鉄道車輌製造総合スレッド――第拾弐工程――

このエントリーをはてなブックマークに追加
717名無しでGO!
9月16日で来年創業100周年を迎えるので相応しい車輌出す噂がある近鉄に
718名無しでGO!:2009/09/21(月) 23:58:19 ID:z2KGfIYl0
最高速度200km位の車両かな
719名無しでGO!:2009/09/22(火) 01:11:33 ID:jzw34eWb0
最近の新車投入状況から考えるとV4としか考えられない。
720名無しでGO!:2009/09/22(火) 13:05:35 ID:aGJPhbNg0
>>717
まさかの名古屋線に尻21を追加とか・・?
721名無しでGO!:2009/09/22(火) 13:21:00 ID:wRWgiM8j0
近鉄最古の営業車両の取替 内部線 サ120(元モニ227〜229 1954年製)
722名無しでGO!:2009/09/22(火) 22:26:19 ID:JFEmpK4R0
>>698
守口の基地害南海ヲタ必死だな
723名無しでGO!:2009/09/23(水) 16:49:13 ID:4O0z4o0cP
>>721
特殊狭軌用の新型ってさっぱり話聞かないな…
724名無しでGO!:2009/09/23(水) 17:50:28 ID:vC5PmRcN0
ところでこれはいったいいつになったら実車の姿を現すの?
http://rail.hobidas.com/news/info/article/93810.html
725名無しでGO!:2009/09/23(水) 18:01:00 ID:2K976bDm0
営業開始が2010年だから、早くて来月、遅けりゃ年度末(来春)くらいだろう
726名無しでGO!:2009/09/23(水) 20:02:10 ID:GJYgn/lQ0
>>723
標準的な設計、部品で作れないから大手メーカーはどこも手を出さないし、作ってもバカ高くなる。
三岐北勢線でも新車作るなら改軌する方がマシ、という意見さえ出ているとか。
鉄道ピクトリアル10月号(ツリカケ車輌特集)に、特殊狭軌用VVVFツリカケ車の可能性という記事があったからご一読を。
727名無しでGO!:2009/09/23(水) 20:50:59 ID:4H14wrSk0
でもそろそろ新造しないとヤバイという噂は出ているね
728名無しでGO!:2009/09/23(水) 21:00:29 ID:J9qjiW8Q0
ttp://en.wikipedia.org/wiki/British_Rail_Class_375
VVVF+つりかけならこいつみたいな音がするのか。
聴いてみたい。
729名無しでGO!:2009/09/23(水) 21:04:58 ID:GJYgn/lQ0
ちなみに全国で最新の特殊狭軌線用新造車は昭和63年製造の
下津井電鉄メリーベル号(アルナ工機製)。
路線ごと廃線でわずか3年の命。北勢への譲渡話もあったらしいがかなわず、
今は地元ボランティアが最小限の面倒を見ているのみ。
730名無しでGO!:2009/09/23(水) 21:19:23 ID:GyOtO4rd0
そもそも762mm軌間向けのモーターなんてもう何十年、相当の期間作られてないんじゃないの?
鉄ピク年鑑にもあるけど、いくら電気機関車向けに釣掛VVVFがあるとはいえ
用途や条件が全く異なる、開発したところで数が出ない、継続しての納入が見込めない
・・・となると難しいだろうね
731729:2009/09/23(水) 21:22:13 ID:GJYgn/lQ0
北勢線に平成2年製がいる。訂正スマソ
732名無しでGO!:2009/09/23(水) 21:30:45 ID:5T5CvIwl0
つ 黒部峡谷鉄道DD24(2001年製造)
733名無しの電車区:2009/09/23(水) 21:55:15 ID:p9z4Q8840
>>732
それディーゼル機関車だから肝心のモーターを使ってないだろうがと突っ込むのは負けなんだろうか・・・・・。


734名無しでGO!:2009/09/23(水) 22:17:44 ID:adykRNLPO
保守
735名無しでGO!:2009/09/23(水) 22:35:26 ID:hDb6WpzT0
上部軌道用のは「電気」機関車だよな?
取り替えはかなり先だろうけど
736名無しでGO!:2009/09/23(水) 22:58:53 ID:MbdjrCfb0
継続性があるんならともかく2路線じゃアルナもやるとは思えないし
北勢の改軌もあながち悪い話じゃないかもな
737名無しでGO!:2009/09/23(水) 23:17:43 ID:X6O3uoFq0
黒部峡谷の客車なら最近でもアルナが作ってるけど、
客車だから作れてるんであって、電動車となると別なんだろうな。

近鉄260・270が作られてからでも約20年の空白・・・
電機品がどうしようもなければ車両メーカーでは作りようがない。
738名無しでGO!:2009/09/24(木) 07:29:54 ID:GmD14sDJ0
狭軌用車両に特殊狭軌の台車を履かすのは無理か
739名無しでGO!:2009/09/24(木) 07:52:16 ID:2R1QoobD0
井川線の車両なら大丈夫だと思う
だけど特殊狭軌の台車をどこから調達する?
740名無しでGO!:2009/09/24(木) 08:17:03 ID:fZK8KKIz0
小さな車体の車両なら作ってくれる会社もあるだろうけど、
特殊狭軌の台車&モーターを作ってくれる会社が見当たらないわけで。

・・・海外に762mmゲージの路線はないのか?
あるなら、そこの路線の新車を作った会社に発注するとか。
741名無しでGO!:2009/09/24(木) 08:18:41 ID:w+AjnxOW0
>>739
メリーベルの図面があるから台車は住友が作れる。
問題は762mmに収まるモータと駆動装置。
低い床下に収まる機器も。
LRT用の機器を使用できないか検討されているらしいが。
742名無しでGO!:2009/09/24(木) 09:50:05 ID:+/frFQQC0
>>737
特殊狭軌の電機品の話、先月のピクトリアルで曽根教授がケーススタディとしてやってたね
名鉄・大井川鉄道OBの白井氏の素案、釣り掛けVVVFとか引きながら
垂直カルダンなどのおさらい(結論としてはダメっぽい)とかに力が入ってたけど、
テーマになってた北勢線は当面継続使用するつもりで現状電動車を強化しちゃったし
ここにしか無いから難しいとか、大手近鉄にも残ってることを忘れてるような
コメントも有って、方向性は示せなかったし
今一食い足りなかった
743名無しでGO!:2009/09/24(木) 11:31:29 ID:jN15/i9T0
あとは昔の気動車改造車よろしく車体装荷しかないかな
744名無しでGO!:2009/09/24(木) 14:12:34 ID:8pI8YF5vP
LRVと同じ配置にしたらいいんじゃね
745名無しでGO!:2009/09/24(木) 14:18:19 ID:+/frFQQC0
たしかそれもピクのに出てた
結論は忘れた
全部の提案に一長一短が付けられてた覚え
曽根先生にしちゃ、「これでキマリだ!」って勢いが無かった
746名無しでGO!:2009/09/24(木) 14:48:46 ID:wzvbnMNYO
単にスケールダウンするだけじゃダメなのか
747名無しでGO!:2009/09/24(木) 15:13:22 ID:HxBD1fJD0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1253092529/
107 :名無し野電車区 :2009/09/17(木) 22:52:21 ID:+moUIHfWO
>>102
本当に広島に225系を投入する話が社内であるのか?
131 :名無し野電車区 :2009/09/18(金) 00:59:35 ID:4lT7Wwe70
広島は投入の予定ありみたいなガセともガチともとれない情報があるけど、
それが本当だったとしたら岡山とかにも新車投入はあるのかな?
143 :名無し野電車区 :2009/09/18(金) 09:34:46 ID:hA+/BtVa0
>>107
話では、24年度(の予定)だとか、上の2次車ってのは本当だと思う
521系も冬季の様子を見て大丈夫そうなので今量産中になったからね。
あのスレでは新車は2024年度だろとネタにされているがw

>>131
岡山は何故か話に聞いてない、本当のボロは殆ど淘汰したり、213があったりするからか。
Pが付いてる223のVの一部や221ばそのうち岡山に転用してくるだろうね。オカの6本の117は下関へ集約。
岡山の115系P付けちゃったから、3連の115-300とかかなり後まで残りそうな気が…
748名無しでGO!:2009/09/24(木) 17:51:54 ID:+/frFQQC0
>>746
継手寸法はあまりスケールダウンしないのでモーターに使える幅が極端に狭い
各社へ一通りの打診はしたようなのだが、現存の762mmの数十両のために
専用品作って、部品を保持するつもりがない
直流モーターや釣り掛け駆動部はもう作ってない、技術者も引退した
ノウハウが失われた
などなど
東芝がVVVFだが機関車用の釣り掛けをまだ作ってるじゃんと思ったけど、
ノウハウってそう単純な話じゃないんだろうね
機関車と762じゃ両極端だし
駆動部以外は最終的に近車が頼まれるんだろうけど…
749名無しでGO!:2009/09/24(木) 18:04:24 ID:w+AjnxOW0
北勢線の場合、改軌したら西武の中古車が来るのか。
750名無しでGO!:2009/09/24(木) 19:06:23 ID:UpD4IoOk0
北勢線の場合、改軌するとなると車両重量の関係で
西桑名の先にあるJR・近鉄との跨線橋架け替えが必要になってくるな
JRにとっては、関西線桑名〜朝明(信)間の単線区間の解消出来るメリットが出てくる
751名無しでGO!:2009/09/24(木) 19:11:11 ID:2+ujc07tO
式年遷宮に合わせの新型ビスタカーは平成25年にあらたらしい伊勢志摩特急として考えてるらしいしかも流線系
752名無しでGO!:2009/09/24(木) 20:20:30 ID:gBOqfquZ0
>>744-745
LRV応用は東大の須田義大氏に求めたコメントで、可能なはず、の1行で終わり
なんか釣りかけ復活したら面白いじゃん?に誘導したい+一般化しなかった
特殊駆動方式の薀蓄記事に見えたなぁ

>>750
もう高速化事業、進んじゃってるしね
あれ公共事業だし、やっぱヤメで…とか、ちょっとだけやってみてやっぱり改軌とか
言ったら、会計検査院キレるだろう

近鉄の四日市の方が別に補助金でも取って改軌でもしたら、孤立無援になるね
753名無しでGO!:2009/09/24(木) 22:04:43 ID:ONM96h+d0
>744他
そもそも桃とかの低床LRVは車軸自体なかったりするから、ゲージの変更も容易のはず。
754名無しでGO!:2009/09/24(木) 22:48:46 ID:G0WqlW9K0
MOMOの技術を使うのはまず無理だろうな。というか使えない。

あとはJTRAMか?
技術的に可能だとしても結局は台車枠から全て新設計になるだろうから
メーカーが乗るかどうかだな。たぶん難しい。
755名無しでGO!:2009/09/24(木) 23:47:43 ID:hBwk/ZHdO
重量はまあ一応大丈夫(乗せられる)にしても、幅は大丈夫なんだろうか
LRVは2400mmくらい、260系は2200mmくらいの幅じゃなかったか?
756名無しでGO!:2009/09/25(金) 02:17:55 ID:IldBBRpm0
>>755
753-4が言ってるのはLRVを丸ごと買ってくるんじゃなくて足回りだけ転用しようって話

アルナの小段差の車体装荷モータがいちばん無難な気がする
車軸付きだしメーカーも結構無茶してくれそうだし
ただし工場畳んじゃったから製造能力が・・・
757名無しでGO!:2009/09/25(金) 06:48:45 ID:9f2J3upn0
いっそ、北勢線はバスに転換すれば良いんじゃね?
そうすりゃ、既製品で安く上がるよ
758名無しでGO!:2009/09/25(金) 09:04:55 ID:qsEFD8NU0
>アルナの小段差

15m車で3連接構造なのに
同じ輸送力確保しようと思ったら9連接とか不必要に複雑な構造になるぞ
759名無しでGO!:2009/09/25(金) 12:26:08 ID:T913jjNs0
気動車と同じようにして、エンジンの変わりにモーターを
車体架装でいいんじゃね?
ギアボックスはリトルダンサー用が使える様な気もするし
760名無しでGO!:2009/09/25(金) 12:52:06 ID:6Er+zQZf0
エンジン音でクレーム殺到だな、室内は煩いぞ
761名無しでGO!:2009/09/25(金) 17:59:44 ID:GGk9qdrKO
もう客車列車でええがな、そうすれば黒部のを使える
762名無しでGO!:2009/09/25(金) 20:51:41 ID:gsq+vi8d0
じゃ、客車ベースに自転車みたいにペダルとチェーンをつけよう
乗客みんなでキコキコ漕いで走らせれば良いよ
すんげーエコな電車だぜ!
763名無しでGO!:2009/09/25(金) 21:28:13 ID:CpPCkOq+0
>>757
バスよりは輸送量が必要
フル規格鉄道(1067or1435)では輸送量過剰
新交通かLRTがふさわしい路線ではあるが。
764名無しでGO!:2009/09/25(金) 23:04:23 ID:BQwCOX3q0
>>762
既に「電車」ですらないw
765名無しでGO!:2009/09/25(金) 23:22:26 ID:mQA48YU40
>>763
北勢線のバス専用道化
無料タクシーのエムケイ---今度は鉄道廃止バス路線の運行へ
http://response.jp/issue/2001/1218/article13845_1.html

県は三重交通転換を考えていた
766名無しでGO!:2009/09/26(土) 01:17:08 ID:P2iGcd+a0
>>757
×したら
○してたら

×良いんじゃね
○良かったんじゃね?

すぐ上に鉄道高速化で税金投入済みしかも着手済みと書いてあろうが
もはや会計検査対象だよ
金掛けたところのどこかが償却前で残ってたら原則廃棄が認められない
そこまで考えてるかは別に、今回の整備が既存車改造で決着した後も
白井昭氏や曽根教授が次の車を提案しだしてるのは、老朽代替を考えれば
整合性がある

けどバス化は元より低速化するからアウトじゃん
最低限、車両以外も廃棄許可が下りるまで使うのが前提だろが
その時の政権次第では低速化なら支出返還しろいいだすぞ
まあ鉄道存続派はうまい補助の取り付け方をしたよ
767名無しでGO!:2009/09/26(土) 18:15:21 ID:Zw0CWwaJP
>>765
まあ、北勢線は一時廃止の話があったからねえ
768名無しでGO!:2009/09/26(土) 19:29:09 ID:Q5vIjrzR0
>>752
タテマエ上はナローのままの高速化だけど
駅とかは改軌にも対応できるように作ってるという噂
769名無しでGO!:2009/09/26(土) 19:55:25 ID:Uhi6P57X0
まあ何れバス路線に転換するさ、換えの車両が無いんだし、車両が潰れたら終わり
770名無しでGO!:2009/09/27(日) 00:53:18 ID:7EWYuVR10
北勢線だと、広電LRVみたいなのが一番いいのかな
771名無しでGO!:2009/09/27(日) 00:59:05 ID:T0qPE8mHO
もし仮に近鉄が姫路直通するてなったら新たなライナー系車輌導入って事になるかそれとアーバンと伊勢志摩ライナーも一部大幅改造もありえる
772名無しでGO!:2009/09/27(日) 05:04:23 ID:oyh5eGsUO
福知山支社183系置き換え新型が225系に予算を食われて流れた模様


ざまぁwww
773名無しでGO!:2009/09/27(日) 10:22:04 ID:cyczMew40
>>766
×ID:P2iGcd+a0が栖息してやがる現状
○ID:P2iGcd+a0の存在しない地球

お前、つまんねーよ
中身カラッポの馬鹿は50億年ROMってろ
774名無しでGO!:2009/09/27(日) 10:27:40 ID:5a7qg1SM0
>>772
あちこちでガセを垂れ流してるな、オマエ

業務妨害、信用毀損、風説の流布などに該当する怖れがあるので通報した
身元が割れるのも時間の問題だよ
775名無しでGO!:2009/09/27(日) 11:45:55 ID:Wb9/FNrP0
>>772
チラ裏でもしてろ
>>774
そんな事で通報とかオマエも>>772並みのバカだな
776名無しでGO!:2009/09/27(日) 17:36:24 ID:dBk0KK7i0
762mm軌間用の新しい主電動機と駆動装置だが、結局関係者の熱意で
何とかして既存メーカの協力を取り付けるしかないんだろうな。

電気車用の直流電動機が製造終了はいいとして、762mm軌間用の電気品が
前回の新製より20年近く空いてしまっているというネックはあるが、
吊り掛け駆動自体は機関車用に製造を継続しているし、要素単位で見れば
VVVF制御の主回路機器などと技術的に再構築できる見込みはある。
ただし高速化の要請があるから、吊り掛け駆動以外の方式を探るのは当然。

もう有識者だけで悩むよりは、所管の監督官庁とかに介入してもらって
強制的に車両・電機メーカを巻き込めば。
当然、助成なしに自体を動かせるとはいかないだろうが。
777名無しでGO!:2009/09/27(日) 17:50:36 ID:FcGNkD8k0
>>776
北勢線と内部線が生き残れる?
778名無しでGO!:2009/09/27(日) 20:36:27 ID:nlv/wxuX0
>>773
ここまで盛り上がったやりとりの前提がまるで分かってない
>>757の方に中身が全く無い件
バス化は高速化より前、転換論議時点の選択肢だろうが

>>776-777
ピクの先月号の曽根教授、どれか実現したら黒部峡谷の旅客用も
相乗りすればいいとのたまってたね
779名無しでGO!:2009/09/27(日) 21:27:15 ID:yvR88T8D0
>776

鉄道車両メーカー系だけの特定企業の儲けについてはスルーですか(w

バッテリー系のフォークリフトメーカーでは、その話を聞くと
へそで茶沸かつまつよ
780名無しでGO!:2009/09/27(日) 21:51:48 ID:6nvmHbLz0
>>772

また大阪維新とかいう堺市在住の汚物か
781名無しでGO!:2009/09/27(日) 22:34:31 ID:9olSbs/A0
駆動装置に難があるなら、いっそのことDDMにすればいいw
782名無しでGO!:2009/09/27(日) 22:41:01 ID:34hSG4th0
>>778
お前、日本語を勉強しろ
50億年ROMってろって言われたのが理解できないのか?
783名無しでGO!:2009/09/27(日) 23:38:49 ID:Rv6M4GxhO
束日本のEF510まだかな?
川重かと思われるけど…
784名無しでGO!:2009/09/28(月) 01:47:36 ID:fh7NCp6g0
東海のキハ25なんて全く目撃情報聞かないな・・・
冬まで無理か
785名無しでGO!:2009/09/28(月) 22:46:45 ID:3zyhZgUSO
保守
786名無しでGO!:2009/09/29(火) 04:09:21 ID:fgfZ8iD/0
http://hissi.org/read.php/rail/20090928/bjRNdEFYa05P.html

854 :名無し野電車区[]:2009/09/28(月) 23:37:32 ID:n4MtAXkNO
N321系計画の321系からの変更点(※現時点での内容)
◆運転席
グラスコックピット採用

◆外観
シングルアーム式採用
前面窓の縮小化
種別表示→幕式(LCDも検討中)
行先表示→3色(白色も検討中)
貫通型
配色変更
前照灯HID採用
787続き:2009/09/29(火) 04:10:05 ID:fgfZ8iD/0
◆内装
ドア回りは225系に準拠
ドア開閉音変更(225系共通)
吊革橙色化
LCDを各ドア上配置に変更
車両間ドアにセンサー式自動ドア採用
郊外線区に投入の場合セミクロス化・トイレ設置を検討

◆性能面
0.5M改良
788名無しでGO!:2009/09/29(火) 15:23:31 ID:XQUFQt0XP
>>714
それでこうなるのか
酉の改造技術すごいな(棒)
http://uproda.2ch-library.com/174121Jj9/lib174121.jpg
789名無しでGO!:2009/09/29(火) 17:15:33 ID:hOelgoArO
これ新型?
マジの奴?
790名無しでGO!:2009/09/29(火) 17:22:42 ID:nG5OSfKm0
>>788
なにこのコヒ731w
ガマ急を貫通型にしたとも言えるかな?
791名無しでGO!:2009/09/29(火) 18:34:53 ID:tS4yno1A0
>>788
どうみてもコラです本当にありがとうございました。
792名無しでGO!:2009/09/29(火) 19:10:23 ID:a7C4G5Fm0
>>788
悔しい…でも…感じちゃう…ビクンビクン
793名無しでGO!:2009/09/29(火) 20:48:43 ID:t/E5ZKXN0
>788
225を特急型化したらこうなるな。
794名無しでGO!:2009/09/30(水) 01:15:57 ID:/6fsZvt40
>>788
四国のN2000をさらにゴテゴテにした感じだなw
795名無しでGO!:2009/09/30(水) 07:17:25 ID:E/SUaVli0
>>790-794
キチガイ豚ヲタのデッチあげイメージに釣られるなよ、マヌケども
それとも、キチガイ豚の自演か?
796名無しでGO!:2009/10/02(金) 19:27:38 ID:IIR5AiaW0
797名無しでGO!:2009/10/02(金) 19:51:28 ID:UUf9Yp3P0
前に出ていたガクブチ型のやつはやっぱりガセか
798名無しでGO!:2009/10/02(金) 20:02:02 ID:NJ92TNcSP
サンライズっぽい
799名無しでGO!:2009/10/02(金) 20:02:52 ID:Wz1A1IDk0
281と285と683を適当に混ぜ合わせて見ましたみたいな
800名無しでGO!:2009/10/02(金) 20:12:41 ID:lkLzf8Le0
北陸新幹線開業で余剰になる681系の交流機器取り外して、外観ちょっといじりましたみたいな・・・

さすが元485系改造183系の後継車