K6bxUJ790
雨天中止
37名無しでGO!:2010/03/25(木) 11:42:12 ID:yZIu2Ir40
485系のかもしかで運用している編成で運用されるのでしょうね。
38名無しでGO!:2010/03/25(木) 11:44:50 ID:TBbzCTLZ0
3両じゃ足りないだろうなぁ
39名無しでGO!:2010/03/25(木) 12:32:31 ID:yZIu2Ir40
どの編成で運用されるでしょうね。
甲子園臨は淀川鉄橋に朝に撮影して夜は大阪駅で撮影しますが、
甲子園臨は大阪駅何番ホームに入線するのでしょうか。
40名無しでGO!:2010/03/25(木) 12:36:26 ID:ZWQdk4U20
夜は11か10
朝は3
41名無しでGO!:2010/03/25(木) 12:42:54 ID:RHmJ4dd+O
>>39
自分で調べろ

甲子園臨10年前に比べたら量も質も悪化してるよな。
42名無しでGO!:2010/03/25(木) 12:56:34 ID:BlKcewsQO
貨物と貨物の運転士に旅客営業関係の免許取らせて
倒壊エリアでも客車が通過できるようにすればいいのに
43名無しでGO!:2010/03/25(木) 12:56:45 ID:yZIu2Ir40
4/4には近畿車輛から成田エクスプレス 甲種輸送があります。
44名無しでGO!:2010/03/25(木) 13:03:21 ID:WApNGh1r0
成田EX、近車で何編成作るんだろう?
45名無しでGO!:2010/03/25(木) 13:04:23 ID:WApNGh1r0
ってかスレチですね
スマソ。
46名無しでGO!:2010/03/25(木) 14:17:00 ID:yZIu2Ir40
最終編成だと思います。
47名無しでGO!:2010/03/25(木) 17:10:36 ID:pySs+bcf0
>>46
まだもう一個編成があるよ
48名無しでGO!:2010/03/25(木) 18:57:59 ID:WApNGh1r0
そうなんだ〜thx
今回なぜ東急ばっかじゃなくて近車にしたんだろう
安上がりなのかな
49名無しでGO!:2010/03/25(木) 19:23:28 ID:1OfIh/TW0
製造ラインの問題?
50名無しでGO!:2010/03/25(木) 22:08:08 ID:QUyzNwHQ0
明日の甲子園臨は24系らしいで〜
51名無しでGO!:2010/03/25(木) 22:27:04 ID:PrEYeJvs0
>>50

まじで
52名無しでGO!:2010/03/25(木) 22:27:16 ID:UQbYhJt40
>>50
明日?24系が来そうな学校ないけど・・・愛媛から?それはないよな?
53名無しでGO!:2010/03/25(木) 22:31:03 ID:TBbzCTLZ0
明日になれば分かる事…
スジは第一試合の奴だったよね…
54名無しでGO!:2010/03/25(木) 22:38:39 ID:ZYsovgar0
返しは20時半ぐらいだよね
55名無しでGO!:2010/03/25(木) 23:14:03 ID:/HQyn0Fl0
延期になったことも知らんのか…
56名無しでGO!:2010/03/25(木) 23:14:52 ID:Sr/0py2T0
そもそも明日は設定自体ないんだが・・・
57名無しでGO!:2010/03/25(木) 23:21:58 ID:PrEYeJvs0
>>56

どうりでどの車両も運用に入ってる訳ね
58名無しでGO!:2010/03/25(木) 23:47:50 ID:4j0C8LON0
実況スマ。ナカータ只今ZEROにて、四万十旅行。
いつになったら、「自分探しの旅」終わるの?
59age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/03/26(金) 01:34:44 ID:eTtXV8E00
甲子園臨をよく出す、秋田県代表の高校って、
春も夏も1回戦敗退が多いから、
運行回数も期待できないよねー。
60名無しでGO!:2010/03/26(金) 02:30:56 ID:dV5/8lZT0
日本海側は甲子園弱いから
61名無しでGO!:2010/03/26(金) 10:03:22 ID:TKwPc/o1O
>>52
考えが昭和60年代
62名無しでGO!:2010/03/26(金) 11:01:40 ID:hPcXKL440
秋田商業の甲子園臨は583系でしょうね
63名無しでGO!:2010/03/26(金) 11:22:05 ID:3Yv7adIU0
運用入ってるんじゃなかったっけ?
64名無しでGO!:2010/03/26(金) 14:34:38 ID:dV5/8lZT0
>>62
週末はTDR臨入ってたはず。
可能性あるのは新ニイの485
65名無しでGO!:2010/03/26(金) 15:33:16 ID:eDeTcgdL0
こんにちは。結局、走るとしたらいつ頃、走る予定ですか?このままいけば。
66名無しでGO!:2010/03/26(金) 16:05:12 ID:ncHBb2Hs0
今から上淀の場所取りしないとな。
67名無しでGO!:2010/03/26(金) 16:31:52 ID:/k8d7siV0
>>65
明日
>>66
上淀3本確認。
68age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/03/26(金) 16:31:57 ID:eTtXV8E00
>>60
こないだの選手権か選抜で、新潟代表が決勝までいかなかった?
69名無しでGO!:2010/03/26(金) 17:53:45 ID:5eQqn7JB0
別に北海道代表が優勝したこともあるけど
練習できる時間が短いから弱いって宮脇俊三が書いてただろ
70名無しでGO!:2010/03/26(金) 18:10:52 ID:eNCP6jUe0
>>65
明日>>12の時間で来るよ。
71名無しでGO!:2010/03/26(金) 19:33:45 ID:vxOkxn100
>>70
28日(日)の早朝に大阪着ってことだよな・・・
72名無しでGO!:2010/03/26(金) 21:04:48 ID:S1IuYyL00
>>71
明日(土)大阪着じゃないの?話の流れ的に
73名無しでGO!:2010/03/26(金) 21:13:05 ID:P1n5EfIQ0
土曜に秋オテ発,月曜朝に帰秋の予定です

週末に舞浜臨(わくわくドリーム号)が予定されており583系秋田車は充当できません
24系青森車は上野発臨時夜行寝台に充当されています.

 485系か583系京都車?
74名無しでGO!:2010/03/26(金) 21:15:28 ID:S1IuYyL00
>>73
サンクス
明日行きかけたわ

京都車ならいいや
75名無しでGO!:2010/03/26(金) 21:22:07 ID:/k8d7siV0
ま、明日は甲子園臨と他の物もあるから混むさ…
76名無しでGO!:2010/03/26(金) 21:30:52 ID:lwk33GEa0
485系R編成のシール付きだぞ愚民ども

信じるか信じないかはあなた次第 ちなみに特製シールでございます。
77名無しでGO!:2010/03/26(金) 21:37:01 ID:P1n5EfIQ0
>>76
情報thx
485系で25000円〜は高いな
583系なら横になれるけど
78名無しでGO!:2010/03/26(金) 21:37:48 ID:P1n5EfIQ0
R編成はLED-HMなのに、シールか?
79名無しでGO!:2010/03/26(金) 21:48:40 ID:Q3U6xcsB0
秋田商、二日順延で明日かと思ってたら、試合は28日なんだな
80名無しでGO!:2010/03/26(金) 21:51:46 ID:WXD17uGV0
2日順延だから28日なんだろ?
81名無しでGO!:2010/03/26(金) 22:07:27 ID:P1n5EfIQ0
>>79-80
28日
82名無しでGO!:2010/03/26(金) 22:10:32 ID:lwk33GEa0
>>77
確かに485系のR編成では厳しいね。

>>78
そういうこと。 まあLEDに関わらずシールみたいよ。
83名無しでGO!:2010/03/26(金) 22:28:38 ID:6zYiosvS0
485Rなら、R23・R26・R27をここ数日見てないから、このどれかだと思う。

R27なら唯一あれがついてるから貴重だよな

>>76
サキドリ情報Thanks!!!
団体表示じゃなくて安心しましたヨ ε- ( ̄。 ̄;)>ふぅ
84名無しでGO!:2010/03/26(金) 23:12:28 ID:QgkQkrRK0
>>83
R26編成もついてますよ
8583:2010/03/27(土) 11:40:28 ID:Cr7IicAl0
>>84
ATSじゃなくてエンブレムの事を言ったのですが・・・ついてました?(汗
86名無しでGO!:2010/03/27(土) 11:58:17 ID:MrdjoQtC0
実績ゼロなのに、ここまで伸びるとは・・・・
87名無しでGO!:2010/03/27(土) 13:00:33 ID:LlEWmwTv0
エンブレムってあのはくたか編成の名残の?
♪勇者のエンブレ〜ムってなw
88名無しでGO!:2010/03/27(土) 13:29:49 ID:8UujB7ma0
R27だったね
89名無しでGO!:2010/03/27(土) 17:00:28 ID:R+mErVY30
sage
90名無しでGO!:2010/03/27(土) 18:33:24 ID:I7ksMovg0
hage
91名無しでGO!:2010/03/27(土) 18:49:56 ID:Cr7IicAl0
強風の影響でどうなるか・・・

ところで、HMのLEDって切ってるのかな?
バルブのとき飛ばない分、光が当たらないところだとキビシそうだね。
92名無しでGO!:2010/03/27(土) 21:36:40 ID:4knpB4l/0
>>91
切ってないよ
93名無しでGO!:2010/03/28(日) 03:18:18 ID:ZfqneOhR0
で結局編成はR27なの?
94名無しでGO!:2010/03/28(日) 07:22:31 ID:fpFRTeun0
R27だったよ。情報あんがとね。
95名無しでGO!:2010/03/28(日) 07:51:18 ID:Ur3tgJAY0
485系R編成(椅子)か
応援団、ぐったりだな
96名無しでGO!:2010/03/28(日) 07:52:53 ID:ZfqneOhR0
R27よかよか
97名無しでGO!:2010/03/28(日) 10:06:43 ID:6wWy9ugm0
でも撮り鉄には「そんなの関係ねー」だなw
98名無しでGO!:2010/03/28(日) 11:48:58 ID:BoGmoD0T0
秋商が1勝すれば次はと期待したんだが
夢と終わったな
99名無しでGO!:2010/03/28(日) 12:04:18 ID:+fFOaYMQ0
>>95
まぁ去年の夏は583のボックスに4人詰め込んでだからそれよりかはマシかもな…
100名無しでGO!:2010/03/29(月) 00:50:41 ID:hUDNLNcO0
センバツはこれにて終了。

ちょうど100スレ…このまま行けば4年は持つか?
101age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/03/29(月) 03:29:57 ID:etHDdo5j0
>>99
ね、秋田勢弱いでしょ?
駒苫以外の北海道勢と当たったから、
今回こそ2回戦も期待出来るかなと思ったんだが、
まさか北照に完封負けを喰らうとは。
センバツの北海道勢なんて良い鴨だったのになあ。

全国の甲子園臨ファンの悲願、
秋田勢の春センバツと夏の選手権での1回戦突破は、何時になるんだか。
102名無しでGO!:2010/03/29(月) 09:56:00 ID:XV4KPUYC0
秋田商、カシガマで来た時は結構勝ち進んでたやん
103名無しでGO!:2010/03/29(月) 18:12:18 ID:lDFcLF2k0
甲子園臨はこの1本だけで終わりかな・・・?
104名無しでGO!:2010/03/29(月) 21:53:12 ID:Lp8etA600
>>99
583系だから三段寝台でなかったの?
105名無しでGO!:2010/03/29(月) 21:56:19 ID:hUDNLNcO0
>>104
座席のまま行った。
106age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/03/30(火) 02:22:52 ID:Yji6SWe40
>>101は×>>99>>98ね。

夏の選手権大会では、秋田代表が1個でも多く
勝ち進んでくれる事を願わん。。。
107名無しでGO!:2010/03/30(火) 13:38:17 ID:q6ODZLe60
北陸勢も全てバスにシフトしてしまったしな。
108名無しでGO!:2010/03/30(火) 16:46:49 ID:OCZM6cOu0
秋田商業甲子園臨も485系 リニューアル車で以前も東淀川駅の
前の歩道橋で撮影してたいした事がない車輌で
いなほに使用されている方向幕の車輌のほうがよかったですし、
まだきらきらうえつのほうがましですし、485系 リニューアル車だけは
乗車したくないですし、まだ485系 方向幕のほうに乗車するほうが
いいですし、金の無駄遣いですね。
109名無しでGO!:2010/03/30(火) 20:01:59 ID:BsIUR1R30
>>108
もっかい日本語勉強してくれば?
110名無しでGO!:2010/04/03(土) 20:38:26 ID:2ao4dkGG0
qge
111名無しでGO!:2010/04/05(月) 09:24:06 ID:NH4fkeI50
>>409
簡潔に「485系リニューアル車使うくらいなら、国鉄色やきらきらうえつ使って
くれたほうが撮り鉄的には歓迎だ」でいいだろうになw
112名無しでGO!:2010/04/05(月) 14:39:59 ID:iY7ShKaj0
捕手
夏も使うよな?
113名無しでGO!:2010/04/05(月) 18:47:48 ID:YL8Egedn0
>>112
夏どころかあと3年ぐらい。
114名無しでGO!:2010/04/05(月) 22:09:43 ID:iY7ShKaj0
>>113
最近はそんなに盛り上がらんもんね
甲子園臨
115名無しでGO!:2010/04/10(土) 05:47:07 ID:CORqcIR10
ほしゅ
116名無しでGO!:2010/04/13(火) 19:15:47 ID:jL++WKZbO
保線
117名無しでGO!:2010/04/13(火) 23:41:57 ID:u13oFJN00
夏は直ぐそこだ。
118名無しでGO!:2010/04/20(火) 06:48:21 ID:XTvvLUeE0
おー
119名無しでGO!:2010/05/04(火) 07:31:39 ID:AMkvbAuq0
おー
120名無しでGO!:2010/05/06(木) 20:45:41 ID:/FytnAVO0
tonight!
121名無しでGO!:2010/05/07(金) 22:31:03 ID:n+SM19UG0
おー
122名無しでGO!:2010/05/11(火) 06:51:45 ID:a3u8yXDv0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  保守野
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
123名無しでGO!:2010/05/21(金) 06:35:05 ID:saWd7o8S0
保守
124名無しでGO!:2010/05/22(土) 23:16:39 ID:iplYk2aM0
>>101
1984年夏、金足農業高校の快進撃が懐かしい。
125名無しでGO!:2010/05/25(火) 22:16:29 ID:pUDVY7ZT0
撮影名所、上田浦でローカル列車待ってたら、
いきなり、「樟南号」のヘッドマークつけたED76
がやって来た衝撃が忘れられん・・・
126名無しでGO!:2010/05/30(日) 21:01:48 ID:dgBjPKd10
保守
127名無しでGO!:2010/06/04(金) 06:51:08 ID:kCKScXYc0
保守
128名無しでGO!:2010/06/09(水) 21:04:27 ID:X2BMzLOz0
保守
129名無しでGO!:2010/06/17(木) 14:47:34 ID:ALiPPTRIO
捕手
130名無しでGO!:2010/06/25(金) 14:35:42 ID:UDpCzSMw0
保守
131名無しでGO!:2010/07/01(木) 00:24:59 ID:JE70LJI10
BOSCH
132名無しでGO!:2010/07/01(木) 00:59:57 ID:Wd9BEYhr0
>>124
あの頃はどこもかしこも、甲子園臨仕立ててたんじゃないか?

ところで秋田県の学校は、甲子園の応援団輸送で、
列車に拘るんだろうか。
133名無しでGO!:2010/07/03(土) 23:26:15 ID:I+HeLZpK0
保守
134名無しでGO!:2010/07/04(日) 22:12:16 ID:0wVLKPBAO
>>132
秋田からだと高速バスや飛行機で大阪まで行くのが不便なんだよ。
特に高速バスだと何か15時間以上かかるとか…。
かといって秋田新幹線〜東北〜東海道新幹線リレーだと
秋田新幹線の貸切手配がうまくいかないとかで…

結局一番ベターなのが在来団臨貸切…みたいです。
135名無しでGO!:2010/07/13(火) 00:39:55 ID:fbVNqMTz0
マルタイ
136名無しでGO!:2010/07/14(水) 06:49:57 ID:Y/5kUZ6a0
137名無しでGO!:2010/07/16(金) 02:18:58 ID:b969rRel0
138名無しでGO!:2010/07/19(月) 23:54:57 ID:FNVtAN4S0
保守
139名無しでGO!:2010/07/20(火) 12:53:23 ID:mEj+uM5w0
ほしゅ
140名無しでGO!:2010/07/21(水) 19:54:58 ID:AydzvXAn0
今年の夏の甲子園臨が分かれば教えていただけないでしょうか。
お願いします。
141名無しでGO!:2010/07/21(水) 21:24:51 ID:2p6g8U8G0
まだ地方大会の予選も終わってないし、ましてや日程・組合せも
決まってない段階じゃ答えようがない

あるとすれば秋田と岩手あたりが設定するだろうが
142名無しでGO!:2010/07/23(金) 02:21:52 ID:BnYOCwce0
岩手は な い
143名無しでGO!:2010/07/24(土) 17:41:05 ID:kgdvU1dK0
秋田代表は、25年ぶりの能代商業
(決勝戦の相手は、甲子園臨の実績がある秋田商業)

甲子園臨が出るかは、本大会の抽選会が終わったあとで
(583系は、週末の舞浜臨に充当される予定もあるので)
144名無しでGO!:2010/07/27(火) 02:48:11 ID:9RYYxGMv0
補修
145名無しでGO!:2010/07/29(木) 19:21:28 ID:54h692LH0
甲子園臨ってあと5年もしたら全廃してそうな列車だな
00年辺りから(車両的な)魅力が急減した気がする
146名無しでGO!:2010/07/29(木) 20:21:55 ID:Y10ZK4Ab0
高速道路網の発達、国鉄型車両の老朽化、東海道本線からの客車列車締め出し、
これで廃れなきゃおかしな話だ
147名無しでGO!:2010/08/02(月) 23:46:19 ID:iwxq8SsM0
残ってる?
148名無しでGO!:2010/08/04(水) 16:45:31 ID:LhOqKzIJ0
秋田は13日(金)だな。
149名無しでGO!:2010/08/04(水) 17:15:11 ID:ia8HtoR80
能代商の相手は鹿実か・・・
初戦で消える可能性がorz
150名無しでGO!:2010/08/05(木) 20:29:42 ID:xDJQq3Rm0
TDR臨絡みで583は消滅ですね
485か24系ですか
151:2010/08/06(金) 23:09:40 ID:XLYUW7de0
>>150
>485か24系ですか

秋田代表応援の臨時出ます
しかし充当車両はいずれでもないようですよ

152名無しでGO!:2010/08/07(土) 09:31:52 ID:6jgC3Otn0
24系ハネだと良いな
1531 ◆DY//wVKWks :2010/08/07(土) 11:48:18 ID:JYbcgb3LP
仙台育英 新幹線ツアーorz@仙台
154age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/08/07(土) 21:52:19 ID:xLNCuDZe0
>>149
高校野球板じゃ能代商は、
初日第1試合で2桁フルボッコにされた松本工に続く、
最弱候補になるんではと、専らの予想orz。

>>153
無いよりはマシじゃあないですか…。
155名無しでGO!:2010/08/08(日) 11:10:30 ID:Fe/tlkaQ0
甲子園臨の運用が分かれば教えていただけないでしょうか。
お願いします。
156名無しでGO!:2010/08/08(日) 12:15:42 ID:WoazLSE+0
やっぱ倒壊のせいで東海道を客レが通れなくなったのが痛いなぁ
かつては岩手県代表もかなり期待できたのに
157名無しでGO!:2010/08/08(日) 13:27:03 ID:tSQFEkXs0
神奈川@東海大相模はJTB募集で1回戦は新幹線往復、バス往復、と甲子園臨運転なしと・・・
158名無しでGO!:2010/08/08(日) 16:13:57 ID:ykVwfz2Z0
183系すら運転されなくなったな
北陸勢も春は全て貸切バスor定期列車使用だったし。
159名無しでGO!:2010/08/08(日) 16:53:45 ID:3mKIhhO80
夏の甲子園臨はバス、新幹線になりそうですし、
485系での甲子園臨もないそうです。
160名無しでGO!:2010/08/08(日) 20:56:19 ID:r8XkKT+K0
新幹線じゃ撮る価値無いな
パッと見、通常運行と区別つかないから
161名無しでGO!:2010/08/08(日) 22:13:58 ID:19WBgNCw0
新幹線貸切でも、側面とか窓枠いっぱいに、
「初戦突破!△■高校応援団」とかなんとか、
ラッピングしてあったりすれば、撮る価値は大きくなると思う。
162名無しでGO!:2010/08/09(月) 00:29:28 ID:+eW7/VFW0
13日 14日 15日の週に、わくわくドリーム(TDR臨)設定されなければ
583系秋田車と予想

待っている皆さん、祈ってください
163名無しでGO!:2010/08/09(月) 07:51:53 ID:inW72Pau0
>>161
そりゃ、停車中駅撮り限定だろ
沿線で流せってか
164名無しでGO!:2010/08/09(月) 08:57:05 ID:DGCvhTh50
500系16連だったら沿線は大混乱だっただろうけどなw
165名無しでGO!:2010/08/09(月) 10:28:53 ID:Zngb/HiB0
>>162
正直、客車の方が良いんだけど・・・
166age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/08/09(月) 14:56:23 ID:ANbxjtgR0
新幹線貸切の方が、1本仕立てれば1000名以上送り込む事が出来るから、
便利っちゃ便利なんだけどね。

>>164
九州方面の応援団遠征で応援ラッピング付き500系でやってくれたら、
どうなるだろうな。
167新潟県民:2010/08/09(月) 16:28:23 ID:hxq4tiE/0
大穴で新潟明訓の甲子園臨が設定されますた
駅のポスターによると、

・8/12
新潟2203発→亀田2212発→新津2225発→加茂2243発→東三条2258発→見附2310発→長岡2325発→(翌日へ)

・8/13
(前日から)→柏崎018発→直江津050発→新大阪620頃着1700頃発→(翌日へ)

・8/14
(前日から)→直江津230着→柏崎338着→長岡409着→見附420着→東三条432着→加茂441着→新津458着→亀田508着→新潟517着

485系ですかね?
168名無しでGO!:2010/08/09(月) 19:37:08 ID:H8sODLa50
>>167
169名無しでGO!:2010/08/10(火) 00:12:05 ID:dAl+Z5FnO
>>167 ご苦労様です

上沼垂の485系か金沢の489系かな?
170名無しでGO!:2010/08/10(火) 00:17:27 ID:H4Dkc3A40
485-3000じゃないっすか
171名無しでGO!:2010/08/10(火) 19:38:42 ID:s6xlt9LY0
>>167
新津駅に貼ってたなそれ。
たしか大阪着624で発が17時前後だった気がするよ
172名無しでGO!:2010/08/11(水) 00:35:15 ID:G/rGwRoxO
>>171 大阪着がびみょ〜に違う
173名無しでGO!:2010/08/11(水) 00:37:22 ID:IBiiZApV0
ま、だいたいそのへんのいつものスジあたりでしょ。
それより秋田はどうだったんだろう・・・
174名無しでGO!:2010/08/11(水) 00:49:28 ID:yq/+h91n0
>>172
まぁスジはいつも固定されてるから問題はないね。

朝が甲子園臨〜きたぐに、夕方が甲子園臨〜雷鳥〜はまかぜ〜日本海か。集中してるなw
175名無しでGO!:2010/08/11(水) 00:52:06 ID:XeZ5pG/y0
秋田は583
有料携帯サイトに出てる
176名無しでGO!:2010/08/11(水) 01:02:50 ID:IBiiZApV0
>>175
乙。583かー。
ピタノリ・・・じゃないのかな。知らんけど
177名無しでGO!:2010/08/11(水) 03:46:27 ID:oUId8AUsO
有料ウヤ情サイトに出てる
178名無しでGO!:2010/08/11(水) 08:20:16 ID:tjcgRMl80
583か
HMだけ撮るか
179名無しでGO!:2010/08/11(水) 09:17:04 ID:+irT1OM8O
俺も頑張るわ
180名無しでGO!:2010/08/11(水) 09:46:02 ID:7QpG9oBO0
新潟明訓は、485系新潟車
181名無しでGO!:2010/08/11(水) 12:14:23 ID:yq/+h91n0
485の新潟車はいいが、問題は1000番台か3000番台か…。
182名無しでGO!:2010/08/11(水) 19:20:30 ID:P0IIjJsK0
電車ばっかりで残念
183名無しでGO!:2010/08/11(水) 20:11:49 ID:px7nYVCp0
>>181
国鉄特急色:T-18は、検査中だから心配無用
184名無しでGO!:2010/08/11(水) 20:18:32 ID:SpCr+4Ei0
T18なら出場し、本日新潟に回送されたそうだが
185名無しでGO!:2010/08/11(水) 20:26:53 ID:px7nYVCp0
失礼
確かに、試運転を行なって新潟に回送された模様
186名無しでGO!:2010/08/11(水) 20:57:16 ID:XflpTBzv0
なんでもいいけど、HMをお願いしたい。
187名無しでGO!:2010/08/11(水) 22:32:16 ID:5X9ZNMO00
13日2本甲子園臨設定されてるけど台風の影響受けないのかな…?心配だわ

秋田、新潟ともに新幹線に急遽変更みたいな可能性あるかも
188名無しでGO!:2010/08/11(水) 22:37:31 ID:tjcgRMl80
台風でウヤ決定?
189名無しでGO!:2010/08/11(水) 22:53:39 ID:yq/+h91n0
明日は中止になるだろうから1日延期として14日に試合となると新潟・秋田の出発が13日の夜か…
台風が北陸〜東北を横断すると見られる時間は明日の21時。
土砂崩れとか被害が起きなければ運行は大丈夫だろうが、新幹線とかに振り替えたら終わりだな
190名無しでGO!:2010/08/12(木) 02:37:24 ID:M8VqDWsO0
お盆だからな新潟はともかく秋田は今から新幹線は無理だろ…
191名無しでGO!:2010/08/12(木) 04:52:10 ID:Vnq0D4JxO
臨時こまちを、東海道幹線に直通
192名無しでGO!:2010/08/12(木) 07:34:56 ID:M8VqDWsO0
甲子園1時間遅れで試合開始予定
193名無しでGO!:2010/08/12(木) 08:44:20 ID:sDGKrj3B0
>>190
大館能代空港から伊丹に臨時便を飛ばせばおk
194名無しでGO!:2010/08/12(木) 13:10:57 ID:5X4rCtFL0
583特製マーク付きで13時前に大館出たって
195名無しでGO!:2010/08/12(木) 14:00:31 ID:ttQ5MHKi0
12日
大館1241 1322東能代1334 次の停車駅は秋田
196名無しでGO!:2010/08/12(木) 15:53:43 ID:Vnq0D4JxO
1548羽後本荘1557
次の停車駅は、酒田
197名無しでGO!:2010/08/12(木) 20:29:12 ID:SQFEEMIe0
大阪には夜中の2時とかに着くのか?
新潟あたりで時間調整して朝着くのか?
198名無しでGO!:2010/08/12(木) 20:33:31 ID:3z22BTixO
大阪にはきたぐにより後に着きます。
199澪筑紫:2010/08/12(木) 21:17:19 ID:KHGpjyVY0
ここの掲示板では初めまして。地元の方の掲示板を覗いたところ、東能代14日10時頃着‘わくドリスジ?’とのことなので、ひょっとしたらこのスジでしょうか?

(予想)-酒田734-38・羽後本荘834-35・秋田918-22・東能代1014-16・大館1101-03・弘前1140-42・青森1218

対象が秋田地区の方なので、弘前など折り返し可能な駅で戻るかもしれませんが。
ちなみに返しスジ(かも)
青森1713・弘前1753-58・大館1832−40・東能代1924−28・鯉川1950−56・秋田2034

※1・・・いずれもDJ誌の過去の例。このスジは私の勝手な予想ですので悪しからず。
※2・・・肝心要の新潟地区のスジがわかりません。誰か「これでは」と思うスジをご存知なら教えて頂けないでしょうか。
200名無しでGO!:2010/08/12(木) 21:23:38 ID:Gmnansxu0
>>197-198
去年はきたぐに続行だったよな。
去年11月のつるぎスジ〜去年のスジあたりじゃない?
201名無しでGO!:2010/08/12(木) 21:48:08 ID:xKWKBS7g0
列番は95**Mらしい
とりあえず京都以西は6時より前から待っとけ
202名無しでGO!:2010/08/12(木) 22:13:41 ID:3z22BTixO
大阪7時過ぎるから安心汁
203名無しでGO!:2010/08/12(木) 22:19:59 ID:KHGpjyVY0
茨城停車を忘れずに?
204名無しでGO!:2010/08/12(木) 22:20:15 ID:Gmnansxu0
まぁ甲子園臨のスジ自体3,4つしかないから絞りやすいわな
205名無しでGO!:2010/08/12(木) 22:21:25 ID:rj31cGtfO
だからぁ。

DJの有料携帯サイトに詳しい時刻が出てるってばぁ。
206名無しでGO!:2010/08/12(木) 22:39:37 ID:Gmnansxu0
>>205
ここはある意味それを知らない者がワーワーと遊ぶ場かだらねぇ…
207名無しでGO!:2010/08/12(木) 22:40:44 ID:xKWKBS7g0
ピタノリに金を払う気はあんまりないな。まあいろんなルートがあるしなw

でもこういうときは必要だな・・・来年までには入っておくか
208名無しでGO!:2010/08/12(木) 22:51:22 ID:5rv0hFtwO
>201
9506M
209名無しでGO!:2010/08/12(木) 23:00:13 ID:s3iWM3yx0
>>207
月ごとに課金だから、知りたいネタのある月だけ登録すれば?
210名無しでGO!:2010/08/12(木) 23:08:26 ID:1BT7bMcL0
485と583はそれぞれ何両ですか?
211名無しでGO!:2010/08/12(木) 23:11:00 ID:xKWKBS7g0
6
212名無しでGO!:2010/08/12(木) 23:14:39 ID:s3iWM3yx0
213名無しでGO!:2010/08/12(木) 23:17:51 ID:Pc+6jU2H0
583は12両だよwwww
214名無しでGO!:2010/08/13(金) 00:41:10 ID:3dFlANXz0
485も583も6両だと思うが。
215名無しでGO!:2010/08/13(金) 00:48:25 ID:4AMMuSCFO
485の方には何かマーク付いてるのかな?
216名無しでGO!:2010/08/13(金) 00:55:59 ID:z0H7U5xI0
>>215
新潟代表はまず付かない
217名無しでGO!:2010/08/13(金) 00:59:13 ID:v2RHRCW00
583系秋田車
0510近江塩津ツカ0510 0717大阪0725 宮原操
218名無しでGO!:2010/08/13(金) 01:15:11 ID:3dFlANXz0
583秋田車だけマークついてる模様。
219名無しでGO!:2010/08/13(金) 05:38:44 ID:iNN7LOo/O
583秋田車、蓬莱駅通過。西の方、頑張って下さい。
220名無しでGO!:2010/08/13(金) 05:42:18 ID:zmTvwAyzO
>>219
早っw

きたぐにより先ですか?
221名無しでGO!:2010/08/13(金) 09:27:40 ID:9M+C0ovCO
あとは、二度、三度と甲子園臨が入線するように応援しる
222名無しでGO!:2010/08/13(金) 09:34:01 ID:5UxD4SdSO
485系はR27編成
223名無しでGO!:2010/08/13(金) 10:00:34 ID:QTkPqmUn0
>>221
今のご時勢じゃ一回戦だけだよ
妄想は寝てしろ
224名無しでGO!:2010/08/13(金) 10:09:20 ID:lZUwvsgc0
去年は二回戦だけ来た・・・とかあった気がする
今回も絶対ないとは言い切れんだろ
明訓買ってるみたいだし
225名無しでGO!:2010/08/13(金) 10:35:31 ID:v2RHRCW00
新潟明訓,応援団の方々 おめ
226名無しでGO!:2010/08/13(金) 11:23:11 ID:v2RHRCW00
>>223
確かに夏休み、お盆休暇に重なったしね・・

学校関係者だけだと6両満席は無理か
227名無しでGO!:2010/08/13(金) 11:33:35 ID:upOgYSDe0
二度目の583系はないな。
228名無しでGO!:2010/08/13(金) 12:02:43 ID:SVePENEa0
>>223
まぁ新潟はバスなり新幹線なり最悪きたぐになり代替利くしね…。
229名無しでGO!:2010/08/13(金) 13:09:31 ID:w0t2753d0
能代商負けちゃったな・・・・
お帰りは何時だい?
230名無しでGO!:2010/08/13(金) 13:14:39 ID:SVePENEa0
大阪21:24
231名無しでGO!:2010/08/13(金) 13:24:36 ID:v2RHRCW00
応援ありがとう おつかれさま

583系秋田車
宮原操 1648大阪1650 新大阪1700 1840近江塩津1857
232名無しでGO!:2010/08/13(金) 13:50:48 ID:lZUwvsgc0
sore485
233名無しでGO!:2010/08/13(金) 14:12:08 ID:v2RHRCW00
>>232 ご指摘感謝
応援ありがとう おつかれさま

583系秋田車
宮原操 2025大阪2038 2238近江塩津ツカ2238
234名無しでGO!:2010/08/13(金) 14:21:18 ID:7VGwY+zx0
一瞬、大阪2時間バカ停かとおもたわ。
235名無しでGO!:2010/08/13(金) 15:44:59 ID:YXIajekeO
塚本駅係長 堂免キモい
236名無しでGO!:2010/08/13(金) 16:01:36 ID:1eGq6MtCO
朝何か言われたか?
237名無しでGO!:2010/08/13(金) 19:24:52 ID:+ohcd6jwO
>>235 お前がキモい
駅員と言い合いしてた奴か?
238名無しでGO!:2010/08/13(金) 19:26:39 ID:3msYVQ4hO
うpキボンヌ
239名無しでGO!:2010/08/13(金) 19:49:17 ID:FTn8IdfYO
今朝の北方貨物線の状況はどうだった?
上淀はどんな状況だったの
240名無しでGO!:2010/08/13(金) 20:20:56 ID:g1BibxeKP
塚本でド逆光撮って楽しいか?
241名無しでGO!:2010/08/13(金) 20:55:56 ID:4tUu8VLu0
>>235
DQNスレにこいつの顔、目線入りで晒せよw
こういう奴がいるから撮り鉄が悪く見られるんだよ。
242age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/08/13(金) 21:01:38 ID:TtEnAwau0
秋田勢13年連続初戦敗退…。
そして能代商も0−15と、高校野球板で、
今年の選手権大会最弱と認定されるほどの負けっ振り。
何とかならんのか、これorz。

マジで秋田勢の初戦突破と甲子園臨の未設定、
どっちが早いか競争になるわ。
243名無しでGO!:2010/08/13(金) 21:03:31 ID:lZUwvsgc0
知らんけど黄線出て撮ってた奴がいたならしょうがない処置じゃないのか?
244名無しでGO!:2010/08/13(金) 21:09:30 ID:+ohcd6jwO
駅員があんなに怒鳴るのを初めて見た
おまけに駅員に大声で暴言&注意する駅員を撮るなど、駅員がほんとに気の毒だった
はたして塚本で今後撮影できるのか
245名無しでGO!:2010/08/13(金) 21:11:19 ID:SMm+nzUfO
仙台育英が2回戦に進出できたが、応援ツアーはやっぱり新幹線か?
仙台育英の2回戦はいつやるのがわからないが、その時に583系仙台車は、使えるのかな?
246名無しでGO!:2010/08/13(金) 21:30:33 ID:w7knUiO90
検札したらええのに。
247名無しでGO!:2010/08/13(金) 22:56:55 ID:WebrKtKfO
検札云々の問題?

もうちょっと、
仕事中の所で撮らせてもらってるって事自覚して、
駅員や乗務員の方々に感謝しましょうよ…

被ったりして、
運転士に文句言う人も多い気がするし…
248名無しでGO!:2010/08/13(金) 23:04:52 ID:6HOfkzUh0
>>239
上淀50〜60人じゃない?
583の中の人が何事かという目で見てたぞw

明訓の列番誰か教えて。
249名無しでGO!:2010/08/13(金) 23:06:50 ID:lZUwvsgc0
>>248
9514Mが新潟明訓
9506Mが能代商
250名無しでGO!:2010/08/13(金) 23:13:01 ID:3msYVQ4hO
結局583は来たのかな?
人身事故でかなり遅れてるようだが大丈夫か?
251名無しでGO!:2010/08/13(金) 23:14:38 ID:SVePENEa0
>>239
上淀、70〜80人。罵声、その他諸々無く極々平和。

塚本は酷すぎる状況だったのか・・・。駅員に逆切れしたり罵声を飛ばすとか論外だろ。
「撮らせてもらってる」って言うのが無いのかねぇ…。鉄ヲタもモンスター化してきてるのか
252名無しでGO!:2010/08/13(金) 23:49:39 ID:3dFlANXz0
被り覚悟で撮ってるんじゃないのか?って思う。
それで文句言うとか最低最悪。
罵声浴びせる前に自分の行動を恥じるべき。

自分のことしか考えられない輩に何言っても無駄だと思うけど。
253名無しでGO!:2010/08/13(金) 23:53:44 ID:lZUwvsgc0
冗談混じりで「おいww」っていうぐらいなら俺も言うけどさすがに本気で怒るのはどうかと思うな・・・。
254名無しでGO!:2010/08/14(土) 00:07:31 ID:sLu/zX/50
>>249
ありがとう
255名無しでGO!:2010/08/14(土) 00:52:06 ID:O3Hd9Xe1O
昨日仕事でしかも23時までサービス残業した俺、涙目www
256名無しでGO!:2010/08/14(土) 03:24:46 ID:oLo5p0T5O
583系が大阪の10番に停車していた時に罵声をとばしているバカがいたね。

茨木に追っかけした人はうまく撮れたのかな?
257名無しでGO!:2010/08/14(土) 07:58:01 ID:jvvbkJFg0
罵声を飛ばしてた馬鹿共は今年の春頃にあった様なマスコミや一般市民らからの
撮り鉄バッシングをもう忘れたのだろうか…
258名無しでGO!:2010/08/14(土) 08:15:45 ID:7qBBbzcs0
ヲタはそんな事気にしないw
精神年齢がガキと変わらんのだからw
259名無しでGO!:2010/08/14(土) 09:20:56 ID:5QeMcw5v0
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□
260名無しでGO!:2010/08/14(土) 09:50:22 ID:HiFl2pkmO
塚本の件、詳しく言うと
ロープを駅員が張り始めると抗議→しぶしぶロープ内で待機→583が見えた途端ロープをくぐって撮影を始める→反対ホームにもロープを張りに来た駅員がそれを見て激怒→それに逆ギレして暴言連発→一般客ドン引き→駅員、溜息混じりに「だからいやなんや…」
撮り鉄のイメージは相当悪化しただろうね
261名無しでGO!:2010/08/14(土) 10:22:44 ID:prf3JBp60
だから大阪あたりはいやなんだよ・・

つるぎのときも最悪だったじゃん
262名無しでGO!:2010/08/14(土) 10:22:45 ID:RIFgGsbZO
まぁ、カメラオタは決して鉄オタではない、これは間違いない
ホント被写体を別なものに変えてくれと切に願う
263名無しでGO!:2010/08/14(土) 11:19:38 ID:sLu/zX/50
>>262
カメラオタってのは買ってきたカメラ飾っとくような人たちだよ
外で使うなんてとんでもないw
264名無しでGO!:2010/08/14(土) 13:46:11 ID:qyhQSBXm0
塚本は檻が必要だな。
265名無しでGO!:2010/08/14(土) 16:29:10 ID:7qBBbzcs0
3mくらいの高さの柵作ったほうがいいんじゃないw
266名無しでGO!:2010/08/14(土) 19:57:18 ID:S3cMt34B0
>>260
塚本は大宮と化している。
267名無しでGO!:2010/08/15(日) 01:19:24 ID:8VByBIi3O
延岡の応援列車は?
富士ぶさに使われた車両がまだ残ってるんだから、使えそうかと思ってるんだが。
大分の485系は、直流機器が残ってるかどうかわからんだけどな。
268名無しでGO!:2010/08/15(日) 01:35:35 ID:4ZHh++WVO
DQNには「目線無しで」晒してやるのが一番
269名無しでGO!:2010/08/15(日) 02:05:49 ID:6fOSRpDW0
塚本ってそういい場所だとは思わないんだけどなぁ。
なんであんなに集まるんだろう?

絶対少人数の方が撮りやすいと思うんだが。
270名無しでGO!:2010/08/15(日) 02:20:32 ID:5hAmPkHnO
>>267 九州の485は、
全車直流機器撤去済みやな
271名無しでGO!:2010/08/15(日) 02:21:33 ID:5hAmPkHnO
>>267 九州の485は、
全車直流機器撤去済みやな
272名無しでGO!:2010/08/15(日) 02:57:24 ID:k3pptr/20
>>269
神戸線の始発で上淀いったんだがその時間で塚本先端3人すでにいて
始発からも何人か三脚持ったのが降りてったんだがそんな時間に来れ
るんなら上淀行ったほうがマシだと思うんだがなぁ。
273名無しでGO!:2010/08/15(日) 07:53:36 ID:4EviwGZCO
>>272
塚本の最前列で撮った、って自慢でもしたいんじゃね?w
俺は上牧付近で1人だったwww
274名無しでGO!:2010/08/15(日) 08:23:10 ID:S5grs95S0
最前列じゃないとタイガーロープから出ないといけないからだろwww
275名無しでGO!:2010/08/15(日) 09:01:39 ID:4EviwGZCO
>>274
そりゃそうかw

最初に来た人はしゃがむ、とかそういう配慮もしてくれたらもっと大人数で撮れるのにな…
276名無しでGO!:2010/08/15(日) 14:19:27 ID:81G5ZT+yO
因みにこれは「つるぎ」で駅員に罵声を浴びせてた奴。
http://c.pic.to/10vedp
塚本もこの一派が煽ったんじゃね?
277名無しでGO!:2010/08/15(日) 14:31:52 ID:Mlbuy9ga0
>>276
こいつ確かあすか事件の次の週の草津線あすかPPの時大阪で罵声飛ばしてたな
まあ罵声あった時よくいる奴だな
278名無しでGO!:2010/08/15(日) 15:13:59 ID:mqgOuGLW0
>>272
上淀じゃヘッドマークが目立たんしなぁ
279名無しでGO!:2010/08/15(日) 17:20:02 ID:9fAxDAHS0
>>276-277
犯人はあんたらじゃないの?
他人に罪をなすりつけてるとか・・・
280名無しでGO!:2010/08/15(日) 17:33:13 ID:81G5ZT+yO
>>279
ああ俺木曜からずっと九州なんだわ。
281名無しでGO!:2010/08/15(日) 19:18:14 ID:4EviwGZCO
>>276
見かける度にヒゲを剃れ、と思ってしまう…
282名無しでGO!:2010/08/15(日) 22:13:54 ID:35o9z1Sb0
>>272
俺も神戸線の始発で行ったわwww奇遇だなw
沿線行きたかったが撮り終わった後用事があったから塚本

それにしてもあの罵声はひどかったな…
倒壊の社員をいじめた話を得意げに語るやつも相当キモかったが

>>276
こいつではなかったな、確か
つるぎのときおったなこいつwww
283名無しでGO!:2010/08/15(日) 23:44:27 ID:7pc47aAN0
塚本にはキセル厨が多かったんとちゃう。

明日の第3試合は明訓だけど、臨時は無しか?
284名無しでGO!:2010/08/16(月) 07:16:28 ID:gdwxTPyH0
>>283
16日の新潟明訓高校の応援ツアーは往復バスの模様
285名無しでGO!:2010/08/16(月) 07:56:59 ID:KklFt0cQ0
学校分も旅行会社主催分もバスだな。
286名無しでGO!:2010/08/16(月) 08:31:46 ID:414uG0030
それじゃ最低でも来年春まで7ヶ月間お休みですねw
287名無しでGO!:2010/08/16(月) 08:34:42 ID:0VHtK3w/O
このまま勝ち進んでいけば可能性もなくはないが、限りなく低いだろな…。
288名無しでGO!:2010/08/16(月) 09:12:38 ID:BryLdNXb0
初戦以降は試合があるかどうか不確定なので、バスの方が融通が利いて良いんだろうな。
289名無しでGO!:2010/08/16(月) 12:20:58 ID:gdwxTPyH0
今日は、臨時列車を仕立てるには所要時間とスジの関係や予備車の都合とか色々都合が悪いのでは?

予定では13:30から試合開始、そうすると11:00〜11:30に大阪駅に着く必要がある
この場合は、新潟を05:00頃に出発にする必要があるからちょっと時間帯が不便
前日夜にバスで出て途中のSAで時間調整した方が都合が良い

それに、今日16日は予備車を臨時列車に充当していて、応援列車を仕立てる編成が空いているか疑問
290名無しでGO!:2010/08/16(月) 15:34:04 ID:KklFt0cQ0
明訓勝ちよった。
次は18日か19日
291名無しでGO!:2010/08/16(月) 15:52:34 ID:KklFt0cQ0
準々決勝は生徒保護者はバス利用だな。
勝った場合滞在して応援のオプションもあるみたいだから勝ち進んでも全部バスの可能性が高いな。
292名無しでGO!:2010/08/16(月) 17:14:01 ID:1s3+OAPs0
>>289
以前は新潟代表あたりは試合が午後とかでも早朝に到着するのが定番で
乗客(生徒)は新大阪で下車し箕面スパーガーデン等で休息をとっていた
293名無しでGO!:2010/08/16(月) 17:16:43 ID:DITgFCag0
>>289
>予定では13:30から試合開始、そうすると11:00〜11:30に大阪駅に着く必要がある
この場合は、新潟を05:00頃に出発にする必要があるからちょっと時間帯が不便

それだったらスジで動かして、大阪でいったん解散・自由行動にするんじゃない?
294名無しでGO!:2010/08/16(月) 19:44:42 ID:DITgFCag0
>>293
ぁ、脱字があった…

それだったら金曜日のスジで動かして、大阪でいったん解散・自由行動にするんじゃない?
295名無しでGO!:2010/08/18(水) 16:06:40 ID:hzZSc44iO
清光学園はまたブルトレ?
296名無しでGO!:2010/08/18(水) 16:21:44 ID:oECGPJemO
基本的に夜行で来るパターンは何試合目でも朝のラッシュ前に大阪駅着いて
阪神の回数券配って、アルプススタンド前集合
帰りは夜(20時〜22時)に大阪駅集合がほとんど
試合に合わせて時間ずらすのは昼行の石川、富山、福井くらい
297名無しでGO!:2010/08/18(水) 22:06:44 ID:V8SDCIS/0
高校野球板にはこんなスレもあるわけで、
何とか1回戦突破して欲しいぞ、秋田代表。

晒し者甲子園敗北高校が集う無間地獄2010
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1281141618/140
298名無しでGO!:2010/08/18(水) 22:08:39 ID:V8SDCIS/0
    ┌───┐
    |  市  |
    |  立  |
    |  能  |
    |  代  |
    |  商  |
    |  業  |
    │  高  │
    |  校  |
    │  之  │
    │  墓  │
  ┌┴───┴┐
  │県勢13連敗│
  │来年は撮影│
  │出来るか?│
┌┴─────┴┐
│ 平成二十二年 │
│八月十三日永眠│
┴───────┴
寄贈:甲子園臨を撮影する鉄ヲタ一同
299名無しでGO!:2010/08/19(木) 20:42:02 ID:WcChGAyK0
来年春までさようならノシ
300名無しでGO!:2010/08/19(木) 21:41:51 ID:gaX1+lVHO
583を使うから負けるんだよ
301名無しでGO!:2010/08/19(木) 21:50:48 ID:39ARXav00
>>300
客車を使ってても負けてた件…
302名無しでGO!:2010/08/20(金) 22:29:58 ID:UAh06TKf0
残る手段はキハ40の7連か
303名無しでGO!:2010/08/23(月) 08:32:49 ID:cLcXwsvK0
そんなのいらねーよw
304名無しでGO!:2010/08/23(月) 12:52:55 ID:su/wX2Pm0
いいや、要る
305名無しでGO!:2010/08/24(火) 08:48:32 ID:sOL9wSxM0
419系6連でw
306名無しでGO!:2010/08/24(火) 20:12:33 ID:Jm3h+2DV0
今年2度甲子園に行ったけど梅田〜甲子園間のノンストップの臨時列車はなくなったの?
307名無しでGO!:2010/08/24(火) 20:21:01 ID:aQByWast0
419系は来年の夏はないと思いますね。
308名無しでGO!:2010/08/24(火) 21:02:55 ID:iysh9au80
>>306
俺も2回行ったが2回とも走ってたぞ。
309名無しでGO!:2010/08/25(水) 00:55:11 ID:l/2pA0Sg0
EF510牽引のキハ40なら楽勝だな
310名無しでGO!:2010/08/25(水) 02:11:40 ID:KmMF1TEz0
来年の春、まだ走れる奴集めて419の12連やってほしいな
311名無しでGO!:2010/08/25(水) 09:06:45 ID:KFuaH46T0
最後の花道にキハ181の6連でw
312名無しでGO!:2010/08/30(月) 22:35:23 ID:eA25OhA/0
もう秋田の甲子園臨廃止して明石臨にしたほうがいいんじゃねーのw
秋田の能代、全国軟式野球大会で優勝しちまったぞw
313名無しでGO!:2010/09/11(土) 07:02:41 ID:q0GkfCMFO
保守
314名無しでGO!:2010/09/12(日) 08:09:50 ID:5G9HKn6M0
>>313
以前このスレで5〜7月にかけて5回程度
「保守」行為をしましたら IPアドレス経由で
プロバイダーから署名入りで警告を受けました。
止めた方がいいですよ。
2ch運営会社から業務妨害の名目で
強い苦情があったそうです・・・・・・・
貧乏会社を困らせないように(苦笑)
315名無しでGO!:2010/09/12(日) 09:33:07 ID:1o8orFtz0
それじゃあお前ら過去の甲子園臨の写真でも貼れ
316名無しでGO!:2010/09/12(日) 13:05:09 ID:0PlJOdXa0
甲子園臨は2007年夏の福井商業の応援列車(489系H04編成)を最後に
撮っていないや
3171 ◆DY//wVKWks :2010/09/12(日) 18:15:58 ID:cnqg9HoiP
>>314
保守レスを規制するのが趣味な奴がいるからね
そういう奴に狙われなければ大丈夫だけど…
まあ懐かしの甲子園臨の写真張っていけばw
318名無しでGO!:2010/09/25(土) 15:42:27 ID:OkOg4/w40
日本と台湾の一部で使用されている「石製バット」を高野連が公式試合での使用許可
夏に4回の優勝経験を持つ強豪校も使用 甲子園に登場も近いか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
319名無しでGO!:2010/10/08(金) 14:27:39 ID:3SGYDKB50
ここって保持とかの設定どれくらいなんだ
捕手
320age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/10(日) 15:30:56 ID:/dLj2Sl20
来年春までスレが持つか心配だ。
そもそも来年春の甲子園臨自体の設定があるんだか。
321名無しでGO!:2010/10/12(火) 20:20:48 ID:hO9Sc2Ot0
秋の大会で新潟と秋田に頑張ってもらうしかないだろうねw
成績悪けりゃ、設定自体消滅するだろうけど
322名無しでGO!:2010/10/20(水) 15:21:34 ID:lB44ljDl0
>>321
秋田は上位に残れなかったから、来年春は甲子園臨の設定は無くなったな
323名無しでGO!:2010/10/26(火) 21:06:30 ID:bmpq1dAd0
夏に期待…
出来ないかorz。
324名無しでGO!:2010/10/27(水) 08:58:52 ID:Qt8GTChB0
秋の北信越大会で、新潟の日本文理が準優勝
新潟は485で来るかもしれんな
325age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/03(水) 02:37:48 ID:Wi479PcX0
日本文理は強いしね。
秋田は外人部隊入れるなり監督を外部から招聘するなりして、
香田監督時代の駒大苫小牧みたいに、
甲子園でベスト4ぐらいは見込める、強豪県になって欲しいわ。
326名無しでGO!:2010/11/03(水) 08:16:19 ID:ZF2+STE70
特待生制度が禁止された以上、無理な話じゃねーの
327名無しでGO!:2010/11/04(木) 19:22:04 ID:kUteOmKL0
419系 さよなら運転は来年 行われるのでしょうね。
328名無しでGO!:2010/11/06(土) 01:57:55 ID:qSsxzCuS0
>>327
お前こんなとこまで来るのかよwww
よっぽど暇なんだな

金沢支社ならやってくれるかもね
329名無しでGO!:2010/11/13(土) 23:02:17 ID:3uvUaBIaO
甲子園臨はそろそろなくなると思いますし、上淀川で撮影しようと思いますが、次はいつ運用なんでしょうか?
330J416 ◆DY//wVKWks :2010/11/13(土) 23:22:21 ID:FmCyYei30
春には・・・運転しますん。
331名無しでGO!:2010/12/11(土) 08:14:59 ID:/wh1Muu70
そして春を待つ。
332名無しでGO!:2010/12/15(水) 22:21:41 ID:K3lhstl80
確率は1/3だが…秋田の県立大館鳳鳴高校が21世紀枠での出場の
可能性が出てきたな

センバツ21世紀枠候補校9校を発表 日本高野連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000515-sanspo-base
333名無しでGO!:2010/12/20(月) 23:58:16 ID:mivqL0220
333
334名無しでGO!:2010/12/28(火) 17:33:01 ID:tYv34xGN0
甲子園臨がなさそうだな
334(サミシィ)な
335名無しでGO!:2011/01/18(火) 20:53:36 ID:SveSIY3k0
秋田の583系は、重機の餌場行きが確定しました。

秋田〜ディズニー間の寝台列車が一時運休 今秋に再開
http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201101160257.html
336名無しでGO!:2011/01/19(水) 20:23:08 ID:Vk2cvPiD0
>>335
これで今年夏の583来阪も無しか
337名無しでGO!:2011/01/28(金) 19:37:23 ID:pAJyabC10
選抜出場校が決定

>>332
おめでとう
338名無しでGO!:2011/01/28(金) 20:20:36 ID:l/XfbsOO0
でも583は来ないw
339名無しでGO!:2011/01/28(金) 23:18:39 ID:77RRLyOi0
あの583は、もうTDL臨にかかりっきりになるのだろうか。
340名無しでGO!:2011/01/28(金) 23:49:08 ID:fC7SQeRQ0
秋田車のTDR臨は残すところ3回
又、2月11〜13日にかけて青森−熱海(奥羽・羽越・上越・高崎・山手貨物・横須賀・東海道)
の臨時列車に充当

仙台車は当分の間は「ゲレンデ蔵王」と「あいづライナー」に掛かりっきり
341名無しでGO!:2011/01/29(土) 10:09:55 ID:heAZJZuB0
24系ハネを期待したいけどどうせ設定無なんだろうな
342age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/03(木) 01:59:33 ID:cOLDba5hI
秋田の車庫でヒマしている元かもしか用の485系を、
総動員して来阪とか。
343名無しでGO!:2011/02/15(火) 21:48:44 ID:wQIZ1VcA0
佐渡〜関西のメインルートって
何だろ?航空機の直行便ってあった?
344名無しでGO!:2011/02/15(火) 22:00:50 ID:kvXwFwvR0
>>343
北前船
345名無しでGO!:2011/02/15(火) 22:39:26 ID:wQIZ1VcA0
>>344
有難う御座います。
大変参考に成りました !
346名無しでGO!:2011/02/22(火) 22:54:34.34 ID:etVlDX+i0
応援列車をJR大阪駅で降車したら、どういうルートで
阪神甲子園球場に向かうの?
347名無しでGO!:2011/02/22(火) 23:58:41.27 ID:Bnsbq5dH0
>>346
阪神電車だろ
348名無しでGO!:2011/02/23(水) 21:46:40.96 ID:HbSfQdje0
>>346

大阪駅の中央口もしくは御堂筋口から改札を出て、一旦右手に向かい
地下に入って、阪神梅田駅へ

阪神梅田駅から阪神電車に乗って甲子園駅で下車

高校野球の開催日には、甲子園駅に直通特急・特急も臨時停車するので
直通特急・特急・急行・区間急行のいずれかに乗ればよい
349名無しでGO!:2011/02/24(木) 12:51:03.28 ID:rlxm+KQ60
>>346
桜橋口からチャーターバス
350名無しでGO!:2011/02/28(月) 08:58:04.72 ID:UlOSphSO0
>>349
相当カオスな状況になるぞw
351名無しでGO!:2011/02/28(月) 14:51:40.21 ID:YJgxjRh+0
>>350
というか新大阪と大阪と尼崎(普通か何かで移動)に分かれてバスに乗ってると思うんだが
JR利用の団体だからわざわざ私鉄使うとも思えない
352名無しでGO!:2011/02/28(月) 21:34:43.08 ID:RH6CEeq90
>>351

近畿日本ツーリスト福井支社の甲子園応援列車のツアーは、
いつも大阪駅下車で阪神梅田駅から阪神を使う設定となっております
353名無しでGO!:2011/02/28(月) 22:49:06.59 ID:YJgxjRh+0
>>352
そーなんだ!
354名無しでGO!:2011/03/04(金) 01:34:46.01 ID:rmvRBfLu0
KNTなら京都で近鉄に乗り換え、京都発大和西大寺・大阪難波経由甲子園行き臨時列車を仕立てるべきw
355名無しでGO!:2011/03/04(金) 02:43:38.04 ID:4NTKiG0h0
>>354
スイッチバック面倒だなw
356名無しでGO!:2011/03/07(月) 08:31:38.81 ID:wwZbPdby0
大和西大寺より近鉄奈良でSBしたほうがいいんじゃない?
357名無しでGO!:2011/03/10(木) 22:59:45.15 ID:ItECFQhK0
3/26 3/27のボンの日にネタ列車が重ならければいいが・・・

重なるとえらい事になるよ
358名無しでGO!:2011/03/11(金) 00:00:27.58 ID:DtbfuvGs0
>>357
その日すでに被ってるんですが
岡サロさよなら運転
キト485さよなら運転(琵琶湖一週)

ついでに北新地ホームドア使用開始
359名無しでGO!:2011/03/11(金) 08:16:53.31 ID:tjDOrI2R0
加えて春休み+18キッパーでゲッパ間違いなしw
360名無しでGO!:2011/03/12(土) 16:40:06.34 ID:CX1taH9+0
選抜は予定どうり行われるそうです。
ニッカンスポーツ.com
361名無しでGO!:2011/03/14(月) 23:16:44.00 ID:zcV+nTfz0
まだわからんよ
どっちにしても、東北からの甲子園臨は望み薄だが
362名無しでGO!:2011/03/14(月) 23:39:45.77 ID:PKltGf6C0
抽選会は予定通り明日実施、センバツの開催の可否は18日に決定だっけか。
>>360の通り1回予定通りに決定になったけど翌日に方針変更。

今年も春・夏と甲子園に観戦に行きたいものだ・・・。
363 ◆DY//wVKWks :2011/03/15(火) 13:41:26.82 ID:fUv2TTCK0
まだスレ残ってたのか。
選抜抽選ニュースがあったのでage

東北勢大丈夫か・・・
364名無しでGO!:2011/03/18(金) 20:43:27.05 ID:/rDvUMpF0
とりあえず開催決定
365ははっはh:2011/03/19(土) 14:07:26.90 ID:s5SFQikV0
東北高校は、山形空港から大阪に入る見込み
366名無しでGO!:2011/03/19(土) 14:37:17.71 ID:vpONdACNO
まあ、甲子園臨はないものと思っておいたほうがいいかもね。
どっちにしても出場校の面子からして、仮に地震がなくとも望み薄だったが。
367名無しでGO!:2011/03/19(土) 15:20:43.71 ID:hGrVGbCQ0
>>365 すごいなぁ〜どうやって分かったの ?
368シンボリルドルフ:2011/03/20(日) 12:08:42.48 ID:q62dBwJy0
佐渡からやってくるのでは?
http://www7.ocn.ne.jp/~sakou/tour_kousien.pdf
369名無しでGO!:2011/03/20(日) 14:14:41.45 ID:e20N09n70




>>368 G J !!





370名無しでGO!:2011/03/21(月) 01:14:21.24 ID:b+IISEHi0
12系ばんえつ物語編成でも使ってくれたらなぁ・・・まぁ485系だろうけど
371名無しでGO!:2011/03/23(水) 19:25:29.47 ID:VR7WzrqPO
大館鳳鳴583系6両、負けたらこれが秋田車のラストラン。
佐渡は485系8両らしい。
鳳鳴はきたぐにの前スジだし、いま鶴岡あたりかと。だれか目撃したらどんな感じか教えてほしい。
372age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/23(水) 22:12:29.08 ID:ybi1tyI20
夏でも1回戦負けが常連の秋田県勢に、一体何を期待しろと…。
373名無しでGO!:2011/03/23(水) 23:57:51.91 ID:wipk3w4F0
非常時に無事運行できただけでも良かった
374名無しでGO!:2011/03/23(水) 23:58:35.82 ID:6Fylqbd90
>>372
そういや秋田(と新潟?)が1回戦突破したのは何年前なんだろうかw

甲子園臨が走ると大抵は2回戦までに敗れるというジレンマ…。
375名無しでGO!:2011/03/24(木) 00:20:32.05 ID:ru55laOeO
>>374
新潟は最近強いよ
376名無しでGO!:2011/03/24(木) 13:34:34.61 ID:e7gRA7Vh0
惨敗したなー

ラストランか・・・
377名無しでGO!:2011/03/24(木) 14:05:46.38 ID:vodpuWaOO
金沢はもう臨時列車を出す気もないようだ、寂しいもんだ。
定期サンダバ乗せて、梅田で阪神電車乗れやって、冷たいわ
378名無しでGO!:2011/03/24(木) 17:54:40.83 ID:TS5XBs/dI
秋田県勢に鉄ヲタが期待するものは、
甲子園臨よりも先に、
どうすれば一回戦を突破出来るかを考える時期に来ている。
379名無しでGO!:2011/03/24(木) 21:54:45.48 ID:obhE24Of0
相手に八百長してもらう
380age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/24(木) 22:45:45.96 ID:ahCy60Ep0
↓ここのスレで秋田代表が、我々にとって如何に重要なものかを力説してくれ。

もう秋田から代表を出すな!!!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1281669862/
381名無しでGO!:2011/03/24(木) 22:52:31.66 ID:gDX1mM6b0
>>380
もう力説のしようも有るまい。

・・・しかし、本当に秋田は何時になったら勝てるのか・・・。
382名無しでGO!:2011/03/25(金) 08:16:14.47 ID:AgJxMqthO
でも、つい最近まで新潟は唯一の選抜未勝利(爆笑)だったんだろ?
383名無しでGO!:2011/03/26(土) 10:51:38.07 ID:Z2nmhj0E0
日大に付属校を造ってもらおう
384名無しでGO!:2011/03/26(土) 22:45:01.26 ID:jXAi6fwiO
次は夏か……
385名無しでGO!:2011/03/27(日) 07:38:14.88 ID:Qu/QVqfb0
日本文理以外が仕立てると、悉く負けるなw
386age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/28(月) 22:20:56.41 ID:vvAGj9bo0
そろそろ勝って欲しいよね。
鳥取代表と当たらない限りは、夢物語かなあ。
387名無しでGO!:2011/04/03(日) 23:56:48.33 ID:grVRb+CZ0
選抜オワタ
388名無しでGO!:2011/04/04(月) 21:00:30.68 ID:ryhY1mEL0
夏の甲子園まで保守できるといいな
389age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/05(火) 06:39:24.39 ID:NRU1fSLO0
保守がてら、何故我等の秋田代表は甲子園で勝てないのかを、
議論しようジャマイカ。
390名無しでGO!:2011/04/05(火) 23:33:37.76 ID:upEUY2vv0
単純明快。
弱いから
391age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/06(水) 03:02:11.47 ID:5MG+SBiw0
>>390
いや、その弱さはどっからきてんだと。
392名無しでGO!:2011/04/27(水) 08:18:59.04 ID:0d1xCeON0
可愛い女子マネージャーを入れて、ドラッカーのマネジメントの本を
読ませたらいいんじゃないのw
393名無しでGO!:2011/05/06(金) 12:57:00.21 ID:KL4lv+NC0
夏の甲子園臨あるかなぁ・・・・
394名無しでGO!:2011/05/07(土) 08:43:05.47 ID:IuAMoxXA0
阪神電車は毎回走らせてるだろw
395age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/05/12(木) 22:13:10.96 ID:fsjezbM60
>>393
秋田代表の頑張り次第です。
396名無しでGO!:2011/05/12(木) 23:15:15.63 ID:/ycFIdnA0
軟式野球では優勝しているので、甲子園臨に代わって明石臨を走らせますw
397名無しでGO!:2011/05/13(金) 14:51:42.37 ID:B/trTy970
名古屋近辺から近鉄-阪神で直通臨時は無理なのかなぁ
398 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/20(月) 20:14:12.94 ID:x/SfL0m10
tes
399 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/21(火) 08:06:49.63 ID:HZ6VK/wg0
400名無しでGO!:2011/06/21(火) 09:04:18.55 ID:qjEwv0mn0
401 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/22(水) 14:33:52.81 ID:UV6+SEQD0
今夏はどうなるかな?
402 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/30(木) 22:07:34.30 ID:VCugF6Dj0
583は秋まで運用無いから、485だろうね
403 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/18(月) 17:04:47.01 ID:lnZj1my+0
保守
404名無しでGO!:2011/07/18(月) 23:58:54.03 ID:qzlvtSIv0
予選たけなわ
405名無しでGO!:2011/07/24(日) 08:40:45.19 ID:L4O3RoGN0
秋田代表は去年と同じ
406名無しでGO!:2011/07/25(月) 13:37:39.53 ID:uaZv0L/jO
岩手は花巻東ですね。
また24系を使うといいな。
407名無しでGO!:2011/07/26(火) 08:34:57.27 ID:zTYGAl4c0
JR東海管内は客車走れないから、凄く遠回りになるだろうなw
408名無しでGO!:2011/07/27(水) 07:25:15.99 ID:sFR35ihU0
花巻から大阪まで

1)東北本線−磐越西線−信越本線−北陸本線−湖西線−東海道本線
2)東北本線−陸羽東線−陸羽西線−羽越本線−信越本線−北陸本線−湖西線−東海道本線

どちらの迂回ルートを使うのかな?
409名無しでGO!:2011/07/27(水) 07:59:48.27 ID:ESnHyeQj0
使いません
410名無しでGO!:2011/07/27(水) 09:05:01.91 ID:sXVjtEsf0
>>408
青い森〜日本海縦貫
411名無しでGO!:2011/07/27(水) 23:55:36.86 ID:71o5RIFs0
初出場の柳井学園は団臨出すのかな?
412age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/07/28(木) 22:45:23.55 ID:/jHIAaAl0
>>411
出してもバスか新幹線かと。

正直新幹線もヘッドマークじゃないにしても、
“初戦突破!〜高校!”みたいなラッピングをして欲しいわ。

そして秋田代表!今年こそ初戦突破しれ。
また高校野球板で最弱認定されるのは勘弁。
413名無しでGO!:2011/07/28(木) 22:47:57.88 ID:Fj/nqn/e0
>>408
流石に今年はバスじゃないか?
迂回させてまで走らせるかどうか・・・。

長野がどうなるか・・・。
松商が負けて初登場の所だからなぁ
414名無しでGO!:2011/07/28(木) 22:54:30.05 ID:Fj/nqn/e0
連投スマン

というか秋田はどうすんだろうな
583使えないし・・・どっかかから何を持ってくるのか。
415名無しでGO!:2011/07/29(金) 00:17:13.03 ID:RYGMOi3P0
485新潟じゃないの
416名無しでGO!:2011/07/29(金) 03:03:47.05 ID:0KHAAsZ5O
>>414
485系かもしか色または、白鳥3000番台
417名無しでGO!:2011/07/29(金) 10:54:53.46 ID:I0+SsR6mI
>>414
青森にヒマしている24系が6連くらいいなかった?
それより秋田代表は、去年の惨敗にもめげずに能代商が出て来たが、
前の大会でボロ負けした所が連続出場出来る程、
秋田代表はどうなってんだ?

418名無しでGO!:2011/07/29(金) 12:31:30.69 ID:xTQTFV+8O
滋賀代表は久しぶりに八幡商業になった。ここが出場すると過去必ず甲子園臨が運転されているので、今回も期待していいでしょう。
かつては宮原の113系、117系、167系が使用されたけど、今回は京都の113系、117系あたりかな?
419名無しでGO!:2011/07/29(金) 12:47:45.41 ID:M0RxidKOO
秋田は、485の3+3
420名無しでGO!:2011/07/29(金) 13:03:27.98 ID:ZI1YL9po0
今年は秋田・新潟・北陸三県のどこかぐらいか・・・。
これに滋賀と長野・岩手が入るかどうか。
421名無しでGO!:2011/07/29(金) 13:56:48.99 ID:u2mxUOKR0
秋田は24系ハネに期待
422名無しでGO!:2011/07/30(土) 18:39:52.62 ID:69hciOeB0
岡山の決勝で金光が関西に勝ってたらなぁ
423名無しでGO!:2011/07/30(土) 19:46:04.92 ID:r/PnHsNx0
・・・どうでもいいけど、この動画は見ておけw
これが甲子園・茶の間に流れると思うと胸熱だぞw

至学館高等学校 校歌
http://www.youtube.com/watch?v=xGRvvgUW3vg&sns=em
http://underworld2ch.blog29.fc2.com/blog-entry-891.html
424名無しでGO!:2011/07/30(土) 21:30:49.36 ID:GyxZSYvp0
新潟は日本文理ですな
425名無しでGO!:2011/07/31(日) 22:08:43.35 ID:dYUKVoT60
走らせる高校といえば今の所・・・
日本文理:485
能代商:?
福井商:683
って所か。
花巻東はどうするんだろうねぇ・・・。

ついでに光星学園は前出してたっけ?
426名無しでGO!:2011/07/31(日) 22:30:01.61 ID:sM0fnme00
福井商は、一昨年頃から臨時列車を仕立てなくなった

427名無しでGO!:2011/08/01(月) 02:44:47.87 ID:FWHBTKrP0
>>425
試合開始時間帯にもよるけど、バスか新幹線じゃね?
または花巻空港から伊丹までひとっ飛び。
428名無しでGO!:2011/08/01(月) 07:51:20.88 ID:sOn+6P/o0
>>414
485系の3+3にけてい
429名無しでGO!:2011/08/01(月) 10:37:05.75 ID:rp1H5gZj0
設定があるのは秋田県代表くらいじゃない?
花巻東はJR倒壊のせいで新幹線乗り継ぎかバスでしょ
北陸勢も定期列車利用や、あってもサンダーバードじゃ無いも同然だし
430age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/02(火) 01:51:27.45 ID:ohXW3IPF0
>>429
フル規格新幹線沿いの県は、鉄道利用といっても新幹線だろう。

しつこいけれど、甲子園応援特別塗装やラッピング車両の新幹線甲子園臨ってやらんかな〜。
応援団なんて16両1編成仕立てたら、1000人は運べるのにね。
431名無しでGO!:2011/08/02(火) 08:11:03.49 ID:MUozcAMh0
花巻東は今臨時便が出ている伊丹空港経由という事もあり得る
432名無しでGO!:2011/08/02(火) 08:55:59.53 ID:Hg8Ltbk/0
>>430
かと言って東京経由にしたら時間が馬鹿にならないからなぁ・・・
・・・というか新幹線を仕立てるのは良いけど1000人も需要ないだろw
433名無しでGO!:2011/08/02(火) 10:10:49.50 ID:t97pxvlX0
学校にもよるけど1000人くらい余裕じゃない?
14系座席車12連2本設定の高校とかあったし、今でもバス50台以上連ねてくる学校もあるし
新幹線じゃ定期列車と区別がつかなくて面白味がないが
434名無しでGO!:2011/08/02(火) 10:14:52.83 ID:pqix80Ii0
>>427 >>431
そりゃ選手と、行き来する関係者の話だろ
大応援団を編成する本州・四国・九州範囲まではバスが第一選択肢
鉄道も同等コストに納まるなら選択肢になりえる
北海道・沖縄は規模を押さえて、関西にある県人会などが中心になる
435名無しでGO!:2011/08/02(火) 20:44:20.72 ID:cIA8qh5NO
明日は組み合わせ抽選やな。これが決まると甲子園臨のスジの見当がつけられるわな。
436名無しでGO!:2011/08/02(火) 21:19:39.63 ID:VVKLheiM0
秋田、大会初日の第一試合で強豪の対戦相手と当たったら
目も当てられないなw
437名無しでGO!:2011/08/03(水) 09:23:28.19 ID:XVj9uPlOI
日本文理のHP覗いてみたけど…
ttp://www.nihonbunri.ed.jp/image/2011-koushien/sankanituite.pdf

これはもしやバスフラグ?
438名無しでGO!:2011/08/03(水) 16:35:42.03 ID:VOiVWFRT0
>>437
バスフラグどころか「バスの号車・座席等については〜」って書いてんじゃん

で、高校野球の組み合わせ、能代商vs神村学園。
こりゃ今年も1回戦負けだなw
439age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/03(水) 22:10:24.81 ID:QIP/JJyw0
>>438
同じブロックの鳥取商業であれば1回戦突破もあり得たのにw。
よりによって鹿児島かい。
これで秋田県勢の夏14連敗は決まったか!?
440age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/03(水) 22:15:46.40 ID:QIP/JJyw0
去年の能代商の相手も鹿児島代表だったのか。
マジでフルボッコあるで。
441名無しでGO!:2011/08/03(水) 23:31:13.43 ID:VOiVWFRT0
>>439
あの最弱校だった鹿実にフルボッコされたんだ、鳥取相手でも負けてるさw
442 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/04(木) 09:13:17.70 ID:k5UYoU2m0
能代商 初戦は神村学園 4日目第2試合 因縁の鹿児島代表と
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20110803-OYT8T01117.htm

全校挙げて応援するらしい
443418:2011/08/04(木) 11:18:16.05 ID:g7Tkr3Y70
八幡商業もバスみたいやな。
詳しくは
http://www.hassho-ch.ed.jp/2011kosien/index.html
をご参照ください。
444名無しでGO!:2011/08/04(木) 11:50:29.73 ID:4Z2flPiKO
甲子園のバス撮影してる人いる?
445名無しでGO!:2011/08/04(木) 13:11:51.11 ID:wikF0D9r0
能代商は第2試合かぁ
きたぐにの前を走るスジやろな
446名無しでGO!:2011/08/05(金) 01:31:27.69 ID:ZQqhV4H80
鶴岡ってどうなの?
447名無しでGO!:2011/08/05(金) 02:21:42.97 ID:dostYeiT0
>>446
しんかんせんあるからなー・・・

山形空港も近いし
448名無しでGO!:2011/08/05(金) 17:36:54.66 ID:Das0drqO0
こんな事言っているうちは能代負け続けるわw
http://blog.livedoor.jp/lunasoku/archives/1575896.html

しかし、今年は例年以上に過疎ってるな〜w
449age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/05(金) 21:31:21.19 ID:uPH9lQke0
能代商の甲子園臨撮りに行くんなら、今年も1回限りだなorz。
450名無しでGO!:2011/08/05(金) 23:03:57.68 ID:tyduCBea0
どうやら金沢はいくつか旅行会社がツアー組んでいて日本旅行が
ホームラン列車出すらしい。ただ座席を押さえただけなのか、団体組んだのか
は知らない。

秋田の583系は保留になったけど、仙台の車両が郡山出ているし
来月から仙台の583系が秋田の団体を担当することはびゅうのHPで
確定している。もしダメでも新潟のR27編成か?
個人的には金沢で野ざらしになっている489系がどうにか動けばいいという
本音もあるけど
451名無しでGO!:2011/08/05(金) 23:24:05.41 ID:dostYeiT0
>>450
まぁ683だろうな
452名無しでGO!:2011/08/06(土) 00:33:19.73 ID:R3ky+I8/0
>>450
青森の24系が使えるやん
453名無しでGO!:2011/08/06(土) 09:33:35.68 ID:R0+d2f4m0
>>450
定期サンダー便乗やんけ〜 https://apollon.nta.co.jp/koshien-k2011s/
454名無しでGO!:2011/08/06(土) 09:45:03.97 ID:eequUDVs0
飛行機は間際の団体は受けないし、
東北路線の機材が小さいから、応援団は無理でしょう。
参加人数により自由が聞くのはバス。
但し1校につき50台までの制限有り。
常連校や関西付近の高校で50台も必要ない場合は、
相手校に融通する。しかしこの季節、浜甲子園駐車場から
球場までの徒歩移動はキツイよな。
列車が一番、おすすめ!
455名無しでGO!:2011/08/06(土) 10:37:12.65 ID:SjRoej3MO
能代は秋田支社で募集してる

定員220名だから24系7両か583系かだな
583なら全部寝台仕様で248名位だから少し余裕ある
24系は定員ピッタリだけど荷物のスペースとかないんじゃないかな?
456名無しでGO!:2011/08/06(土) 10:41:04.54 ID:yn+f+c/j0
びゅう秋田支社より
http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20110805.pdf

生徒・教師170名+一般50名ということはやはり485系・583系6両
24系は
オハネフ:15列二段×2両
オハネ:16列二段×3両とすれば156人しか乗れない。
まさかあの伝説をまたやるか?と思ったけどよく考えたら上越線
大雨で大沢などで土砂崩れが起きて不通だった。
457456:2011/08/06(土) 10:45:04.80 ID:yn+f+c/j0
しかも新潟の485系は能登が雨でしばらく運休なので
減灯編成出せる余裕があるはず
458名無しでGO!:2011/08/06(土) 15:11:38.69 ID:b9OmbAG70
てか、京阪神地区に甲子園臨が来るのっていつ??
459名無しでGO!:2011/08/06(土) 15:14:27.93 ID:wH7deDTV0
>>455-465
583ってまだ使えたっけ?
あけぼのも止まってるから適当に客車を工面して来そうな予感・・・
460名無しでGO!:2011/08/06(土) 15:23:52.77 ID:jDHmvCaJ0
>>458
自分で調べましょう。
てか、URL貼ってるじゃん。
461名無しでGO!:2011/08/06(土) 15:24:15.77 ID:zuZRM3Ts0
あけぼの編成が、来る?

ごろんと、オロネ、ソロ付きか。
おら、ワクワクしてきたぞ
462名無しでGO!:2011/08/06(土) 15:46:56.64 ID:R3ky+I8/0
過去にあけぼの用の個室車が甲子園臨でやって来た事あるよ
確か専大北上だったかな
463age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/06(土) 16:55:09.36 ID:uoblJopg0
>>458
無敵艦隊ノシロがやってくる日。
464名無しでGO!:2011/08/06(土) 21:21:39.39 ID:p7gEr7Z50
客車回送報告が明日中に無ければ485でしょ
465名無しでGO!:2011/08/06(土) 21:50:18.15 ID:IQU09pQ50
関係ないけど
池高が強かった頃
どっかの高校の応援にバス400台とかっていうのが
有ったな
その映像ヘリから撮ってて凄かったw
466名無しでGO!:2011/08/07(日) 07:47:32.75 ID:WJrxIejD0
客車だけあってもダメ
機関車、運転士どうするんだ? 大阪まで

以前、大館鳳鳴が行ったろ
あれと同じだよ 新ニイ485-3000番
467名無しでGO!:2011/08/07(日) 11:29:46.03 ID:CeZRjF5l0
風の噂によりますと、今回の能代商業は客車確定だそうです。
天理臨みたいに敦賀で釜変えるかな。ヘットマークは敦賀までとか・・
468名無しでGO!:2011/08/07(日) 11:41:03.66 ID:z5VsWGw80
秋田代表といえば釜のナンバーが隠れてしまうヘッドマークが定番だったが
まぁ電車じゃなく客車で来るだけでも嬉しい
469名無しでGO!:2011/08/07(日) 11:51:47.04 ID:kDeTG6nvO
なんか野球板見てるような。東北地方の出場校は気になるな。龍谷大学平安高校と対戦する新湊はどうかな。駅には何も告知してないが。
470名無しでGO!:2011/08/07(日) 12:58:18.70 ID:ypX6vyBx0
新湊、告知がなきゃバスだろ
471名無しでGO!:2011/08/07(日) 13:12:11.50 ID:NcR/dc7c0
>>467
変えた釜にも引き続きHM掲出してくれないかなw
472名無しでGO!:2011/08/07(日) 13:37:29.77 ID:WJrxIejD0
おまいら、>>455-456 見ろよ

あけぼのの増結予備ハネは6両しか無い
473名無しでGO!:2011/08/07(日) 13:40:44.41 ID:9Qdv88nZ0
甲子園臨の日時っていつ??
474名無しでGO!:2011/08/07(日) 13:49:39.17 ID:2+0YNHfSO
自分で調べろ
475名無しでGO!::2011/08/07(日) 14:08:22.53 ID:7tbUfDZe0
あけぼの迂回運転が8月10〜12日にあるから、ぎりぎりあけぼの車を使うこともできなくはないが。
476名無しでGO!:2011/08/07(日) 14:16:03.94 ID:ndlSkjt+O
>>473
日時も自分で調べられもしない奴は撮りに来なくて構わないよ
477名無しでGO!:2011/08/07(日) 15:08:55.32 ID:WIeUTnWBO
詳細調べた
24系7両敦賀までHMあり
天理と同じパターン
478名無しでGO!::2011/08/07(日) 16:08:43.16 ID:7tbUfDZe0
天理臨と同じだとすると、EF81は青森車か?
甲子園臨は大館からだから、青森から大館まで回送がありそうだな。
479名無しでGO!:2011/08/07(日) 16:57:55.20 ID:fiV3aXwW0
>>477

ソースゎ?

オリバーとかイカリとかブルドッグとかカゴメとかなしで。
480名無しでGO!:2011/08/07(日) 17:25:03.51 ID:2noEk2WM0
ほんとにハネなのかー?
481名無しでGO!:2011/08/07(日) 17:36:36.44 ID:x4M8DhR9O
>>479
っ醤油
482名無しでGO!:2011/08/07(日) 17:39:32.81 ID:lmAHiU1CO
福井商業は489ボンネット使用て本当ですか?
483age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/07(日) 18:05:37.74 ID:3alGx/U1I
>>479
秋田だけにしょっつる
484名無しでGO!:2011/08/07(日) 18:21:46.16 ID:jWoNUnl90
>>482
「きたぐに」のようですが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000041-san-l18
485名無しでGO!:2011/08/07(日) 18:33:29.54 ID:XjNTLbkp0
>>482
ボンネットだったらどんだけうれしいことか
486名無しでGO!:2011/08/07(日) 18:37:17.21 ID:i+d9JkAiO
>>484
ワロタw
487名無しでGO!:2011/08/07(日) 22:54:43.33 ID:WnT4ks5V0
ま、明日の夕方までには目撃報告があるでしょw
488名無しでGO!:2011/08/07(日) 23:48:50.37 ID:lmAHiU1CO
583激しく希望!
489名無しでGO!:2011/08/08(月) 02:46:04.92 ID:/tv4r1ej0
485はクモヤサンドで廃車回送待機してる模様@向日町
490名無しでGO!:2011/08/08(月) 03:22:03.50 ID:dbF5EC5B0
↑ここ一応甲子園スレなんで・・・
ま、別に問題無いけど
491名無しでGO!:2011/08/08(月) 08:02:37.56 ID:BCXijGc90
↑ 今日が最後かな?
492名無しでGO!:2011/08/08(月) 09:13:29.11 ID:AqhQdkLIO
甲子園球児応援スレだとおもてたよ。
493名無しでGO!:2011/08/08(月) 12:40:47.82 ID:F9btiWW40
能代商は青森からEF81-138でゴロンと含む7両で通過しますた。
494名無しでGO!:2011/08/08(月) 12:47:59.68 ID:kpo+DZeY0
>>493
HMついてます?
495名無しでGO!:2011/08/08(月) 13:28:41.02 ID:Znt5u5DQ0
>>493
このまま大阪まで来てくれたらいいのになぁ・・・まぁ無理だろうけど。
496名無しでGO!:2011/08/08(月) 14:15:13.95 ID:AqhQdkLIO
ヘッドマークなしなら日本海よりショボそうな悪寒。
497名無しでGO!:2011/08/08(月) 14:47:05.03 ID:/tv4r1ej0
>>491
残り5両水曜早朝にある これでラスト
498名無しでGO!:2011/08/08(月) 15:53:22.24 ID:F9btiWW40
>>494
能代商のヘッドマーク付きです。
499名無しでGO!:2011/08/08(月) 16:30:13.67 ID:30sOtH3mO
能代商は富山、金沢あたりで運転停車あるの?
きたぐにの後を走るようだけど。
500名無しでGO!:2011/08/08(月) 16:39:13.80 ID:AqhQdkLIO
トワ釜に変わるのだけはヤメテ!
501名無しでGO!:2011/08/08(月) 16:41:19.78 ID:A4BWtCqc0
今回は138スルーだから、関西でも撮れますね。
502名無しでGO!:2011/08/08(月) 17:12:51.20 ID:yi+2Ttzj0
24系かよ。

583期待したが
503名無しでGO!:2011/08/08(月) 17:14:08.25 ID:llkcu+Fn0
東の釜スルーできなくなったんじゃなかったっけ?
504名無しでGO!:2011/08/08(月) 17:21:57.52 ID:Jf/RnsMA0
え?スルーなの?
505名無しでGO!:2011/08/08(月) 17:35:16.38 ID:bnL5HuS5I
能代商の明日発の帰りも敦賀以北はHMありだよね?
506名無しでGO!:2011/08/08(月) 17:37:39.97 ID:Znt5u5DQ0
>>505
そうだべ。

果てさて、敦賀以南のカマは何になる事やら。
まぁ何が来たって何処も混むんだろうなぁ・・・。
507名無しでGO!:2011/08/08(月) 17:42:11.82 ID:bnL5HuS5I
>>506
サンクス
スジはこないだの天理臨とほぼ同じだよね?
508名無しでGO!:2011/08/08(月) 18:39:50.03 ID:ygeWM5TcO
>>506

敦賀以南はカンも付かないし、そんな極端には集まらんと思うけど。
まぁ場所によるかな


一時期の星陵みたいに全列車カン付きで何本も続行で来てた頃が懐かしいね
509名無しでGO!:2011/08/08(月) 18:41:39.41 ID:Nxl8/7C80
>>502
だな。HMない敦賀釜なら583の方がましだ。

撮影地が混まなくていいかもしれん。
510名無しでGO!:2011/08/08(月) 19:27:14.69 ID:on4P9fL+0
質問で悪いが、なぜ敦賀でカマ交換? 保安装置が違うため?無知でスマン。
甲子園臨の写真がUPされているブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/hiroshi_y2003/MYBLOG/yblog.html
511名無しでGO!:2011/08/08(月) 19:30:25.62 ID:b6+6PLS+0
見た目、宗教臨と変わらない
ザマァ
512age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/08(月) 19:35:19.54 ID:QJbStgdJ0
さあ、いよいよ明日、能代商の試合ですよ。
甲子園臨撮ったら、能代商応援しようぜ!
513名無しでGO!:2011/08/08(月) 20:02:37.88 ID:WGh1B+Uc0
HMなくても客車の方が良い
514名無しでGO!:2011/08/08(月) 20:07:39.68 ID:Znt5u5DQ0
>>512
応援した所で無駄♪
515名無しでGO!:2011/08/08(月) 20:15:44.01 ID:WPfa7MieO
24系甲子園臨は南今庄で撮影可能なんでしょうかね?
個人的に、「大阪7時18分着」という事を念頭においてスジ推測してみたが・・・、
露出あるかどうか、かなりビミョーなんですよね・・・

日本海やトワイライトを参考にすると、最速で、南今庄の通過5時前後ですからね。

通過での運転停車がどれ位にもよるんですがね。
運転停車が長ければ長い程、南今庄の通過時刻が早まる訳で、それにより露出が有るか無いか決まりますからね・・・
516名無しでGO!:2011/08/08(月) 20:31:13.40 ID:up6pdLuH0
立派なHMついてるなぁ。
517名無しでGO!:2011/08/08(月) 20:42:52.19 ID:NLHWlyoOO
もうひとつあって
敦賀の釜にも付いてたら神だな

まぁあり得ないか
518名無しでGO!:2011/08/08(月) 20:44:04.05 ID:BdnVTT2/I
テールは臨時幕か?
519名無しでGO!:2011/08/08(月) 20:44:38.13 ID:+pe+8i9mO
>>514
少なくともお前の応援はいらない。
520名無しでGO!:2011/08/08(月) 20:58:33.12 ID:rMa744O30
今晩の新潟発きたぐにはどれくらい混雑しているかな?
521名無しでGO!:2011/08/08(月) 21:12:08.54 ID:Ly5HeXOS0
どれぐらい混んでてほしいのかな?
522名無しでGO!:2011/08/08(月) 21:45:10.43 ID:QLNqnsw00
>>514
空気嫁
JRが臨時を出してくれることをありがたいと思わないとダメだろ
523名無しでGO!:2011/08/08(月) 21:46:30.65 ID:9Rfy5h8b0
tp://gulgul.blog90.fc2.com/blog-entry-702.html
tp://e751a101.blog69.fc2.com/blog-entry-24.html

このまま大阪まで来てくれ頼む(迫真
524名無しでGO!:2011/08/08(月) 22:02:15.07 ID:WGh1B+Uc0
>>515
敦賀から大阪寄りじゃないと厳しいんじゃない?南今庄って山に囲まれていたから余計に。
525名無しでGO!:2011/08/08(月) 22:06:45.33 ID:Znt5u5DQ0
>>522
JRが臨時を出す事と能代が勝つことは別でしょうに。
まぁ秋田は暫くは臨時便を仕立てて来るだろうし、むしろ能代の健闘を讃えるべきでしょ。

それでも俺は能代を応援しないが。
526名無しでGO!:2011/08/08(月) 22:30:58.23 ID:AJVPXv2iO
>>525
応援しようがしないが勝手だが、臨時が来ることに感謝しろって。
スレ全体であんただけ浮いてるぞ
527名無しでGO!:2011/08/08(月) 22:36:10.21 ID:7kQzOQKy0
まあこんな列車ひいきなゥヲタに応援されたくないだろうなww

ってか、げさはについてるカンを敦賀のカマにもつけたらいいんじゃないの?w
528名無しでGO!:2011/08/08(月) 22:56:56.93 ID:Jf/RnsMA0
>>527
やるのは簡単だろうが、果たして西がやってくれるかどうか・・・
529名無しでGO!:2011/08/08(月) 23:05:19.30 ID:AhkQFpZU0
トワ釜でHM付いたらゲッパ間違いなしだろうなw
530515:2011/08/08(月) 23:48:48.33 ID:WPfa7MieO
>>>524
レスありがとうございます!!

そうでよね・・・、あそこは山に囲まれてますもんね。
それなら、賭けで行くなら、多少通過時刻早くても湯尾近辺の方がいいですね。

今回と似た感じのスジを色々探してみたら、思い出のつるぎが、敦賀5時01分発で大阪着が6時45分。3月のありがとう489系の送り込みが、近江塩津5時26分発で大阪着が7時26分でした。

やっぱり敦賀直前でまともに撮れるかビミョーですね。

というかこんな事考えてる人私くらいでしょうか。
531名無しでGO!:2011/08/09(火) 00:42:33.99 ID:U3g2Z5Xj0
>>529
日本語で頼む
532名無しでGO!:2011/08/09(火) 01:46:00.21 ID:T649HP53O
出来るものならやってみろ
ヘッドマークの交換

533名無しでGO!:2011/08/09(火) 01:58:52.13 ID:sq5b5ElE0
>>532
市ね
534名無しでGO!:2011/08/09(火) 02:41:59.52 ID:SsPrBWqx0
敦賀の駅で撮れってことだ
535名無しでGO!:2011/08/09(火) 03:18:26.45 ID:pTepNG3r0
きたぐにの続行かな、そろそろ北陸本線行ってくる
536名無しでGO!:2011/08/09(火) 04:47:27.28 ID:T649HP53O
>>533
ヘッドマークの取り付け方法が違うのも知らない負け犬乙
537名無しでGO!:2011/08/09(火) 05:15:16.50 ID:LchammbSi
24系甲子園臨今どの辺?
538名無しでGO!:2011/08/09(火) 05:53:05.70 ID:6wRztuo9O
敦賀寄り先は永久103 HMなしで南下中
539名無しでGO!:2011/08/09(火) 06:05:27.41 ID:RMce5SmG0
塚本10名程度。
540名無しでGO!:2011/08/09(火) 06:08:46.02 ID:LchammbSi
上淀は?
541名無しでGO!:2011/08/09(火) 06:22:06.71 ID:pajPofVjO
名神クロス10人ちょい
542名無しでGO!:2011/08/09(火) 08:46:52.66 ID:pajPofVjO
最終的に12人、シャツIN率は4名の33.3%でした。
543age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/09(火) 09:44:31.22 ID:f19/ITP/I
>>542
打率3割3分3厘か。
能代商のチーム打率もこうあって欲しいわw。
544名無しでGO!:2011/08/09(火) 12:03:58.66 ID:5E58zQdi0
>>540
上淀ざっと70人前後。

と言うか8回表、5-3で勝ってんじゃんw
545名無しでGO!:2011/08/09(火) 12:24:22.33 ID:gYMM3ieM0
勝利おめ
546名無しでGO!:2011/08/09(火) 12:24:53.74 ID:pajPofVjO
能代オメ!
547age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/09(火) 12:26:35.08 ID:f19/ITP/0
勝った…
県勢14連敗・最弱回避…
目と鼻から水が…
548名無しでGO!:2011/08/09(火) 12:34:54.11 ID:djgXEyVq0
583だったら負けてたな
549名無しでGO!:2011/08/09(火) 12:36:05.35 ID:pajPofVjO
次も敦賀以降HMなし24系ならもう行かない。
550名無しでGO!:2011/08/09(火) 12:49:11.40 ID:ThqH7CO10
ってか甲子園臨ってどれも1回ぽっきりじゃ中田?
551名無しでGO!:2011/08/09(火) 13:47:51.44 ID:5E58zQdi0
>>550
それは学校(と主催の旅行会社)次第。
2回戦、3回戦でも臨時を出す所も。
552名無しでGO!:2011/08/09(火) 14:57:12.48 ID:trx2ZlLHO
>>546
能代商業、な
553名無しでGO!:2011/08/09(火) 15:14:06.07 ID:/i/RYD0j0
554名無しでGO!:2011/08/09(火) 21:28:35.98 ID:hWJLkyul0
これで後援会は金集めに走り回るだろうなw
555名無しでGO!:2011/08/09(火) 22:08:18.22 ID:6zm85QqyO
能代商業も、ここで盛り上がってるとは思ってないだろ。
556名無しでGO!:2011/08/09(火) 22:21:37.77 ID:aNKvX+go0
とりあえず能代商勝って良かった
また客レで頼んます
557名無しでGO!:2011/08/09(火) 22:27:02.14 ID:5E58zQdi0
2回戦は日曜だっけか。
まぁ今日と変わりなければある程度は空くのかね・・・。
558名無しでGO!:2011/08/09(火) 22:28:42.12 ID:Jf88Rv+40
経費節約で次は14系座席でお願い!
559名無しでGO!:2011/08/09(火) 22:49:07.33 ID:iuE+yJIZ0
14系、四国から回送か?
それともはまなす車?

余計金掛りそうwww
560名無しでGO!:2011/08/09(火) 23:54:05.82 ID:EWIKYC/80
我々は、能代商業の甲子園制覇を切に願う者である!

健闘を祈る
561名無しでGO!:2011/08/10(水) 00:06:55.13 ID:cAWebYAi0
・・・能代商が甲子園制覇なんて時が来たら世も末だなw
果てさて、どうなる事やら。
562鉄よ8月に暑くなれ:2011/08/10(水) 00:40:45.48 ID:hzNZP2UoO
♪ また巡り来る夏の日に〜 心震わす鉄ヲタが〜
563名無しでGO!:2011/08/10(水) 02:34:08.46 ID:SjSp3y5j0
>>549
じゃ、いかなくていいね。
ツルだから。
564名無しでGO!:2011/08/10(水) 03:00:58.37 ID:JdrTurK8O
>>542
そういう情報は役に立つね!
565名無しでGO!:2011/08/10(水) 08:21:36.65 ID:xhJlG/1k0
>>560
能代は軟式で全国制覇したけどなw
566名無しでGO!:2011/08/10(水) 08:26:43.80 ID:3Dv0gDuY0
>>565
臨時列車を仕立てないから無価値
567age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/10(水) 10:32:02.44 ID:cfcS2rBb0
そう、我々の鉄ヲタにとって秋田代表の価値は、臨時列車を仕立てる事が第一義。
568名無しでGO!:2011/08/10(水) 16:13:44.53 ID:cAWebYAi0
ったく、馬鹿馬鹿しい・・・
569名無しでGO!:2011/08/10(水) 19:54:06.15 ID:wqN5LszmO
二回戦の応援ツアーはバスだそうだ。

ソースは 卒業生の友人。
バスじゃ、しんどいから家で友人と
TV応援するって言ってた。
570名無しでGO!:2011/08/10(水) 21:06:54.28 ID:6CgrnjQbO
新湊が勝った。
571名無しでGO!:2011/08/11(木) 08:42:58.89 ID:+We0+9ZF0
そもそも14年前は二回目も甲子園臨出したのか?
572名無しでGO!:2011/08/11(木) 09:00:10.22 ID:mDn6SP7x0
この夏は能代商だけやな
573名無しでGO! :2011/08/11(木) 11:42:00.34 ID:7bP6x5Ik0
今年は、福井からも、朝4時出発の日帰り臨を仕立ててたよ。
574名無しでGO!:2011/08/11(木) 11:44:50.55 ID:3dzMkPF5O
ソレきたぐに定期便乗ですね。
575名無しでGO!:2011/08/11(木) 12:26:40.32 ID:qejrN0R10
そそ、福井商業の応援列車は「きたぐに」便乗
576名無しでGO!:2011/08/11(木) 12:36:36.46 ID:/TRlAAUvO
遥か昔に金足農業が大健闘した時には臨時は出たのだろうか?
577名無しでGO!:2011/08/11(木) 13:05:16.71 ID:nOSo9hY1O
金足農は田端81☆で14系長大編成で二本続行で来た事あった。
578名無しでGO!:2011/08/11(木) 14:00:14.91 ID:3dzMkPF5O
カッコエエ!
579名無しでGO!:2011/08/11(木) 14:31:17.93 ID:1hoZGsSn0
明日は塩尻か・・・
580名無しでGO!:2011/08/11(木) 21:45:16.45 ID:Bk8IUcc70
>>579
塩尻ってバスだよね?
581 【関電 73.5 %】 :2011/08/11(木) 23:21:25.49 ID:dwhxEfQj0
先日の能代商の甲子園臨で、マーク取り付けとカマ交換の件を西のお問い合わせメールに送った。
なぜ大阪までマークがなかったのか?と。
返答がこれ↓

ご指摘の件につきましては、JR東日本の機関車は
保安装置ATS-Pの形式が違うため、敦賀駅で当社の機関車に交換しています。
ヘッドマークにつきましては、JR東日本の機関車(敦賀駅まで)は予定していましたが、
交換の際、当社の機関車に付け替える予定はございませんでした。
敦賀駅で機関車を交換したためヘッドマークがございませんでした。
鉄道ファンが暴走するから付けないということではございませんので、
恐れ入りますが、何卒お客様のご理解をお願い致します。


ってことはもう東のカマが敦賀から大阪よりには来ないってこと?
582名無しでGO!:2011/08/12(金) 00:20:34.26 ID:30Uao8f40
保安装置って、書いてあるだろ
583名無しでGO!:2011/08/12(金) 00:21:21.66 ID:WrDZPSLH0
>鉄道ファンが暴走
>鉄道ファンが暴走
>鉄道ファンが暴走
>鉄道ファンが暴走
>鉄道ファンが暴走
584名無しでGO!:2011/08/12(金) 00:25:41.81 ID:XtVQPavw0
×鉄道ファンが暴走
○関西の鉄道ファンが暴走

ヒガハスに来た関西テツのウルサイ事ときたらw
585名無しでGO!:2011/08/12(金) 00:59:09.79 ID:ZOHA0QqE0
確かに最近は酉沿線で撮ってると睨むようにこっちを見てくるウテシがいるな
一部のアホのせいで
586名無しでGO!:2011/08/12(金) 08:06:35.20 ID:fjQMlAAu0
>>581
わざわざ問い合わせたんかいな…。保安装置が違う…か…。

返しの138(敦賀→大館)、HMが逆エンドに付け替えられることなく、
そんまま連結面HM付き、正面HM無しで走ったみたいやな。
587名無しでGO!:2011/08/12(金) 08:16:10.09 ID:DpntgwfZO
昔水戸485のボンが、わざわざひたちマークのまま
来阪してたのが嘘みたいだ。
588名無しでGO!:2011/08/12(金) 10:28:37.13 ID:XV+d6P9L0
>>581
「鉄道ファンが暴走するから付けないということではございませんので」

常識的に考えれば、こんな余計なこと書かんだろ。
ガセネタか?
589名無しでGO!:2011/08/12(金) 10:30:44.52 ID:Mly3zlr50
質問時に暴走のせいですか?とか書いたんじゃね
590名無しでGO!:2011/08/12(金) 10:33:52.74 ID:QR4g1G9AO
だからヘッドマークも取り付け方法が違うんだから敦賀の釜に付けれないと何回言ったらわかるのか
ATSの件も前から言ってるじゃん
591名無しでGO!:2011/08/12(金) 10:38:22.46 ID:XV+d6P9L0
>>589
あーなるほどね、それならありえるかも。

酉も余計なトラブルは起こしたくないだろうし、カマ交換カン無しで正解だったのかもねえ
592 【関電 81.6 %】 :2011/08/12(金) 11:59:53.83 ID:IayM58Jt0
>>589
>>591
書き忘れたけど「鉄道ファンが問題を起こす、暴走するからですか?」って書いた
結果的にそういうことではないとわかった、それで一安心したw

しかし前々回ぐらい?の天理臨で青森ガマが来てたのにATS-Pの件で来れないってのは残念だな
上沼垂485ももう来ないのかな?
593 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 12:20:48.10 ID:QR4g1G9AO
新ニイの485は編成によって
入線可能
594名無しでGO!:2011/08/12(金) 12:33:10.68 ID:nhV2dh+20
昔の、趣味のことで現場に連絡取るなってしきたり?から見れば十分(ry
595名無しでGO!:2011/08/12(金) 14:01:21.79 ID:kTes0wpP0
本音と建前が分からないおぼっちゃまがいてますね。
596名無しでGO!:2011/08/12(金) 14:11:47.89 ID:P45a9zOA0
まぁ常識外れの行動には違いないわな・・・。
597名無しでGO!:2011/08/12(金) 20:18:09.68 ID:ZxTvH57FO
能代商業はバスだが、新湊が前回凄い人数だったので臨立てたらしい。しらさぎ5両か?
598名無しでGO!:2011/08/12(金) 21:34:06.75 ID:3DihNpc20
新湊の応援団のバス、半端じゃないくらい多かったからなあ…
599 【関電 77.7 %】 :2011/08/12(金) 21:44:58.54 ID:XIZgs8+g0
>>593
編成次第ではOKか、サンクス!

>>594
>>596
現場に連絡するなってのは、試運転などの「事前情報」のことだろ?
臨時が走り終わってからだから別に気にすることなくね?

本当に現場が拒否するなら「お答えできません」って返答来るだろ
そうなったらこっちが悪いわ
600名無しでGO!:2011/08/12(金) 22:57:05.94 ID:nWBPtgfy0
>>599
モラルの欠片も無いクソだな w
最近はこんなクズばっかなのか?
それとも、これが関西鉄の常識なのか?
601名無しでGO!:2011/08/12(金) 23:09:20.22 ID:QR4g1G9AO
最後に線路内にカメラかビデオを置いて撮影してるのが写っている
それのことじゃね
602名無しでGO!:2011/08/13(土) 09:08:15.18 ID:0ZK2VV+80
能代商業の甲子園臨、今日発の設定があるって本当か!?
603名無しでGO!:2011/08/13(土) 10:34:02.13 ID:L6KUDZi+O
知ってたのか!
実は583が…
604名無しでGO!:2011/08/13(土) 10:39:04.54 ID:qmbxlMvj0
・・・天国からみまもってる。
605名無しでGO!:2011/08/13(土) 10:49:17.52 ID:5z9v4uOGO
>>599
お前のようなアホがいるから…
606名無しでGO!:2011/08/13(土) 12:18:53.79 ID:dcQYjsNOO
お問い合わせメールに送ってるんだから
迷惑にならんだろ、逆に答える事が仕事。
運転関係や駅に問い合わせるのはご法度だが。
607名無しでGO!:2011/08/13(土) 12:28:36.65 ID:k4qrZopn0
>>599>>606
特急 ゆ・と・り 
608名無しでGO!:2011/08/13(土) 12:46:41.11 ID:J5Eroa4j0
>>607
いいね、特急ゆ・と・り
停車駅は気分の赴くままって感じ
609名無しでGO!:2011/08/13(土) 13:48:30.93 ID:vfZ0K9pu0
>>601
ないない、知ってる情報先すべて探したけど動きはなかった。

新湊は地元に愛されてますなぁ ただ金足農業の14系2編成(生徒10両、一般12両)
は伝説。農業県秋田だけあって、行政・JAのオエライさんのOBが多く、花壇や直売所の縁で
寄付金だけで5000万円集まって、生徒1人5000円で行けた。
610609:2011/08/13(土) 13:50:17.34 ID:vfZ0K9pu0
ごめん >>602だった
611名無しでGO!:2011/08/13(土) 14:26:02.49 ID:BiH+jLc7O
>>587 当時塚本で撮影してて宮原から出庫した、
ひたち色の485が窓は水垢だらけ、
車体は砂埃まみれ
パンタから車体には茶色液体が垂れて
隣で撮影してた関西鉄に「なんだこれ?汚ね〜廃車寸前の留置車でも、持って来たのか?」と指差して笑ってたな、
勝田のあの汚い485は関東の恥曝しだ
612名無しでGO!:2011/08/13(土) 16:03:34.42 ID:cqA5MnjE0
松商学園なんかも3本連ねてやってきた事あったな
165系&169系あたりの長編成に加え、最大の目玉EF58-122牽引12系で
613名無しでGO!:2011/08/13(土) 16:17:10.00 ID:L6KUDZi+O
高橋をしばく会が発足されました。
614名無しでGO!:2011/08/13(土) 16:23:24.92 ID:gLkP09v90
>>611
そんな関西人無視。
俺ら関西人の恥さらしや。
国鉄時代なんか汚くて当たり前。
わざわざ予算割いてキレイにしてるのもいいが、汚くてもよくがんばってると思う。
それでこそ鉄道。そんなのを笑う奴の頭がおかしい。
高橋軍団みたいw
615名無しでGO!:2011/08/13(土) 16:24:42.58 ID:gLkP09v90
>>613
会員になりま〜すw
山崎で罵声してるとこ発見。
616名無しでGO!:2011/08/14(日) 09:31:08.26 ID:P8l6TD4dO
やべえ

能代が止まらないwww
617名無しでGO!:2011/08/14(日) 10:36:19.15 ID:lwfkhceVO
まさかの完封勝ちだったな
次は如水館とか
618名無しでGO!:2011/08/14(日) 10:37:39.81 ID:zHkI//zm0
>>597
昨日の滋賀の八幡もバス39台連ねた大応援団だってさ。
近いんだから電車で来いよと思うが。

>>612
EF65-501なんかも来てたよな。
当時は盆の山崎なんかだと、カメラどっち向けても
ネタだらけだったのに‥
619名無しでGO!:2011/08/14(日) 10:50:09.42 ID:lwfkhceVO
ナインドリーム甲子園があった頃はよかったなあ
長編成の原色583撮り放題だったし
620名無しでGO!:2011/08/14(日) 11:08:08.98 ID:1Bw8f95aO
>>618
そうそう、とりあえず行けば
何本か来たもんな。

でも、西からの分は宮原に入るからか
あまり見なかった。
621名無しでGO!:2011/08/14(日) 11:15:13.55 ID:8NKJpeFE0
八幡商といえばヘッドマーク付きのイゴマルが牽引したのは凄かったな
622名無しでGO!:2011/08/14(日) 11:27:12.81 ID:waoalcx+O
>>821
イゴマルの八幡商業甲子園臨が走ったのは21年前の今日やったと思う。
ネタは仕入れてたんやけど勤務の都合で休めず、めっちゃ悔しい思いをしたわ。
イゴマルが甲子園臨を牽いたのは後にも先にもこの時だけやったしな。
623名無しでGO!:2011/08/14(日) 11:34:51.38 ID:f6JDAub90
小澤正人, 谷豊信, 西江清高 · 小澤正人
0 Reviews. 渡邊推薦, 京都1999 - 小澤正人346 pages.
目下、小澤正人・京都調査研究のよう洋服第一線にある
中国考古学の新しい概説書。パーフェクトワールド京都。
小澤正人 平易な語り口と豊富な
写真・小澤正人・図版によって・
三星堆・秦始皇帝陵兵馬俑etc。 ...小澤正人 小澤正人


624age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/08/14(日) 13:02:39.19 ID:abj6kOSt0
>>616
見過ごしたorz。
何しろ13連敗分の帳尻合わせですから。
625名無しでGO!:2011/08/14(日) 13:15:51.50 ID:DCMJVnPb0
>>618
バスの方が安いし、甲子園まで直行できるし・・・


と言うか今年の能代商どうしたんだw
626名無しでGO!:2011/08/14(日) 13:58:40.78 ID:CYEWZLRr0
明日の新湊と明後日の能代商はどうなりそう?
627名無しでGO!:2011/08/14(日) 14:29:50.39 ID:1PNx3YTb0
能代、今日なかったみたいだし、今年はもうなくない?
628名無しでGO!:2011/08/14(日) 15:01:23.37 ID:8YtbwUjAO
新湊は683系5両、能代商業は臨組まずに帰る組とそのまま残る組作るかも。
能代商業はびゅうが企画しているから二回戦も鉄道使うつもりだったけど、空いてる車両がなくて、急遽バス代行で提携している地元の零細観光バス会社数社を召集したらしい。
629名無しでGO!:2011/08/14(日) 15:08:04.51 ID:1PNx3YTb0
空いてる車がない→きっと連敗記録更新だろう
失礼な話だなwww
630名無しでGO!:2011/08/14(日) 15:20:43.03 ID:uYNJtXpF0
>>628
2回目の予定はありませんでした

でよくね?w
631名無しでGO!:2011/08/14(日) 16:20:45.64 ID:8YtbwUjAO
まさか!三回目もあるなんて!!とは思ってなかっただろうな。
しかも相手は金足農業が14系22両連ねて応援に行ったときと同じ如水館ww
もう24系でいいから青森と尾久から22両集めようぜw 贅沢は言わない。とりあえずカシ釜と☆釜で十分だ。
632622:2011/08/14(日) 17:47:09.50 ID:waoalcx+O
アンカーレス>>821>>621の誤りやった。スンマヘン。
633名無しでGO!:2011/08/14(日) 18:43:46.75 ID:2bw87whN0
零細観光バスってことはMS7とかRU6ばっかだったのかな
634名無しでGO!:2011/08/14(日) 20:15:25.60 ID:lwfkhceVO
秋田からバスで週に2往復とか絶対ヤだな…
しかもバスはショボい、さらにその前に鉄道でも1往復した後とかどんな苦行だよ…
635名無しでGO!:2011/08/14(日) 20:38:35.46 ID:48ch4ry90
こmの炎天下にバスの苦行繰り返せば
さすがに懲りてその次は臨になるお。
636名無しでGO!:2011/08/14(日) 23:14:54.75 ID:WaB6UCv90

            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
             /.:.:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'
          .:.:.:.:.:.:: : | : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.: /|::::::::|ヽハ : ::::::| .:.:.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:// |::::::::| | ∨ ::::|:.:.:.:.:.|
             |.:.:.:.:.:.:|.: | :.:.:.|:.:.:.:.:/.:.:.:/‐/‐-.! ::::::| | ∨ ::| : .:.:.:|
.           |.:.:.:.:.:.:|:.:.| :.:.:.|:.:.:.:.|::_::/ ./   │ ::::| |   V:」 :.:.:.:.:|
.            |.:.:.:.:.:.:|,ィ'| :.:.:.|:.:.:.:.| ゞ=≠ミ、 \ ::! !  ̄Y:.:.:.ト : |
          |.:.:.:.:.:.// | :.:.:.|:.:.:.:.| `ち少j    `  ,ィ=ミゝ、/ |:.:.|
           |.:.:.:.:.:.ゝ.〈|:.:.:.:.\ ::! .弋zン      ん::〉/ /::::::| : |     >>631  アタマ、だいじょうぶ ?
            |.:.:.:.:./::\|.:.:.:.:.:.:.:l`             ら;/ / :::::::| :/
            !.:.:.::/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:|   ""     , `´. ,' : :::::::|/
            ,:.:.: /.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.|           "".:::::WW
        /.:.:./.:.:.:.:/ : :.:.:.:.:.:.:.:ト、       `ー -     /:::::|::|
         /,;:::/.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \        < : :::|::|
.        // Y.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:ハ :::ト、  > _  <:::::::::::::::::|::|
      // ./.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./: :|::/  \ (\:::::::::::::::::::::::::::|::|
      ,'/ ./.:.:./ .:.:.:.:.:./: : :|ハ     ハハ: :ヽ- 、 :: ::::::::::|::|
      /.:/.:.:.:.:.:. / ヽ : / : ヽ,  /ミハ! 〉、: : : |:::::::::::::|〈
637名無しでGO!:2011/08/14(日) 23:25:29.44 ID:oul7ciT70
>>628
車両じゃなくて乗務員の不足って聞いたぞ。
あけぼのの北上迂回で足りなくなったんだとさ。
日本海もあけぼのも繁忙期でも増結無くなったしな。
638名無しでGO!:2011/08/15(月) 00:22:56.38 ID:+TjUhqN00
秋田から普通の4列シートの観光バスなんて拷問以外の何物でもないな
639名無しでGO!:2011/08/15(月) 08:12:12.51 ID:0EPAsqmE0
別に観光に行くわけじゃないから無問題w
どうせ体力使い果たすだけだからw
640名無し野電車区:2011/08/15(月) 15:55:14.88 ID:cgS4NVvN0
能代商、これだけ連勝するとは大したもんだ♪
応援客も秋田まで帰ってはまた来て、帰ってはまた来てと大変だな…。
641628:2011/08/15(月) 22:26:38.84 ID:+WwvCj3W0
>>633
バスは詳しくないが、クグッたらこれに間違いないわw 数台座席が広いタイプもあったけど

秋田も結構遠そうだけど、高速ないのは村上〜鶴岡と酒田〜仁賀保だけだし、
地図にはないけど、胎内〜村上や仁賀保〜秋田空港など区間開業の
無料開放自動車道もある。 富山から大館まで走ったことあるけど10時間
かかったから西宮〜能代なら13時間くらいか?

>>637
いろんなところから情報集めたけど
みんな違う理由を言うから結構いろんな原因があるよう。
あけぼのが絡んでいるのはたしかだ。
642名無しでGO!:2011/08/15(月) 23:45:04.67 ID:wCwIHzGTO
しかし明日勝ったらエライ事になるな
ただでさえ猛暑の炎天下に晒されるのに、またバスだったら確実にぶっ倒れる人が出るぞこれ
マイナーリーガーもびっくりのバス移動だ
643名無しでGO!:2011/08/16(火) 01:08:48.07 ID:9bU0et0B0
>>637
災害被害の東はともかく、もう西は旅客鉄道会社を名乗る資格ないね。
644名無しでGO!:2011/08/16(火) 09:50:47.63 ID:CcucT/hS0
払った以上の税金でインフラを整備してもらってるのに、
波動輸送力どころか繁忙期無視の輸送力までスリム化して、
繁忙期はひたすら高額チケットを売りまくり、
独占区間でのぼろ儲けを原資にLCCなんてものをぶつけてくる、
もはや公共交通機関と呼べないシロモノと、
ガチで競争しろ、負けたら廃業しろレベルで競わされてるからです
645名無しでGO!:2011/08/16(火) 14:25:36.87 ID:6o7bTsIU0
>>644
じゃあ国営化するっつったら、出来る代物であるまい。
646名無しでGO!:2011/08/16(火) 15:34:30.79 ID:+IkGwtuZ0
能代商、よく頑張ったね。
また甲子園へ来てくれ!
647名無し野電車区:2011/08/16(火) 15:41:23.64 ID:JzMWk+We0
能代商、お疲れ!! 来春以降も期待してるぞ!
648名無しでGO!:2011/08/16(火) 15:42:55.54 ID:UAqe5Ft/O
能代商あと一歩及ばず…。来年もぜひ出場して下さい!
649名無しでGO!:2011/08/16(火) 16:41:23.13 ID:wm7Hj+vx0
能代商の良かった
650名無しでGO!:2011/08/16(火) 21:04:37.94 ID:iySvhBn+I
こいつらうぜえw
651名無しでGO!:2011/08/16(火) 21:46:38.67 ID:XR6PQXF/0
しかし序水館てのも鬼門だな
652名無しでGO!:2011/08/16(火) 21:50:14.98 ID:obj1N6mS0
さて、次に一回戦突破するのはまた10何年後かw
653名無しでGO!:2011/08/16(火) 22:42:25.07 ID:PisaY7iq0
654名無しでGO!:2011/08/17(水) 08:31:53.51 ID:FARa9iCS0
今朝めざましテレビで
能代の主将のじいさんばあさんが
試合当日
寝台列車で大阪に着いてとかやってたぞ
655名無しでGO!:2011/08/17(水) 08:59:55.47 ID:h3/P5cRR0
日本海でしょ
昨日は昼からの試合だから、十分間に合う
656名無しでGO!:2011/08/17(水) 20:50:35.70 ID:ursbDmLn0
能代商ナインは飛行機で今晩帰ってきた。はやい。
657名無しでGO!:2011/08/18(木) 01:04:09.34 ID:/vl+tJXbI
センバツに期待
658名無しでGO!:2011/08/18(木) 11:12:57.19 ID:cM6JZWIi0
今年も保守の季節がやってきたか。

しかし、来月には仙台から583が移るから寝台の甲子園臨も今回限りだったな・・・。
659名無しでGO!:2011/08/18(木) 12:27:54.01 ID:hHZZlyl70
24系のおかげで3回戦まで行ったのだからおめでたい。
660名無しでGO!:2011/08/18(木) 15:19:26.42 ID:9ERX8OJG0
勝利の秘訣は寝台列車

寝台列車に乗れば勝てますよ
661名無しでGO!:2011/08/19(金) 04:50:16.60 ID:XSoImJzF0
>>660
それはある。ゲッパの花巻東も記憶に新しい。
662名無しでGO!:2011/08/19(金) 10:43:00.78 ID:CXnQqMnx0
来月から移籍583系がデビューするからもう24系は使わないだろう。
そして再び初戦敗退の記録を続けるのだろうか?
663名無しでGO!:2011/08/20(土) 15:04:41.16 ID:+IfbmHtZ0
また来年〜ん、お達者でな!
664名無しでGO!:2011/08/20(土) 15:10:12.81 ID:NeKitaMu0
結局今年は
能代商 24系(青森車)
新湊  683系(しらさぎ編成)
2本のみ?
665名無しでGO!:2011/08/20(土) 22:25:45.12 ID:bxtHSjvr0
終点です。
666名無しでGO!:2011/08/21(日) 13:06:15.38 ID:5f+iWqcEO
>>664
多分そうやと思う。
甲子園臨もすっかり下火になってもうたな!もう終わりに近いな。
667名無しでGO!:2011/08/21(日) 13:11:03.26 ID:9tdbenqR0
光星学院も寝台列車仕立てれば優勝できたのに…
668名無しでGO!:2011/08/21(日) 15:52:53.08 ID:ftyur53G0
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□
669名無しでGO!:2011/08/23(火) 01:36:30.93 ID:szgYgDSU0
光星学院はメンバーも応援者のほとんども大阪なのだよ
メンバーは青森に戻る前に地元の大阪に立ち寄るだろうし
応援側は大阪から来て大阪に帰るだけ
寝台列車なんてありえんわな
670名無しでGO!:2011/08/27(土) 17:32:29.90 ID:q6+Tqpve0
飲酒がバレて処分されるような高校は、追放すればいいんだよw
671名無しでGO!:2011/08/27(土) 17:44:26.33 ID:FSNT6+kQ0
>>670
となれば能代商も追放されるけど・・・?
672名無しでGO!:2011/08/28(日) 09:54:10.02 ID:7suX+Xro0
北国の寒い夜は高校生も熱燗でキュッと体をいたわりマス
673名無しでGO!:2011/08/28(日) 10:15:41.13 ID:8kkwvqg50
呑んでるのは、帰省先なのだが…

ていうか、皆呑んでるだろ酒くらい。
バレるのはオツムのレベルが低いからだろ。
674名無しでGO!:2011/08/28(日) 22:17:54.03 ID:19DLawrt0
まあ、ネット使ってひけらかしたいというのは分かるけど、
影響まで考えられないのならやらない方が良い。
675名無しでGO!:2011/08/30(火) 01:04:15.98 ID:vpgrQHNY0
こう言う阿呆のの教育もマトモにできない点はいかがなものかyと思う。
よって3年位は出場禁止が妥当。
676名無しでGO!:2011/09/15(木) 12:53:01.64 ID:K7rI9+Xc0
>>675
ほんとにそうなったら、その高校の野球部は一気に弱体化するねw。
677名無しでGO!:2011/09/15(木) 13:04:18.03 ID:UxfhaSOH0
寝台列車を仕立てない学校なんざ、どうなってもいい
678 【だん吉】 :2011/10/01(土) 22:03:58.39 ID:JORnlnVQ0
明日、山口国体で能代商業と金沢が対戦
呉越同舟で宇部まで臨時出せばいいのにw
679名無しでGO!:2011/10/08(土) 23:32:31.84 ID:z59GjysA0
>>678
抽選って酷いな…

2011.10.02 山口国体高校野球 金沢x能代商 引き分けにより抽選決着
http://www.youtube.com/watch?v=8vUfcrAOqQA
680名無しでGO!:2011/11/03(木) 20:10:08.16 ID:ubAE4US+0
能代商、東北大会で10−0から逆転負けしたのかw
681名無しでGO!:2011/11/05(土) 09:50:44.04 ID:Oqj2C0KJ0
どっちにしろ秋田県勢はベスト4入りしてないから、21世紀枠での
選出が無ければ来春の甲子園臨は無いよw
682名無しでGO!:2011/11/09(水) 08:22:53.81 ID:Zk+wf2PO0
新潟もベスト4入りしてないから、来年春の甲子園臨は壊滅ですねw
683名無しでGO!:2011/11/11(金) 05:00:30.60 ID:71K8dnKi0
安心の秋田クオリティか。
684名無しでGO!:2011/11/12(土) 08:30:04.45 ID:sQyda3KY0
来年8月まで保守作業を繰り返すという事ですねw
685名無しでGO!:2011/11/18(金) 21:25:55.28 ID:UIlemYxl0
日本海廃止だそうで、余った客車を甲子園臨で使うんでしょうかw
686名無しでGO!:2011/11/18(金) 23:31:39.81 ID:uSmZ97zM0
>>685
日本海廃止で客車整理だろう
687名無しでGO!:2011/11/19(土) 07:14:30.92 ID:7ryiATQg0
あけぼの編成運用分(含む予備車)に状態の良い車両を残して
後は廃車だろうね
688名無しでGO!:2011/11/27(日) 20:29:13.40 ID:okqcySDq0
つ天理臨
689名無しでGO!:2011/12/04(日) 18:51:31.78 ID:XhPlrwfp0
保守〜
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 15:33:56.79 ID:GgdjdCCv0
保守
691名無しでGO!:2011/12/16(金) 22:34:04.41 ID:60kvgMR00
急行「きたぐに」廃止決定
692名無しでGO!:2011/12/17(土) 12:12:24.90 ID:gknmFnoh0
>>684

私のカキコです。

>>314 お読みください。
693名無しでGO!:2012/01/23(月) 23:59:26.25 ID:aIv2rL7s0
金曜にセンバツ出場校決定
694名無しでGO!:2012/01/24(火) 09:24:18.66 ID:yB7Ov1Kl0
>>693
>>681->>682
選抜は秋田も新潟も出場しません
21世紀枠での候補校にも選ばれませんでした
夏まで待ちましょう
695名無しでGO!:2012/01/27(金) 21:40:27.71 ID:QGRQSCgU0
女満別高校щ(゚Д゚щ)カモーン
696名無しでGO!:2012/01/27(金) 22:00:07.53 ID:2TRpYBo30
JR東海が客車乗入れ制限しなけりゃ、花巻東が仕立てたかもしれなかったw
697名無しでGO!:2012/01/27(金) 22:19:24.14 ID:jJnmhehH0
酉が既に団臨設定に前向きでないからな。
旅客業絶賛放棄中だわ。
698名無しでGO!:2012/01/28(土) 19:40:57.06 ID:LXzIYRd70
滋賀県の近江高校は以前は甲子園臨を必ず仕立てていた。
もう一つの常連校だった八幡商業は昨年夏からバスに転換したので、近江も今回からバスになるんやろか?
699名無しでGO!:2012/02/29(水) 20:13:39.64 ID:zjc/5zGz0
2/29記念ホシュ
700 【豚】 :2012/03/01(木) 01:18:35.30 ID:ksGkQdLc0
700
701名無しでGO!:2012/03/11(日) 16:22:12.73 ID:zxnVQI4ZO
16:24臨特梅田行き
ブツ6
702名無しでGO!:2012/03/11(日) 17:37:25.09 ID:OcxLGbna0
期待してイイ?
703 【関電 67.9 %】 :2012/03/14(水) 02:01:11.32 ID:JZyFdI4x0
>>701
甲子園臨だから趣旨合ってるなw
704名無しでGO!:2012/03/14(水) 23:30:39.31 ID:9JTqv11Y0
タイガースの試合がある時は甲子園臨もあるからなw
705名無しでGO!:2012/03/16(金) 11:35:01.84 ID:JxIKgpiG0
敦賀の応援列車は、サンダーで往復のみらしい。
駅にチラシ置いてあった。
706名無しでGO!:2012/03/19(月) 08:54:53.97 ID:PCXXaQBj0
今春、団臨は全滅?
707名無しでGO!:2012/03/19(月) 10:46:52.35 ID:GUGqon3M0
もう甲子園臨もあきませんなぁ
期待できるのは秋田代表のみ
708名無しでGO!:2012/03/21(水) 18:36:50.13 ID:SQScvwcvO
開幕age
709名無しでGO!:2012/03/22(木) 13:37:34.79 ID:q2ul2+3mO
583来るよ
710名無しでGO!:2012/03/22(木) 16:23:12.54 ID:NSxnhxFj0
いつ頃来るのかなあ(棒
711名無しでGO!:2012/03/24(土) 10:28:42.92 ID:bgqMjJEnO
117系T1の近江高校ホームラン号、能登川を出ました。
712名無しでGO!:2012/03/24(土) 11:07:15.52 ID:nTPdtSpn0
>>711
乙。
幕の表示は何でしたか?
713名無しでGO!:2012/03/24(土) 11:12:02.85 ID:kCudSL5+0
来阪可能な東日本の車は24系だけになっちゃったな
714名無しでGO!:2012/03/24(土) 12:21:17.39 ID:bgqMjJEnO
近江高校ホームラン号の幕は団体でした。
715名無しでGO!:2012/03/24(土) 20:57:09.33 ID:KuucC1FO0
ノーゲームだったから明日も走るのかな
716 【関電 63.0 %】 :2012/03/25(日) 04:24:25.44 ID:ZUBZEKln0
>>715
ありうるな
717名無しでGO!:2012/03/27(火) 13:58:23.11 ID:TeIqxSwKO
アイスみたいな名前だなw
718名無しでGO!:2012/04/03(火) 14:24:18.47 ID:2a3g1C+G0
センバツ決勝は大阪桐蔭vs光星学院。
奇しくも先日の改正で定期運行を止めた、日本海にちなんだダービーだ。
719age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/05/01(火) 13:43:02.19 ID:wvqbTPud0
今年の夏は運転ある?
720名無しでGO!:2012/05/01(火) 20:48:31.98 ID:pTyo4GXfO
>>719
能代商業が勝てば有るかも。
721age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/05/24(木) 16:22:19.40 ID:BQAeKOWR0
夏の予選まで保守。
というか秋田がまた甲子園臨使うとなれば、臨時の日本海の車両は足りるの?
722名無しでGO!:2012/06/02(土) 17:25:56.03 ID:1QnkMmfk0
>>721
もし重なるなら、485か583使うでしょ
723名無しでGO!:2012/06/17(日) 01:38:40.94 ID:3FDSRGTX0
今年もそろそろ時期だな…
724名無しでGO!:2012/06/18(月) 17:40:19.38 ID:zodfTM2f0
もう期待薄だけどな
725名無しでGO!:2012/06/18(月) 21:37:56.78 ID:Oh/xnHKx0
東の24系とか来ないかな?
726名無しでGO!:2012/07/10(火) 23:20:30.81 ID:AFcPupoui
どうかな。
727 :2012/07/20(金) 11:02:44.26 ID:D9T0C8FT0
まだ、おちて無かったのか。ホッ
728名無しでGO!:2012/07/21(土) 15:33:46.42 ID:NZZL77G80
盛り上がって参りました!
729名無しでGO!:2012/07/21(土) 17:48:26.43 ID:tPnDCmOF0
今年はあるのか?
730名無しでGO!:2012/07/22(日) 12:45:15.91 ID:nNY8XQD10
一応保守と。
長野は佐久長聖だと。
望み薄かなw
731名無しでGO!:2012/07/24(火) 19:28:20.85 ID:e6QitQAfO
秋田は秋田商
732名無しでGO!:2012/07/24(火) 22:41:21.17 ID:/0hrBhrh0
恒例の一回戦負け?
733名無しでGO!:2012/07/25(水) 02:01:38.76 ID:FjP0fpN80
去年の能代商業の奇跡も有るからなぁ・・・油断は出来んぞww
734名無しでGO!:2012/07/25(水) 05:42:42.37 ID:yC3cJb54O
秋田商でも24系団臨は走るのかなぁ…
735名無しでGO!:2012/07/25(水) 06:20:57.82 ID:FjP0fpN80
24系は583の廃車・転属に伴う応急的措置で、今年から583に戻るんじゃなかった?
まぁ秋田だから1回戦くらいは走らせうると思うけど・・・
736名無しでGO!:2012/07/25(水) 07:59:55.95 ID:a4IhimL+0
24系か?583系か?
737 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/07/25(水) 19:43:59.65 ID:zqcIfUL70
583のような気がする
俺は583の方が嬉しいけど、みんな的には24系+EF81の方が嬉しいの?
738名無しでGO!:2012/07/25(水) 21:10:37.67 ID:7pg8PSxF0
>>737
俺も電車がええ。
機関車+客車やとHM付いてても大阪まで来んし。
739名無しでGO!:2012/07/26(木) 01:14:35.84 ID:RfruISI80
乗客からしてみれば客車の方がいいだろうなw
583の座席で秋田大阪を往復するのは辛いぞ・・・
せめて寝台ぐらい展開してやれと。
740名無しでGO!:2012/07/26(木) 08:37:32.80 ID:YPM2ydL10
HM付けるなら、最初から西の81を持っていったらいいんじゃないのw
741名無しでGO!:2012/07/26(木) 10:05:50.73 ID:zOdhm8eZ0
HMなしでも客車の方がええわ
742名無しでGO!:2012/07/26(木) 16:33:35.34 ID:iyY1pBgi0
583の方がいいなぁ
どうも日本海で目が慣れちゃって。
個人的にあの国鉄色が好きってのもあるけど。
743名無しでGO!:2012/07/26(木) 18:24:44.54 ID:mJiqsACD0
なんか知らんがおまえら贅沢な悩みだなw
744名無しでGO!:2012/07/26(木) 19:17:26.74 ID:RfruISI80
花巻東、決勝敗退だとさ。
大谷の甲子園でのプレーが見たかった・・・

臨時が仕立てられる可能性がある所と言えば今年も秋田・新潟・北陸三件の何処か+大穴で滋賀くらいか。
そういや日大三が183で来た年って何時だっけか
745名無しでGO!:2012/07/26(木) 23:05:47.84 ID:r5OwA2wE0
何のために試運転で宮原まで
東の485が来たか分かってるか
746名無しでGO!:2012/07/27(金) 00:03:55.81 ID:Fic+hvC/0
183マリだろ
747名無しでGO!:2012/07/27(金) 00:06:04.59 ID:rFonoBhK0
集約リンじゃないの?
748名無しでGO!:2012/07/27(金) 00:24:11.56 ID:WAEZBkPj0
予選でも甲子園臨運転することあるのかな?
749名無しでGO!:2012/07/27(金) 00:42:19.76 ID:6UwuZ+ky0
ねーよ
750名無しでGO!:2012/07/27(金) 17:12:19.12 ID:c+4iQ1RN0
いや、ある所はあるよw
ただ、普通の定期列車と見栄えが変わらない+あまりにローカルすぎて・・・ねぇw
751名無しでGO!:2012/07/30(月) 22:15:44.05 ID:QoCtQoi50
来年以降、伊勢方面から甲子園行きの近鉄の甲子園臨が設定されるかも
しれんなw
752名無しでGO!:2012/07/31(火) 15:04:40.52 ID:urND67RW0
>>745
東の183だろ。高運転台だから485と間違えたか?ww
ついでに記録装置関連のテストで来阪な

この前の485は天理臨で京都止め
753名無しでGO!:2012/07/31(火) 17:35:13.58 ID:R4jChWJc0
583もきたよな
754名無しでGO!:2012/07/31(火) 21:56:01.14 ID:urND67RW0
>>753
あれは天理臨な。
去年は秋田車廃車→仙台車を秋田転属とか東の583系に色々あったから関西に来なかったらしい。
755名無しでGO!:2012/08/01(水) 19:06:52.03 ID:3KQV7y2V0
天理臨と同じ583来るよ!
756名無しでGO!:2012/08/01(水) 22:43:01.39 ID:J3s89rMo0
>>755
てかJR東日本の583系は前に来阪した秋田車しかないから。
同じもくそもそれしか583ないから。
757名無しでGO!:2012/08/02(木) 00:12:04.38 ID:nYARwnmu0
>>756

友達居ないよね。
758名無しでGO!:2012/08/02(木) 01:07:26.16 ID:SBNSsSAu0
>>757
言い逃れ乙
759名無しでGO!:2012/08/02(木) 01:15:30.49 ID:/NU8Xilk0
>>751
往きはいいが、帰りは試合終了後の発車だから近鉄が対応できるかどうかだな。
760名無しでGO!:2012/08/02(木) 22:09:09.76 ID:1OX9dLqj0
>>759
ただでさえ甲子園〜梅田で臨時のスジが有るのに、更にスジを設定するとなると大変そうだしなぁ・・・
車両も臨時の往復以外は使えない状況になるんだし・・・。
761名無しでGO!:2012/08/05(日) 16:40:16.06 ID:xN8WLbjGO
秋田は14日の第3試合
762名無しでGO!:2012/08/05(日) 16:59:22.05 ID:OatdLuuH0
新潟は秋田の前日の7日目の第4試合か

しかし、7日目はそこそこ良い組み合わせだなw
甲子園に行くか・・・
763名無しでGO!:2012/08/05(日) 17:00:49.25 ID:OatdLuuH0
ついでに日大三は4日目の第2試合
幕張の183でも走らせてくれればいいが・・・望み薄か
764名無しでGO!:2012/08/06(月) 21:33:20.45 ID:wVxLqYZE0
一応age
765名無しでGO!:2012/08/07(火) 06:29:01.88 ID:I64oYoKl0
俺はハゲ
766名無しでGO!:2012/08/08(水) 02:28:27.18 ID:QNvVQO0AO
俺はCHAGE&飛鳥が好きだ
767名無しでGO!:2012/08/08(水) 17:56:33.53 ID:Uvds9Dlzi
583系いつだ?
768名無しでGO:2012/08/08(水) 18:12:01.77 ID:CaOtKt6h0
14日の早朝かな?
769名無しでGO!:2012/08/08(水) 18:30:16.27 ID:PqKsnmrO0
ま、秋田方面での募集がここに貼られるまで分からんな。
今年から飛行機・・・って可能性もあるんだし。
770名無しでGO!:2012/08/08(水) 19:03:43.86 ID:+Nkq89BT0
特別列車でって報じられてるからそれはないでしょ
何かしら動くのは間違いない
771名無しでGO!:2012/08/08(水) 19:18:32.44 ID:4tdcbB0u0
>>770
そんな記事なんか出てたのか。

あとはスジと使用車両か。
今年も茨木できたぐにを待避したら、凄い事になるだろうなぁ・・・
772名無しでGO!:2012/08/08(水) 19:43:59.82 ID:23VcT/8l0
>>770
生徒のみ200名限定の募集なのか。
一般人が乗れるものではないようなので
詳細は公表されなさそうだな。
773名無しでGO!:2012/08/08(水) 20:34:36.81 ID:OmDxCS/sO
200人運べる波動車両
583系や485系の6両だと席が余るな、24系か?
774名無しでGO!:2012/08/08(水) 21:28:22.30 ID:vwJVOlTm0
秋田は、関係者や生徒の団臨設定(確定)

 臨時日本海に24系が使われるので、電車特急
 新潟の485か、秋田の583
775名無しでGO!:2012/08/08(水) 22:15:34.82 ID:7P1bqOuy0
何だお前ら仙台育英高校の根性を見習えや
776藤吉賢蔵:2012/08/08(水) 22:38:13.82 ID:NREWXVP30
485の仙台車は?
777名無しでGO!:2012/08/08(水) 22:44:57.20 ID:3LbhptvB0
早速甲子園臨走ったな
778名無しでGO!:2012/08/08(水) 22:47:46.94 ID:4tdcbB0u0
>>774
日本海は大阪駅発基準で8/10〜12・16〜20の運転
甲子園が雨で日程延期しなければ工面しようとすればどうにかなる

まぁ整備とかを考えると非現実的だけどね
779名無しでGO!:2012/08/10(金) 00:52:38.87 ID:Rb/6vH490
>>769
バスは機動的に集められるが、この時期飛行機は無理だよ
選手の移動なら定期便の座席を確保するだろうけど、応援団は…
繁忙期に波動対応する機材人材を保有せず、
ボッタクるだけが最近の航空会社だから
おかげで沖縄などは関西在住の県人会が主体になるし
780 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/08/10(金) 09:14:08.91 ID:vBU9wiSDO
雨で日程がズレ込みそうだな
781名無しでGO!:2012/08/10(金) 10:29:02.63 ID:qFWAKMsG0
>>771
茨木の待避線はかなり大阪寄りに変更されたからな。
782名無しでGO!:2012/08/10(金) 22:06:31.21 ID:d7nsJTiJ0
>>780
ギリ大丈夫かも
あっても1試合ずれ込みだけじゃないかな・・・
783名無しでGO!:2012/08/11(土) 01:33:55.52 ID:ctjCpHk0i
14日早朝来阪583系?
784名無しでGO!:2012/08/11(土) 08:57:34.08 ID:ccnud/WF0
>>783
今年は、第3試合でしょ

第二試合なら0717ころ着(実績)
785名無しでGO!:2012/08/11(土) 18:54:58.18 ID:YBXKhWLY0
第3試合なら日本海のスジで来るかもしれんな
13〜14日は臨時日本海の設定ないし
786名無しでGO!:2012/08/11(土) 18:57:16.87 ID:X+/zw7P90
>>785
それなら北陸民大歓喜なんだが
787名無しでGO!:2012/08/11(土) 20:00:27.29 ID:FBcoLP5g0
>>785
そんな遅い時刻は流石にないだろ
どうせ何時もの一番遅いスジでやってくると思う
788名無しでGO!:2012/08/12(日) 11:46:51.60 ID:M6mqQKNoI
そろそろ出発準備ってとこか?
789名無しでGO!:2012/08/12(日) 11:56:55.74 ID:M6mqQKNoI
日付間違えたw
790名無しでGO!:2012/08/12(日) 14:29:33.69 ID:hWJn2Gk50
>>789
まぁよくあるさ(爆
791名無しでGO!:2012/08/12(日) 14:53:16.82 ID:vN2eC2fb0
792名無しでGO!:2012/08/12(日) 19:47:28.34 ID:tZ7fTAEj0
まぁ、途中でバカ停して時間合わすからな
発駅時間はあまり関係なし

客車じゃないから安心しる
793名無しでGO!:2012/08/12(日) 19:54:32.37 ID:M6mqQKNoI
>>791
わからんな。恐らくきたぐにの後を走るやろうけどね。
794名無しでGO!:2012/08/13(月) 07:44:16.69 ID:i70u2AIY0
今年、新潟明訓は走らせてないのか?
795名無しでGO!:2012/08/13(月) 07:53:36.78 ID:WU8fvALEO
秋田583系、専用ヘッドマーク掲出とのこと。
あとはどのダイヤで走るか…。
796名無しでGO!:2012/08/13(月) 09:16:09.77 ID:iNeUfhVj0
>>795
そういう情報はどこから得てるのか?スジだけは情報流れないんだな。
797名無しでGO!:2012/08/13(月) 10:26:07.95 ID:Y8oPqQY+0
やったー!
798名無しでGO!:2012/08/13(月) 10:41:22.43 ID:rrSstSFBI
>>797
貴様何をやらかしたww
799名無しでGO!:2012/08/13(月) 12:44:09.39 ID:PCPxV+9t0
9506M
800名無しでGO!:2012/08/13(月) 13:06:31.37 ID:dz/rywtL0
返しは大阪にーでろざんぱ発やね
寝台急行あおもり8511Mのスジ?
801名無しでGO!:2012/08/13(月) 13:10:32.74 ID:rrSstSFBI
ややこしい言い方すな。合っとる
802名無しでGO!:2012/08/13(月) 13:38:41.58 ID:rrSstSFBI
明日雨で試合が中止になれば、臨時も順延かな。
803名無しでGO!:2012/08/13(月) 14:25:11.26 ID:iNeUfhVj0
http://www18.atwiki.jp/jreast-timetable/pages/724.html

福井が夜に大雨の予報だから、抑止あるかも
804名無しでGO!:2012/08/13(月) 15:07:37.64 ID:w0UGyWS10
EF81青森車 24系6両 HM掲出あり
805名無しでGO!:2012/08/13(月) 15:39:40.22 ID:vsAss0qHO
583でもう鹿渡出発しとる。
806名無し野電車区:2012/08/13(月) 15:43:57.10 ID:UxVsFpzM0
秋田商 甲子園臨 秋田発15時51分らしい。
807ぱぴお:2012/08/13(月) 16:04:09.86 ID:5f1+x1v00
甲子園臨の詳しいスジおしえて!
808盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/08/13(月) 16:23:55.49 ID:zYMrZ/n2O
下浜〜道川 通過
809名無しでGO!:2012/08/13(月) 16:34:41.68 ID:vsAss0qHO
>>ぱぴお

だから9506M
810ぱぴお:2012/08/13(月) 16:36:37.60 ID:5f1+x1v00
ごめんなさい。

ありがとうございます!

811名無しでGO!:2012/08/13(月) 16:47:08.94 ID:5f1+x1v00
大阪着いた後はどうなるの?
812名無しでGO!:2012/08/13(月) 16:54:35.37 ID:vsAss0qHO
とりあえず宮原に入る
813名無しでGO!:2012/08/13(月) 16:55:29.10 ID:c8rDPmf00
宮原にいっちゃうのよん
ろくじさんじゅーななふんつかもとしんごうだよーん
814ぱぴお:2012/08/13(月) 17:25:46.38 ID:5f1+x1v00
えっ!そんな早いの?

大阪、7:17って書いてるで!

どっちが本当?w
815名無しでGO!:2012/08/13(月) 17:40:46.29 ID:c8rDPmf00
早よきとけばまちがいないからいいじゃん
816名無しでGO!:2012/08/13(月) 18:40:11.41 ID:pxxMZ4gR0
>>814
とりあえず「きたぐに」を撮った後そのままそこに居とけば撮れるんじゃね?
817名無しでGO!:2012/08/13(月) 18:53:43.07 ID:m6kMNLy4I
これ大雨で遅れそう…
818名無しでGO!:2012/08/13(月) 18:53:45.50 ID:iKaOD/A30
抑止かかってるらしいんだが・・・
819名無しでGO!:2012/08/13(月) 18:55:04.50 ID:m6kMNLy4I
これ臨時日本海スジあるんじゃね?
820名無しでGO!:2012/08/13(月) 18:57:43.75 ID:61e17l8/0
>>818
祝!!!
鶴岡〜あつみ温泉駅間大雨の為!上下線で運休

遅れるね!!
821名無しでGO!:2012/08/13(月) 19:07:09.05 ID:iKaOD/A30
>>820
喜んでる場合じゃないぞ。
打ち切りって噂が出てるんだけど…
 
その場合は、おそらく車両はそのまま引き返すんじゃ…?
822名無しでGO!:2012/08/13(月) 19:30:24.21 ID:059VSb8mO
夜間が雨の峠だしな。北陸の人間としては雨で遅れるのは嬉しい誤算だけど、遅れて秋田の応援団がいなくなるのはやはり困るわな。代わりに有志でタイガー・ラグ踊れば別だが。
823名無しでGO!:2012/08/13(月) 20:11:57.47 ID:DDpBQR730
確かにアルプスが閑散としてる高校野球は見てて胸が痛くなりそうだな
代替手段を使って無事に甲子園まで行けたらいいが・・・
824名無しでGO!:2012/08/13(月) 20:13:49.40 ID:pxxMZ4gR0
>>823
途中駅からバス代行という手段も考えられるが・・・
そうなると渋滞が心配だな。
825名無しでGO!:2012/08/13(月) 20:19:50.97 ID:/55flJj20
>>820
富山、石川、福井に大雨洪水警報が出ているから北陸線もヤバくなるかも
826名無しでGO!:2012/08/13(月) 20:34:07.16 ID:DDpBQR730
>>824
いつストップかかったのかは知らないけど、バスで制限時間(トイレ休憩等含めて)18時間前後以内に西宮IC付近まで移動できるかどうか・・・
車両や運ちゃんの手配も大変だろうしねぇ・・・
かと言って飛行機はこういう時の融通が殆ど利かないだろうし
827名無しでGO!:2012/08/13(月) 20:40:18.29 ID:DDpBQR730
まぁバスで山形or新潟まで移動、そこから新幹線・・・が現実的なところか・・・
828名無しでGO!:2012/08/13(月) 20:50:35.25 ID:m+daOD5S0
不確実性から次から甲子園臨設定されなくなるとかならんよな・・・
829名無しでGO!:2012/08/13(月) 20:57:28.13 ID:HG1FBjq5O
関西圏では、臨時きたぐにのついでに撮影出来たらラッキー ぐらいの心構えで臨まないとダメだな…
830名無しでGO!:2012/08/13(月) 21:04:31.75 ID:DDpBQR730
そもそも明日雨だしなぁ
大人しく家で様子見してからどうするか考えるのが一番かも
831名無しでGO!:2012/08/13(月) 21:16:48.70 ID:rrSstSFBI
明日関西に来るか微妙な状況だね。これからどんどん雨はきつくなるし。
832名無しでGO!:2012/08/13(月) 21:19:28.98 ID:rrSstSFBI
おいおい、あつみ温泉で打ち切りってマジかよw
833名無しでGO!:2012/08/13(月) 21:25:56.59 ID:DDpBQR730
大雨のピークが26〜27時頃らしい
打ち切りが妥当っちゃ妥当な線だわなぁ

それにしても甲子園臨が災害でストップなんて珍しいw
834名無しでGO!:2012/08/13(月) 21:28:58.17 ID:MLhfKnOi0
来年からはバスでの応援になるなw
835名無しでGO!:2012/08/13(月) 21:32:05.61 ID:iKaOD/A30
>>832
鶴岡〜あつみ温泉で不通になってるのに?
836名無しでGO!:2012/08/13(月) 21:40:17.43 ID:DDpBQR730
と言うか、あつみ温泉以北(〜鶴岡間)が不通で、当の583はあつみ温泉で抑止
あつみ温泉以南は一応は動かせられるのに何で抑止を食らってんだ?
貨物かなんかとの調整?
837名無しでGO!:2012/08/13(月) 21:53:05.44 ID:HG1FBjq5O
>>836
黄緑板には鶴岡で抑止と書いてあります。
これが誤報でなければ、不通区間の北側で止まっている事になり、運転再開の希望が更に薄くなると思うのですが…
838名無しでGO!:2012/08/13(月) 21:58:28.60 ID:l2o9zVPXO
未だ鶴岡抑止中です
839名無しでGO!:2012/08/13(月) 21:59:47.83 ID:DDpBQR730
>>837-838
なるほど、俺が間違えた情報を持ってたっぽいのか
絶望的だなぁ
840名無しでGO!:2012/08/13(月) 22:24:12.28 ID:/55flJj20
>>829
そのきたぐにさえヤバくなるかも知れない。
いまのところ下り線のみだが上りがどうなるかわからない。

【北陸本線】 停電 運転取り止め
21:16更新
越中宮崎〜糸魚川駅間下り線で停電が発生したため、下り線は運転を見合わせています。このため、一部の列車に遅れや運転取り止めが発生しています。
841名無しでGO!:2012/08/13(月) 22:25:48.24 ID:rrSstSFBI
まあ、関西民は甲子園臨は諦める覚悟で…。きたぐにも遅れながらも来てくれればありがたいと思おう。
842名無しでGO!:2012/08/13(月) 22:27:44.90 ID:/55flJj20
鶴岡〜あつみ温泉駅間は21時32分頃に運転を再開
843名無しでGO!:2012/08/13(月) 22:30:28.13 ID:M7tswFOMO
羽越本線は、運転再開したようですね。
ただ天候不順で、これから先がどうなることやら。
844名無しでGO!:2012/08/13(月) 22:44:04.54 ID:MLhfKnOi0
そういや少し前に応援団のバスが大渋滞に巻き込まれて、試合終了までに
間に合わなかった例が昔あったが、あれ以上になる可能性もあるんだなw
845名無しでGO!:2012/08/13(月) 23:56:15.75 ID:c15P7vet0
東日本よりコピペ

羽越本線
運転見合わせ
2012年08月13日

2012年8月13日23時4分 配信

羽越本線は、大雨の影響で、鶴岡〜あつみ温泉駅間の上下線で運転を見合わせています。村上〜酒田駅間の上下線の一部列車に遅れと運休がでています。
846名無しでGO!:2012/08/14(火) 00:03:29.36 ID:YCg6tAa20
甲子園臨自体は運転再開したのかな?
何時間遅れくらいだろ
847名無しでGO!:2012/08/14(火) 00:13:31.76 ID:YHUJlM2lI
か明日朝の雨量分布で兵庫あたりがやばそう。試合が中止になるのは確実だろう。甲子園臨来る意味あるのか?
848名無しでGO!:2012/08/14(火) 00:55:33.23 ID:7nhzBr5OO
意味は我々には関係ない。
意味のない事を言うな。

すでに出発している。
849名無しでGO!:2012/08/14(火) 01:03:58.63 ID:ZPYqVcJv0
現在地が気になるね〜
徹夜で待機してるんだが
850名無しでGO!:2012/08/14(火) 01:09:43.96 ID:DhTCMyH30
>>847
時間遅らせてやるんじゃない?
小雨程度ならいけるし午後からは弱まるみたいだし
851名無しでGO!:2012/08/14(火) 01:12:28.85 ID:jOj86zvG0
どのみち秋田商の試合は翌日にずれ込むんじゃない?
甲子園臨自体も3時間以上は遅れるだろうな
852名無しでGO!:2012/08/14(火) 01:16:45.71 ID:ZPYqVcJv0
二試合分ずれ込むと順延かあ
853名無しでGO!:2012/08/14(火) 02:02:38.85 ID:Fwoo8W7Z0
やるかどうかわからないという、遠方の応援団には最悪の展開だな。
順延宣言を早々に出してあげればいいのに。

で、583いまどこだ?
854名無しでGO!:2012/08/14(火) 02:10:26.79 ID:ZPYqVcJv0
直江津で583待ちの強者はいないのか?
855名無しでGO!:2012/08/14(火) 03:24:32.03 ID:u0cago0EO
>>854
仕方ない ナオ0211発で下ったぜぃ!
856名無しでGO!:2012/08/14(火) 03:28:33.51 ID:u0cago0EO
↑ すまない、間違えた。下りでない。上りだった。orz
857名無しでGO!:2012/08/14(火) 03:33:36.70 ID:+FArJMrG0
山陰線直江で撮ったのか。
858名無しでGO!:2012/08/14(火) 03:38:35.45 ID:ZPYqVcJv0
>>855 サンクス
案外遅れてないんだね
こりゃ北陸線内での撮影は厳しいなあ
859名無しでGO!:2012/08/14(火) 03:46:13.62 ID:iWxkpWMz0
仙台車の甲子園臨で酷い目にあったよね
確か試合見れずに帰ったんだっけか?
今回は秋田転属してからの初甲子園臨だけど、結局大雨で抑止というザマか・・・
860名無しでGO!:2012/08/14(火) 04:27:14.50 ID:Fwoo8W7Z0
>>855
サンクス。このままの遅れでいくと湖西線は6時台に通過か
861名無しでGO!:2012/08/14(火) 04:30:31.63 ID:pY5dzpMbO
きたぐには定刻なのだろか?
862名無しでGO!:2012/08/14(火) 04:46:25.91 ID:RQMLo/qK0
>>860
そのぐらいには来るのか!少し安心した・・。
863名無しでGO!:2012/08/14(火) 04:47:17.12 ID:pY5dzpMbO
きたぐには定刻?
864名無しでGO!:2012/08/14(火) 04:47:44.54 ID:jXmA9+dI0
>>860
いや、2.3時間の遅れと北陸の大雨で早くても8時だろう。
865名無しでGO!:2012/08/14(火) 06:11:01.22 ID:x6kHWFD+O
関西系スレによると、敦賀〜新疋田で見合せで、鯖江抑止みたいだが
866名無しでGO!:2012/08/14(火) 06:14:33.30 ID:7nhzBr5OO
あたりまえですが本日の試合は中止されますた。
867名無しでGO!:2012/08/14(火) 06:26:55.91 ID:8Pmnkbl50
サンダ2、4号も運休だし、順延希望者だけ降ろして引き返しかな…
868名無しでGO!:2012/08/14(火) 06:41:51.91 ID:TbvOLIkYO
京阪神の交通が麻痺してて甲子園臨がどうのこうの言ってるどころやなくなってきた
869名無しでGO!:2012/08/14(火) 06:49:07.56 ID:7nhzBr5OO
高槻付近で土砂流出のため京都〜吹田で運休中

雨の中待っているんだが帰ろかな。
870名無しでGO!:2012/08/14(火) 07:00:44.53 ID:RQMLo/qK0
きたぐに&甲子園臨を向日町まで回送する可能性はあるかな?
871名無しでGO!:2012/08/14(火) 07:07:05.23 ID:TUj9xEgt0
高校野球は雨で中止 15日に順延

 甲子園球場で14日に行われる予定だった全国高校野球選手権大会第7日は雨のため中止、15日に順延となった。

ttp://www.47news.jp/CN/201208/CN2012081401001892.html

中止のソースね。
甲子園臨は運転打ち切りか?
872名無しでGO!:2012/08/14(火) 07:47:17.78 ID:oLZU1XWo0
結局東北の撮り鉄が勝ち組だったなw
さて、来年の春まで保守作業かw
873名無しでGO!:2012/08/14(火) 08:14:48.68 ID:TUj9xEgt0
甲子園臨、武生で抑止中だとさ(Twitterより)
試合中止なのに、どうするのかね?
874名無しでGO!:2012/08/14(火) 08:36:13.97 ID:YEdZlCrAO
>>872
去年の24系の時も、東北撮影組はカン付の青森EF81牽引の姿が撮れた訳ですしね。

まともな甲子園臨が、東北〜関西になってしまった今日では、東北撮影組が勝ち組ですな。
875名無しでGO!:2012/08/14(火) 08:57:25.72 ID:7nhzBr5OO
今日はあきらめて帰りますわ。
残念
876名無しでGO!:2012/08/14(火) 09:06:45.26 ID:oLZU1XWo0
>>873
どっちにしたって、今は京都―大阪間で運転不能状態なんだから
こっちにも来れないだろ
877名無しでGO!:2012/08/14(火) 09:57:55.50 ID:YHUJlM2lI
これは復路1日遅れになる?
878名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:00:36.15 ID:7nhzBr5OO
帰宅済み
早起きしたので今から少し寝ます。
879名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:13:59.47 ID:TUj9xEgt0
>>876
それじゃあ不通が解消したら大阪まで来るかね…試合無いのに。
その前に適当な場所で折り返すってことは?
880名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:22:04.91 ID:zhkZKAWi0
車両は向日町まで
応援団は大阪辺りに宿泊→試合観戦になると予想してみる
881名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:24:50.30 ID:JDZ5U7MkO
明日の試合に間に合えばいいんだから運転再開の優先順位は低そう。乗ってる生徒カワイソス。
882名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:25:51.28 ID:AfLz61ld0
>>880
それが妥当だろうなぁ・・・
復路は向日町から大阪まで回送、そのまま帰るんだろうな
883名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:31:57.79 ID:TUj9xEgt0
だとしたら、学校の関係者は宿を確保するの大変だろうな。
そのまま583系に車中泊すべきだな(迫真)
884名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:33:15.83 ID:DhTCMyH30
それなんてナインドリーm
885名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:40:11.18 ID:AfLz61ld0
>>883
ナインド・・・いや、京都までのどっかで抑止手配、翌朝何事も無かったように24時間遅れで走ってきて観戦・・・
乗客の生徒が可哀想だから止めたげてw
886名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:40:11.83 ID:aZ5564ko0
それより、いつ武生から南下するかだ。
887名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:42:12.30 ID:AfLz61ld0
ツイッタ曰くもう南下してるってさ。
信憑度は知らんけど。
888名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:50:47.49 ID:wFpARjte0
>>887
10時39分ごろに南条付近通過を確認
ちなみに俺はトイレにいたwww
889名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:52:17.15 ID:7nhzBr5OO
京都線は回復したんですか?
890名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:53:37.36 ID:AfLz61ld0
しかし、JR京都線は何時復旧させられるか
午前中は無理らしいけど・・・
891名無しでGO!:2012/08/14(火) 10:59:35.38 ID:TbvOLIkYO
向日町取り込みだったら最悪やな
892名無しでGO!:2012/08/14(火) 11:22:02.32 ID:uVg4mklaO
秋商の裕次です。
今、長浜のあたりです。
座席はディズニーランドに行く臨時列車のように
下段が座席、中段収納、上段をベッドにしています。
みんな疲労困憊です。
893名無しでGO!:2012/08/14(火) 11:32:25.96 ID:AfLz61ld0
>>891
京都までたどり着けただけ良かったべ
894名無しでGO!:2012/08/14(火) 11:38:46.77 ID:rcTHtORp0
>>883
バス移動で着いちゃう→雨天中止って良くあることだから
鹿児島〜青森の範囲なら、応援はバスを選択する場合の方が多いしね
甲子園周辺だと受け入れはどうにかなるみたいだよ
負けて選手が帰っちゃった学校の宿に分泊とか
ああいうところ、大会期間中は他の予約が入れられないから

それでも中止の決断は早く、中止するなら丸1日て要望が多くて今みたいになったけど
今日ぐらいだと決定は当日朝6時とかだし、遠方の学校はどのみち出てしまっている
895名無しでGO!:2012/08/14(火) 11:44:55.08 ID:TUj9xEgt0
>>894
なるほど、そういうものなのか。
まあ、いずれにしたって余分な費用がかかるだろうし、学校関係者は天気を恨んでるだろうなw
896名無しでGO!:2012/08/14(火) 11:55:13.78 ID:AfLz61ld0
安曇川できたぐに抜いたってさw>甲子園臨
897名無しでGO!:2012/08/14(火) 12:31:29.37 ID:ZPYqVcJv0
いっとけやな
898名無しでGO!:2012/08/14(火) 12:54:52.64 ID:rjJtYW4s0
てか、びわこ線経由?
899名無しでGO!:2012/08/14(火) 13:13:27.65 ID:8D6tCpJ50
>>872
おまけに酒田で上下トワの並びがあったそうだ
900名無しでGO!:2012/08/14(火) 13:20:20.77 ID:DiQCK54zO
甲子園臨583系は雄琴温泉出ましたか
901名無しでGO!:2012/08/14(火) 13:25:13.71 ID:ZENSdJVv0
てかせっかく貴重な休みなんで1日中テレビ見ていようと思ったのに
試合も全部中止とな
902名無しでGO!:2012/08/14(火) 13:39:24.93 ID:7VfeNbXX0
京都6-7 一瞬だけこんなのが http://t.co/7HxTObSs
903名無しでGO!:2012/08/14(火) 13:49:04.98 ID:KNm/tfFUO
もしかして中の客は今晩おごと温泉のホテルか旅館に宿泊させるのかな〜?
904 ◆BLUEKHAoVw :2012/08/14(火) 14:01:12.19 ID:jPusXgwWO
>>902 天災^H^H乙(wwww マジで1800くらいまで京阪間外線は動かないようですな。ちなみに京都7-8では10人くらい待機ちう。
905名無しでGO!:2012/08/14(火) 14:04:08.17 ID:TUj9xEgt0
女子高生と雄琴温泉…ゴクリ
906名無しでGO!:2012/08/14(火) 14:17:45.45 ID:aAZgFqvRO
まだ応援団は583に乗ってるの?
907 ◆BLUEKHAoVw :2012/08/14(火) 14:50:24.88 ID:jPusXgwWO
マルチ須磨。秋田甲子園臨は京都出ました。客扱いなし。内側走行。
908名無しでGO!:2012/08/14(火) 14:54:18.60 ID:KNm/tfFUO
甲子園臨車内椅子だったが寝台解体したのか?、まさか最初から椅子?
909名無しでGO!:2012/08/14(火) 15:17:43.34 ID:IDuoX5yw0
甲子園臨は毎年全区間椅子のみだべ
910名無しでGO!:2012/08/14(火) 15:27:46.88 ID:KNm/tfFUO
わおあの椅子でこんな長時間拘束されるって…中の人お疲れ様です
911 ◆BLUEKHAoVw :2012/08/14(火) 15:40:16.47 ID:jPusXgwWO
>>909-910 しかも大半夏服JKだた希ガス
912名無しでGO!:2012/08/14(火) 16:14:28.05 ID:kUm6a8Qt0
せっかく西日本区間に再び入れる様になったのに、
もう583はイヤだとお呼びが掛からなくなったりして
仙台車時代にも大雨で大幅に遅れて甲子園臨では使われなくなったよね
913名無しでGO!:2012/08/14(火) 17:14:14.69 ID:rLk/a5rN0
>>908
下段…椅子
中段…収納
上段…寝台
※基本は座席使用。
 交代で上段の寝台を使って仮眠する。
914913:2012/08/14(火) 17:15:30.24 ID:rLk/a5rN0
中段…収納というのは物置として使用ではなく
寝台を出さないという事
915名無しでGO!:2012/08/14(火) 18:26:47.45 ID:YHUJlM2lI
今回遅れたのは天気のせいであって、583のせいじゃないだろw

今日中に引き返しちゃうの?
916名無しでGO!:2012/08/14(火) 20:49:56.93 ID:DgSC2CL20
今までの例だと京都か宮原に留置しておいて試合後に応援団乗せて帰る。
917名無しでGO!:2012/08/14(火) 20:58:54.13 ID:Li/8CTY/0
>>915
引き返すってことはないだろな…

試合終了まで待つべし
918名無しでGO!:2012/08/14(火) 21:43:30.09 ID:+FArJMrG0
>>913
寝台の構造を勉強しておいで。
919名無しでGO!:2012/08/14(火) 22:01:27.96 ID:7WkdCL1s0
>>911
一泊多いんじゃ、着替えも足りないな
920名無しでGO!:2012/08/14(火) 22:27:13.96 ID:YHUJlM2lI
素っ裸で寝なさいw
921名無しでGO!:2012/08/14(火) 22:46:42.13 ID:TUj9xEgt0
素っ裸の女子高生がいるスレはここですか?
922名無しでGO!:2012/08/14(火) 22:52:52.63 ID:TUj9xEgt0
第94回全国高校野球:秋田商生徒ら246人が応援列車で出発 /秋田

 秋田商の生徒や保護者ら246人は13日午後、JR秋田駅などから応援列車(6両編成)に乗り込み、甲子園に向かって出発した。
定期運行を終えた寝台特急「日本海」と同じルートをたどり、14日朝、大阪駅に着く。

ttp://mainichi.jp/area/akita/news/20120814ddlk05050079000c.html

出発時はまさかこれだけ遅れるとは思わなかっただろうなw
ところで伊藤さんはすっぱd(ry
923名無しでGO!:2012/08/15(水) 00:05:00.11 ID:3SRS3lom0
おまえら電車取る振りして女子高生撮ってんじゃねーのか?wwwwwwww
924名無しでGO!:2012/08/15(水) 00:47:42.18 ID:IeDS457C0
往路が往路だっただけに、復路はちゃんと帰れたらいいが・・・w
925名無しでGO!:2012/08/15(水) 00:56:13.85 ID:d4Ppy2UxI
まあ、明日発なら大丈夫だろ
926名無しでGO!:2012/08/15(水) 06:49:02.87 ID:ZOHWPbYMO
今さらながらだが、ぴた乗りダイヤ情報いい加減すぎる。
927名無しでGO!:2012/08/15(水) 08:50:07.94 ID:UpIS9VVn0
遅れて着いて、一泊したようだね
928名無しでGO!:2012/08/15(水) 08:58:12.94 ID:d4Ppy2UxI
今日は秋田商業の試合だね。これで勝てばさらに583の返却は遅れる?
929名無しでGO!:2012/08/15(水) 09:14:02.51 ID:UpIS9VVn0
応援団は、毎度帰るよ
930名無しでGO!:2012/08/15(水) 09:14:15.72 ID:ZOHWPbYMO
はぁ?
931名無しでGO!:2012/08/15(水) 09:20:01.02 ID:pjO0lIkh0
>>928は応援団がずっと京阪神のホテルに泊まると思ってるんだろw
932名無しでGO!:2012/08/15(水) 09:32:46.12 ID:wHXgvy320
>>931
毎年一旦帰るのにねw

・甲子園臨が盛り上がる理由
応援列車を出した高校が勝てば二回戦の日にもう一度応援列車が来るから。
933名無しでGO!:2012/08/15(水) 09:51:57.30 ID:eYzEdtVrO
>>926
西区間のダイヤが載らないのはいつものこと。
934名無しでGO!:2012/08/15(水) 10:21:06.21 ID:UpIS9VVn0
>>932
秋田県代表で、勝ったのに2回戦列車設定されなかったことがある
935名無しでGO!:2012/08/15(水) 10:30:23.47 ID:M0bhpH4y0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwPT2Bgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu7_2Bgw.jpg
2枚の画像の状況で、甲子園臨の583系が大阪(宮原操)まで来るのが奇跡
936名無しでGO!:2012/08/15(水) 11:10:19.18 ID:ELj9/wmxO
高校野球には奇跡はつきものさ。
937名無しでGO!:2012/08/15(水) 11:21:09.33 ID:De2Hd2yW0
復路何時?
938名無し野電車区:2012/08/15(水) 12:32:33.90 ID:SnX1+GfK0
>>937
スレ読めばわかると思うけど、20時38分だと思う。

秋田魁新報によると、甲子園臨は約8時間30分遅れで大阪駅に到着したらしい。
939名無しでGO!:2012/08/15(水) 12:41:11.92 ID:De2Hd2yW0
>>938
ということは、去年とほぼ同じですね。
940名無し野電車区:2012/08/15(水) 13:27:53.01 ID:SnX1+GfK0
今日は臨時日本海ないからね。
941名無しでGO!:2012/08/15(水) 13:33:49.81 ID:8JRKx5Rp0
秋田商業が3点リードwww

今年は流石に茨木退避は無いか・・・
942名無し野電車区:2012/08/15(水) 14:59:19.47 ID:SnX1+GfK0
秋田商の次の試合は8月18日(土)第4試合 倉敷商

また甲子園臨はあるかな?
943名無しでGO!:2012/08/15(水) 15:01:46.15 ID:BLP0PRjr0
仙台みたいにもう鉄道は懲り懲りでバスになるかもしれんね
944名無しでGO!:2012/08/15(水) 16:26:31.43 ID:7ona3oEE0
第四試合なら、今度こそ日本海に近いスジで来るんでないか?
設定有ったらの話だけど
945名無し野電車区:2012/08/15(水) 16:41:32.27 ID:SnX1+GfK0
設定有ればの話だけど、復路(帰り)は臨時日本海が運転されるから、
8511Mのスジは使えない。時刻変更が考えられます。
946名無しでGO!:2012/08/15(水) 17:21:24.91 ID:zYJvmXv50
>>945
往路は今回スジでいいとして
復路は日本海の前後で走らせるんじゃね?
947名無しでGO!:2012/08/15(水) 18:10:25.07 ID:IeDS457C0
秋田県勢が2回戦進出した際に甲子園臨を走らせた事があるのは全体の1/3。
今年はどうなるかw
948名無しでGO!:2012/08/15(水) 18:56:08.57 ID:wHXgvy320
>>944
日本海運転日だから・・・スジは何ともいえない・・。
949名無しでGO!:2012/08/15(水) 18:58:21.18 ID:RxEAmdDF0
今回の583系、主催はびゅう秋田になってたから次回も期待していいんじゃね?
さて、普通乗継いで深夜の直江津でも行くか・・
950名無しでGO!:2012/08/15(水) 19:13:54.43 ID:cl7mY2GM0
大阪20:38

ソース大阪駅案内板。因みに表示は急行で行先なし。
951名無しでGO!:2012/08/15(水) 20:41:49.14 ID:IeDS457C0
>>949
毎年びゅう秋田じゃない?
序に今回は輸送目的が違うからなぁ・・・読めんw
952名無しでGO!:2012/08/15(水) 20:45:37.39 ID:M91ykozNO
所定にて大阪入線し発車しました。
皆様からの情報助かりました。
953名無しでGO!:2012/08/15(水) 21:26:25.09 ID:Tfr3THeH0
大阪停車中に後方車両の♀車でJCの制服>体操着の生着替えが見れたw
乗車後すぐに一斉にカーテンが閉まったので??と思ったら、開いてる窓でブラと思われる下着のが見えた。
撮影よりホームでそっちばかり見てたwww
954名無しでGO!:2012/08/15(水) 21:44:55.65 ID:PfBaJLMr0
吹田もろ被った−…
955名無しでGO!:2012/08/15(水) 22:28:36.63 ID:hxiMDV8L0
>>953
みっともないからそういう事は書かないでくれ
956名無しでGO!:2012/08/15(水) 22:52:28.78 ID:wHXgvy320
>>953
おまわりさん、こいつです。

あと「JC」じゃなくて「JK」な。
957名無しでGO!:2012/08/16(木) 00:31:19.53 ID:+qv3szS80
>>953
そんな程度でそこまで喜ぶと、童貞臭く思われるぞ
958名無しでGO!:2012/08/16(木) 01:41:56.64 ID:epiwpnbj0
>>923
実際撮ってるおっさんいたけどな
959名無しでGO!:2012/08/16(木) 02:49:59.78 ID:th0DSTXsO
直江津バルブ13人、日本海と並ぶため下本8人、上本2人、残りガキがウロウロ
960名無しでGO!:2012/08/16(木) 03:20:32.08 ID:th0DSTXsO
直江津5番振りやがった。4番におはよー信州留置してあるから編成撮れない。ただいまカーテン全開で爆睡中
961age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/08/16(木) 03:58:56.38 ID:Bah4ZtMO0
ここ近年、秋田県勢1回戦突破をする様になって来たじゃないの。
962名無しでGO!:2012/08/16(木) 07:09:09.85 ID:EdOOgNpU0
B A K A  ?
963名無しでGO!:2012/08/16(木) 08:33:42.60 ID:+qv3szS80
>>958
そういう恥知らずなおっさんを撮って、DQNスレに晒せば良かったのに。
964名無しでGO!:2012/08/16(木) 09:56:51.76 ID:GWOxFyEx0
直江津で583青森車の甲子園臨と489能登が並んで
誰もいなくて一人バルブ祭りだったのが懐かしい
2004年の夏

東海道経由の183系甲子園臨は無いかなー
965名無しでGO!:2012/08/16(木) 11:33:01.68 ID:liVgUj2m0
1998年の西神奈川代表と栃木代表との混合甲子園臨に乗車したな〜
PFに14系12両の長大編成
たしか銀河の後走りだった記憶が

乗車した平塚駅では先行する桐生第一高校甲子園臨の165系モントレー編成が通過した時の
平学応援団のこれに乗車するのかと落胆した表情は笑った
966名無しでGO!:2012/08/16(木) 12:55:46.94 ID:HGlfbbVfO
明日583出ます。
















かな?
967名無しでGO!:2012/08/16(木) 14:42:09.08 ID:5/VkHOWj0
24系はあけぼのと臨時日本海の運転で使えないから、もし出すとしても583系の続投しかないよな。
968名無しでGO!:2012/08/16(木) 17:52:06.72 ID:HGlfbbVfO
天理臨で使っていた24系はもう廃車?
969名無しでGO!:2012/08/16(木) 18:11:37.41 ID:FGYCakYN0
長岡何時?
970名無しでGO!:2012/08/16(木) 21:06:44.40 ID:xNYe8VnE0
週末の583は、舞浜臨
971名無しでGO!:2012/08/16(木) 21:23:31.21 ID:hji1/9CG0
>>970
ガセ乙
972名無しでGO!:2012/08/16(木) 21:24:00.27 ID:dpf5W2IOO
残るは新潟の485
973名無しでGO!:2012/08/16(木) 21:54:59.19 ID:XgIOCqB50
>>964
700系の甲子園臨が出るよ。
行先表示は「団体」かな?
あるいは「修学旅行」
974名無しでGO!:2012/08/17(金) 00:54:00.02 ID:UvCmcZXOO
「貸切」
975名無しでGO!:2012/08/17(金) 09:44:54.09 ID:uxyn+onc0
次スレ
【甲子園臨スレ】鉄オタと高校野球 2校目【応援】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1345164222/
976名無しでGO!:2012/08/17(金) 19:17:49.20 ID:uxyn+oncI
秋田商の甲子園臨はやるの?
977名無しでGO!:2012/08/17(金) 19:40:11.55 ID:AHu6XQGu0
バス移動じゃない?
978名無しでGO!:2012/08/17(金) 19:57:34.58 ID:jd1j5Qgy0
>>977
正解。
今回はさすがにバス移動。
よって583系の稼動は1回のみ。
979名無しでGO!:2012/08/17(金) 20:07:18.26 ID:WIL8hllPO
もうずっと二回戦以降はないね。
980名無しでGO!:2012/08/17(金) 20:28:18.85 ID:7oh8hEuf0
カシ釜で2回とか、今思えば夢物語だな…
981名無しでGO!:2012/08/17(金) 20:50:13.45 ID:fJatq1kJ0
秋田大阪夢物語号
982名無しでGO!:2012/08/18(土) 00:22:57.42 ID:7b50c8hB0
次スレ
【甲子園臨スレ】鉄オタと高校野球 2校目【応援】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1345164222/
983名無しでGO!:2012/08/18(土) 01:13:39.87 ID:lEu2keiF0
まあ立ってしまってから言っても遅いんだけど、

天理臨なんかと統合してしまってもよかったのでは?
984名無しでGO!:2012/08/18(土) 01:27:28.67 ID:7b50c8hB0
>>983
もっと突き詰めると、天理臨も臨時列車スレに統合(ry

そんだけ単一目的用の団体臨時列車って減ったのな。
最後まで残るのは、修学旅行臨くらい?
985名無しでGO!:2012/08/18(土) 09:57:01.47 ID:VxoBqLbn0
金光臨と集約臨くらいだなw
986名無しでGO!:2012/08/18(土) 10:40:15.49 ID:AxlDtMMC0
臨時列車スレがもうないけどな
987名無しでGO!:2012/08/18(土) 10:40:55.82 ID:AHktn3QEO
>>985
その金光臨も今や117系のみですからね…(泣)
988名無しでGO!:2012/08/18(土) 13:03:48.13 ID:rMr6iHYx0
>>987
関西圏外から来る時は?
989名無しでGO!:2012/08/18(土) 15:19:05.88 ID:tJH9L0nv0
秋田商業も災難だな。
今日の試合も順延しそうな天気だし
990名無しでGO!:2012/08/18(土) 15:27:18.43 ID:N+3Gmivv0
秋田商対倉敷商
雨の為順延か・・・?
991名無しでGO!:2012/08/18(土) 15:35:17.05 ID:Hh262YfX0
フツーに試合をしていれば、確実に負け。
順延ならサプライズの可能性が・・・・
992名無しでGO!:2012/08/18(土) 17:08:42.10 ID:exEn3E9t0
今夜、川崎発22時25分で桐光学園臨が出るみたい。
http://www.jtb.co.jp/shop/ShopOther.aspx?shopid=1162&branchno=1
993名無しでGO!:2012/08/18(土) 17:36:04.78 ID:4H7EZ9VT0
まぁ天理臨と金光臨とは微妙に性格が違うからなぁ
天理・金光臨は関西系団臨スレで扱うして、唐突に運行が決まる甲子園臨は甲子園臨で単独で残してもいいんじゃないかなぁ

しかし、雨で予定から2時間半以上の試合開始遅延・・・
秋田はとことん天候に恵まれないなw
994名無しでGO!:2012/08/18(土) 17:36:41.15 ID:4H7EZ9VT0
ぁ、それと>>988
関西圏外はもう新幹線に集約済み。
995名無しでGO!:2012/08/18(土) 18:42:33.77 ID:0THh0oUw0
>>992
関東からは久し振りだね。
桐光は投手見たさに予想より人が集まったかな。
996名無しでGO!:2012/08/18(土) 18:53:09.85 ID:Im/oOarCO
>>992
大阪着は何時?
997名無しでGO!:2012/08/18(土) 19:02:26.82 ID:4H7EZ9VT0
第二試合だったらきたぐにの雁行・・・?
998名無しでGO!:2012/08/18(土) 19:23:08.90 ID:X+/pSvUa0
>>995
ツアーバス規制のあおりで、貸切バスをかき集められなかったかも。
999名無しでGO!:2012/08/18(土) 19:29:54.88 ID:WbW695CX0
あずさ色か?
1000名無しでGO!:2012/08/18(土) 19:31:38.36 ID:Im/oOarCO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。