いまどきのゆとりは「換算」をつけないと写真が撮れないのか?
最近の連中はそんなに人と同じ絵でないと満足できないのか・・・。
先日広田先生の講演行ったけど、広田先生もおっしゃてたぞ。
「観察」と「工夫」が鉄道写真には大事だと。
954 :
名無しでGO!:2009/10/14(水) 00:13:21 ID:YUSW4cm10
955 :
名無しでGO!:2009/10/14(水) 01:12:01 ID:QCexvHsc0
>>952 そんな広田センセの番組(NHK-E)でも換算表記してるんだけどなw
少なくとも、撮影データに焦点距離表記する場合は、「換算」の注釈付ける付けないは別にして、
35ミリ版(フルサイズ)での焦点距離(APS-C等では換算値)を記載するのがデフォだよ。
換算4倍ズーム相当、撮影モードはスポーツ!
958 :
名無しでGO!:2009/10/14(水) 09:30:01 ID:Y1idApKyO
撮影場所をネットや本で探し、その作例通りのレンズや構図を撮って帰る。
コレやってる限りは人大杉な場合もあるし、トラブルにも遭遇し易い罠。
最初はそんなところからのスタートでしょ。
それで鉄道写真のコツみたいな物を自分でつかむことができれば、そこからがオリジナリティのスタートだし。
そのうち俺みたいに人気のないところとか、集団と違う方向にカメラが向いたりするようになる。
かもしれない。
先客2人いたら「混んでるから別のとこ・・・」ってなる
後から人が来たら帰る
961 :
名無しでGO!:2009/10/14(水) 20:24:59 ID:YHayNtcrO
>>959 何か広田さんと同じこと言っているなぁ。
最初は真似で良いんだよって言ってたことがある。
ただ今はデジカメの時代で真似が簡単に出来てしまうから恐ろしい。
簡単に真似される写真を撮る方も無能だが
その真似だけで止まってしまって、定番構図に執着し続ける輩が大杉なんですよ。
それと掲示板見てると、最近は他人のトラブルや騒ぎをある意味楽しんでいる風潮があるでしょ、ハッキリ言って。
>>962 多いね、確かに>定番構図に執着し続ける輩
今シーズン蕨S字によく行ったけど、まあおもしろいぐらい
定番位置にみんな長玉つけて集中してかまえているのな。
ちょっと視点かえれば違うアングルでいくらでも撮影できるのに。
>>961 っていうか、「学ぶ」の語源は「真似ぶ」だからな。
誰だって最初は真似から入るものだし、
写真に限らず、音楽なんかだって、今の時代、誰か彼かの真似をして成り立ってるもの。
それでも真のプロは定番の位置からでも自分なりの個性を発揮した写真を撮るというからな。
966 :
名無しでGO!:2009/10/14(水) 23:01:50 ID:uSmIOg8O0
それはプロと名乗って金もらっている以上は自分なりの写真を一発必中で取るのは当然なんでしょうな。
他人のホームページやブログ、写真共有サイトで他人の撮った写真を見ていると、どれもみんな同じ写真に見えるんだが。
特に写真共有サイトは鉄道写真に限らず、”昔写真雑誌で銀塩カメラで似たような写真見たことあるよ”っていう写真ばっかりが
上手い写真として紹介されている感じが・・・?
RM,RFの表紙のギャラっていくら?
968 :
名無しでGO!:2009/10/15(木) 12:43:25 ID:T+1io/ycO
>>967 そんな人このスレにいないかも?
どちらか言うと雑誌に採用された人を妬む書き込みが多いと思う。
俺、基本は自己満足なんだが原稿料以前にやっぱ憧れるなぁ、投稿せん限り一生無理だが・・・。
縦位置写真全く撮らんし、表紙は絶対に没だ。
>>966 それは長いこと写真を撮ってきて、経験が増え、目も肥えてきたから、そう感じるんじゃないの?
俺なんかまだ撮り鉄はじめたばかりなので、お立ち台通信なんかに載っているような定番ポイントでも新鮮だけどね。
俺もこれから長いことやっていくと、初心者や、定番の位置から撮っている人を見下すようになるのかな・・(´・ω・`)
>>969 お立ち台ってやっぱり定番の位置で撮るのが一番いい写真が撮れるんだよね。
その定番位置の争奪戦に漏れるやつが僻んで見下すようなことを言ってるだけ。
お立ち台に来たんなら一番いい位置で撮りたいだろ、誰しも。
自分で新たな撮影地を見つけるのも努力がいるし、お立ち台の定番位置を確保するのにも努力が必要。
蕨のS字は電柱と橋脚のすごく狭い間を抜かなきゃならないから、自分の持ってるレンズの焦点距離に寄って多少左右する程度だ。
それ以外の場所だともうS字じゃ無くなる。
上手い人の写真は光の使い方がいいんだよね。
順光ドピーカンにこだわってるやつはいつまでもベタな写真しか撮れないよ。
971 :
名無しでGO!:2009/10/15(木) 16:23:53 ID:T+1io/ycO
別に定番場所のお立ち台じゃなく撮影者のセンスでしょう。
972 :
名無しでGO!:2009/10/15(木) 18:09:51 ID:xZNwwCmTO
定番位置で定番構図で定番写真なんか撮りたくないけどな、俺は。
某氏の一日一鉄みたいな写真を撮ってるほうがよほど楽しい。
人それぞれだが
>>970 >お立ち台の定番位置を確保するのにも努力が必要
その努力の方法、人に自信もって勧められ理解されるモノですか?
ってのが、現在の問題点なんじゃないかと。
974 :
名無しでGO!:2009/10/15(木) 19:24:12 ID:9ZWCkax6O
まぁこのスレにプロの方はいるのかは知らんが、
趣味なんだから撮りたいモノ撮ればと言った感じだが、
定番ポイントに行った事あるが、
一番最初来た人と全く同じアングルで撮るのは止めくれ!
例えば一人がローアングルで撮っていると、後から来る奴も真似してローアングルで撮るから不思議。
自分なりの撮り方があるでしょと良いたい。
975 :
名無しでGO!:2009/10/15(木) 19:29:12 ID:9ZWCkax6O
それとデジカメ使って一回位コンテストで賞取って、オレは写真が上手いと思い込んでる奴自分も含め大杉。
プロでなくとも世の中にはもっと上手い人はたくさんいる。
976 :
名無しでGO!:2009/10/15(木) 22:24:10 ID:7XbMYIZO0
上手くなりたいと思うなら、やっぱり被写体にする路線に乗りガブリ付きでロケハンし
自分で場所を探す位しないと。(実際大変だし、面倒臭いが)
ネットで場所調べて、クルマで現場に乗りつけ、お立ち台に行って他人と同じ構図で撮ったり、
デジカメで撮って失敗してフォトショップで加工しているようでは上手くならないのでは?
好きこそ物の上手なれじゃないけど、本当に好きなら大変なこと、面倒臭いこと
なんて全然苦にならないはずだよ
大変なこと、面倒なことが嫌なら鉄道写真なんて止めちまえば良いことだし。
デジから写真始めたならポジを一回使ってみな。露出コントロールが難しいから
勉強になるよ。
それと昔広田さんがこうも言ってた。
写真は訴求力。訴求力が無い写真は画題が付けられない。
画題が付けられないなら、コンテストに画題を無題と付けて応募しても良いと。
マジマのおっちゃんも亡くなっちゃったしなぁ
あ〜じじ臭せ
上手くなるためにいろいろ努力や工夫を重ねるのも一つの楽しみ方
独創的な、自分だけの作品を追究するのも一つの楽しみ方
手軽な定番ポイントで、目新しさはなくとも安定した写真を撮って満足するのも一つの楽しみ方
趣味でやってる限りそれらの間に優劣など無いはずだが、独創的な写真を追究する方々はどうも
定番写真を見下す傾向があるようだ。それって大きな勘違いではないですか?
プロを「上手いヤツのトップクラス」と勘違いしてやつ多いのは事実
曰く、オレだってプロになれるくらいの腕とか
現実はプロは自分の写真でカネが取れるか?ということ
そこには、クライアント(客)の希望する意図をくみ取ってそれを表現してやることが大前提
自分の撮りたいモノじゃなく、お客が欲しているモノを撮れるかどうか?
ある意味これは、自分の撮りたい「作品」を撮るより数倍難しい
自分の撮りたいモノを撮って、それを客が喜んで買うという
境地にいるプロの写真家はほんの一握りしかいない
979 :
名無しでGO!:2009/10/15(木) 23:18:31 ID:7XbMYIZO0
>>978 だろうな。
撮りたくもない物も撮っているんだろうな。
>>977 趣味でやってればどうでも良いことなんだけどね。
お立ち台に行って他人と同じ写真撮って、自己満足しているならそれでいいかもしれないが
コンストやHPやブログに載せて公にする場合はね。
何がやりたいんだかさっぱり分からない気もするが。
やっぱりこういう発想は見下した発想なのかな?
>>978 >クライアント(客)の希望する意図をくみ取ってそれを表現してやることが
昔、結婚式の撮影バイトしたことあるけど
そこを社長にしきりに言われたな。
今ブログをやってるけど、少しでも見てくれる方々を増やす
ために、まずは画面の向こうにいる閲覧者の希望を
汲み取って表現することを意識してる。
そこをきっかけにして自分の表現した絵を見てもらえるように繋げている。
公開日記帳で他人に評価される事が鉄道写真が上手くなるコツなんですね、わかります。
982 :
名無しでGO!:2009/10/15(木) 23:42:33 ID:xZNwwCmTO
商売で結婚式の撮影だけはしたくないなぁ〜
ミスが許されない頂点だし、被写体は黒いわ白いわ。
想像しただけで胃がキリキリ
写真は趣味に限る!本当に
どうせ(ってつけるのも変だけど)、友達の結婚式とかじゃねぇの?
婚礼のカメラマンは10年位前にしてたけどな。
事務所に登録して契約してるホテルに派遣される奴。
親族を集めての集合写真や二人の記念写真も撮るので、
当然中伴以上のカメラやライティングの知識も必要だよね。
上手い奴は技術的にもそうだが、人とコミュニケーションが取るのが上手い。
機材オタや自己満の人には無理、ホテルからの指名がかからない。
みんなは、鉄撮りにどんな機材使ってるの?
銀塩一眼+フルサイズデジタル一眼。
レンズはすべて単焦点で、重量5Kgの三脚。
F5が二台、35o、50o、85o、70〜200o、 300o
予備で80〜200も。MFだけど400oと500o所有してるが新幹線以外殆ど出番なし。
三脚はボロボロのハスキー4段。
>>973 それって、何日も前からの置き三脚とかのこと?
別にそれは構わないんだが、一つ言いたいのは当日も早く来いよなと思う。
中には追っかけで列車通過の直前に来るやつがいるけど、それは許せない。
置き三脚は、高さの確保も重要。
直前に来て、後ろを気にせず高くするバカがいる。
985です。
>>986 >>987 相当経験をつまれたベテランさんとお見受けします。
諸兄の作品を見てみたいものです!
自分はデジタルから入って、いまはNikonとαで両方とも700を使ってます。
991 :
名無しでGO!:2009/10/16(金) 13:04:13 ID:lohPskPiO
992 :
名無しでGO!:2009/10/16(金) 13:06:55 ID:lohPskPiO
そろそろ、埋めようぜ。
埋め
996 :
名無しでGO!:2009/10/16(金) 20:00:25 ID:xFJ286V5O
梅
梅小路
梅島
銀河鉄道999
1000 :
名無しでGO!:2009/10/16(金) 20:18:51 ID:aDdGUAO70
10000000000000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。