【恋愛・結婚】鉄道趣味と恋愛【恋活・婚活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
19名無しでGO!
最近の風潮が、「結婚するのもしないのも本人の自由」というのは、否定はしないし、
本人が一生未婚でいいと言うなら、それも本人の生き方ではあろう。
でも、社会的にそれなりの地位にたどりついたり、
それなりに高い所得を得たいと思うなら、結婚は必須だ。
一生独身でいいという生き方は、下流層・低所得層へ転落する危険性が高いと考えるべし。

ただ、一生独身で、趣味を生きがいに生きていけると思ったら、大間違いだ。
両親はいずれいなくなる、兄弟姉妹からはそれとなく疎まれる、子供はいない、
友達も少ない、職場仲間も少ない、自分と価値観を共有できる人が周りに居ない、
お金を払わないと話し相手が見つからない、
それは即ち、本当の意味での「おひとりさま」を意味する。
そうやって毎年、何人もの人が、孤独死している。
先日NHKで、孤独死の特集をやっていたが、
内容に衝撃を受けた人が多いとはいえ、それを回避する行動を、どれだけの人がやっているというのか?

20名無しでGO!:2010/03/04(木) 02:56:39 ID:LdwSgOg90
非モテなオタクは、アンチ恋愛市場主義(あるいは恋愛至上主義)であろうが、
ひとたび彼女ができたら、恋愛市場主義(あるいは恋愛至上主義)の熱烈な信奉者になるだろう。
21名無しでGO!:2010/03/04(木) 06:01:11 ID:7Bm5gPsF0
>>19
確かに独身者は社会から余り良くない目で見られている節があるね。
あと、周囲にいる女性に興味を示さない人間がヲタに多い。
そういった奴らはアニメとか、アイドルとかに逃げている。