【車両・建築】鉄道とデザイン【サイン・CI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
車両デザインに限らず、サインシステムやCI
はては建築やグッズ、制服にいたるまで、鉄道のデザインについて語るスレ


…なんて、需要ないかねぇ?
2名無しでGO!:2010/02/02(火) 23:04:00 ID:HfP2pvApP
サインのスレは昔あった気がする
3名無しでGO!:2010/02/03(水) 00:18:44 ID:ZMM70BCx0
ゴシック4550マニアってのが一定数いるしね。
4名無しでGO!:2010/02/03(水) 11:59:38 ID:dWw3abne0
駅のサインとか、せっかく小奇麗なデザインにしたのに、
後から手書き説明の紙をベタベタ貼り付けてあるのは醜くて仕方ない。

実用的なデザインでないことの証明に他ならない。
5age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/02/04(木) 11:40:10 ID:DMXR/rWD0
JRになってから生まれた列車のヘッドマークのデザインとか、
今は誰が考えてるんだろうな?
6名無しでGO!:2010/02/04(木) 13:17:44 ID:DS7zdOuRP
>>5
なんかあったっけ?

逆に国鉄の頃は本社の人とかが考えてたの?
7名無しでGO!:2010/02/06(土) 07:43:42 ID:Cdv9TehIP
畑違いのやつにデザインさせるとロクな結果にならん。
一連の小田急とか、新スカイライナーとか。
あと、これは個人的にはキライじゃないが、ラピートとか。

特に小田急の最近のはとにかくデザインのバランスが悪い。
VSEは顔も酷いがサイドの窓まわりのバランスの悪さと来たら…

畑違いのやつにやらせても、水戸岡氏みたいに数をこなせば良くなってくるんだがなぁ。
8名無しでGO!:2010/02/06(土) 11:03:32 ID:hygWCTHB0
>>4
ああ、あるあるw あれいい加減にして欲しいよね。
どうせ駅常備のPCで書体を「MSPゴシック」にしたまま
やっつけ仕事で作ったんだろうけど。
始めから駅の現場とデザイナーで協議して作れば、あんな事にならないのに。

>>4-5
確か四国が2000系量産車運用開始を機にヘッドマークのデザインを全面刷新したはず。
こういうのって本社から委託された外部のデザイナーがやったんだろうけど、
車両と違って名前が出てこないね。
9名無しでGO!:2010/02/10(水) 17:04:01 ID:hYIrqjSg0
>>4
ひどいのだと、テプラとかね。
10名無しでGO!:2010/02/10(水) 18:38:52 ID:YcBzLawhO
最近の東急はデザイン意識し始めたのかね
6000系とかステンレス車をああいう風にしたのはすごいと思うが側面がダサすぎる
11名無しでGO!:2010/02/17(水) 21:12:58 ID:cxoBgHeO0
保守
12名無しでGO!:2010/02/18(木) 09:00:32 ID:OkXYQOEK0
南海はラピートを除き段々とデザインが良くなってきている。
13あいあい:2010/02/18(木) 14:17:07 ID:Xqw6rNiu0
デザインというか会社や行き先ごとにわかりやすい色にしてほしい。東京なんかどれも銀色っぽくて区別つかない。個性もない。
14名無しでGO!:2010/02/26(金) 17:34:44 ID:Yf28FSmnP
ラピートなぁ…
カッコイイと言えばカッコイイんだけどなぁ。
15名無しでGO!:2010/03/09(火) 14:05:13 ID:hYcHCrtv0
>>7
水戸岡は、787をピークに珍化しつつあるとする声も多々

駅の発車案内表示は、各社表示方法やデザインに工夫があるけど、
正直これぞ!と思うような決定版ってまだ出てないんじゃない?
16名無しでGO!:2010/03/14(日) 01:19:20 ID:I73B59P2O
新幹線とか高速列車は、技術が優先されるから、
デザインの余地が無い?
17名無しでGO!:2010/03/20(土) 23:00:29 ID:1NF3bLAU0
>>16
まったく無い訳じゃないだろうが、少ない事は確かだね。
匹の2000系はGKの菅氏がイチからデザインしたと一部で言われてるが、あれは当時の富士重が
あらかじめ決めていた車体断面を元にアレンジしたものだと本人がRMとRJで述懐してた。

束のE6にしたってデザインしたのはエンツォ・フェラーリをデザインした奥山氏という事に
なってるけど、基本的なシルエットは試作車のFASTECH360とそう大差無いからなぁ。
18名無しでGO!:2010/03/22(月) 00:02:48 ID:6ii2RhVe0
駅の発車票なんかは、ハード的には大型液晶ディスプレイかLEDかに汎用機器化が進んでいるのに、
簡単に筐体や表示内容をカスタマイズできるもんだから
近年むしろ無意味に多様化している感があるな。
19名無しでGO!:2010/03/22(月) 00:27:35 ID:t42V8uTL0
>>18
汎用化、といえば愛環の発車案内が思いっきりwindowsベースのソフト
+汎用の液晶テレビといった感じだね。

大規模じゃなくて、列車運行に連動させなければこの程度で十分だし、
従来だとそんな装置はなかったからサービスアップでよい感じ。
20名無しでGO!:2010/03/23(火) 00:58:48 ID:bucfLsBS0
こういうサイン計画こそ、フォントやピクトを規格化した優れた業界標準システムを一つ作って
道路標識みたいに全国どこへ行っても戸惑わない仕組みにしてもらいたいな。
21名無しでGO!:2010/03/23(火) 14:18:11 ID:5GOoQ7fSP
>>16,17
菅氏といえば、E3だけど、あれは試作車までがデザイン屋さんの仕事だよね。
そのあとは、STAR21の成果で量産車が変わったのかな。

あとは、800系で700系のボツ案をベースにしたのがデザイン屋さんの仕事かな?
東北大の教授と水戸岡氏の分担割合は良くわかんないけども…
22名無しでGO!:2010/03/24(水) 00:03:27 ID:LU3MovAs0
E3量産車は「こまち」ロゴも含めてGKだよ。
微気圧派対策で試作車よりも顔を膨らませることになったが、
運転室の曲面ガラスの型を変える金と時間がなかったので
ああいう最初から少しイビツなスタイルにされちまった。
23名無しでGO!:2010/03/26(金) 14:37:42 ID:s/1ju1JT0
>>21
確か700系のボツ案を提示したのは日立じゃなかったかと。
それをベースにドーンデザイン側が今の800系の形に仕上げていったはず。

700系のボツ案も決して悪い感じじゃないんだけどね。
300Xやリニア試作車で得られた成果を何としてでも反映させたかったのかな?
24名無しでGO!:2010/03/26(金) 15:27:43 ID:ONFm4q5W0
883系なんてリニューアル前は酷かったと思う
座席周りにモノを置く場所がないから、駅弁食うにも一苦労だった記憶がある。

>>20
統一デザインのサインはあるよ。
あるけど、浸透してないだけ。
25名無しでGO!:2010/03/27(土) 11:06:12 ID:oa6kkMHGP
>>22
いやいや、顔面変えさせたのは技術屋さんの仕事で、デザイナーの仕事じゃないっつー意味で。
形状はともかくライトケースのデザイン、もっとどうにかなんなかったのかなぁ、とは思った。
今は2000番台でマシになったけど。

ロゴはえくあんさんだよね、確か。

>>23
その仕上の過程で、エアロトレインやってる東北大のセンセが絡んではず…違ったっけか?
26名無しでGO!:2010/03/27(土) 11:28:29 ID:7rWdvcoz0
>>21-22
E3のライト変更は乗務員からの要望だけどね
試作車だとテールが遠くから見ないと確認しづらいと不評だった
27名無しでGO!:2010/03/28(日) 01:42:05 ID:bFXphflB0
>>25
そういう意味でのデザイナーズトレインは新幹線には少ないし、
GKはどっちかというとJRから機能要件を先に色々突きつけられて、
それらを整理しながら意匠的バランスを取っていくのに長けている感じがする。

おそらく技術屋が最も組んで仕事しやすいタイプのデザイン事務所で、
束の社風に合ってるんだと思う。
28名無しでGO!:2010/03/29(月) 19:41:04 ID:jMCK4XpW0
GKといえば、E257はどうにかならんかったのかねぇ、ほんとに。
E751の流れを汲んだ顔だとは思うけど…
29名無しでGO!:2010/03/31(水) 16:16:06 ID:SpNjMAe+0
E257が出た頃は、やたらとコスト削減してたからな。
あの頃に出た車両はみんなチープ
30名無しでGO!:2010/04/02(金) 08:01:34 ID:OlVSFXHdP
東洋経済の特集にデザインの話が載ってたね。
E6は複数社コンペだったのかー!!
川重系のデザイン会社だったそうな。

てか、E5からやろうよ、そういうのは…
31age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/04/02(金) 10:19:18 ID:XHvQJsHz0
このスレは急には伸びて来ない様なネタだけど、
中身は結構面白い。
32名無しでGO!:2010/04/10(土) 11:40:29 ID:dhL/pvI10
バブルとJR発足を追い風にやりたい放題だった1990年代に比べて、
2000年以降の新型車両はおしなべて1970年代のような行き詰まり感、停滞感が拭えないなぁ全般的に。
33名無しでGO!:2010/04/12(月) 11:14:08 ID:8jz2pgw/0
>>32
特急車両にしても共通化みたいなのが進んだからねぇ。
34名無しでGO!:2010/04/19(月) 14:10:18 ID:qcuvygpG0
151系が14年後には485系200番台や183系に劣化コピー化していったように、
性能や信頼性は良くなったかもしれないが志は後退、ってパターンだな。
35名無しでGO!:2010/04/22(木) 23:15:13 ID:TkWUo7wWO
>>34
どうしてもメンテナンス性やコストパフォーマンスが
重視される様になってしまうからな。

ただ最近の車両は、国鉄時代の車両と違って、金を掛けるべき所には
しっかり掛けてると思うが。
36名無しでGO!:2010/05/04(火) 11:05:06 ID:PDgZoR6Q0
カリフォルニア新幹線の車両デザイン案が久々に格好いい件
37名無しでGO!:2010/05/21(金) 22:34:32 ID:arI+Ka4D0
都心のJR駅にある、地下鉄路線図、あれはもう撤去した方がいいでしょ
デザインの大枠を変えてないのにあとからあとから新規開業路線を追加してるから
見易さも何もなくて、デザイン面でも完全に破綻してる

それ以前にもう誰も見てないし
38名無しでGO!:2010/06/10(木) 13:19:43 ID:7gq6vZWL0
保守
39名無しでGO!:2010/06/10(木) 14:39:06 ID:uDCg4ScT0
>>32
JR東→デザインセンスが中韓製の工業品と変わらなくなった
JR九→水戸岡暴走しすぎ死ね
だもんなあ
40名無しでGO!:2010/06/10(木) 17:01:44 ID:tEPYuo9ZO
阪神電車の新しい駅サインの字体がどうにもなじめない。
なんか小バカにされた気すらする。
41名無しでGO!:2010/06/10(木) 18:37:14 ID:CV8p9FtL0
JR四国の8000系リニューアル車の号車表記や1200・1500系の車番表記に使われてる
書体が気に入らない。普通にヘルベチカ書体でも使えばいいのに。

>>40
どんなの?
42名無しでGO!:2010/06/11(金) 01:50:05 ID:9Vyoc6ku0
>>39
そういえば九州のJR駅サインって古いデザインなイメージがあるが、あれは
ミトーカじゃないの?
43名無しでGO!:2010/06/18(金) 22:00:41 ID:0fqGMaPE0
ほしゅ
44名無しでGO!:2010/06/23(水) 13:19:19 ID:Iy/vSsy0P
JR東のリゾートハイブリッドトレイン。
ttp://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2010/06/post_6.html

内装みたら、笑っちゃうくらいGKっぽいね。

いや、ダメって事は無いんだけど。
でも外観はまたちょっと芸風変わったのかなぁ。


>>42
確か違ったはず。
博多駅とかの案内サインはそうだと思うけど。
45名無しでGO!:2010/06/23(水) 14:39:58 ID:TdXFWrZnO
>>37
半蔵門線の水天宮前がシール対応になっているぐらいだから、新宿線本八幡開業あたりから更新してない気がするね。
46名無しでGO!:2010/06/26(土) 17:57:04 ID:X/Wz9TAgO
JR各社の車両デザイン担当

北海道:自社(DSB=デンマーク国鉄と提携して養成した自社デザイナーによる)

東日本:GKとTDO

東海:TDO

西日本:基本的に近車とTDO?

四国:富士テクノサービス(株)Tugデザイン事業部

九州:ご存知ドーンデザイン研究所

貨物:TDO?

間違ってたら指摘と訂正ヨロ
47名無しでGO!:2010/07/08(木) 12:34:18 ID:JbMnu0uaP
E6の奥山氏をどこが連れてきたか気になるんだよね。

E5のデザインがイマイチで、メーカーにコンペかけさせた…みたいな話を聞いたんだけど、
自前でやるなら、E3も頼んだGKに監修させればいいわけで。

要するに日立と川重がそれぞれ違うデザイナーを引っ張ってきたってことなんだろうけど。
日立が実はノイさんとか使ってたとしたら、そのコンペ用デザインとか見てみたい。
48205系:2010/07/08(木) 17:23:19 ID:Q+OOAAC/0
初めまして205系です。
僕の好きな車両は209系と、201系です。
それは、発車する時の音がいいからです。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:56:03 ID:BLuW/1wsO
>>47
E5・E6共ある程度形状が決まっいて、デザイナーが手を加えられる範囲が狭く旨味が少ないから、
今回GKは手を上げなかったんじゃないかと邪推してみる。
50名無しでGO!:2010/07/16(金) 13:09:18 ID:9xxFbJABP
FASTECHの日立が担当した方ってノイマイスターさんとこがプロデュースしてたのか!!!
どうりで普通車の内装とかヨーロッパくさいと思った。
51名無しでGO!:2010/07/16(金) 13:27:00 ID:w4mw78/L0
水戸岡ってデザイン重視で実用性は?だな。
白いかもめのグリーン車の革椅子はズルズルすべってホールド感がないから疲れるし、テーブルに置く飲み物も不安定。
つばめも座席に木材を多用しているから造りに無理があるのか座席の硬さが気になるし。
52名無しでGO!:2010/07/16(金) 15:17:17 ID:4OxETXHa0
乗客本位よりも見てくれ重視
53名無しでGO!:2010/07/16(金) 16:10:37 ID:x9dPtf+00
>>51
たしかに883系なんかもリニューアルするまでは、窓の脇に物が置けなかったり細かいところが不便だったな。
54名無しでGO!:2010/07/16(金) 17:23:33 ID:2oI+VAHpO
九州はバスとの競争が激しいから、まずは目立たせるために
実用性や快適性より情に訴えるようなデザインになったと思われ。
55名無しでGO!:2010/07/16(金) 22:42:50 ID:MUeNMbXy0
革の場合→多少の軽度の汚れなら、さっと一拭きでおしまいだったりする。
モケットの場合→染み込んだら、洗濯・新品に交換のいずれも要脱着。
しかし、最後は実際に扱う乗客及びメンテナンス関係者の双方次第。
        
5655:2010/07/17(土) 07:10:31 ID:1nWTnHHf0
追記
ソニック号は運転途中小倉で進行方向が変わる列車が大半のため、座席の方向転換の際に発生する各箇所の汚損は半宿命的なのかもしれない(885系の細かい変更点や883系のリニューアル等にそれを軽減させる項目が含まれているかもしれない)。
57名無しでGO!:2010/07/23(金) 01:48:26 ID:GpO8YxFCP
確かに、案外、革シートはメンテナンスしやすいのかもなぁ。
新NEXも革シートだっけ?
58名無しでGO!:2010/07/23(金) 08:30:56 ID:bMvFv/ud0
E259はG車だけ
59名無しでGO!:2010/08/29(日) 21:10:13 ID:E3dwIOdG0
JR北海道は車両の外装デザインに、
外部からデザイナーを入れるのを嫌がるよね。
内装とか駅のデザインはデンマーク大好きだが。
60名無しでGO!:2010/09/06(月) 11:54:42 ID:feW/N2N+0
>>59
デザイン分野でデンマーク国鉄と提携してるから。
281系以降北海道は、自社でデザイナーを養成する様になったと聞いている。
61名無しでGO!:2010/09/16(木) 07:41:16 ID:QDxWo95hP
HB-E300の前面ガラスってE233系のやつ流用かな?
巧く処理してあるなぁという感心が半分、ケチくさいなぁ…という嘆き半分。

華とかやまなみの209系流用もそう思ったけど…
62名無しでGO!:2010/09/16(木) 11:20:59 ID:F13b0Oc4O
>>61
E233の流用とみて間違い無い。こんなご時世だし、ジョイフルトレイン作るにしても、
コストの事はしっかり考えてる訳だ。

もっとも車体の断面なんか、それこそバブルの頃から他車と共通にしてるケースが結構あるが。
63名無しでGO!:2010/09/18(土) 11:46:10 ID:SIPHVLQK0
>>62
東日本の253系初代N'EXと255系、四国の2000系と北海道のキハ281系がいい例だね>車体断面
64名無しでGO!:2010/10/06(水) 16:39:33 ID:J2Dpuv/gP
なんかE5より中国の新しいのがデザイン的にはカッコイイな。
65名無しでGO!:2010/10/08(金) 13:10:23 ID:7Qcq5zos0
海外勢は騒音についてはほぼ度外視出来る。微気圧波についてもトンネルの断面が
大きいからデザイン重視で行けるんだよ。日本でそれをやるとなると、車体を在来線
サイズまで落とさないといけない。

でも環境問題にヒステリックな国民性だから、今の路線は改めるとは考えられないが。
66名無しでGO!:2010/10/11(月) 18:42:29 ID:5omILrFo0
フォント萌えもここでいいですか?
67名無しでGO!:2010/10/11(月) 18:59:51 ID:mW199awEO
いいんじゃない?フォントといえば

阪神=遊び過ぎ
南海=金がない
メトロ=育児放棄
68名無しでGO!:2010/10/11(月) 19:03:22 ID:KS6j5IihO
東はフォントを統一しろ

関東は比較的統一されてるが東北は…
69名無しでGO!:2010/10/11(月) 19:16:59 ID:/DaSyvTI0
東海の写研へのこだわりは異常
東京駅の新しいサインもゴナ採用なんて素敵だ。

ただのお役所体質なんだろうけどね。
70名無しでGO!:2010/10/14(木) 13:28:54 ID:QfotoRRDP
>>67
育児放棄とは巧いことを言う
71名無しでGO!:2010/10/30(土) 19:26:23 ID:ldQCi/5sP
>>65
断面の四角さにこだわりすぎるってノイマンさんが嘆いてたね。
72名無しでGO!:2010/10/31(日) 01:31:57 ID:cDS8YltpO
阪神フォント、かわいくて好きだな。

あと西武も。なんか清潔感あるし、青色が西武らしい。

イマイチなのは東武。コンセプトなさそうだし、ごく普通のゴシック体。
ゴシック体にすればおしゃれだと思ってるのか?
73名無しでGO!:2010/11/12(金) 00:35:42 ID:ih4DX5U/P
キハ25とか、おそろしくつまんないデザインだな。
いや、デザインはいいのか、デザインの選択が恐ろしくつまらない。
74名無しでGO!:2010/11/23(火) 21:43:23 ID:l0Q7sZ0E0
>>72
西武はせっかくのイメージカラーが球団とそろってないのがなぁ〜
75名無しでGO!:2010/12/07(火) 15:36:12 ID:+G6byYUp0
>>68
東日本の首都圏は殆どモリサワの新ゴで統一されてるね。
あの書体、ウチのPCに入れたいんだけど、1書体で約2万とは高過ぎる。
76名無しでGO!:2010/12/07(火) 15:51:35 ID:BOvo9pFJO
ミトーカがデザインに走りすぎて実用性に欠けるのは同意。
岡電の黒、大きく揺れた時にケツが滑って車内事故になるぞ
桃は降車ボタンが非常ボタンに見える
77名無しでGO!:2011/01/04(火) 22:30:47 ID:hH8a6x6Z0
>>67
メトロはあの完成されていたサインシステムを放棄したのが残念だよね。
白は乗換、黄色は出口、見やすいゴシック4550・・・・

なつかしいなぁ。。。
78名無しでGO!:2011/01/05(水) 14:51:19 ID:726z6M3s0
なんであんな馬鹿なことしたんだろう。
デザイナーに詫びてほしい
79名無しでGO!:2011/01/05(水) 16:05:37 ID:z4YhP4+K0
http://ameblo.jp/tetudou1985m/entry-10758921087.html
鉄道模型用建物のペーパークラフト
80名無しでGO!:2011/01/16(日) 11:24:17 ID:GacfEKGA0
>>77
営団は末期に4550を捨ててタイプバンクゴシックになったし、サイン自体も新規路線追加など
で見にくくなっていたから、現代に合わせた新サインの規格を作る必要はあったと思う。

だけど糞メトロの紺地のサインは最悪だったと思うけどね。

>>78
中のひとっぽい人が昔mixiで書いてたけど、結局お金の問題らしいよ。
後は決定権のある上の人のセンスだと思う。(JAL・明治のロゴ改悪もこれだと)
今のぴあ編集の路線図より大手町・大江戸線を中心にした都営路線図の方が好きだ。
81名無しでGO!:2011/01/22(土) 22:05:05 ID:w9LMkJbC0
メトロの路線図(車内及び配布用)と言えば、乗り換えの大まかな位置がわかる「詳細版」がいい出来だったのに、
今では「簡易版」にほぼ一本化されて、乗り入れ私鉄の車内ぐらいでしか見なくなったのは非常に残念

詳細版:http://www.tokyometro.jp/station/common/pdf/network2.pdf
簡易版:http://www.tokyometro.jp/station/common/pdf/network1.pdf
82名無しでGO!:2011/01/24(月) 20:44:26 ID:eBmK6cq60
NHKニュースウォッチ9 http://www.nhk.or.jp/nw9/ の「イチオシwatch」内
1/6放送の「デザインで”旅を楽しく”」で、ミトーカインタビュー他
83名無しでGO!:2011/02/06(日) 20:53:06 ID:VCuSzACb0
水戸岡氏やTDOの福田氏はまだ現役で頑張ってるみたいだけど、
GKの菅氏や近車の南井氏は役職に就いて、もう現場から離れちゃったのかな?

特に最近のGKの作品は、菅氏が手がけたとは思えないものが多いよね。
84名無しでGO!:2011/03/31(木) 23:47:44.69 ID:BzXlNXqK0
最近ぱっとしない
85名無しでGO!:2011/04/04(月) 20:56:13.24 ID:UZcZmBCM0
今日のNHKプロフェッショナル仕事の流儀は、ミトーカだ!
86名無しでGO!:2011/04/04(月) 22:19:43.17 ID:O+8IClXwO
九州在住だが、水戸岡のデザインは飽きた。
87名無しでGO!:2011/04/05(火) 08:41:26.85 ID:+mjeYlzpO
ヲタは親子シートでも一人で座るんだろうなぁ
88名無しでGO!:2011/04/09(土) 23:59:25.13 ID:hOIF5JoS0
節電で糞メトロの案内がひどいことになってるな。
中途半端な紺ベースが仇になってまったく読めやしない。
89名無しでGO!:2011/05/05(木) 00:49:14.71 ID:VS/WMV0j0
言えてるw
90名無しでGO!:2011/05/05(木) 20:26:29.38 ID:xI/EU1V+0
a
91名無しでGO!:2011/05/06(金) 16:09:46.89 ID:vhz/KGr70
i
92名無しでGO!:2011/05/12(木) 01:15:05.39 ID:pDhskHUY0
u
93名無しでGO!:2011/05/13(金) 00:18:54.29 ID:1xoB9H3G0
話題ないなあ
94 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/14(土) 20:58:16.95 ID:WuRxUWO00
確かに
95名無しでGO!:2011/05/23(月) 22:23:53.30 ID:GAKhZuMQO
キモヲタって自分の見た目がカス同然なのに、電車のデザイン語ってるやつ見ると笑ってしまうわwww
96名無しでGO!:2011/05/24(火) 07:31:45.82 ID:uaMT+/qV0
>>95
自己紹介がお上手なんですねw
97名無しでGO!:2011/05/24(火) 16:02:17.12 ID:k4Xd0E8QO
>>96
図星乙w
98名無しでGO!:2011/05/26(木) 09:13:29.66 ID:j6KQwPQVP
>>88
ほんと、あの紺ベース駄作だよなぁ。
ペース色濃い事自体がダメとまでは言わんけど。
99名無しでGO!:2011/06/02(木) 22:29:12.34 ID:jAv2ZaGq0
手作りの案内文がMSゴシックだと格好悪いのか創英角ポップ体とか使ってるのを見かけるが、
どうせならせめてメイリオ使えよと思う。XPでもダウンロードできるんだし。
メイリオは本文には不向きだが、標識系の見出し文字なら結構見やすい。
あと、MS明朝とかで書くのはふざけてんのかと思う。遠くからじゃ見えん。
100名無しでGO!:2011/06/02(木) 22:56:25.22 ID:3a2k67X7O
>>99
まったくだ。既存の案内表示とのバランスを少しは考えろと言いたいね。
俺が某社に派遣されてた時は自宅からMac持ち込んでヒラギノとFrutiger
(JR東日本の番線表示に使う書体)で作ってたなぁ。本当はモリサワの新ゴ
ファミリー使いたかったけど。
101名無しでGO!:2011/06/04(土) 13:23:25.17 ID:knS234760
確かJR東の公式案内板は日本語が新ゴで英文がフルティガーだっけか。
最近はUD書体が出回ってるんだから、イワタUDゴシックとかに変えればいいのに。
102名無しでGO!:2011/06/04(土) 15:47:01.75 ID:u/W74wun0
UD系はおもったより普及してないね。業界だけで盛り上がってるだけのような・・・
ぶっちゃけ新ゴで十分だと思われてる。
糞メトロと西225のLCDくらいかな。>UD新ゴと阪神がイワタUDだよね。
103名無しでGO!:2011/06/04(土) 21:00:42.29 ID:rtN7K1qBO
UDとかいらんだろ
字形がクソ杉
104名無しでGO!:2011/06/04(土) 22:46:39.38 ID:zZAxZp800
やっぱり新ゴ&フルティガーが一番しっくり来るな。後付け案内表示の作成は、
この2書体があれば十分だ。

鉄道会社に納品するPCには、この2書体をインストール済みにしとけばいいのに。
105名無しでGO!:2011/06/05(日) 01:03:01.56 ID:TBlKPRGu0
というよりも、マイクロソフトが日本語版WindowsかOffice同梱の標準フォントに入れてくれればいいのにな。
ヘルベチカもどきとしてArialが入ってるんだから、フルティガーもどきも(できれば本物の方が)欲しい。
あと、メイリオ以外のモダンゴシック体として、マックのヒラギノに対抗する意味でも新ゴを入れてくれ。

話は変わるが、UDフォントって道路公団の高速道路標識用フォントに結構似てるな。
体系化されて統一書体にされてなかっただけで、視認性を向上させる手法は昔からあったんだろう。
それなのにネクスコがヒラギノを使うようにしたのには驚いたが。
106名無しでGO!:2011/06/05(日) 15:09:55.61 ID:PIaA6qoN0
>>105
多分コストダウンの為じゃないか?新たに地名に対応する為に新規で起こす位なら、
市販されてるヒラギノで作った方が安く上がると。

ちなみにFrutigerならこのサイトからダウンロード出来るよ。
あとゆりかもめの案内表示に使われてるITC Erasもこのサイトからダウンロードした。

http://www.fontyukle.net/en/
107名無しでGO!:2011/06/20(月) 16:06:05.59 ID:e7fQpzvM0
>>99
>あと、MS明朝とかで書くのはふざけてんのかと思う。遠くからじゃ見えん。

そういうのはセンスの善し悪し以前に、作成者が客の立場になって考えてない証左だね。
「とりあえず作っとけ」。その程度しか考えてないんだろう。

俺が駅で後付け案内表示作った時は、既存の案内表示との整合性も考えてデザインしたものだった。
108名無しでGO!:2011/06/20(月) 23:08:31.22 ID:KyI6QkcD0
スレ違いだが、標識を作るならOpenOfficeのDrawとか便利だな。
紙のサイズをベースにcm単位で調整できるし、印刷イメージの通りに作れる。

スレに合った話題も一つ。そういえば昔のJRの案内標識は酷かったな。真っ直ぐと右、とか別の方向を向く
矢印と指し示す目的地に区切り線が無いから、パッと見てどっちに行けば良いのか分からないなんてザラにあった。
最近のLEDバックライトの奴は、黒いフレームで矢印と目的地ごとに区切ってるから分かりやすくなったが。
109名無しでGO!:2011/06/25(土) 09:41:02.19 ID:i8z3jKav0
>>108

>真っ直ぐと右、とか別の方向を向く
矢印と指し示す目的地に区切り線が無いから、パッと見てどっちに行けば良いのか分からない

具体的には、←中央線  山手線 東海道線 → ってあって山手線は左右どちらか分からないということですね。
何かの本に不親切とあって、改善例(確か新木場駅でした)を取り上げられていました。
その本が皮切りになったのか今では ← 中央線 l 山手線 東海道線 → というのが主流ですね。
110名無しでGO!:2011/08/12(金) 23:45:40.40 ID:P3h7vK0Q0
なるほど
111名無しでGO!:2011/08/16(火) 14:10:28.19 ID:cQdYYABP0
一時期騒がれたUD書体
新型のLCD以外は普及しなかったね
112名無しでGO!:2011/08/23(火) 21:03:34.02 ID:jlfpCPHhP
せっかく国鉄方向幕書体がデジタル化されたんだから採用すればいいのに
113名無しでGO!:2011/09/11(日) 10:54:57.69 ID:5mpIOO5bP
ちょっと気になってることがあって、
Fastechって、両先頭車を日立がノイマイスター氏使ってデザインして、川重がインハウス使ってデザインしたんだよね?
E5がインハウスのままで、イマイチだったてんで、コンペ開いた、と。

んで、川重が奥山氏使ってE6系落としたのはいいとして、やっぱり日立はノイマイスター氏使ってコンペ案作ったのかな?
E3系のGKはどっか使わなかったんだろうか?
もし、GK+ノイマイスター+奥山で競作したんだったら、ボツ案もすげー見てみたいんだけど。
114名無しでGO!:2011/09/15(木) 02:58:44.99 ID:iB5zbO7w0
>>113
JR Qが700系の没デザインを採用して800系を作ったみたいに
JR 酉が 北陸新幹線のデザインに採用したりして
115名無しでGO!:2011/09/23(金) 11:43:37.56 ID:bYrIpQ1FP
>>114
酉はノイマイスターデザイン気に入ってる可能性があるしね。
116名無しでGO!:2011/09/24(土) 16:38:13.74 ID:9z8mrt2B0
なるほど
117名無しでGO!:2011/10/01(土) 03:08:16.31 ID:/pz2Vm7p0
黒地から白地に変わったんだよ。
118名無しでGO!:2011/10/01(土) 03:27:19.32 ID:/pz2Vm7p0
投稿内容をメモってたレベルの内容を投稿してしまったw

急行運転復活で話題の静岡鉄道の話題。
静鉄新静岡の駅サインが、つい数ヶ月前に黒地白文字で設置されたと思ったら、
ここ数日の間に白地黒文字のものに取り替えられてた。

素人考えだが、採光の度合いとか、周囲とのバランスを考えて
当初は黒ベースで行くってなったんだろうけど、
やっぱり白地の方が見やすいのかねえ。俺は黒ベースのやつ好きだったけどね。
119名無しでGO!:2011/10/19(水) 05:31:43.70 ID:kX2pa1enP
メトロの紺ベースは見やすくなったけど、ドーナツはみににくなったよね
120名無しでGO!:2011/11/01(火) 10:05:40.86 ID:8MRwm99x0
保守
121名無しでGO!:2011/11/01(火) 18:55:56.54 ID:bNa57ltl0
>>112
デジタル化されてんの?
ロールズプロジェクのこと言ってるんならまだあれは未完だと思う
122名無しでGO!:2011/11/14(月) 05:29:06.15 ID:nojVRdCZP
黒地白文字と白地黒文字は文字の太さや内照式か外照式かにもよるから一概にはどっちが見やすいとは言えないよね。


けど、メトロのドーナツはホントに糞になった。あれ白フチだけで良くないかなぁ?
123名無しでGO!:2011/11/27(日) 23:52:38.11 ID:3Z/9PQuC0
一二三慎太ゲッツ
124名無しでGO!:2011/12/15(木) 23:30:26.68 ID:KDdpMGMk0
誰?
125名無しでGO!:2012/01/05(木) 11:36:55.26 ID:CDyI3xdC0
203 :名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:32:45.84 ID:IwTLCptm0
厚木駅の屋外の駅名標は東海みたいにラインカラーの下に「神奈川県海老名市」と入れてた。
他駅では所在地入れてないから、厚木市と間違えて降りない様にするため?
屋根下の行燈式は見てないから分からない。

中央林間の上りホームの駅名標が海老名タイプになってた。
126名無しでGO!:2012/02/14(火) 23:26:03.78 ID:lEpO+tXc0
厚木駅
127名無しでGO!:2012/02/14(火) 23:26:20.94 ID:lEpO+tXc0
の屋外の駅名標は
128名無しでGO!:2012/02/14(火) 23:26:53.73 ID:lEpO+tXc0
中央林間の
129名無しでGO!:2012/02/14(火) 23:27:28.76 ID:lEpO+tXc0
デジタル化されてんの?
ロールズプロジェク
130名無しでGO!:2012/02/14(火) 23:27:59.53 ID:lEpO+tXc0
外の駅名標
131名無しでGO!:2012/02/15(水) 01:05:56.82 ID:QorIwKvy0
>>124
東海大相模から阪神へ行った野球選手
132名無しでGO!:2012/02/27(月) 18:23:45.76 ID:saix+fViO
鉄道とデザインの新刊を見たけど、なんか違うんだよなあ…
133名無しでGO!:2012/02/27(月) 20:32:29.68 ID:JSII/Nb/0
>>132
わかるw
コンセプトとかやろうとしてることはわかるんだけどツボをつかないというか・・・
営団サインを振り返る。JR東海スミ丸ゴシックを語る。とかだったら買うんだけどw
134名無しでGO!:2012/03/02(金) 01:11:00.76 ID:5nMTsbgd0
国鉄末期のデザインを捨てたのは惜しい
135名無しでGO!:2012/03/02(金) 23:19:10.37 ID:KDis9EHK0
後みんな
車輌デザイン=水戸岡
はそろそろ飽きてると思う
136名無しでGO!:2012/03/03(土) 01:59:50.08 ID:HuQtINwE0
>>135
いかにも
137名無しでGO!:2012/03/03(土) 03:19:25.75 ID:b9rX3YHc0
あの黒い十字型の案内標大好き
138名無しでGO!:2012/03/04(日) 16:03:36.19 ID:2PASfHxu0
>>137
「バナナ」か
ある意味国鉄を代表するサインとみなされていたフシがあるな
JR東海がサインシステムを導入した時の朝日新聞の記事にも
「バナナ廃止」って書いてあった
139名無しでGO!:2012/04/01(日) 02:10:48.34 ID:L3poaKsHP
高速道路フォントが廃止になったのがなぁ…
140名無しでGO!:2012/04/26(木) 06:21:14.30 ID:bbmMeWVw0
東急の新駅名票デザインよくないな
ひらがなをメインにして誰でも読みやすくっていうコンセプトよかったのになぁ
しかも新デザインで書体サイズまでちいさくなっちゃったし
141名無しでGO!:2012/05/08(火) 23:44:44.44 ID:1zuAFE2P0
九州は四国からキハ47買って観光用気動車さらに増やすのか
142名無しでGO!:2012/05/23(水) 12:03:44.93 ID:OyrPqbvE0
甲府駅ってなんだかJR東海っぽい雰囲気がある
143名無しでGO!:2012/05/29(火) 04:19:45.00 ID:9LK/7JGsP
七つ星のロゴ。
水戸岡の「み」がデザインされとるのかなぁ?
144名無しでGO!:2012/07/13(金) 05:27:21.67 ID:EHN0/p12P
最近の東のデザインの迷走気味はなんなんだろうね
145名無しでGO!:2012/07/13(金) 20:37:35.01 ID:CyrLJe/P0
最近の迷走したデザインの車両って例えば?
フリーザさん電車は流石にあれだが、E233は一般型の幅広車体非貫通構造の車両としては完成されたデザインだと思う。
146名無しでGO!:2012/07/13(金) 21:05:44.33 ID:AE05Sqb20
とにかく東にケチつけたいだけだろw
だいたい西かQの奴らw
147名無しでGO!:2012/07/29(日) 01:58:02.97 ID:18sPlvTo0
京急のサインシステムはけっこう迷走してるな
途中で白ベースから紺ベースに変えたり、途中から簡体字を追加しだしたり(肝心の国際線ターミナルは日英チョン文字だけ)
148名無しでGO!:2012/09/04(火) 16:02:06.28 ID:8BA32DFmP
E7/W7系来たねー。
日立っぽくもあるし、efSETっぽくもある。
149名無しでGO!:2012/09/04(火) 21:20:23.01 ID:n+v+KnfV0
青い部分だけをジーっと見てると、500系っぽく見えてくる。
150名無しでGO!:2012/09/04(火) 22:05:07.31 ID:7M9S7oNiO
西鉄6000の前面って剛力彩芽に似てね?
151名無しでGO!:2012/10/04(木) 06:58:03.52 ID:jsR7ywco0
身なりなど、テツヲタ自身のデザインがどうしようもない件。
152名無しでGO!:2012/10/05(金) 12:19:42.55 ID:0YGKvue50
  
153名無しでGO!:2012/10/19(金) 23:21:17.56 ID:wptOXxHT0
E233のドアがダサ杉る件。E231まんまでよかったのに改悪としか言いようがない
そして常磐緩行線の209とE233は側面上部にもライン引くべき。禿げ上がってるようにしか見えない
154名無しでGO!:2012/10/28(日) 12:27:59.52 ID:xKzwxeCr0
JR東海って、何故あんな統一が取れてるんだろうね
どの駅でもほとんど同じデザインである意味気味が悪い
155名無しでGO!:2012/11/04(日) 01:02:34.70 ID:svWBHvVL0
名古屋・大阪・博多のサインが統一・一新されたから
東京駅の案内デザインの汚さが際立っているように思う
156名無しでGO!:2012/11/04(日) 18:38:34.40 ID:brM1Put30
東はデザインこそ一緒だが、支社でフォントが違ってたりするからちょっと残念
157名無しでGO!:2012/11/07(水) 04:44:11.15 ID:dRrEZWClP
>>154
車両もな。
あれは名古屋独特の金太郎飴文化なんじゃろか?
158名無しでGO!:2012/11/07(水) 14:08:24.57 ID:acEEn8XO0
>>157
東海の車両は一貫してTDO任せだからだろ。あれはあれでいいと思ってる。

むしろ形式ごとにコンセプトがバラバラな四国の方が…。
もっともこれも将来は近車デザインに統一されそうだが。

159名無しでGO!:2012/11/21(水) 20:23:23.44 ID:GqZjRo+K0
青い森の運賃表がJRと同じタイプなのは、外注先が同じってことなのだろうか
160名無しでGO!:2012/11/21(水) 22:02:23.69 ID:8JRdwTOf0
東急8090の先頭車改造のデザイン酷すぎ
8500系改造車や1000系改造車なんかもそうだけど車両メーカー持ってた会社とは思えない印だけど
161名無しでGO!:2012/11/21(水) 23:11:55.20 ID:5FtI3Fif0
列車のデザインばかり気に取られがちだけど
駅舎とか内装のデザインもその会社の方向性が現れてると思う
162名無しでGO!:2012/11/28(水) 08:29:02.97 ID:6loxR8kKP
>>160
それどんなやつ?
163名無しでGO!:2012/11/28(水) 15:40:33.89 ID:rD7R2xQUO
今の東急に先頭車改造などないだろう、
と思ったが、都落ちしたやつか
164名無しでGO!:2012/11/29(木) 17:49:39.57 ID:Dtpll1do0
JR北海道の自社デザインってどの部署がやってるの?
165名無しでGO!:2013/01/02(水) 14:17:38.38 ID:EWOutCV90
東急は駅サインのデザ変えすぎ
こないだラインカラーで統一したと思ったらもう番線標記がナンバリング用になってるけど
新しいのはラインカラーの主張が薄くて微妙

駅ナンバリングって現場だとちゃんと機能してるの?
乗り入れ先の路線図に標記がなかったりきちんとしたガイドラインもないみたいだし
英語表記あるんだからはっきり言って邪魔な表記でしか無いと思うんだけど
166名無しでGO!:2013/01/02(水) 18:57:53.66 ID:1TXvnvT70
>>165 何で突然駅名標を漢字主体にしたんだろうね
167名無しでGO!:2013/01/02(水) 21:23:22.47 ID:a/Xo6xzj0
近鉄のしまかぜは編成美を意識したカラーリングが逆に良くない
ビスタEXみたいにダブルデッカーを強調する色分けの方がよかったかも
168名無しでGO!:2013/01/02(水) 23:37:00.56 ID:EWOutCV90
>>166
まわりにというか時代に(JRやその他の私鉄も漢字主体だし)合わせたのかな
確か誰でも読めるようにってひらがな主体の表示だったはずなんだけどね
ナンバリング駅名票で気になるのは文字の大きさ・・・ナンバリング前のよりも全体的に小さめになってる
169名無しでGO!:2013/01/06(日) 11:48:57.84 ID:ESAhsH4o0
種別や愛称幕を黒地・斜体の特別なフォントでデザインし(「普通」や「臨時」も含めて)
新車では行先表示はLEDなのに種別表示はわざわざ幕にする
JR西日本の無駄なこだわりは何なんだ。
170名無しでGO!:2013/01/08(火) 12:54:59.14 ID:iDAkROys0
タイに旅行へ行ってきたけどナンバリング、あると便利だね
途中で乗り換えるときとか横文字の細かい地名なんかも覚えるの面倒だし何番の駅ってわかるといいよ
171名無しでGO!:2013/01/29(火) 03:22:28.04 ID:WZeSdHhQP
そう!
ナンバリングあれば、別にハングルとか簡体字イラナイ
172名無しでGO!:2013/02/06(水) 22:22:23.30 ID:ZoIdiURx0
近鉄のしまかぜ
プレステ1、セガサターンの
ゲームみたいな
一昔前のオタクっぽい
カクカクデザインが嫌だ
173 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/02/08(金) 21:39:29.14 ID:/3och3nU0
てす
174 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/02/09(土) 16:02:22.62 ID:vvMeWQRb0
てす
175 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/02/10(日) 22:32:15.89 ID:tjaIfipw0
てすと
176名無しでGO!:2013/02/11(月) 02:17:24.07 ID:8c1lPo1c0
鉄道関連の建築物のデザインは完全に一つの会社に依存してる会社と
駅によってバラバラな会社があって興味深い
177 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/02/11(月) 21:40:29.67 ID:EdCBxOcR0
>>166
東急のパッと見の見せかけ統一感はすごいと思う
(微妙な差異がある)

個人的に完全統一できてると思うのは札幌市営地下鉄。
大阪といい石原といい公営ものは統一規格が厳格なのかな。
178名無しでGO!:2013/02/12(火) 10:45:04.28 ID:dMimuee70
都営はめちゃくちゃでしょ
駅名票もメトロ準拠の新ゴ版とニューセザンヌ版がごちゃごちゃだし
時刻表一体型も中国語が明朝だったりゴシックだったりバラバラ

新サイン(京急蒲田以後)前の京急なんかは結構統一出きてたかな
後は京王だね

東急はラインカラーで統一したと思ったらまたナンバリング入の番線表示が変わったり
ここ最近迷走しすぎ
179名無しでGO!:2013/02/12(火) 22:31:56.30 ID:sKbWhbx20
>>166
京急いまさら統一規格崩してきて何なんだろうな。
なんか一昔前な雰囲気はあるけれど、
東京モノレールなんか結構まとまってると思う。
180 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/02/16(土) 21:03:10.73 ID:ukS6tMKH0
てす
181 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/18(月) 20:00:28.57 ID:o4quUunT0
てす
182 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/20(水) 14:10:41.92 ID:82E6PlXv0
てす
183 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/20(水) 18:49:48.88 ID:82E6PlXv0
てす
184 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/21(木) 21:57:07.56 ID:ZecQJb8K0
てす
185 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/22(金) 20:51:06.58 ID:zOMRg83z0
てす
186 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/23(土) 13:29:15.57 ID:kThqtyrE0
test
187名無しでGO!:2013/02/26(火) 18:06:14.15 ID:WrOWDK4rP
京王の駅番号始まったけど、駅番号あるなら中国語とかハングルいらなくね?
188名無しでGO!:2013/03/10(日) 12:44:08.25 ID:LjWt+jzm0
東武の現CIはどうにかならなかったのかね
棒に目が行きがちだけど文字のデザインはパッとしないし
棒は棒で無駄に場所を食うから場合によってはバサバサ切られて無残な姿になるし
189名無しでGO!:2013/03/10(日) 23:21:34.36 ID:edELux6s0
京王以外にうまいなって思ったCIやロゴ変えた会社無いわ
190名無しでGO!:2013/03/12(火) 13:49:20.96 ID:bqEExyUIP
阪急もいまいちだしねぇ…
水間はおしゃれかもしりないけど、鉄道っぽくないし。
191名無しでGO!:2013/03/15(金) 18:00:32.65 ID:H5aPHGHB0
JR東の結構好きなんだけどな
192名無しでGO!:2013/03/18(月) 00:26:40.71 ID:gqQvk7d00
自分は西武のが気に入ってる
193名無しでGO!:2013/03/25(月) 20:07:56.75 ID:KqYhpm4g0
最近のラッピング車両は度が過ぎてないか?
JR四国のアラーキー電車とか
194名無しでGO!:2013/03/26(火) 07:37:09.78 ID:OIxE888D0
>>193
一応瀬戸内国際芸術祭の作品らしいから四国のは違うんじゃないか?
195 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2013/04/08(月) 13:31:19.15 ID:O0xxrUes0
196名無しでGO!:2013/04/10(水) 20:49:04.56 ID:UEZTQ5Lq0
こういうのってどうですか
http://www.j-trec.co.jp/news/news_13/130410.pdf
197名無しでGO!:2013/04/11(木) 14:39:46.05 ID:wju6hFV4P
なんかミョーにツルッとしてて落ち着かないなぁ。
198名無しでGO!:2013/04/25(木) 21:15:32.05 ID:fcFrEaQxP
今回はまだ従来工法の車両の見栄えをコンバートしただけだから、
今後Sustinaの特徴を生かしたデザインに期待。
199名無しでGO!:2013/04/29(月) 20:44:49.55 ID:K4lBZiRr0
東武は蜘蛛の巣の方が好きだった
200 【中吉】 :2013/05/01(水) 01:10:18.66 ID:eKmBn5vI0
200
201名無しでGO!:2013/05/02(木) 05:58:19.98 ID:CA4Mx/54P
東武東上線のロゴだけはかえないで欲しい…
202名無しでGO!:2013/05/08(水) 19:23:18.91 ID:bnDNaYg+0
ゴシック4550入手できないかググってたら、うpされてたよ
ttp://www.geocities.jp/ff4550/index.html
203名無し野電車区:2013/06/03(月) 14:53:47.41 ID:4OEejCJv0
スペ−スワ−ルド2013年.東日本大震災復興実行イベント開催
平成25年 6月29日.土曜日〜平成26年 1月 6日.月曜日まで
特急ソニック.きらめき臨時停車
平成25年
 6月29.30日
 7月6.7.13〜31日
 8月1〜31日
 9月1〜30日
10月1〜31日
11月1〜4.9.10.16.17.23.24日
12月27〜31日
平成26年
 1月1〜5日
但し11月25日〜12月26日までリニュ−アル改装工事のため休園します
204名無しでGO!:2013/06/10(月) 14:02:10.01 ID:q6+g2vgdP
水戸岡さんに続く若手が出てこないねー。
KEN OKUYAMAもいるけど、楽しさの演出という面では…
205名無しでGO!:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:CPFmIJT50
プロダクトそのものではなく「誰がデザインしたか」で話題になるようではね。
水戸岡しかり可士和しかり。
206名無しでGO!:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:2c/xTSVL0
せやな
207名無しでGO!:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2NuycO2WI
>>154 葛西がケチで"過剰な装飾やコマーシャリズムは捨てて効率化しよう"な人だから。
ジョブズのようなドライでシンプル志向の人だからな。
どちらも水戸岡とは絶対にウマが会わない気がする。
208名無しでGO!:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:CLu0CEck0
だったらわざわざゴナ使うかな
フォントが当たり前の今、フォント化されてないゴナを使うのは結構面倒だと思うが
209名無しでGO!:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:DO86O7F4P
シンプルを実現するのって高度なデザイン技量が必要だと思うけど、東海にそれがあるかというと…
210名無しでGO!:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HqxZJZ+j0
>>209 371系は大胆なデザインで未だに新しく感じる。本気を出せばあんなのが作れる。
313系も仕様策定で初期ロットでかなり金がかけてるし、多様するレイアウトや編成組み替えを想定して作られてる。
反対に九州のは色々なバリエーションを出しまくって、ネタがつきてどれも似たり寄ったりの中途半端な状態になってるし、
813系1100番台のようなジャムトースト顔や、817系のような通勤電車に向かない内装など無理が生じる結果に。
211名無しでGO!:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hQx5Rq300
博多や鹿児島中央のシンプルかつ毒々しくないピクトグラム好きだよ
あれ、どこの会社の仕事?
212名無しでGO!:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PM6RHPQrP
>>210
371系はデザイン業界専門誌で形として成立してないって酷評されてたぞ。
213名無しでGO!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+ed1FdbR0
東海の新幹線の駅にあるLEDは好き。
あれ導入して10年経ってるんだよな。見劣りしない気がする
214名無しでGO!:2013/09/22(日) 00:48:23.16 ID:ytLAOKxt0
京急の穴守稲荷の新駅名標、次駅・前駅・副駅名の英字はFrutigerなのにAnamori-Inariの表記だけがなぜかHelvetica(本来は全部Frutiger)
ナンバリングミス(三崎口・六浦)やスペルミス(Umeyasiki)に比べればどうでもいいレベルだけど、またバグった駅名標出してきやがったか
215名無しでGO!:2013/09/29(日) 00:58:24.45 ID:oRFbzhhr0
オイ、ここのスレの連中か?
大百科の「撮り鉄」掲示板で電車のデザインにギャーギャー喚いてるのは。

http://dic.nicovideo.jp/b/a/撮り鉄/91-
216名無しでGO!:2013/09/29(日) 01:02:32.82 ID:vCHKcSNf0
そもそもこのスレ過疎ってて常駐してる奴ほとんどいないだろ
217名無しでGO!:2013/09/29(日) 11:12:45.80 ID:0U2zRoAf0
電車のデザインはどうでもいい
建物やサイングラムのことは気になる
218名無しでGO!:2013/10/08(火) 09:13:08.19 ID:b5MIsHRmP
鉄道のデザインっていう業界が狭すぎてなー
219名無しでGO!:2013/10/08(火) 10:05:54.28 ID:MPdsmImu0
鉄道に限定しなくても
公共物のデザインはそれだけで学者が何人もいる分野だよ
220名無しでGO!:2013/10/08(火) 23:33:58.50 ID:YtsfwR5o0
サインシステムって面白いと思うけどね
221名無しでGO!:2013/10/29(火) 23:13:33.34 ID:9uiV0Eah0
この前近鉄難波駅に行って、初めてイワタUDゴシックの標識を見たけど、確かに目が悪い自分にも文字が見やすかった。
メトロも新ゴなんていうゴナを幼稚にしたようなフォントじゃなくて、こいつを採用すればいいのに。
222222 【小吉】 :2013/11/01(金) 02:07:43.07 ID:uPjhX/2m0
222ゲッツ
223名無しでGO!:2013/12/10(火) 14:48:30.04 ID:c8spTHmm0
そろそろJR東日本のサインシステムもリニューアルしてもいいころかと。
ラインカラーがある東京圏とそれ以外で両立できるサインシステムにしてほしいのだが。
224名無しでGO!:2013/12/12(木) 00:43:03.38 ID:M4yT66Wb0
東京駅のサインシステムと構内デザインの噛み合ってなさは異常
駅ナカ化の完成で一見きれいだけど、サインが汚い。デザインが場所によって古いの新しいの入り混じってるし

大阪と博多は改装によって完璧にデザインとサインが調和してるし
名古屋駅はラッチ内こそ国鉄時代のまんまだけど、ホーム上は完全に近代化されたぞ
225名無しでGO!:2013/12/25(水) 00:28:39.53 ID:XLvtSZ2l0
GKデザインは神なんだろw
226名無しでGO!:2014/01/22(水) 11:57:17.38 ID:MyRmk/XOP
実際、駅番号とか導入したらどうなるかってトコだね。
227名無しでGO!:2014/02/09(日) 12:42:39.15 ID:R96VlcDb0
東海は車両もサインも単純でいいね。駅名標も他社と違って国鉄時代からの
良い物を使ってて読みやすい。

あと各種表記に中国語とか韓国語表記がなく日本語と英語だけってのもいい。
228名無しでGO!:2014/02/10(月) 09:16:31.94 ID:IwFNKg8EP
駅番号があれば韓国語とか中国語はいらないだろうからねぇ
229名無しでGO!:2014/02/11(火) 13:31:13.24 ID:SELzjLsB0
最近導入事業者が増えてる駅ナンバリングって国土交通省から変な要求でも来てんのかね?
230名無しでGO!:2014/03/04(火) 00:19:04.27 ID:pcKhIFLL0
メンテ保守
231名無しでGO!:2014/03/20(木) 23:54:45.84 ID:zjCTdR7K0
|д゚)
232名無しでGO!:2014/03/23(日) 05:00:32.25 ID:PpEYW+U90
駅ナンバリング導入要請ってどこがやってんの?国交省?
233名無しでGO!
京成はあの筆記体を大事にしてくれ…