鉄道車輌製造総合スレッド――第拾弐工程――

このエントリーをはてなブックマークに追加
50名無しでGO!
891 :名無し野電車区 :2009/05/04(月) 23:33:12 ID:OdG8GgLAO
>>886
10000系の後継は未定で当面は現状維持。
相方の7000系列が消えるまではまだ先だし。
一番気にしているのは利用動向の見極めと運行体系のあり方。
公報と現場では考え方は違うんだろうけど。
指定席と自由席の併結も不都合がない訳でもない。
しかし特急収入の拡大を考えているようで、一部では不便を強いられるかも知れない。

892 :名無し野電車区 :2009/05/04(月) 23:59:52 ID:SfP812Bd0
>>891
そりゃ今の8000系の増備状況で、相方の新型特急を設計するのは早すぎるよな。
7000系だけでも80両近くあるというのに、7100系も含めると150両を越えているからな。
今のペースじゃ何十年かかる事やら……

基本的に7編成残っていれば十分足りるから、
8000系が100両を越えるまで気にしなくていいと思う。
51名無しでGO!:2009/05/05(火) 01:23:00 ID:MB/HtHsl0
893 :名無し野電車区 :2009/05/05(火) 00:38:49 ID:oQ5LlMI40
サザンの新型車(12000?)はかなり計画が進んでるよ。
10000系は更新する気ないらしいから、そのうち明らかになってくると思う。
サザンの自由席が4Rなのは、8Rを分解して自由席に充当しているから。
それから、サザン一部指定がいっちゃん多い土休日は6運用あるから、
7000おr7100のは8R×3Lあれば足るかと。
それに予備車も合わせて30両くらい?
まあ同系列がかなり希少になる前にサザン新型は登場してるだろうから、
このことはそんなに気にすることではない。
52名無しでGO!:2009/05/05(火) 01:39:33 ID:7m+xHoVl0
糞南海ネタしつこい
53名無しでGO!:2009/05/05(火) 01:52:32 ID:s4OF86V00
糞アンチ、お前がしつこいんだよ
54名無しでGO!:2009/05/05(火) 02:01:07 ID:s4OF86V00
情報出そうが出さまいがヲタの自由だろうが
そんなに嫌いな私鉄のネタが嫌ならプラウザでNGにするか来るの止めろよなwww
何かある度によく8000系を出して叩くわりには情報出すのは駄目なんだな
キモいよ重度のアンチは。こいつ(>>52とか)マジで死ねばいいのに
55名無しでGO!:2009/05/05(火) 19:54:15 ID:i1pPaZ6SO
おまえら喧嘩すんな!
オヤシロ様がやってくるぞ…