Suica 66枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
Suicaに関するスレッドです。りんかいSuica・モノレールSuica
モバイルSuicaやSuicaポイントに関する事もこちらへどうぞ。
関連スレッドは>>2-20の間にございます。

前スレッド
Suica 65枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1249569853/
Suica公式ホームページ
ttp://www.jreast.co.jp/suica/
VIEW・Suica公式ホームページ
ttp://www.jreast.co.jp/card/index.html
モバイルSuica公式ホームページ
ttp://www.jreast.co.jp/mobilesuica/index.htm
2キム坂:2010/01/18(月) 10:41:14 ID:4aCeT0U10
キム坂
3名無しでGO!:2010/01/18(月) 11:19:03 ID:tS+pmGIMO
まもなく 西大宮
4名無しでGO!:2010/01/24(日) 21:25:31 ID:27nQH9wT0
test
5名無しでGO!:2010/01/24(日) 22:05:33 ID:yMsl9Rvd0
>>1
            , -─- 、           
          /::::::::::::::::::::::::\
            /:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::',           
         l:::::(○)::; - 、:(○):::::l  ・・・
         l:::::::::::::( ― )::::::::::::l   
          〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈     
         /::/` ─----─ ´ ヘ:',    
        /::/      __l^l_ ';:',      
       /::/      「r─ュ |. ';:ヽ  
       /::;'         |.|   l |   l::::ヽ
       /::l.         | !.-'´ |  l:::::::::',
      /:::l         |  ( ̄:`:::-、l:::::::::',
     /::::!         └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
     l:::::|            `丶、 _:::::::ノ
     |:::::|               |:l
6名無しでGO!:2010/01/24(日) 22:33:36 ID:GMHMgi+X0
   ∧∧           ∧_∧     
  (,,゚Д゚)          ( ・∀・)     
   |ヽ)(/          /  つ ___________
 〜|  、。     ∬ ∬(_(_⌒)| ← 公衆便所(ご自由に) |
   U"U ヽ。 ∬  ∫  ,;しし'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"""""""|;;:。ヾ;;;;,:.,∬..,.';"://;:'|"""""""""""""""""""""
     |:::,;,':,;,ヾ ;;;;,..,.,, ●;∬| 
     |:::,;,'::::,;,'l。,': :,;,':,;∬::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,':::∬ :,': :,,':,; ::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,:,;∬;:...| 
     |:::,;,':l! l。 ,.._,,.,,_.●;;;;:::| 
     |.;:._..;:.:,':ル;◇;リ_:,'::.:,i| ←>>1 
     |li,;;: ;::;;@; ;;..;@;::::..;;:l| 
     `ヾ゙;;;;;.ii..@,;*;,@;●ノ
7名無しでGO!:2010/01/25(月) 01:53:18 ID:35Z9D2Qj0
こんこん
 こんこん

゜ (’-’ )
  (__)

  (.. )
°(__)

3ゲット雪だるまだよ
降雪確率とかを教えてくれるすごいやつだよ
8名無しでGO!:2010/01/25(月) 05:01:16 ID:wKdQ2BT90
×こんこん
○こんこ
9名無しでGO!:2010/01/26(火) 01:00:34 ID:XJ91lWg80
歌の方じゃなくて、「こんこんと降る雪」という表現があるだろ。
10名無しでGO!:2010/01/26(火) 09:32:43 ID:tlYD8QB30
しんしん
11名無しでGO!:2010/01/26(火) 21:02:53 ID:r9Utgeb80
このスレは「降雪の擬音について語るスレ」となりました。
Suicaの話題はスレ違いですのでご遠慮ください。
12名無しでGO!:2010/01/27(水) 00:49:33 ID:Wwea0GwU0
はらはら
13名無しでGO!:2010/01/27(水) 09:26:37 ID:rBshNCaO0
ピピッ
14名無しでGO!:2010/01/27(水) 21:55:34 ID:X1MxvPvs0
はつらつ
15名無しでGO!:2010/01/27(水) 22:05:24 ID:jvZyLl5j0
鎌ケ谷大仏〜勝浦のってSuica(定期)一枚で行ける?
16名無しでGO!:2010/01/27(水) 22:15:15 ID:WUUwNco60
浜川崎の乗り換えはSuicaタッチしちゃいけないんだね。

鶴見線や南武支線は万札、五千円札使えない券売機ばかりだからチャージはおろか
乗車券すら買えない。てか無賃も楽勝だなww

横浜に住みながら最近はじめて乗った感想だ。
17名無しでGO!:2010/01/27(水) 22:50:32 ID:0QCdW4VWO
Suicaエリア拡大はするの?しないの?
18名無しでGO!:2010/01/28(木) 00:26:52 ID:knauRUSa0
いずれはJR東日本全線で とはいったものの・・・
19名無しでGO!:2010/01/28(木) 05:04:00 ID:bjM2DeQiO
キオスクやNEWDAYS他、駅構内の店でSuica決済出来るのに
自動改札はSuica未対応の駅なんてまだまだあるしね
20名無しでGO!:2010/01/28(木) 10:40:29 ID:knauRUSa0
山形駅のことか
NEWDAYS、改札内の自販機どころか、駅西のMVですら使えるのに
バスロータリーのところの自販機は対応してないわ、エスパルで対応してないわ
自動改札なのにSuicaは余裕で未対応とかどこまでもチグハグだわ
21名無しでGO!:2010/01/28(木) 11:00:16 ID:Qug2eaAM0
>>18
ショッピングは名古屋駅のビックカメラやイオンのお店、名鉄インがSuicaショッピングサービスのエリア。
大阪ではJRの駅、ローソン、ファミマ、イオンのお店、ローカルでは錦市場の一部などもSuicaは使える。
22名無しでGO!:2010/01/28(木) 13:54:54 ID:lV2HDmVK0
電子マネーの対応と、鉄道利用の対応は別扱いなのがネック
電子マネー対応の方が楽なんだ。
23名無しでGO!:2010/01/28(木) 20:27:42 ID:pyi8wr5/0
>>21は例のバカ。
24名無しでGO!:2010/01/28(木) 21:56:49 ID:aSFypzps0
>>16
二千円札以上でのチャージは出来ないね
乗車駅証明書発行機もないから小銭がないことを理由に(ry
こんな駅があるのは遠方より帰るとき便利だ
25名無しでGO!:2010/01/28(木) 22:22:58 ID:tjntc7940
TOICAエリアなのにペンギンが可愛いのでSuicaカード使用
先日京都駅でチャージしようとしたらエラーで出来ない
係員呼び出したら
「これはSuicaなんでJR東日本エリアでないとわからんのどす」

ちなみに今モバイルSuicaも使っているが
こっちは大丈夫だろうな???
26名無しでGO!:2010/01/28(木) 23:50:22 ID:/BkKe3Rx0
のりこし清算機くらいクレジットチャージできるようにしろい!ボケーッ!!
27名無しでGO!:2010/01/30(土) 19:44:08 ID:Y7r6eE7B0
>>17-18
次は青森、岩手辺りかな?
本当に全線で対応となったら凄いな・・・
28名無しでGO!:2010/01/30(土) 20:09:21 ID:K0/E4fH80
>>27

10年以内には全域で対応になるだろ。
29名無しでGO!:2010/01/31(日) 00:12:29 ID:0kpSrqBMi
だが、ローカル線でのSuicaは客にとっても会社にとってもどう言うメリットがあるのか
30名無しでGO!:2010/01/31(日) 00:15:09 ID:FqDMbHYy0
>>25
改札に入っている場合、モバイルSuicaはチャージできない。
Suicaの場合は3月からはオートチャージになるが、ICOCA区間はそれもできない。
クイックチャージの機械を改良する必要がある。
31名無しでGO!:2010/01/31(日) 00:19:59 ID:dffmo0oa0
履歴の印字は1履歴に対し1回限りだと聞いていたが、パスモ機で印字
してからスイカ機で印字かけたら同じ履歴が印字できました。
32名無しでGO!:2010/01/31(日) 00:35:07 ID:J6iMMwi60
>>30
モバスイのチャージは出来るでしょ。
33名無しでGO!:2010/01/31(日) 01:14:14 ID:pJTvnvL0O
モバスイ出来るよ!
嘘教えちゃいけないよね!
34名無しでGO!:2010/01/31(日) 04:37:48 ID:RoFZjmdXi
>>29
会社側では有人駅と無人駅間での不正乗車がふせげるんじゃ?
無人駅と無人駅なら今と変わらないけど…
ただとりこぼし集めるために多大なコストでローカル線にスイカ端末設置するかな…
35名無しでGO!:2010/01/31(日) 08:04:30 ID:Wwv1J0NAi
>>34
ローカル線へのSuica導入なら列車に端末を設置すると思うぞ
わずかな有人駅のみ駅に設置する形で
36名無しでGO!:2010/01/31(日) 17:55:34 ID:FpcTycva0
>>27
利用客から見て長野の方が先では?

>>35
そのようなシステム、現在西とかが開発しているみたいだが。
37名無しでGO!:2010/01/31(日) 19:14:29 ID:MiUTaF+Y0
A--B---------C と三つの駅があって
AからCまでsuicaで新幹線に乗ってCに着いたら改札を出ずに
「鈍行で」B駅まで逆戻りしてsuicaで改札を出たら
請求されるのはAからBまでの料金のみになる?
38名無しでGO!:2010/01/31(日) 19:25:39 ID:jILsbYe10
>>37
C駅の新幹線改札を通過するのかと
小一時間 ry)
39名無しでGO!:2010/01/31(日) 19:31:32 ID:HSGz+4XI0
新幹線に乗ったらAからCの分は先に払ってる訳だから、
引き落とされるのはCからBかあるいは無料(定期区間内だから)となる。
40名無しでGO!:2010/01/31(日) 19:42:39 ID:lNYSqomTO
>>37
状況にもよるが
1.新幹線駅A,Cを含む定期券の場合,C出場時にA-C間の自由席特急料金が,B出場時にC-B間の運賃を引き去る
2.(カード型は該当しない)A-C間のモバイルSuica特急券を購入してある場合,A-C間はあちらの乗車変更等の取り扱いが適用
C-B間は通常のSF乗車と同様
3.上記以外の場合,A-C間は乗車券購入必須であり,C-B間は通常のSF乗車と同様

Suicaはもともと在来線を対象としたサービスだと思う(イオカードの頃から)
41名無しでGO!:2010/01/31(日) 21:29:38 ID:MiUTaF+Y0
>>40
ありがとうございます。
Cの改札から出なければsuica的にはAからCに行ったのと区別がつかないと思ったんですが
色々と複雑なんですね
モバスイ導入記念に郡山から東京駅の見物に行こうと思ってたんですがやめときます
42名無しでGO!:2010/02/01(月) 09:24:48 ID:oyRyI/Ke0
モバイルsuicaの特急券で新幹線に乗って途中下車した場合
本来の駅までの額と途中の駅との差額って帰ってきます?
43名無しでGO!:2010/02/01(月) 14:09:25 ID:rylsbo1x0
>>42
ttp://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/e-ticket/about/index.html
■有効区間内の駅で下車した場合、前途の区間は無効となります。 
44名無しでGO!:2010/02/03(水) 17:42:10 ID:MLYxmI0QP
2015年からやってきました
SuicaはSAPICAエリアでも、PiTaPaエリアでも、PASPYエリアでも使えますよ。
ちなみに旭川でも函館でも金沢でも熊本でも大分でも長崎でも鹿児島でも使えます。
再来年からはJR東日本全エリアで、5年後にはJR西日本全エリアで使えるようになるみたいですw
45名無しでGO!:2010/02/03(水) 17:51:42 ID:GR614fPA0
>>44
でも熱海〜沼津に行きたいときは何も使えないんだろ?
46名無しでGO!:2010/02/03(水) 22:08:35 ID:vmEEx9tP0
>>44
韓国でも使えますか
47名無しでGO!:2010/02/04(木) 12:46:55 ID:5X8L1iDd0
西瓜再発行(VIEW西瓜更新)したとき
ハズポインヨとかハズチケットは引き継がれるの?
48名無しでGO!:2010/02/04(木) 14:43:26 ID:YBN6ynuKP
Suicaを西瓜っていってみたり、ハズとかいってみたりポインヨとかいうやつって何なの?死ぬの?
49名無しでGO!:2010/02/04(木) 15:57:37 ID:csouTJ2E0
それ以前に「何なの?死ぬの?」の方が…
50名無しでGO!:2010/02/04(木) 22:31:50 ID:Oq5OjyPs0
>>49
使いたかっただけなんだよ。
使わせてやれよ。可哀相だからw
51名無しでGO!:2010/02/05(金) 00:38:47 ID:rUh1Gt/20
「スイカ使える店」検索は抜けが多い
みなとみらいのPCデポで使えたのにはビックリ
近隣のダイソーやコナカは検索に入っていたが・・・
52名無しでGO!:2010/02/05(金) 22:36:49 ID:XsVIyDlE0
今年もSuica利用エリアの拡大とセブンイレブンにSiucaの導入をして欲しい
53名無しでGO!:2010/02/06(土) 00:53:25 ID:zTumqf4d0
それと地方在住者御用達で落転の軍門に下ったEdyにトドメを刺すべし
その前に自滅するかもしれないがwww
54名無しでGO!:2010/02/06(土) 09:28:40 ID:a2jJoRkPQ
御殿場線の国府津〜御殿場でもSuicaが使えるようにしてほしい

国府津駅に中間改札を設置して一旦乗車駅から国府津までの運賃を徴収し、
御殿場線の駅で差額分を徴収したらいいのに

今なんかSuicaで御殿場線まで乗って来る客が多いから
処理に時間がかかりしかもワンマンカーだから遅延しまくり
55名無しでGO!:2010/02/06(土) 11:26:13 ID:uDG5+Ms30
>>51
検索で関西のデータも入れてほしい。
56名無しでGO!:2010/02/06(土) 11:33:14 ID:r8JBpEL10
57名無しでGO!:2010/02/06(土) 12:26:22 ID:+JVV6UoM0
>>54
東海道線からの直通列車がある限り無理
58名無しでGO!:2010/02/06(土) 13:34:20 ID:09zWVXY4P
>>54
使えるようになったとしても打ち切り計算でしょ
59名無しでGO!:2010/02/06(土) 16:10:01 ID:Y5cWIFAj0
SUGOCA共通化記念Suicaって、今から並べば買えるかな?
60名無しでGO!:2010/02/06(土) 22:23:58 ID:5M5uZerp0
>>18
鉄道の投資って時間がかかるものだね。
61名無しでGO!:2010/02/08(月) 21:22:07 ID:CDxupFC60
ねえ、電車に乗ろうとしてこれで改札通った後に急遽乗る必要がなくなったとき、窓口で申告すれば無賃で出してくれるのね。
62名無しでGO!:2010/02/08(月) 21:30:50 ID:9GUxpV380
>>61
改札を通ってすぐなら、そのまま出してくれることも多いが
入場券分の金額が引かれるのが普通
無賃で済めばラッキー
63名無しでGO!:2010/02/08(月) 23:32:48 ID:x8esu68F0
>>62
64名無しでGO!:2010/02/08(月) 23:41:27 ID:OobesdPF0
>>62
取り消し処理は忘れずに。でないと扉は閉まります。
65名無しでGO!:2010/02/09(火) 01:09:41 ID:MrpWjt4U0
買っておいた切符で入るところ誤ってICで入ったとか
当てるカード間違えたとか
即申し出たときには
特に何も言われず出場処理してくれたが
66名無しでGO!:2010/02/09(火) 01:24:33 ID:ILWDyinF0
67名無しでGO!:2010/02/09(火) 09:42:54 ID:XjDr6kwi0
>>65
単に手違いで改札のところにちゃんと駅員がいてみてるわけだからね。
例えホームまで行ったとしても戻ってカードと切符見せれば処理してくれる。

3月13日のカードはどこの駅で取り扱うのかってわかってるの?
68名無しでGO!:2010/02/09(火) 18:06:48 ID:geBqecQk0
立川バス
2月11日
ttp://www.tachikawabus.co.jp/rkuma_bus8/0125_0211.pdf
H711号車引退記念グッズ
引退記念証明書(硬券タイプ)&台紙付きパスモ (但しパスモは通常デザインとなります)
69名無しでGO!:2010/02/10(水) 00:03:07 ID:dTenOjx9O
天神〜宮の陣もSuicaで!
70名無しでGO!:2010/02/10(水) 20:22:29 ID:r64m/9g70
71名無しでGO!:2010/02/10(水) 23:38:26 ID:IQK4n9Ud0
>  ICOCAと相互利用サービスを実施している東日本旅客鉄道(JR東日本)の「Suica」、東海旅客鉄道(JR東海)の「TOICA」も利用可能。

ちょ、フライングw
72名無しでGO!:2010/02/11(木) 00:09:04 ID:2f6p6PTh0
>>71
3月13日からとかいてある。
73名無しでGO!:2010/02/11(木) 05:26:12 ID:C+35f9aJO
今度国公立の受験でJR以外の私鉄を利用する予定なのですが、切符を買うのが面倒なので、Suicaにチャージして利用しようとおもうのですが、SuicaはJR以外でも使えるのでしょうか?どなたか答えて頂けると助かります。お願いします。
74名無しでGO!:2010/02/11(木) 05:29:22 ID:2eWROr8G0
75名無しでGO!:2010/02/11(木) 06:22:45 ID:e7291bSiO
使えますん
76名無しでGO!:2010/02/11(木) 08:02:19 ID:kfeD4jnPO
>>61
昨日、入場した後に電話が来て予定がキャンセルになって、
すぐ係員窓口出場処理してもらったら、入場料は引かれなかった。

目的地まで切符買っていたら、放棄扱いで損するところだった
77名無しでGO!:2010/02/11(木) 08:26:05 ID:880nbIXq0
>>76
基本入場料金分は取る
イレギュラーで得したと書かないで
勘違いする奴多くなるから
78名無しでGO!:2010/02/11(木) 09:49:10 ID:M7Tvm3ej0
今年はエリア拡大ないの?
79名無しでGO!:2010/02/11(木) 13:06:56 ID:XzuKU2VuP
もう、近郊区間拡大とセット、という方法でのエリア拡大は限界でしょう。

これ以上拡大するとしたら旅規に手をつける必要があると思う。
出来れば全面改訂、最低でも乗車経路に関する部分。
例えば、「券面表示経路にかかわらず順路によって乗車できる」とか。
こうすれば、Suicaでの乗車経路を順路に限定することで、今までどおりの運賃計算でよくなる。
80名無しでGO!:2010/02/11(木) 13:13:54 ID:m882h9st0
>>79

順路って?
81名無しでGO!:2010/02/11(木) 13:24:46 ID:DJwMA39Y0
つまり品川〜東京〜中野と定期を買っても原宿・大久保経由でしか乗車できなくなるんですね。
82名無しでGO!:2010/02/11(木) 13:55:51 ID:XzuKU2VuP
>>80
「順路」というのは通学定期の経路で出ているんだけど
所要時間最短、乗換回数最小、運賃最安のいずれか。

実際の取り扱いでは「著しく遠回りとならない経路」として問題ない。
単純移動であれば特に気にしなくていい。要は、超大回りを防ぐということ。

>>81
うっかり書き忘れたけど、SF乗車時の話ね。申し訳ない。
定期ならSuicaだろうと磁気だろうと経路を購入時に指定できるから。
「券面表示経路にかかわらず順路によって乗車できる」を
定期にも適用するかどうかは微妙な問題だと思う。
83名無しでGO!:2010/02/11(木) 14:25:44 ID:C+35f9aJO
>>75
ありがとうございます。
84名無しでGO!:2010/02/11(木) 16:59:50 ID:WE6IISuh0
セブンイレブンにSuicaを導入しろ

セブンイレブンに導入すれば普及促進に繋がる
85名無しでGO!:2010/02/11(木) 20:48:22 ID:txwbviH80
>>82
所要時間最短、乗換回数最小
直通列車に乗るかどうかによって変ってくるし
所要時間も優等に乗れるかどうかとか接続パターンによってくるから
一概に言えないような気がする

例えば、川崎〜立川なんて早くて乗り換え回数が少ないのは南武線だけど
終電遅いのは新宿経由らしいしね
こういう例は探せばいくらでもありそう

IC利用時は近郊区間外でも近郊区間に準じるということにすればいいんじゃないか
pasmoエリアなんかも実際そんな感じでしょ
紙券では特に他社に入ると乗車経路どおりの乗車券が必要だけど
ICは最安運賃計算だし
86名無しでGO!:2010/02/11(木) 22:02:18 ID:OS3sXV6l0
>>84
もはや普及は頭打ちの状態じゃないか?
というか、それはJR東日本が決められる話じゃないし
87名無しでGO!:2010/02/12(金) 00:05:05 ID:4LYR0T7zO
首都圏のミスドは、Suica使えますか?
88名無しでGO!:2010/02/12(金) 03:17:11 ID:SoPiUqd10
モバイルスイカの年会費1000円がアホしくなって、
カードに戻すのもマンドクセーから結局パスモカードにしてしまったよ。
89名無しでGO!:2010/02/12(金) 04:03:58 ID:BQJ985A+0
>カードに戻すのもマンドクセーから結局パスモ「カード」

ワロス
90名無しでGO!:2010/02/12(金) 10:55:47 ID:UUGHK8KK0
モバイルSuicaはビューカード持ってなくて、新幹線に全く乗らない人には向かないだろうな。
逆に、新幹線に一度でも乗るんだったら元が取れるんだが
91名無しでGO!:2010/02/12(金) 20:02:10 ID:NLkSVHYV0
りんかいSuicaはデザイン今どんな感じかな
ぐぐってもでてこない
92名無しでGO!:2010/02/13(土) 04:17:41 ID:+soCiiedP
武蔵小杉では九州相互Suica販売するんだろうな。
そして開業初日で多くの鉄がおしかけることが予想されるから配分枚数も多めか?
93名無しでGO!:2010/02/13(土) 08:16:18 ID:FH2j0GJ50
>>91
変わっていない
94名無しでGO!:2010/02/13(土) 11:34:52 ID:/GenM1YTO
一ヶ月に迫りますた
こんにちは 姪浜
こんにちは 唐人町
こんにちは ししぶ
95名無しでGO!:2010/02/13(土) 20:58:30 ID:lhDm+f1L0
教えてください
スイカインターネットサービスで例えばPCのフェリカポートで買い物をする場合
クレジットカードでしかチャージは出来ないのでしょうか?
「券売機で現金をチャージして」という手順でも使えるのですか?
96名無しでGO!:2010/02/13(土) 21:00:23 ID:2ElgD6aJ0
>>93
産休です。変わると1年前に聞いてたもので・・・
97名無しでGO!:2010/02/13(土) 21:51:58 ID:nBPe7bXE0
どこでチャージするとJR束の取り分少なくなる?
・酉や壊などJRグループ他社
・PASMOが使える私鉄
・コンビニ

98名無しでGO!:2010/02/14(日) 02:24:08 ID:G4pl35BjP
>>97
「実はJR東の券売機」でFA
99名無しでGO!:2010/02/14(日) 02:35:00 ID:AGJOCQMc0
コンビニも含めたJR東以外でチャージして、別のJR東以外で利用ではどうだろう?
100名無しでGO!:2010/02/14(日) 06:08:13 ID:+8kF1mgwO
Suicaエリア拡大は…?するの?しないの?
101名無しでGO!:2010/02/14(日) 09:28:31 ID:XSlxIVwZP
>>99
それは一番取り分が多くなるパターンだぞ
102名無しでGO!:2010/02/14(日) 10:02:26 ID:kIAKYUWS0
PASMOを私鉄でチャージして私鉄で使ってもJRに幾らか入るんだろ
103名無しでGO!:2010/02/15(月) 03:11:41 ID:LEHxWjtj0
一人一枚で転売屋対策になると思ってる奴は大間抜け
テレカ時代から転売屋は人雇ってでも必要枚数手に入れている。
条件が困難だと1枚あたりの値が高くなる。
転売屋への利益供与になる可能性がある。
転売屋を憤死させたいなら枚数を多くすることだ。
交換用に1人3〜5枚買っても行きわたる枚数が理想。
社員が転売をする可能性を考えない奴も只の馬鹿。

昨年は少数ロットを4か所で別柄を発行し社員が500枚ずつ抜いて
いたが、社員が転売しているとしか思えない。
3万枚売っても1日で売り切れるからますます怪しい。

自力厨、自力原理主義者=交換否定厨、いら厨、ヲタ叩きヲタはICカードスレでは
基地害嵐野郎だから華麗にスルー汁。
でも、別のICスレで書いたら嵐を行っている張本人が堂々と出てきて
「 敵を大杉、仲良くしろ」とか言いだしたから吹いた。


104名無しでGO!:2010/02/15(月) 05:12:15 ID:R7i0QbL10
初期費用を10000円(チャージ額9500円)くらいにして使わせまくるか、
初期枚数を煽ってがんがん追加発行しまくるか。
105名無しでGO!:2010/02/15(月) 12:05:23 ID:RIwSnmj40
質問なんですが、今記名式のモノレールスイカ(定期なし)を持っているんですけど、
これにJRの駅に持っていってモノレールを含まない定期(例えば、JRの東京〜上野)
を発売することってできるのですか?
106名無しでGO!:2010/02/15(月) 12:16:09 ID:R7i0QbL10
まず自分で調べないことの愚かさを反省した後に、モノレールの公式ページを見て、
自分の望むこともできないことにうちひしがれて絶望したのち、
自殺でも考えながら自然と足取りは海の方に向いてモノレールの駅に出くわし、
自暴自棄になりながらモノレールSuicaに210円の手数料とともに別れを告げ、
漂いつつもJRの駅にたどり着き、上野東京の定期を新しい緑のSuicaとともに買い求め、
気付けば目的を最も合理的に達成したことに希望の光を見いだし、
明日からのあたらしい毎日を送るがよい。
107名無しでGO!:2010/02/15(月) 19:19:08 ID:rJudY/wK0
イージーモバイルsuicaへのチャージは駅の券売機でできますか?
108名無しでGO!:2010/02/15(月) 21:03:54 ID:kd/37Lgg0
ニューデイズでできますん
109名無しでGO!:2010/02/16(火) 14:26:46 ID:eQBe0mro0
記念Suicaを知り合いにあげたいのですが、利用履歴は消せないんですか?
東京ミレナリオ記念Suicaなんですがどうすればいいですか?
ヤフオクなどで出品してる人は利用履歴などの個人情報はどのようにして
譲渡してるんですか?
印字しても再印字できるみたいだしどうすれば・・・
110名無しでGO!:2010/02/16(火) 14:33:18 ID:aEBwydVQ0
>>109
別に履歴見られても個人情報とまではいえないし、問題ないと思いますが。
どうしても消したければ、自販機やコンビニの物販利用で20件購入するとか。
購入場所や品目はわからないから。
ただし、ツールを使えば自販機やコンビニでも利用した場所はある程度
見当はついてしまいます。
111名無しでGO!:2010/02/16(火) 14:53:46 ID:eQBe0mro0
>>110
そうですか・・・履歴削除は無理なんですね
ありがとうございました
112名無しでGO!:2010/02/16(火) 20:28:35 ID:Y4+sFORI0
>>109
大した個人情報じゃないからなぁ。
ま、最寄り駅は定期なので使っていないからなのかもしれないが。
113名無しでGO!:2010/02/16(火) 20:46:57 ID:pH/1xevE0
そんぐらいの個人情報、流出したところで何になる?
オークションで赤の他人に譲渡するのではなく、知り合いにあげるんだろ?
過敏に反応しすぎだってば。
114名無しでGO!:2010/02/16(火) 22:52:54 ID:4Ytl1Lnk0
そこまで心配するなら
JRの内部関係者にカードの履歴にアクセスされて・・・
とかそっちを心配したくなる。
アクセスできれば定期区間でも履歴見放題だろうしね

JR社員で職パススイカは、法事と偽って休んで遊びとかw
会社に知られたくない乗車の際は
キップを買うって話聞いたことがあるよ
115名無しでGO!:2010/02/16(火) 23:20:07 ID:j2spJBrZ0
記録は50件残るよ。
JRの券売機で印字すれば50件まで履歴出てくる
116名無しでGO!:2010/02/16(火) 23:38:36 ID:8NJHwjBr0
幕張-津田沼(東京メトロ)-早稲田
に行くのですが、スイカで行くと高く計算されますか?
117名無しでGO!:2010/02/17(水) 00:29:07 ID:kSjZbJrR0
個人を特定できない情報を個人情報とはいわない
118名無しでGO!:2010/02/17(水) 02:38:47 ID:rh9w76YVO
>>116殿
Suicaでもきっぷでも同じです

幕張〜西船橋と
西船橋〜早稲田の分の合計です
119名無しでGO!:2010/02/17(水) 03:22:39 ID:ENleATfw0
スイカは印字すれば一般人は履歴見れなくなるんじゃないの?
限定スイカとかって購入する時名前か連絡先紙に書いた記憶あるが違ったっけ?
イオカード時代だが
120名無しでGO!:2010/02/17(水) 06:56:56 ID:2PtPnYr10
>>199
いずれも答えはno。
パソリ使えばカード内に20件のデータは残ってる。
記念Suicaで記名式に限定したものは今まで売ってない。
121名無しでGO!:2010/02/17(水) 09:20:04 ID:OZhZjANk0
>>118さん
ありがとうございます。
飯田橋までで計算されてしまうかなぁと思っていましたので。
122名無しでGO!:2010/02/17(水) 23:16:37 ID:kSjZbJrR0
記名式にできるSuicaはPASMO相互利用記念だけだ。
123名無しでGO!:2010/02/18(木) 01:54:48 ID:7MA3M6qd0
>>120
カード内のデータはJR東で履歴印字後も、他社の券売機で履歴印字できるよ。
124名無しでGO!:2010/02/18(木) 11:09:10 ID:XDsg19/e0
新しいカードをネットで見るとビューカードのSUICAの右上に+マーク 左下に☆マークがあるけど俺のにはない。
なにこれ。
125名無しでGO!:2010/02/18(木) 17:44:20 ID:J4n7iP+70
確か…

「Suica電子マネーマーク」に「+」だと、窓口再発行NGのカード(クレジット一体型しかり、社員証Suicaなど)
「・・」だと、新型Felicaチップ搭載のSuica 

のようです。
126名無しでGO!:2010/02/19(金) 01:30:32 ID:38lZygTo0
イオンSuicaカードでも定期券に出来るようにして欲しい
127名無しでGO!:2010/02/19(金) 11:50:18 ID:38lZygTo0
デニーズに導入してくれ
128名無しでGO!:2010/02/19(金) 18:30:12 ID:dnF+09EHO
>>127殿
セブン&アイだから厄介だな
129名無しでGO!:2010/02/20(土) 14:49:07 ID:coec2RMK0
記念suicaの詳細まだぁ?
130名無しでGO!:2010/02/20(土) 15:23:48 ID:1RJGD6y80
>>129
諸般事情により発売中止になりました。
ご了承下さい。
131名無しでGO!:2010/02/20(土) 16:14:35 ID:bSB7jn/A0
記念suicaの詳細は来週プレスされる でも駅数はそんなに多くなかったな
仙台・新潟はOKだな
132名無しでGO!:2010/02/20(土) 17:43:16 ID:MkNCvdg7O
去年みたいに複数発売されると大変だけど、
今年はきっちり買える駅を考えるだけだな
133名無しでGO!:2010/02/20(土) 20:57:52 ID:8dWxlBhU0
通常版のデザインをいろいろ増やして欲しいなぁ
134名無しでGO!:2010/02/20(土) 23:09:04 ID:bpd36oSh0
Suicaのエリアを東日本全域に広げたら大回り乗車が横行しそうだな
例えば東京近郊区間以外では100キロ以上での利用不可とかの制限をつけるとか。
135名無しでGO!:2010/02/21(日) 00:33:12 ID:hToMHNoN0
今なんかキャンペーンやってんの?
崎陽軒に張ってあったが
136名無しでGO!:2010/02/21(日) 00:33:41 ID:Dkz0mFoXP
矢吹〜石巻ですでに100km以上だからそれは無いな
137名無しでGO!:2010/02/21(日) 12:13:01 ID:xrDwRZpT0
近郊区間が広くなったから大回りも安くなったが
300kmあるのに有効日数当日のみというのは…
13879=82:2010/02/21(日) 17:21:52 ID:coiKQmw30
139名無しでGO!:2010/02/21(日) 18:15:58 ID:CGuVtPdF0
回数券は200キロまでなので
それに準じて200キロ以内にすればいいんじゃない?

そうすればエリア跨り不可の問題も解消される
140名無しでGO!:2010/02/22(月) 00:02:46 ID:/eAymxNh0
100キロ以上はグリーン券みたいに端末で事前購入ってことにすればいいんでね?
距離に応じて途中下車もできるようにして
141名無しでGO!:2010/02/22(月) 08:53:51 ID:71RQH/BaP
>>140
100kmを既に超えてるのが問題。
今使えてる区間が今後一度券売機で情報書き込まないと使えなくなるってのは不便じゃね?
事前購入しなきゃ途中下車できない=途中下車しないなら現状のまま使えるとか特例作らないと。
142名無しでGO!:2010/02/22(月) 12:04:59 ID:Tw/d990ZP
今のシステムを極力変えない方針なら、
エリアをまたぐ区間に限り事前購入が必要・・が無難かねぇ。
143名無しでGO!:2010/02/22(月) 16:32:28 ID:/9Unlj7LO
で、今回のダイヤ改正で、Suicaエリア拡大するの???
144名無しでGO!:2010/02/22(月) 17:00:02 ID:R+xWKr4l0
原則>>140で都市圏では従来通りのSF乗車もできる、でいいんじゃないの?
あるいはエリアかさなりを設定するか。
145名無しでGO!:2010/02/22(月) 18:30:22 ID:9KnuW7FnO
平成22年2月22日に各社で記念切符を発売してるのに、記念Suicaは発売されずorz
2の文字に変形したペンギンが5羽揃って並べるのがいいのに。
146名無しでGO!:2010/02/22(月) 19:10:12 ID:UoVMn6wz0
>>144
エリア重なりで対応してほしいねえ。
現行Suica首都圏エリア、Toicaエリア、Icocaエリアに加え、
例えば東京〜浜松くらいの箱根エリア、豊橋〜大阪くらいの
伊吹エリアとか作って、小田原入場沼津出場の場合は
箱根エリアとして処理するとかね。
それで大宮〜名古屋なんてのは事前に乗車券買えで
いいじゃん。
147名無しでGO!:2010/02/22(月) 20:00:58 ID:Pjk+jt5Q0
どうやら武蔵小杉の開業記念とか京葉線の20周年は記念Suica何もないっぽいね
去年あれだけやったからいろいろ期待したんだけど…

まぁ定期的に通常物としていろんな図柄だして欲しいのが本音だけどね。
せめてモノレールsuicaくらい気の利いたものがいい。

好きな図柄でラミネート加工してる人とかかなり前からいるけど、
自分でうまく作れる技量ないし、使い方に制約できるし。。
148名無しでGO!:2010/02/22(月) 21:51:48 ID:jnLerELV0
>>143
今年はない
149名無しでGO!:2010/02/23(火) 03:28:31 ID:DKs0cnpkO
ありがとう!
150名無しでGO!:2010/02/23(火) 09:14:01 ID:2J79qksY0
>>147
去年あれだけ出たというけれど、みなSuicaに直接関係した記念ものだった
でしょ。今回は武蔵小杉も京葉線もSuicaに関係ないじゃないですか。

Suicaに関係のない記念ものSuicaはもう数年も出てないのでは?
151名無しでGO!:2010/02/23(火) 13:27:33 ID:SHn/Y2WO0
そもそもSuicaに関係のない記念ものって、ぴかちゅうだとか、東京ミレナリオ
だとか、航空会社提携だとか、鉄道に関する記念のものはほとんどないよね。
「はやてデビュー」くらいじゃないかな、Suicaにあまり関係のない鉄道記念
もののSuicaは。
152名無しでGO!:2010/02/23(火) 14:30:58 ID:cW8tW1gK0
Suica・SUGOCA・nimoca・はやかけん
IC乗車券・電子マネー相互利用サービス開始記念Suicaの発売について
〜2010年3月13日9時から一斉に発売します〜
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20100213.pdf
153名無しでGO!:2010/02/23(火) 14:56:19 ID:djAGyFZD0
>>152
販売駅数少ないなー
154名無しでGO!:2010/02/23(火) 18:55:06 ID:A49A3Vc90
JR九のSUGOCA持っているんだけど、Suicaエリアや関東の私鉄「PASUMO」エリアで、
使用したりチャージしたりってできるのでしょうか?
155名無しでGO!:2010/02/23(火) 19:53:18 ID:x4cSsSKK0
Suicaエリアでは来月から可能になります。
PASMOエリアでは出来ません。
156名無しでGO!:2010/02/23(火) 21:41:30 ID:A49A3Vc90
>>155
ありがとうございます。
やっぱり私鉄は対応していないんですね。
157名無しでGO!:2010/02/23(火) 23:29:23 ID:qawJTME/0
>>152
Kitacaの時より発表が遅い上、発売駅が減ってるよね?
158名無しでGO!:2010/02/24(水) 00:37:52 ID:HPp2zpXW0
>>92
誰だ、小杉で記念Suica発売するだろうなんていったやつは!
159名無しでGO!:2010/02/24(水) 01:08:50 ID:Js8WT2NA0
九州の3枚セットってスゲェな
さすがに、神奈川県民の俺は九州は無理だわ・・。

てか、Suicaも販売駅少ないな・・。
今年も震えながら買うか・・・。
160名無しでGO!:2010/02/24(水) 06:54:47 ID:2Vb8v4zh0
欲しいけど並ばないと買えないのかな
161名無しでGO!:2010/02/24(水) 07:58:19 ID:ynJoJGrJ0
3/13仙台・新潟エリアでオートチャージ開始。
オートチャージ開始記念Suicaはないのか?
162名無しでGO!:2010/02/24(水) 14:09:36 ID:GC8tPtdP0
>>159
でも発売開始が朝6時でその時間に博多駅にたどり着ける人が少ないというのがどう出るか…
ただ最終列車も遅いから最終で乗り込んで徹夜ってのはあるかも。
なにせ下りの最終は博多に1時を過ぎて到着するし(地方でここまで遅いのはあまりないはず)。
163名無しでGO!:2010/02/24(水) 17:13:20 ID:QmmNeNrw0
前泊とか考えないのか
164名無しでGO!:2010/02/24(水) 18:33:43 ID:2sfxLX7xO
土曜の朝じゃ、前日の仕事休まないと博多遠征できないし、
今回は転売屋が圧勝しそうな展開だなぁ・・・
165名無しでGO!:2010/02/24(水) 19:45:24 ID:2EjDYsjK0
山手線各駅+横浜で各3000枚、合計21000枚。
166名無しでGO!:2010/02/24(水) 21:19:32 ID:ufznJAhH0
九州3社では通販があるんだな、これが。
167名無しでGO!:2010/02/24(水) 21:41:48 ID:b4YnIx6A0
新浦安だけ明らかに浮いてるw
168名無しでGO!:2010/02/24(水) 23:09:56 ID:mRS/y8Ro0
新潟駅少なすぎ!
169名無しでGO!:2010/02/24(水) 23:55:44 ID:OBopBV9r0
>>166
郵送販売や事前予約等は行いません と福岡市のHPに書いてある。
170名無しでGO!:2010/02/25(木) 00:21:42 ID:uTgbgnmQ0
釣られるなよ… ('A`)
171名無しでGO!:2010/02/25(木) 00:51:20 ID:j6ONonhg0
大方の予想に反して、
販売数を単純に発売駅数で割っただけだったらどうしようw
だって3万枚に対して30駅ってキリよすぎだろ
172名無しでGO!:2010/02/25(木) 02:12:55 ID:hH2ddHEH0
>>164
都内勤務だとすれば、18:00に会社を出れば羽田発福岡行きの最終便で福岡
入できる。JAL349便・SKY027便が20:00、ANA271便が20:05発だから。
千葉方面だったとしても、成田発福岡行きJAL3057便が19:50発。

新幹線だと東京発博多行き のぞみ55号 が18:50発ですね。
173名無しでGO!:2010/02/25(木) 02:19:35 ID:8KAZIsQd0
いざとなったらスターフライヤーの深夜便もあり
174名無しでGO!:2010/02/25(木) 02:46:23 ID:hH2ddHEH0
>>178
北九州空港は、立地的に微妙だからなぁ。
20:30羽田発のSFJ89便なら22:20着だから余裕だけど、23:25着や25:00着の
便だとタクシー代を覚悟しないと。
博多駅7:00頃着でよければ、黒崎インター引野口バス停から高速バスで
天神バスセンターまで出る手があるけど。
175名無しでGO!:2010/02/25(木) 02:51:40 ID:p0OaWKfF0
そこまでして欲しいのか
176名無しでGO!:2010/02/25(木) 02:54:14 ID:zD+jh4Wn0
いままでは「そんなこというなよ趣味なんだからさ」と返してたけど、
いい加減そろそろ理解の範疇を超えてきた
177名無しでGO!:2010/02/25(木) 05:30:42 ID:XTjAZTm90
>>171
新潟駅200枚ですorz
去年のkitacaみたいに大きな駅ほど入手しやすいかも

ttp://www.jrniigata.co.jp/press/100224kinensuica.pdf
178名無しでGO!:2010/02/25(木) 09:14:32 ID:ncYTG44I0
>>174
小倉駅4:51発の始発に乗れば…
それでも6時チョイ過ぎますな

あ、そうだ、おまえらこれを使うんだ
http://www.starflyer.jp/checkin/shinkitakyusyu/taxi2.html
179名無しでGO!:2010/02/25(木) 12:02:23 ID:jkSZvuBi0
モバイルスイカの春フェスというキャンペーンで
新規登録でチャージ貰えるってあるけど
いつごろチャージされるの?
180名無しでGO!:2010/02/25(木) 13:17:02 ID:SnaqXPPc0
3000枚なら1000人で終わりか。つらいな
なんで3枚も、せめて一人2枚にしてくれよ
181名無しでGO!:2010/02/25(木) 13:46:32 ID:hH2ddHEH0
>>178
北九州空港〜博多駅タクシー0円は良いな。
博多駅で3〜4時間ぐらい時間つぶさないといけないけど。
182名無しでGO!:2010/02/25(木) 16:43:15 ID:tMQ9tai70
転売で味を占めた可能性の高いSuica担当は少ロットゲリラ販売を計画しているのか?
今年はリークないね。
中抜きは公表するとクレームが来るからコソーリ。
183名無しでGO!:2010/02/25(木) 17:34:53 ID:buedCtw40
去年は東京、今年は上野がカオスになるのかああ
184名無しでGO!:2010/02/25(木) 17:41:46 ID:3mFmPn9r0
東北新幹線 新青森駅延伸記念Suica出たらいいなあ。
もし出るなら、どんな絵柄がいいですか?

私は…

青森ねぶたの写真 なら、1万つんでもほしいです。
185名無しでGO!:2010/02/25(木) 20:36:06 ID:efbQq2O/0
立川や八王子と、新宿や池袋とでは
後者の方が発売枚数は多いんでしょ?
そうでなきゃ、暴動だよね??
186名無しでGO!:2010/02/25(木) 21:23:01 ID:SnaqXPPc0
>>183
去年の東京は11時過ぎまで残ってて千葉組が間に合った
んでなかたけか?
187名無しでGO!:2010/02/25(木) 21:26:23 ID:N7VEyMFdO
去年は郡山組だった俺も間に合ったよ
188名無しでGO!:2010/02/25(木) 22:07:22 ID:14mdjKAL0
発売開始から1週間、せめて2〜3日なら買えるくらいの枚数を出さないかね。
189名無しでGO!:2010/02/25(木) 22:18:03 ID:/mkeuTbg0
>>186
佐原行った後、丸の内北口で軽く2〜3周は出来るくらいだったよ
自分はあんまりにも簡単に買え過ぎる状況だったから逆にそんなに枚数買わなかったけどw
190名無しでGO!:2010/02/26(金) 11:27:44 ID:UCHWI4/IO
九州の3つはオクとかでもかなり高値になっちゃいそうだなぁ・・・
もう出費は覚悟するしかないのか
191名無しでGO!:2010/02/26(金) 12:25:01 ID:QAvaOVKF0
今年は絵柄が最悪だよね〜
192名無しでGO!:2010/02/26(金) 16:59:28 ID:k3A4U2eNP
九州は全部で発売5種類か?
九州はオクでも高値だろうがSuicaは30000だし利益は出なそう…
193名無しでGO!:2010/02/26(金) 17:25:37 ID:cnoiSbU00
問題は購入資金どうするかだ
マジでファンド立ち上げようかな
194名無しでGO!:2010/02/26(金) 18:26:43 ID:GZrpNp0x0
>>186
俺は勝浦だったけど
俺が東京に着いて買おうと思った時には
完売していた
195名無しでGO!:2010/02/26(金) 18:52:16 ID:U1m6+Bgr0
記念Suica購入スレを他に作ったほうが良くね?
この話題と乗車券としてのSuicaの話題はかなり性格が違うだろうから
196横浜鉄道”管理”局:2010/02/26(金) 21:09:09 ID:uppclBs10
>>125
新デザイン物西瓜には●●マークは付いてる。
臨界西瓜は現状のまま●●マーク無し。
なお物・臨界西瓜は現時点はネトサービス火対応。
物・臨界西瓜でもネトサービスできたらいいな。
197名無しでGO!:2010/02/26(金) 22:09:41 ID:iIkunVxC0
そういや勝浦で売ってた記念Suicaの一部は使用可能な状態になってないんだって?
198名無しでGO!:2010/02/26(金) 22:43:27 ID:vKCv0FB3O
>>196
折角だから、普通に書いて欲しかったよぅ〜
まとめてくれているんだから!
199名無しでGO!:2010/02/26(金) 23:29:55 ID:bmStbjgz0
>>198
察しなよ。横浜鉄道”管理”局 なんて書いてる時点で…
触れないほうが良いよ。
200名無しでGO!:2010/02/27(土) 01:43:52 ID:tHjlrvnB0
なんか往復3万かけても九州3枚セットを何セットか確保できれば
旅費は回収できそうな気がしてきた

・・・・勝負にでるか、どうする俺??
201名無しでGO!:2010/02/27(土) 01:45:36 ID:tYo6M2HG0
あと二週間か
俺と先輩の分と2枚しか買わないからフォークダンスとは無縁だけど
去年九州行った時に買った普通のSUGOCAを関東Suicaエリアで使えるのもまた楽しみ
202名無しでGO!:2010/02/27(土) 01:49:05 ID:AAb+Qagp0
今回は関東が1種類のみで他は全て九州なのか
しかしスイカの発売駅が30って少ないなあ
203名無しでGO!:2010/02/27(土) 01:57:09 ID:yob5BfPb0
いつもの巨大ターミナルの駅に行けば間違いなく買える。何せ毎度かなりの行列だけど、ここでは買えなかった事は無い。
でも8時には着かなきゃ不安だ
204名無しでGO!:2010/02/27(土) 02:01:21 ID:AAb+Qagp0
九州の調べてみたけど3枚セット販売って1回で揃えられて良さそうだが、朝6時からで限定1000セットってのは厳しいなあ
1人3セット買ったら333人で終わりかよ
てかこういう記念ICカードを数種類セット販売するのって初めてじゃね?
205名無しでGO!:2010/02/27(土) 09:32:00 ID:m7ZExSjg0
>>203
今回はデザイン、内容がいまいちだから余計そうでしょ
7時頃並ぶ予定
206名無しでGO!:2010/02/27(土) 10:12:49 ID:BbubS/nN0
>>205
たしかにデザインは微妙だな。統一感ないし。
3羽!?が手をつないでいるのはよかったんだが。

定期券にできるSuica/PASMOは偉大だったな。
207名無しでGO!:2010/02/27(土) 12:39:30 ID:j0WBNa3z0
質問です

モバイルSuicaはチャージとか不要
勝手に口座から数百円引き落とされる
っていう解釈でおkですか
208名無しでGO!:2010/02/27(土) 13:55:02 ID:nlJSyneQ0
んg
209名無しでGO!:2010/02/27(土) 14:21:24 ID:FvfbpLnr0
>>207
頭悪いね
210名無しでGO!:2010/02/27(土) 15:37:23 ID:XMCrtFKe0
記念スイカ
東京、品川、渋谷、新宿、池袋、上野、横浜 各3,000枚
川崎、大宮、千葉 各1,000枚
その他 数百枚
211179:2010/02/27(土) 15:56:24 ID:CvjLs6ir0
ふむ、誰もおらんのか・・・残念
212名無しでGO!:2010/02/27(土) 18:49:10 ID:YW5YQPov0
・2010年2月中に入会、エントリー ⇒ 2010年3月16日(火)までにチャージを配信
・2010年3月中に入会、エントリー ⇒ 2010年4月30日(金)までにチャージを配信
213名無しでGO!:2010/02/27(土) 20:37:49 ID:zXs3z7cZ0
札幌市民だが、
鉄道グッズ店で、kitaka相互利用記念記念西瓜未使用4000円で買った。
うれし〜
214名無しでGO!:2010/02/27(土) 21:02:30 ID:bgWi2NZo0
宣伝乙
でも士ね
215名無しでGO!:2010/02/27(土) 23:02:41 ID:hcwvD5s20
>>213
ヤフオクなら2300円で買えるのに。情弱ですね。
216名無しでGO!:2010/02/27(土) 23:17:06 ID:pWqNR5m40
テスト
217名無しでGO!:2010/02/28(日) 02:08:15 ID:00+IbGKb0
新潟200枚は少なすぎだな。「えちご」組がいるから1時間前並びじゃ無理か?
都内に偏りすぎだから一駅分を他駅に振り分けた方がいいとは思うが。
特に割り当てがない長野支社と盛岡支社。
218名無しでGO!:2010/02/28(日) 09:21:44 ID:5kPM6EtyO
>>217
わざわざえちご使って買いに来る奴いるのか?
余程物好きか情弱なんか一握りだと。
219名無しでGO!:2010/02/28(日) 10:15:59 ID:26I1ufzE0
>>218

新潟なら競争相手がいなくて楽勝だろうと思って来るやつがいる。
220転売屋:2010/02/28(日) 10:20:21 ID:rMjHjIMY0
余計な事書くなよwww
221名無しでGO!:2010/02/28(日) 10:36:31 ID:B2y3lfX/0
売れ残りの記念切手を常用している俺としては、
少しは売れ残りが出るくらいの発行を望みたい。

転売屋を儲けさせるより、多く売ってJR自ら儲けた方が良いんじゃね

222名無しでGO!:2010/02/28(日) 10:47:08 ID:pGAk3L460
自前の通販サイトとかで、予約を受け付けたりしないものなのか。
まさか、遠方から駆けつけてくるコレクターの交通費も目当てだったり?w
223名無しでGO!:2010/02/28(日) 11:58:53 ID:rRqFNT2F0
>遠方から駆けつけてくるコレクターの交通費
九州の3枚セットはJALの支援だったか
224名無しでGO!:2010/02/28(日) 12:32:02 ID:6l8Co1RB0
>>222
まさか遠方からそれだけのために来るとは誰も予想できないだろ
225名無しでGO!:2010/02/28(日) 13:50:26 ID:HM2wuqKo0
>>215
>>213だけど、使用するのが勿体無いから、
札幌市内のどっかグッズ店で西瓜買えないかな〜。
kitakaのチャージが3000円を切りましたから、
チャージが1000縁切ったら、西瓜に切り替えようかどうか、

まあ、記念だから、ある程度お金を積むのは礼儀ですよね。
226名無しでGO!:2010/02/28(日) 18:21:38 ID:6l8Co1RBO
新潟200枚だとすると、八王子、立川、新浦安といったクラスは400枚程度かもしれないな・・
そうなると、かなり早い時間に現地入りしなきゃならんから、辛いな
227名無しでGO!:2010/02/28(日) 22:02:52 ID:00+IbGKb0
1年前のKitaca/Suica相互利用のときは立川に並んだんだが、1時間前でも買えた。30分前じゃ無理だが。
割り当ては800枚だか1000枚だかだったかと。
でも決して前の方じゃなかったし、並び始めてから買えるまで2〜3時間かかった。

これだけのために「えちご」乗って来る奴はいないと思うが、「せっかくだから…」みたいな奴はいるんじゃないか?
「えちご」は上りしか乗ったことないから長岡〜新潟でどういう風に客が分散するかわからんが。
「能登」「北陸」葬式厨によって新潟来る奴いなくなるかなぁ?





228名無しでGO!:2010/02/28(日) 23:13:40 ID:P5rUr8EJ0
13日どっかで記念Suica買ってから10時に羽田って可能ですかね。

今のところ東京駅でギリギリまで頑張って無理そうになったら離脱するつもりだけど。
229名無しでGO!:2010/02/28(日) 23:22:10 ID:P5rUr8EJ0
品川を見落としてました。
230179:2010/03/01(月) 01:27:11 ID:lPnXHEKx0
>>212
どうも私の質問の仕方が悪かったようで
あらためて質問
既にチャージを貰えた人います?
キャンペーンにエントリーして何日くらいでもらえました?
231名無しでGO!:2010/03/01(月) 09:30:25 ID:hBLZJNoM0
>>228
本当に前の方に並べば可能だと思う。徹夜組とか。
買えるかどうか少しでも不安がよぎるような位置だと1〜2時間は覚悟した方がいい。
捌くの遅いから。

6年前の記念Suica(グリーン車自由席)は新宿でも並ばずに買えたんだけどなぁ。正直5時くらいから売ってほしい、混雑緩和の意味でも。
232名無しでGO!:2010/03/01(月) 09:44:29 ID:xXvWsaIL0
>>217-218
えちごは臨時化されて今回運転されないよ
233名無しでGO!:2010/03/01(月) 11:56:47 ID:KfxYJ6RF0
>>232
まぁえちご使わずとも高速バスとかツアーバスを駆使してでも、ってのは出るだろうな。
さすがに最終日の「能登」に乗って直江津から「きたぐに」→481Cで北上、ってのは時間的に厳しいからいないだろうが。
234名無しでGO!:2010/03/02(火) 21:03:26 ID:KuvgYJUd0
金沢への回送を営業運転に変更したそうです。
http://jreast.eki-net.com/oshirase/pdf/toki20100301.pdf
235名無しでGO!:2010/03/02(火) 21:22:31 ID:YBf9qTLa0
↑いつものバカ
236名無しでGO!:2010/03/02(火) 22:22:21 ID:lfdb+WQe0
今回も渋谷が穴場だったりしてw
237名無しでGO!:2010/03/02(火) 22:25:06 ID:jjG/sZVb0
238名無しでGO!:2010/03/02(火) 22:50:42 ID:X1T4Oz800
>>237
E5Suicaどこまで高騰するかなw
239名無しでGO!:2010/03/02(火) 23:44:01 ID:8WjrJSOLO
Suica/Kitaca記念の時よりも少ないのか。

前回は立川駅に5時30分くらいに到着するようにしたが今回はどうだろ?

もっと早い方がいいかな?
240名無しでGO!:2010/03/02(火) 23:45:00 ID:21Hp7Ydo0
紅白の観覧くらいの倍率になりそうだ
241名無しでGO!:2010/03/02(火) 23:55:29 ID:QZcSYr3t0
242名無しでGO!:2010/03/03(水) 01:10:40 ID:KiEHM+1k0
>>239
今回はちと読めないけど、5時半なら大丈夫じゃない?
その時間に立川駅入りできる地域も限られるし
ちなみに俺は始発で八王子に行く
243名無しでGO!:2010/03/03(水) 02:08:16 ID:AtPqHvj60
>>239

八王子は枚数少ないぞ!
立川の方が安全かと思うぞ。
244名無しでGO!:2010/03/03(水) 10:56:09 ID:Y4+A7x2x0
Suica/Kitacaの時は南越谷に徒歩で4:30に行って5:00に
整理券もらえたのに…。都内と大宮どっちにしようかな。
245名無しでGO!:2010/03/03(水) 12:49:37 ID:dXXCBF4XO
>>242-243
サンクス。

>>244
整理券を配る駅があるのか。
それは駅員の独自の判断なのかな?

前回の立川駅では整理券は配られなかったが。
246名無しでGO!:2010/03/03(水) 19:30:35 ID:+bbfWWTd0
復旧記念書き込み

昨年の東京駅の売り切れ報告は13時過ぎだった
整理券配った駅はほとんどなかったよ
247名無しでGO!:2010/03/03(水) 19:50:42 ID:BTi72hXs0
>>239
立川、鉢王子でなやんでるなら無難に移動し
新宿まで来いよ
状況見てからでも間に合うとおもうよ
248名無しでGO!:2010/03/03(水) 19:58:27 ID:LsVIatxc0
去年は池袋も12時頃まで残ってたぞ
249名無しでGO!:2010/03/03(水) 20:02:40 ID:+bbfWWTd0
ついでに書き込んでおくけど
昨年は、限定Suicaを買いに行く人が結構いて、都心は昼頃まで残ったんだよね
自分も水戸で徹夜したww
250名無しでGO!:2010/03/03(水) 22:50:58 ID:+EO6YtmvO
今年は記念一種類だから、去年とは人の動きも違うしな
新宿や渋谷でも油断してたら危ないよな
251名無しでGO!:2010/03/04(木) 01:38:45 ID:0ApVp0zM0
もう発売10日前を切ったのに、全然盛り上がらない
去年とえらい違いだな
これじゃ、チェアーマン来てくれないぞ
252名無しでGO!:2010/03/04(木) 02:00:43 ID:4o9IkNuW0
そりゃあそうでしょう?
去年程頻発していないんだし
去年はどこ行くとか結構このスレでも盛り上がってた
俺も去年は家出るまではどこの支社の記念suica買おうかとか
今回は記念suicaはとりあえず1種類だし
253名無しでGO!:2010/03/04(木) 02:10:57 ID:tNgjiv3P0
>>251
チェアーマン、なつかしす(笑)
254名無しでGO!:2010/03/04(木) 04:51:11 ID:bIXcftbU0
PiTaPaとの相互利用マダー?(・∀・)っ/凵チンチン
255名無しでGO!:2010/03/04(木) 06:50:39 ID:OxDrJYQkO
>>251チェアマンwww
あれから一年か…
水戸で徹夜して上野で力尽きてる写真が懐かしいw
256名無しでGO!:2010/03/04(木) 08:25:06 ID:ueakuPcqO
じゃあ、今年はチェアマンがどこに現れるか予想でもするか


大宮だな
257名無しでGO!:2010/03/04(木) 08:41:32 ID:qrdoDwiZO
撮り鉄ってマジ邪魔なんだけど、おまいら何様なの?
258名無しでGO!:2010/03/04(木) 09:09:08 ID:oZ1mVqRs0
チェアマン予想


千葉
259名無しでGO!:2010/03/04(木) 12:29:51 ID:llhrP78cO
>257
お前も邪魔!
他でやれ
260名無しでGO!:2010/03/04(木) 17:35:22 ID:+/MfQTjx0
記念カードの話題はスレを独立させないか?
261名無しでGO!:2010/03/04(木) 18:21:02 ID:7J3FheJtO
基本的に過疎スレなんだから、わざわざ分割するまでもない。
262名無しでGO!:2010/03/04(木) 18:43:47 ID:vZGh+0nD0
263名無しでGO!:2010/03/04(木) 18:48:49 ID:1uUidkIV0
まぁ年に数回しかない事なんだからわざわざ分ける必要はないと思う。
定期的に分割提案する人が出るけど、
こういうイベントみたいなのでスレが盛り上がるのは
参加出来ない人からしたら気に食わないんだろうね。
264名無しでGO!:2010/03/04(木) 19:57:11 ID:wNIROkzfO
最寄駅、佐貫だけど、前日に都内のネカフェで待機した方が確実かな?

それとも最寄販売駅まで始発で行っても大丈夫だろうか?
265名無しでGO!:2010/03/04(木) 19:59:55 ID:ERRrlqp+0
>>264
始発で上野でおkでしょ
気持余裕ほしいなら前のりしたらいい
266名無しでGO!:2010/03/04(木) 20:05:19 ID:p1Eny3NV0
というか、PASMO相互以後に出た支社限定以外の山手線駅発売物記念カードで発売時間に並んでたのに買えなかったやつあるか?
毎回思うが数万枚規模でターミナル駅狙いで1時間前なら十分だろ
267名無しでGO!:2010/03/04(木) 20:13:57 ID:Su8/shbR0
今回は品川にでも行くかな。
268名無しでGO!:2010/03/04(木) 20:19:01 ID:wNIROkzfO
なるほど

上野で記念Suica買ったことないけど、どこで販売してた?
あと東京駅の販売場所も
269名無しでGO!:2010/03/04(木) 21:04:52 ID:ocs7QLBf0
>>268
東京駅は毎回売るところが違うな。
八重洲口で売ったり、地下で売ったり、丸の内駅舎で売ったりしてた。
270名無しでGO!:2010/03/04(木) 21:11:33 ID:wNIROkzfO
東京や上野駅あたりなら、改札内でも、記念Suica売り場の案内告知とか、あるだろうか?
271名無しでGO!:2010/03/04(木) 21:18:31 ID:80GmZW4EO
俺は最寄駅が山手線ターミナル駅から10分のところだから、
このスレで状況見ていつでも突撃できるようにしとく予定。
272名無しでGO!:2010/03/04(木) 21:28:17 ID:Su8/shbR0
そういえば、KITACAのときも2chスレにお世話になったな。
始発で並ぼうとして、もう無理っぽいと思ったから他の駅に行ってゲットしたり。
今回はTwitterも要チェックかな。
273名無しでGO!:2010/03/04(木) 21:43:33 ID:wjRMDmIt0
>>251 
懐かしいのぅ。
並ぶとき盗撮されるかもしれないから注意しないとww
274名無しでGO!:2010/03/04(木) 22:19:10 ID:lK0kKKkk0
発売枚数予想

3000枚
 東京駅、品川駅、新宿駅、渋谷駅、上野駅、池袋駅
1400枚
 横浜駅
1000枚
 立川駅、大宮駅、松戸駅、千葉駅
800枚
 浦和駅、錦糸町駅、川崎駅
500枚
 大船駅、八王子駅、船橋駅、津田沼駅
300枚
 小田原駅、新浦安駅
200枚
 水戸駅、宇都宮駅、高崎駅、甲府駅、仙台駅、新潟駅
100枚
 熊谷駅、前橋駅、福島駅、郡山駅
275名無しでGO!:2010/03/04(木) 22:20:22 ID:g0uV/HGS0
東京駅は発売時間に最後尾に並んでもらくらく買えるというのが
毎度のパターン。30分前に到着したら早すぎるくらい。
わざわざ徹夜する奴はヒマ人
276名無しでGO!:2010/03/04(木) 22:23:18 ID:2NR/5Qwd0
博多駅で3枚セットに並ぶつもりだけどやっぱ徹夜覚悟の方がいいかな
277名無しでGO!:2010/03/04(木) 22:30:06 ID:ERRrlqp+0
>>270
心配しなくても当日現地で聞けばいいし
駅周り行列が確実に出来ている場所あるから
ソコだよ
278名無しでGO!:2010/03/04(木) 23:56:50 ID:Uwa23uto0
博多駅3枚セットは地下鉄博多駅での発売だから、
地下街の入り口に並ぶことになるのかな?
シャッター閉まってるし。

福男を決めるお祭りみたいに、シャッター開くと同時に
各入口からよーいドンってことはないよね。
279名無しでGO!:2010/03/05(金) 01:10:47 ID:OGlYo2eE0
博多駅で、新幹線売店のすべての店で使えるカードはSuicaだけ。(現時点で)
これはデファクトスタンダードの大きなアドバンテージである。
280名無しでGO!:2010/03/05(金) 01:41:26 ID:Zgxun1uY0
立川の販売ペースの遅さは、伝統芸の域だがw
281名無しでGO!:2010/03/05(金) 05:46:27 ID:zX7zhZNFO
高崎って一時間前ぐらいにつけば買える?
282名無しでGO!:2010/03/05(金) 07:08:35 ID:mBlFcK550
イラチュウ は さげカキコ の とくぎをおぼえた!
283名無しでGO!:2010/03/05(金) 07:19:48 ID:BmqAj6CCO
284名無しでGO!:2010/03/05(金) 07:50:20 ID:SpJ1bUiOO
3枚セットも、単品売りも、ゆっくりで大丈夫!余裕で買えるよ!
285179:2010/03/05(金) 10:30:56 ID:yZmGOGD50
>までにチャージを配信
とあるから1週間くらいで配信されるのかと思ったら
未だに配信されないな
まさか16日配信とか言うなら
「まで」とかまぎらわしいこと書くなって感じだ
JRのHP担当者は何をやっているんだ全く
286名無しでGO!:2010/03/05(金) 12:03:17 ID:sPatcKHBO
>>280
確かに立川はいつも遅いよな
フォークする奴が寄りかないから好都合でもあるけと、
並ぶ時間が長いからなぁ
287名無しでGO!:2010/03/05(金) 12:09:51 ID:uC5bQrbtO
>>274
横浜が1400だから3限だと466人ちょいまでセーフか…
横浜5時台後半到着ならば大丈夫かな… それともあえて東京山手線出た方が良いかな…
288名無しでGO!:2010/03/05(金) 12:19:57 ID:OGlYo2eE0
>>282
イラチュウの定義は何ですか?
289名無しでGO!:2010/03/05(金) 18:41:20 ID:WyuyJ0FPO
結局、武蔵小杉Suicaは 出ないの?
290名無しでGO!:2010/03/05(金) 18:47:28 ID:M+fOk/f20
八王子は100枚らしいよ。
立川は300枚らしい
291名無しでGO!:2010/03/05(金) 20:10:38 ID:YkDA0NZdP
>>289
当日ゲリラ発売があるかもよ?
292名無しでGO!:2010/03/05(金) 20:50:21 ID:OGIiX1d30
ビューカードで買う気満々でいたのに、現金のみの発売かい
293名無しでGO!:2010/03/05(金) 21:03:40 ID:ooPPVNCf0
さよなら中央線201suicaに期待している俺がいる。
まさか発売したら何がなんでも取りにいく。

最近はフォークよりも人数が重要だな。
ペンギン柄は人気があるせいか、人数で行かないと枚数確保出来ない。
トレード用に枚数が重要になってるだけに
294名無しでGO!:2010/03/05(金) 21:43:05 ID:ideh2w/f0
上野は、北陸・能登上りの最終組が押し寄せて、武蔵小杉へ直行だろうなあw
九州の3枚組も欲しいね。帰りに500系オレカ・・・もうないだろうなあorz
295名無しでGO!:2010/03/05(金) 21:43:04 ID:Glk1ZB1N0
 >>199  乙。
>>291小杉記念切符の発売聞いたこともない。
296名無しでGO!:2010/03/05(金) 21:45:29 ID:gtPgPWda0 BE:1579747384-2BP(0)
>>270
上野は緑の窓口のとこに、ポスターあった。
翼の像のとこらへんで発売するらしい。
297名無しでGO!:2010/03/05(金) 22:45:48 ID:virJSfB/0
たばこ自販機のSuica対応にして欲しい。
あの成人認証の奴では無理なのだろうか。
298名無しでGO!:2010/03/05(金) 22:57:39 ID:5Zfitah80
田端の予約価格まだぁ
299名無しでGO!:2010/03/05(金) 23:27:30 ID:vm9U15kr0
13日に発売される記念suicaを買おうと思ってるんですが
どの駅で何枚発売とか皆さんどうやって知ったんですか?
それぞれの駅に問い合わせたりしたんですか?
もし一覧とかがのってるページがあれば教えてほしいです・・・。
300名無しでGO!:2010/03/05(金) 23:47:16 ID:Mtw4zYbs0
>>299
発売駅にとにかく早く着くようにする。
これに尽きる。
でも徹夜はダメよ。
301名無しでGO!:2010/03/06(土) 00:13:57 ID:h+9VAegU0
13日に仕事が入った。
今までで一番欲しいカードだったのに……
302名無しでGO!:2010/03/06(土) 01:14:01 ID:ucH3BGFeO
>>299 枚数情報は、みんな想像だから… たまに新潟駅みたいに公表する駅もあるけど… 発売枚数を公表する義務は無いし…
303名無しでGO!:2010/03/06(土) 01:19:21 ID:0cCpK/Sc0
3/13からの相互利用のことについてなんですが
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:ICCard_Connection.png
この図って、SUGOCA、nimoca、はやかけんの使えるエリアをSuica1枚で乗れるってことでいいんですよね?
でもって、モバイルSuicaでも大丈夫ですよね・・?
304名無しでGO!:2010/03/06(土) 08:25:17 ID:ucf6//po0
去年は秋葉原駅近くのホテルに泊まり、朝6時半に朝食→7時出発で上野駅に並んで余裕で変えたが、
北陸・能登組が参戦する今年はキツイか???
ちなみに今年も秋葉原駅近くのホテルを予約している。
305ts  ◆Kikiag.2zk :2010/03/06(土) 08:51:32 ID:ZoNRkkQJ0 BE:3159494988-2BP(0)
>>302
昨日電話したけど教えてくれなかった
306名無しでGO!:2010/03/06(土) 10:54:42 ID:2JUXz1qQ0
>>304

やはり東京駅だろ。
枚数割り当てが一番多いし、回転が速い。
307名無しでGO!:2010/03/06(土) 11:44:53 ID:JmBnqioRO
今回は、新宿・池袋が一番多いですよ!
308名無しでGO!:2010/03/06(土) 12:40:22 ID:EdmHI/RB0
>>307 なんで?
309名無しでGO!:2010/03/06(土) 12:48:56 ID:2JUXz1qQ0
310名無しでGO!:2010/03/06(土) 12:54:15 ID:K4sqxBEc0
記念Suicaを使ってる人っている?
311名無しでGO!:2010/03/06(土) 13:39:14 ID:6cSZ3ssUO
>>310
D51の使ってる
312名無しでGO!:2010/03/06(土) 13:43:54 ID:/BqU4PEH0
グリーン車suicaシステム登場記念を使用中

ちなみに倒壊エリア在住
313名無しでGO!:2010/03/06(土) 13:56:53 ID:sdJXOZHRO
311
自分が買ったモノレール羽田空港で買った記念Suicaを母が、仙台地区で販売していた楽天の記念Suicaを妹が使っています。
314名無しでGO!:2010/03/06(土) 14:24:50 ID:6PNj3agf0
記念スイカはパスモ相互以外は記名式にできないんだっけ。
どうして記名式に出来ない仕様で出すんだろ。
315名無しでGO!:2010/03/06(土) 14:29:56 ID:xiP61Oy60
印字が汚くなって交換となったときに同じ柄のものが用意できなく
鬱陶しい客の相手をしなくて済むように。
316名無しでGO!:2010/03/06(土) 15:12:05 ID:K4sqxBEc0
やっぱ使うよなぁ。昔ICOCAとの相互利用記念カードを普通に使ってたら
鉄層からも一般層からももったいないって言われまくってたのを思い出してさ
317名無しでGO!:2010/03/06(土) 18:03:21 ID:/BqU4PEH0
よぅ〜、転売屋さん!
皮算用大変やなぁ〜。

また次もお安く頼むぜぇ〜♪
318名無しでGO!:2010/03/06(土) 18:08:55 ID:JmBnqioRO
>308
そうなっているから!
これ以上は言えないから聞かないでくれよ…
319名無しでGO!:2010/03/06(土) 20:29:32 ID:C6sk4gFz0
>>317
僻地過ぎて買いに行けない田舎物・貧乏コレクター乙
安く売ってあげるから任せてくれw
320名無しでGO!:2010/03/06(土) 22:51:46 ID:/BqU4PEH0
釣られてやる
>僻地過ぎて買いに行けない田舎物・貧乏コレクター
名古屋近郊在住ですが何か?当日は別のイベント参加、カード購入だw
非売品には興味ないが、大方のICカードは手に入れましたが何か?
D51,ハワイ、ピーナツ、仙台エリア拡大、イベントTOICA、PASPY?持ってるよ
321名無しでGO!:2010/03/06(土) 22:52:41 ID:ePfHybaS0
Suica対応の自動販売機で、順次TOICA、SUGOCA、nimocaが使えるように
なってますね。
322名無しでGO!:2010/03/07(日) 03:00:37 ID:WS2y8GHZ0
>>320
カワイソス
323179:2010/03/07(日) 05:31:40 ID:jFpZsGhW0
このスレで訊いたのがそもそもの間違いだったのかもな
324名無しでGO!:2010/03/07(日) 08:53:50 ID:S41KWc1+0
>>323
・2010年2月中に入会、エントリー ⇒ 2010年3月16日(火)まで
・2010年3月中に入会、エントリー ⇒ 2010年4月30日(金)まで
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/cp/harufes/index.html
325名無しでGO!:2010/03/07(日) 10:00:16 ID:Ug7f6NPC0
>>320
カワイソス
326名無しでGO!:2010/03/07(日) 11:13:20 ID:vBfwu9Sb0
ちょっと時期はずれで、既出だと思うけど、
青森県でSuicaが使えたのにはちょっと感動した。
リゾートしらかみの車内販売だったが。
327名無しでGO!:2010/03/07(日) 11:34:06 ID:5Q2QkJKYP
今年も皆様宜しくお願いします
自分は大船に行きます
朝8着予定です
そろそろ昨年の記念Suica出品しようかしら
328名無しでGO!:2010/03/07(日) 11:48:06 ID:EVP/XhGa0
>>320
喝!
甘い、甘い、甘い!
おまいはおお甘だ。
抽選モノ
モノレールSuicaを持ってるのか?
329名無しでGO!:2010/03/07(日) 11:52:24 ID:uP4iYkAj0
>>320
同じ名古屋として恥ずかしいから自慢すんな
Suicaに拘ってないでICOCAも買え

モバイルSuicaって再入会てきるの?
330名無しでGO!:2010/03/07(日) 12:21:52 ID:rfHb4SWp0
>>320
カワイソス
331名無しでGO!:2010/03/07(日) 12:39:37 ID:U0cGBT8J0
>>320
カワイソス
332名無しでGO!:2010/03/07(日) 12:52:33 ID:8v62l9Zd0
>>320
カワイソス
333名無しでGO!:2010/03/07(日) 13:15:36 ID:zUfagkeo0
悔シイノウ、悔シイノウ
334名無しでGO!:2010/03/07(日) 13:20:23 ID:VOxsC0NI0
もうこんなんばっかだから醒めてきた。
335名無しでGO!:2010/03/07(日) 13:31:45 ID:agnPSLEy0
>>320
カワイソス
336名無しでGO!:2010/03/07(日) 13:33:25 ID:ssWmQcRA0
>>320
カワイソス
337名無しでGO!:2010/03/07(日) 13:38:44 ID:UqHI8vDCO
去年水戸で散々ゴネテ、警察沙汰になった安倍元首相似のオッサン来るのかな?
338名無しでGO!:2010/03/07(日) 14:04:01 ID:K2A/gmFtO
>>337 アイツは、新橋の店長だから絶対来るよ
339名無しでGO!:2010/03/07(日) 14:05:44 ID:eXXNl0o10
土浦もカオスだったな。
上野下り始発でアウトとか。

今回はだらだらと山手内だな。
340名無しでGO!:2010/03/07(日) 14:15:31 ID:9H0+sGV60
>>320
カワイソス
341名無しでGO!:2010/03/07(日) 14:16:13 ID:XNyYR/Dt0
勝浦は結構人はいたがカオスでは無かったよ
攻守はヤンキーではなかったっけ
342名無しでGO!:2010/03/07(日) 14:56:09 ID:bTN5Js/20
>>320
タスポは?
343名無しでGO!:2010/03/07(日) 15:18:06 ID:g6QK5eO60
>>320
カワイソース
344名無しでGO!:2010/03/07(日) 15:38:00 ID:ieWwgPEo0
>>320
カワウソス
345名無しでGO!:2010/03/07(日) 15:43:09 ID:+pKTjEse0
どうやら1000まで引っ張りそうだなw

>>320
カワイソス
346名無しでGO!:2010/03/07(日) 16:01:39 ID:lWblEoff0
>>320
カワイソス
347名無しでGO!:2010/03/07(日) 16:04:25 ID:a6oh0HhW0
>>320
皮磯ファイト
348名無しでGO!:2010/03/07(日) 16:08:12 ID:YmOL82jz0
おまいら、味噌の国の人をいじめるなよ

>>320
カワイソス
349名無しでGO!:2010/03/07(日) 16:12:12 ID:YsUn4Bqb0
>>320
カワイソスグル

名古屋近郊ってどこだよww
テンバイヤーが安く売ってくれるって言ってんだからいいじゃんw
350名無しでGO!:2010/03/07(日) 16:15:13 ID:X16o7OKs0
>>320
カワイソス

名古屋近郊といえば飛島村だろ?
351名無しでGO!:2010/03/07(日) 16:32:08 ID:7CzcnrDM0
>>320
アタマヨワス

お前が先に煽り入れてんのに煽られるなよ名古屋近郊人w

317 2010/03/06(土) 18:03:21 ID:/BqU4PEH0
名無しでGO!(sage)

よぅ〜、転売屋さん!
皮算用大変やなぁ〜。

また次もお安く頼むぜぇ〜♪
352名無しでGO!:2010/03/07(日) 16:35:35 ID:q9myXNtgO
>>320
カワイソス

名古屋近郊っておもいっきり田舎じゃん
353名無しでGO!:2010/03/07(日) 17:05:00 ID:OeULOHTN0
新宿が一番枚数とか場所とか考えると安定しているよな。
何せ本社のおひざ元だし。
354名無しでGO!:2010/03/07(日) 17:38:24 ID:vHOOVPZz0
>>320の人気に嫉妬

デポジットの500円って、10年未使用で返還不可になるんだよね?
もったいないから記念suica使おっと…。
355名無しでGO!:2010/03/07(日) 17:58:16 ID:+bRSnoAc0
>>320
カワイソス

名古屋市民じゃなくて名古屋近郊って書くから
余計に煽られる
356名無しでGO!:2010/03/07(日) 19:11:27 ID:M0LAGgYN0
スレが進んでると思ったら、何この流れw
本題に戻ろうぜ。もう来週だよ〜。 
357名無しでGO!:2010/03/07(日) 19:13:11 ID:2zB7Zntn0
>>356訂正! もう今週末じゃんw
358名無しでGO!:2010/03/07(日) 19:21:00 ID:uWqfJAPg0
>>220
哀れ
359名無しでGO!:2010/03/07(日) 19:23:34 ID:seitz/7S0
安価間違ってね↑
360名無しでGO!:2010/03/07(日) 19:41:38 ID:TYGpmTo70
361名無しでGO!:2010/03/07(日) 20:44:10 ID:+CjAPfgqO
てす
362名無しでGO!:2010/03/07(日) 20:57:04 ID:ETB4pCoR0
>>356
味噌の国の人が煽るから、こうなる

>>320
カワイソス
363名無しでGO!:2010/03/07(日) 21:46:18 ID:Az24naE50
>>320
>>358
カワイソス
364名無しでGO!:2010/03/07(日) 21:59:44 ID:Q4PDZFWo0
流れを遮ってしまいそうですみません。

(13日発売の記念カード)松戸は徹夜すれば余裕ですよね?
365名無しでGO!:2010/03/07(日) 22:12:23 ID:zqkqaOzS0
みなさん余裕ですね〜^^; 自分は今回が記念Suica初参戦の
ペンギンファンです。今からかなりドキドキです> <
366名無しでGO!:2010/03/07(日) 22:20:45 ID:Q4PDZFWo0
>>365 自分も初参戦です。
367名無しでGO!:2010/03/07(日) 22:21:19 ID:O+gX962R0
>>364
松戸で徹夜か〜w
368名無しでGO!:2010/03/07(日) 22:36:59 ID:Q4PDZFWo0
>>367

何しろ、初めてなもんで経験が全く無いのでw
369名無しでGO!:2010/03/07(日) 22:55:24 ID:uP4iYkAj0
TOICA 18枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1264431694/247
地元でも叩かれてる>>320カワイソス
370名無しでGO!:2010/03/07(日) 23:10:24 ID:O+gX962R0
>>368
駅で徹夜するのと、6〜7時の電車で上野や東京にでてくるのとどっちがいい?
って思ってさ
寒くないといいね
昨年は雨が降ってとても寒かったよw
水戸だったけどさ
371名無しでGO!:2010/03/07(日) 23:18:48 ID:WF1LAT1T0
>364
松戸で徹夜は止めた方がいいと思う。
床で寝てる人の側で並ぶから、ちょっと怖いし、臭いも。
372名無しでGO!:2010/03/07(日) 23:24:10 ID:Vdpj/S1G0
てか徹夜しなくて蛙べ

>>320
>>358
カワイソス
373名無しでGO!:2010/03/07(日) 23:27:57 ID:FZaxdo6vO
去年は山手線発売駅はどこも8時くらいまでに並べは楽勝な感じだったけど
今回は去年支社限定版ねらいの郊外駅遠征組も都内に流れると思われるから、予想しにくいなぁ
374名無しでGO!:2010/03/07(日) 23:32:00 ID:seitz/7S0
>>373
冷静に今回のスイカの魅力を考えてみ
375名無しでGO!:2010/03/07(日) 23:45:53 ID:Em7mEH2LO
助言!

今回は池袋を狙え!
376名無しでGO!:2010/03/08(月) 00:04:21 ID:k+OJc9GE0
MONOQLOのクレジットカード特集で「モバイルsuicaは
使いう必要なし、クレジットカード付属のsuica使え」の
結論だったけど、JR東の新幹線ガン無視でワロタw
377230:2010/03/08(月) 00:11:24 ID:TXA0lX+/0
>>324
名前欄で誤解させてしまったようで
それはキャンペーンエントリー時から知ってるよ
378230:2010/03/08(月) 00:14:16 ID:TXA0lX+/0
その表現んだと16日に配信されるという意味にはならないよね?
具体的にエントリーして何日後くらいにチャージが配信されるか知りたかったんだよ
ただこのスレでは誰も知らないようで。残念
379名無しでGO!:2010/03/08(月) 00:36:57 ID:qONLOoao0
>>369
誰だよ〜、遠征したヤツwww
380名無しでGO!:2010/03/08(月) 00:40:31 ID:uW/kUM2a0
>>371
それ以前に各地の先頭に並んでいる乞食みたいなオヤジ共は何なの?


>>320
>>358
カワイソス
381名無しでGO!:2010/03/08(月) 01:07:58 ID:wPF+OY2X0
>>364
松戸市民だが、松戸駅で徹夜する気には慣れないなぁ。
特別治安が悪いってわけではないけど、気分的に嫌だ。

おれは、3/12は福岡出張だから3/12は博多駅でSUGOCA・nimoca・はやかけん
記念カード3枚セット祭りに参加。

実家が糸島市(筑前前原)だから、祭りが終わったら実家だな。
382名無しでGO!:2010/03/08(月) 02:03:39 ID:m3vQgmdV0
そういえば歌うペンギンは初めてだな

>>320
>>358
カワイソス
383名無しでGO!:2010/03/08(月) 05:31:48 ID:v2u/drQK0
>>382
そうそう、ペンギンファンとしては堪らなくカワイイ
定番カードも横向きから前向きになったりしてるので、
常時もう2〜3種類欲しい所です。
384名無しでGO!:2010/03/08(月) 06:38:26 ID:SXo36DGf0
結局今年はエリアはそのまんまなのか・・・
385名無しでGO!:2010/03/08(月) 07:27:59 ID:+EjYHDib0
>>384
伊豆Q拡大じゃなかったかいな?

>>320
>>358
カワイソス
386名無しでGO!:2010/03/08(月) 07:36:06 ID:Kf9zjYAl0
>>320
カクイリス
387名無しでGO!:2010/03/08(月) 07:48:14 ID:0t7Jpf06O
雨の時こそ東京。
腫れたら津田沼で徹夜。

よし作戦決めた
388名無しでGO!:2010/03/08(月) 08:33:01 ID:rh6128NRO
新宿駅は巨大過ぎて
どこで売るのか場所探すの大変そう
389名無しでGO!:2010/03/08(月) 08:41:05 ID:6OWuVMbRO
そんなに言うなら最低33000円〜のSuicaも買っちゃえよ。
ネット申し込みもOKだぜ。




ジェフの。
390名無しでGO!:2010/03/08(月) 09:52:42 ID:3Nsmror60
地元で3枚購入しようか、上京して朝方行列体験して1枚購入しようか…

折尾駅利用者
391名無しでGO!:2010/03/08(月) 11:04:05 ID:L3ORkJxB0
上穂波か山家で買うのがベストか…
392名無しでGO!:2010/03/08(月) 11:32:32 ID:uW/kUM2a0
>>320
>>389
カワイソス

このバカっぷり、名古屋近郊の人?
最低33000円じゃねぇぞ学生18500円なんだぜ?
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/ticket/seasonseat2010.html


393名無しでGO!:2010/03/08(月) 12:03:33 ID:rK7IacPx0
>>320
カワイソス

坊や甘いぜ
このスレで偉そうな台詞吐いていいのは高砂親方だけ
小便臭いガキは出直してきなw
394名無しでGO!:2010/03/08(月) 12:40:20 ID:HiP+omwK0
おまいらしつこいなw









>>320
カワイソス
395名無しでGO!:2010/03/08(月) 13:05:12 ID:JTnDmBPx0
単発IDの多いこと多いこと
396名無しでGO!:2010/03/08(月) 16:43:54 ID:857e+OL6O
>320のバカをかまっているやつ!
お前の方が、バカに見えてきたぞ!
ウザイからほっとけよ
397名無しでGO!:2010/03/08(月) 16:50:57 ID:CefIMhkX0
>>392
そのページ、なんで特典に
来年も継続ならデポジット代(500円)なし!
なんて書いてるんだろう。正しい特典は

シーズンが終わったらヤフオクに流せばsuicaヲタが数万円で買い付けてくれるからボロ儲け!

だろうが!
つい先日もヤフオクでジェフsuicaが2万円ちょいで落札されてたんだし。
398名無しでGO!:2010/03/08(月) 16:54:48 ID:CefIMhkX0
>>392
あと、紛失したら2000円で再発行できるな。
ヤフオクで出す際に「ID止められてるんで、実際には使えません」
って書いて出しても価格はそんなに下がらないだろうから再発行しまくりゃいいじゃんw
タマヲさんとか既に実行してそうだなw
399名無しでGO!:2010/03/08(月) 17:24:13 ID:8630mFFO0
新潟で記念Suica買おうと思ったが、スケジュールがずれてその日束管轄には行けなくなった(たぶん北海道)。
残念だが、普通のKitacaを買って仕方なく満足しよう。
400名無しでGO!:2010/03/08(月) 17:48:13 ID:zCSstRk00
401名無しでGO!:2010/03/08(月) 20:57:47 ID:Bd1K+zw50
(´ー`)y-~~
402名無しでGO!:2010/03/08(月) 23:24:54 ID:hUNRzyPF0
13日からやっと使える

ttp://www.izukyu.co.jp/ic/index.html
403名無しでGO!:2010/03/09(火) 01:24:03 ID:/wlWSu/k0
>>393
なぜに高砂親方?

>>320
>>396
カワイソス
404名無しでGO!:2010/03/09(火) 01:34:40 ID:7gsxToaJ0
もう今週末発売なのに全然盛り上がらないね
405名無しでGO!:2010/03/09(火) 09:02:33 ID:AfnR1HOf0
>>404
自分はそれなりに盛り上がってるw
駅は何処にしようか、何時頃出撃するかと迷いつつ
プチテンション上がってるw
406名無しでGO!:2010/03/09(火) 09:38:16 ID:3aLNFQTX0
長い時間並ぶぐらいなら3000円くらいで落とした方が早いかもな

どうせ1週間もしたら相場下がるべ

それと









>>320
>>396
カワイソス
407名無しでGO!:2010/03/09(火) 09:57:28 ID:5azfL+NC0
>>406
売り場で並んだり待ったりの思い出も買う(プライスレスw)つもりw
でも、都合で行けない人にも、何か別の手段(正式な)があれば良いなと思うよ。 
408名無しでGO!:2010/03/09(火) 12:07:35 ID:JfXFiad40
俺も寒いだろうけど祭りだから並ぶw



>>320
>>396
カワイソス
409名無しでGO!:2010/03/09(火) 12:12:15 ID:JNnju8RW0
お待たせ致しました
田端の極悪テンバイヤー予約開始です
http://yaplog.jp/e-hayate/archive/1296
このスレの皆さんこのボッタクリ価格の感想をお願い致します
410名無しでGO!:2010/03/09(火) 12:41:30 ID:vt6DWwap0
おまいらどこ並ぶ?
俺は天神に並ぶ。

しかし、雪止まねーな
411名無しでGO!:2010/03/09(火) 15:48:43 ID:KrQY49Gx0
福岡で相互利用が始まるのでsuicaを使おうと思います。
どういった組み合わせがポイント還元や利便性でオススメでしょうか?
モバイルsuicaがいい
viewカードがいい
など
412名無しでGO!:2010/03/09(火) 18:16:25 ID:hpJCk/7w0
>>411
この間テレビでSuicaとSuicaと提携してるポイントカードを
組み合わせて「こうすればお得です!」って特集やってたん
だけど、複雑でワケワカメだった orz
選択肢が多すぎるのも良し悪しだと思ったよ。
413名無しでGO!:2010/03/09(火) 19:10:43 ID:oEny2pVAP
ベストはモバイルSuica(ビックカメラSuicaで決済)だろうな
モバイルSuicaだとケータイチャージでしっかりポイントがつく(ビューカード決済の場合)
オートチャージは福岡では使えないし、わざわざ天神のビューアルッテでカード型Suicaにチャージするのも面倒(ポイントはつく)
どうしてもカード型SuicaがいいならSuicaインターネットサービスで自宅チャージもできるがこれも面倒(ポイントはつく)
現金チャージやモバイルSuicaの銀行口座からチャージはポイントつかないから選択肢としてはあり得ない
414名無しでGO!:2010/03/09(火) 20:17:42 ID:LYj9b1J30
13日からモバイルSuicaでもオートチャージが可能になるのはいいが、簡易改札機駅間を利用する奴は可愛そうだな。
415名無しでGO!:2010/03/09(火) 20:24:53 ID:bzCGNGXc0
>>410
漏れは田端で並ぶ。昼過ぎからでも買えるし。
416名無しでGO!:2010/03/09(火) 21:37:04 ID:vl8QquxN0
(´ー`)y-~~
417名無しでGO!:2010/03/09(火) 22:54:36 ID:2CuCSk8uQ
>>405
俺もだwktk
しかし早いよな
あの日からもう1年絶つのか…帰りがけに3500円で譲れと懇願されてたまげたっけww

携帯が再規制されました。宜しければ発売当日に実況スレとしてこちらのスレをご使用下さい。(スレタイが14日となっていますが13日の間違いです)
ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/auto/5997/1267173203/
418名無しでGO!:2010/03/09(火) 22:56:08 ID:7BJQvLqo0
ヨドバシカメラでスイカが使うとき、
1 複数枚で支払い
2 現金と併用で支払い
は可能でしょうか?
419名無しでGO!:2010/03/09(火) 23:51:36 ID:IMfzlqTbO
>>418
できたよ。残高確認しないで買ったから、併用する羽目になった。
ただ、時間がかかった記憶がある


みんな記念Suicaはどこ並ぶの?
俺は最寄駅が八王子だから、八王子駅にするつもりだけど、
発行枚数が少なそうな気がして、山手線内行くか迷ってる
420名無しでGO!:2010/03/10(水) 01:59:28 ID:AJmokYLv0
9時発売だと。並ぶ間にトイレ行きやすい駅が大事。
なので新宿
421名無しでGO!:2010/03/10(水) 09:47:41 ID:40NOM8og0
濱支社出すな
車内広告より
422名無しでGO!:2010/03/10(水) 11:18:55 ID:GSpJQ7oG0
>>421
kwsk
423名無しでGO!:2010/03/10(水) 12:09:53 ID:PAOTMNAg0
>>419

八王子100だってよ。
駅員より
424名無しでGO!:2010/03/10(水) 12:38:49 ID:chGALTb2P
100枚とか少なすぎ
50人くらいで終わりか

大船は何枚でしょうか?
425名無しでGO!:2010/03/10(水) 12:39:11 ID:0VEGgXvd0
昨年は、神奈川県内から高速バスで水戸に行き徹夜したが、
今年は始発で八王子か横浜に購入しに行きます。
426名無しでGO!:2010/03/10(水) 12:55:03 ID:PAOTMNAg0
>425

横浜の方が絶対数多いだろ。
八王子は多摩地区2か所のうちの一つで立川の属国だから枚数少ないし。
立川の方がお勧めだよ。
ちなみに立川は500だってよ。
427名無しでGO!:2010/03/10(水) 20:28:54 ID:zhihESkb0
428名無しでGO!:2010/03/10(水) 20:41:09 ID:FV078UjpO
>>423
100はキツイな・・
やはり手堅く都内の方がいいな
429名無しでGO!:2010/03/10(水) 23:35:10 ID:GiELWL1HO
今回は、池袋と新宿が、一番多いです!
情報でした
430名無しでGO!:2010/03/11(木) 00:21:48 ID:mQ12vHVe0
上野は能登・北陸到着後がデッドラインになりそうだなw
431名無しでGO!:2010/03/11(木) 00:57:19 ID:SweJdBNk0
基本は東京だよな
432名無しでGO!:2010/03/11(木) 01:03:29 ID:km2sRPcZ0
3x33=99
それから来ても間に合う
433名無しでGO!:2010/03/11(木) 01:45:42 ID:OobVwTs10
小田原も八王子と同じレベルかな・・・
434名無しでGO!:2010/03/11(木) 01:55:17 ID:6PYKu93XO
今回記念SUICAを初めて買う予定なのですが
訳あって当日は新宿にしか行けません。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが
前回、新宿で買った方は何時くらいに並んで買えましたか?
もちろん前回とは枚数とか状況は異なる点がありますが、参考までにお願いします!
435名無しでGO!:2010/03/11(木) 03:49:36 ID:bdAlXMD80
<地方情報>
福島100らしいです。すでに張り紙ありとか。
436名無しでGO!:2010/03/11(木) 10:50:10 ID:km2sRPcZ0
>>434
発売開始時間に北人も買えてた
ただそこから2時間くらい並んで11時くらいにだろうけど
新宿の事ね
437名無しでGO!:2010/03/11(木) 17:29:42 ID:jD+LWtVbP
いよいよSuicaが一通りの全国制覇ですな
あとは各ICカードのエリア拡大、PiTaPa、トランパスIC、SAPICA、PASPYの各エリアのカバーが出来ると完璧ですな
438名無しでGO!:2010/03/11(木) 17:52:06 ID:LdRbtgoS0
SuicaとPiTaPaの相互利用が困難な理由って何があるんでしょうか?

PASMOとの絡みだとか、駅名コードが重複しているからだとかいろいろありますが。
439名無しでGO!:2010/03/11(木) 18:24:23 ID:jD+LWtVbP
PiTaPa陣営がSuicaと相互利用する際に同時にPASMO陣営とも相互利用を開始したいという思惑があるが、
PASMO陣営内の中小私鉄が負担金増加を嫌がり、Suica以外との相互利用拡大は反対している
PASMO陣営の大手はSuica以外とも相互利用を進めたいが、意見は一致しない
それ故、PiTaPa陣営はPASMO側の動向を見守ってSuicaとの相互利用も進展してないように見える
これが現状らしいです
440名無しでGO!:2010/03/11(木) 18:42:37 ID:LdRbtgoS0
サンクス

費用負担がかかるのなら、中小私鉄は嫌がりますよね。
441名無しでGO!:2010/03/11(木) 22:25:07 ID:oYrxMpx40
記念suicaは東京、上野、新宿、池袋なら8時半くらいに行っても
買うのに相当待つだけで普通に購入できると思う。
442名無しでGO!:2010/03/11(木) 22:27:34 ID:T7C2YluV0
なんか盛り上がってないね

今回の記念は、山手線内にかなり割り当てられて
そうな気配だね。100枚の駅に並んで買えないと悲惨だな
443名無しでGO!:2010/03/11(木) 22:28:02 ID:7rw4uuT2O
SFシステムを除けば,小田急・箱根登山・西武がスルッとKANSAIに加盟していますが...
444転売屋:2010/03/11(木) 22:43:48 ID:4N/UpaO80
>>410
>おまいらどこ並ぶ?
田端
445名無しでGO!:2010/03/11(木) 22:49:40 ID:K4kS3RZl0
>>442
> なんか盛り上がってないね
マンネリ化したからじゃないか?
てか、正直九州との相互利用って別にどっちでもいいなっていうのが本音。
福岡出身の人には悪いけどさ。
446名無しでGO!:2010/03/11(木) 22:58:31 ID:gVKijc5GO
なぁに、とりあえずチェアマンが現れるりゃ、俺はそれで満足だ
447名無しでGO!:2010/03/11(木) 23:03:31 ID:JAhzSWel0
>>438
PiTaPaは近いうちにカード取り替えになりそう。
定期は京阪からICOCAで開始し、docomoと密墨、JR東日本がタッグを組めば
マルチリーダーの耐用年数経過で今までのポストペイからオートチャージに変更。
普及を急ぐならICOCAの導入の流れ。ただ、ICOCAもカード切り替えは避けられない。
(オートチャージ対応、交換を契機にグリーン券対応など)
448転売屋:2010/03/11(木) 23:04:05 ID:4N/UpaO80
>>422
SSL武蔵小杉停車記念だよ
449名無しでGO!:2010/03/11(木) 23:33:53 ID:77+uvt0H0
>>447
イラ
450名無しでGO!:2010/03/11(木) 23:34:41 ID:25IszOVf0
それにしても、転売屋が喜びそうな枚数しか発売しないな。
以前はもっと発売駅も枚数も多かったのに、寧ろ増やすべきじゃないのか?
451名無しでGO!:2010/03/11(木) 23:40:46 ID:by1GxcOC0
>>434
前回新宿で購入
出遅れてしまって購入予定だった千葉・津田沼・船橋等総武線の駅では軒並み売り切れの中、ダメ元で新宿に行ってみたらまだ残っていたので無事買えました
確か昼前後だったかな、列も無くスムーズに買えたから、それだけ多く用意していたんだろうな
452名無しでGO!:2010/03/11(木) 23:42:22 ID:uaDjIgei0
>>448
本当に出すのか?広告画像誰かうpしてくれ。
453名無しでGO!:2010/03/12(金) 00:10:17 ID:I3HsnDp70
記念suica売った所でチャージは収益に殆ど結びつかないし、儲けにはならんよな
454名無しでGO!:2010/03/12(金) 00:14:49 ID:3mqQznnu0
返却率が低く死蔵されるのでデポ分丸儲け

Suicaは通常のカードは返却されても再利用しないらしいので
むしろ通常のカードの方が儲けにならないだろう

ICOCAで初期の頃に、転売しても全く儲けにならないぐらい
記念柄をかなりの枚数発行したことがあったが
普及率を上げる為には悪くない作戦かもしれんね
455名無しでGO!:2010/03/12(金) 00:45:10 ID:UPV1PFIQ0
>>441
北陸・能登を撮影していても余裕そうだな
456名無しでGO!:2010/03/12(金) 00:56:51 ID:ybGLb3R40
去年は支社Suica祭りだったんだよな…
雨の中ハワイアンSuica買いにいわきまで行ったのが懐かしいわ。
457名無しでGO!:2010/03/12(金) 01:10:39 ID:2u2vZ0690
>>446 
今年はどんな人が登場するのか楽しみ。
彼にもまた参戦してほしい。(ウケ狙いより素の状態で)
458名無しでGO!:2010/03/12(金) 01:32:31 ID:FVodVDMV0
>>423
最速で、34人で終了か。
それでも八王子で徹夜すっかなぁ?
459名無しでGO!:2010/03/12(金) 01:54:28 ID:5GUJvFpj0
>>456
千葉でKitaca記念を買って、房総記念を買いに向かうも、雨抑止がかかりギブアップ…そんな1年前の思い出。
460名無しでGO!:2010/03/12(金) 01:55:50 ID:5GUJvFpj0
↑風抑止だった
461名無しでGO!:2010/03/12(金) 02:19:27 ID:W8lOwdp5P
ダイニングチェアマンは最後の上野駅のシーンが最高だったなw
さて要注意人物をおさらい。

606 名前:水戸まとめ[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 17:19:52 ID:5uLiOkRD0
AAdobeのバッグ持った安倍晋三っぽいオッサン
・水戸で目立っていたテンバイヤー集団の元締め。先頭集団にいたホームレスを統括してたみたい。
・パッとしない坊主とメガネブス、うすらデカイキモヲタ他が中心メンバー?。
・新聞紙を広げていたのはバイトが好きなだけ割り込めるように曖昧にするためと思われる。
・水戸騒乱の元凶
 1列目、2列目と流れていくはずが、なぜか1列目の時に2回登場w。
 2列目以降で気づいた人間ポカーン
 ※このとき、キモヲタが意図的に駅員に話しかけて注意を逸らそうとしていた。非常に悪質。
 さすがにAdobeのバッグ持った安倍晋三は2人も居ないので
 みどりの窓口まで入ったこと(買う直前になったこと)を見届けてから駅員に通報。
 駅員からの注意を受けると大声を上げて恫喝。
 2列目以降から大バッシング。何故かJRが受けた業務妨害なのに警察に通報する有志現るw
 警察、駅員に連れて行かれて事情聴取。
 (だが、この時点で仲間と思われる人間が2人、2度目の購入してしまっていたのは確認済み。)
 周りの仲間は「あ〜あw」とまるで悪びれた様子なし。うぜえ。
・これで懲りたかと思ったら、まさかのフォークダンスで再度割り込みしているところを発見w もちろん駅員に通報。排除される。
462名無しでGO!:2010/03/12(金) 02:21:25 ID:W8lOwdp5P
↓こいつは月野うさぎでほぼ確定
http://mixi.jp/view_event.pl?id=40201109&comm_id=23737

607 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2009/03/14(土) 17:23:59 ID:5uLiOkRD0
B水戸ピンクコート転売女
・コンコースの端でバイトたちに書類への押印をさせて、
 6時〜7時ぐらいに新聞紙(先頭20番目ほど)に座るよう指示していた。
・Aとは別組織っぽい。バイト層を見る限りmixiで募集したか?
・直前に駅員に3枚3枚購入可能と聞いたその場で
 周りの5〜6名に1万円を配布するとか露骨にうざい。


こいつら以外も全体的に転売屋ネットワークの現地担当みたいなのが報告ばっかりしていてうざかった。

水戸の駅員さんはホテル・ネカフェ組を屋根の下に入れてくれたりと割と親切だった。
(売り方は下手糞だったけど)
とはいえ、少なくても水戸騒乱のおかげで記念Suica発売に良い印象を持たなかったのでは。
水戸支社は今後消極的になる可能性はあるかなーってとこ。
463名無しでGO!:2010/03/12(金) 02:28:48 ID:W8lOwdp5P
とにかく列の先頭付近が新聞紙であやふやに確保されてるようだったら
想定以上の人間が割り込む可能性大。
戸惑うことなく証拠撮影&imepitaの準備だ。

安倍晋三情報をもう一つ。
866 名前:名無しでGO![] 投稿日:2009/03/15(日) 08:47:24 ID:JoxXVJeZ0

このスレで一気に人気上昇のアベシンゾー似のヤツ、

神奈川県大和市在住の土木作業員で、切符スレでもたびたび名指しされてる『禾■』だべ?


こいつは小田急はるひ野開業のときも、非常用の手書き切符を売れと大声出して駅員を恫喝してたっけ。
ちなみに新橋の「交通趣味協会」の有名会員。
464名無しでGO!:2010/03/12(金) 02:44:17 ID:sOxfZrTT0
絞首会とタマヲ、どっちが格上?
465名無しでGO!:2010/03/12(金) 06:07:41 ID:7+OwbMrE0
今回記念Suica初参戦なんだが、>>461->>463を見る限り
ヲタ同士和気あいあいって訳でもないんだな orz
警察までからむとか怖すぐる。
466名無しでGO!:2010/03/12(金) 09:41:45 ID:5qMpj2fl0
>>458

立川をお勧めするよ。配分多いから。駅の自由通路も開放されてるし、南口の
前にはマックもあるしね。
467名無しでGO!:2010/03/12(金) 11:52:00 ID:jC9dIZpT0
立川で買うつもりだが、6時頃から並んでも買えるかな?
468名無しでGO!:2010/03/12(金) 11:55:37 ID:HWRmw4ck0
一人3枚ってのが多すぎるんだよ
せめて2枚で
469名無しでGO!:2010/03/12(金) 12:33:36 ID:eVUtu25w0
>>461
1年ぶりに見に来たが
伝説のダイニングチェアマン懐かしいなw
470名無しでGO!:2010/03/12(金) 13:14:35 ID:FVodVDMV0
>>466
過去2年は八王子で入手してた(&徹夜か朝1)ので、判断に迷ってる。
最寄り駅がハマ線沿線(町田以北)であるだけに、一番近いのが八王子なので。

因みに、八王子も自由通路が開放されてるし、北口の近くには
深夜営業の麺屋(富士そば;24時間営業・日高屋;4:00頃まで営業)がある。
3枚だけ入手できれば良いとしたら…ホント判断に迷うw
471名無しでGO!:2010/03/12(金) 14:00:17 ID:OAVZ8r4b0
立川と八王子で枚数に差があったことって無いだろう。
むしろ販売スピード考えたら八王子の方がオススメ。

どっちも具合悪くなりそうなくらい、寒い思いすると思うが。
472名無しでGO!:2010/03/12(金) 15:57:56 ID:Q3+1AusuO
>>470
・・・自分のご近所さん??
俺も八王子だと近いから1番いいんだが、どうやら100枚ってのは間違いないみたいなので
八王子で入手し損ねると挽回が大変なんだよな
確かに迷うわ
473名無しでGO!:2010/03/12(金) 16:16:52 ID:9iESQzYn0
教えてくんですいません。
東京駅の明日の販売場所って何処でしょうか??
一応、ググってみたのですが「丸の口」「東京駅北口」とか曖昧な名称で書かれてるものばかりでして。

販売場所は毎年違うのか、複数存在するのでしょうか??
474名無しでGO!:2010/03/12(金) 16:40:10 ID:G3WUZZqt0
>>473
4カ所で売るよ。
東口・西口・北口・南口です。各所で500枚ずつになります。
狙い目は、○○口だよ!
475名無しでGO!:2010/03/12(金) 16:46:39 ID:FVodVDMV0
>>472
徹夜すれば、確実に入手できるだろうとは思ってる。
万一、深夜に行って無理そう(30人以上の列が既に出来ている)なら、
立川に移動しようかと。
※寝袋はさすがに持参する予定。
…2chへのケータイからの書き込み、今はアウトなんだっけ?
docomo/au、痛いよね…
476名無しでGO!:2010/03/12(金) 16:52:41 ID:b58/aJT+0
明日は仕事が入っちゃったよorz14時過ぎには、いくら何でも売り切れだろうなあw
477名無しでGO!:2010/03/12(金) 17:55:34 ID:0+ADmw+00
このスレを見ている人で松戸に行かれる方はいますか?
レス番号300番台後半に書き込んだものです。

結局都合上、松戸で徹夜するか深夜から並ぶかになってしまいましたorz
478名無しでGO!:2010/03/12(金) 18:06:14 ID:KUzLkIht0
池袋はどこで発売するの?

479名無しでGO!:2010/03/12(金) 18:09:06 ID:KUzLkIht0
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数 ×:売り切れ

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
東京○、品川○、新宿○、渋谷○、上野○、池袋○、立川○、八王子○、錦糸町○、川崎○、横浜○、大船○、小田原○、浦和○、大宮○、熊谷○、
松戸○、船橋○、津田沼○、千葉○、新浦安○、水戸○、宇都宮○、高崎○、前橋○、甲府○、福島○、郡山○、仙台○、新潟○

テンプレ貼っとく。
480名無しでGO!:2010/03/12(金) 19:00:27 ID:LmxkInoc0
新潟100枚です
張り紙より
481名無しでGO!:2010/03/12(金) 19:04:55 ID:d7DD3Fzx0
>>478
去年、一昨年はアゼリアロードで売ってたから今年も多分同じだと思う。
482名無しでGO!:2010/03/12(金) 19:06:57 ID:+6uYbx2y0
>>475
立川の南口すぐにマックがあるよ。24時間やってる。
483名無しでGO!:2010/03/12(金) 20:03:34 ID:9JAsviQrQ
いよいよ明日!
ドコモ・auの方はこちらで実況しましょう

http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/auto/5997/1267173203/
既出スマソ
484名無しでGO!:2010/03/12(金) 20:23:59 ID:oQwhBwMi0
前回立川はどこで販売していた?
485名無しでGO!:2010/03/12(金) 20:45:20 ID:uodwh76vO
Suicaを求めてながらで上京組が来るかと思ったら、
上りは明日発からだっけ。
地方のファンは買いにくくなったね。
486sage:2010/03/12(金) 20:59:50 ID:PIpc9dQk0
新宿、渋谷、川崎、横浜だったら、やっぱり新宿か渋谷が枚数も多そうでいいかな?
始発じゃ遅いですかね??
487名無しでGO!:2010/03/12(金) 21:01:05 ID:X+oSHVdy0
錦糸町に行こうかと思っていますが枚数は少ないのでしょうか
488名無しでGO!:2010/03/12(金) 21:07:35 ID:FVodVDMV0
何か今回、前回以上に必死になり始めてないか?
枚数が少なめだからなのは分かるけど。

あと1時間したら、徹夜で出撃予定。
489名無しでGO!:2010/03/12(金) 21:08:26 ID:huNJNnp50
明日の朝はあったかいみたいね
福岡は今日があったかくて冷え込むようだけど
490名無しでGO!:2010/03/12(金) 21:14:20 ID:oQwhBwMi0
福岡は凄いみたいだね・・・。
転売ヤーのるつぼか。

何で1人1枚にしないんだろ。
491名無しでGO!:2010/03/12(金) 21:20:43 ID:ZQyB7xXC0
>>486
俺は始発で渋谷か新宿へ向かう予定
492名無しでGO!:2010/03/12(金) 21:23:49 ID:l5W8VhOB0
池袋、新宿、渋谷は各3千はあるだろうね。先着千人はOKかな。
493名無しでGO!:2010/03/12(金) 21:25:23 ID:yj0zpkgU0
ぴかちゅうの閑散が懐かしいわね!
494名無しでGO!:2010/03/12(金) 21:28:46 ID:EaYBGZxi0
明日買えなかったらオクでいくらくらいになるんだろ
495名無しでGO!:2010/03/12(金) 21:31:57 ID:Q3+1AusuO
3000円後半くらいじゃない
496名無しでGO!:2010/03/12(金) 21:34:05 ID:d7DD3Fzx0
まだ売ってないはずのカードがもうヤフオクに並んでるよw
497名無しでGO!:2010/03/12(金) 21:40:06 ID:9SVYKB79O
横浜へは始発で突撃するが自宅最寄りの始発がボロクソ遅いためか
どんなに早くても5時半は越してしまう…
振り分け1000なら333人だからな… あ〜怖い…。大丈夫かな…
多分横浜ダメなら即山手線区内と行きそうだ…
498名無しでGO!:2010/03/12(金) 21:50:35 ID:9JAsviQrQ
前橋と高崎どっちが買えそうですか?
499sage:2010/03/12(金) 21:57:58 ID:PIpc9dQk0
自分は都内なんですが、3枚買って、ピンクのがどうしても欲しいので
交換してくれる方って見つかりますかね??
500名無しでGO!:2010/03/12(金) 22:09:28 ID:M5OW5c920
大船って発売枚数何枚なんだろう?
501名無しでGO!:2010/03/12(金) 22:17:21 ID:VPdhO8MlP
>>500
15分前に聞いたよ。
「何枚ですか?」って
そしたら、「無くなったら終わりです」
あの駅員はバカか?
明日は8時くらいから並ぶよ
502名無しでGO!:2010/03/12(金) 22:19:24 ID:l5W8VhOB0
もう、寝ます。おやすみなさい。
503名無しでGO!:2010/03/12(金) 22:26:11 ID:nOG8/kCZ0
上野で能登北陸写してから並ぼっと。
504名無しでGO!:2010/03/12(金) 22:34:26 ID:iaFeZCDM0
>>480
新潟は200枚です。発売個所はいつもの場所。
(東口券売機付近特設コーナー)
21時現在誰もいなかった。
ttp://www.jrniigata.co.jp/press/100224kinensuica.pdf
505名無しでGO!:2010/03/12(金) 22:48:50 ID:NSk7LeEL0
東京駅は、クレジット決済可能ですかね?
506名無しでGO!:2010/03/12(金) 22:55:21 ID:nOG8/kCZ0
クレカでSuicaなんて買えねぇわ
507名無しでGO!:2010/03/12(金) 22:58:31 ID:ltMqRLFZ0
>>506
ビューカード
JRカード
508名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:13:16 ID:Pi6MWLK/0
仕事している身にとって
パスモ記念カード時代から土曜日午前9時というのがネックになった。
以前のスイカなら多数駅の販売
JR−Wとイコカ共通化の時は、今は窓口無き上中里や尾久でも売っていた。
朝6時から緑開いた時点で売っていたしね

仕事前に買えたから5:30に起きてスイカグリーン化も買ったけど
今は土曜日仕事だとなかなか買えない。
そのときにように買った過去カードが交換で何とか手に入れている状態です。
509名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:14:18 ID:ypBpfRNI0
明日から普通のSuica定期でもポイントクラブに加入できるけど、入る人いる?
俺一応入るけど、冷静に見ると還元率異様に低いんだね。なんかガッカリ。
510名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:15:05 ID:Pi6MWLK/0
>>506
ビューカードで記念suica買った記憶があるけど

5年前以上の話だけどね
ただsuica決済はダメだったけどクレカでは買えた記憶があります。
511名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:18:42 ID:ltMqRLFZ0
>>509
キャンペーンでしばらくポイント5倍じゃなかったっけ。
あと、店によっては1%還元のとこもあるよ
512名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:23:42 ID:+6uYbx2y0
立川、21時の時点で2人が座り込んで待っていた。
513名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:24:05 ID:Gfc3cZxO0
>>508
そうそう
Suicaデビューカードも近くの駅で並ばずに買えた。
最近の束は転売ヤーの味方だな。枚数も発売箇所も少ないし。
514名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:28:11 ID:oQwhBwMi0
徹夜組結構いるんだなぁ。
515名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:28:45 ID:Gfc3cZxO0
山手線各駅なら発売時間までに並んだら大丈夫でしょう
でも来るなおまいら。俺が買いづらくなるから
516名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:29:16 ID:HWRmw4ck0
千葉駅参戦予定
内房線は始発が遅いからな…がんばっても5:39着。
517名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:30:29 ID:Pi6MWLK/0
>>513
本当にほしいので、過去に買ったsuicaをトレードで交換して
集めています。
幸いにイコカ共通化は、将来のために10枚確保していたのが、
運良く千葉ラツカセイスイカとか常磐フラダンススイカと交換できました。
高崎D51は、パスモロボットと交換できて「差額なしで交換できた」
何とか最近は仕事せずネットの交換でゲットしているが、そろそろ
過去の記念カードが少なくなってきたので、交換も出来なくなりつつあります「涙」
518名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:31:23 ID:pgqfBlHD0
発売当日は、発売に時間掛かるから断ってるな。
クレカ決済。

一度に3枚しか買えない。つまり6千円の現金も持ち合わせていないなら
並ばないで貰いたいね。
まぁ、どうせポイント稼ごうってセコい魂胆なんだろうがな。
519名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:38:06 ID:EAXJbr4EP
山手線内の駅は8時ころ行っても大丈夫だよな?
520名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:42:53 ID:EaYBGZxi0
自分で使う分しか買わないから買えて欲しいが難しそうか
521名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:44:44 ID:Pi6MWLK/0
>>518
クレカ決済より領収書もらう奴が時間かかる>
suicaでも事前チャージしていなかった。
品川駅のりんかいせんとモノレールの記念3匹で、りんかいせん買えなかった
思い出を思い出した(笑)

まありんかいせんも後日トレードでゲットできたけど...
522名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:46:04 ID:dtp0x0k90
>>519
販売枚数が多いから安心しろ
523名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:53:13 ID:y9zBjHxl0
トイカ相互記念は東京駅でビューカードで買えたな。
去年のキタカ相互記念は東京駅も現金のみだった。
524名無しでGO!:2010/03/12(金) 23:53:14 ID:QGpyoOmk0
>>519
9時過ぎ着でも買えるところもあり
525名無しでGO!:2010/03/13(土) 00:00:06 ID:Pi6MWLK/0
そろそろ寝て
朝一番のボロ私鉄で、上野にいくべ
実況するから期待してね
でも始発510で上野530に付くけど能登の前から並ぶので
確実にゲットしたいので....
526名無しでGO!:2010/03/13(土) 00:01:33 ID:NSk7LeEL0
始発でも、東京到着7時‥

買えたらいいなあ
527名無しでGO!:2010/03/13(土) 00:03:11 ID:bacoVK/w0
明日の限定Suica発売、新宿駅はどこへ行けばいいですか?
528名無しでGO!:2010/03/13(土) 00:09:56 ID:5VeHrHGj0
前に俺のバイトしてた駅の助役さんは記念スイカ発売前日の夜には部下に3枚確保してもらってたらしいなあ。
助役クラスならあたりまえっちゃ当たり前だが。
529名無しでGO!:2010/03/13(土) 00:24:31 ID:HM1erMYG0
>>527
東口B1
530名無しでGO!:2010/03/13(土) 00:28:17 ID:ziEC4APd0
終電にて出撃中だが、今年はどんな波乱があるやら…
531名無しでGO!:2010/03/13(土) 00:35:37 ID:DqcBMHDa0
>>529
ありがとうございます。
532名無しでGO!:2010/03/13(土) 00:45:03 ID:gHMOEZyR0
ゆっくり7時起きで8時には売り場到着の予定
山手線の駅へ向かうか
533名無しでGO!:2010/03/13(土) 00:54:45 ID:1qDBIgSY0
無難に東京駅に行こうっと
ただ去年より枚数少ないのがちょっと気がかりなんだよなー
534伊東線民:2010/03/13(土) 00:56:10 ID:z//Ksron0
小田原で参戦します♪
535名無しでGO!:2010/03/13(土) 00:57:02 ID:oPUVaACpP
お前ら去年は何時に行ったんだ?
536名無しでGO!:2010/03/13(土) 00:59:33 ID:fi2ceSj/0
Suicaの公式サイトだけ更新されていないな。
537名無しでGO!:2010/03/13(土) 01:03:07 ID:X5Rfrwev0
去年、仙台参戦。23:59着の臨時新幹線で参入するものの
すでに30人くらいいて焦った。

去年一番激戦区になったと思う。朝5時前で打ち止めだった
から。
538名無しでGO!:2010/03/13(土) 01:13:24 ID:ITBPsLZB0
儂は並んで1時間以内に買える大ターミナル駅でしか買わんのう
去年は発売30分前には並んだが、全く問題無かった
539名無しでGO!:2010/03/13(土) 01:17:52 ID:Wi2RMibK0
おれも去年仙台に参戦
>>537の言うとおり俺が5時半に行ったらもう打ち止めだと駅員に言われた。
540名無しでGO!:2010/03/13(土) 01:19:06 ID:+OLuitux0
今から、松戸に行ってきますwww
541名無しでGO!:2010/03/13(土) 01:20:50 ID:X5Rfrwev0
>>539

打ち止め1番目の人は新宿からの高速バスで5時過ぎについた、
若いねーちゃんだったよ。
記念に拡販用のポケットテイッシュ渡されてた。

迅速な判断をして、始発で相馬、原ノ町、白石蔵王、福島、郡山
に逃げた人は全員勝ち組になっていてワロタ。
542名無しでGO!:2010/03/13(土) 01:22:38 ID:i0sIi4Wr0
倍率高い高い言ってると案外避けられて緩くなったりして。ないか。
543名無しでGO!:2010/03/13(土) 01:25:07 ID:5DnE7l3f0
>>539
俺も去年は仙台行った。21時着で20番くらいだったかな。
今年は博多参戦中です。21時について100番目あたり。
544名無しでGO!:2010/03/13(土) 01:39:07 ID:89jD6d/R0
>>540
もしよければ状況教えてください
自分、新京成の始発で行く予定です
545名無しでGO!:2010/03/13(土) 01:44:39 ID:+OLuitux0
残念ながら、自分の携帯からはネットにアクセスできないので・・・
申し訳ないです。
546名無しでGO!:2010/03/13(土) 01:50:10 ID:g4tIzNFJ0
立川は二人のまま増えてませんか?
近くのカラオケ店で待機中ですが
547名無しでGO!:2010/03/13(土) 02:04:41 ID:b+dCo4Y80
立川は毎回伝統芸的な売りさばきの遅さを見せてくれるからな
回転の悪さに転売屋も避けるほど
548名無しでGO!:2010/03/13(土) 02:10:32 ID:S+Jn3MxA0
去年は支社別も発売あって友達と手分けして購入に行ったが
新幹線で仙台に前日21時に到着した時点で列が出来ていて徹夜した…
あの時は始発到着前の整列人数でほぼ完売状態だったwwwww
549名無しでGO!:2010/03/13(土) 02:11:35 ID:EKScAZgU0
誰か川崎の状況分かる人いない?
550名無しでGO!:2010/03/13(土) 02:19:18 ID:/frljjnb0
そんなこといいからニモカで買い物汁
551名無しでGO!:2010/03/13(土) 02:19:57 ID:CQU9qTO40
>>549

川崎で買うつもりなら、品川まで足を延ばした方が確実と思われ。
552名無しでGO!:2010/03/13(土) 02:23:46 ID:NynrWNto0
553551:2010/03/13(土) 02:32:56 ID:CQU9qTO40
>>552

そう。博多駅3枚セットは午前0時に早くも死亡宣告。

そんな自分はターゲットを単体集めに切り替え、現在博多駅近くのホテルで待機中。

で、なんで品川の状況を知ってるかというと、一昨年、昨年と、兄が品川で購入したから。
554名無しでGO!:2010/03/13(土) 02:53:02 ID:92WRDZ3V0
0820に東京に着くんだけど大丈夫かな・・・
555名無しでGO!:2010/03/13(土) 03:10:06 ID:Hz/JIrQl0
大宮の発売枚数わかる方お願いします。
556名無しでGO!:2010/03/13(土) 03:11:04 ID:mXl9MoB/0
>>555
800
557名無しでGO!:2010/03/13(土) 03:17:01 ID:qnRw/ETE0
この時間で並んでる人いるの?
558名無しでGO!:2010/03/13(土) 03:18:56 ID:X5Rfrwev0
>>>555
3枚以上
559名無しでGO!:2010/03/13(土) 03:40:33 ID:tYEPPdhPO
眠い…
池袋駅早くあかないかな…

もしかして池袋で徹夜は大げさだったり…?
560名無しでGO!:2010/03/13(土) 03:46:14 ID:b+dCo4Y80
ひょっとしてあまり盛り上がってない?
争奪戦は博多三枚セットだけ?
561名無しでGO!:2010/03/13(土) 03:53:41 ID:H8mBHegrO
>559
博多組です。こっちはあと2時間だから耐えられるけど、+3時間は辛いでしょ…。

体調気ぃつけてください。
562名無しでGO!:2010/03/13(土) 04:02:19 ID:b+dCo4Y80
モバイルSuicaアプリがバージョン4+にアップしたな
福岡地区対応だな
563名無しでGO!:2010/03/13(土) 04:02:58 ID:tYEPPdhPO
>>561 ありがとうございます〜
そちらもお気をつけて!
池袋はシャッターが開きまして現在8名です〜
564名無しでGO!:2010/03/13(土) 04:04:04 ID:CC9/iVhz0
>>562
オートチャージ対応でしょう。福岡は関係ないのでは?
アプリのバージョンアップとオートチャージ設定終了。
565名無しでGO!:2010/03/13(土) 04:06:06 ID:b+dCo4Y80
>>564
そういやオートチャージも始まるのか
博多地区の駅名データがあるからそれで更新だとばかり思ってた
566名無しでGO!:2010/03/13(土) 04:15:39 ID:yqnqGSFe0
docomoとauが携帯全鯖規制だから報告が少ないのはしょうがない
そんかわりtwitterで「記念suica」とか「博多」とか検索したらそこそこヒットするな
http://twtr.jp/search?q=%E8%A8%98%E5%BF%B5Suica
567名無しでGO!:2010/03/13(土) 04:18:19 ID:WWZLzcOL0
立川駅現在10人ほど
568名無しでGO!:2010/03/13(土) 04:22:12 ID:n8+Nq41BO
DoCoMo&au避難板に川崎駅も始発前で10人くらいとのこと。

さて、そろそろ始発が各所走り始めますなぁ。
うちは始発遅い地域だから到着5時半過ぎるが……
569名無しでGO!:2010/03/13(土) 04:25:28 ID:yqnqGSFe0
Ustreamで実況生中継やってる
umeken

1. 1000セット限定ICカード相互利用記念SUGOCA&nimoca&はやかけん3枚セット発売前早朝Live!in博多駅|Ustreamにて→http://ustre.am/cGv7 iPhoneビュワーからは”umeken”で検索
570名無しでGO!:2010/03/13(土) 04:50:36 ID:BZJh6FadP
総武線初電で千葉到着。
既に6人並んでた。
571名無しでGO!:2010/03/13(土) 05:11:08 ID:cWoqX/8s0
従来のSuicaはまたバージョンアップしてるのか?
572名無しでGO!:2010/03/13(土) 05:23:29 ID:I3NeMee60
上野 40人くらい
能登北陸着いたら一気に伸びるかな
573名無しでGO!:2010/03/13(土) 05:25:10 ID:SKEqHUGLO
八王子30人
割り当て少ないからか?拍子ぬけ
574名無しでGO!:2010/03/13(土) 05:29:52 ID:tSlZbLJ+0
浦和 まだ20人弱
575名無しでGO!:2010/03/13(土) 05:41:00 ID:8kO2H0c2O
こちら品川駅。
ただいま30人強。
576名無しでGO!:2010/03/13(土) 05:50:20 ID:jWVXEZPtQ
上野 約60人
577名無しでGO!:2010/03/13(土) 05:52:21 ID:BZJh6FadP
千葉約30人
あと何故か券売機前に人が倒れてる
578名無しでGO!:2010/03/13(土) 05:54:28 ID:n8+Nq41BO
>>577
金曜日明けだから酔っぱらいじゃない。

横浜はざっと100いってる感じ。
579名無しでGO!:2010/03/13(土) 05:56:05 ID:7kdduKR30
大船組さんはいらっしゃいますか?
580名無しでGO!:2010/03/13(土) 05:57:21 ID:W/wR0TfC0
上野は、70人ぐらい能登と北陸後混みそう
581名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:04:32 ID:SKEqHUGLO
八王子
ひとり爆睡で大いびきしてる
コンコース中に響き渡ってるw
駅員カウント開始
582名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:05:20 ID:kzuWk3KBO
池袋 立川 百越え@mixi
583名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:06:13 ID:e1aqXIMC0
池袋、現在140人くらい。
584名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:07:46 ID:kzuWk3KBO
川崎40 大宮50@mixi
585名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:10:05 ID:emquMjhM0
これから大宮向かいます
586名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:11:11 ID:0xFqrs2R0
池袋は、割り込み防止整理券のようなものを配ってます。
混乱も無く静かです。 
587名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:12:13 ID:wjv5z49KO
仙台始発到着で一気に百人以上に、今年も激戦地
588名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:12:15 ID:/ZUOajmK0
東京 はどうですかー?
589名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:15:07 ID:+YwMs42V0
渋谷さんどうですか〜
590名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:15:49 ID:+YwMs42V0
渋谷さんどうですか〜
591名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:17:14 ID:ZTWACRvbO
前橋、200枚。
そろそろ限界かな。
592名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:20:47 ID:W/wR0TfC0
上野も100人程度
北陸か、尾久回送したら
増えそう
593名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:24:00 ID:W/wR0TfC0
上野駅
正面通路から曲がり
列が、見られないから
今後実況は、出来ない
一匹狼なので
594age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/03/13(土) 06:25:04 ID:YhicnV0pO
今北参戦。池袋は整理券配ってて、ただ今大体170〜180番台。
595名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:25:55 ID:nk5cbpTSi
そろそろ立川出撃
596名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:26:55 ID:xAC0x6FEO
渋谷、まだ100行ってない感じ。
いつものことながらマターリしてる(・Θ・)。
597名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:33:26 ID:eV8o5165Q
錦糸町
40人程度。
錦糸町というか千葉支社の駅はいつも300程度だから、確実に手に入れたいなら東京支社の山手線駅に行った方がいい。
598名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:37:10 ID:YjeXszh/Q
新宿200人はいったかな。どうでもいいが最後尾札もったおねいちゃんたちがかわいい件。
599名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:39:44 ID:jWVXEZPtQ
上野 130人程
北陸も引き上げた
600名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:40:28 ID:eeH7cwsq0
>>596
そういう事書くと武蔵小杉初乗り(降り)組が一気に来るぞ
601名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:42:20 ID:kzuWk3KBO
横須賀から品川に集結するな。
渋谷はデント民が押し寄せるからすぐ無くなる
602名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:46:38 ID:dXPzD8jRO
7時半新宿着ですが間に合いますか?
603名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:47:28 ID:kzuWk3KBO
池袋230越え
小田原やっと50越えか@mixi
604:2010/03/13(土) 06:50:40 ID:FSXlCGrDO
浦和40人いるかいないか程度
605名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:53:58 ID:kpcwWmX8O
横浜は250はいるんじゃね?
スカ線小杉の一番列車で横浜へ向かった時点で50ぐらいはいたけど
606名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:55:31 ID:kzuWk3KBO
品川120人越え
607名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:57:01 ID:kzuWk3KBO
池袋250越え
608名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:57:10 ID:JgzoLIpE0
あんまり勢いないな。いつもこんなんだっけ。
609名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:57:35 ID:tYEPPdhPO
池袋駅員「まだ余裕がありますよ」

だそうです
610名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:59:17 ID:eeH7cwsq0
>>608
携帯規制で書き込める人が少ないんだと思う(softbankだけだっけ?)
611名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:59:37 ID:nk5cbpTSi
立川、200は軽く居るかと。
612名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:59:39 ID:MlTuV/+tP
東京丸ノ内北口約130人
外に並んでます。
最後尾はわかりにくいな。
613名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:59:54 ID:gWMufshr0
そろそろ行くか
614名無しでGO!:2010/03/13(土) 06:59:59 ID:8kO2H0c2O
品川駅100人越え。
先頭に並んでるヤツが電話で仲間を呼び寄せて、
一気に7〜8人増えた。
ちゃんと最後尾に並んだから割り込ませないだけマシだな。

列は新幹線改札方向に分離して延び始めたので、
これより先のカウントはできないです。
615名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:01:06 ID:SKEqHUGLO
八王子、100越え
ただ、急激に増えてきた
616名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:02:19 ID:8xDY8/x90
大宮現在200弱くらい
617名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:04:43 ID:sCWnZ37lP
川越からなんだが大宮じゃなくて池袋に行った方が良さそうだね
618名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:05:03 ID:GntF9FdKP
30分ほどで大船参戦予定
大船はレス見る限り同士はいないと見た
619名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:05:06 ID:KR/T9JJ+P
高崎どうですか?
620名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:07:51 ID:i+6s6fs40
さてそろそろ行くか山手線へ
621名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:08:33 ID:T2KItKqv0
池袋300人以上。案内票なるものが配られ、番号が書いてある。
622名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:09:18 ID:wjv5z49KO
仙台、駅員が数えたら二百超えたらしく、あとで来た人に無理っぽい宣言してる
623名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:11:35 ID:OwqV5+obO
この手の部類参加初めてだけど、列が長くなりすぎて9時前に発売とかありえる?
624名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:12:23 ID:DCbiqUuGO
SUGOCA2種類は買えた
今から帰京するが、果たして間に合うかな?
625名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:16:27 ID:eeH7cwsq0
いちおう発売駅一覧

【東京】東京、品川、新宿、渋谷、上野、池袋、立川、八王子、錦糸町
【神奈】川崎、横浜、大船、小田原
【埼玉】浦和、大宮、熊谷
【千葉】松戸、船橋、津田沼、千葉、新浦安
【茨城】水戸
【栃木】宇都宮
【群馬】高崎、前橋
【山梨】甲府
【福島】福島、郡山
【宮城】仙台
626名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:17:25 ID:8xDY8/x90
>>623
9時発売を前提に勤務指定がされてるから、早まることはないかと
627名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:18:10 ID:eeH7cwsq0
新潟が抜けてたので貼り直し、スマンorz

【東京】東京、品川、新宿、渋谷、上野、池袋、立川、八王子、錦糸町
【神奈】川崎、横浜、大船、小田原
【埼玉】浦和、大宮、熊谷
【千葉】松戸、船橋、津田沼、千葉、新浦安
【茨城】水戸
【栃木】宇都宮
【群馬】高崎、前橋
【山梨】甲府
【福島】福島、郡山
【宮城】仙台
【新潟】新潟
628名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:18:20 ID:JAJELfTGO
新宿400弱あたりか
LUMINEESTの地下通路50?×6列があふれて階段に二列になってどんどんのびてる
629名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:19:55 ID:MlTuV/+tP
>>623
早くなることは殆どない。
販売数は限られているわけだから、並びの列が駅業務に影響しないかぎり。
630名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:23:12 ID:G6KIdnCH0
>>623
去年の千葉駅は早まったな、たしか20分ぐらい
631名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:25:44 ID:b+dCo4Y80
モバイルSuicaで筑肥線乗ってみたが駅名対応してないな
632名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:26:22 ID:odQTXnRk0
>>615
八王子100枚なんて言われてたけど大丈夫なんかね
633名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:27:23 ID:wD8jGVAWO
新宿、今の最後尾は外になってる
ルミネエスト一階の前の通りな
今日はいい天気で良かった
634名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:28:31 ID:SKEqHUGLO
>>632
分からない、まだ駅員は何も言ってないし・・・
列はどんどん延びてるが・・・
635名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:28:48 ID:GntF9FdKP
大船200人
横浜に移ったほうが良いかな?
枚数教えられないって言われた
636名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:30:28 ID:eV8o5165Q
>>630
スタンドアロンの状態では、Suica・PASMOエリアの駅名しか表示されないというか入ってない。
637名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:30:45 ID:MlTuV/+tP
東京の最後尾は丸ノ内南口付近まで到達した模様
638名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:33:16 ID:BZJh6FadP
1時間程寝てたら千葉そろそろ100。
枚数は不明。

因みにさっきの券売機前で倒れてた人はレスした30分後くらいに救急車で搬送された。
639名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:33:28 ID:KR/T9JJ+P
盛り上がってるけどやっぱり去年よりは劣るね。
今年はSuicaは1種だけでしかも枚数多いし発売範囲が広いからな。
640名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:33:35 ID:nk5cbpTSi
立川整理券ま(ry
641名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:35:18 ID:eV8o5165Q
錦糸町
もう100近いので、例年の枚数ならそろそろ危ない。
642名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:35:30 ID:sCWnZ37lP
池袋今着いた 368
643名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:40:37 ID:MlTuV/+tP
未確認情報だが、東京のデッドラインは300人前後
一人3枚だから、900枚なのかな?
昨年より少ないから、信用にたる情報ではなさそうだけど、一応。
644名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:42:01 ID:lfb/ubQL0
池袋も枚数尋ねていた人がいたが、駅員は配分がわからないと枚数を濁してた。
645名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:49:15 ID:8xF1vBWjO
品川、駅員の超アバウトな数えかたで300弱らしいw
646名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:50:54 ID:8WLI6luc0
池袋、まだ間に合う?
647名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:51:37 ID:kzuWk3KBO
水戸は五百枚発売

池袋三百人越え 千葉百人越えとのこと
648名無しでGO!:2010/03/13(土) 07:56:04 ID:GntF9FdKP
250人くらい並んだところでそろそろ買えないかも?
のアナウンス@大船
500枚くらいは最低でもあるのか?
649名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:01:10 ID:8xDY8/x90
大宮現在300くらいかな?
しかしホントにスレが過疎ってるな…
650名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:01:16 ID:kpcwWmX8O
横浜列整理ハジマタ
651:2010/03/13(土) 08:03:55 ID:FSXlCGrDO
浦和
計算上まだ大丈夫だと思う。らしい。
652名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:04:20 ID:SKEqHUGLO
八王子200人後半〜300人くらいか
列はどんどん延びている
653名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:04:32 ID:Hvrr5/JM0
錦糸町ねらいめか。俺はまさに家を出たとたんに先輩から今からいくと電話があり戦線離脱・・・みんながんばれ〜
654名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:04:48 ID:kzuWk3KBO
池袋四百人
655名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:05:09 ID:KR/T9JJ+P
あー今回はいらないと思ってたけど欲しくなって来たw
今から行って間に合うかなぁ
656名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:05:52 ID:sCWnZ37lP
SUGOCAの相互は早速過疎ってるらしいw
筑肥線SUGOCAは即完売だったようだけど。
657名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:06:03 ID:qeCt2yex0
以前より勢いがないなあ
転売は、福岡に行ったのか(笑)

福岡スレは、盛り上がっくいる
658名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:07:14 ID:Yk+Y3Jhf0
去年は支社のがいくつかあったし、悪天候で運休遅延が重なったから
レス読むのが追いつかないくらいだったな
発行枚数少ないし、フォークは無理かな?
659名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:10:21 ID:b+dCo4Y80
九州は博多だけ殺伐
博多外せば余裕だったりする
660名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:10:31 ID:BZJh6FadP
千葉150は越えた。
8時以降列がどんどん伸びてるからフォークは無理っぽいな。
頼まれた分だけで自分の取り分なしか…
661age厨@池袋 ◆ocjYsEdUKc :2010/03/13(土) 08:10:32 ID:YhicnV0pO
知り合いに頼まれて、三回転ぐらいしてくれと頼まれてるけど、
それがなければ、9時の発売開始に到着しても余裕で買えるんじゃないか。
662名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:11:22 ID:S1k4QzScO
スレ違いだけど、博多駅は700人並んでたみたい@博多駅案内より
663名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:12:04 ID:kzuWk3KBO
船橋150人
664名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:13:52 ID:nk5cbpTSi
最後尾看板やっと登場@立川
665名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:16:15 ID:eV8o5165Q
>>660
フォークは山手線の駅じゃないと大抵無理。
郊外の駅は去年の京葉線の駅みたいに運休にならない限りまず出来ない。
666名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:16:29 ID:SKEqHUGLO
>>664
立川のgdgdは相変わらずだね
667名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:18:42 ID:nk5cbpTSi
そろそろ整理を始める模様@立川
何人か駅員サンが出てきて数えたり数えなかったりorz

そろそろ250くらいかと。
668名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:19:46 ID:8WLI6luc0
池袋って列はどこにできてる?
669名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:20:18 ID:kzuWk3KBO
大船もう駄目かもフラグ立つた
670名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:20:31 ID:pjfjAzbf0
誰か新宿の状況お願い!!
671名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:20:32 ID:g4tIzNFJ0
立川にいる人結構いる?
672名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:21:00 ID:sCWnZ37lP
そういや去年の安房鴨川は運休で孤立して踊り放題だったな。
1人一枚だったけど
673名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:23:07 ID:kzuWk3KBO
高崎四百枚発売
674名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:23:15 ID:2HNAALPX0
>>670
はとバス新宿営業所の辺りが最後尾
675名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:23:51 ID:sCWnZ37lP
池袋は紙がピンクに変わってまた番号1〜ふってあるね。
150の紙持ってる人いる。
推定650?
676名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:24:26 ID:qeCt2yex0
高崎 400枚らしい@mixiより
まだ間に合うらしい。
677664まで:2010/03/13(土) 08:24:47 ID:C7ntcBiZ0
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数 ×:売り切れ

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
東京○、品川○、新宿○、渋谷○、上野○、池袋○、立川○、八王子○、錦糸町○、川崎○、横浜○、大船○、小田原○、浦和○、大宮○、熊谷○、
松戸○、船橋○、津田沼○、千葉○、新浦安○、水戸○、宇都宮○、高崎○、前橋○、甲府○、福島○、郡山○、仙台○、新潟○
678名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:25:28 ID:YjeXszh/Q
>>670
列が外に伸びてるらしく詳しいことはわからないけど、地下通路だけでも250人以上はいそう。
全体では400人以上はいってるかもね。
679名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:26:52 ID:n8+Nq41BO
横浜先程9時一斉発売のお知らせが流れた。
今から並んでも無理かもが無かったのでまだいけるかも。
680名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:27:42 ID:z870pn2G0
松戸駅、列が4回目の折り返し。意外と客層広いな。
681名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:29:01 ID:kzuWk3KBO
大船そろそろ四百人
682名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:29:39 ID:FSXlCGrDO
浦和
駅員さん同士のコソコソ話
「もう、無理でしょうね…」
683名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:31:05 ID:42wjCTVqO
今、立川。
300人は並んでるんじゃね?
684名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:31:34 ID:eV8o5165Q
錦糸町
後ろの方は多分無理なのに列だけ増えとる…
685名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:32:54 ID:nk5cbpTSi
>>683
後少しで五列目が終わるから300近いかも。
686名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:34:10 ID:qeCt2yex0
上野
駅員に聞いたオバチャンいたけど
枚数は、公表しないらしい。

錦糸町は、1000枚
@mixiより250人だから間に合うか
687名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:35:06 ID:cWhGq7Cn0
小田原130人越えっぽい@twitter

もうムリダナ
688名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:35:52 ID:KZk7ijhv0
水戸のチェアマンは今回は来てないのか?w
689名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:36:06 ID:8xDY8/x90
大宮
後ろの方はよく見えないけど400人くらいか
690名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:36:57 ID:AdnKRIE0O
松戸は六列目折り返し
691名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:36:59 ID:RWgrFB3g0
池袋の案内票は前回のクレーマー対策なんだろうね。
692名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:38:28 ID:jt4sgsaSO
池袋、4列目まで満杯になったので座っている人を立たせて詰めさせてます。
それでも列はアゼリアロードを占拠する勢いです。
693名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:38:53 ID:qeCt2yex0
感じてきに
新宿3000
東京3000
池袋3000
上野3000
品川1500

あたりか
694名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:41:45 ID:Ji2lQgkLO
立川、まもなく5列目折り返し。
推定300人くらいかな…

枚数は昨年と変わらない1000枚程度かな、この緩さは。

けど、最後尾は昼過ぎるんだろうな。
買うの。
695名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:43:20 ID:SKEqHUGLO
立川は何売ってもスローだよなぁ
696名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:44:40 ID:3iE/CdFnO
立川はサーマネの動きが慌ただしくなった。8:45から整理券か?
697名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:44:47 ID:uSgjuJ+1O
698名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:44:54 ID:j13DWfJ+0
新宿かなり数がいるなー
今もモリモリ増えてる
買えないかもしれませんアナウンス駅員がしてるけどはたして?
最後尾は東口のはとバス営業所前ね
699名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:45:30 ID:uSgjuJ+1O
三回目の放送で後方は買えない可能性ありと流れる@横浜
700名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:47:10 ID:/wDfyPOp0
川崎駅の案内では、これから並んだ場合、すべてのお客さまが3枚購入した場合、購入できない場合がありますとのこと
701名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:48:05 ID:g4tIzNFJ0
立川、放送してる
702名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:48:19 ID:eV8o5165Q
>>686
いつも300〜500枚の錦糸町で1000枚あるとか信じがたい…
703名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:49:30 ID:uSgjuJ+1O
四回目の放送で三回目と同じく、後方は買えない可能性あると放送が流れる@横浜
704名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:49:33 ID:RWgrFB3g0
池袋は、警備員がまだ買えるかどうか何度も聞かれるので、
駅員に確認していたけど、駅員もわからないと答えていた。

ま、わかっていてもトラブルを避けるために白ばっくれるだろうけどね。
705名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:50:10 ID:Ji2lQgkLO
立川にいるものとしては、八王子の様子をしりたいw
八王子100とか、ありえないだろ〜
706名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:50:34 ID:MlTuV/+tP
新宿で買えないかもアナウンスかよw
1000人ぐらい並んでるのか?
707名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:51:58 ID:kzuWk3KBO
津田沼はすごいとのこと。

疲れた。眠い。
708名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:52:30 ID:3iE/CdFnO
買うとき係員がご案内ってことは列切るから通りすがりがしらばっくれながら切った列の最後尾に入る悪寒。
@立川
709上野:2010/03/13(土) 08:52:58 ID:BuC67bUPO
不忍口出てガード下まで並んでるぞ
東京駅で駅員から『今から並んでも買えない』と言われて流れてきているらしい
710名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:53:21 ID:g4tIzNFJ0
立川、列圧縮
711名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:53:38 ID:MlTuV/+tP
東京はあと五分程で移動開始
712名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:53:38 ID:IgDL0Vp+0
PASMO相互利用記念の時に比べたら全然少ない新宿
これで買えなかったら枚数少な過ぎだろ
713名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:53:44 ID:9UT26HvK0
松戸駅、8:30ごろから駅員がもう無理かも宣言
714名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:54:30 ID:42wjCTVqO
立川。
列に動きあり
715名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:55:55 ID:Ji2lQgkLO
>>708
毎年、この方法だし、しっかり順番守ってくれるよ@立川
716上野:2010/03/13(土) 08:57:13 ID:BuC67bUPO
後方『お買いいただけるか微妙な状況』と言っている
717名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:57:17 ID:kzuWk3KBO
あと4分!!
みんな立った!
718名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:57:28 ID:uohTVPNZ0
上野、列圧縮。
719名無しでGO!:2010/03/13(土) 08:59:43 ID:FSXlCGrDO
浦和700枚
720上野:2010/03/13(土) 09:00:01 ID:BuC67bUPO
列圧縮されても不忍口が列が出てる
721名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:00:08 ID:kzuWk3KBO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━
722名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:00:34 ID:g4tIzNFJ0
9時です
723名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:00:42 ID:FSXlCGrDO
はじまた
724名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:01:00 ID:jt4sgsaSO
池袋 発売開始
725名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:01:01 ID:AdnKRIE0O
松戸発売
726名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:01:14 ID:KR/T9JJ+P
高崎間に合った
まだ余裕そうだ。
727名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:01:22 ID:42wjCTVqO
俺の前の男。
目が怖い@立川
728名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:01:38 ID:Tr9R57EY0
寝過ごした…
729上野:2010/03/13(土) 09:02:01 ID:BuC67bUPO
>>719
勝ち組だな。オメ
浦和700は驚きだな
730名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:02:24 ID:sCWnZ37lP
スレ過疎は携帯規制か
P2だから気がつかなかった
販売開始だな 池袋はまだまだ行けそう
つーかフォークダンス始まったw
731名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:03:30 ID:siOMTyIq0
仕事なんで、弟に行ってもらってる俺は勝ち組

カード代+3枚分のお小遣い渡すんだけど・・・orz
732名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:03:59 ID:NBnHPo260
池袋、何も放送がないので余裕なのか?
733名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:04:57 ID:xAC0x6FEO
渋谷今買えた。でも後ろの方は並ぶ人にダメかも発言出てる。
734名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:05:16 ID:kzuWk3KBO
大宮1200枚割り当て
735名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:05:44 ID:Ji2lQgkLO
>>727
見つめあうなよw

散々、遅い遅いと言ってた立川
スゴイ勢いで列が進むw
736名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:05:51 ID:uSgjuJ+1O
>>733
買えた。
横浜も同じような状況。
737名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:06:23 ID:nk5cbpTSi
立川、窓口二箇所使って捌いてるわ。
738名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:08:20 ID:nk5cbpTSi
いや、三箇所だw 早いわ、これw
739名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:10:16 ID:b+dCo4Y80
立川が覚醒したのかw
740名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:10:43 ID:AdnKRIE0O
松戸で三枚購入した。
9時7分快速我孫子行きに乗車できた。
741名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:10:57 ID:sCWnZ37lP
池袋は人数の割に意外とサクサク流れてる。
絶賛フォークダンス中
742名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:11:00 ID:GOoi2Y4+P BE:1639790047-2BP(0)
買った@新宿
朝マックしてくる
743名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:11:13 ID:kzuWk3KBO
新宿まさかの割り当て千五百?
744名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:12:37 ID:g4tIzNFJ0
立川はいつもと違い、予め有効化してるみたい
745名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:14:50 ID:Ji2lQgkLO
立川まだ最後尾の足切り無しなのかな。
放送ないね

こんなにサクサク進むと、立川らしくないなぁw
746名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:15:24 ID:tfyyxqFA0
上野フォークダンス中
500人程度だから枚数3000なら行ける
747名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:15:44 ID:KR/T9JJ+P
高崎
100枚以上余ってるらしいw
748名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:16:25 ID:rA6TnEGii
立川先に台紙渡してるね
749名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:17:06 ID:KR/T9JJ+P
高崎列消えたw
フォークダンスももはやなし
750名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:17:39 ID:SKEqHUGLO
おいおい、このスレの配分予想は今回かなり外れたっぽいな
郊外が実は勝ち組?
751名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:19:15 ID:sCWnZ37lP
池袋は300後半なのにもう買えそう
手際良いなぁ
752名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:19:42 ID:tfyyxqFA0
上野が、1500ならアウトだけど、
浦和が、700なら上野は3000
だなあ
753名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:19:57 ID:jt4sgsaSO
池袋ようやく買えないかも宣言。
754名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:21:08 ID:9UT26HvK0
横浜は確か窓口を4つ使って販売してたな。

おかげで9時7分の快特三崎口行きで帰宅できた。
755名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:22:45 ID:nk5cbpTSi
立川まだ足切り無し。何枚有るんだ?
756名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:23:13 ID:uybq/eoq0
まだ動かない新宿駅はとバス営業所付近の列
757名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:23:23 ID:MlTuV/+tP
東京駅購入完了
ビューカード使用可能

フォークダンスは無理だな
上野とかではできるらしいが、自重しとく
758名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:24:10 ID:kzuWk3KBO
品川もう厳しいフラグ
759上野:2010/03/13(土) 09:24:25 ID:BuC67bUPO
>>747
フォークダンス終わって猫跨ぎ状態?
うらやましい…
760名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:25:01 ID:cWhGq7Cn0
小田原終了のお知らせ
761名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:26:16 ID:xAC0x6FEO
2周目買えた@渋谷
762上野:2010/03/13(土) 09:26:57 ID:BuC67bUPO
>>757
上野も『難しいね』と駅員氏
763名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:27:52 ID:aA0b8jGD0
もう最後尾は無理宣言出た新宿
764名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:28:10 ID:42wjCTVqO
なくなり次第終了のアナウンス@立川
765名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:28:15 ID:xAC0x6FEO
渋谷終了。
766名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:28:39 ID:BuC67bUPO
>>761
速いね2回目。枚数いくつ?
767名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:29:34 ID:SKEqHUGLO
今回の穴は浦和と錦糸町か
大穴は高崎w
768名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:29:45 ID:Ji2lQgkLO
立川、6時20分くらいに並んだ時点で130人くらい。
9時の販売開始から20分で買えてしまったw

ただただ、ビックリしているw
769名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:30:06 ID:KR/T9JJ+P
高崎駅
通路で「9枚買ったよ!まだ全然帰るけど全部さばくの?」って電話してる親父が…

販促放送までし始めた。
770名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:30:27 ID:AyXLjNz90
渋谷完売
771名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:31:27 ID:kzuWk3KBO
熊谷完売
772名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:32:17 ID:u9n6ocvA0
渋谷、売場も案内も撤収完了
仕事早っw
773名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:33:05 ID:Gl5MA+mn0
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数 ×:売り切れ

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
東京△、品川△、新宿△、渋谷×、上野○、池袋△、立川○、八王子○、錦糸町○、川崎△、横浜△、大船○、小田原×、浦和○、大宮○、熊谷×、
松戸△、船橋○、津田沼○、千葉○、新浦安○、水戸○、宇都宮○、高崎○、前橋○、甲府○、福島○、郡山○、仙台○、新潟○

774名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:33:12 ID:sCWnZ37lP
池袋、買えないかも宣言出てるから列が伸びなくなったねぇ
775名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:34:38 ID:MlTuV/+tP
まさかの郊外駅の余裕さ
山手線内は集まりすぎたか
776名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:35:15 ID:cWhGq7Cn0
大船駅終了のお知らせ。

あぁ欲しかったなぁ
777名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:35:17 ID:aVJ8mQkG0
大声で電話しているテンバイヤーうざ@池
778名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:35:20 ID:kzuWk3KBO
今回地方の情報ないな
779名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:35:22 ID:SKEqHUGLO
八王子、買えないかも宣言
780名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:37:10 ID:/KlQ/tCbO
渋谷去年は長い間残ってたのにね。仕事はいつもながら早いなぁ。
今年は150番目ぐらいに並んでたけど、開始5分ちょいぐらいで買えた。
781名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:38:02 ID:b1jlfoXh0
>>768
そうとわかってたら行った最寄りの立川だったのに
今は新宿
782名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:38:18 ID:ZTWACRvbO
前橋、先程終了
783名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:38:37 ID:rA6TnEGii
立川あと70
784名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:38:56 ID:DAl22f3q0
立川あと70
785名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:39:22 ID:42wjCTVqO
立川。
残り70まいのアナウンス
786名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:39:22 ID:Gl5MA+mn0
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数 ×:売り切れ

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
東京△、品川△、新宿△、渋谷×、上野○、池袋△、立川△(70)、八王子△、錦糸町○、川崎△、横浜△、大船×、小田原×、浦和○、大宮○、熊谷×、
松戸×、船橋○、津田沼○、千葉○、新浦安○、水戸○、宇都宮○、高崎○、前橋×、甲府○、福島○、郡山○、仙台○、新潟○
787名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:39:37 ID:ejWEu6iOO
津田沼どう?
788名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:39:38 ID:nk5cbpTSi
立川フォークダンス出来そうだが、寒いから帰還。みなおしたぞ立川w
789783:2010/03/13(土) 09:40:15 ID:rA6TnEGii
>>784
結婚しよう
790名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:41:45 ID:JliaGP2PI
安倍晋三似の屑転売ヤーは、手下を従えて上野にならんでたしぞ
791名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:44:28 ID:7bd2WczMO
新浦安列なし。 まだまだあるよ。お前ら来いよww
792名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:44:34 ID:sCWnZ37lP
池袋は最後尾の駅員が買えないかも言いつつも今もまだ券渡して並ばせてるお
793783:2010/03/13(土) 09:44:56 ID:rA6TnEGii
立川完。
794名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:45:13 ID:BZJh6FadP
千葉まだまだ余裕w頼まれた分どころか自分の分まで確保。
795名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:45:14 ID:/CT4fykD0
今回のSuicaってフォークダンスする枚数買ってどうするの?
796名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:45:26 ID:litTyiHW0
浦和
083に並んでいま買えた
買えないかもアナウンスあり、今いる人で終了の模様
797名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:46:59 ID:kzuWk3KBO
松戸売切れ
798名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:47:06 ID:7bd2WczMO
新浦安残り200枚だって・・・。まだあるのかよww
799名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:47:13 ID:RRGAffDAO
浦和で入手したお

現金払いと聞いてたが、浦和はビューカードも使えた。
800796:2010/03/13(土) 09:47:27 ID:litTyiHW0
並んだのは8時35分です
脱字すまん
801名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:47:46 ID:Ve05VlKe0
795

将来の交換用
802名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:47:48 ID:MlTuV/+tP
東京離脱
とりあえず並んでも買えないかも。
続報は誰か頼んだ。
803名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:48:19 ID:Ji2lQgkLO
最後まで見届けなかったけど…
立川、並んだ人は全員買えたの?
804名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:48:24 ID:RZHmB2v90
甲府
9時発売開始時に、40〜50人の列。
まだ多少枚数に余裕ありそうだった。
805名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:48:34 ID:BuC67bUPO
上野1800←未確認だが
806名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:48:43 ID:JliaGP2PI
因みに上野の販売枚数は、2千枚位?とのこと
正確な枚数は教えてくれなかった
807名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:51:32 ID:WfiOxBUQ0
出落ちしたから、新浦安行った。
新浦安は1000枚とのこと。
今までで一番、余裕で買えたわ。

予想通り、能登・北陸、武蔵小杉に関係の駅、近場の駅は厳しいね。
808名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:52:04 ID:rA6TnEGii
>>803
後ろの方はダメだった
809名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:52:22 ID:42wjCTVqO
立川。
俺の番で残り4枚だったので自重して2枚だけ購入。8時20分頃に並んで買えました
810名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:52:34 ID:CaSMJ3sN0
宇都宮
9:20分頃到着で買えた。
その直後終了。
811名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:53:15 ID:/CT4fykD0
>>807
>能登・北陸、武蔵小杉に関係の駅、近場の駅は厳しいね。
高崎www
812名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:53:46 ID:MlTuV/+tP
新浦安まさかの1000枚・・・
多すぎるだろw
813名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:54:25 ID:Gl5MA+mn0
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数 ×:売り切れ

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
東京△、品川△、新宿△、渋谷×、上野○、池袋△、立川×、八王子△、錦糸町△、川崎△、横浜×、大船×、小田原×、浦和△、大宮○、熊谷×、
松戸×、船橋○、津田沼○、千葉○(150)、新浦安○(200)、水戸○、宇都宮×、高崎○、前橋×、甲府○、福島○、郡山○、仙台○、新潟×
814名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:54:50 ID:litTyiHW0
九州掛け持ち組は新浦安推奨か?

浦和、今完売しました
フォークダンス成功が数人いたような
815名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:54:58 ID:MSFS06Sm0
大船狙いで寝坊したからやめたんだけど、新浦安だったら行ってみればよかったな
816ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2010/03/13(土) 09:56:16 ID:BuC67bUPO
上野終了宣言
お疲れさまでした!
817名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:56:50 ID:ejWEu6iOO
津田沼終了
818名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:57:23 ID:SKEqHUGLO
八王子は1000枚だそうだ
819名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:57:31 ID:MlTuV/+tP
上野300枚切った。
後ろの方は買えない可能性大とのこと。
820名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:58:13 ID:kzuWk3KBO
品川残り二百
821名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:58:31 ID:84z9GZUgO
渋谷も千枚だった。
もうちょっと割り当てて欲しかった
822ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2010/03/13(土) 09:58:36 ID:BuC67bUPO
>>816は誤爆
完売宣言はいま出ました!
823名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:58:56 ID:BZJh6FadP
千葉まだ200はあったぞwww
欲しい分買えたから帰る。皆さん乙でした〜
824名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:59:03 ID:1GyykvXL0
なお浦和の枚数は結局聞けず、俺の順番からして600から800ぐらいと見た

では失礼
825名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:59:13 ID:eV8o5165Q
今回は千葉支社管内駅がまさかの1000枚で頑張ったみたいだな。
他の支社も増やしてるみたいだし、苦情が多かったのか。
その分いつもフォーク余裕だった山手線の駅が削られたようだが。
826名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:59:26 ID:MSFS06Sm0
渋谷と浦安で同数かよw
827名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:59:36 ID:JAJELfTGO
新宿まもなく完売あと20枚
828名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:59:50 ID:Ji2lQgkLO
>>809
ってことは、構内放送はしてなかったけど、
後ろの方は買えないかも状態だったんだね。

なにはともあれ、買えて良かったね!

異様に多かったw立川組乙!!
829名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:00:11 ID:sCWnZ37lP
買えないかもと言いつつも今もなお並ばせてる@池袋

案内券も切れてるからさすがにもう無理かねぇ

暇なんで完売見届けてから帰るわ
830名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:01:36 ID:Ve05VlKe0
上野完売10000にて
831名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:01:37 ID:uaBYVHSYO
>>814
さすがにそこまでは持たないと思われ@新浦安
832名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:02:02 ID:JAJELfTGO
新宿完売
833名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:02:17 ID:sCWnZ37lP
池袋残り二百
834名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:02:18 ID:OCrxZPLR0
新宿10時終了

>>791
いつも穴場だなそこは
835名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:02:51 ID:kzuWk3KBO
中央快速運転見合わす
836名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:02:58 ID:PPA4aNdYO
9:58上野売切れ。買えなかったorz
837名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:03:16 ID:JliaGP2PI
ペンギン以外が可愛く無さ過ぎ、次回はペンギンだけでお願いします
838名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:03:34 ID:raO3K/jQ0
池袋あと200枚
839名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:04:16 ID:Ve05VlKe0
上野は、1500だなあ
840名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:04:17 ID:SKEqHUGLO
八王子
中央線が止まってるので急に列が短くなった
減るペースが落ちたので、まだ買えるかもと言い直してる
841名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:05:09 ID:Gl5MA+mn0
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数 ×:売り切れ

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
東京△、品川△(200)、新宿×、渋谷×、上野×、池袋△(200)、立川×、八王子△、錦糸町△、川崎△、横浜×、大船×、小田原×、浦和×、大宮○、熊谷×、
松戸×、船橋○、津田沼×、千葉○(150)、新浦安○(200)、水戸○、宇都宮×、高崎○、前橋×、甲府○、福島○、郡山○、仙台×、新潟×
842837まで:2010/03/13(土) 10:05:25 ID:C7ntcBiZ0
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数 ×:売り切れ

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
東京△、品川△、新宿×、渋谷×、上野×、池袋△(200)、立川×、八王子△、錦糸町△、川崎△、横浜×、大船×、小田原×、浦和△、大宮○、熊谷×、
松戸×、船橋○、津田沼×、千葉○(150)、新浦安○(200)、水戸○、宇都宮×、高崎○、前橋×、甲府○、福島○、郡山○、仙台○、新潟×

完売駅が増えたので、次回から販売継続中駅のみ記載します。

843名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:05:46 ID:uaBYVHSYO
今年は千葉支社ががんばって枚数を確保したのか?
844842:2010/03/13(土) 10:06:07 ID:C7ntcBiZ0
かぶった、失礼。
845名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:06:59 ID:Lp4hJ/PZ0
大宮どうなの?
846名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:07:14 ID:SKEqHUGLO
八王子
いま残り100枚切ったとの事
847名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:08:52 ID:kzuWk3KBO
品川完売
848名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:12:19 ID:uby9HQnIO
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数 ×:売り切れ

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
東京△、品川×、新宿×、渋谷×、上野×、池袋△(200)、立川×、八王子△(100)、錦糸町×、川崎△、横浜×、大船×、小田原×、浦和△、大宮○、熊谷×、
松戸×、船橋○、津田沼×、千葉○(150)、新浦安○(200)、水戸○、宇都宮×、高崎○、前橋×、甲府○、福島○、郡山○、仙台○、新潟×
849名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:14:13 ID:KR/T9JJ+P
高崎売り切れかも。
今見たら売り場消滅してた。
アナウンスもしてない。
850名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:16:18 ID:Gl5MA+mn0
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
東京△、池袋△(8)、八王子△(100)、川崎△、大宮○、
船橋○、千葉○(150)、新浦安○(200)、水戸○、甲府○、福島○、郡山○
851名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:18:12 ID:Gl5MA+mn0
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
八王子△(100)、川崎△、大宮○、
船橋○、千葉○(150)、新浦安○(200)、水戸○、甲府○、福島○、郡山○
852名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:19:51 ID:MSFS06Sm0
川崎の情報が無いな
とっくに終わってるんじゃないのか?
853名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:22:02 ID:hb2a9RhVO
品川罰
854名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:23:08 ID:uby9HQnIO
船橋は○であってる?
855名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:23:47 ID:Gl5MA+mn0
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
八王子△(100)、川崎△、大宮○、
千葉○(150)、新浦安○(200)、水戸○、甲府○、福島○、郡山○
856名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:26:18 ID:9cdWli+D0
八王子から自宅へ帰還。昨年同様、余裕で入手できた。
>>818
900と聞いたけどなぁ。>八王子
参考;9:40時点で残300(通し番号から推測;約600枚売れてた)
857名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:26:22 ID:43ynEPxwO
かわさきなし
858名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:27:43 ID:2yt6ifyg0
船橋は×
千葉ももうすぐ終わるって
859名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:28:26 ID:Gl5MA+mn0
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
東京△、八王子△(100)、大宮○、
千葉△、新浦安○(200)、水戸○、甲府○、福島○、郡山○
860名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:28:57 ID:SKEqHUGLO
>>856
聞き間違えたかな?
駅員におばさんが聞いてたのが聞こえたんで・・
861名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:31:04 ID:WqpsqQgN0
福島、郡山終わってますが・・・
862名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:31:07 ID:FO4VYG0S0
大宮×
863名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:32:43 ID:LUM/pNAp0
新浦安
ドア開いた途端ヲタ奪取大会
50人くらい一気に来たw
864名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:33:08 ID:Gl5MA+mn0
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
八王子△(100)、千葉△、新浦安○(200)、水戸○、甲府○
865名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:33:21 ID:UDYxoyze0
8時くらいに船橋に着いて並んで買ったけど、まだ余裕っぽかったな
でも津田沼が完売したって言うから船橋もそろそろ完売な気がする
866名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:38:24 ID:FT9NqWpf0
去年と今年東京が一番安定しているな
867名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:44:01 ID:uby9HQnIO
新浦安どうなった?
868名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:44:38 ID:XHRI75eOP
新浦安ヤバいかな?
869名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:45:27 ID:70CMhMxV0
福島は発売30分前でも、20人位しかいなくて、
9時ギリギリになってやっと30人超えて、かなりまったりとしてた。
やっぱり郡山や仙台に流れたんだろうか。
870名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:47:28 ID:Zq1N3goZO
新宿の毎年の割当実績は1800枚とのこと@駅員さん。
でも、kitacaは余裕で買えた気がしたんだけどな。
871名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:56:51 ID:5aBX72/R0
津田沼凄かったのか。行かなくてよかった。
3社のときは船橋の行列が凄かったから津田沼へ行こうと思ってた。
872名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:57:02 ID:WfiOxBUQ0
新浦安「順番だろ!!」とか聞えてたけど大丈夫だったかい??
873名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:59:20 ID:SKEqHUGLO
八王子は残り50枚まで見届けた
もう終わってると思う
874名無しでGO!:2010/03/13(土) 10:59:19 ID:ZpyZvHfs0
水戸終了
875名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:00:12 ID:Eeprmed60
最初っからシウに来いよw
西船橋→のMVは使えなくなったけどw
876名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:00:28 ID:mF9h+ME1O
新浦安終了
877876まで:2010/03/13(土) 11:01:12 ID:C7ntcBiZ0
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
八王子×?、千葉△、甲府○

878名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:03:34 ID:inbOeEEh0
八王子は10:10頃に完売済みで見届けた
879878まで:2010/03/13(土) 11:04:14 ID:C7ntcBiZ0
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
千葉△、甲府○
880名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:04:28 ID:WohNj8Ca0
甲府誰も買ってないw
881名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:06:33 ID:/qA84fj50
甲府は・・・
882名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:08:21 ID:7Rhe7f/O0
情報が無いだけで終わってんじゃね?
福島、郡山みたいに
883名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:09:25 ID:R/7dviWT0
誰か〜
西鉄100周年記念nimoca(未使用)と、今日の未使用カードと交換して下さい
884名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:23:36 ID:MSFS06Sm0
甲府1人もいなかったらワロス
885名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:23:50 ID:YjeXszh/Q
戦いは終わったか…
886名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:25:59 ID:SKEqHUGLO
今回は都内に回った転売組は惨敗だったのかな?
887名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:27:39 ID:/qA84fj50
少なくとも新宿は敗北のはず

2回目いけたのが先頭集団の数名くらいのはず
888名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:28:01 ID:BuC67bUPO
甲府にスネ〜クはいないのか?
携帯規制はデカかったな。
889名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:29:45 ID:g2CkOV/10
八王子は900枚とのこと。今回は今までで一番列がなかった気がするが、気のせい?発売開始時の列が1列少ないようだったが・・・
890名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:30:41 ID:ChhodhasO
甲府駅応答どうぞ
891名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:35:29 ID:7+QhlRKz0
新宿、8:45ころ並んで9:55ころに買えた。結構ギリギリだった。
892名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:36:01 ID:SKEqHUGLO
八王子は間違いなく列が増える出足は今までで一番遅かった
みんなリスク回避で都内に流れたのかな
893名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:39:10 ID:F8ruoibn0
水戸まだ売ってるよ
894名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:41:20 ID:+jchwDja0
甲府×
895名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:42:20 ID:C7ntcBiZ0
Suica・SUGOCA/nimoca/はやかけん 相互利用記念カード ○:残あり △:残数わずか (数字):推定残数

Suica 限定3万枚 1人3限 3/13 AM9:00〜
水戸○?

896名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:42:56 ID:vfB+gTSH0
>>892
100枚とかガセネタ流されてたからだよw
897名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:56:54 ID:9cdWli+D0
>>896
それで心配して早めに行き、実際の販売枚数を聞いたら、面食らったけどなw
徹夜する必要は…あまりなかったような。初電ダッシュはあったけど。(特にハマ線)
898名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:57:08 ID:SKEqHUGLO
>>896
今回はどの駅もできるだけ発売枚数を隠す方向(通達?)だったから、
ガセネタが有力情報になっちまってたもんな
899名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:01:05 ID:5BuHhSp0P
もう転売の時代も終わりかな
900名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:08:08 ID:XHRI75eOP
http://imepita.jp/20100313/433770
新Suica電子マネーシール
福岡だけで下段全部埋めてるw
901名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:08:14 ID:fbKnE3zsO
千葉、10:30時点で×
902名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:18:43 ID:ieY7c2XR0
狭い九州で乱立してるな
903名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:22:54 ID:+wFR5+Qw0
買えなかった
億で買うか
904名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:27:48 ID:5OFqUsaIO
転売うまうま^^
18枚余裕 W
905名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:29:14 ID:ZrVkVk6g0
転売屋
列でタバコ吸うし最悪だよ。ジジイとババア

列並んでるなら吸うな!と言ってやったらポイ捨てだよ・・・
全く屑だな

東京駅って喫煙禁止じゃないのか?千代田区
906名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:35:00 ID:5OFqUsaIO
今回も転売屋ばっかりだったな。w
907名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:45:20 ID:lWg+9x8I0
規制のせいかスレも伸びなかったな(´・ω・`)
908名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:49:10 ID:lWg+9x8I0
神奈川は全滅になるのが早いな
909名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:55:21 ID:5OFqUsaIO
神奈川はDQNの巣窟だからな。
転売屋いっぱいだから。w
910名無しでGO!:2010/03/13(土) 12:58:58 ID:lWg+9x8I0
>>909 なんだと?
911名無しでGO!:2010/03/13(土) 13:00:19 ID:WfiOxBUQ0
奥だけじゃなく、こんなところまであるからなあ
ttp://kippu.biz/suica.shtml
912名無しでGO!:2010/03/13(土) 13:10:25 ID:Xn2I9IGBO
また交通会館の転売屋が動いたか w
913名無しでGO!:2010/03/13(土) 13:14:39 ID:BuC67bUPO
>>912
田端の転売屋は?
914名無しでGO!:2010/03/13(土) 13:28:56 ID:P+BGk1WU0
上野で買って来た。6時10分に到着、9時5分に1枚ゲッツ!
7時〜7時半ぐらいの間に人がスゲー増えた。
915名無しでGO!:2010/03/13(土) 13:31:40 ID:GssFYZk50
新橋のナルシスト店長は?
916名無しでGO!:2010/03/13(土) 13:32:54 ID:GssFYZk50
Suicaご利用案内は、最新版に変わっている?
917名無しでGO!:2010/03/13(土) 13:35:36 ID:HM1erMYG0
新宿5:45到着で100番目くらい
もっと発行枚数増やしてくれ〜
918名無しでGO!:2010/03/13(土) 13:42:02 ID:/djRmE7X0
よく見たらペンギンの右目が印刷不良?で潰れてる
涙目オレ
919名無しでGO!:2010/03/13(土) 13:56:24 ID:0DtCbcie0
去年始発で渋川でD51買って、帰り新宿で昼前に共通のやつもさらに
買えたので、(今年も新宿昼で楽勝かな)と思った俺涙目www

朝、ゆっくり洗濯干してる時間あったら立川か、八王子に行くべきであった。
920名無しでGO!:2010/03/13(土) 14:07:03 ID:Tr9R57EY0
千葉地区の割り当てが多めだったのは、去年風抑止でピーナッツ柄買えなかった人が多発した件の反省かも?
921名無しでGO!:2010/03/13(土) 14:10:28 ID:+aBOvfw00
>>911
硬券転売にはもう未来がないのでsuica転売にも手を染めてみました。

って思いがページのそこかしこに出てるな。
922名無しでGO!:2010/03/13(土) 14:15:00 ID:R5/jjBuNI
昨日、高速バスに乗り遅れてSuica買いに行けなかったorz

せっかく、前々から準備してたのに残念だった。
923名無しでGO!:2010/03/13(土) 15:46:30 ID:TRFaIZDc0
サンライズ号で駆けつけ、9時20分頃
に購入成功

東京駅
924名無しでGO!:2010/03/13(土) 15:47:48 ID:yY+tzU2s0
>>922
ご愁傷様です
925名無しでGO!:2010/03/13(土) 15:59:25 ID:veZcjwts0
>>918
レアもの?
うらやましす
926名無しでGO!:2010/03/13(土) 16:00:23 ID:FT9NqWpf0
新宿は去年の余裕発言があり
初参戦、ロム占の奴は新宿に向かったと思われ
927名無しでGO!:2010/03/13(土) 16:08:52 ID:kl8qSQhW0
今年は仕事で行けなかった…

去年は常磐線が抑止で、ダメ元で京成に乗って成田乗換えで佐原行ったら、1枚だけピーナッツ買えて、
東京駅に舞い戻ったらフォークダンス出来るくらい残っててウハウハだったなぁ
928名無しでGO!:2010/03/13(土) 16:18:36 ID:KZk7ijhv0
水戸×
完売の貼り紙有
929名無しでGO!:2010/03/13(土) 16:25:17 ID:zCquvI8B0
>>916 緑の表紙の最新版になっていた。

今回の山手線5駅の割り当てがいままでより、大分へったな。
930名無しでGO!:2010/03/13(土) 16:30:27 ID:s7+q8Oq50
>>918
逆にレア物の可能性が!!
931名無しでGO!:2010/03/13(土) 16:59:47 ID:VfsBNhdn0
山手線内なら、販売時間前に並べば余程のことが無い限り
ほぼゲットできたということが証明された
932930:2010/03/13(土) 17:14:11 ID:iQwiDu1c0
スマン、>>925と被った
933名無しでGO!:2010/03/13(土) 17:47:47 ID:5oIpqLRj0
今年は1時間そこそこ並んで購入。やっぱ支社限定Suicaが絡まないと楽だ。
前回は並んだ時間が長かったけど、チェアマンが現れたりで面白かった。
まさかホーム上で椅子に腰掛けて力尽きたのには不意打ちを食らったがw
934名無しでGO!:2010/03/13(土) 17:53:58 ID:KZk7ijhv0
>>933
昨年の水戸のチェアマン再来か?w
935名無しでGO!:2010/03/13(土) 17:59:27 ID:5oIpqLRj0
>>934
いーや、上野で写真撮っちゃった方ですw
936名無しでGO!:2010/03/13(土) 18:11:49 ID:mY6hq3na0
オクに相当出てるな。
悔しいから発売金額以下で落としてやりたい
937名無しでGO!:2010/03/13(土) 18:16:41 ID:ZGxJtElJ0
池袋は10:10頃完売
先頭集団でも3回は買えなかった模様。
何時頃までに並べば2回買えたんだろう?@池袋
池袋では割り込み防止の整理券が配られたけど
整理券を複数持っていても並んでいなければ
買えなかったし、券を持っていても買えない人がいた。
(あくまでも割り込み防止の為の配布だから)
938名無しでGO!:2010/03/13(土) 18:53:55 ID:ChhodhasO
>>918殿
うpしてください
939名無しでGO!:2010/03/13(土) 19:12:38 ID:wH14ND3Y0
結局どの駅が最良だったんだ?俺は大宮で並んで失敗したわ・・終電逃して止むを得ずとはいえ徹夜してもまさか2回しか回れなかったとはorz
まさか最終能登から返しの都心方面の列車が軒並み終わってるとは・・・これなら運賃ケチらず高崎まで足伸ばしゃ良かった・・・。
940名無しでGO!:2010/03/13(土) 19:20:24 ID:02OEQDMy0
今年はさすがに仙台はマターリだった。
去年は徹夜でえらく大変だったが、今年は9時前に並んでも買えたみたいだね。
6時50分に並んだが、20番目くらいだったため待たずに購入できて、そのあと
気仙沼まで引退間近の「こがねふかひれ」の運転席展望を堪能しました。
941名無しでGO!:2010/03/13(土) 19:21:16 ID:ejWEu6iOO
買えなくてorz
942名無しでGO!:2010/03/13(土) 19:22:12 ID:Cuz3NRQ10
>>937
俺は池袋8時頃に並んだが2度目の並びは売り場まであと30〜40人ってところで完売だった。
7時〜7時半くらいまでに来てれば2回いけたんじゃないかな。
943名無しでGO!:2010/03/13(土) 19:22:12 ID:vfB+gTSH0
>>939
1回買えたなら十分じゃないの。
今回は極々一部を除いて、一人一回買えるぐらいの数に調整されてたと推測。
944名無しでGO!:2010/03/13(土) 19:23:03 ID:2arCkXdI0
船橋は9:30頃に先頭数人がフォークして終了。
穴は新浦安だったのかな?
945名無しでGO!:2010/03/13(土) 19:33:26 ID:rOADTGF80
>>937
先頭集団に変なジジィがいたでしょ?転売屋かな?
>>777
携帯で『買い次第羽田に行きます』と言っていた奴?

俺も池袋で並んだんだけど、10時少し前に半ズボンのオッサンが
通ったよ。Suicaとは無関係だったけど、独り言を言いながら
丸の内線の方から来て、有楽町線の方に行った。
タレントの勝俣みたいな短パンじゃなくて、子供と同じ半ズボンだった。
946名無しでGO!:2010/03/13(土) 19:33:27 ID:50QUqry00
津田沼もかなり穴だった。
仕事終わって9時半ごろ着いたら2分で買えた
947名無しでGO!:2010/03/13(土) 19:41:20 ID:VfsBNhdn0
>>945
半ズボン氏、復活したのか?
948名無しでGO!:2010/03/13(土) 20:00:55 ID:Cuz3NRQ10
>>945
俺もミタ―――(゚∀゚)―――!!!
リュック背負ってたよな。小学生みたいでかなり異質だった。

それにしても俺千葉市民なのに千葉津田沼船橋スルーして
わざわざ池袋に並んだのは大失敗だった・・・orz
949名無しでGO!:2010/03/13(土) 20:08:28 ID:ib4HZNbf0
>>948
ドン舞浜
950名無しでGO!:2010/03/13(土) 20:11:54 ID:SjBUBHWSQ
高崎は案外すんなり買えた。フォークしたやつもいたね。
951名無しでGO!:2010/03/13(土) 20:14:41 ID:5OFqUsaIO
転売うまうま
家族で45枚確保 w
交殉社にでも卸しますかな?w
952名無しでGO!:2010/03/13(土) 20:14:58 ID:BZJh6FadP
千葉も情報少なかったなんだかんだで穴。

進みは悪かったが、10時過ぎても残ってたようだし、フォークし放題だったぞ。
5時前からならんだのがアホらしくなった。
953名無しでGO!:2010/03/13(土) 20:28:15 ID:2arCkXdI0
活性化は2月17日だな
954名無しでGO!:2010/03/13(土) 20:31:45 ID:Z01P3GGa0
ご苦労さんですよ。非正規組ですよ。
955945:2010/03/13(土) 20:41:37 ID:rOADTGF80
>>948
リュックまでは気が付かなかった。なるべく目を合わせないように
してたから。紺のジャケットに紺の半ズボンで、年齢は40〜50代に
見えた。周囲は思いっきり引いていたよ。周囲の人の話だと
『東海地方の人』や『3号』とは違う、と言っていたけど、その意味も分からんかった。

自分は池袋で2回買えた。
6枚買った理由は、年度末の決算時期で土曜日でも休めない
友人の分も必要だった為。
956名無しでGO!:2010/03/13(土) 20:43:34 ID:cWoqX/8s0
通常のカードの柄に変更はなし?
去年の今頃は◇◇がついたバージョンだったな。
957名無しでGO!:2010/03/13(土) 21:00:05 ID:fdT3P9I50
去年鴨川に出撃して惨状を見ていたので、
今年の千葉はすごく対応がよかった

ただ、窓口が一つなので進みがすごく遅かった

10時過ぎなら並ばず買えたのでは?
958名無しでGO!:2010/03/13(土) 21:02:34 ID:0DtCbcie0
今年は森永卓郎さんは並んでなかったのか?
959名無しでGO!:2010/03/13(土) 21:13:03 ID:pQCn/IlD0
>>956さん

新型Felicaチップ採用のSuicaなので、○が二つついています。
960名無しでGO!:2010/03/13(土) 21:22:50 ID:Ly/S++1C0
おまえら!

戦果の報告をどんどん書き込んで
961名無しでGO!:2010/03/13(土) 21:34:10 ID:3YHsrhhA0
まだどこかに売れ残っていませんか?
962796:2010/03/13(土) 21:40:12 ID:eeH7cwsq0
チラ裏だけど書いてみる

枚数が少なめだったし最初は見送りのつもりだったが、やはり「祭りは参加してナンボ」と思い直し原チャリで出陣
浦和PARCO裏の有料駐輪場に止めて列に着いたのが8時35分、その時で150人以上はいたと思う
正直300枚程度と予想していたので残念賞覚悟だった
>>719は駅員氏から聞いたのか? 行列中は敢えてスレ見なかったもんで)

発売当初は常設窓口のほうでクレカ取り扱い、右手の臨時コーナーが現金のみだったらしい
誰かがヤフオクで福岡セットが暴騰してると言うのを聞きつつ列は進行
オレが窓口内に入ろうかというあたりで駅員氏が行列の人数を数えていた、その様子を見て大丈夫と確信
しかしこの頃には臨時コーナーは終わっており、クレカ処理で進みが悪くなってちょっと閉口した
(前から思うんだけどクレカは禁止でもいいんじゃね?)
いずれにせよ無事購入(>>796)、その後完売(>>814)を見届けて撤退した

まぁ細かくケチをつけたい部分もあるけど参加したかいがあった、皆さん乙でした
963名無しでGO!:2010/03/13(土) 21:43:22 ID:O7/nCSCN0
>>939
私も大宮に並びました。朝5時半くらいからです。
自分も2回の購入。自分的には大満足です。家族四人分の購入なので4枚必要
でしたが、1枚は諦めてました。運よく2回買えたので、2回目は1枚の購入でしたが。
964名無しでGO!:2010/03/13(土) 21:59:14 ID:FSP+pun60
>>962
自分が待つのいやだからクレカ禁止ですか。
我が儘な方ですね。
そんなことでは結婚できませんよ。
965名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:01:19 ID:0Z3QaiiS0
私女だけどクレカ払いな男は無理ww
966名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:11:59 ID:KR/T9JJ+P
今回のSuicaのどこが転売うまうまなんだろう…
変えなかったのなんて極一部で欲しいやつはほとんど買えた。
転売する気なら九州行った方が旅費かけてもよっぽど儲けでるだろうに馬鹿なの?
家族総出w必死ww
そんなことしなくても高崎とか買い占めできたのにな。
967名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:13:52 ID:MXpPeufb0
今年は東京駅に参戦。始発で待ち、二回買えた。
去年は水戸まで遠出したが、チェアマン、怒鳴り散らす
安倍さん等で色々と刺激的だったので、今年は物足りなかったw
販売する駅員が倍入ればもう少しすんなり買えたのにと、チラ裏。
968名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:15:11 ID:b+dCo4Y80
「自分」だけじゃなく「列全体」を待たせてるんだけどな
釣りならもっと上手く
969名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:15:57 ID:OsGXdPoQ0
auで書き込めなかった(涙)
甲府は9:50頃に売り切れたよ。
970名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:16:09 ID:wsp3IZRm0
>>965
でも↓も嫌だろw

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

小田原は8:20の時点で100人以上並んでたのが意外。最南端だったからか?
(2列目がコンコースから大雄山線乗り場近くまで出来てた)
漏れの前で残り10枚ぐらいだったので後の人に申し訳なく思い
1枚だけ購入した。

7:56のグリーンなし5両編成乗り逃がしてたら完全にアウトだったな。。。
971名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:16:53 ID:GfRpVTvI0
>>26
チャージするか現金精算するか選べるだろ。
972名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:18:58 ID:lVUc/3Vi0
>>965
お前男だろw
973名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:22:33 ID:2arCkXdI0
>>962
クソ束が推奨しているクレカ使って買い物して何が悪い。
自社で宣伝して、新規Suicaが買えるさらにサンクソポイントも貯まる。
あんたがゴールドなりプラチナなりもしくはクレカ作れないのか知らんがVeiwユーザーならクレカ使えて当然。
特設設置でも何度もクレカで決済させてるしな。
974名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:22:56 ID:srFH1fmP0
横浜クレカ禁止(事前予告あり)、記念Suicaのチャージ日は2月下旬だった。
975名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:25:12 ID:b+dCo4Y80
クソ束とかいいながらそこのクレカ持ってしかもイベント商品買ってんじゃねーかw
囲い込まれすぎ、無理しなくていいんだぜw
976名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:26:58 ID:d+rAfy2w0
>>974
その予告、
カード管理会社が「株式会社ビューカード」で無ければ抗議してたところだな
977名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:27:45 ID:OX4AwpDL0
今回は10時ぐらいで終了したわね
東京駅に並んだが、6枚買えず
978名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:30:00 ID:rZyvZkrd0
>>975
ポイント還元高めでウマーなのにもったいない。

鉄ヲタってマナーやルールは自分の都合良く解釈改変するくせに、
こういうときだけ変なスジを通そうとして融通がきかないからダメなのよね。

やせ我慢してると体に悪いよw
979名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:30:23 ID:b+dCo4Y80
Suicaは一枚ごと決済だからあまり何枚も短期間に買うとシステムに換金厨認定されるぞ
980名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:32:20 ID:2arCkXdI0
>>975
は、年会費掛からないカード(もしくは設定)で転売商品購入ついでにポイント頂ける貴重なカードだよ。
981名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:33:01 ID:BZJh6FadP
千葉にも半ズボンいたよwww
982名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:34:24 ID:GfRpVTvI0
毎年、品川に並ぶのだが…

今年から1列並びになっていた。並んでいる人はおおむね同じくらい。
昨年よりもびゅうプラザ前の列が少なくされていた。
9:20ころから並んでも買えない可能性ある旨の案内してた。
983名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:36:12 ID:b+dCo4Y80
つまり記念Suicaをビュー決済させろと主張する奴は換金厨と……
まあ今後もし現金のみになったとき駅で抗議するのはウザいからやめてくれよ
984名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:38:32 ID:2arCkXdI0
>>977
トウは10:17終了と業務放送していたらしいですね。

>>979
2007年のpasmo共通化以降は新規購入時POS活性化で無くマルスのsuica定期収納部から出すからSF部分が購入時からクレカ扱いになってるけどマルスはCS振替でないのに現金発行でもクレカで切れる設定このしてある。
換金厨は認定は知らんが指定商品枠は決済まで減るのはしかたない。
985名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:39:47 ID:GfRpVTvI0
品川は、列最後尾の立て札持っていた人は聞かれても「枚数はご案内していません。」と答えていたな。
986名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:45:31 ID:GfRpVTvI0
>>979
どうせ、Viewカードで買えるスイカやチャージは5マン上限あり。
987名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:47:06 ID:2arCkXdI0
>>986
もうすこし、お勉強してから書きましょうね。
もう寝るじかんですよ。
988名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:48:04 ID:rZyvZkrd0
>>986
989名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:51:06 ID:ZrVkVk6g0
東京駅
台紙だけ凄い余って棚
990名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:51:51 ID:GfRpVTvI0
一か月でびゅーカードからチャージ5マンしたら、上限だみたいに表示でたけど。
991名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:52:45 ID:GfRpVTvI0
S枠は50くらいあったはず。
992名無しでGO!:2010/03/13(土) 22:57:07 ID:b+dCo4Y80
そりゃオレカイオカ枠使い切れば決済できないだろ
何のためにS枠と別扱いしてると
993名無しでGO!:2010/03/13(土) 23:00:57 ID:Db+XZNMi0
八王子がまさかの展開で3回フォークできた。
転売屋じゃないよ、交換屋ね。
Suicaはまだ種類ほとんど持ってないから、
これを複数枚で、トレード要員にするから、今回の展開は助かったわ・・・。
単に疲れてたから、都内行くの諦めて地元にしたんだけどな
994名無しでGO!:2010/03/13(土) 23:01:32 ID:rZyvZkrd0
>>990
プッ
995名無しでGO!:2010/03/13(土) 23:03:23 ID:ZrVkVk6g0
今回ので過去のスイカ釣れるの?
毎回思うけど・・・
996名無しでGO!:2010/03/13(土) 23:07:35 ID:GfRpVTvI0
過去カードはつれないだろうな。

PASMO仲良し記念のカードは、定期にしていた1枚を1月に紛失してしまった。。。
残りまっさらの1枚しかない。
997名無しでGO!:2010/03/13(土) 23:11:44 ID:IonxDDoh0
998名無しでGO!:2010/03/13(土) 23:19:32 ID:rZyvZkrd0
999名無しでGO!:2010/03/13(土) 23:24:09 ID:2arCkXdI0
うめ
1000名無しでGO!:2010/03/13(土) 23:24:58 ID:wsp3IZRm0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。