しかし、方向変更を頼むと払い戻して買い直させるって、商売の基本何もわかっとらんな…
普通の店だと、交換は認めるが返品はお断り、というケースはよくある
鉄道にあてはめると、乗車変更=交換、払い戻し=返品
払い戻して買い直しさせると鉄道会社側が儲かるからな
935 :
名無しでGO!:2010/11/14(日) 17:30:29 ID:pZTJHb10O
儲かるって手数料の話か?
そんなもん手数料の話を持ち出されたら突っぱねるよな
百歩譲って変更せず払い戻して買い直すにしても当然無手数料
937 :
名無しでGO!:2010/11/14(日) 20:26:17 ID:pZTJHb10O
え、まさか変更開始駅で旅行中止したことにして払い戻しするのか?そんなのめちゃくちゃや
せいぜい使用開始前の状態で全額返して改めて全区間買わせるのかと思った
旅行開始後の変更についてキチンとした知識もってないJR社員大杉だろ
おれも知識ないけど
939 :
名無しでGO!:2010/11/15(月) 10:32:39 ID:T8SEoIjvO
>>935 ルールもへったくれもねぇバカが1頭湧いていたなw
>>937 その「まさか」を平然と行うのが2の会社クオリティ
まーた糞東か
>>940 それを4のお膝元の駅でやられるとは思ってなかった俺
経路変更してくれても、端末操作が無茶苦茶だったことはあったな。
浦和から東京都区内まで北陸をぐるっと回る切符で、サンダーバード車内で
近江塩津から米原を北陸線から湖西・東海道線経由に変更。
出てきた切符は、浦和から東京(都区内では無い)で経由が湖西線、東海道線。
自分は東京から浦和は定期があるから良かったけど、
経路変更で都区内が消えるってどんな操作したんだよ。
新幹線経由で米原で途中下車したら、駅員が
浦和から乗って最初の経由が湖西線???でも特急券は京都から???
って感じでパニックを起こしてた。
>>943 変更区間は、近江塩津→米原だよなぁ。
東京関係ないじゃん。
945 :
名無しでGO!:2010/11/19(金) 23:52:48 ID:f2Y8QgmX0
<東海道新幹線>ドア開かず、10人降車できず 三島駅
毎日新聞 11月19日(金)21時4分配信
19日午後1時55分ごろ、静岡県三島市の東海道新幹線三島駅で、岡山発東京行きひかり470号(16両編成)のドア3カ所が開かないトラブルがあり、乗客約10人が降車できなかった。乗客は次の新横浜駅でこだま号に乗り換え、三島駅に戻った。
JR東海によると、トラブルがあったのは3、4、6号車のドア各1カ所。車両はJR西日本所属の300系で、両社が原因を調べている。
↑こういう場合、乗客は「規則上は」、新横浜までの運賃料金と、
新横浜から三島までの乗車券特急券は必要ですか?
誤乗の無賃送還はあるけど、今回の場合は客が間違えたわけじゃないし。
>>945 他のドアが開いたんだからそうだろう。
これが、全てのドアが開かなかったのなら、
三島駅には到着しなかったのと同じだから、
旅規282条(1) 列車が運行不能となったとき
に該当するんじゃないか。
「固定編成の一部車両に不具合があった場合」に該当するんジャマイカ?
>>947 へえ、冷暖房っていうのは乗降用扉のことだったのか。
知らなかったw
949 :
名無しでGO!:2010/11/20(土) 14:08:29 ID:BU6y/hgZO
頭ガチガチの屁理屈の集まりだな。w
おっと!規則を語るスレだったな。誤爆スマン。www
950 :
名無しでGO!:2010/11/20(土) 21:08:33 ID:PoHeeDRN0
今日、尾久のイベント帰りに東京駅でちょっと新幹線の撮影しようと思って
東京駅の改札内で入場券を買おうとして、係員にsuica渡したら
「このまま尾久に戻りますか?」って聞かれて「柏に行きます。」
って言ったら何もされずに「柏でこのままタッチして下さい。」
って言われた。
帰りは常磐線経由で帰ってきたけど、今思えば重複乗車してたから
武蔵野線〜新松戸経由で乗ったほうが良かったんでしょうか?
>>950 >武蔵野線〜新松戸経由で乗ったほうが良かったんでしょうか?
規則上はそうなるな。
これが、入場券買ったのが上野だとか、発駅が上中里だとかいうのなら話は別で、
両方とも規則的に問題なくなる。
952 :
名無しでGO!:2010/11/20(土) 21:59:25 ID:PoHeeDRN0
>>951 どうもです。
次回からはちゃんとルートを
確認したいと思います。
>>951 尾久→赤羽→(京浜東北)→東京→(新幹線ホーム)→東京→上野→柏 でもいいんじゃね
ところで
>>950の
>「このまま尾久に戻りますか?」って聞かれて「柏に行きます。」
>って言ったら何もされずに「柏でこのままタッチして下さい。」
にある 何もされず が尾久→東京の運賃を減算されないというのであれば 例えば
伊勢崎でパスモを1000円で買いJRに入場し東京駅の改札内で「片道乗車を続ける予定」と言って
入場券を買って 新幹線ホームに入場し売店でチャージ残額500円を使い
予定変更によりそのまま入場券で出場できてしまうのかな?
>>945 旅客営業規則第291条により、他のドアが開いていたのにドアが開いていなかったと
旅客が思い込んだ事による区間外の「誤乗」を係員が認めた為無賃送還、で理屈が通る。
新幹線では無賃送還に新幹線が使えるのはどっかの内規か何かで定めてた筈。
来月の時刻表を見たが、今の本州北海道乗継割引が次の2つに分裂するようだ。(★印が半額)
割引にならない方の列車が特急ではなく急行でも良いケースは初めて?
B 奥羽本線の特急と津軽海峡線の特急・急行(新青森駅または青森駅乗継)
○奥羽本線経由の特急列車(津軽新庄以遠の各駅)
★津軽海峡線経由の特急・急行列車(津軽今別以遠の各駅)
C 津軽海峡線の特急・急行と函館本線の特急・急行(函館駅または五稜郭駅乗継)
○津軽海峡線経由の特急・急行列車(東北新幹線との乗継割引が適用される場合に限る)
★函館本線経由の特急・急行列車
>>956 >○津軽海峡線経由の特急・急行列車(東北新幹線との乗継割引が適用される場合に限る)
()内は特急・急行列車の両方に掛かるのかな? 急行列車だけに掛かるのかな?
958 :
名無しでGO!:2010/11/22(月) 20:32:36 ID:di+3g6k50
>>957 たぶん両方。
↓こういう注意書きがあるので。おそらく現行の東北本線⇔北海道の乗継割引に相当するのだろう。
※新青森・青森―札幌間など、新青森・青森⇔北海道方面のみをご利用の場合は、乗り継ぎ割引の適用はありません。
961 :
名無しでGO!:2010/11/22(月) 23:48:11 ID:h6uB9cBz0
>>938関連質問したいんだけど・・・・
例えば A→B→C という乗車券で A→Bを使用して一旦中断;その後予定が変わって 変更か払い戻ししたいんだけど
(100K以上残ってるし大都市近郊区間でもない)
払い戻し 使った分A〜B と手数料210 を引いた残り
変更 使ってない分B〜C と 変更した後のB〜D の差額
と思うんだけど、合ってる?
>>961 合ってる
ちなみに、払い戻しはB-Cが100kmを越えていないとできないが、
変更はあと1駅の状態でもできる
>>961 変更の場合
B→CとB→Dの経路が分かれる駅をEとして
B−E−C
|
D
(E→Cの運賃)<(E→Dの運賃)と高くなる場合はこの差額を支払う。
逆に(E→Cの運賃)>(E→Dの運賃)と安くなる場合、差額は返ってこない。
>>96-964 その変更は駅の切符売場のコンピュータ(MARS)では出来ない。
(車掌の携帯端末で操作するか、手書きの補充券でしか扱えない)
JR社員が「そもそもやり方を知らない」
or「知ってるが面倒くさいのでやんわり断る」
or「紙の補充券を書くのは上司から禁止されているので、やらない」
などの理由で、滅多にやってもらえない。
アンカーを間違えた
>>961-964 その変更は駅の切符売場のコンピュータ(MARS)では出来ない。
(車掌の携帯端末で操作するか、手書きの補充券でしか扱えない)
だが、しかし!
JR社員が
「そもそもやり方を知らない」
or「知ってるが、面倒くさいのでやんわり断る」
or「紙の補充券を書くのは上司から禁止されているので、やらない」
などの理由で、滅多にやってもらえない。
特に、東日本では壊滅的に出来ない。
149 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2006/10/06(金) 17:28:28 xlScbueM
梅田から京都までの往復8百円弱(阪急電車)より断然安く行ける方法を教えてくんろ
心優しい方…
ちなみに日曜日に京都まで行きます
156 名前:名前書くのももったいない 投稿日:2006/10/21(土) 10:24:20 ???
1.JR大阪駅で、2210円払って敦賀までの切符を買い入場する。
2.JR京都線電車内でなんとか車掌をつかまえる。
3.「気がかわったから岐阜行に変更したい」と申し出ると無手数料で変更できる。
4.京都駅に着いたら窓口へ行く。
5.「旅行を中止するので、京都から岐阜までの払い戻したい」と申し出ると2190円返金される。
6.実質20円で大阪から京都まで乗れてウマー。
ただし、帰りは同じ手が使えない。
これ実際にやったヤシいる?
>>968 5. 駅員氏「乗車変更したことにより不乗区間が100kmを越えることになった乗車券は、旅行中止しても払い戻しはありません。」
終了
970 :
名無しでGO!:2010/11/25(木) 15:56:08 ID:SoddhLS30
規則上は、無人駅から乗った場合は車掌に申し出ないといけないの?
「無人A駅〜有人B駅」の回数券使ってるんだけど、
この回数券でB駅を超えて有人C駅とかで下車して精算時、
「このきっぷ、改札は?」と毎回のように言われる。
どうすりゃいいの? 自動精算機では対応してないし・・・
>>970 規則とは関係がないけど無札証明と一緒に渡せばいいんじゃね?
規第232条 普通回数乗車券を使用する旅客は、旅行を開始する際に、当該乗車券を係員に呈示して入鋏を受け、旅行を終了した際に、これを係員に引き渡すものとする。
これ無人駅からワンマン列車に乗るときにもいちいち乗車時に運転士に呈示するのかね?
ワンマン列車なら、整理券取ればいいんじゃね?
ワンマンじゃない3両編成程度の閑散路線だったら検札に来てくれよ、とは思ってしまうけどな
975 :
名無しでGO!:2010/11/26(金) 12:02:53 ID:QYAnlAOz0
青梅線の無人駅とか乗車駅証明無かった気がする。
976 :
名無しでGO!:2010/11/26(金) 12:03:38 ID:QYAnlAOz0
△乗車駅証明
○乗車駅証明発行機
977 :
名無しでGO!:2010/12/01(水) 17:36:38 ID:3y812zxy0
厳密はJRの話じゃないのですが、JRが乗り入れている北近畿丹後鉄道区間
(具体的には宮津−福知山の年末の指定席特急券)
を早めに買おうとみどりの窓口に行きましたが、売ってくれませんでした。
(宮津や福知山で売ってますと言われました。そのまま隣の旅行代理店へ行ったら、難なく売ってくれましたが)
規則上売れないことになっているのですか?
福知山で乗り換え連絡している特急も多くて、端末で販売できないはずはないと思うのですが。
>>977 北近畿タンゴ鉄道で完結してJRがからまないきっぷは規則上売れないことになっているんだと思うよ。
端末でそのきっぷを作成できないはずはないからといって、販売できないはずはないという話には必ずしもならない。
一方、福知山で改札内乗換の場合は、きっぷは物理的には
@全区間の席無しの指定席特急券とAJR区間の指定券とB北近畿タンゴ鉄道区間の指定券
に分かれるかもしれないが、これらは運送契約上は全部合わせて1つの連絡運輸の特急券だからJRの駅で売れる。
979 :
978:2010/12/01(水) 19:50:58 ID:sZqBfuU50
とりあえずレスしたものの、よく考えたら
>>978の下3行は本当かどうか分からない。
下3行は便所の落書き程度のものだと思ってください。
980 :
名無しでGO!:2010/12/01(水) 21:35:47 ID:eVafsLV+0
教えてください。
年寄の休日切符(金〜日)買う予定です。
木曜日発の、あけぼのに高崎から青森まで乗車したい場合は
いったいどこまでの乗車券を買えばよいでしょうか?
B寝台・特急券は別途購入予定です。
駅員に聞いても、理解してもらえずこまってます…
詳しい方、教えてください。
m(__)m
日付が変わって最初に停車する駅まで。村上だっけ?
982 :
名無しでGO!:
981
ありがとうございました。
感謝します。