アスペルガー症候群と鉄道オタク趣味

このエントリーをはてなブックマークに追加
28名無しでGO!
>>24
高い比率で社会不適合者居るのは正しい
29名無しでGO!:2009/11/13(金) 07:36:00 ID:qcHKUuXRO
>>25
ちなみに「観光研究会」なんぞの名称を振ってあって、実態は鉄ヲタのすくつなんてのがけっこうある
30名無しでGO!:2009/11/13(金) 07:43:45 ID:mFaABzymO
>東大京大早稲田慶応上智にも鉄道研究会はあるわけですがこういう所の
>obは卒業後エリートでなくてもちゃんと社会人としてやっていますか?
>こういった大学でも一定数の社会不適応の人間は昔からいたんですけど
>鉄ヲタに限れば恐ろしく高い比率になる気がするんですがどうですか?
鉄ヲタは高学歴が結構多いです。
なぜなら、乗るにも撮るにも作るにもある程度財力が必要になるからです。
31名無しでGO!:2009/11/13(金) 10:38:19 ID:0wt4MYqJ0
じゃあ鉄人・Naruもそのひとりなのか?w
32名無しでGO!:2009/11/13(金) 11:32:28 ID:xH5LzcrjO
某旧帝大鉄研だが、アスペルガーはいる
社会生活不適合者も含めてそんなに高い割合ではないが…
33名無しでGO!:2009/11/13(金) 14:55:38 ID:AjHjfa0QP
アスペの鉄オタなんてそんなにいないだろ
そういうやつは、ブルトレ全盛期のブルトレ全列車の停車駅と時刻を覚えたりしてさ
って、俺かよっ
34名無しでGO!:2009/11/13(金) 15:32:13 ID:yBMAa3Ka0
ケンショウカイってのがあって

   鉄ヲタがいる