【本物?】鉄道部品・方向幕スレッド【レプリカ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
 部品スレで方向幕、表示器ネタが多いので立ててみた。
方向幕、表示器などの話題はこちらでいかがかと。
部品スレが2つになってマンドクセ('A`) という方はこのスレ放置→dat落ちを。
活用したい方はどうぞご自由に。

関連【醍醐味】鉄道部品を集めよう33品目【粗大ゴミ】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1233928368/
2名無しでGO!:2009/04/09(木) 15:20:24 ID:/oE+vRDLO
>>1
乙です!

方向幕ネタはこちらを利用させてもらいまつ。
3名無しでGO!:2009/04/09(木) 18:21:13 ID:VLfec3G6O
ぬるぽ
4名無しでGO!:2009/04/09(木) 19:14:27 ID:6a3dVcHD0
>>1
分けた方がいいね 専門杉で部外者はチンプンカンプンだったから GJ!
5名無しでGO!:2009/04/09(木) 20:50:43 ID:PhfCRoJP0
ぬるぽ
6名無しでGO!:2009/04/09(木) 21:23:32 ID:alwQuoSrO
昔は部品スレとヤフオクでまた別れてたな。

ヤフオク極悪人伝説〜だった希ガス
7名無しでGO!:2009/04/10(金) 00:13:04 ID:vB7kO88B0
スレ建て乙。
とりあえず部品スレから主なトピックスを引っ張ってきてみる。

・幕のコマ対応数は巻き取り機側と指令機側のどちらに依存しているのか。
・車両形式と幕機械、制御方式との関連。何系用のタイプが何系用に転用できる?
・純正指令機を越えたか!? 疑似指令機開発のあれこれ。
・劣化、故障に備えての内部制御回路リニューアル改造。
8名無しでGO!:2009/04/10(金) 09:30:29 ID:Xur6qPahO
スレ建て乙です。

他には機械付き幕の電装化方法もありますな。
9名無しでGO!:2009/04/10(金) 23:21:08 ID:8YcyOfLk0
取り合えず知っている範囲内で、同じ機械のものを並べてみた。


・同期進段式(電車用) 70コマ検地穴タイプ
103系、113系、115系(広島車)、183系、189系、417系

・電圧比較式 70コマ検地穴タイプ
201系、203系、205系(山手線用、西日本車)、711系、717系

・電圧比較式 40コマ検地穴タイプ
485系

・電圧比較式 20コマ検地穴タイプ
DC183系、485系、781系
10名無しでGO!:2009/04/10(金) 23:21:38 ID:DePxvwuE0
ガッ
11名無しでGO!:2009/04/10(金) 23:23:08 ID:8YcyOfLk0
・バーコード式 60or70コマ右側中央
113系(房総用の一部)、115系(東日本車)、415系(東日本車)

・バーコード式 左側中央
205系、E217系(互換性不明)

・バーコード式 左側中央
255系、E351系

・バーコード式 両側上寄り(海側、山側で使い分け)
253系

・バーコード式 左側上寄り
211系、651系


実際に所有していないのもあるので、修正、加筆を求む。
12名無しでGO!:2009/04/10(金) 23:57:47 ID:m1MKxYrs0
引っ越したら表示器置く場所が無くなっちゃった。一台だけ飾って後はしまってしまった。。
表示器重いし場所取るから全部飾るのは中々難しいですね
13名無しでGO!:2009/04/11(土) 09:41:25 ID:I1wu3JH/0
やっぱり部品は幕なんかより琺瑯のサボに限る
オークションに磐城石川の吊りサボ凄いのが出品されてる!マジスゲー!
幕はいくら高くても簡単に破けるけど、サボは100年経っても
なんともない!凄い!
14名無しでGO!:2009/04/11(土) 10:22:14 ID:9cjoQl8S0
>>13
宣伝ウザイ!
15名無しでGO!:2009/04/11(土) 11:22:11 ID:I1wu3JH/0
× サボは100年経っても なんともない!凄い!

○ サボは1000年たってもなんともない!凄い!

>>14
宣伝じゃなくてマジ凄い!一見の価値大!
16名無しでGO!:2009/04/11(土) 12:07:58 ID:oZglNlOuO
お前あちこちに宣伝してるけど馬鹿?
17名無しでGO!:2009/04/11(土) 12:17:02 ID:tQ/qbjZh0
サボとかいらね〜〜〜
だって、表と裏で2駅しか書いてないだろ。
それに対して、幕はいろいろな幕が書かれていて面白い。
18名無しでGO!:2009/04/11(土) 16:49:42 ID:2IJMjViqO
駅名の数の問題じゃない。
自分はサボも幕も集めているがそれぞれの良さがある。

サボを否定するのはここじゃなくて、部品のスレでしてみては?盛り上がるんじゃない?
19名無しでGO!:2009/04/11(土) 17:51:28 ID:PrwbXg4w0
電圧比較式70コマタイプ
119、185系も追加
でよかったんだっけ?
20名無しでGO!:2009/04/11(土) 19:50:00 ID:Pnz0nFeGO
オクに中央線201の幕出てる
21名無しでGO!:2009/04/11(土) 21:14:03 ID:I1wu3JH/0
幕も少しは良いけど・・
琺瑯サボにはとうていかなわない!
さらに地方のSLローカル線使用吊り板筆文字だったら・・
部品道を極めたければ琺瑯サボ以外にありません!

吊り板の筆文字だったら所持してるだけでかなりいばれると思うし
鉄道科学館から寄贈の依頼殺到でそれはそれは大変だと思うな!
22名無しでGO!:2009/04/11(土) 21:19:05 ID:M9gnTO1q0
スレタイの読めない人は以下スルーで
23名無しでGO!:2009/04/11(土) 22:40:18 ID:I1wu3JH/0
幕収集にうんざりだったのでオークション眺めてたら
マジ凄いサボ出てる!
しかも吊り板!筆書き字!磐城石川方面行!
超ど級レアもんだ!

ディ―ゼルカーの聖地!常陸大子サボも相当レアだ!
24名無しでGO!:2009/04/11(土) 22:46:52 ID:mR5LjRRz0
>>19

EC185は
「側面行先表示器 表示50」
「前頭種別表示器 表示15」とのことです。

25名無しでGO!:2009/04/11(土) 22:50:37 ID:Yu7dSJbY0
同期進段 側面24V(灯回路24V) 12系 (灯回路100V) 14系 寝台14、24系
同期進段 側面100V 103系105系113系115系(国鉄装備車)183系189系 417系 DC65系
同期進段 正面中型 103系 正面大型 183系189系
コード同期改造仕様 京葉103系、房総113系
コード同期ベース仕様 115系(東日本)415系
コード電圧指令 205系
コード50V指令 253系(山、海)
コード50V指令(軽量仕様)255系、351系、485系(なのはな)
コード100V指令 211系、651系、215系
コード100V指令 正面211系、213系、811系、719系
コード100V指令(軽量仕様) 209系
コード(森尾仕様) 113系千葉正面
コード(森尾仕様) 201系種別正面 
26名無しでGO!:2009/04/11(土) 22:52:42 ID:Yu7dSJbY0
電圧比較 100コマ 特急仕様 381系
電圧比較 50コマ 近郊仕様 711系
電圧比較 100コマ 通勤仕様 201系203系205系(初期)207系(東日本)717系119系
電圧比較 ポテンシオ 20コマ 581系、583系
電圧比較 ポテンシオ 20コマ 481系、483系、DC181系
電圧比較 ピン 40コマ 485系、DC183系後期、DC185系、781系
電圧比較 ピン 20コマ DC183系初期、781系初期
電圧比較 ピン 50コマ 185系
電圧比較 ピン ダブル 117系
TEC 0系初期 0系後期 
TEC200系 
TEC100系 仕様変更300系、400系、500系
バス転用 DC110系、DC150系、
バス転用 415系(九州)
27名無しでGO!:2009/04/12(日) 01:13:53 ID:qbz/u0Q90
ある研究所の調べによると表示幕の75パーセント以上がレプリカらしい!
それに比べて筆文字吊サボはほぼ100パーセントSL使用の本物だ!

100年に一度の大不況じゃないけど100年に1枚でるか出ないかと言う
シロもんの水軍サボがオークションにでてる!画像を見るだけでも価値がある!
マジですげー!!
28名無しでGO!:2009/04/12(日) 01:22:33 ID:2aGbuHPaO
↑こいつマジでクソだな。
どこの研究所だよ研究所って・・・

騒ぎすぎ・・・

反応するオレもわるいが・・・
29名無しでGO!:2009/04/12(日) 01:31:25 ID:eKZQ1yxI0
>>25
DC65系って何だ?エーデル前面以外に幕あったっけ?
東日本旧月山用58の事?
30名無しでGO!:2009/04/12(日) 03:32:35 ID:fv0eGIx3O
それをいったらTEC500の立場は…。
31名無しでGO!:2009/04/12(日) 13:08:20 ID:tmLjGEte0
サボの愛好家の意見もあるみたいだから、サボの話題もここで扱うか?
広義では同じ行先表示なわけだし。

サボならば板のサイズ等の規格の話や、管理方法や展示方法などがメインだろうか。
32名無しでGO!:2009/04/12(日) 13:57:13 ID:qbz/u0Q90
サボと言えば!吊り板!吊り文字!筆文字!水郡線でき!ま!り!だ!!
2度とでない幻サボ!最高だ!今世紀最初で最初!
33名無しでGO!:2009/04/12(日) 17:34:25 ID:ryNE1ms40
↑それで肝心なそのサボってどれよ?
34名無しでGO!:2009/04/12(日) 17:56:33 ID:XBwSy9Sp0
>>32

その話が、幻!
35名無しでGO!:2009/04/12(日) 19:46:44 ID:gIeid98l0
>>32
こういう宣伝をここでやっても逆効果だってことに気づかないんだろうか・・・w
36名無しでGO!:2009/04/12(日) 20:48:25 ID:Rz0/bxh40
>>35
でも>>32の文章表現おかしくないか?
吊り文字とか今世紀最初で最初とかさw
勝手に水郡線で決まってろって感じだよな。永遠に水戸か郡山止まりで
都市部には入ってくるなとw
37名無しでGO!:2009/04/12(日) 21:01:59 ID:FeWwA9FL0
電圧比較 ピン 40コマ 485系、DC183系後期、DC185系、781系
電圧比較 ピン 20コマ DC183系初期、781系初期

結局、これの違いは表示器?指令器?それとも互換性無し?
38名無しでGO!:2009/04/12(日) 21:15:29 ID:TrP8hWXq0
>>26
バス転用とは気の毒な表現。山陽式というタイプ。
>>29
多分キハ66・67の事かと。

ところで、
119系は201系タイプ(表示器・指令器共流用可)で35コマ対応っぽいんだけど、
これって他にありましたっけ??
39名無しでGO!:2009/04/13(月) 19:11:54 ID:aAQnxjdS0
またレプリカ出たか…

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128877884

でも、ブームは去った
40名無しでGO!:2009/04/13(月) 20:51:50 ID:MmtILgLv0
針式・バーコード式の方向幕を見てみる限り最大127コマまで使えそうな悪寒。
でも、幕には厚みがあるため流石にフル127コマ分のフィルムをあのロールに巻けそうに無い。
ってか、第一そこまでの収録数を誇る幕自体見たことが無い。

俺が思うに、幕機械側のフィルムのコマ数に合わせて指令機側のリミットを調節すれば大抵の物はイケるのではないだろうか。
41名無しでGO!:2009/04/15(水) 13:09:20 ID:5zW70aLGO
みんなどうやって巻き取り機なんかを家で展示?してますか?

過去にタンスの上に置いていたときに、留守中に地震があって、家に帰ったら、落下、本体は上下で歪み、蛍光灯は割れ、幕は…

何台も飾ってる方も良い飾り方等ありましたら、お聞かせいただけたら、と思います。

長文失礼しました…
42名無しでGO!:2009/04/15(水) 14:13:20 ID:eLZEPDsh0
jaalichinomiya
この人は幕業者?過去の出品物見ても
カット幕と携帯電話の幕グッズしか扱ってないし。
携帯グッズのほうはきっとここが作ってる。ネットで調べたら
このグッズのキットが売ってるし、自分のところで
中身を用意して、入れてると思う。
説明文で一般商品のように書いてあるけど出回ってないし。
ヲク出品じゃなくてふつうに売ってもらいたいんだけど・・
43名無しでGO!:2009/04/15(水) 15:27:17 ID:rk5uGDOa0
>>42
鉄道会社未承認だからじゃねーの?
個人製作品を希望者に有償配布みたいなことにしてるんだと思う。
製作キットの販売元ネットで晒しちゃえば?
44名無しでGO!:2009/04/15(水) 15:52:38 ID:YQi1Ly7R0
なるほど。わかりました。

ところで、国鉄時代製作のトレインマークに関しては、Wikipediaでは
「現在においても、国鉄時代にデザインされた車両やヘッドマークは
現在のJRグループ各社に独占的権利はない」とあるけど、
JRへの「承認」って具体的にどういうことなんでしょうか(金銭は伴うの?)。
あるトレインマーク(国鉄時代作成の意匠)を個人頒布の製品として
作ってみたい気があるんだけど・・
45名無しでGO!:2009/04/15(水) 17:19:05 ID:eyFOSx6V0
>>21
どっちみち他人から見ればゴミに大金ハタク変りモンか馬鹿w
46名無しでGO!:2009/04/15(水) 23:39:08 ID:SyHLymh90
>>41
つ フレートライナーのアクリル板
つ 紐で固定
つ 見ないときはしまっておく
47名無しでGO!:2009/04/16(木) 00:42:18 ID:3CpEa+jC0
>>41

重量物だから注意が必要だよね。
私は、木製のワゴンを買ってキャスターを付けて
遊びたい時に部屋に移動して、普段は
物置部屋に置いているよ。

ちょうどいい大きさの物が見つかるまで何ヶ月もかっかったけど
48名無しでGO!:2009/04/16(木) 09:59:14 ID:iEKRTCd90
>>39

レプに6万・・・ オメデタイ入札者
49名無しでGO!:2009/04/16(木) 12:07:39 ID:bJitFTfjO
レプ幕の出品者、赤字で涙目w
ブームは去った。
50名無しでGO!:2009/04/16(木) 19:03:47 ID:mY3JzRqZ0
>>48
直前入札多いからわからんぞ。10分きったあたりで勝負って
いうやつくさるほどいるし
10くらいまではレプでも確実にいくな
51名無しでGO!:2009/04/16(木) 21:16:51 ID:85lksq0dO
4月26日倒壊、佐久間レールパーク祭、幕売るぞぉ。HPご覧あれ!
52名無しでGO!:2009/04/16(木) 21:42:22 ID:Gtlf8koX0
東海幕は概して人気が無いからな。
53名無しでGO!:2009/04/16(木) 21:43:21 ID:vGKaAWqF0
ただこのところ見ていると入札数減っているけど。気のせいかな?
54名無しでGO!:2009/04/17(金) 00:35:00 ID:XLNHY1h20
>>42
ヘッドマークは ttp://ltc-train.jp/other/trainmark/
方向幕は ttp://makufont.dip.jp/makusen/howtobmp/catalog.pdf

を使って、ご指摘のキットを使って自分で作っているのだと思います。
幕については、最初は自分で撮影したカット幕の画像を使っていたようですが最近のものは上記で公開されている無料の方向幕フォントを使ってますね。
紀伊勝浦の原版が東海キハの字体になっている、西鹿児島のアルファベットが太いなどで見分けられます。
上記PDFの25ページ参照。本物はこの原版とは異なりますが、作者がわざと変更しているものがそのまま使われてます。
本物ではないものを「オリジナル」と称して販売することは、景品表示法違反(有利誤認)に抵触しかねません。
きわどい橋を渡っている出品者ですが、まぁこんな些細なものなので何とも無いでしょうね。

JRの承認云々については意識しなくてもいいと思います。上記2サイトは勿論のこと、現に、模型シールを販売しているいくつもの個人事業主は承認を得ていません。
そのかわり、国鉄という名は使っても、JRの名は使っていないはずです。JRの名前を使うとマズいです。ロゴも使っちゃいけません。要はそういうことです。
承認を得るということは「私はJR殿の権利に抵触しようとしている」ということを自分から認めることになる。
もちろん、個人が大企業JRから承認されるなどありえません。取り合ってもくれないと思います。
5542:2009/04/17(金) 01:31:38 ID:7UwN7Dsc0
>>54さん

ご丁寧に詳しく、ありがとうございます。
もしこのレスをご覧でしたらもう一度教えて頂きたいことが2つあります。
・お示しのヘッドマークのサイト、興味深く見ましたが銀河がありません。
銀河については作者の自撮影→製作なんでしょうか。
また、銀河を提供している同様のサイトがあれば是非ご教示ください。
・JR承認についてですが「取り合ってもくれない」等とお書きですが、
おおよそ大手とも思えない中小業者が、JR公式承認を謳って
普及商品(ヘッドマークグッズ)を販売している例があります、
JR公式承認は到底困難、というほどのことでもないと思うのですが
いかがでしょうか。どうせ作成販売するなら公式がいいと思うので
グッズ業者を介してでもと考えているのですが。
56名無しでGO!:2009/04/17(金) 20:24:13 ID:XLNHY1h20
>>55
同出品者の過去取引を見てみるとテール幕を落札したりしていますし、テールマークについては本物をコピーしているのかもしれないですね。
ただ、使えるフリー素材は使うという精神でやっているようなので、別の場所で公開されている素材を使っているということもあるかもしれません。
本人ではないので分かりませんが。カット絵幕なら部品屋のテックゼロに良く出てきますよ。買ってコピーしてまた売れば差額分の出費で済みます。

先の話は「個人」という枠の話ですが、会社という事業者を主体にやるなら今度は「不正競争防止法」に抵触してくる可能性があり注意が必要です。
ご指摘の企業は社名を上げておられないので判断できないですが、おそらくJR関係企業か、関係者が再就職または出向などをした協力会社の場合が殆どと思います。
もしくはロイヤリティを支払って利益をJRと分け合うような形で契約を結んでいるとか?、一般的に考えると全く関連の無い企業はあり得ないと思いますが。
JRに限らずとも大手企業ならば、万一契約不履行などで損害を受けた時に、その賠償全額を弁財しうる体力・信用がない所とは基本的に直接契約はしません。
また取引先として認定を受けるまでに社内の審査を必要とする場合が殆どです。後はこういったJRブランドの使用許可事業などが、JRグループ統括でひとつの部所として確立されているかどうかですね。
普通大手企業では知的財産部というものがあって、知的財産はそこが管理します。JR各社にも知財部に相当する部課があるはずなので、事業者としてやるならそちらに問い合わせされればいいと思います。

「銀河」についてはJR西日本が商標登録(第3028757号)しているので、問い合わせはそちらが適切かと思います。
57名無しでGO!:2009/04/17(金) 23:23:43 ID:jzcm3CYf0
>>41
化粧箱を作って展示。(ホコリが着かなくて掃除が楽)
あと、木製の展示棚を製作。
表に表示用窓をあけた板を貼って展示。

機械剥き出しだと、家族の文句があったが、(汚い、危ないなど)
きちんと、ディスプレイすることで表示器の居場所もできた。
58名無しでGO!:2009/04/17(金) 23:41:45 ID:FD5mZjRY0
>>39
サ○タで仕入れて転売ウマー
59名無しでGO!:2009/04/18(土) 02:20:36 ID:8ost9IF20
>>56
ご丁寧にありがとうございます。
ヘッドマークステッカー→(株)幸道
ヘッドマークマウスパッドステッカー→シグマA・P・O
上記等で、JR公式承認の形で一般普及グッズが出ていますね。

小規模ならば、国鉄グッズということで制作頒布という手順のほうが
ややこしくないということですね。
銀河については、昨年廃止時に出た関連商品、あるいは
一般普及グッズを含めて、これまでまともなテールマークグッズが
ないんです。
ないのであれば、自分で作成して、好きな人にも分けられればと
思いました。そんな感じなので、少々ならば持ち出しがでても
構わないのですが、どうせ作成するなら公式云々がいいと思いまして。
60名無しでGO!:2009/04/18(土) 05:50:21 ID:sLNV83Qz0
>>57
コレクションを大変うまく活用されていますね。
暖かくなってきたことだし、俺も幕機械をすっぽりカバーできるようなケースを作ってみようかな。
61名無しでGO!:2009/04/18(土) 09:45:04 ID:/gFxmVfGO
俺、E501の前面幕持ってるんだけどレア?
62名無しでGO!:2009/04/18(土) 09:48:54 ID:93/RzgCSO
>>58
あそこの幕を数本持ってるけど、あからさますぎて転売する気にならない。
そういや横浜のレプショップのリニューアルまだ〜?
絵幕が欲しいんだけど。
63名無しでGO!:2009/04/18(土) 22:13:57 ID:drDjnHrE0
>>58 >>62

それって、どこの店ですか? 教えてください。
64名無しでGO!:2009/04/18(土) 22:53:18 ID:+o0JUT6F0
>>56
この原寸レプリカヘッドマーク、JR承認済だとあるけど、
中小or個人の制作っぽくない?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m62185544
65名無しでGO!:2009/04/19(日) 00:13:36 ID:ig83RcofO
>>63
縁があればそのうち巡り会えるよ。
66名無しでGO!:2009/04/19(日) 20:46:42 ID:EX3mMdXw0
ヤフオクで、しばしば入札している  iza*****さんって 何者かな?
低価格で入札して、その後反応なしが多い。
値段を吊り上げている気がする!
67名無しでGO!:2009/04/19(日) 21:16:07 ID:kYTu7EeB0
>>63
そんなんも知らんでここに来てるってことは「ゆとり」だろ。

コロナ宣広社のデッドストック→サンタの倉庫店長の秘密の掲示板→限定販売と過去ログに書いてあった。
過去ログくらい読めよ。真偽は知らんけどな。ものとしては、納品ラベル無しで滅茶苦茶綺麗で使用跡がないのが特徴。
ただし本物とは版下も素材も全く一緒だから同じ物。それが嫌われてる原因に他ならないわけだ。
房総地区の113系前面色付き電動幕や、東西線直通103系方向幕、あとは485系なのはな側面初期幕、鶴見線103系の色幕、
あずさ銀嶺入りの幕などが記憶に新しい。ごまかすためにあえて黒のマジックで103−XXXXとか、なにか文字を書いてから転売されることが多い。
大抵は部品店に持ち込まれるけどな。フレイトライナーは正式品として扱うと言っていた、テックゼロもたぶんそう。
だから、レプリカってのは幻想に過ぎない。JRが使用したものを正式品と呼ぶ、一部の「使用跡原理主義者」の戯言にすぎない。

最近のJR販売の未使用品は澤田商工が多いが、こっちは納品シールがある。
半年ROMってろって言われる前にしっかり勉強してくることだな。
68名無しでGO!:2009/04/19(日) 21:43:51 ID:ig83RcofO
引き出しの中身を全て晒してどうするw
俺はあの倉庫の怪しさが好きだったりするんだよね。
69名無しでGO!:2009/04/20(月) 17:50:17 ID:DOi3yB3Q0
>>67
俺の知ってるJRの某所は予備品なんていくつもないから
売るために幕メーカーの取次会社から不要な在庫を持っ
てこさせてたぞ。
70名無しでGO!:2009/04/20(月) 18:13:39 ID:15jHhDwnO
>>66
とりあえず入札しておけば最高額入札者&落札者が分かるからな、情報収集?が目当てと思う。


ウザいと思ったらBLへ
71名無しでGO!:2009/04/20(月) 18:13:43 ID:j/ScCom+0
>>50

見事に当たったナw

tet***** / 評価:126 最高額入札者 101,000 円 1 4月 19日 23時 31分
kon***** / 評価:33 100,000 円


              アフォ杉ww
72名無しでGO!:2009/04/20(月) 18:31:12 ID:BvRHuEl70
このスレ見てない奴って結構多いんだw
73名無しでGO!:2009/04/20(月) 19:10:24 ID:yMQ2MXLH0
気が早すぎると言われそうだが、このスレで今年の大宮イベントに出撃する者はどれ位居る?
俺的には京浜東北線209用前面幕+指令機図面がセットで手に入るといいが。
74名無しでGO!:2009/04/20(月) 19:59:26 ID:ZQjg3zPv0
>>71
価値観違うからかもしれんけど、側面で8万とかバック1こま数万とか
で落としているやつよりはるかにましかと。ほとんど本物出ないし
でてもかえる状況にならないし。お買い得だったねと思うが。
75名無しでGO!:2009/04/20(月) 20:11:33 ID:S9oAgIAU0
>>71
別のIDからカット幕として出品。こうすればレプリカであろうとホイホイ買い手が付く。
サンタは言わずもがな、方向幕ショップで販売されたものも余白の幕端に朱文字で小さくレプリカって書いてあるだけだから、
あんなもんカッターでさくっと切って、カット幕にすれば1枚辺り数千円以上の利益がでる。マジうめぇwww
10万は仕入れ値として十分成り立つんだよwww
76名無しでGO!:2009/04/20(月) 20:25:13 ID:xishKyPu0
>>66 >>70
以前iza*****と取り引きしたことあるが
取り引きもスムーズで評価内容もごくフツーに方向幕収集してるって感じだったぞ。
それに初めから自分の価値観を決めての金額を入札してくれるほうが
終了間際の競り合い→あとで「支払い遅れます」ってヤツより出品者としては気分的にいい。
77名無しでGO!:2009/04/20(月) 22:33:17 ID:i2Kw8NOB0
>>67

この文章で、えげつない売り方が見えてきた。

未使用品をレプリカと思うは個人の自由でしょ。

>>レプリカってのは幻想に過ぎない。JRが使用したものを正式品と呼ぶ、一部の「使用跡原理主義者」の戯言
この文章は、言い過ぎじゃないかな?

 
78名無しでGO!:2009/04/20(月) 22:50:17 ID:B9DawWQp0
ふと思ったんだけど、サンタ系の幕って、イワ〇キ絡み??
79名無しでGO!:2009/04/21(火) 12:09:52 ID:abmfiCcP0
質問です。
特急の英語表記で"LTD.EXP."と"LIMITED EXPRESS"の2種あるけど
LTD.EXP.と表記されてる方の方向幕はLIMITED EXPRESS表記のものより
年代的に古いのですか?
80名無しでGO!:2009/04/21(火) 13:00:04 ID:9Vt/bbLd0
>>77
未使用品(デスストック・退蔵)とレプリカ(模造・復刻品)は全く意味が違うのだが。

使用を前提として作り、結果的に使われなかったのが未使用品。

本来の用途の為に使う事を前提とせず、又はコレクションや展示などの為に制作したのがレプリカ。

例えばボンネット車で「懐かしのひばり号」を今走らせるとして、それに用いる為にひばり号のヘッドマークを作って走らせても、
イベント目的での制作で、本来のひばり号の営業運転とは無関係だから、それはレプリカ。

ところが、今仮に「能登号」を「ひばり号」と改称して営業列車として継続的に運転する事になり、新たにボンネット用マークが旧デザインのまま用意されたらそれは正規品になる。
(但し、その評価は初代品とは全く別個の物として扱われるが。)

つまり本物とレプリカの差は本来の用途(イベント以外の通常の営業使用)に使われることを前提として作られたか否か。
81名無しでGO!:2009/04/21(火) 13:07:13 ID:9Vt/bbLd0
蒸気機関車のナンバープレートやローカル私鉄のサボで、売る事を前提につくり定期列車に1日でも使われた後売却されたのならこれも本物。
(従来品と同じ材質製法や塗料で作られていることが前提)
ただし、従来品と同じ材質や塗料や製法でなければ、本物ではあるが正規品とは区別された評価になるでしょう。
82名無しでGO!:2009/04/21(火) 14:08:32 ID:yRW1gXTOO
>>80
俺もそういうふうに線引きしてる。
サ●タ幕は数本持ってるけど、実装品より愛着は湧かないなぁ。
かといって転売する気も失せる。
83名無しでGO!:2009/04/21(火) 15:08:42 ID:P9r5kG2yO
>>67
要するにサ●タ幕はレプリカなんだよ。
分かったか?
84名無しでGO!:2009/04/21(火) 16:13:48 ID:+xpMJbif0
価値観を言ったらキリがないがレプ買ってるひとは承知で買ってんのかな
85名無しでGO!:2009/04/21(火) 16:52:43 ID:XRIv0uHr0
>>79
発注担当者による違いじゃね?
明確な区分まではないと思うよ。
86名無しでGO!:2009/04/21(火) 18:52:32 ID:mYmrr7+g0
>>80
その認識で正しいと思う。

>>84
俺としてはどちらかというと未使用品派。
機械をリフレッシュ改造してついでに幕の方も新調という感覚かな。
87名無しでGO!:2009/04/21(火) 19:23:27 ID:6Q3+h9CW0
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)<熊谷で買っテル 201系京葉2台出品マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )  \_________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 出品マダ〜?  |/
   
201系京葉早く転売しないと 値崩れの予感がしテルよ。


88名無しでGO!:2009/04/21(火) 19:48:35 ID:XRIv0uHr0
>>87
少数派幕のはずなのに需要も少ないのかな。
もう中央快速の側面と値段差がそんなになくなってきたな。
89名無しでGO!:2009/04/21(火) 22:16:36 ID:er0V5O540
>>80

未使用、レプリカ

収集家側の想い、売る側の利益目的。
そんな事も考えさせられます。

きっと結論は無いのでしょう。
90名無しでGO!:2009/04/21(火) 22:43:33 ID:q9tZpg/70
レプリカは気にする事無くじゃんじゃん回せるからいいね。使用品だと破れるのが
怖くてあんまり飾れないです。
91名無しでGO!:2009/04/21(火) 23:00:23 ID:r2wQkCSh0
>>89
結論はもう何十年も前に出てるんだ。妄想のレプリカ幕の話は自分の中だけにしてくれ。
あの幕1本作るのに幾らかかるのか知ってるのか?知ってたらレプという発想は湧いてこないはずだ。
5万や10万そこらで本物同等の幕を作れるならやってみろよ。
自分の馬鹿さ加減が良く分かるはずだから。だから「ゆとり」って言われるんだよ。
92名無しでGO!:2009/04/21(火) 23:14:37 ID:fySaBFMQ0
>>91

あなたは転売屋ですね?
だから、レプリカは個人の価値観で位置付ける"言葉"

値段じゃないの、価値観なの!

93名無しでGO!:2009/04/21(火) 23:19:58 ID:RHVDi4QR0
67=91

89=92

廃品回収…乙
94名無しでGO!:2009/04/21(火) 23:28:04 ID:TV7UztDE0
>>91

なるほど
レプリカを作るには、費用がかかるのですね!
でも、版下を持っている業者を利用すれば…
95名無しでGO!:2009/04/21(火) 23:49:06 ID:9Vt/bbLd0
>>92
価値観は個人の主観。
品物の真贋は客観評価。個人の主観は関係なし。必要なのは本物と認定できる客観的根拠と見極める能力だけ。
レプリカ品でも個人が気に入って手元におきたいと思うのなら本人の自由。
96名無しでGO!:2009/04/22(水) 00:33:20 ID:o9NIhg9l0
要するにレプリカと未使用品の区別が分からない者がまだ居るってことかな。
そもそも本題は未使用品を使用品として偽ったりするのが問題だってことだったっけ?
97名無しでGO!:2009/04/22(水) 01:53:43 ID:mgXRW52r0
出品者で委託業者(個人)も多い。幕ではないがどの地区のものかしりたくて
きいたらだいたい知りませんの返事。
なぜなら出品(送付)作業めんどうとかで委託なんだな。
(つるされるのいやがるやつ含む)
ということは出品ID=業者ではないということ。
あと吊り上げやっている連中はいくつもIDもっているから
一応わかっている(常識)とは思うが書いとく。


98名無しでGO!:2009/04/22(水) 02:10:00 ID:A+rIBJzeO
>>91
レプ幕製作者もしくは販売者乙
99名無しでGO!:2009/04/22(水) 07:10:10 ID:b663I53h0
>>94
版下って長期保存するものでもないからな。その都度版を起こすんだろ
うけど数本程度の複製じゃ商売にならないはず。
100>>84:2009/04/22(水) 13:24:40 ID:SRLngrsj0
>>86
機械を動かして楽しむアクション派ってことだね
101名無しでGO!:2009/04/23(木) 00:59:31 ID:EkB8tV8v0
                     
        ☆ チン  〃∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)<テンバイヤー 売れなくて損してるー
            \_/⊂ ⊂_ )  \_________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | ザマー見ろ  |/
   
102名無しでGO!:2009/04/23(木) 19:33:19 ID:R3jPakLT0
諸君! 「鉄道部品」なんか 無くても生きていけるだろう。
 いわば、「生活必需品」じゃーねぇんだよな−!
世間では 『こんなガラクタ何すんの?』と邪険にされ 家庭から邪魔者扱いされてかわいそう。
103名無しでGO!:2009/04/23(木) 21:54:23 ID:bphegrdj0
>>102
こんなガラクタ何すんの?
ならまだいい。

帰宅したら何も無いどころか処分するのに金掛かったって・・・(orz
104名無しでGO!:2009/04/23(木) 23:47:39 ID:xit4/uQo0
だれか581の前面字幕売ってくれよ
月光の印刷位置が1コマ目のやつでも
真ん中のコマのやつでもいいから・・・
105名無しでGO!:2009/04/24(金) 16:15:02 ID:BsqJOcMr0
>>104
いくらまで出す気あるんだい
106名無しでGO!:2009/04/24(金) 16:25:05 ID:fJX3ldn1O
>>105
2000kまで出します
107名無しでGO!:2009/04/24(金) 17:32:35 ID:UiHMUPxqO
200マソw 転売屋カモーンww
108名無しでGO!:2009/04/24(金) 21:19:21 ID:xi2ydkE1O
すげぇ、200マソ?!
109名無しでGO!:2009/04/24(金) 21:40:38 ID:6dlEakCjO
>>106
5861に相談してみれ!
110名無しでGO!:2009/04/25(土) 18:02:00 ID:HwVmi9RrO
俺のでよければ送料無料で譲るよ。
1/150スケールだけど。
111名無しでGO!:2009/04/25(土) 18:35:36 ID:B8jtzS0k0
>>110
値段が1/150でも1マソ越えだもんな。
112名無しでGO!:2009/04/25(土) 19:09:56 ID:CuRx1Bnu0
>>581前幕
月光、みどり、つばめ、はと、明星、きりしま、しおじ
有明、しらさぎ、なは、彗星
・登場の順番はこれで合ってるの?
・なぜなはのみ昼行色なの?
113名無しでGO!:2009/04/25(土) 21:35:19 ID:B8jtzS0k0
なはは元々昼行だし。
114106:2009/04/26(日) 09:45:44 ID:a5CkC7fR0
>>106
マジでそんだけ出せるなら部品屋に委託しとけば血眼で捜しだしてくんだろw
115105:2009/04/26(日) 09:47:31 ID:a5CkC7fR0
>>114
あまりの額の多さに自己レス番マツガエちったゼw
116名無しでGO!:2009/04/26(日) 22:50:06 ID:a93caI+S0
>>113
583のなはは登場時から寝台特急だろ?
117名無しでGO!:2009/04/26(日) 23:39:45 ID:SR/x8JlA0
>>116
583になった時は寝台なんだけど、元々が昼行だから、制作時ついうっかりか、昼行時代にも583使用を想定していたのかも知れん。
118名無しでGO!:2009/04/27(月) 00:16:11 ID:O68XFQBLO
うん
119名無しでGO!:2009/04/27(月) 07:51:13 ID:3u3pz7Da0
なんで金星が入ってないの?
時期的には47/3〜50/3までということ。
なはは当時昼行DC特急だから無かったと思う。
彗星も微妙。
120名無しでGO!:2009/04/27(月) 22:48:44 ID:/rPX0lve0
みどりとつばめの間が金星
121名無しでGO!:2009/04/30(木) 23:58:41 ID:V73saF5fO
佐久間レールパークの戦利品がオクを賑わせてますな…
122名無しでGO!:2009/05/01(金) 15:41:46 ID:N6Ij9mTfO
方向幕の手入れ皆さんはどうしてますか?

水拭きや乾拭き、地面に敷いて水をばしゃばしゃ・・・

良い方法ありますかね?
123名無しでGO!:2009/05/01(金) 16:16:46 ID:i3DV9SDIO
俺さ、京阪8000のK特急・快速入りの幕持ってるけどレアなん?
124名無しでGO!:2009/05/01(金) 17:42:11 ID:XI3YSg5oO
>>123
正月のOBPフリマで普通に売ってたね。
125名無しでGO!:2009/05/01(金) 17:57:06 ID:ZOLaYcLQO
たまにヲクの画像でアスファルトに幕を広げたのを見るけど、
気にならない人は気にならないんだなぉと。
おまいら、どうよ。
126名無しでGO!:2009/05/01(金) 18:10:02 ID:KyJMNzYx0
昭和58年以降に発注された183系の幕でも発注図面に「とき」が
入っていれば幕メーカーは普通に印刷して納品していたんだよな。
ブルトレ幕に「北斗星」と「紀伊」が同居しているのも同じよう
なことが原因。
127名無しでGO!:2009/05/01(金) 18:31:24 ID:Q6yel9ev0
日根野の103なんて西日本仕様幕にも今なお律儀に「新快速」が入っているしな。
128名無しでGO!:2009/05/01(金) 18:35:19 ID:KyJMNzYx0
まあメーカーは注文品を納品するのが当たり前だし発注担当者は
自分が担当している部分だけ手を加えればいいわけだからな。
製版された型が残っていればそれ使えばいいし、新たに製版だの
必要コマと不必要コマを決めたり入れ替えたりする手間を考えた
り打ち合わせしたりするのは正直言って面倒なんだと思う。
趣味ならともかく仕事となるとそんな感じだろ。
129名無しでGO!:2009/05/01(金) 22:06:17 ID:cFLyrDVg0
>>122
慣れるまで何本かシワつけたり傷つけたりした。
また、経年劣化にどのような影響があるかデータがないので不明。☆☆実践は自己責任で!☆☆
我流だが、これでも数十本じゃきかないくらい洗った。

1.ある程度の太さと強度がある80cm程度の長さの筒を2本用意する。(自分はボール紙の芯を使っている。)
2.ホースで水を流せるある程度広い、平らな場所を選ぶ。
3.そこに板を敷く。(線路脇に貼ってあるようなサラ金のプラ広告などがちょうどよい。)決して凸凹のあるところでしないこと!
4.洗剤は、台所用でも洗濯用でも好きなのを選ぶ。どちらもそこそこ泡切れがよい。
5.板の上で芯の1本に幕を巻きながら、洗剤をたっぷりつけたスポンジで軽く洗っていく。
6.板の上に広げたところで表面を洗い、筒に巻きつけたところの上から裏面を洗う。
7.端まで洗えたら、もう1本の筒に巻きつけ水を流しながら洗剤を落とす。(汚れがひどい時はもう片道洗剤で洗う。)
8.まだこびりついている汚れは、洗剤とスポンジの裏の硬いところか歯ブラシで注意深く落とす。
(下手すると色が剥げたり傷がつくので注意。)
9.端まで行ったら、筒なしで幕を巻く。(洗剤が気になるなら水は流しっぱなしにする。)
(このとき水を巻き込むので重くなり、横に傾けると中心が横にはみ出し南京玉すだれになるので注意。)
10.巻ききったら、倒れないように数時間壁に立てかけて水分を切る。
130名無しでGO!:2009/05/01(金) 22:07:01 ID:cFLyrDVg0
11.家の中の床に新聞紙を厚く敷く。
12.その上で幕を広げてもう片側から巻きながら、乾いたタオルで水分を拭き取る。
夏は扇風機の風を当てるか、冬はファンヒーターの近くですれば早く乾く。ただし直接の温風は避けること。
13.乾きが悪かったら、反対方向にもう片道乾拭きする。
14.巻ききったら出来上がり。

結果、座敷の上で幕を広げても床も手も汚れなくなる。
70コマのを1本洗うのに、10.以外の工程で3〜4時間。
131名無しでGO!:2009/05/01(金) 23:12:59 ID:qu+WyG2AO
なんでそんなに必死にあらうの?
自分的には汚れも使っていた証としてそのままがいいかな?って感じなんだけど、皆さんどうなんでしょ?
132名無しでGO!:2009/05/01(金) 23:24:31 ID:FPLxo8NI0
クハ381の前幕にくろしおの
文字幕があったって聞いたけど
本当?
133名無しでGO!:2009/05/01(金) 23:31:21 ID:cFLyrDVg0
>>131
別にいいんじゃない。人それぞれ。

自分は部屋に飾って楽しむ口なので、
汚れは、見栄えが悪いのと、取替えの時部屋や手が汚れるのが嫌。

あと、それだけ洗っても日焼けや黒ずみ(おそらくミクロの傷に入り込んだ汚れ)は落ちないので、
使用感はそれなりに残る。
134名無しでGO!:2009/05/01(金) 23:56:35 ID:Q6yel9ev0
>>132
昭和51年秋に鳳区に配属された先行量産車は文字幕で試運転してた。
135名無しでGO!:2009/05/02(土) 21:14:20 ID:g29RR00U0
そもそも、掃除したくなるほど汚れている幕は劣化してるから
下手に洗浄するとバラバラになりそう
136名無しでGO!:2009/05/02(土) 22:06:18 ID:1mNuyv/l0
>>133
そうだね。ただ、すっぱい匂い(劣化臭?)も落ちないのが玉に瑕。

>>135
5年くらい前に西武のジャンク新宿幕を買ったら回送幕がその状態だったからその部分切って白幕をテープで繋いで機械に取り付けてる。
137名無しでGO!:2009/05/04(月) 15:44:57 ID:HHLEHS/o0
>>136
つまり破損した回送のコマを抜いたわけだね。

手動か非電動で使う場合は問題無さそうだが、指令動作で抜いたコマを指令しちゃった場合、無いコマを指令するわけだから何か変な事になりそうだな。
138名無しでGO!:2009/05/05(火) 13:40:58 ID:tGUvXh1hO
意外と東海の幕、人気あるみたいだな。

これからどんだけ出品されてくるやら…
139名無しでGO!:2009/05/05(火) 14:08:24 ID:o1b+Z9B60
>>128
めんどくさいというより入れ替えると収拾がつかなくなるというのが本音なんじゃないのかな
検査入場、転属で編成でちがう物が入っていると不都合だし。(違う駒がでてラッキーと
喜ぶやつも多いけど、どこ行きか?だし)
乗る人が少なくなり廃止でも臨時で復活もあるし。
140名無しでGO!:2009/05/05(火) 14:18:24 ID:o1b+Z9B60
>>138
転売屋のID探しじゃなかったの?
141名無しでGO!:2009/05/05(火) 15:11:01 ID:wzaI2u1V0
幕機械への方向幕装着の際って何か他に注意しないとだめですか?水平になるようにするとかドラムを空回転させるとか以外に
142名無しでGO!:2009/05/05(火) 16:51:45 ID:wn3QFhVv0
穴検地だと終端検地穴の場所がずれてるからピンを穴に突っ込んで破けないように
注意かな?あとはあんまりドラムに寄せすぎてワカメ現象ならんようにね。
俺もしばらく巻いてないな〜
143名無しでGO!:2009/05/05(火) 17:52:52 ID:jNDKHB5+O
方向幕を機械へつけるときの正しいやり方とか注意事項を誰か教えてくれない?
144名無しでGO!:2009/05/05(火) 23:30:39 ID:GfY0ObzOO
>>143
形式によって下の芯棒を回転させる回数(バネにより幕の張力を保つ)が違う。

芯棒か本体に何回転させるか書いてあるはず。

あとは幕を装填するにあたって手順を踏んでやらないとクラッシュする。

やり方は文字では現せん…
自分でやってみないとなんとも。
145名無しでGO!:2009/05/06(水) 12:22:39 ID:28Os05XUO
俺の201系中央前面表示器は買って1年半以上経つんだが1コマ目とかから回すと1番〜9番で動きが不安定でガッタガタ言いながら回ってる。
買った当時はそんなことなかったのになんでだ?
146名無しでGO!:2009/05/08(金) 11:38:49 ID:dkJWVpt80
不燃物の日に・・・
147名無しでGO!:2009/05/08(金) 16:33:28 ID:IlkYZfrgO
>>145
1〜9までってことは、ある程度幕が巻き付いてから治まるのか?
もしそうだとすれば、軸がずれてるんじゃ?
201の前って芯棒から張力を保つために、巻き取る前に回転させるんだっけ?
弛みが発生しているかも知れないから、一度機械から外して再度装填し直すこと
だね。
機械が問題なければ幕の装填に問題ありってことだから。
148名無しでGO!:2009/05/12(火) 17:40:59 ID:l0bD+0YBO
↓ ↓ ↓
巻 き 戻 す こ と



149名無しでGO!:2009/05/12(火) 20:16:45 ID:VdXfJ9iqO
これ以上巻くな!!
150名無しでGO!:2009/05/12(火) 21:20:42 ID:XZkdImWr0
もうすぐ大宮祭り。
ちょうど各地から技術屋が集まるわけだからこの機会に幕のあれこれを相談しなきゃね。
151名無しでGO!:2009/05/13(水) 17:12:58 ID:HYc6793H0
2時間並んで便所使用灯フタ2枚と駅行き先板のクズ祭り
152名無しでGO!:2009/05/13(水) 22:47:37 ID:MQDAAJzX0
今年は209系 201系京葉線 113系 24系少量の見込み
153名無しでGO!:2009/05/14(木) 11:04:08 ID:FZIPw53l0
今更出申し訳ないけど、部品本スレでは中部天竜が「幕祭り状態だった」ってのと
「そこまでじゃない」ってのとにニ分されてたけど、けっきょくどれくらいでてたの?
確実に1本行き渡ってたってくらいか「宝じゃ!宝の山じゃ!」って感じで時間と金さえあれば
何本でも好きなだけ買えたってくらいだったのか。
154名無しでGO!:2009/05/14(木) 11:19:48 ID:R7TqZxkAO
種類は113、211、213、313、キハ75の前面・側面位しか無かったが、
数は全部合わせると500本以上あった。

種類は確認出来たのみなので他にあるかも…
155名無しでGO!:2009/05/14(木) 15:54:12 ID:FZIPw53l0
>>153
そっか…ありがとう。
313の種別行先まとめ確保ってのも簡単にできたんだろうな。
前日豊橋泊、始発乗り込みする覚悟もできてたのに、雨予報で
おじけづいてやめたのが後悔するわ…。ちょっと前なら雨だろうと
平気で行ってたのに。ジジイになったな・・・。
156名無しでGO!:2009/05/14(木) 18:58:04 ID:gaR18Zzf0
大宮は当たりの可能性大。
技術支援によって情報筋との繋がりの深い金沢の氏が出向くという情報を得たから期待出来そう。
ということで漏れも当日出撃予定です。
157名無しでGO!:2009/05/14(木) 21:25:27 ID:qr1DJfIX0
>>154
キハ75関係はもしかして大半が損品だったんでしょうか?
(最後まで売れ残りあったみたいだし)
もっとオークション出品あるかとおもったけど意外と少ない気が
(半年ぐらいねかせる業者多いの?)
158名無しでGO!:2009/05/15(金) 00:37:41 ID:cckK8mIX0
>>157
キハ75の前面を買ったがすすで汚れてる以外は何のことはなかった
あとキハ11のを買ってた人がいたが中はボロボロみたいだった
159名無しでGO!:2009/05/15(金) 01:57:32 ID:mg+hLBtP0
富からこんな物が出るらしい
http://traintrain.jp/blog/detail/mid/1706/date/2009-05-15 のtomytec9編
160名無しでGO!:2009/05/15(金) 14:37:54 ID:CXvTxBGZ0
>>159
いいですなぁ(・∀・)指令器カワユス
201系の前面表示器も出ないかなぁ
161名無しでGO!:2009/05/15(金) 18:03:08 ID:83XkjQpf0
>>156
2時間並んで便所使用灯フタ2枚と駅行き先板のクズ祭り
162名無しでGO!:2009/05/15(金) 21:27:04 ID:uFf+d+0/0
>>159
やばすぎるw
マジでほしい!
海コンやらバスガイドやらヲタの世界に深く入り込みすぎですよ
天下のTOMYさんw
163名無しでGO!:2009/05/15(金) 22:52:45 ID:LIoTIgMB0
サボコレはなんとかスルーできたのに…これはあかん。
こんなのがおもちゃとして出てくる時代になったとは。恐ろしすぎる。
164名無しでGO!:2009/05/16(土) 19:55:50 ID:OTaO6t9o0
ロールズプロジェクトの幕専が消えたっぽい。
落としてなかったのがあるから困ってるぜ。

ここに書いてもどうにもならないけどなwwww
165名無しでGO!:2009/05/16(土) 21:13:06 ID:Uz8315Ik0
>>163
そうそう。おもちゃなんだよなw
いくつ買う?ニヤニヤ
166名無しでGO!:2009/05/16(土) 21:22:39 ID:uflGV3C20
>>162
>>163
今日、静岡に行って動かしてもらいました。
なんかもう…
167名無しでGO!:2009/05/16(土) 21:28:02 ID:Uz8315Ik0
>>166
動きはどんな感じ?
やっぱりおもちゃっぽいの?
168名無しでGO!:2009/05/16(土) 21:50:57 ID:uflGV3C20
>>167
いや…その対極でした。
もう凄すぎて。
169名無しでGO!:2009/05/16(土) 21:51:33 ID:rU4Z//xa0
>>159
どうせなら、実物大で出せは良いのに・・・・。
170名無しでGO!:2009/05/16(土) 22:01:27 ID:qnhzGOoc0
>>168
103だし1コマ1コマ止まってから動くとかそういうの。
171名無しでGO!:2009/05/16(土) 23:34:12 ID:Tn2JsST40
すでに改造することで頭がいっぱいだ
問題は幕だな・・ テトロンフィルムは何とかなるが、印刷する方法がないからなぁ
薄いカッティングシート切り出しか、アイロンプリント紙とかかな
172名無しでGO!:2009/05/17(日) 06:00:15 ID:r06zTsIm0
値段j、Nパワユニと同じくらいかな。
173名無しでGO!:2009/05/17(日) 07:09:37 ID:sSd9Kc920
>>171
入れ替え用の幕が発売されたりしてw
174名無しでGO!:2009/05/17(日) 08:38:14 ID:OqPN0Kbp0
大手から発売されるほど201幕の人気が高いとは想定外だった。
もしこのレプリカ指令機が容易に実機に転用出来るものだとしたら、その筋の技術屋には冷や汗モンだな。
まさか大手から新参者が出てくるなんて予想外だっただろうから。
175名無しでGO!:2009/05/17(日) 13:40:23 ID:sXi5EurB0
>174
転用は難しいと思うよ。
赤外線で飛ばして動かすみたいだし。
176名無しでGO!:2009/05/17(日) 13:43:26 ID:sXi5EurB0
>>164
著作的問題じゃなくてサーバー不調でか。
177名無しでGO!:2009/05/17(日) 14:20:01 ID:YaRsYUE0O
>>174
企画した中の人は部品スレやヤフオク見てて
中央線201系の幕や指令器が大人気なことに目を付け
気軽に遊べるようなおもちゃ…それでいて実物を忠実に再現したものを
開発してみようと思ったんじゃないかな

あぁー静岡行って現物見てみたい!!
なんで休日出勤なんだよorzorz
178名無しでGO!:2009/05/18(月) 08:47:16 ID:OSJZy7JRO
サボコレまで行き着けば、次は自ずと方向幕だろ。
179名無しでGO!:2009/05/18(月) 20:01:44 ID:zGVorGdQO
おまいら、喜べ。
今年のOMの部品販売はないってさ。
勿論、幕の販売もない。
180名無しでGO!:2009/05/18(月) 21:19:09 ID:NTsRSy2I0
>>179
提供がJR貨だから幕類は無いだろうね。
今回は久々にイベント本来の楽しみ方ができそうだ。
181名無しでGO!:2009/05/18(月) 21:45:35 ID:0gNOGKt/O
>>178
今までこの手のが無かったのが不思議だな…

幕を回したいと思ってるのは俺だけじゃなかったか
182名無しでGO!:2009/05/18(月) 21:47:30 ID:pQ8L1WGN0
>>179
ライバル減らしに必死w

乙!
183名無しでGO!:2009/05/18(月) 21:50:29 ID:vFtNwT1KO
>>159
サボ、幕ときたらいずれはLEDも出るのかな…とんでもない世の中だ…
しかしこの方向幕コレクションいいね。どんどんバリエーション展開してほしい。

と、明石電車区201系の震災時緊急対応幕(芦屋、住吉、灘)を探してる私が思った所存です。
184名無しでGO!:2009/05/18(月) 23:00:35 ID:kOwnh7Kl0
化粧パネルはハメコミかなんかにして、窓のサイズや色を変えられるようにすればいいのに
185名無しでGO!:2009/05/18(月) 23:24:48 ID:zGVorGdQO
>>182
ガセと思うなら、何日も前から並んでればいいよ。
前日か当日になって「ライフさんの部品販売はありませんよ」って言われるから。
それまでの時間と労力乙!
汗臭くなるまでに帰ろうねwww
186名無しでGO!:2009/05/18(月) 23:48:18 ID:o0hkvoHf0
>>181
あると言えばあった。
交通博物館とかで売られていた手動のアレw
187名無しでGO!:2009/05/19(火) 00:33:15 ID:GPPXaWKb0
ジョーシンのレポにも写真あり
http://joshintrain.tblog.jp/?day=20090516
188名無しでGO!:2009/05/19(火) 00:58:26 ID:2Q1FGpiD0
>>181
赤い電車から手巻きで幕の数は少ない簡素なやつだけど、
書体は本物そのままのは何十種かは出てたよね。

>>183
とりあえずいくらで出るのか、話はそれからだけどな。
指令機はともかく、幕ユニットがいくらか。動くこと前提といっても
本物の幕だけ買うより高いなら集める気にはならんな…。
189名無しでGO!:2009/05/19(火) 07:43:59 ID:Mi2NXMvNO
そんなに高くはならないでしょ、ミニチュアだし4980円だよ
190名無しでGO!:2009/05/19(火) 11:59:59 ID:RjELswBu0
前面パネルは金属塗装仕上げにしてほしいな
しかし中央201が出るなんて… 絶対買う!
昔住んでたとこの駅が欲しくて、カット幕でもいいから探そうと思ってたから

>>186
懐かしいね、親にブルトレのを買ってもらったよ。
日本全国津々浦々の幕が入ってたから当時リアル消防ながら
リアリティがなくてちょっと不満だったw
191名無しでGO!:2009/05/20(水) 00:01:25 ID:K1xKQSX70
>>190
それよりも字体がゴシック体だったからね。
製品時期によるのかも知れないが。

今回のはフォントもそのまんまっぽいから凄いわ。
192名無しでGO!:2009/05/20(水) 06:50:27 ID:8Ykptv7HO
>>188
赤い電車から出た京阪神緩行201系と山手205系持ってるけど書体も忠実だしいいね。
ただあの手巻きは輪ゴムを介して回転するようになってるけど、
輪ゴムが劣化ですぐ切れるのが難点だよね。機構のわりに値段はなかなか高いですし
193名無しでGO!:2009/05/22(金) 13:17:53 ID:NFxvSwS90
二日連続で大宮に車で行ったら、昨日高速で帰ったのが祟ったのか本線上でファンベルト切断…
JAFに牽引してもらい、自宅まで約5万円の出費…

大宮の軍資金がぁ・・・爆死
車検から5ヶ月、新品ベルトに交換して切れるとは…。皆さんも鉄道部品ばかりに目をくれないで、
自分の愛車にも気を遣いましょう。
194名無しでGO!:2009/05/22(金) 19:57:02 ID:X2SsJ9Ek0
>>193
それは不幸な事故だったな。
だが安心してくれ、183系側面やその他少数品は先頭集団で終わると思うから。

これは兼六系情報スジから得た幕関係の種類と台数の情報から判断したまで。
このデータから183側面は俺の番号では手に入らないことが確実と分かったため、209側面少なくとも1台を金沢へ発送せよとの命令変更を受けている。
195名無しでGO!:2009/05/22(金) 20:14:34 ID:XrGR+tJKO
201前面、113前面、183側面、ブルトレ絵幕は入札だから。

幕スレだから情報はここまでにしておくか。
196名無しでGO!:2009/05/22(金) 22:35:39 ID:ZJ5FdtL2O
そんなにレア幕欲しいならみんな社員になればいいのに
197名無しでGO!:2009/05/22(金) 22:40:30 ID:ONYBxovU0
>>195
201系前面て何?
そんなに貴重なものだったか?
198名無しでGO!:2009/05/22(金) 23:09:18 ID:ZJ5FdtL2O
@201系側面/京阪神緩行線、国鉄時代幕(芦屋・住吉・灘加刷)
A201系側面/京阪神緩行線、他路線省略幕
B201系側面/京阪神緩行線、宝塚線乗り入れ対応幕
C201系前面/中央快速線、国電首都圏共通幕
D201系側面/中央快速線、現行幕(−国分寺・八高線系統)
E201系側面/青梅・五日市線、現行幕
F201系側面/京葉線、現行幕
G203系側面/常磐・千代田線、現行幕
H203系側面/常磐・千代田線、現行幕
199名無しでGO!:2009/05/22(金) 23:11:27 ID:ZJ5FdtL2O
I205系前面/横浜線、現行幕
200名無しでGO!:2009/05/23(土) 00:57:24 ID:gNtbaQZOO
中央201幕っても、一時期はダイア改正の度に変えてたが。
おくたま、あきがわ、みたけ号が特快なの、ホリデー快速と特快両方入ってるの、ホリデー快速だけの、あと、通勤特快の有無とか。
全部出したら切りがない
201名無しでGO!:2009/05/23(土) 01:30:03 ID:sDb2+YFLO
>>198
@の「灘」「芦屋」「住吉」・・・。
>>199
横浜線の205系の変化が激しいですな。
202名無しでGO!:2009/05/23(土) 02:02:57 ID:+ISzxG6VO
震災からもう14年半か…
あの頃はまだ201系も近畿圏国電共通幕使ってたんだよね。
住吉とか芦屋は空白に無理矢理追加した感じだったから、
高槻とかで幕回してる時に片町線とか環状線系統をよく見た記憶があるよ。

まさか、大阪環状線系統やら放出表示を本当に出す時が来るとは当時は一切思いませんでした。
203名無しでGO!:2009/05/23(土) 06:17:52 ID:hg71PqYg0
>>200
通勤快速表示なんかも1段になっているのと2段になっているのとあったね
204名無しでGO!:2009/05/23(土) 21:11:33 ID:I2/Fria40
205系の側面方向幕の動かし方教えて下さい。
お願いします。
205名無しでGO!:2009/05/23(土) 21:23:33 ID:BJveN5EP0
>>204
どの205系よ?
206名無しでGO!:2009/05/23(土) 22:02:37 ID:JGZt6r+f0
>>202
無理やり追加だが・・・・
空白表示で運転ではなく、行先を表示して運行再開の時には、
「鉄道魂」を感じた。

路線復旧、車両の修復作業も多忙の時期に、白幕でなく行先を表示していた、
大まかな、復旧スケジュールは発表されていたが・・・

歴史を語る一品として大事に保管している。

「幕コレクター」ではないけど。。。
207名無しでGO!:2009/05/23(土) 23:15:45 ID:I2/Fria40
横浜線の側面方向幕です。
208名無しでGO!:2009/05/23(土) 23:24:27 ID:I2/Fria40
もしかして、201系と配線同じ?
209名無しでGO!:2009/05/23(土) 23:52:54 ID:oSfuGO2oO
201系ミニチュア行先表示器と指令器
写真でダイヤル下にある「行先表示は、編成すべて一括で表示できます」まで再現しているのにワロタwwwwww
制御方式は何になるんだろ?赤外線だからやっぱりバーコード方式?はたまた小型化した検知ピン・・・なわけないか。
でも、側面だけでなく前面やヘッドマークも出していただきたいな。
大きさはどれくらいかわかる人いる?
210名無しでGO!:2009/05/24(日) 01:32:50 ID:DkYlwb1O0
>>209
1/5スケール
211名無しでGO!:2009/05/24(日) 02:01:59 ID:yXxeuJq00
>>204
画像うpしてごらん
212名無しでGO!:2009/05/24(日) 03:03:13 ID:dhC4V3ooO
>>206
無理矢理と言うのは語弊があったかもしれません。申し訳ないです。
灘は環状線系統の上、芦屋・住吉は環状線系統と片町線系統の間に刷られていますね。

そういえばこの幕、いつ頃から交換されたんですかね。やはり宝塚線乗り入れ時かな?
213名無しでGO!:2009/05/24(日) 21:08:14 ID:XAYLcIlyO
あげ
214名無しでGO!:2009/05/24(日) 22:57:51 ID:7H1iDJ890
>>212
明石電車区で当時技管助役だったお知り合いに、
96年10月頃に数本、例の国鉄標準+芦屋住吉灘(一部未刷)を頂いたんだよね。
確か京阪神緩行線行先だけ刷られた新しい省略幕に交換するからと言ってた。
それでその省略幕に97年9月の宝塚線乗り入れ対応に合わせた表示を97年夏頃に加刷だった気がする。
その後も、○○線・△△方面とかの表示も随時追加して今の幕(201系引退まで使われた幕)になったようです。
215名無しでGO!:2009/05/24(日) 23:00:52 ID:T6KzpE+C0
京急旧1000の側面方向幕の動かし方を教えてください。
お願いします。
216名無しでGO!:2009/05/24(日) 23:10:22 ID:dVq0s+p90
>>215
京急旧1000の表示器は2種類あってマイクロスイッチ式と
センサー式がある。まずどちらかが分からないと説明出来ないよ。
ちなみにセンサー式なら簡単だけどマイクロ式はある程度の知識と技術がいる。
たまにヤフオクでマイクロ式の単動スイッチみたいなのが出品されてるから
それを買った方が無難かな。

217215:2009/05/24(日) 23:19:23 ID:194T8ibMO
>>216
センサー式です。
218名無しでGO!:2009/05/25(月) 10:48:15 ID:lJjthUAL0
即売会後は幕機械の配線に関する質問がどうしても多くなる傾向にあるが、質問する際に現物の配線図を一緒に付けてくれるとアドバイスする側としても非常に助かる。
専門的な電気記号が分からなくても、見たままの絵に線を引っ張ったような表記でもある程度知識のある人ならちゃんと分かってくれると思うので、何とか現物の配線を追っかけて図にして見せてほしい。

どんな風に書いたらいいかの例として今やもうフリーウェア状態の金沢ver1.2をうpしておく。
※注意 疑似指令機対応改造の図面なので、安易に内容を真似ないように。真似るのは描き方だけにしておくこと。
ttp://imagepot.net/view/124321503992.jpg

図面ファイルのうp方法もこのアップローダーのトップに行けば説明があるので多分分かるのではないかと思う。
219名無しでGO!:2009/05/25(月) 18:08:43 ID:O4N7FExb0
>>218
Decode不可キャッシュ済み  なんだが・・・
220名無しでGO!:2009/05/25(月) 18:14:40 ID:nPBnMacW0
>>219
コピペ操作もできないのかw
221名無しでGO!:2009/05/25(月) 21:21:31 ID:Mp2V3/Y+0
ふれあいフェアで京浜東北線209系用の指令機図面をげt。
対価は12x番の整理券で得た201京葉側面機械。
とりあえず図面通り作ってみるが、うまく動いたら報告したい。

この製作に当たって一つ気になる事がある。
この図面は入手の容易な部品を優先的に使って設計されているとの説明を受けたが、秋葉の有名所を回ってみたけど74HC192ってICを売っている所が見つからない。
もうちょっと念入りに探してみる。
222名無しでGO!:2009/05/25(月) 21:39:34 ID:VEcHKM+P0
>>221
ロジックなら、千石電商→鈴商→マルツパーツと回れ。コレ基本。

それでもなければ、ラジオガーデン・東京ラジオストアなどを回りなさい。
HCと指定があるが、LS・ALSなどとランクが同じ74**192でもあるから。
223名無しでGO!:2009/05/25(月) 22:20:48 ID:Mp2V3/Y+0
>>222
店舗のリストアップ感謝します。
ちなみにこの一種類以外の他の部品は千石、マルツだけで補完できました。

この部品が使われている部分は番号入力部。
特別処理の速度は問わないし、極端な温度環境での使用も考えていないので、HC以外の物でもいけそうな気がします。
HCがどうしても見つからなければ、HC以外の物での代用を考えてみます。
224名無しでGO!:2009/05/25(月) 22:30:24 ID:+VffDLwM0
ネットの通販だと買えるところがちらほらでてくるよ
225名無しでGO!:2009/05/25(月) 22:32:08 ID:MAfvtb2f0
一発で出てくるな
226名無しでGO!:2009/05/26(火) 03:48:02 ID:LH1mwKQQ0
コード式の表示器についてる制御基板上のディップスイッチの役割を知ってる方いますか?
227名無しでGO!:2009/05/26(火) 07:31:16 ID:LJpgw3Jb0
>>221
74HC192はカウンタICかな?
東芝のデータブックだと保守・廃止品(生産終了)になってるから少し探さないと見つからないかも。
228名無しでGO!:2009/05/26(火) 17:17:49 ID:Wb2oWgpm0
221へ
LSランクなら、うちの部品箱に2個ほど未使用で有ったけど…
ただ、ブレットボードを使っていた時期もあるから、ハンダ付けはしていないと言うだけで…

どうしても無ければ、あげるよ。
229221・223:2009/05/26(火) 21:38:30 ID:p4EVeK/K0
みんなIC一つの為に色々情報ありがとう。
探しているICなんだが、なんと図面製作者からもらえることになった。
経緯を説明すると、去年俺所有の201中央側面機械を改造してもらった際に不用になったトランス2個と制御箱を、対価として支払った201京葉側面機械の指令機製作用として差し上げる事になり、そのサービスとしてもらえることになった。

だけど、俺一人がICを無事手に入れたところで74HC192がやや入手しにくいものであることに変わりはない。
このことも図面作成者に報告しておいたところ、サムロータリーカウンタを使った回路の方も設計してくれるとの返事を頂いた。
流石にサムロータリーカウンタが入手困難って事は無いだろう…と思う。
230名無しでGO!:2009/05/27(水) 17:08:28 ID:6tY8XwBo0
>>220
ソコまでして見たくも無い
231名無しでGO!:2009/05/27(水) 17:13:38 ID:6tY8XwBo0
>>229
中央側面??
232名無しでGO!:2009/05/27(水) 18:05:54 ID:l54XbE5D0
鉄博にあった201系運転台モドキ?に付いていたランダムに行先
指令が出されるような指令器欲しいよな。自宅で電源入れてお
けばテキトーな間隔でいろんな行先表示できるようなやつ。
誰か作ってオク出してよw
233名無しでGO!:2009/05/27(水) 18:30:16 ID:awhNCMX40
>>229
201ケヨ幕サンクス。
今日届きますた。

>>232
実は私もランダムで行先を表示できる機能について考えた事があるのですが、同じ事を考える人がいるものですね。
今はイベント直後で電装依頼が混みあっているので、だいぶ時間がかかるかもしれませんが図面書きましょうか?
でも最後の一文を見ると完成品希望なのですね。
234名無しでGO!:2009/05/27(水) 19:02:20 ID:l54XbE5D0
>>233
とりあえず最低限の配線読んだり作ったりするくらいの知識はあるつ
もりだけどね。仕事しながらだと半田ごてひとつ出すのも面倒になっ
ちゃうんだよなw
何よりも数年前に購入した201系の表示器とか買ってきてから段ボー
ルの箱に入れたままだったりするしw
235名無しでGO!:2009/05/27(水) 19:33:56 ID:FQoJWQqR0
表示器って数年間も通電しなくて大丈夫なの?
通電しないと悪くなる電子パーツがあったじゃん。
通電することで絶縁性の膜が形成される電子パーツが
236名無しでGO!:2009/05/27(水) 20:51:48 ID:vkW0+gkXO
私は明石、豊田、京葉の幕をランダムに出したいのです。無理?
237名無しでGO!:2009/05/27(水) 21:22:56 ID:OVlHNTnX0
>>232
電子工作の定番ネタ「電子ルーレット」の流用で何とかなる。

@発振回路でクロックを生成し、*進カウンタに投入(*は幕のコマ数)。
Aタイマーの時間が来たらカウントをストップし、カウンタの現在数で指令開始。
B指令終了後再びタイマーカウントスタート。@に戻る。
こんな感じか?
238名無しでGO!:2009/05/28(木) 23:09:28 ID:guy3kc5yO
>>236
とりあえず、バス幕みたいに貼り合わせるしかないっしょ
239名無しでGO!:2009/05/28(木) 23:14:44 ID:lABwjVkQ0
>>216
俺も買ったのだが何所で見分ければ良いんだ?
自分で動かす機械作れるようなら
工業高校の先生が知り合いにいるから相談してみるが
240名無しでGO!:2009/05/29(金) 01:52:02 ID:619bfZQL0
>>239
幕の穴をピンで検知しているか
幕の端のバーコードのようなものを読み取ってるタイプかの違いではないかい?

ところで、115系とかのコマ指定可能な指令器は汎用部品で自作できるの?
電圧比較用なら具体的な回路図が出てるけど、コード式のは出てないよね?
単にできるとか、パルス信号がウンタラとかで、要領を得ない情報しか見たことないよ
本当に作れるなら、表示器の制御部分は会社問わず共通だから有益だと思うんだが
241名無しでGO!:2009/05/29(金) 02:13:12 ID:619bfZQL0
コード式というと紛らわしいかな デジタル式と言ったほうがいいな
242名無しでGO!:2009/05/29(金) 05:37:13 ID:yn1fGMKj0
>>239
それは良いと思う。
電子制御の勉強になると思うから。

>>240
コード式(デジタル式)用の回路図も密かに出回っている。
ちなみに俺が今組み立てているのはJR京浜東北線209系用の番号指令式回路。
確かに>>240さんの仰るとおりパルス信号なんちゃらという認識で正しい。
243名無しでGO!:2009/05/29(金) 07:48:56 ID:7JK+XhId0
>>240
コード式のタイプも、基本は電圧比較…という記述をどっかで見た記憶が
探知針式(201系等)も電圧比較で、違うのは電圧と検知方式だけラシイ
コード式、探知針式共に、幕起動のときに少し上か下(現位置のコードor検知穴がある方向)に動かして
現位置を取得→指令位置に向かって動作 という動きをさせるのが正当らしい

同期進段だと、↑向きに何コマ(or ↓向きに何コマ)って制御をするのと違って、
電圧比較は絶対位置指定だから、現在の表示位置が誤りでも、別の指令を出せば直るのは
こういう仕掛けがあるからなんだとか
幕装置に付いてる集積回路は、コード(or 探知針)から読み取ったデータと、指令で来たデータの
比較をしてるだけと思われる
コード式だからデジタルコードで指令をしてるわけじゃないとわかったんで、解析は割と気楽になった
244名無しでGO!:2009/05/29(金) 11:27:52 ID:X9/vF1aDO
流れ豚切りますが、200系新幹線の機械に24系客車の幕を付けたら、検知穴の違い
で幕を破ってしまった。うまく表現できないけど、検知用の針金が検知穴にすっぽり
入り込んだ状態で回してしまい、針金が幕を引き裂いて破損。皆さん気をつけましょう。
245名無しでGO!:2009/05/29(金) 12:46:46 ID:JhHZhRHA0
>>244
客車用表示器ID4AやID4Cを持っていても、純正品にこだわるコレクターや、指令器&制御箱を持っているひとは別だが、
動かして楽しむなら、ID4の単独操作スイッチ取り付けタイプ(直流電車103系など)に入れ替えるのがよろしいかと。


ついでに>>244の方法だと、24系客車幕が長いため、表示器のドラムのバネに過剰な負担がかかっていることもお忘れなく。
246名無しでGO!:2009/05/29(金) 21:17:57 ID:e3+5bua10
247名無しでGO!:2009/05/29(金) 21:37:33 ID:xApdzCTdO
ライフが最近よくオークションで販売してる寝台特急の愛称絵幕は、巻き取り機械は確実に本物らしい。
248名無しでGO!:2009/05/29(金) 21:43:05 ID:fvdOpCIKO
本物云々の前に日本語をどうにかしろよ。
249名無しでGO!:2009/05/29(金) 21:53:17 ID:atcT2AqiO
方向幕趣味の醍醐味は、そのからくりを理解するところにあるのでしょうね。

無論プロの知識にはかなわないのでしょうけれども、楽しみながら勉強できるのは我ながらいい趣味かな〜なんて思います。

ただし…最近の「教材」の高騰傾向には辛いものがありますな(^^ゞ
250248:2009/05/29(金) 22:01:00 ID:atcT2AqiO
追伸…

いかにもマニアックな話題になりますけど、昔、583系で横巻きヘッド幕を見た事があります。

いまだ謎めいた存在なのですか、あれは試作品だってたのでしょうかね(^^ゞ
251名無しでGO!:2009/05/29(金) 22:52:19 ID:Xmo6M3Bf0
>>249
禿同。
動かすための道筋をいろいろ考える余地があるところなど、これはある意味いい科学教材かもしれない。

確かに俺も幕を入手してからなんとか動かしたい一心で自然と勉強を始めたっけな。
でも色々パーツなんか買ったりして結構高い授業料ではあったな。
252名無しでGO!:2009/05/29(金) 23:00:51 ID:619bfZQL0
俺も今新しい教材と戦ってる 某車の指令器
入力はDC100とAC50と電圧不明のAC
基板上にトランス2つ ブリッジダイオードが4つ
回路追うのが疲れてきた が、最高に楽しい
253名無しでGO!:2009/06/01(月) 09:31:48 ID:H8XRfCEy0
粗大ゴミ型教材
254名無しでGO!:2009/06/01(月) 12:38:42 ID:pLexSmYGO
一般の人にとってはゴミでも好きな人には「宝」ってものは世の中にはいくらでもある。
255名無しでGO!:2009/06/02(火) 00:20:23 ID:p9mrBk8TO
子供の頃、加越のマークって、なんで海底にビル群があるのか意味不明だったな〜。
256名無しでGO!:2009/06/02(火) 00:35:02 ID:p9mrBk8TO
すみません、誤爆しました…。
257名無しでGO!:2009/06/02(火) 05:38:32 ID:GFeyxvhI0
気をつけなよ
258名無しでGO!:2009/06/02(火) 17:51:12 ID:LttBc/zJ0
鎌倉総合車両 のイベントは今年はやらないの?
259名無しでGO!:2009/06/02(火) 17:55:05 ID:C3cQTSyKO
>>258
大船☆工場なら、
既に、閉☆鎖
260名無しでGO!:2009/06/03(水) 19:13:26 ID:IEub72hjO
クレクレで申し訳ないんですが
先日の久里浜で念願の1000形側面巻き取り器を購入したんです。
コネクターを買って電装化しようと思って巻き取り器に付いてるコネクターに合う物をいくら探しても見つからないんです…
コネクターの型番解る方おられませんか?
261名無しでGO!:2009/06/03(水) 21:31:11 ID:U65eXm1u0
「あずさ」で使ってた183系の電動正面表示器探してるんですが
入手難易度って高いものでしょうかね?
それと値段てどのくらいするもんでしょうか?
「あずさ」「かいじ」と碓氷峠現役時代の「あさま」が入って
いればいいんですが。それと「とき」あたりが入っているとさ
らにうれしいんですが。
262名無しでGO!:2009/06/03(水) 21:40:35 ID:7S/YeZb+0
>>261
望みを全て叶えたら軽く100マソ越えだろうね。
263名無しでGO!:2009/06/03(水) 22:01:08 ID:U65eXm1u0
>>262
以前にそんな話(冗談?)を即売会並んでいるときの雑談中に
聞いたんですが本当にそんなするものなんでしょうかね?
側面なんかだとせいぜい5万とかそんなもんですよね。
264名無しでGO!:2009/06/03(水) 22:37:16 ID:MhjrdnYr0
>>262
大宮車の廃車と長野車の廃車まで待つがいい。ちゃんと金ためとけな。
長野と大宮のオークション2回参加することになろうからな。

189系側面はOMで長野車1台、高崎車1台だったそうよ。
3万前後だったと聞くが先頭集団が買っておしまいww。
社会人は並べません。オークションでC編成側面が55万で落札だもん。異常だな。

今年の大宮みたいに前面が出るとは限らないわけで100万超えはガチ。
長野と昨年の大宮では出ていたけど。
265名無しでGO!:2009/06/03(水) 23:40:09 ID:B3yBkQSGO
>>260先日部品スレで質問させて頂いた者です。
赤いコードが5本、透明のビニールカバーにくるまってるやつですよ。
結構簡単に電装化でき、皆さんには感謝しています。
266名無しでGO!:2009/06/04(木) 04:15:35 ID:r3gPTHHe0
>>260
>>265から察するに、七星のNCS-255-AdFかな
京急ではないが、同じ条件の表示器にあうのはコレだよ
表示器側はオスだよね?画像と直径さえわかればいいんだけど
267名無しでGO!:2009/06/04(木) 11:09:48 ID:no1b09JZO
>>263
『とき』は入ってないが、あさま終焉の頃の愛称幕なら持ってるぞ。

それはそうと、純正品の前面用巻取器は諸兄方が言う通り
なかなか出回らないから高騰は致し方ないかも。

あまりこだわらないのであれば、バス用の巻取器という手段もある。
ただ、24Vだから変圧器を揃える必要があるけど
秋葉に行けば容易く入手できるよ。

そういう俺も純正が手に入らなくてバス用でまかなってる。
でも不満はない。
268名無しでGO!:2009/06/04(木) 16:19:08 ID:uZq447MR0
>>267
もう既にバス表示器なら持ってるんですよね。幕は「くろしお」と
「はんわライナー」が入っているだけのやつ。
でも地元のやつが欲しいんだよね。100万かーw
269名無しでGO!:2009/06/04(木) 17:17:57 ID:no1b09JZO
>>268
なんだ。俺と一緒じゃんw
270名無しでGO!:2009/06/04(木) 17:30:41 ID:uZq447MR0
>>269
入手に掛かった費用3万と振込代+送料w
271名無しでGO!:2009/06/04(木) 21:40:27 ID:JEZFshvb0
>>265
最初からコッチで質問しろや スレチヴォケ!
272名無しでGO!:2009/06/05(金) 20:47:36 ID:a1Fr4OTX0
801 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2009/06/05(金) 18:20:38 ID:juNrJ00N0
クレクレで申し訳ないのですが、方向幕機械の蛍光灯を点灯させるにはどうしたらいいでしょうか?
機械はクハ401-89のもの(幕は24系宮原車)なんですが・・・。

少し太めの線(中に8本の線が入っているやつ)が途中で切られているのでそれをどうにかしたらいいのでしょうか?

802 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2009/06/05(金) 18:28:15 ID:2GxFIdYO0
>>801
415系東日本なら
A=393
G=100n

AC100V
273名無しでGO!:2009/06/05(金) 20:47:43 ID:a1Fr4OTX0
804 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2009/06/05(金) 20:44:34 ID:juNrJ00N0
>>802
すいません、もう少し詳しくお願いします。

A=393
G=100n

なんのことか分かりません。クレクレなのに注文付けて本当に申し訳ありません
知り合いから機械を譲ってもらい、自分が持っている幕を入れたのですが蛍光灯が点かないので・・・
274名無しでGO!:2009/06/05(金) 20:53:30 ID:HK8DC54cO
家燃やすから止めとけ
275名無しでGO!:2009/06/05(金) 21:13:58 ID:7Aj8k2ST0
ID:juNrJ00N0
こっち見てる?
とりあえずここ見れ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF
グロー式蛍光灯の回路図があるから、それを参考に実機の配線を辿ってみる
どこかで終端するはずだから、そこにAC100Vを突っ込む

各信号線には線番が付いてるはず
部品スレ802はその線番を書いてる
切断されてるケーブルがつながってる先の端子台なりコネクタに、この線番を見付けることができるなら、
そこの該当部分にAC100Vを印加すればいい

この説明の内容が実行できないor理解できないなら、危険だから止めとけ
276名無しでGO!:2009/06/05(金) 21:24:54 ID:juNrJ00N0
>>275
ID:juNrJ00N0 です。詳しいご説明ありがとうございます。
393、100nと書いてある線を見つけることができました。
これに家庭用延長コードをつなげればいいわけですね。ありがとうございます!

ちなみに、線と線を接続する部分には何かカバーみたいなのを付けたほうがいいのでしょうか?
277名無しでGO!:2009/06/05(金) 21:35:01 ID:7Aj8k2ST0
>>276
線同士が接触(短絡)しないようにしておけば桶
ビニールテープが一般的
漏れなら半田上げ+ビニテ(引っ張って外れるのを防ぐ)か、
またはコネクタだな
278名無しでGO!:2009/06/05(金) 21:57:02 ID:aOv3Go2L0
今度の性部は膜まつり
279名無しでGO!:2009/06/05(金) 22:07:22 ID:oIhIe/HI0
>>276
半田付けの技能があれば、半田付け後熱収縮チューブを被せる処理がベスト。
半田付けに自信がなくても、圧着式の連結端子を使って仕上げるという方法がある。
圧着式の連結端子と圧着端子用の圧着工具はどちらもダイソーで入手可能。

マジレスすると、家庭用電源AC100Vを扱う配線する場合は2種電気工事士位の資格を持っていることが好ましい。
資格を持っていないようなら有識者の指導の下で行ったほうが良いだろう。
280名無しでGO!:2009/06/05(金) 22:30:52 ID:r9LiTPz30
>>279
ハンダ付けの技能があるのなら、こんな質問はしないだろうw
281名無しでGO!:2009/06/05(金) 23:06:46 ID:juNrJ00N0
>>275
>>277
>>279
ありがとうございます。おかげさまで蛍光灯点灯&手動スイッチで動作まで確認できました。
接続部分はビニールテープをぐるぐる巻きにしておきました。
この都度は本当にありがとうございました。
282名無しでGO!:2009/06/06(土) 00:45:43 ID:HCtFRu/cO
この都度…ワロスww
283名無しでGO!:2009/06/06(土) 01:01:59 ID:0ahqc+FN0
ID:HCtFRu/cOを、日本語解説スレに誰か誘導をw
284名無しでGO!:2009/06/06(土) 02:39:45 ID:TgT8nqL60
さあ、メトロ新木場は何が出るかな?
285防護無線盗難事件の真相:2009/06/06(土) 06:20:00 ID:Vs3Ipp+X0
286名無しでGO!:2009/06/06(土) 12:23:35 ID:DHQtOZgr0
>>280
中学の義務教育で教えてもらう程度の知識だと知らないだろ。
マジで家庭用電源100V使って電気配線組むのは危ないと思う
けどなw
287名無しでGO!:2009/06/07(日) 08:09:42 ID:Zgq4AtYL0
>>286
俺は昭和生まれだけど、厨房の頃技術家庭の授業でコンセントプラグの加工とプリント基板の半田付けをやった覚えがあるよ。
あと、蛍光灯の点灯原理も習った覚えがある。こちらは施工まではやらなかったけど。
ひょっとして今じゃこういうこと学校でやらないの?
288名無しでGO!:2009/06/07(日) 08:29:43 ID:11IHk/5+O
>>287
俺は小学校のころトランジスタラジオを作ったが、中学校では豆電球の配線ぐらいだけだったな。
余談だが、そのトランジスタラジオのアンテナがコンセントで昔の俺はアホだったから家庭用電源に差し込んで大爆発させてしまったw
289名無しでGO!:2009/06/07(日) 23:18:22 ID:gxuhU2SxO
↑この文面から察するに、今のキミもアホ…
290名無しでGO!:2009/06/07(日) 23:45:39 ID:11IHk/5+O
>>292
生憎だが今の俺はそんなアホではなくAC100Vで行先表示器、指令器はもちろんのこと、DC100Vを使ってATSや停車駅通過防止装置まで配線してる。
ATSは回路組んで表示灯連動や作動5秒でランプ点滅、復帰スイッチ扱いまでさせることまでしてるよ。
もちろんしっかり安全面は配慮してだが。
291名無しでGO!:2009/06/07(日) 23:46:54 ID:11IHk/5+O
と言いつつミスった・・・
>>292 ×
>>289
292名無しでGO!:2009/06/07(日) 23:49:40 ID:YRWi+mMk0
↑この書き込みから察するに、今日のキミもアホ・・・
>>291
おれか?
293名無しでGO!:2009/06/08(月) 00:12:09 ID:x5tnGA8f0
アホの役はおれが引き受けるから、けなし合いはやめようぜ
294名無しでGO!:2009/06/08(月) 11:33:32 ID:PbMikqeO0
昨日西武行ったんだけど、新宿線の側面一体幕で「この車両は〜」が
まったく入ってないのは8連固定編成用?

いやー、3本買ったけど完品ゼロだったわ。あまりにも運が悪すぎるぜ…。
295名無しでGO!:2009/06/08(月) 12:54:48 ID:q0YfXJbk0
>>294
それは3000系の物だよ。2000系なら8両固定でも『この車両は〜』は入っていた。
オレは上手い具合に2000系、3000系、4000系で全部完品。幕は断面を見て巻き
のしっかりしている、綺麗な物を選べば当たりが多い。断面がガタガタになっていたり
、黒ずみが酷いと、破れなどのトラブル幕が多い気がする。
296名無しでGO!:2009/06/08(月) 17:44:45 ID:PbMikqeO0
>>295
ありがとう。中身少ないのはガッカリだけど、まあ形式限定ってことならそれはそれでいいか。
うーん、その3000系のは断面が結構キレイだったから安心してたんだよね。実際中も大半は
きれいで。そしたら普通西武新宿だけが死亡…。会場で確認したから破れた残骸拾い集めて家
でなんとか貼り合せたけど小穴は残った。
前面手動種別幕もうっかり2本買っちゃうし(1本はバーコード買ったとばかり思ってた)、2本とも
普通と準急の間の余白がやられてたわ。1本はあと一歩で切れてしまう寸前だったし。小さなメン
ディングテープ1本使い切ったわ。
制限5分で正直焦った。関西から遠征したけど、結果がこれじゃあと思う反面、修復してるうちに愛着
湧いてきたけど。

でも>>295はよく3周回っても美品ばかり当たったんだね。スタートの抽選でやらかして、3000の幕確認してた
こともあったけど、2周目ですでに種別幕ばかりが目に付いてたからなあ・・・。
297名無しでGO!:2009/06/08(月) 19:00:17 ID:NJbb+VmgO
昨日買った西武6000系の側面方向幕の電動化の仕方がわかりません

お願いしますm(._.)m
298名無しでGO!:2009/06/08(月) 19:19:04 ID:FHJv/L+50
>>297
まず、調べる努力をしましょう。

それから、必要な部品を購入しましょう。

さらに、必要な工具をそろえましょう。






ttp://tetsudo-buhin.hp.infoseek.co.jp/
2ちゃんねる 鉄道部品スレ過去ログ倉庫&関連情報
299名無しでGO!:2009/06/08(月) 20:23:19 ID:7NYRkkBt0
何も考えずにただ動かすだけなら、バス用の巻取機が最強なのかな?
検知だ進段だ、なんて難しいことを考えてたので手を出すのをためらってたが、
去年9月のとしまえんイベで 「鉄道模型のコントローラーで動きますよ」 って
言われて、幕+巻取器2,000円 で買ってきたバス幕を、東海211系細幅幕に巻き替えようかと
思案中。もちろん横幅は合わないし、本来は直流24Vで動かすものを12Vで動かすのも
気が引けるのだが。
そうは言っても買ったままの「西遊馬」や「加茂川団地」ばかり回していても飽きるしね。
300名無しでGO!:2009/06/08(月) 20:50:28 ID:lC+h+pSMO
>>299
それもアリ
また、
純正部品の組み合わせもアリ

純正表示器をいじらず、動作するのもアリ
逆に、
表示器の配線ブッタ切りしてでも動作させるのもアリ

人それぞれ。
301名無しでGO!:2009/06/08(月) 21:45:28 ID:hMEWdtWv0
>>294から>>296のやりとりを見ると、みんなも即売会での品定めで苦労してるんだね。

俺の場合は動かす事が目的なので、まず筐体の歪みやプラグの有無を確かめて、その中から幕の綺麗そうな物を選んでいる。
これまでに幕の破損品を引いたことは無いけど、何故か決まって収録内容の少ないバージョンの方を引いてしまう。
きちんとそこまで確かめない俺が悪いと言ってしまえばそれまでだが、短い制限時間に加え、先に他の者に獲られるのではないかというプレッシャーからなかなかうまく立ち回れない。

こういう場面で連戦連勝って人は一体どんな観察の仕方をしているのか是非聞きたいものだ。
302名無しでGO!:2009/06/08(月) 22:20:03 ID:NKWYpKdB0
新スレ 勃てますた。
【掛替え】鉄道部品を集めよう36品目【理解力】http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1244465581/
あなたにとって、「掛替えのないもの」とは何でしょうか?
お金・部品・彼女・嫁はん・子供・家族・仕事? 人それぞれでしょう。
303名無しでGO!:2009/06/09(火) 01:21:33 ID:1nYDaD+z0
>>299
バス幕機はいいよ〜。
オレ70センチ幅のバス用を使って、いろいろ回して遊んでいる。
20W蛍光灯を壁に取り付け、それにかぶせるように設置。
鉄道模型のパワーパック(HO用がいいかも)で動作しますよ〜。
15V位が鉄道車輌っぽい動きになるのでおすすめかも。
方式がいくつかあるようだけれど、
幕にテンションが常時かからないタイプがおすすめ。
304名無しでGO!:2009/06/09(火) 02:36:17 ID:ti+FPhhX0
△●峠
全然品物売れない
305_:2009/06/09(火) 11:16:13 ID:OQ1BLCgD0
306名無しでGO!:2009/06/09(火) 17:06:03 ID:kjST31mK0
>>293
ぃよう、アフォ代行業w
307名無しでGO!:2009/06/12(金) 21:25:33 ID:gtrNV4VY0
夏の棒茄子120マソぜんぶ注ぎ込むから誰か183・189系正面電動表示器
の幕付きヤフオク出してくれ!
308名無しでGO!:2009/06/13(土) 00:20:20 ID:mZO2uW950
側面ならあるけどやらないw
309名無しでGO!:2009/06/13(土) 06:35:40 ID:v9xBnfgh0
101レやへびやのwantedに出すか長野、大宮あたりの公開時に札束にぎってattackしろ。
310名無しでGO!:2009/06/13(土) 19:17:12 ID:+CthFPY40
思い切って幕機械のラピッドスタート式蛍光灯をスタータ式に交換してみた。
改造手順としては、安定器を交換し、点灯回路を外したスペースにグローランプを乗せた。
蛍光管は幕への影響も考え、紫外線カット機能付きのきらりUV(HITACHI)をチョイスした。

結果だが、めちゃくちゃ明るすぎて驚いた。
「白くっきり」で汚れが逆に目立つ…
311名無しでGO!:2009/06/13(土) 20:11:35 ID:SPB/fx0c0
>>310
> 思い切って幕機械のラピッドスタート式蛍光灯をスタータ式に交換してみた。
どこの鉄道会社のどの形式?
ラピットスタート式の表示器は私鉄に多く採用されているようだが・・・・安定器がでかい!

> 改造手順としては、安定器を交換し、点灯回路を外したスペースにグローランプを乗せた。
その点灯回路ってのは、国鉄などの図面では「EG:電子スタータ」って呼ばれるものじゃないか?
(プラスチック3〜4cm四方の部品:グロー点灯管を電子回路で構成、即時点灯)
最近は、グローランプと同サイズの交換式電子点灯管が売られているが、
電子スタータはグローランプの交換の手間を省くため国鉄末期からの表示器に採用。
蛍光管はラピッドスタート形(FLR)ではなく、従来通りの(グロー)スタータ型(FL)を使用。

> 蛍光管は幕への影響も考え、紫外線カット機能付きのきらりUV(HITACHI)をチョイスした。
おれは
ttp://panasonic.jp/lamp/pn_pdf/116_pn.pdf
FL20S・W-SDL・NU
を使用しているが、常時点灯するわけではないので、無駄かもしれない。
室内照明の蛍光灯紫外線の影響が・・・・別にたいしたことはないかw
312名無しでGO!:2009/06/13(土) 21:43:21 ID:xcGloa4nO
201系や205系、211系、東の115系、415系なら、無駄な「おもいっきり改造」だな。
ヤフオクで、蛍光灯は抜いて発送、ご自身で購入を
で間違えた蛍光管を商品説明に書いている出品者もw

グローランプが付いていないから、間違えているんだろうな。
313名無しでGO!:2009/06/13(土) 22:57:41 ID:n/WWudW/0
>>310

> 結果だが、めちゃくちゃ明るすぎて驚いた。
> 「白くっきり」で汚れが逆に目立つ…

波長の違いで、明るく感じたり、実車とは違う鮮やかな色になるからw
三種類のうちどの蛍光管を買ったんだ?
314310:2009/06/13(土) 23:01:44 ID:+CthFPY40
改造対象は201系用。
無駄な改造かなと少し思ったりもしたのだが、家庭用とした上での管理面のことを考えた結果改造する事にした。

>>311様のレスにあるリンクの蛍光灯だが、こんないい物があったなんて知らなかった。
紫外線カットタイプでしかも色温度も丁度いい具合のが何種類か揃っていてとてもいい。
でもこういう品ってやっぱり一般の量販店ではなくて照明専門の所でないと取扱ってないのかな。
315310:2009/06/13(土) 23:33:17 ID:+CthFPY40
>三種類のうちどの蛍光管を買ったんだ?

今回使ったのは色温度7400ケルビンの昼光タイプ。
当然だが、実車のあたたかみのある色とは程遠い、なんだか清涼感たっぷりといった雰囲気になってしまった。
やっぱり昼白色くらいのものを選んでおけばよかったのかもしれん。

とりあえず今回買った蛍光管は、流し台の蛍光管が取替え時になったらそちらに回すか。
だいぶ先の話になりそうだけどwww
316名無しでGO!:2009/06/14(日) 00:33:15 ID:6w8tfC4D0
>>314
ラピスター直管20Wは、ネットかハンズとかじゃないと売ってないよ
電気街の電器屋でも門前払い喰らった
ハンズで偶然発見して笑ったよ

実際使われてるのは昼白色じゃなかったかな?
最近うちの近所では、クール色の方向幕が目立ってきたなぁ
317名無しでGO!:2009/06/14(日) 00:42:09 ID:V1rK5erK0
>>316
寝言?
>電気街の電器屋でも門前払い喰らった
注文の仕方が悪いか、
相手にしたくなかったんだろうねw 店員が。。。。
318名無しでGO!:2009/06/14(日) 01:00:38 ID:XRzUI45mO
多分、しったかだろW
スタータ型の話しなのに。
電気街の電器屋
だもんw

電気街の専門店もたいへんだ、
鉄道部品屋もこんなの相手するのは苦労するのかな。
319名無しでGO!:2009/06/14(日) 01:10:47 ID:6w8tfC4D0
軒先に蛍光灯を陳列してる店に「20Wのラピッドスタートの蛍光灯はありますか?」って聞いて
「ああ、ラピッドのは置いてないよ」って言われたんだけど 変かな
どこもそんな感じだった

>>314へのレスは早とちりだった スマン
320名無しでGO!:2009/06/14(日) 09:21:46 ID:FWz5/5GvO
で、飛散防止タイプになるとこれまた入手しにくい上に値が張るんだよなぁ。
321名無しでGO!:2009/06/14(日) 13:03:13 ID:sixAc1pLO
ところで、205系の改造方法は、どうなったの?

わかる方、お願いします。
322名無しでGO!:2009/06/14(日) 13:29:57 ID:VVa4A9aY0
今日の横須賀で方向幕は何出たの?何か持ってくるとか言ってたけど
323名無しでGO!:2009/06/14(日) 17:08:45 ID:2KIudfRX0
>>321

>>204>>207の人かな?
まずは>>208>>211の質問に答えてバーコード式か針式かを我々に教えてほしい。
多分どちらのタイプか分からなかったから途中で話が止まってしまったのだろう。
324名無しでGO!:2009/06/14(日) 19:22:33 ID:v7nw4Xn80
>>321
電動動作だけではなく改造もだっけ?

50Hzエリアに住んでいるのなら蛍光灯周辺回路の改造も必要だわなww
ただしここまでやるのなら要電気工事士資格。
325名無しでGO!:2009/06/14(日) 19:41:03 ID:sixAc1pLO
>>323 さん、お手数をお掛けします。

205系初期車の針タイプで、60Hzエリアです。
よろしくお願いいたします。
326名無しでGO!:2009/06/14(日) 20:38:47 ID:2KIudfRX0
>>325
針タイプなら201系用と同じと考えていいかな。
たぶんコネクタの端子名がそれぞれV0,U',S10,S1,U0になっているのではないかと思う。

過去の部品スレにこのような回路図が紹介されている。
http://tetsudo-buhin.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/rwg/1131784538/102-112

この図のようにS10-U0間とS1-U0間に設定したい電圧をかけてやればその番号まで自動的に移動する。
ちなみにS10が10の位、S1が1の位を意味している。
掛ける電圧だが、0..100v 1..90v 2..80v……9..10vというふうに対応している。

この回路を作るには多少の技術が必要だが、作れそうか?
327名無しでGO!:2009/06/14(日) 20:55:19 ID:mP9qAlLe0
役に立つリンクだな
328名無しでGO!:2009/06/14(日) 21:42:37 ID:sixAc1pLO
>>326 さん、ありがとうございます。

指令器を作る技術は、残念ながらありません。

AC100Vを加圧して、表示器裏面の巻き取りSWで動作すれば、充分です。
329名無しでGO!:2009/06/14(日) 22:46:20 ID:3JMvXsSL0
もう仙台で新幹線方向幕出ないのかな?
今年の告知でも新幹線部品は出ないと表示されているけど。
330311:2009/06/14(日) 23:44:15 ID:k37S0uWb0
>>314
>>311で、偉そうに書きこみしましたが、蛍光管や回路関係は某鉄道部品店の店主からの情報です。
国鉄の仕様書には、同等の蛍光管が指定されていたそうです。
>一般の量販店ではなくて照明専門の所でないと取扱ってないのかな。
量販店でも置いてあるのを以前確認・・・その後見かけない、取り寄せは可能かも、でも量販店は店員に専門知識がないところが多いのでw
商品カタログや品番も見ずに無いですってことが多いだろうな、スリムラインなどを置いている店舗なら取り寄せ可能かと。
以前は近所の東急ハンズでも置いていたが1本のみ・・・「2本下さい」って言ったら、バックヤードで在庫確認・・・現品のみ、
サンプル的に置いてあったのかな?でも取り寄せで購入、昔の東急ハンズと違い最近は他パーツ含め売れない商品は淘汰されていってる。
前記、型番でググッてみたら通販可能なショップもあるようだね、でも1本購入するのは無駄だな。
某店店主に紹介していただいたその蛍光灯購入店は、秋葉原の古炉奈の下。
その場に在庫がなくても、系列店舗か倉庫から持ってきてくれた、ただ、古い情報なのでスマン、秋葉原も変化が激しいのでw
331名無しでGO!:2009/06/15(月) 10:52:23 ID:rd6WAaDt0
>>328
326ではないけれど
回路そんなに難しくないよ
中学校技術家庭科レベルの応用ってとこ
AC100Vを制御するから、配線ミスに注意ってくらい

ヒマなんで、回路図エディタで書いてみた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1052726.png
ロータリーSWのシンボルが11接点なのはご愛敬
丁度いいやつ無かったんで

ふと思ったが、動作表示灯はどこに入れればいいんだろう…
332名無しでGO!:2009/06/15(月) 14:51:57 ID:WKRyDhK00
>>331
> ふと思ったが、動作表示灯はどこに入れればいいんだろう…

では、中学校卒業レベルのアドバイス。
起動スイッチ部分に、限時継電器(タイマーリレー)を利用した回路を構成、限時継電器のカウント時間中に動作中の表示灯を点灯、
カウント終了とともに指令電流を遮断、同時に表示灯滅。
実車も表示器の動作の終了を検出しているわけではなく、一定時間で指令電流を遮断して表示灯を消している。

実車は「自己接点を利用し保持回路を持った継電器」と、「カウント中OFFになる限時継電器」の2つで構成、
起動ボタンスイッチは2回路のものを使用、うち1回路がP−ONで継電器励磁(自己保持動作を続ける)、
もう1回路がP−OFFで限時継電器に接続、起動スイッチを押した一瞬消磁と同時にカウント開始、
カウント終了後限時継電器が励磁するとその接点に接続された自己保持状態の継電器の電流を遮断、で初期状態に復帰。

あなたの回路図では電源スイッチから「U」へはそのままでOK、表示器への電流供給だけなので。
指令電圧を得るためのロータリースイッチへの配線(図面上での位置B−1、C−1)は、継電器の接点回路を経て接続と同時にU0へ
そうすれば、ボタンを押して継電器が動作中のみ電流が流れ無駄がない。
333名無しでGO!:2009/06/15(月) 18:46:26 ID:rd6WAaDt0
>>332
確かに
言われてみれば、指令線に出力出っぱなしだな…

ってことで、カキコを参考に改良してみた
こんな感じ?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1053019.png
あくまで机上の空論なんで、実際組んでみないとどうなるかわからん
漏れは幕装置を持ってないので試すことはできないが…

選定部品が某社に偏ってるのは、仕事の関係で情報が手に入りやすいからwwww

オリジナルの動作表示灯は、確かネオン管のはずだから
挿入箇所or制御電圧は多分違うだろな
タイマの動作電源がDC低圧タイプしか無いから、どうせDC電源使うなら
LED使ってみたらカコイイかなと思ってデザインしてみたwwww
334名無しでGO!:2009/06/15(月) 21:15:43 ID:VdX1DhYfO
噂で聞いたのですが、この前の横須賀での即売会。某部品店で先着5名にお値打ち品
・・・
いったい、何だったろう?
多分幕関係だと思うのだが・・・・
知ってる方いらっしゃぃます?
335名無しでGO!:2009/06/15(月) 22:31:54 ID:taCraa2E0
>>319
書き込みを見て会社の倉庫をのぞいてみたら、20Wのラピッドスタートの蛍光灯
25本入りの箱ごと有りました。
俺の会社(鉄道じゃないよ)では大部分は40W使っているんですが、しょぼい
資材置き場の蛍光灯がこれでした。
ある所にはあるんだなあ、というお話です。
336名無しでGO!:2009/06/15(月) 23:07:50 ID:LtzimUxOO
>>335
箱買いしたんだ、まぁ会社の消耗品はそんなもんだw
うちの会社はもっと無駄な消耗品が山積み。
>>319の話しに戻ってわるいが
電気街でも売っているのに、やはり専門店でないところにいったのかな?
秋葉原は知っているが日本橋なのかな?
337名無しでGO!:2009/06/16(火) 12:24:43 ID:/C7SE4nqO
何が言いたいのかわからん・・・
338名無しでGO!:2009/06/16(火) 13:26:04 ID:LbkmiBiD0
>>333
てか、OMRONならAC100Vのタイマーリレーあるだろうに。>H3Y-2

それなら、わざわざ5VなどのAC/DC咬ませなくてもよいし、ネオン管もAC100Vで
手に入りやすいものが使えるし。

それと、抵抗は1/4Wだけど耐圧・消費電力は大丈夫なのか?
琺瑯やセメントはないけど、せめて酸化被膜の1/2W位は安全として使いたいけど。
(数秒なら良いけど、1コマ目から70コマ目に指令するときって相当長い時間…)

DC100VからLEDを点灯させるLEDですら、数mAなのに1/2Wや1Wを使うしね。
339名無しでGO!:2009/06/16(火) 17:32:20 ID:Cwi9gxnV0
>>338
>>326で示されてる過去スレのオリジナル回路図の時点で金皮1/4使ってる
耐圧はおそらく大丈夫(ってか電圧指令の分圧用だから大丈夫じゃないとおかしい)だろうけど、
指令回路だし、電流はそんなに流れないんじゃないかな
何度も言うけど、漏れは幕機械無いんで試せない
作れって言うなら作るけどさ
不安なら酸金1/2Wでもおkだと思う
精度が必要だから、カーボンは不可でしょ
オリジナルは、ココの部分はTrのタップ切り替えで指令電圧を得ているようだ

H3Yは背高だからあんまり使いたくなかったり…
オンボードAC/DC+DIPリレーでICB-88あたりに組むとコンパクトにまとまるんで仕事でも割と多用するw
イータの電源なら小さいのあるし(店ではあまり売ってる所見ないけど)
H3FAなら外部VRで時間指定変更できるし(H3Yはできない…パネル取付すれば別だが)

H3Y使うなら、今はH3YNの方が便利
時間範囲がワイドになったから、想定範囲より長くするときなんかに対応できる
今回のシステムだと基準60secで見てるけど、H3Yだったらタイマごと交換必要だけど、
H3YNなら設定変更だけで対応できる(設計想定max10min)
100V制御も考えたけど、MY/H3Yは動作音が大きいから嫌だw
340名無しでGO!:2009/06/16(火) 23:12:34 ID:TcPC5tiFO
過去スレの回路図通りに作ったことあるがうまくいかなかった(作り方が悪いのかもしれんがな)
341名無しでGO!:2009/06/17(水) 12:05:10 ID:lUaqAzGLO
最近オクに中央線201系正面種別幕未使用品が
複数出品されてるけど、何かあったんかな?
342名無しでGO!:2009/06/17(水) 12:35:43 ID:aMNairTKO
>>341
俺はサ●タと聞いてる。
使用品が欲しい自分は入札する気にならん。
343名無しでGO!:2009/06/17(水) 13:28:10 ID:8+2Ks8aYO
>>342
で、「使用品はどれもグモってそうで嫌だ」って奴が現れるんですねわかります。
344名無しでGO!:2009/06/17(水) 17:17:02 ID:C3MT10iC0
>>341
一時期、189系の『かもめビーチ』入り幕や最近では寝台愛称幕
が多数出ていたのと同じで、珍しいからレプを承知で買ったものの、
飽きてしまったのか、転売目的なのか?

前回同様、同じような時期にみんな出品するのね。

今度はどんなレプ幕が出るのかね?
345名無しでGO!:2009/06/17(水) 18:46:37 ID:/053QV3JO
>>343
グモ全盛期の10〜15年位前に沿線に住んでいた身としては
中央201の先頭車で「無傷」の車が果たしているのかと小一時間…

当時リア消の俺は1日3回のグモで大混乱になって親が帰って来ず
待ち合わせの駅の改札で途方に暮れていた…携帯もない時代だった。

でも、レプやミニチュアでいいから「中央特快」の表示は欲しいな。
あの独特のフォントと大小並べた字の雰囲気が好き。
346名無しでGO!:2009/06/17(水) 22:51:27 ID:KbZ26pumO
なんかさ、レプ幕を『鉄道会社の払い下げ品』って書いて出品してる人がいるよな。
どうせ質問しても知らぬ存ぜぬを貫き通すんだろうし、
そういう奴に限ってレプ幕ばかり出品しまくってる。

出品者は小遣い稼ぎ目的なんだろうけど、本物と疑わずに落札する奴が可哀想。
まさか落札品がレプとは思わないだろうよ。
知らぬが仏にしては金額が洒落にならない時もある。

そのへん、みんなどう思う?
347名無しでGO!:2009/06/17(水) 23:13:38 ID:mAKKP4va0
>>345
ミニチュアは鉄道コレクションのアレに期待するしかないな。
348名無しでGO!:2009/06/18(木) 00:17:55 ID:MuKhebNjO
>>346
同意。
349名無しでGO!:2009/06/18(木) 01:08:55 ID:17bmUCeg0
以前、京浜東北線209系側面幕の指令回路を組み立てていると書いた者だが、現在の状況としてはセンサでバーコードの白黒をスムーズに判別出来る所まで出来た。
次にバーの長さを判別させるための調整作業に入るところなのだが、ここでふと疑問に思ったことがある。

ひょっとして50Hzと60Hzではモーターの回転数に多少の違いが出たりするか?
ちなみに設計元および俺の住んでいる地域は60Hz。俺の計測では1秒に幕を12〜13cmほど巻き上げるというデータが出た。
もしもやや大きい違いが出るとすれば、周波数別に調整の仕方を変えてやる必要が出てきそうだ。
350名無しでGO!:2009/06/18(木) 01:24:44 ID:XRb4LBti0
>>349
周波数が変わると、回転数も変わります。
50Hz用のモータを60Hzで使うと速く回転し、逆の場合は速度が落ちます。

幕機用のモータなら、ギヤで減速してるはずですし、モータも小さいので、回転数の差は
そんなに出ないはずで、センサの誤差範囲に十分収まるはずです。
不安なら、50Hzエリアでも動作テストしてみればいいかと。
351名無しでGO!:2009/06/18(木) 01:47:30 ID:L6PwWV7/0
幕の頭のほうと中間では巻き速度変わらない?
気のせいかな
352名無しでGO!:2009/06/18(木) 02:05:13 ID:MuKhebNjO
鉄道部品の販売屋さんが指令器作ったら爆発的に儲かると思うんだが。
353名無しでGO!:2009/06/18(木) 02:12:05 ID:uf1j3Y6G0
いざ売り出したら金がもったいない気がして買わない奴ばかりだけどな。
354名無しでGO!:2009/06/18(木) 07:45:45 ID:Yj+SQ35xO
50Hzを60Hzに変換できる装置とかってあるの?
355名無しでGO!:2009/06/18(木) 18:31:57 ID:Ee5y2hm90
>>352
爆発的に儲かるほど需要ないだろw
表示器流通量も限られてるしその中で指令器欲しい人となると
どれだけいるんだよ?
全国に数百人もいないんじゃねーの?w
356名無しでGO!:2009/06/18(木) 19:12:12 ID:17bmUCeg0
>>350
やっぱり変わるのですか。
俺も色々なページを調べてみたが、多分50Hz環境では60Hzの 6分の5 くらいのスピードになるみたいです。
とりあえず60Hzでの調整の結果が出たらそれを単純に 6分の5 倍した値で仮に出しておくとしよう。

>>352
多分需要があると思うが、出てこないということは今現在部品屋にそこまでの設計技術を持った者がいないのだろうか。
一部の業者はオリジナルで上下動のみのモデルを出しているが、やはり上下動が技術の限界と見ざるを得ない。
俺も薄々感じているが、重要な部品の安定した入手が困難というのもあるかもしれない。

>>354
あるらしいが、物凄く高価だと聞く。
なので、50Hzに対応していない蛍光灯のみを交換するのが安上がりかも。(要 電気工事資格)
357名無しでGO!:2009/06/19(金) 00:10:55 ID:hFnbSfYdO
>>346
レプ幕でも十分満足だから安く入手したいのに、レプと気付かない人達に価格を
吊り上げられて、いつも落札できない俺もちょっとだけ可哀相だよね?(・ω・`)
358名無しでGO!:2009/06/19(金) 04:57:35 ID:3Anipuyr0
>>333
流れとる…
再うp希望
359名無しでGO!:2009/06/19(金) 12:25:28 ID:N77RsoPwO
>>357
店に行って買った方がいいよ。
それにヤフオクに出てるやつは大概その店の売り値からスタートしてるから
必然的に高くなるだけ。
具体的にどこの店?とか聞くなよw
360名無しでGO!:2009/06/19(金) 19:11:16 ID:hFnbSfYdO
>>359
なるほど、ありがとう。できれば店で買いたいんだけど、方向幕ショップが
冬眠中だからなあ。あのままフェイドアウトしてしまいそうな雰囲気だし。
具体的にどこの店?って聞こうと思いながらレス読んでたら、最後の行でorzしたw
もしかして、レプ幕を作ってる店じゃなくて、中古レプ幕を売ってる店ってこと?
361名無しでGO!:2009/06/19(金) 20:31:52 ID:N77RsoPwO
>>360
方向幕ショップの冬眠は長いよね。
割り切って遊ぶには手頃な値段だから俺も注文したいのが複数あるんだけど、
こうも冬眠が続いては半ば諦めの境地に差し掛かってる。

くだんのレプ幕屋は中古じゃなくて新品だけ扱ってる。
実装品もあるけどあまり豊富ではない。
ちなみにレプ幕と実装品の見分け方は、
製造ロッドの印字(Koitoとか)やシールの類が一切ない事。
あとは当たり前だけど完璧なくらいキレイw

使ってるインクの色が微妙に違うと指摘する人がたまにいるけど
実装品も印刷ロッドやメーカー、はたまた加刷によって個体差があったから
そのへんはあまり考えなくていいかも。

このスレを一読してれば行き着くよ。
362名無しでGO!:2009/06/19(金) 20:42:37 ID:N77RsoPwO
文章作成途中で間違って送信してしまったorz

このスレや部品スレを一読すればヒントがたくさん転がってるから
あとは点と点を結んで答えを導き出してくれ。
がんばれ〜。
363名無しでGO!:2009/06/19(金) 20:55:36 ID:N1B1PQweO
レプと実車使用品の区別… 俺の場合

ロール状で端面の汚れ具合 + 回送部分の劣化で判断
364名無しでGO!:2009/06/19(金) 23:05:44 ID:pdOzHrsT0
209の幕と機械 持ってるけど

軽くて良いよ!!
365名無しでGO!:2009/06/20(土) 02:21:37 ID:Eyq3o0dJ0
>>364
確かにあの軽さはイイ。
しかも非接触式だから幕への影響も少ない。
これもマイコン式故に実現出来たことだと言っても過言では無いだろう。




ただ制御がとても難しい……oTL
366名無しでGO!:2009/06/20(土) 07:55:10 ID:98P5OScOO
トミーテック
方向幕コレクション(仮称)
115前面種別表示機
予価2,940円


ソースは3:30〜の深夜番組
367名無しでGO!:2009/06/20(土) 08:29:31 ID:eU+BZXkE0
>>366
MXのアレ?
手動でその値段だったら電動式は幾らになるんだか…万越えは勘弁。
368名無しでGO!:2009/06/20(土) 09:36:14 ID:IRJEUgpr0
トミーのは、幕もサボも実物大で出せは良いのにな。
369名無しでGO!:2009/06/20(土) 10:11:22 ID:98P5OScOO
>>367
そう。MXのw

201の表示機は70コマほとんど全て入れるみたい
それに、バックライトが白色LEDだが、蛍光灯のように【チカチカチカッ】ってスタートする仕様になるみたい。
115の方は、回試臨団と普通(紺地に白文字)と行先(松本を確認)がテキセン入るみたい
(貴殿のIDがヨーロッパだww)
370名無しでGO!:2009/06/20(土) 15:33:55 ID:CcNZktS20
>>366
思ったより高いなぁ。
電動はいくらになるんだろう・・・
371360:2009/06/20(土) 22:00:54 ID:SZecDX7s0
>>361>>362
何度も丁寧にありがとう。とりあえず、あると分かっただけでも探す
モチベーションは上がりますね。気長に探すことにします。
それまでの間は、2歳の息子に作ってやった↓これで我慢しますw
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0390.jpg
372名無しでGO!:2009/06/20(土) 22:48:25 ID:9CBAeEFC0
>>371
おぉ
昔の「鉄道ファン」誌を思い出す。
373名無しでGO!:2009/06/20(土) 23:10:22 ID:SZecDX7s0
>>372
まあ、昔の鉄道ファン誌からスキャンしたからねw
374名無しでGO!:2009/06/21(日) 00:06:30 ID:Mnkd6vh9O
必殺
375名無しでGO!:2009/06/21(日) 01:03:34 ID:wiP7zTZN0
>>373
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
376名無しでGO!:2009/06/21(日) 11:17:44 ID:KllxV/HXO
そういえば皆さんは表示器のメンテナンスってしていますか?103系等の同期進段式なら古い物だと30年は軽く経っていると思うんですけど、この部分は取り替えないと危険または、この部分は丈夫みたいな部分ってありますかね?安定器はどれくらい、もつものでしょうか?
377名無しでGO!:2009/06/21(日) 17:38:57 ID:9RtX3YcQ0
>>376
あくまでも目安だが。
コンデンサ類の寿命は約10年くらいだといわれている。
安定器は蛍光灯の付きが遅くなってきた時が交換の目安。

蛍光灯の方は性能のいい物が安く手に入るが、耐圧と容量の大きいコンデンサは高い。
なので俺は、長期的なメンテナンス費用を考え、安価で入手の容易な部品を中心に構成し直し、ほぼ全身整形に近いリニューアルを行った。
378名無しでGO!:2009/06/21(日) 19:52:28 ID:te0xcdKI0
電気関係とすれば・・・

コンデンサー(モーター用の金属管タイプ)が装着されていたりすると、劣悪な環境で
電解液が劣化しているかもしれない。
(車両に取り付けられていたのだから、夏は60℃位になるし冬は-10℃位にさらされているかも…)
また、金属管タイプにかかわらず高電圧のコンデンサーは、入手が難しくなってきている。

蛍光灯の安定器は耐用年数があるけど、そんなのは賞味期限と同じで当てにならない。
昔のだと絶縁に問題があるかもしれないし…小型の安定器も、手に入りにくいし何しろ単価が高い。

あと、一番肝心なのが蛍光灯のソケットかな。長年蛍光灯の紫外線にさらされていて劣化が進み、
触ったくらいでプラスチックがボロボロ崩れるようになると危険だな。

どっかのブログでも、201の前面愛称幕機械を電気部分を総取っ替えしていたし。
379名無しでGO!:2009/06/25(木) 02:25:04 ID:UEXDr8vb0
age
380名無しでGO!:2009/06/25(木) 18:41:23 ID:KDVa/k010
部品スレで209系用各種表示機の制御の話題が出てたが、金沢の指令制御成功の第一声はまだのようだな。
とりあえず金沢ガンガレ!!
381名無しでGO!:2009/06/29(月) 09:44:54 ID:oHj0wVBxO
TKのイベントって8月でしたっけ?
382名無しでGO!:2009/06/29(月) 14:36:05 ID:714iQMCzO
>>381
今年のTKはもう終わったよ。
383名無しでGO!:2009/06/30(火) 08:42:50 ID:gqF8u9WHO
>382 終わってね〜よ。ばーか。("⌒∇⌒")
384名無しでGO!:2009/06/30(火) 13:14:49 ID:JkszjfLXO
>>382
マジレス乙、ばーか。

>>381より
385名無しでGO!:2009/06/30(火) 15:51:36 ID:qkwX974LO
なんか話が噛み合ってなくて吹いたwww
386名無しでGO!:2009/07/01(水) 11:07:56 ID:llgCpMqS0
去年TKで 売っていたクモヤの運転台って売れたの?
387名無しでGO!:2009/07/01(水) 18:14:53 ID:VwowZEiGO
ちょっとお聞きます。
阪和線103系、国鉄タイプの前面方向幕の白幕1本。1989年に日根野電車区撮影会で購入したものですが、今、売りに出すといくらぐらいで買い取ってくれるんかなぁ?
前面で国鉄形、それも関西なら高値で取り引きされるはず

…昨日の朝刊に鉄道部品買取業者のチラシが入ってて近々、和歌山で出張査定会があるそうなんで、ちょうど家に眠ってるのあったから持って行って見ようかと思てます(^_^;
388名無しでGO!:2009/07/01(水) 18:27:23 ID:+Alqr01H0
釣りですか?釣れますか?
389名無しでGO!:2009/07/01(水) 18:43:53 ID:uv97nmYXO
カラマシのチラシかい?
ありきたり品とかいって数千円で買い叩かれるのがオチ

あれもしかしてオイラ釣られた?
390名無しでGO!:2009/07/01(水) 19:46:57 ID:tzgLI7gL0
ばかだなぁ
買取500円だよ
数千円は奇跡だ
391名無しでGO!:2009/07/01(水) 20:36:04 ID:APndKA5V0
出張査定会は古物営業法違反
392名無しでGO!:2009/07/01(水) 21:14:21 ID:4qyaGhzuO
>>387
出張査定会の開催主って、奈良のジャンクショップ?w
393名無しでGO!:2009/07/01(水) 21:46:30 ID:q7Ajmcwh0
>>390
寡の店だとキズ汚れ有りで査定外でタダとか平気であるね、ブックオフじゃないんだから(w
394名無しでGO!:2009/07/01(水) 22:10:30 ID:XAS9Z/JC0
とりあえず本題に戻して>>387の買取というかヤフオクでも
せいぜい10,000円くらいじゃないの?
そんなに魅力的なものではないはず。
395名無しでGO!:2009/07/01(水) 22:46:14 ID:8BtXTGF6O
持ち込んで、査定額を再度書き込んでもらえば。
396名無しでGO!:2009/07/01(水) 23:40:34 ID:9qQxfMme0
>>387
それは行先駅表示の電動幕か発着駅表示の手動幕のどっち?
397名無しでGO!:2009/07/02(木) 01:17:06 ID:sn28HNZh0
>>387
非冷房車手動前幕で天鉄局書体なら確実に5桁はいくで。
398名無しでGO!:2009/07/02(木) 11:21:55 ID:M6lu4mBRO
まぁ、たしかに。
399名無しでGO!:2009/07/02(木) 12:24:46 ID:vZLB+gTuO
去年 TKで出たクモヤの運転台って売れたの?
400名無しでGO!:2009/07/03(金) 18:50:06 ID:TubzupmfO
>>387です
で…あの幕、売っちゃいました(^_^;
8000円でした。

こんな幕です
http://i.pic.to/16dfwg
こんどどこの店に並ぶか知らないけど、つぎ買うかた、欲しい人は何万出しても買ってちょうだいね。大事に保管してあったからね。

あと売ったのは、きっぷ切るハサミ(駅イベントで買ったもの・値段不明)が500円、有田鉄道のイベントでタダで貰った鉄道便と書かれた封筒、通券など紙切れがまとめて200円でした(^_^;

有田鉄道最終運転日に発行された乗車券硬券(全駅記載形)持って行ったのに50円って!!額面320円なのに(>_<)
…持って帰ってきたよ。
401名無しでGO!:2009/07/03(金) 18:53:34 ID:ord79gO+0
>>400
103系正面だね。
402名無しでGO!:2009/07/03(金) 19:27:51 ID:uwx7eJZP0
店頭価格予想
前幕=25000円 ハサミ=4000円 紙切れ=それぞれ500円
403名無しでGO!:2009/07/03(金) 20:27:33 ID:+/fudi90O
阪和の前面用白幕で、何故か種別部分の印刷が側面用サイズのやつがあるんだよな。あれは貴重かと。
404名無しでGO!:2009/07/03(金) 21:16:42 ID:zKPGIDFU0
クモハ123に入れてたやつと一緒?
あれならうちにもどこかにあったけど
405名無しでGO!:2009/07/03(金) 21:49:54 ID:9nhdUzSP0
>>404
手動用の書体全体が側面流用の奴じゃなくて(これなら多数ある)、
行先表示は>>400のように大文字で、種別だけ側面用流用の自動幕の事かと。
406名無しでGO!:2009/07/04(土) 04:30:09 ID:/1vV1MGC0
種別の色枠が小さいのあったね
407名無しでGO!:2009/07/05(日) 15:48:01 ID:1v3DxEyJ0
209系側面方向幕の指令制御に取り組んでいる者だが、指令信号を与えて目的のコマで停止させるところまで出来た。
だが、モーターに流れる電流を遮断しても即座に止まるわけではないので、どうしても停止位置のバーをオーバーランして止まってしまう。

まずはモーターの速度を減速させる処理をしてオーバーラン距離を縮めて、停止位置のバーの上で止まるように調整してみる。
50Hzに比べ時間あたりの回転数の多い60Hzがこんな形で仇になるとは思わなかった。
408名無しでGO!:2009/07/05(日) 17:23:37 ID:fyGd8tPe0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h131644177
なんでこれってこんなに高いの?
貰ったものだけど俺の実家に同じのが何本かある。
今度帰ったら箱開けて何本あるか調べてみたいな。
409名無しでGO!:2009/07/05(日) 22:07:59 ID:jyElA06U0
>>407
モーターは、電極をショートすると、即時に止まります。
410名無しでGO!:2009/07/05(日) 22:59:01 ID:1v3DxEyJ0
>>409
それは俺も考えていたのだが、本体の手動スイッチの存在があるため難しかった。
指令機を接続した状態で間違ってこの手動スイッチを投入してしまうと100Vがショートしてしまうからだ。

ちなみに、モーターの回転を遅くする方法も試してみたが、少しのレベル低下で速度が一気に落ち無理っぽかったから断念した。


最後の手段としては、所定の停止位置であるバーの一本前のバーを検知して停止命令を出し、余裕を持たせて停止させるという方法を試してみる。
411名無しでGO!:2009/07/06(月) 00:20:50 ID:ossSdMaf0
>>407
それなら、所定の停止位置を検知してからモーター電源を停止してオーバーする距離を求め、
その分瞬間的に逆回転の電源を流してやるとか。

別の方法として、本来の装置のようにオーバーするのは仕方ないとして、停止位置のバーを
検知するまで低速逆回転をさせてやるとか。

ちなみに、AC100Vのモーターだから短絡技はね…それが出来るのはDCモーター。
そのモーターがコンデンサモーターなら、外部にコンデンサーを付けてやれば速度調整は出来る。
低速にしたければ、停止前のコマからか所定停止コマの最初のバーを読み取ったあたりから、
リレーでコンデンサーのタップ切替をして、低速モードにしてオーバーランを防ぐとか。
412名無しでGO!:2009/07/07(火) 18:19:46 ID:Ka/t3EhI0
なんかマンドクセ
413410:2009/07/07(火) 22:32:47 ID:RT0aUBDv0
>>411
オーバーラン対策やモータの速度制御のお話など大変参考になりました。

あいにく俺の手元に高耐圧のコンデンサが無いため、位相制御のようなことは出来ず、現在は>>411氏ご教示の通り、行き過ぎた距離分をバックさせる方法で回路図を書き直しています。
同時に、所定の停止位置であるバーの一本前のバーを検知して止める案の方もブレッドボード上で組んで試していきたいと思います。
414名無しでGO!:2009/07/08(水) 23:19:48 ID:Qsj4kV7zO
縁あって201系の前面表示機で黒いパネル付きのを4台頂いたのですが、
うち一つが205系用とシール表記あるのものでした。素人なので共通だったのを始めて知りました。
ちなみに機械に森尾86年6月とあるのでヤテの205系でしょうか?
あとのは細部が少し違うもので83年2月が二個と84年8月が一つでした。

残念ながらこの趣味はまりそうです…
415名無しでGO!:2009/07/09(木) 08:46:44 ID:5JffpoPnO
>>414
4台!?
1台欲しい・・・。
416名無しでGO!:2009/07/09(木) 10:55:56 ID:oC/XdP09O
確か横浜線に投入されてた頃までは201と同じ穴で検知するタイプだったよね?
417名無しでGO!:2009/07/09(木) 10:59:25 ID:iqqEx/cM0
>>414
何という縁・・・
418名無しでGO!:2009/07/09(木) 11:59:11 ID:RqR5p8XS0
ハマ線旧幕は穴検知だな
419名無しでGO!:2009/07/09(木) 18:11:29 ID:XqTEFR8h0
>>414
4台も!?
ハマる気持ちは痛いほど分かるけど保管とか大変そうだな。
420名無しでGO!:2009/07/10(金) 02:14:50 ID:BICKluBZO
205とかの路線表示幕って、なかなか出ないよね。
売ってるところ見たことが無い。
皆はどう?
421名無しでGO!:2009/07/10(金) 12:41:50 ID:bzaVlL1oO
>>420
埼京の205ならあるよ。
何年か前にTKで地区指導が直販したやつ。
残念ながら恵比寿開業のもので、りんかい線直通対応じゃないけどね。
前と側面。
422名無しでGO!:2009/07/10(金) 14:11:44 ID:OlczyeLc0
>>417
俺の家にも近所のJR勤務のオッサンが103系の簡易冷房工
事(AU712)やってるとき、電車区で電動改造して発生した
手動表示器3台を持ってきてくれたときあったわw
その人俺が幕とか集めているの知ってたんだけど自宅帰っ
たら庭に置いてあってびびった。
1台除いて分解して部品取りにしちまったけど・・・
423名無しでGO!:2009/07/11(土) 00:39:25 ID:/Nhr2oBV0
ちょっと気になったことで一つ。
個人ユーザー内で出回っている品のうち、これといった制御方法が確立されていない幕機械はJR・その他私鉄は問わず今の所どれ位あるのでしょうか?
人気の形式で指令機開発の要望が高いものは、次のTKで例の所に解析・回路設計の話を持ち掛けたいと思いまして。
424名無しでGO!:2009/07/11(土) 18:12:12 ID:XZR3/twQ0
>>423
JRなら去年TKで出た255系他。
私鉄なら京急1000後期モデル他。
ありすぎてワカンネww
425名無しでGO!:2009/07/12(日) 01:25:46 ID:vWvFCQm80
>>424
255系はモニタ装置からの伝送制御。モニタ表示設定→モニタ中央装置→
表示変換器→表示器。

1000系は普通のデジタルパルスコード式。(SPC)
426名無しでGO!:2009/07/12(日) 06:07:53 ID:CuDkisUe0
>>423
同期進段式や針検知式の機種は、指令器や制御箱が広く流通しているから制御方法が完全に確立していると言ってもいい。
なのでコード式で指令側もモニタっていうパターンの物が未開の地だと考えればよいかと。
言い換えるならば指令器が流通しておらず、また他機種用の指令器の転用も利かない物ということになるか。

具体的な機種はと言われるとまず209系が出てくるかな。
427名無しでGO!:2009/07/12(日) 10:38:09 ID:tv4S09+eO
小田急の側面行先表示器は同期進段式だからやっぱり制御箱ってあるの?
一度も見たことないけど・・・。
428名無しでGO!:2009/07/12(日) 10:45:33 ID:RPSUU6Ed0
>>427
小田急のことは知らないが

>同期進段式だからやっぱり制御箱

という考えは、大きな間違い。
429名無しでGO!:2009/07/12(日) 10:48:02 ID:tv4S09+eO
>>428
そうなのか・・・。
電圧比較式のことならわかるけど同期進段式は全く知らないからな・・・。
430428:2009/07/12(日) 12:05:24 ID:nVG3HF0r0
国鉄(同期起動型)が制御箱を介して表示器を動作させているのは、
1:車両間を渡る引き通し線を少なくするため。 指令線が2+(1)本で済む。
  制御箱を介さず、103系タイプの表示器を動作させようとすると、8本(表示器への接続箇所)の制御引き通し線と、
  長編成時の末端部の電圧降下で動作不安定になるため、その対策を施さなければならなくなる。
  表示器にもうちょっと工夫を加えれば引き通し線の数は8本以下になるだろうけど。

2:固定編成での車両運用ではなく、ユニットや単独での工場入場や電車区での抜き取り検査などあり
  組成後の表示位置あわせを基準操作で完了できる。

私鉄は数両の固定編成で(同期起動型が採用されていた当時)、その編成内であれば引き通し線にはある程度無理が出来る、
組み替えも通常行われず、他編成併結時に位置合わせを出来れば良い。
で、運転台にある指令器に同期を検出できる回路を内蔵すれば、個々の車両に制御箱を搭載する必要はない。
431名無しでGO!:2009/07/12(日) 13:13:11 ID:xPCNBuah0
>>427
参考になるかわからないけど、
車輌についていたときは、
側面表示器の室内側すぐ横に、
同じくらいの大きさの箱が、網棚側に出っ張っていますたよ。
ただ5200や8000はどうだったかなぁ。
432名無しでGO!:2009/07/12(日) 23:25:05 ID:jKelcYCaO
質問なのですが、201系とかの機会に付いている安定器って劣化するものでしょうか?
電気の部品や仕組みは全く分からないのですが、安定器と書いた箱の隅が少々錆色になっているので…
433名無しでGO!:2009/07/12(日) 23:45:26 ID:gqtfxd8o0
>>432
> 質問なのですが、201系とかの機会に付いている安定器って劣化するものでしょうか?
> 電気の部品や仕組みは全く分からないのですが、安定器と書いた箱の隅が少々錆色になっているので…

電気部品に限らず、劣化はします。
なんで錆が発生するか、ここで解説をしなければいけないですかねw
434名無しでGO!:2009/07/13(月) 00:45:02 ID:MbGca1RnO
家庭で保管するなら軽いサビは問題ないよ。
ハヤコート適量かけるのをおすすめするよ。
435名無しでGO!:2009/07/13(月) 07:38:33 ID:E0Ks+x2G0
>>432
ラピッドスタート式だから電源を投入後即座に蛍光灯が付けば問題無いと思うよ。
どうしても気になるのなら交換をお勧めします。
436名無しでGO!:2009/07/13(月) 11:35:42 ID:4RjElCl40
>>435
> ラピッドスタート式だから電源を投入後即座に蛍光灯が付けば問題無いと思うよ。

うそは良くない。>>311
437名無しでGO!:2009/07/13(月) 14:11:07 ID:hB/MD/cx0
>>433
感じが悪いな。逆の立場ならそのレスどう思うよ。
438名無しでGO!:2009/07/13(月) 18:23:54 ID:E30uzxF60
>>436
幕機械の電子スタータはFL/FLR両対応という認識でおK?
439名無しでGO!:2009/07/13(月) 18:47:23 ID:9aMuuJTS0
FLRはラピッド式
ラピッド式器具・安定器に使用のこと
FL器具に使用すると安定器の過熱等の不具合が出る
440名無しでGO!:2009/07/13(月) 22:26:25 ID:WBt34vtn0
>>437
> 感じが悪いな。逆の立場ならそのレスどう思うよ。

自分の無知を恥じる。

のが、一般人だろうな。

逆切れってのは2chではいつも有ること・・・・今回の件ではナイヨ。

てか、このスレの住人は蛍光灯の点灯の原理などなど本当に無知が多いなw
441名無しでGO!:2009/07/13(月) 22:34:36 ID:MbGca1RnO
気持ち悪い奴、まともな話し相手がいないんだろうな…
442名無しでGO!:2009/07/14(火) 11:40:51 ID:qlHJrsXr0
とりあえず中学校でやる技術の教科書見れば解決する問題が
いくつもある件について
443名無しでGO!:2009/07/14(火) 11:50:49 ID:g98OX7cBO
うちの地元に201系の前面方向幕をショーウインドーに飾ってある店がある。
黒い鉄板付きでしかも横浜なのに京阪神緩行の幕。

あの黒い鉄板ってどこから手に入れるんだろう。かなり欲しいのですが・・・
444名無しでGO!:2009/07/14(火) 18:49:22 ID:K8wax/3Z0
小田急の行先は同期進段、種別は選択指令式。
制御箱の中にモーター用コンデンサ、蛍光灯安定器、リレートランス、
基盤(行先、種別)が搭載。
これの他に指令器制御箱もある。
指令器→指令器制御箱→制御箱→表示器と構成されています。
過去に一回だけ販売された事があるだけだったような…
445名無しでGO!:2009/07/14(火) 21:18:02 ID:SPkeJRun0
>>443
以前にあの板が付いた状態で即売されていたときはあったけどな。
446名無しでGO!:2009/07/14(火) 21:41:09 ID:qu1G3ZQe0
>>442
ならば、このスレで取り扱う技術サポートのルールについて一度みんなで意見を出し合ってみてはどうかな?
例えば、このスレで受け付けている質問の種類をある程度提示しておけばくだらない質問も減るだろう。
教える側としても、十分な技能を持っていない相手に方法を教えて事故なんか起こされると嫌なわけで。

俺が持っている意見としては、接続方法や回路系の質問の際には自信で解析・作図した問題箇所の図面添付を義務付けたい。
それなりの図面があれば現物を所有していない人からの意見を得られる可能性もあるし、何より図面の描き方から質問相手の技能レベルを把握できるため、回答する側としても相手の技能レベルに合わせて説明の言葉を選びやすい。
447名無しでGO!:2009/07/14(火) 21:59:39 ID:SPkeJRun0
>>446
そこまでのレベルに達していない人が大部分だろ。
まず交流と直流の違いとかそんなレベルの話からになりそうw
だいたい家庭用の一般コンセントがAC100Vだからという
話になったとして、じゃあこれが交流と直流のどちらなのかと
質問するとどのくらいの正解率になるのだろうか。
448名無しでGO!:2009/07/14(火) 22:35:56 ID:qwvuewpK0
>>447
その意見には同意
>>447の言う通り、理解しない(できない)人が多い気がする
フリーの回路図CADエディタもあるから、理解してる人はそんなに難しい作業にはならないし

中学の技術家庭科のテスト問題で、
「直流250Vの電圧を、巻数比1:7のトランスに入力したとき、出力に出てくる電圧は何ボルトか?」
という設問を何故か不意に思い出したwwwwww
答えは言わずもがななんだが、クラスメイトの90%以上は必死に計算して間違えていたwwww
(値はうろ覚え)
職場で、DC100Vの電源が必要になったとき、AC100Vを全波整流しただけの香具師が、
DC130V位になって頭ひねってた奴もいた…少し考えればわかるだろうに
漏れは降圧トランス入れてから全波整流したが
449名無しでGO!:2009/07/14(火) 22:45:55 ID:g98OX7cBO
いくらなんでも電気厨でしゃばりすぎだろ・・・
450名無しでGO!:2009/07/14(火) 23:55:34 ID:QVe4rAw0i
大阪民国(てーはんみんぐく)
2009無血独立
首都:西成
国営放送:吉本ファンダンゴTV
国歌:悲しい色やね
言語:大阪語
451名無しでGO!:2009/07/15(水) 00:51:12 ID:Djw63fgB0
電気関係は別スレだな
452名無しでGO!:2009/07/15(水) 01:25:06 ID:RsMpJGkvO
まぁ、偉そうに吠えてる電気厨も簡単なレプすら見分けられなかったり、どうせそんなレベルだろ。いちいち相手にしないのが一番。
453名無しでGO!:2009/07/15(水) 07:42:29 ID:borQWkYd0
ホーロー加工部分の選別技術(年代による加工の微妙な違い)なんかは
金かけりゃプロに見てもらえたりするんだよな。
454名無しでGO!:2009/07/15(水) 08:23:41 ID:jM/CozvQ0
怪しい、「自称」プロも多いけどなw
455名無しでGO!:2009/07/15(水) 14:03:03 ID:eO58p1wJO
電気関係を別スレするとどっちも過疎スレになるぞ。

答えるのが面倒だとか責任が…なんてこと言うなら答えなければいい。

質問に対して答えがなければ諦めるでしょ。

どこまでのレベルで答えるかは返答する人が判断すればいいんじゃない?
456名無しでGO!:2009/07/15(水) 15:09:12 ID:see6etY4O
電気厨の小ばかにした言い方がうざい人達が多いんでしょう。
457名無しでGO!:2009/07/15(水) 19:26:07 ID:ZxNZiKmI0
>>456
確かに。この程度で上から目線とはぞっとしない。猛省するよう苦言を呈しておく。
458名無しでGO!:2009/07/15(水) 19:31:15 ID:3GOdHvFIO
赤い電車のレプリカ行き先表示器はひどすぎ。字体が偽物すぎ、あれじゃあ詐欺だよ。
459名無しでGO!:2009/07/15(水) 20:53:38 ID:rxLXwtlv0
>>455
氏に同意。
ルールうんぬんを決めるよりも質問する側の忍耐力と返答する人たちの気分に任せるのが一番かも。
460名無しでGO!:2009/07/16(木) 18:19:42 ID:XR1NZzgr0
うざい電気厨は消えたみたいだな。やっぱりレプと本物の違いも分からないようなやつはこのスレに必要ないんだよ。
461名無しでGO!:2009/07/16(木) 23:52:00 ID:XPj4IJ1SO
みなさん、一方的な見方しかできないんですか?

電気が詳しければ部品の真贋が判らず、電気が詳しくなければ、中学生レベルだと貶す…

お互いの知識、知恵を併せて、この趣味の世界を少しでも充実させていく事が有意義だと思います。










と優等生発言をしてみる。
462名無しでGO!:2009/07/17(金) 00:19:21 ID:LSiDvyOhO
一応、数年前まで中学生だった俺が言うが、俺の学校では電気は豆電球の回路程度しかやらなかったよ。特に電気について詳しい勉強はしなかった。
463名無しでGO!:2009/07/17(金) 00:58:56 ID:PFSXFuQm0
電気厨のうんちくは全部本に載ってるけどレププは経験を積まないと見分けられないんだよね。
464名無しでGO!:2009/07/17(金) 09:22:20 ID:lGDF+nBNO
まあ本に書いてある知識といえど、経験積まないと身につかないし、マトモなもん作れないけどな。
465名無しでGO!:2009/07/17(金) 18:55:40 ID:raQuxTvOO
>>433=>>440辺りの発言のせいで電気厨が糞に見られたんだろうな
得手不得手ある中、知ってて当たり前みたいな発言する奴はスルーしとけばいいよ
466名無しでGO!:2009/07/17(金) 19:42:16 ID:kAs+AD060
更に冷静に分析してみると、>>452が話題に直接関係の無いレプリカの話題を混ぜた辺りで更に話がおかしくなってきている。
たぶん今の時期的に厨房だと思うが、あまりにも低俗な厨房レスもスルーの方向で。
467名無しでGO!:2009/07/17(金) 23:43:11 ID:SFEoLSyX0
じゃあ以上のことを踏まえた上でもう一度>>432へのきちんとした返答をしよう。
ケジメはちゃんと付けなきゃな。
468名無しでGO!:2009/07/18(土) 00:22:03 ID:AtEYrGDdO
森尾(緑箱)より小糸(白箱)の方が発熱しやすいと言うか熱々になるね(少なくともウチのは)
ただ森尾のは動かなくなる頻度が高い(これも少なくともウチのは)…少なくともウチのは
469名無しでGO!:2009/07/18(土) 03:15:53 ID:Tf/duicw0
俺、中学の技術の授業なんて
 ノコギリで木を切ってみる
 はんだ付けしてみる
しか無かったw
470名無しでGO!:2009/07/18(土) 07:00:41 ID:7clAnaKT0
>>468
それ個体差だと思う
471名無しでGO!:2009/07/18(土) 09:37:55 ID:q0z+QCgu0
安定器は森尾や小糸が作っているわけじゃないからな。
472名無しでGO!::2009/07/18(土) 11:27:47 ID:17RbuBQ00
フレイトに400系指令機付きが出てるんだけど、どこかで出たんですか?
473名無しでGO!:2009/07/18(土) 13:14:05 ID:l3hfhyRB0
>>462
>>469
ゆとり世代ですな。残念でした。
管理教育世代の私は、もっと高度なことをやりましたぜ。
474名無しでGO!:2009/07/18(土) 21:00:10 ID:V1qpZ3no0
>>473
だから何。そんな事で煽ってどうする。
もはや部品とは直接関係ない話だろ。アホか。
475名無しでGO!:2009/07/18(土) 21:34:46 ID:d5tXVBRDO
義務教育でどれだけ高度な電気関係の教育を受けたのかを聞いてみたいものだ・・・
476名無しでGO!:2009/07/18(土) 22:40:20 ID:Tf/duicw0
>>473
>>469だが、今年35歳で特に留年してないので・・・。
477名無しでGO!:2009/07/18(土) 22:59:25 ID:AtEYrGDdO
つまらん電気ネタか出来ない奴はいい加減スルーしようよ。
478名無しでGO!:2009/07/19(日) 00:34:05 ID:OPLEUNZ7O
松屋の模型ショウで方向幕コレクションの詳細発表あるかな〜
115前面の収録内容とか、201の収録内容(元武蔵小金井電車区のか豊田のか、はたまたスターマイン入りか)最後のは絶対無いと思うけど…
価格も発表しないかなぁ
201の指令機と本体
479名無しでGO!:2009/07/19(日) 02:34:04 ID:SVKNxxS/O
>>478
いまやってるおもちゃショー
来週の松屋イベント
8月のJAM
どれかで展示されるんじゃないかと期待してる

おもちゃショー見に行った人いないかなぁ…
三連休は仕事で行けないのがツライ
480名無しでGO!:2009/07/19(日) 10:00:19 ID:ErCiKLEl0
>>476
37歳の俺で蛍光灯関係とかも配線を実習でやってるから
学校の違いなんだろな。ちなみに東京都の公立。
481名無しでGO!:2009/07/19(日) 10:36:59 ID:Uw/TmcNa0
>>478-479
おもちゃショーで115系手動の方、展示してあったよ。

あとおもちゃショーじゃないけど、ここにちらっと写っている。
http://img.joshinweb.jp/contents/train/large/assy/RIMG0160-1.jpg
482名無しでGO!:2009/07/19(日) 11:14:01 ID:5j90YEeCO
201系の指令器はかなりリアルな出来だね。東仕様のテプラまで再現してあるとは・・・
これ売れたら京葉・京阪神緩行線とかも水平展開していってほしいな。

コンパクトで気軽にいつでも動かせるのはいいよね。
本物は迫力はピカイチだけど動かす時はそれなりに気を使うし。
483名無しでGO!:2009/07/19(日) 17:12:08 ID:byQbAcx60
しかし、この幕は何本印刷したんだろ?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w40546146

本物収集のオレとしては、レプの見極め方が向上できたけど。
484名無しでGO!:2009/07/19(日) 17:55:04 ID:Ud6rVjsj0
>>483
M田紹介で100本位かな(笑)
最近はレプ幕専門の転売屋もいるな・・・
485名無しでGO!:2009/07/19(日) 17:59:46 ID:qX6iMo3YO
見ただけで分かるレプ幕
486名無しでGO!:2009/07/19(日) 18:30:02 ID:SGxgorol0
>>483
コマ番の部分を見てピンと来た。うち約30本の行先は知っている。

>>484氏はだいたいの本数を予想しているが、その筋に詳しいお方か?
487名無しでGO!:2009/07/19(日) 19:26:17 ID:erVN0Ncs0
フレイトで400系表示機セットが販売してるが
即売とかで出たことある?
488名無しでGO!:2009/07/19(日) 20:06:02 ID:x49TS22XO
>487
マルチ乙。("⌒∇⌒")("⌒∇⌒")
489名無しでGO!:2009/07/19(日) 22:42:03 ID:BTDBEbHU0
おれはマルチしておらんぞ
490名無しでGO!:2009/07/19(日) 23:17:13 ID:OtHxJJHl0
>>482
>>481画像、バックに幕順書いてる右側のは京阪神緩行やね
491名無しでGO!:2009/07/20(月) 02:31:23 ID:zI0phjFj0
>>490
大阪の大の字体から113系用と思うが。
緩行なら高槻、吹田、甲子園口、須磨が無い。
快速なら高槻、加古川が無い。

コレの資料元は何。
492名無しでGO!:2009/07/20(月) 11:27:38 ID:J28SajWL0
>>491
早とちりスマン・・・確かに近郊型だわ、文字見ててもそう見えるね
493名無しでGO!:2009/07/20(月) 11:52:47 ID:WoOABPZU0
>>491
京阪神
まさか153というオチはw
494名無しでGO!:2009/07/20(月) 12:31:09 ID:8RgIVPmiO
70年代〜80年代前半は113系も153系もこの古めかしい書体の幕を共用してたよね。
JRになってからも網干車でしばらくこの幕よく見たけど、
ローマ字付きのタイプが出てきていつの間にか見なくなっちゃったな…
495名無しでGO!:2009/07/21(火) 22:13:36 ID:h+EuTWvM0
>>487
フレイトの画像見たけど技術的に結構難しそうなモノがくっついてるね。
実物を即売で見かけたことは無いけど、今後出てきそうなネタの一つとしてマークはしている。
496名無しでGO!:2009/07/22(水) 20:34:22 ID:mNvUgwXUO
今日の松屋にて

http://imepita.jp/20090722/738180
(幕の収録内容)
価格は2.940円
11月発売予定
京阪神のは113系

中央線115に「快速」が入っていないのには驚いた
ゆとりでスマソ
497名無しでGO!:2009/07/22(水) 22:47:00 ID:Qn28zTGOO
ありがとうございます。右端に201系の指令機らしきものもありますね。

しかし京阪神113系をラインナップに持って来る辺り、かなり好きな人が企画立ててそう。
この調子で京阪神緩行201系も出してもらいたいですねんかんでん。
498名無しでGO!:2009/07/23(木) 07:36:37 ID:mqzlvByRO
幕の内容と箱の塗装変えるだけだから中央線以外の201も出るだろうな
少なくとも大阪環状線なんかは・・・
499名無しでGO!:2009/07/23(木) 21:56:04 ID:iw0B9cSt0
>>496
快速はあとから手書きで入れてあったと思った。
500名無しでGO!:2009/07/23(木) 22:53:32 ID:pdpnCYJ10
>>497
昭和50年ごろの113か…。
これってはしょられたりはしてない感じ?
501名無しでGO!:2009/07/23(木) 23:17:11 ID:iw0B9cSt0
>>500
大鉄共通って図面から起こしたやつじゃないのかな。
形式や配置区所によって若干の違いはあるようだけど。
502名無しでGO!:2009/07/24(金) 10:28:29 ID:+Zr87Lam0
高槻電車区みたいだが高槻行が無いのね
503名無しでGO!:2009/07/25(土) 18:06:18 ID:LBQy/qNu0
松屋で見てきたがか小さくて出来もいいね。以前どっかが出していたおもちゃのより1まわり小さい感じで手のひらサイズだった。前面タイプのは手動用のレバーついていて、指令機は電池2本で作動するみたい。
一方、丸善の方の実物幕は目ぼしいもの何もなかった。。。しかもバス幕メインだし
504名無しでGO!:2009/07/25(土) 23:57:55 ID:Lv5yt3pG0
ただ気になるのがフィルムの質なのか印刷周りが縮んでる感じがするのが心配。
505名無しでGO!:2009/07/26(日) 14:12:20 ID:xSfySFGd0
小糸工業の幕って年月が書かれてますが、あれはその幕を刷った年月なんでしょうか。
それとも、原盤を作ったのがその年月なんでしょうか。

刷った年月だと勝手に解釈してたんですけど、もしや?と違う考えが頭をよぎって、ふと。
506名無しでGO!:2009/07/26(日) 14:51:09 ID:3ufjHDV70
>>505
原版を作った年月ではなく、幕を刷った年月に近いでしょう。

表示器の製造工程の一つとして外注製作、
小糸が指定した年月(小糸に納品される年月や完成品出荷年月)で刷られている、ってのが実情だろうね。

さらに表示器に組み込まれて、表示器には製造年(月)と製造番号銘板と貼り付けて
車両メーカや鉄道会社各現場に納品。

小糸経由で交換幕が手配された時も、納品時期を考慮して年月が指示されていると思うよ。
507名無しでGO!:2009/07/26(日) 17:33:10 ID:7KXqxRCLO
>>504
試作品だから、心配すること勿れ
って富の人が言ってた
ってか、おまいらちゃんと買えよ
売れないことにはバリ展ができないって嘆いてたぞ
508名無しでGO!:2009/07/26(日) 22:28:55 ID:xSfySFGd0
>>506
ご教示ありがとうございます。
素人丸出しですが、小糸が自分で作ってるわけじゃないんですね。
あの刻印は集める方としても年月が特定できてありがたかったので、気になってました。
509名無しでGO!:2009/07/28(火) 01:35:28 ID:OY+vbI1N0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n78948300

幕は未使用の「よう」です。

いつも肝心な箇所を確信的ぼかしてますなあ。
レプリカを承知の上で購入して、転売して小遣いを稼いでます。
そう正直に書いてくれたら捨てIDで入札してやってもいいよw
510名無しでGO!:2009/07/28(火) 01:45:42 ID:GdrIXfRd0
みんな都合良くだまされてますなあ
まあ良いか
511名無しでGO!:2009/07/28(火) 05:16:12 ID:4/EVBql3O
店の床に長らく直置きだったな。
消えたと思ったらこいつが身請けしてたんだw
512名無しでGO!:2009/07/29(水) 00:42:14 ID:5Zj+rg1t0
>>510
俺、知らずにサ■タ幕をヲクで落とした事があるorz
当時は未使用なんて出回るんだと思ってたけど
友達に見せた時にレプだと指摘されて
肩の力が抜けたのは言うまでもない

その時の出品者ってのが>>509で晒すコイツだよ…
謳い文句まで一緒とは呆れる
513名無しでGO!:2009/07/29(水) 01:12:49 ID:e9fEBkO3O
こいつレプ幕何本持ってんだろうね。既に業者並みの出品本数なんだけど。
514名無しでGO!:2009/07/29(水) 12:55:13 ID:FRUPBj7k0
>>513
販売元から毎週買って出品しているんだよ。
515名無しでGO!:2009/07/29(水) 22:35:40 ID:yhH5VD8q0
お尋ねしたいのですが、京急1000のコード式幕を指令できる指令器はイベント等で出たことがあるのでしょうか?
イベント等で放流されたことのある品であればオクなどを利用して手に入れたいと思いまして。
516名無しでGO!:2009/07/29(水) 22:56:08 ID:/TRwuJC1O
>>515ファミフェスにあったけどバカみたいに重かったし正面機より高かったから買わなかった…1台しかなかったから流通数は少なさそうだけどね…
517名無しでGO!:2009/07/29(水) 22:56:18 ID:/eOymIfT0
来年ハガキを多数出して即売会で買えよ
518名無しでGO!:2009/07/30(木) 02:31:09 ID:JCCGgH/J0
>>515
本来ならスルーすべきところを不覚にも笑ってしまった…。
放流w

>>512
いい勉強になったんじゃない?
そんな私も同じ轍を踏んだ一人だからw

>>514
あたり。あの店の谷町。
519名無しでGO!:2009/07/30(木) 18:27:21 ID:z5Sq9Jp70
>>515
ちょうど俺も指令制御してみたいと思っていて、例の所に回路設計の見積もりを出してもらったけど、部材費約30000円と出た。
種別と行先を別々に指令するため、指令回路が2セット要るからこれくらいは必要らしい。

回路図は来月くらいにできるそうだが、組み立ては自分でやらなければならないと聞いている。
多少の心得があってもかなり酷との話なので、部品鉄の知人にこういうことの得意な人が居たら飯をおごって組み立ててもらうのが吉かと。
520 株価【13】 DD51 ◆DD51840NFQ :2009/07/30(木) 18:46:44 ID:CXPtBQjx0
>>519
自営業 悩みごと相談室 25
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1246258470/l50

ここに、仕様を投げてみてごらん。手の空いた人から見積もり取れるかも
521名無しでGO!:2009/08/02(日) 15:39:07 ID:QKzhguNM0
>>509の出品者は きmら?
522名無しでGO!:2009/08/03(月) 21:25:58 ID:zn03vaT+0
番号をインプットして自動指令する機械よりもコマ単位で止められる上下動コントローラの方が需要ありそうだと思うけどどうよ?
表示をぴったりと中央で止められれば気持ちがいいし、なにより完全指令のタイプよりも安く製作できる。
はっきりとした回路は書けないがタイマーリレーを組み込んで1コマ分の時間だけ回転させるとかはだめか?
バーコード検出のセンサーの使い方が分かればこんな苦労は無いんだけどな…
523名無しでGO!:2009/08/03(月) 21:55:12 ID:F+8WyRMaO
>>522
ほぼ同じことを考えたけど、
時間による制御は困難かと。。。
たとえば、幕の1コマ目と20コマ目と70コマ目とは
1コマを巻き取る時間が変わる。
要するに「巻き太り」による巻き取り量の関係ね。
524名無しでGO!:2009/08/04(火) 17:39:20 ID:NlZJmGz20
>>509
コイツ、こんどは東海道鈍サボ出品中。
また例の店から即転売だな。
カラマシより高くちゃ話にならんよ。
525名無しでGO!:2009/08/06(木) 19:49:00 ID:QhKfjZhG0
トミー 幕コレキタ〜〜〜〜〜〜〜〜

http://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/0908/06_mokei01.html
526名無しでGO!:2009/08/06(木) 23:54:24 ID:JQjrdMv10
どうせなら今の房総113系幕もあると面白いよね。
527名無しでGO!:2009/08/07(金) 00:36:51 ID:ZX4IXHL9O
>>526
それやると、もれなく電動化という作業を強いられる
to TOMIX
528名無しでGO!:2009/08/07(金) 01:06:43 ID:nA2HSU5J0
LEDの列番表示機が欲しいのぉ。
光らせてあそびたいが相場はどの位だろう…
529名無しでGO!:2009/08/07(金) 08:34:01 ID:0efR74WP0
幕の次はソラリーでお願いしたい
530名無しでGO!:2009/08/07(金) 12:14:24 ID:ka4OpC/XO
中央線201系とかの電動側面行先表示器はどうなったんだ富よ。まだ発売は先なのか・・・。
>>528
1、2年前に201系のが出てたけどな・・・。
531名無しでGO!:2009/08/07(金) 14:44:55 ID:BH+MgODq0
幕を簡単に交換できればいろいろ楽しめるのだが・・・。
532名無しでGO!:2009/08/07(金) 21:11:36 ID:PEowMnmY0
>>528
列番くらいならLEDドットマトリックス制御の要領で結構簡単にできる。
モノを手に入れたら速攻で秋月へダッシュ!

>>531
色々バリエーション展開してくれるといいのだが…
でも、同期進段式の四角い穴のタイプとか電圧比較の細い穴が沢山空いているのとかまで忠実に再現するのだろうか?
方式違いで何台も機械を買わなければならなくなってきたらリアルで欝だ。
533名無しでGO!:2009/08/07(金) 23:48:36 ID:6FL63jC60
>>530
元々
手動幕:2009年秋→2009年11月
電動幕:2009年末→2010年新春
てな感じだから(5月静岡→7月松屋)、

発表は手動よりも一足遅れるだろうな。
534名無しでGO!:2009/08/08(土) 09:29:28 ID:o8tFJRJk0
>>532
113前橋車とかに付いてたアレなら、100V突っ込めばすぐ動作する
ロータリスイッチで表示させたい数字を選んで、起動ボタン一発で表示更新

以前は\15,000位で部品屋の店頭でぽつぽつ見掛けたが、今は奥で\25,000位してるな

漏れも一時期欲しいと思ったが、欲しいときには見掛けないんだよね…
535名無しでGO!:2009/08/08(土) 12:16:22 ID:vtOjMtsJO
>>534
揚げ足取りたくないが、115な

今度、203が廃車になるから緑LEDの列番表示機が出るんじゃない?
536名無しでGO!:2009/08/08(土) 12:29:36 ID:REF2i/Vt0
東海が部品出し始めたと思ったら東が部品出さない方向に動き出しそうな
気配が出てきた。なぜ?単に担当者のせい?
リサイクル何とやらという話を聞いてきた。
まあすぐにでもっていう事じゃあないけど近いうちらしい。それと社内の
資料や制服の流出やらのこともあるみたい。
537名無しでGO!:2009/08/08(土) 13:29:47 ID:Ng9W2wnsO
>>536
そのネタは秋田。今頃何言ってんだか。
538名無しでGO!:2009/08/08(土) 13:34:18 ID:NQaXFotU0
>>534
でもあれは、Mしか表示できないんだよな、単体では。
5000円位で入手のチャンスがあったんだけど、
それで見送っちゃった。

>>535
113も一時期限定運用があったよ。115タイプ湘南色に塗られて。クハ111-1104とか。
緑の列番表示器って、それは運番表示器じゃないの?>203
539名無しでGO!:2009/08/08(土) 17:56:16 ID:vtOjMtsJO
>>534
>>538

すまない。115ばっかり見ていて、113がいたことわからなかった…
あと、203のは運番だね…
重ね重ね申し訳ない
540名無しでGO!:2009/08/08(土) 22:54:30 ID:5IqUIowA0
>>538
あのね、115系などに採用された列車番号表示器は、時期によって仕様が異なる。

初期の頃に導入されたものは、「M」以外は表示できない上、2桁以上でないと
表示できなくなる。

その後、湘南新宿ライン乗り入れに際して改造され、ある程度のアルファベットが
表示できるようになったものがある。
その改造のものは、「湘南ライン対応」とテプラで貼ってあるから見分けがすぐ付く。
541名無しでGO!:2009/08/08(土) 23:37:35 ID:1st+CLoF0
>>540
千葉に行った211系にも貼ってあるな。
542名無しでGO!:2009/08/10(月) 09:35:55 ID:TTFTIixg0
運番なり列番表示器って正直言って点灯させるまでが楽しくて
無事に点灯するようになっちまえばどうでもよくなっちまった
と感じる今日この頃w
543名無しでGO!:2009/08/10(月) 11:20:48 ID:q0pVD7ox0
こないだ、臨時列車を撮ろうとホームにいたときに
5人ぐらいの年下っぽい酔っ払い男女(22歳くらいかな)に
通りすがりに「くそウジ虫、フォーーーーーー!!(一同大爆笑)」とかやられたよ・・。
もう、鉄オタも撮影もやめます。
544名無しでGO!:2009/08/10(月) 14:17:07 ID:66lKfZv4O
>>543
あまり気にしない方が良いよ。543が迷惑になるような行為してたなら別だが、
どうせヨッパライの戯言なんだし、気にすることはない。
545名無しでGO!:2009/08/10(月) 15:59:42 ID:d/ZYHiDJ0
>>544
そうそう。世間一般の人は頭の中でそのとおりと思っていても言わ
ないからねw
546名無しでGO!:2009/08/10(月) 20:09:09 ID:ZDTWET7yO
貴様等擦れ違いだぞ。

余所でヤレよ。
547名無しでGO!:2009/08/10(月) 20:18:23 ID:velSiD3B0
お金を 長野に回すか、TKに回すか、迷うな〜
548名無しでGO!:2009/08/10(月) 20:57:24 ID:QK7qba5/O
逗子とかで使われてるカンテラって意外と売られてないんだな…
549名無しでGO!:2009/08/12(水) 22:33:17 ID:rUP4R9P90
>>547
貴殿がくじ運が強いなら 長野
貴殿が徹夜して名簿番手伝う自信があるなら TK
550名無しでGO!:2009/08/14(金) 19:20:17 ID:vmuz3/7vO
このスレはたまにぱた〜っとカキコが止まるね。

やっぱ一般部品スレより話題が乏しいか…

因みに皆さん巻き取り機って何台くらい持ってます?オレは交換するのが面倒なんで台数ばっか増えて…
551名無しでGO!:2009/08/14(金) 20:04:21 ID:54xfmlZu0
19台。
でも同型はないよ。
JR、西武、メトロ、小田急なんかを集めてて、
前面、種別、側面となると増えてしまって。。。
552名無しでGO!:2009/08/14(金) 21:14:12 ID:As5ktBMi0
>>551
19台!凄い。
うちは485系前面1台、側面2台、183系(同期進段)側面1台、583系側面1台だけだなぁ。
553名無しでGO!:2009/08/14(金) 21:22:50 ID:LykLuxss0
バス表示器いよいよ全部捨てたw
大きいし梱包するのも面倒だからヤフオクにも出さなかった。
バス幕も種類同じやつ一緒に捨てた。電車幕と違ってでかいから
梱包するの面倒だとオモタ
554名無しでGO!:2009/08/14(金) 22:49:35 ID:j/WyquKW0
>>552
485系の前面方向幕 お持ちなんですか。 羨ましいです。
ちなみにおいくらで購入されたんですか?
555名無しでGO!:2009/08/15(土) 02:36:33 ID:AKFZW2U40
バス転用を入れると7台か。
オハフ15後ろ、小田急2つ、残りはバス転用。
バス転用は軽くて取り扱いが楽。電圧も低いから、
模型用パワーパックで動くし。
556名無しでGO!:2009/08/15(土) 08:09:20 ID:dCfOQ6Uy0
183・189系電車用の前面用と485・489系電車の前面用ってなんで値段に
倍近くの差があるんだろうな。183・189系用のやつは売ってるのほと
んど見たことないし、みんなバス転用で我慢してる感じがする。
557名無しでGO!:2009/08/15(土) 11:47:48 ID:PWoNqxBg0
>>556

ですね。

国鉄への納入価格は485系>183・189系なんでしょうけどね。




558名無しでGO!:2009/08/15(土) 19:26:17 ID:ELWL+2I1O
ふと思ったんだけど、同期進段式であのサイズは183と189系だけか…。
559名無しでGO!:2009/08/15(土) 21:48:53 ID:y+VogiCs0
185系は?
560名無しでGO!:2009/08/15(土) 23:12:50 ID:j1BqumTRO
185は同期進段じゃないだろ
561名無しでGO!:2009/08/16(日) 00:26:51 ID:ehuX5gP6O
185は電圧比較。
562名無しでGO!:2009/08/16(日) 00:46:51 ID:lS+J9+6f0
側面用を前面用にストレッチするような猛者は居ないのかなぁ。
563名無しでGO!:2009/08/16(日) 08:58:07 ID:jMPHLZRV0
フォントどうでもいいからパソコンかなんかで文字打って表示するLEDって無いかな?
564名無しでGO!:2009/08/16(日) 09:01:41 ID:QqyGIk9SO
秋葉原でよく見掛けるよ>LED
565名無しでGO!:2009/08/16(日) 10:46:11 ID:DfPMLkwK0
>>562
どこかで同期進段のやつでやった人いたな
566名無しでGO!:2009/08/16(日) 13:17:05 ID:jMPHLZRV0
>>564値段いくらくらいですか
アキバから結構遠いから交通費でいっぱいで…
567名無しでGO!:2009/08/16(日) 13:34:16 ID:sywRIg310
>>566
安いので3,000位から
通販もやってる
https://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=56378
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01041/ (組み立てキット)
http://www.maruka-denki.co.jp/ (左側フレーム「LED電球その他光物」をクリック)
568名無しでGO!:2009/08/16(日) 14:43:10 ID:GdIBa4mOO
>>563
ヤフオクで検索かけたら何個が出てくる。
569名無しでGO!:2009/08/16(日) 19:56:19 ID:NJaPMxzHO
みんなJRから民鉄までいろんなの集めてんのかな?

因みにオレはJR(国鉄)ばっか収集してる。貫通型の手動絵幕巻取機まで含めると20台程巻取機があった、っていうかそんなに有るとは思ってなかった。

同期進段だけで7台・・・多過ぎだな・・・
570名無しでGO!:2009/08/16(日) 20:25:35 ID:lS+J9+6f0
我が部屋は国鉄(JR)・私鉄・公営含めて24台。バスのは処分した。
幕は・・・何百本あるかもう把握してない・・・。
571名無しでGO!:2009/08/16(日) 21:10:02 ID:fbQ5QGuM0
機械の大御所は100台以上あるとか…
当人もあまり把握してないようだが。
572名無しでGO!:2009/08/16(日) 22:15:43 ID:L+cc3y5QO
うちは2台のみ…
早く欲しいが、そんなにあってもな、とも思う
573名無しでGO!:2009/08/16(日) 22:27:33 ID:gE5DpFAI0
昔は10台以上あったけど、飾れる場所も無いし今は5台ぐらいかな?
地震がくるとおっかねーしな。
574名無しでGO!:2009/08/16(日) 23:06:02 ID:NJaPMxzHO
確かに地震はおっかねぇ〜な。

載っけてる棚は全て壁に固定、更に巻取機も何らかの形で棚に固定している。

過去に地震で機械、幕共に大損害を受けたことがあった経験上、出来るだけの対策を・・・
575名無しでGO!:2009/08/17(月) 07:44:30 ID:xO8jTRFH0
神様よ〜〜
私に183系の前面幕(機械付き)をお恵みください〜
576名無しでGO!:2009/08/17(月) 14:53:37 ID:6xJEifm2O
>>575
巻取器は欲しいね。
もっぱらバス用で我慢してるけど…。
577名無しでGO!:2009/08/17(月) 17:56:29 ID:OUz++0eyO
489系の側面幕で、「急行 能登」が入っているのが欲しいのですが、出回ってますか?
578名無しでGO!:2009/08/17(月) 20:54:01 ID:xO8jTRFH0
>>577
急行 アルペン で我慢しろ
579名無しでGO!:2009/08/17(月) 22:03:17 ID:IINPP6pE0
>>575
100万円なら買う?
俺なら買うけど。


肝心なモノがないw
手放す人いないのかな?
580名無しでGO!:2009/08/18(火) 18:48:10 ID:0rvV0mOX0
神様よ〜〜〜
私にクモヤの方向幕(機械付き)をお恵み下さい〜
581名無しでGO!:2009/08/18(火) 20:23:31 ID:jcty8lGCO
ここは自分が欲しいものを「恵んでくれ」と訴えるスレか?

うぜぇ〜
582名無しでGO!:2009/08/18(火) 20:50:54 ID:GK1ZJMGH0
マスコンなら譲るけどね。幕は無いのでお役に立てず。
583名無しでGO!:2009/08/18(火) 23:26:45 ID:0rvV0mOX0
そう ココは「恵んでくれコーナー」です。
マスコンか〜〜〜
全て一体型(計器類・ブレーキ等 電車からそのまま取り外した物) なら
欲しいけどな〜〜〜
584名無しでGO!:2009/08/18(火) 23:47:16 ID:Ge6ROUXG0
あんな腐食が進んだきったねーMC37Aが高値で売れるわけが無いだろうに
585名無しでGO!:2009/08/19(水) 00:00:31 ID:jcty8lGCO
なんでこのスレでマスコン?

退場を命じます。
586名無しでGO!:2009/08/19(水) 01:18:53 ID:bVdm7SMfO
タカシマヤ、また大量に211・313系あたりの幕が出るみたいだね。
587名無しでGO!:2009/08/19(水) 10:49:44 ID:/+BEFmz50
●●峠
588名無しでGO!:2009/08/19(水) 11:03:15 ID:3DEyFjHa0
機械付きで211系の幕ある?
589名無しでGO!:2009/08/19(水) 11:04:28 ID:k1uLdW6oO
>>588

無い
590名無しでGO!:2009/08/19(水) 12:15:45 ID:870Erdl00
>>550

機械の説明になると気持ち悪いくらい長文でレスも多くなるケドなw
591名無しでGO!:2009/08/19(水) 12:21:34 ID:870Erdl00
>>579
それ国鉄の納入価格超えてんだろw

使用済み粗大ごみに・・・
592名無しでGO!:2009/08/19(水) 14:07:56 ID:8QygVbJQO
粗大ゴミかは知らんが、納入価格をはるかに超えてるのは確かだなw
そのうち製造メーカーが膝叩くぞw
593名無しでGO!:2009/08/19(水) 18:52:35 ID:3DEyFjHa0
ねえ、武蔵中原車両センターに放置されてる205系のパンタグラフって
交渉したら、入手出来るのかな〜?
前、江ノ電のパンタグラフを庭で飾っている人を聞いた事あるけど・・・・。
594名無しでGO!:2009/08/19(水) 19:56:14 ID:JLesKOmq0
>>586
名古屋高島屋、昼過ぎに行ったら大垣311の側面幕が大量、静岡211の前面幕が少々だった。
朝一だったら他にあったのかな?
595名無しでGO!:2009/08/19(水) 23:38:01 ID:2nl9Ow9M0
>>594

今回出てたのは、
211系静岡(前面・側面)、211系神領(側面)、213系(側面)
117系と313系(側面・正面)
596名無しでGO!:2009/08/19(水) 23:44:35 ID:THzJlAAeO
マスオコンプレックスの皆さんが集まるスレはここですか?
597名無しでGO!:2009/08/20(木) 08:51:20 ID:Bi4JMoJC0
>211の神領側面
には万博臨あった?
598名無しでGO!:2009/08/20(木) 10:43:37 ID:9mXESLGXO
タカシマヤ
今んとこ大垣311しかない
211-5000静岡前面が売り切れ間近?
補充あるかな
599名無しでGO!:2009/08/20(木) 20:05:26 ID:BwFE3/P60
おまいら
明日入札があるぞ

車両発生部品(0系新幹線:主に旧塗装変更後の編成)の入札について
 8月21日(金)11:00〜14:00(入札随時受付)14:30〜(結果発表)
 【入札予定部品 各1個】*内容は変更になる場合がございます。ご了承下さい。

  ・行先表示機(幕式)   最低入札価格 30,000円〜
  ・座席種別表示機(幕式) 最低入札価格 10,000円〜
600名無しでGO!:2009/08/20(木) 20:18:21 ID:+jRXlBxU0
165前面幕があったとか言ってた奴いたけど本当?
601名無しでGO!:2009/08/20(木) 21:28:36 ID:M/GF/70JO
各1ってw
場の雰囲気も手伝って、カッとなった奴が大金叩いて落札。
で、冷静さを取り戻してやや後悔。

にしても最低額が3マソか…。
2000年頃はヲクでも機械付が1マソ弱だったよな…(遠い目)。
602名無しでGO!:2009/08/20(木) 22:41:18 ID:YZ3v92Pl0
証明書の有無で価値が変わるな
O系の旧塗装なら特にな
603名無しでGO!:2009/08/21(金) 21:36:53 ID:unuG/DS0O
高島屋の方向幕っていくらくらい?
604名無しでGO!:2009/08/21(金) 23:11:33 ID:1MUDRpDZO
JAMのレポ(方向幕コレクション)

201の電動方向幕が展示されてて、来場者がいじれるようになっていた
回り方は少々ぎこちなかったが、試作品ということで納得
あと、方向幕の検知方式だが「バーコード式」そのままだった(笑)
横に103の関西線の幕が垂れ下がっていたのだが、西日本仕様の黒幕だったのに驚いた
単なる白幕だと思っていた
201のは、巻き取り機が7、8000円、指令機が3、4000円だそうな
発売時期は、新年開けてからだって

115の前面種別幕だけど、松屋の時と比べてかなり変わっていた
まず、Hゴムが黒→灰色に(ヒダヒダになってた)、裏にある覗き窓の上にパカッて開く扉が新たに付けられていた
あと、裏面に穴が空いて、壁掛け対応になっていた


走り書きだけど、こんな感じ
一部見にくくなってしまってすまない
詳しくは、JAM会場で見てきて下さい
試作品に直接触れるので、理解が深まると思います
605名無しでGO!:2009/08/21(金) 23:30:33 ID:lhLEuWh10
>>604
巻き取り機単体でその値段か。
5桁もあるのではと思ったので相当頑張ってる気がするが。
606名無しでGO!:2009/08/22(土) 00:42:39 ID:nZV71DVaO
方向幕コレクションは、将来的にヒットになりそうだな。
サボコレはどうなるのだろ?
特急用がまだ出てないし。
特急のサボは、奥が深いはず。
607名無しでGO!:2009/08/22(土) 08:19:11 ID:04BtmDGIO
TKの部品に並んでいる方へ。

何が販売してあるか教えてもらえると嬉しいです
608名無しでGO!:2009/08/22(土) 08:59:23 ID:wfDXauYtO
サボコレは第二弾でこだま東京〜大阪、東京〜神戸が出たよ
609名無しでGO!:2009/08/22(土) 12:17:37 ID:04BtmDGIO
クモヤ の運転台売ってる?
610名無しでGO!:2009/08/22(土) 13:04:57 ID:865kIjJU0
>>607
209側幕機械付が点数無制限。
E3511台、とき入1台。
色彩前側、24夢空間が入札
だったっけ?
611名無しでGO!:2009/08/22(土) 13:06:27 ID:865kIjJU0
>>607
205西京もあった。幕単品も2本ほどあったようだけど
何者かわからない。

>>609
ない。
612名無しでGO!:2009/08/22(土) 13:16:59 ID:nZV71DVaO
>>610
夢空間の機械付き前面幕は、大宮の時もあったね。
あの時は、落札したのかと思った。
613名無しでGO!:2009/08/22(土) 22:53:44 ID:+GA2qisY0
>>604
今日は触れることは出来なかったけど頻繁に動かしてた。
それにしても68-69にナイアガラとスターマインまで入ってるのかよw
614名無しでGO!:2009/08/22(土) 23:07:56 ID:tkHZLXMrO
>>613
幕がバーコード式ということは実際のバーコード式みたいに指令受けたら下に一回巻いて位置を認識してから動作するの?
615名無しでGO!:2009/08/22(土) 23:49:58 ID:xOqOmGPS0
そうなると本物の幕にも転用可能ということジャマイカ?
センサーの移植のみでほぼ完了するぞ。
616名無しでGO!:2009/08/23(日) 00:24:00 ID:/7FCT8mg0
バーコード式と言っても完全に独自形式みたいだよ。
飾ってあった関西線の方を見ると。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1142265.jpg

ただ実際に動いてたとき一回1コマ分通り過ぎてから戻ることもあった。
617名無しでGO!:2009/08/23(日) 00:31:51 ID:+r7y9i9X0
>>610
E351って255の転用じゃね?
618名無しでGO!:2009/08/23(日) 00:48:53 ID:julUFw590
>>617
そうかも。幕があずさだっただけっす。
619名無しでGO!:2009/08/23(日) 05:52:55 ID:TxuipIRY0
>>616
画像を拝見しましたが、独自の形式では無いです。
+方向の読み取りデータと−方向の読み取りデータが一緒に印刷されているだけですね。
おそらく読み取り方向ごとに使い分けているのでしょう。

あと、バーの長短が縦方向ではなく横方向で配置されているのも実に合理的です。
これならモーターの回転数に左右される事なく正しくデータを読み取る事が出来ます。

私の見解としては、幕の反転動作時にデータを上下逆転させる回路を追加し、センサーの取り付け位置を工夫してやれば実物に転用可能と見ています。
620名無しでGO!:2009/08/23(日) 14:57:21 ID:FpYpt3qN0
部品本スレで質問したら、こちらのスレに誘導されたので再度質問します。
昨日のTKで209系の方向幕を買ったのですが、配線の仕方がわかりません。
今はは手で回してるのですが…

とりあえず方向幕に付いてるスイッチで回せればいいな…なんて思っているのですが、電気関係に関してはサッパリです。
こんな初心者でも簡単に配線できますか?それともやめておいたほうがいいですか?
621名無しでGO!:2009/08/23(日) 15:49:29 ID:SaW/2+210
自宅を焼く前にry)

189系なら出来るけどね。
622名無しでGO!:2009/08/23(日) 16:14:16 ID:dpjaeIRiO
>620さんへ。
209買ったのですか。
配線は簡単で、1番と2番に100Vを繋げば動きます。

私のブログ 九州横断特急のブログ と検索して貰えば、私が209系の幕を修理した記事が写真付きで解説してあります。

よろしくお願いします。

623名無しでGO!:2009/08/23(日) 16:19:45 ID:dpjaeIRiO
>>620
九州横断鉄道 でも検索したら出ます。

624名無しでGO!:2009/08/23(日) 16:38:53 ID:WPzJZp550
>>623
dpjaeIRiO
ちょっと見ただけで、目が疲れるような汚い構成。
原色・デカ文字で文体めちゃめちゃ。
宣伝する位なら、少しは人が見ること考えてから宣伝しな。

しかも、30ページまで巡っても当該記事は出ていない。
どうせ、他のページを見てもらいたいばかりに、直リンしてないのか
それとも真性な○○なのかは分からんけどね。
625名無しでGO!:2009/08/23(日) 17:14:29 ID:17Zy2/Sg0
>>624
WPzJZp550

瞬きしないで見ろ!!↓
http://ameblo.jp/ef65-1059/entry-10271131968.html

あと、1つ言う。
在来線の方向幕の85%(客車等除く)は、「U・V」か「1・2」で必ず動く。
626名無しでGO!:2009/08/23(日) 17:37:07 ID:qaS/Z+VzO
209の表示器はわざわざコネクターにつながなくてもモーター下の端子台に「U」「V」とかいてある線があるから
そこに丸型端子で配線するとコネクターよりも簡単だし外れる恐れも少ないよ。
コネクター部分の感電防止を忘れずにね。
627C.C.R:2009/08/23(日) 17:44:00 ID:pM0fg4wd0
>>622
ブログの方、楽しく拝見させて頂きました。
該当の記事へはブログ内検索を使いましたので簡単に到達できました。

感想としましては、完全制御に成功した人かと思い一瞬期待しましたが、主電源接続のみで終わっていたのが惜しいなと感じました。
でも、機器の洗浄や蛍光灯のLED化などメンテナンス関係の記事は大変参考になりました。

私は209系幕の番号指令に成功しているのですが、結局回路基板と付属のセンサーは使いこなせなかったので完全制御には至っていません。
貴殿のページを見た感じではある程度の技術を持っているとみたので、もしかしたら完全制御も夢では無いかもしれません。
貴殿の今後の活躍に期待したいです。
628名無しでGO!:2009/08/23(日) 18:34:56 ID:17Zy2/Sg0
>>627
YOUTUBEでその動画も載せましたけど・・・。
629九州横断鉄道:2009/08/23(日) 18:37:12 ID:17Zy2/Sg0
>>627
でも、拝見してくださいまして、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
630名無しでGO!:2009/08/23(日) 20:11:06 ID:qoq1a5sq0
2chで宣伝とかwww
631名無しでGO!:2009/08/23(日) 21:27:34 ID:17Zy2/Sg0
2ch=宣伝に絶好な所
632名無しでGO!:2009/08/23(日) 22:58:39 ID:rsWWe1MCO
かやまひろし
633名無しでGO!:2009/08/24(月) 00:08:10 ID:xsCqKWdYO
634名無しでGO!:2009/08/24(月) 00:17:16 ID:xsCqKWdYO
すまん ミスったm(__)m

>>626
オレもそのやり方だった。コネクターに配線より素人向きかな?って思ってる素人です。

209幕機械にNEX幕や217幕付けて楽しんでましゅでしゅ
635名無しでGO!:2009/08/24(月) 01:28:12 ID:R891yPkk0
>>619

> 私の見解としては、幕の反転動作時にデータを上下逆転させる回路を追加し、センサーの取り付け位置を工夫してやれば実物に転用可能と見ています。

これはないね。

そもそもどういう回路?。反転した情報ををどうソフトに与えるの?。

何で実物のコードセンサー式のバーコードは一方向だけなの?。

回路とか、ソフトとか設計したことないでしょ。 その前に「よく考えた」ことないでしょ。
636名無しでGO!:2009/08/24(月) 01:56:43 ID:c+A+1WA10
>>593

ずいぶんと広いお庭をお持ちでウマラヤしい・・・
637名無しでGO!:2009/08/24(月) 03:48:00 ID:2IAMrAgK0
パンタ欲しい
638名無しでGO!:2009/08/24(月) 09:46:05 ID:NJe3RbooO
二子玉川付近のそば屋?にパンタグラフがあるのはみたことある。
親父曰く玉電のらしい。

てかここ方向幕スレだろ。
639名無しでGO!:2009/08/24(月) 18:28:52 ID:2IAMrAgK0
部品のスレでもある。
だからOK
640619:2009/08/24(月) 21:46:20 ID:votvRcTH0
>>635
挑戦者キター!!!!!

>そもそもどういう回路?。反転した情報ををどうソフトに与えるの?。

簡単に言うと、回転方向がマイナス方向になった時のみデータを方向転換させる回路です。
どうやって逆転したかを検出するかと言うと、信号線を並列分岐させてビットコンパレータに入れて値の大小を判定させます。
ソフトに与える?いや、ソフトには一切干渉しなくてもいいんですよ。本体からの出力信号しか使いませんから。
そもそもこの回路は信号の変換アダプターみたいな物です。

>何で実物のコードセンサー式のバーコードは一方向だけなの?。

ハード面が簡素なほうがメンテナンス上の都合がいいからです。
本物は振動や温度などの条件が過酷な環境下で使用されるのでデリケートかつ複雑な機構は好まれません。

>回路とか、ソフトとか設計したことないでしょ。 その前に「よく考えた」ことないでしょ。

実際例のレプリカの回路をまだ見たことが無いのでこの案はまだ憶測の範囲内です。
現物が発売されたら一つ購入してみようと思いますので、最終的な見解は解析してみてのお楽しみですね。
641名無しでGO!:2009/08/24(月) 22:26:55 ID:E8wkfw/O0
>>637
俺、某所で貰ってきたやつトラックから降ろせずにウチの親父が
酸素で焼き切ったあと他の鋼クズと一緒にクズ屋に持っていった
ことはあるw
642名無しでGO!:2009/08/25(火) 09:57:59 ID:A+EY9eQaO
>>639
別に構わんけどこのスレの立った経緯を考えると方向幕関連の話題の方が良いかと・・・

>>1を見てみな。せっかく分けたんだからさ。
643名無しでGO!:2009/08/26(水) 20:21:28 ID:yG1i3e8MO
>>635>>640の戦いはもう終わりでつか?
644名無しでGO!:2009/08/26(水) 20:49:30 ID:N5vBZUvT0
>>643
先に209みたいなバーコード幕を制したほうが勝ちじゃね?
てか、別にどっちでもいいから早く回路書いてくれや
645名無しでGO!:2009/08/27(木) 14:09:05 ID:XVJpnDT50
台車を買う椰子はいないと思うが記念カキコ
646名無しでGO!:2009/08/27(木) 17:29:53 ID:bio3uJ/h0
眠いな〜〜〜
647名無しでGO!:2009/08/27(木) 22:27:25 ID:DozAruuL0
>>644
東総で知り合いの紹介を経て最新版の図面(Type LittleKyoto)を貰ったけど、全部で5ページ位あった。
図面を見たら作る気が失せると思う。
648名無しでGO!:2009/08/27(木) 22:35:33 ID:bio3uJ/h0
そういや、長野はまだか〜?
649名無しでGO!:2009/08/29(土) 21:52:35 ID:5kRwWntQ0
明日の中天
本当に300系幕出るの?
650名無しでGO!:2009/08/29(土) 22:18:14 ID:AL3joFTt0
デマを信じたらいけません。
651名無しでGO!:2009/08/29(土) 22:51:01 ID:fUbJxk9XO
部品スレの中天ネタはいい加減うざいな。

こっちは妄想厨はお断わりで・・・
652名無しでGO!:2009/08/31(月) 20:15:26 ID:aq+xD9/PO
>>651
そして誰も来なくなった・・・
653名無しでGO!:2009/08/31(月) 21:37:54 ID:58STO6YI0
ところでバーコード幕制御の方法ってどうなった?
結局可能なのか?
それとも不可能なのか?

色々知ってそうな>>635>>640、図面を入手した>>647辺り詳細キボン。
654名無しでGO!:2009/09/01(火) 05:37:35 ID:ubs6ai+TO
>>653
本当に知ってるとしても、多分おおっぴらにはしないよ。
電気厨は上から目線で優越感に浸りたいだけの心が狭い奴ばかり。
回路晒しちゃったらもうそれが出来なくなるからねぇ(w
655名無しでGO!:2009/09/01(火) 18:01:03 ID:J2W66FPw0
自分は方向幕関係には完全に興味ない者なんだけど
以前から幕ネタに関しては随分優しいと思って見てきたけどな。。
上から目線の香具師なんて今まで居たっけ?
656名無しでGO!:2009/09/01(火) 18:40:31 ID:1htzAPxM0
>>654
まずは>>640の意見を聞きたいね。
その次は>>640の意見を聞いた>>635の意見。
最後に>>647のネタバレで終了なんてどうかな。

ところで>>654よ、
>回路晒しちゃったらもうそれが出来なくなるからねぇ(w

とか書いてるけど、おまいはこの図面を使いこなせそうか?
俺は全くの未経験者だから図面を見たとしても無理かも試練。
657名無しでGO!:2009/09/01(火) 18:44:43 ID:1htzAPxM0
すまん、安価間違えた。

[正]
まずは>>635の意見を聞きたいね。
その次は>>635の意見を聞いた>>640の意見。
658名無しでGO!:2009/09/02(水) 00:16:43 ID:pbPjm8xA0
209系でたよっ!!
659名無しでGO!:2009/09/02(水) 13:35:00 ID:MObToDKAO
そりゃもう92年からいますがな。
660名無しでGO!:2009/09/02(水) 14:22:33 ID:ZPaXaEGtO
>>659
吹いたw
661名無しでGO!:2009/09/02(水) 16:00:20 ID:G+BrFTr90
>>659
AW-2吹いたw
662659:2009/09/02(水) 20:36:36 ID:MObToDKAO
話題をそらしてすまんのぉw


209つながりで…。
64や81に繋がれて次々とおくりびと状態の209系。
それでも何故か前面の路線表示幕は表に出ませんなぁ。
車体と共に黄泉の国へ旅立ってるんじゃろか。

収録コマは少ないが、ひとつのアクセントとして
手元に残しておきたいんもんだがのぉ。
663名無しでGO!:2009/09/02(水) 20:46:55 ID:8LvkUC400
そういやトミテクから発売される201指令器表示器オモチャ?の情報
ってどこかにない?
664名無しでGO!:2009/09/02(水) 21:34:13 ID:MObToDKAO
公式サイトを見ればよろし。
665名無しでGO!:2009/09/02(水) 22:49:04 ID:OyNDW0qtO
>>662
クハの大半は転用ですが
666名無しでGO!:2009/09/03(木) 05:29:04 ID:Ojap96Zl0
209系転用改造ですが、字幕はLED化されて出場しています。
 巻き取り機は、改造工場にあるはずですが、前幕はめったに出て来ませんね。
 一昨年の横浜ハンズにあった程度ではないでしょうか。
667名無しでGO!:2009/09/03(木) 05:39:48 ID:Rd7zuR9y0
209系巻き取り機を 面倒な配線せずに廻すには、束ライフサービス製の手回しハンドル(長いやつ)を購入すればよろしいでしょう。
好評につき品薄なので、あったら躊躇わず買うべし。
668名無しでGO!:2009/09/03(木) 08:18:19 ID:xfW99LTXO
>>667

209系の配線が面倒なら、どの機械も動かすのは面倒ということになっちゃうね。

せっかく幕機械買ったら、指令機はともかく、電動化はしておきたいよな。

蛍光灯が点くだけでも初めてだと嬉しいもんだよ。
669名無しでGO!:2009/09/03(木) 21:15:34 ID:1qHANidF0
ヤフに出ている201系の中央特快やむさしのドリームが入っている幕って
何処で販売されたやつだろうか。気になる。
670名無しでGO!:2009/09/04(金) 23:23:29 ID:o31Vg2XcO
>>662
209の路線名表示機、
あれってコマ入ってるのかな…
個人的予想では、京浜東北線と黒の無表示だけな気がする
それに、電動で動くのかも怪しいところ…
671名無しでGO!:2009/09/04(金) 23:26:07 ID:55go10A70
今年の尾久は11月 何日かな〜?
672名無しでGO!:2009/09/05(土) 00:24:57 ID:DeGTtJZs0
>>670
路線名と黒の他に快速も入ってる。
673名無しでGO!:2009/09/05(土) 11:39:44 ID:eHuMOPkYO
205系と同じか
674名無しでGO!:2009/09/06(日) 21:57:28 ID:7TIeqp/Y0
>>654
確かに、回路図は一向に公開される気配が無いね。やっぱりな。
675名無しでGO!:2009/09/07(月) 02:47:02 ID:dDrI1iie0
てゆうか、ガセかもしれんな。
いずれにしてもあまり気持ちのいいもんじゃないね。
676名無しでGO!:2009/09/07(月) 19:34:51 ID:LXfRd2wN0
>>674・675
次の入手チャンスは長野。
それで駄目なら尾久。
どちらにも行けなくても、サ●タもしくは兼○直通のコネがあればそちらからも入手可能ではないかなと思う。
677名無しでGO!:2009/09/10(木) 15:38:39 ID:HoNGm+bf0
過疎りましたカナ? 八兵衛
678名無しでGO!:2009/09/10(木) 16:51:21 ID:m9hTs2E+0
ヤフオクに出ていたけど、115・415の指令器で209を指令できるの?
もし出来るなら自分もやってみたいんだけど…
679名無しでGO!:2009/09/10(木) 19:56:59 ID:lBc3kNrIO
そのままはムリ
680名無しでGO!:2009/09/10(木) 21:15:32 ID:q76DzB220
>>679
じゃどうすればいいのかな?
681名無しでGO!:2009/09/10(木) 22:42:21 ID:S/eT8E3O0
>>680
>>674>>675への答えにも通じる問題として、部材の入手困難がある。
いくら図面や方法があったとしても、構成に必要な部品を入手できなければ意味が無い。

変換に必要な物だけど、入手困難な部材が幾つかあるけどそれでもいいかな?
682名無しでGO!:2009/09/11(金) 09:10:25 ID:T6XUwhErO
販売禁止品以外ならなんとかなりますが・・・
209はパラ24Vをどうするかだから・・・
683名無しでGO!:2009/09/13(日) 03:57:56 ID:C8sTyShJ0
中央201の種別表示機の幕順わかる人いますか?
684名無しでGO!:2009/09/13(日) 09:30:46 ID:fN8cWR+/0
>>683
今見てみるからまってろ
685名無しでGO!:2009/09/13(日) 09:41:56 ID:fN8cWR+/0
「←おわり」「朱色」「朱色」「朱色」「中央特快」「青梅特快」
「通勤快速」「通勤特快」「ホリ快みたけ」「ホリ快おくたま」
「ホリ快あきがわ」「白無地」「白無地」「白無地」「おわり→」

こんな順序。→と「おわり」の文字は赤色
686名無しでGO!:2009/09/13(日) 11:00:59 ID:8FQBHH0Z0
>>685
これ、でっかい板の代わりにでっかい幕を付けたんだよね
687名無しでGO!:2009/09/13(日) 21:21:04 ID:KW6csSv+0
>>686
そうだな。半端じゃないくらいでかくて重いやつ。
ヤフオク出たとして買っても家に置き場がないやつ多数いると
思われる。
俺の場合は欲しいけど現実問題として無理だよw
688名無しでGO!:2009/09/14(月) 00:35:00 ID:JMOiE73wO
俺はエキュート立川に展示していた頃、幅を計測した結果、置く場所はあった。
かなり欲しいけどなかなか出ないからな・・・。
あれさえあれば201系巻取器は指令器含めて全部揃うのに・・・。
689名無しでGO!:2009/09/14(月) 16:14:59 ID:+i4Ndo550
>>685
ありがとうございます。
690名無しでGO!:2009/09/15(火) 01:31:06 ID:lDEn6G7g0
>>688
計測とか恥ずかしくないのか?

俺には考えられん。
691名無しでGO!:2009/09/15(火) 12:41:11 ID:1FOntJx7O
>>690
あくまで目測でしょ。
スケールなんか持ち合わせてないと思うんだけど。
家具買うときみたいに駅ナカで測ってたらヤバいよw
692名無しでGO!:2009/09/15(火) 12:47:04 ID:2pYDRVhy0
両手を一杯に広げたときの手の指の先から逆側の先まで = 自分の身長
自分の身長(XX cm)

これだけ知ってればスケール無くても街中でおおむね用は足りる
693名無しでGO!:2009/09/15(火) 16:12:32 ID:cabeIzNb0
>>691
測ってるやつ見たことあるわw
それも大宮と立川と三鷹、それぞれ別の人
やっぱそれなりに欲しいんだろな。でも半端じゃないくらい重いんだよな。
木材で似たような箱なら作れそうじゃね?
694名無しでGO!:2009/09/15(火) 21:18:35 ID:T5lM61TSO
ミリ単位で寸法が分かればアルミ材やアクリル材で作るよ〜。
あくまで展示用のレプリカという前提でよければの話。
695名無しでGO!:2009/09/15(火) 21:45:37 ID:N0jyodZR0
>>691
模型ヲタはふつうに計測やってるようだが。
696名無しでGO!:2009/09/15(火) 22:36:01 ID:ikEA91Um0
外箱と中身で100キロ超えるんだってw
697名無しでGO!:2009/09/15(火) 22:55:13 ID:yZb+E4rHO
でもあの装置は憧れるなぁ・・・
欲しい・・・
698名無しでGO!:2009/09/15(火) 22:57:05 ID:ikEA91Um0
一般家庭じゃ下手すりゃ同じ場所の長期保管で床沈むんじゃね?w
でも何よりも部屋が2階とかの人は現実問題として部屋に入れることすら
難しいよな。それよりもどうやって玄関を通過させるかだ。
699名無しでGO!:2009/09/15(火) 23:50:04 ID:FdmPZ9gb0
関東で 部品販売会って無いかな〜
700名無しでGO!:2009/09/16(水) 00:10:12 ID:/0MW64M30
209系幕 長野で出るかなあ
701名無しでGO!:2009/09/16(水) 00:52:04 ID:RwWQSO0f0
>>670
つ横浜線
702名無しでGO!:2009/09/16(水) 07:19:29 ID:n2CU9FoE0
長野行きたいけど、遠すぎる・・・。
703名無しでGO!:2009/09/19(土) 01:49:25 ID:LL61Xsv00
じゃどこまでが近いんだ?
704名無しでGO!:2009/09/19(土) 04:14:05 ID:FJqKTKHVO
>>702

遠すぎるとか言うなら行かなければいい。オクで転売ヤーから買うとか部品屋で買った方が交通費などを考えれば、安い場合もあるから。
長野だったら、東京や大阪からツアーバスがあるから、とにかく安く移動したければ、それで移動したら?楽天トラベルで検索すると出てくるよ。
販売順序は、今年も抽選だろうから、当日に着けばいいだろ。
長野と言えば、ライフになってから、毎年ゴタゴタがあるよね〜工場直販の方がかなりマシだったよな〜
705名無しでGO!:2009/09/19(土) 04:15:41 ID:FJqKTKHVO
>>704

訂正
当日→当日の朝
706名無しでGO!:2009/09/19(土) 15:46:27 ID:MySLUtH00
>>704
いや、どちらかというと長野は特に一部の過激なオタと、職員とのバトルが酷かったぞ。
郡山も酷かったと聞くし。
それらのバトルと、職員確保やら販売に関しての金銭的問題やらでライフ丸投げに
なったんだろうけど…

特に長野は住宅地に近いし、駐車場も無いから路駐が酷いし駅から遠いので面倒。
今は抽選になったから、陸運の駐車場に停めてシャトルバスで行くだけだけど。
ただ、何かでかい・重い物買った場合は、シャトルバスに乗るのも大変…
(観光バス見たく、荷物室がある訳じゃないし…長電のボロ路線バスだし。)
707マリンドリーム:2009/09/19(土) 17:05:19 ID:drJMJvCrO
まぁ…どうしてもJRだけって考えると視野が狭まるけど、京急や電車とバスの博物館辺りは、まだ販売を行ってくれてるからね〜
708名無しでGO!:2009/09/19(土) 17:22:43 ID:X5acYAGJO
東急は確か今年から販売しないんじゃなかったっけ?
709名無しでGO!:2009/09/19(土) 20:00:52 ID:aki4fF8vO
今年、
機関車バラしたから
ナンバープレートとか販売する予感がするが>東急
710名無しでGO!:2009/09/19(土) 22:19:37 ID:FJqKTKHVO
>>706

そうなのね〜

名簿じゃないに好きな部品が買えないから、転売ヤーが犬みたいに噛みついているのかな?(笑)

荷物積み込めるように自家用車が一時的に入れるスペースは、作れないのかな〜まぁ、スペース的には、無理なのかな。

それにしても、長総は、高校生の時から行っていて、当時は、実家から妙高2号で行ったけど、名簿の番号が150番台とかで、当時何も知らなかった俺は、当日の朝からこの名簿は、あるものだと思っていたが、実際は、東総や大宮みたいに何日か前に公式の名簿が出来ていたのね〜
初めての人には、分かり難い制度かもな>名簿
初売りとかもそうだけど、住宅地じゃないところとかは、張り付きにすりゃいいんだよな〜
711名無しでGO!:2009/09/23(水) 13:35:26 ID:4p12UZ7+O
あげ
712名無しでGO!:2009/09/23(水) 14:19:59 ID:IRzaB2ZKO
久々に幕を開けたら、ビニールテープがベトベトになってた…

高品質テープは、ベトつかないかな?
713名無しでGO!:2009/09/24(木) 14:34:17 ID:IdX2NZdp0
>>712
ビニールテープは行先表示器のドラムに取り付け用、
仕様書でも指定されている。

巻き取り保管時は「養生テープ」などの利用を・・・・
714名無しでGO:2009/09/24(木) 16:52:48 ID:37uyYow20
今年の尾久で207系900番台の方向幕でるかな?
715名無しでGO!:2009/09/24(木) 18:12:13 ID:VmTFX+yD0
203系と全く同じだけどなw
716名無しでGO!:2009/09/24(木) 20:58:18 ID:N+pCFSUR0
>>715
だなww
717名無しでGO!:2009/09/24(木) 23:56:32 ID:QT3embFM0
って行っても、ベトつくだけだろ?
セロテープとかガムテープとかは悲惨だよなw

保管ならマスキングテープでいいんじゃね?
718名無しでGO!:2009/09/25(金) 06:57:48 ID:ABFae2ILO
>>717
マスキングテープは劣化するとビニールテープより始末が悪いって。
テープで止めるんじゃなくて傘袋にでも入れとけば??
719名無しでGO!:2009/09/26(土) 02:35:36 ID:+vvFn7gB0
>>717>>718
紙を巻いて、その紙をセロテープで止めれば?
720名無しでGO!:2009/09/26(土) 03:27:22 ID:TmIRn24+0
>>712
ブックオフのレシートがポイントに関する記載の関係で長いから、
それで巻いてセロテープで止めてる。
あのテの紙はセロテープを剥がすときも紙が破れなくていい。
721名無しでGO!:2009/09/26(土) 23:15:13 ID:RZ1kEYnIO
201系方向幕の検地ピン跡の汚れを落とす方法ってないかなぁ・・・。
722名無しでGO!:2009/09/27(日) 02:09:24 ID:7tQFIakY0
>>721
「オレンジソルベント」「オレンジピールオイル」をガーゼに滲み込ませて拭けばいい。
「オレンジピールオイル入りJOY」から試してみるといい。
723名無しでGO!:2009/09/29(火) 10:48:25 ID:Oi5mfBaC0
>>721

カットシトケ
724名無しでGO!:2009/09/30(水) 16:10:34 ID:hXWPYUZkO
さっき小田急旧4000形で使われてた側面行先表示器を久しぶりに引っ張り出してきたんだが、未配線で配線方法がわからない・・・。
蛍光灯点灯とモーター動作させるにはどの端子にどんな配線をすればいいかどなたかおしえてくれない?
725名無しでGO!:2009/09/30(水) 17:17:26 ID:Popxcd2dO
見なかった事にして押し入れにしまっとけ。
726名無しでGO!:2009/09/30(水) 20:55:40 ID:b47UtLrj0
>>724
過去ログは読んだか?
このスレだと>>275辺りがいい事言ってるよ。
727名無しでGO!:2009/09/30(水) 22:20:26 ID:4L1lEBrn0
小田急の幕は蛍光灯の安定器が入っていないから自分で追加しないといけない。
種別と行き先とモーターも二個あるからねぇ。めんどくさいですYO
728名無しでGO!:2009/09/30(水) 23:07:25 ID:hXWPYUZkO
>>727
そうなんだよね・・・。
今まで201系とか103系とか簡単なのは配線できたけど
上下動スイッチ増設とかやったことないから
どうやって配線すればいいかわからなくて・・・。
729名無しでGO!:2009/10/01(木) 15:21:48 ID:EFM4DQNNO
で、幕だけヲクに出品したと。
730名無しでGO!:2009/10/01(木) 17:01:45 ID:Ta2jPOP8O
>>729
残念ながら別人です。
731名無しでGO!:2009/10/01(木) 21:10:58 ID:JRlnI2OnO
sage
732名無しでGO!:2009/10/02(金) 17:07:04 ID:JOsjPo9fO
IDがDQNとかj-POPとかJRとか、凄いスレだな。
733名無しでGO!:2009/10/02(金) 21:38:17 ID:3mWvevYoO
>>732
ホントだww
734名無しでGO!:2009/10/04(日) 19:00:08 ID:MKiW68MI0
>>724
そんな知識じゃ悪いコト言わんから家焼くまえにヤメトケ

延焼したら近所も迷惑だしなw
735名無しでGO!:2009/10/04(日) 20:03:48 ID:6w+J1zU00
>>724
こういうレス飽きた。
つまらんヤツってどこにでも湧くな。アスベストとか。
736名無しでGO!:2009/10/04(日) 20:21:08 ID:Qyx5F9qy0
>>735
それを言うなら>>734のバカレスだろ。
「家焼く前に」「近所迷惑」ってフレーズ、もう何回聞いた事か・・・。
737名無しでGO!:2009/10/04(日) 20:46:35 ID:VmUMwi0m0
>>735
アスベストがなぜつまらんのだ?日本語でおk
738名無しでGO!:2009/10/04(日) 23:33:27 ID:pAZJLo6i0
>>737
日本語で言うね。

 し つ こ い
739名無しでGO!:2009/10/04(日) 23:39:16 ID:jEmDXCNHO
>>735
鉄道部品のスレはこういうの聞くために存在するんじゃないのか?
740名無しでGO!:2009/10/05(月) 00:19:50 ID:rqyvmFMX0
幕スレikeya
741名無しでGO!:2009/10/05(月) 11:31:14 ID:G29Byy+80
>>739
鉄道部品について語るスレだが、過去ログを調べるなりググるといった努力をしない奴に
優しく回答を教えてあげるスレではないので勘違いしないように。
742名無しでGO!:2009/10/05(月) 13:23:37 ID:L2e8kgT10
スレで回答が出た直後にヤフオク出品とかあったしなw
アスに関しては何度同じことを質問するんだか…。
743名無しでGO!:2009/10/06(火) 07:03:16 ID:tobOYuv4O
小田急のとかググっても出てこないし過去ログにもなかったよ。
744名無しでGO!:2009/10/06(火) 22:07:36 ID:z6VEMoYb0
>>743
そうか…無かったか。
じゃあ、その機械の配線を辿って図にまとめられそうか?
745名無しでGO!:2009/10/07(水) 15:27:45 ID:WGHgeFQCO
>>744
やってみる。
746名無しでGO!:2009/10/07(水) 19:22:18 ID:5oaC37me0
リバーシブルモーターに一本を電源供給してやって、残りを正、逆とスイッチを
経由してやるだけでいいんじゃないの?蛍光灯は安定器買ってきて繋げばok。

へんてこな9pと15pのコネクタはネット通販で買えるよ。ただ、50コ単位だと思ったが。
747名無しでGO!:2009/10/07(水) 20:06:08 ID:ePGIWjvM0
>>746
動力系は基本的にそんな感じでおkだと思うが、安定器って単体で売ってる?
748名無しでGO!:2009/10/07(水) 20:20:03 ID:mc/r3FyH0
奥で適当な照明器具買って分解せばおk
ワット数と周波数だけは合わせような
749名無しでGO!:2009/10/08(木) 22:50:54 ID:R9Ux3bt8O
モーター無事配線することができました。
皆さんありがとうございました。
蛍光灯回路もわかったので今度、安定器を買って点灯させようと思います。
750名無しでGO!:2009/10/12(月) 13:36:24 ID:SA8SbSc/O
小田急の現行種別幕がほしいなぁ。
751名無しでGO!:2009/10/12(月) 18:00:04 ID:nVb9VyQnO
小田急はもう部品一切売らなくなっちゃったから、厳しいだろうね…
752名無しでGO!:2009/10/12(月) 18:13:52 ID:y2ThhNFq0
一本2000円で売ったときに種別と行先を10本購入したからイラネ
ってか機械がほすぃ〜
753名無しでGO!:2009/10/12(月) 18:42:25 ID:SA8SbSc/O
小田急現行種別だれか売ってくれないかなぁ・・・。
754名無しでGO!:2009/10/13(火) 02:46:55 ID:PJZDgym90
小田急は年末に突発販売したのが最後だっけ?
喜多見の空き店舗借りて。
755名無しでGO!:2009/10/13(火) 16:31:17 ID:aCkSjlM8O
もう二度と出ないな。
756名無しでGO!:2009/10/13(火) 18:05:20 ID:siT5/+ny0
何で小田急は売らないようになったの?
757名無しでGO!:2009/10/13(火) 19:21:16 ID:i0LOppxQO
>>756
アスベストがあったから・・・
758名無しでGO!:2009/10/13(火) 19:26:51 ID:Zm+mzU7O0
アスベストが世間の注目を浴びた時、相鉄は部品の買い戻し
していたな、あの時返品した奴ってどれくらい居たのだろう
759名無しでGO!:2009/10/14(水) 01:00:59 ID:DsI/Twdl0
>>757
アスベストだけじゃないみたい。
産業廃棄物処理法にひっかかると思いこんだらしい。
つまり「有害物質が含まれている『かもしれない』」ものを、
なんの設備も無い一般人に広く売っていたことが、
ヤヴァイのではないかと考えたようだ。これは他私鉄なども追随したようだ。
760名無しでGO!:2009/10/14(水) 22:58:29 ID:h6Ia4LIYO
>>756
ファンが喜んでくれれば!との精神で
安価に放出している鉄道部品を
二次流通の市場に出すことを目的として購入する椰子が行列の先陣を占め、
暴利をむさぼっているといった現実に嫌気さした、とみた。
761名無しでGO!:2009/10/14(水) 23:01:35 ID:FSHqAP7A0
>>760
的外れ乙。
762名無しでGO!:2009/10/14(水) 23:36:56 ID:drt3pSrM0
「産業廃棄物処理法」ってのか、あれが厳しくなったから、どこからどこへ誰が処理した、まで記録しないといけなくなったんだわ。
「産廃マニフェスト」っつーやつ。
まともな企業は、決まったルートでしか廃品を出さなくなったんよ。
763名無しでGO!:2009/10/15(木) 06:11:17 ID:43qpQgBz0
おっ、やっぱ幕ヴァカは自己顕示欲ありありの長文多いネ!
764名無しでGO!:2009/10/15(木) 11:17:49 ID:3UgBxIAd0
>>760 = >>763 = ゆとり
765名無しでGO!:2009/10/15(木) 17:59:51 ID:43qpQgBz0
ID:3UgBxIAd0= ユトリ+幕馬鹿
766名無しでGO!:2009/10/15(木) 19:46:32 ID:ETyGMbjU0
>>754
幕くらいなら可能性があるが、車両解体部品となると難しいかもな
767名無しでGO!:2009/10/15(木) 19:53:50 ID:zbpczCRcO
明石時代の現行201系前面幕って全然出回らないけどどこかに出ているのだろうか…
単純計算で36編成(205系含む)の両端クハ72両に予備・損品含めて100本弱だろうから収集は厳しい?

社員とかも好きな人は持って帰るだろうし…嗚呼、オクで五万で出てた時に買えば良かったかな…
ただ五万は高すぎる気もするし…こりゃ酉に入社しとくべきだったかな…
768名無しでGO!:2009/10/15(木) 23:00:43 ID:dShxNuXd0
幕ヴァカってどんな修行ですか?
769名無しでGO!:2009/10/16(金) 06:26:49 ID:S/Qfhgmc0
>>767
もう「売り切れ」になっているがこの前まで某部品屋に出ていたようだよ
前面はどんな幕でも少ないわけだから根気良く待つしかない
770名無しでGO!:2009/10/16(金) 19:53:13 ID:j2umStWo0
>>767
俺の職場だと改修用に実車と同数以上の予備品ストックあるけどな
追加とかあれば業者がそれを持っていって印刷してくる
そんでもって改修終わったら全車交換して外したやつを改修して再
度予備品というか交換用ストックにしてるわ
771名無しでGO!:2009/10/17(土) 06:17:44 ID:ajvma66e0
>>767
明石の前面ねぇ・・・俺も欲しいのだが側面しか見たことない。
神戸京都線から引退して2,3年経つのにあまり出回らないということは
数が少ない上にほとんどは流通させなかったんだろうな。
772名無しでGO!:2009/10/18(日) 22:37:47 ID:gTlLSHxwO
今日寝屋川でおけいはんの幕を買いました
種別は前面、側面は分かったけど
行き先は前面、側面が分からない
種別はΚ特急入りの幕でした
773名無しでGO!:2009/10/19(月) 19:41:30 ID:awSCi+OCO
>>767
宝塚線|新三田や大久保がない一昔前のコマ数が少ない前面幕なら二つあるよ。
草津とか加古川も○○方面がないバージョンです。
要するに国鉄標準幕から96年頃に新しく替わって宝塚線乗り入れ前まで使われてたバージョンだね。
一ついる?
774名無しでGO!:2009/10/19(月) 22:40:36 ID:gzlFL1jQ0
自宅でバス用巻取り機でマターリするために
オクでレプリカ買うのも馬鹿らしいので業者に発注しようかと思うのですが
どこにどう頼めばいいのか、データはどの形式なのか
わからんので詳しい人ご教示いただけないでしょうか?
775名無しでGO!:2009/10/20(火) 02:05:27 ID:27PtaOATO
>>774
一体何本作るつもり?
776名無しでGO!:2009/10/20(火) 20:15:50 ID:yM3vKidqO
>>773
それはそれである意味貴重じゃないか?
その簡素幕は使用期間がかなり短かったはずよ
777名無しでGO!:2009/10/20(火) 20:18:31 ID:1tuhkAEI0
時刻表検定は今回が最終です。
http://www.jikokuhyo.gr.jp/index.html
778名無しでGO!:2009/10/21(水) 01:04:42 ID:NvbKtOXI0
>>774
言葉足らずな文だな。
フルオーダーしたいって解釈でいいの?

やめとけ。
見積もりを見て萎えるからw
でも、とりあえず予算と必要本数と色数を聞いておくよ。
779名無しでGO!:2009/10/21(水) 11:51:03 ID:LEgHUXDJO
幕の発注で思い出したんだけど、三彩工芸社ってまだあるの??
バス幕メインながら、JR九州とか鉄道幕も結構刷ってる会社なんだけど。
780名無しでGO!:2009/10/21(水) 22:25:32 ID:vQZtc36S0
>>779
元請だけどな
製造会社じゃない
781名無しでGO!:2009/10/21(水) 22:36:00 ID:eC/AbsYu0
多くの需要がある品であればどこかが作ってくれるんじゃないか?
例えばこのスレでよく出てくるあの業者とか。
一度に大量に刷る分価格もだいぶ安くなるのではないかなと思う。

以前24系用黒地幕を相当数刷ったこの業者だが、今度は485系(雷鳥)用を大量に作るとの情報を聞いた。
大半は石川県行きが予想されるが、是非とも手に入れたいものだ。
782名無しでGO!:2009/10/22(木) 09:41:59 ID:E7B1FE+7O
てことは、今度は485雷鳥の幕がヲクで溢れるんですね…。
もちろん枕詞は「未使用のようで」w

転売抜きで、205系埼京(サハ)と217東海道の幕なら欲しいかも。
783名無しでGO!:2009/10/22(木) 11:48:02 ID:AbYlPKgB0
みんな編成両数分プラス少しの予備品しかないと考えているんだろう
けどよほどのことでない限りは編成両数分と同じ数以上の予備品発注
するからね
幕のコマ追加印刷とかあった場合は差替用のものに印刷して印刷追加
と交換が終わったら外されたやつを再度追加印刷に出す
電車区によっては差替用を数組持っているしな
784名無しでGO!:2009/10/22(木) 17:13:58 ID:QR+FkKbHO
>>783は現場としての話しね。

>>782なんかは某部品屋がばらまいているレプ幕(ここではあえてレプと言っておく)の事を言っている。
こういう部品屋もあって、ここで買ったヤシがオクで「未使用品」として出品しているのも事実。

鉄道の現場だけで今の部品界?は語れない。
785名無しでGO!:2009/10/22(木) 17:22:45 ID:WhNxQyCD0
某関係者なんかレプ幕作って現場の中古品と差替えてるしw
786名無しでGO!:2009/10/22(木) 18:38:44 ID:E7B1FE+7O
それがあるから非常にややこしい事になる。
787名無しでGO!:2009/10/22(木) 23:16:44 ID:xxP/i0E4O
>>782
コツ217ならもうないよ。
もう残骸になっちゃったから。
オクや部品屋にも出てきてないし、いつのまにかLEDになったもんな。

ローマ字は千葉支社特有のフォントだったのに行先自体は国鉄フォント。
結構好きだったのに。
788名無しでGO!:2009/10/23(金) 01:25:56 ID:WvpKaztEO
現物はなくとも版下が生きてれば良い訳で
789名無しでGO!:2009/10/23(金) 02:20:20 ID:wneusGiJ0
>>783
どうもその話が信じられないのは、
一度幕機にかけて、それなりに汚れた幕に
加刷なんかするのか、というところ。

もっとも、原町田の「原」を消した例もあるから、
証拠を出せと言われても困るけれどw
790名無しでGO!:2009/10/23(金) 04:21:43 ID:8PejRX3BO
ある程度の汚れは落ちるから大丈夫だよ。
酉なんて加刷しまくりで
791名無しでGO!:2009/10/23(金) 06:39:58 ID:Ev2Z+IVAO
>>789
JR北海道の781系やJR九州の485系あたりをよく調べてみ。
消去・加刷の繰り返しで歴史の証人みたいになってる幕があるから。
792名無しでGO!:2009/10/23(金) 10:08:13 ID:NLxreoyz0
>>791
なんかかっこいいなw
793名無しでGO!:2009/10/24(土) 13:37:53 ID:Uhbua3b10
>>789
幕に限らず「予備品循環」て言葉関係者に聞けばわかる
794名無しでGO!:2009/10/24(土) 21:29:10 ID:wE3sr72w0
LEDの行き先表示機って手にはいらないかな。
あったらほしいんだけど。
出てくるとしたらサハE231-500かサハ209-500だな
795名無しでGO!:2009/10/25(日) 07:53:59 ID:0iVBU3f1O
表示器だけあっても、しょうがないのでは…
796名無しでGO!:2009/10/25(日) 10:20:24 ID:PxJCjoljO
>>794

つNEX
797名無しでGO!:2009/10/25(日) 10:55:08 ID:J7Yk30URO
毎度おなじみ、阪急の方向幕切り売り正雀で絶賛発売中。100円均一。
798名無しでGO!:2009/10/25(日) 11:37:27 ID:Pi8fVig1O
家の近所のホビ-オフで201系(中央線)の方向幕が機械一式付いて18万で売られていた。
さすがに誰も買わないが高すぎだわ…
799名無しでGO!:2009/10/25(日) 14:17:00 ID:80+PrgXV0
>>794
コード式指令機が必要。いや、むしろ必須。
手に入りそうな機種としては415系や400系用。
そして>>796も指摘しているが、運用から外れた短い3両から捻出されればウマー。
800名無しでGO!:2009/10/25(日) 16:18:48 ID:QVG36QEbO
今日キャノンに付けていたコンセントからバチバチって火花が出て死ぬかと思った…
キャノン周りの金属は溶けて端子も真っ黒焦げ…死ぬかと思いました…
801名無しでGO!:2009/10/25(日) 16:59:32 ID:UfUe4ptf0
209系って1560個も出るのか…
そりゃ手に入りやすいわな。
802名無しでGO!:2009/10/25(日) 19:39:59 ID:AjM22Z9M0
>>800
大した事無いな。ビビリ過ぎ。このチキン野郎め。
803名無しでGO!:2009/10/25(日) 19:48:48 ID:QVG36QEbO
だって畳が焦げましたし、機械ぶっ壊れましたし、幕が一部溶けましたし。
キャノン側も本体キャノン取付側も溶損しまくり。
大切な幕と機械が壊れて彼女と一緒に泣いていました
804名無しでGO!:2009/10/25(日) 19:51:04 ID:QVG36QEbO
森尾のはダメよね!小糸の方がいいわ!
805名無しでGO!:2009/10/25(日) 20:53:30 ID:gbW9P4240
>>803
まず怪我は無いか?
で、被害の状況は?
一体何が原因だったの?

>>804
メーカーは関係無し。
幕側に制御機器が載っている構造上仕方ない。
こういう事故を避けたければ金沢式みたいに指令機側に全ての制御機器を集中させるしかない。
806名無しでGO!:2009/10/25(日) 22:54:22 ID:QVG36QEbO
>>805
ありがとう、怪我はありませんでした。
電源を切った瞬間にキャノン取付部分付近からバチバチと火花が上がってショート…
コンセントコードが軽く燃えて畳を焼損してしまいました。
安全を確認した上でキャノンを外して見たらキャノンもキャノン差込口も黒焦げです。
火花が幕にも付着して大切な幕が溶けてしまいました。
日頃から使用していて昨日急に事故ったので驚いています。
他の同型機械は特に問題無く安定しています。
ちなみにAC100改造は一応電気得意な人(電検1)にしてもらっています。
807名無しでGO!:2009/10/25(日) 23:37:15 ID:s5ZXMOT/0
>>801
大して中身をチェックせずにその1560の中から見事に損品を引き当てる
俺の引きはなかなかだな
808名無しでGO!:2009/10/26(月) 07:36:57 ID:xiTKXbTmO
209系の方向幕はハマ線が入る古いのだと大抵回送か大宮に破れかピンホールがあるよなぁ・・・。
809名無しでGO!:2009/10/26(月) 08:01:16 ID:sO60VYkfO
>>767
これの事かな?→http://imepita.jp/20091025/812520
初期に転属した編成の物はほとんど棄ててしまったらしいが・・・
ただ捜せばあるはず!俺もワケあって手に入れたわけだし
810名無しでGO!:2009/10/26(月) 08:05:56 ID:ZHZxMmQN0
>>809
それかどうか確定的ではないけど同じようなやつならうちにもあるな
どこで手に入れたか憶えてないけど5,000円だった気がする
811名無しでGO!:2009/10/26(月) 22:12:01 ID:359Dievh0
中間車用制御箱が何であんな高値になるのだろうか。うーむ
812名無しでGO!:2009/10/27(火) 19:55:27 ID:4M6uepve0
>>806
>電源を切った瞬間にキャノン取付部分付近からバチバチと火花が上がってショート…

読んだ感じでは主電源スイッチの不具合か何かだろうか。
ひょっとして主電源スイッチのラインにヒューズは入れてなかった?
機械も壊れたと書いてあったが、AC100改造をしてもらった技術者さんにお願いしてうまく修理できればいいが。
813名無しでGO!:2009/10/28(水) 01:20:26 ID:JGWgMsEfO
一昔前なら巻取器なんざ安くで入手出来たから、
壊れたらもう一台・・・ってなノリだったけど、最近はやたらと高騰してるからねぇ。
814名無しでGO!:2009/10/28(水) 01:53:20 ID:ylzfxdDXO
>>801
幕は取り付けたまま解体してるからかえってレアかもしれない。
815名無しでGO!:2009/10/28(水) 12:56:20 ID:4jq28thkO
209の幕がレア?
毎回即売会では山積みで売れ残り、どんどん値下げされてるけど…
816名無しでGO!:2009/10/28(水) 13:18:20 ID:ESnLqOIjO
>>815
209系置き換えの話すらなかった頃、東総のイベントで購入した209系の幕を持ってるが、今になってからあれは何なんだと考えてしまう。
宮ウラ209系の方向幕は、最初から交換・加刷されていなかったはずですか。
予備のストックがあったのですか?
漏れが持ってるのは、使用済と思われる汚れや日焼けが点在してます。
817名無しでGO!:2009/10/28(水) 14:02:26 ID:tCtZGeHK0
現状18000円でも見向きもされないね。
確かに対応できる幕の種類が殆ど無いのも原因の1つかと。
818名無しでGO!:2009/10/28(水) 16:01:47 ID:Smkl+9C90
一時期は103系や201系なんかも同じだったんだよな
まあだからといって209系が価値出るとは限らないけどw
819名無しでGO!:2009/10/28(水) 17:33:25 ID:KEWzu9m2O
ましてや201系とは言っても203系や205初期車等と共通だから、
機械自体はかなりの数が出回るはずなんだよな…それなのに…
820名無しでGO!:2009/10/28(水) 17:58:19 ID:orB/MsXbO
201系の巻取器は貫通編成の大半がつきっぱなしで解体されたからなぁ・・・。
203系も編成数が少ないし。
205系は廃車せずに地方や海外に売る可能性もある。
どっちにしろ巻取器はまだ出てくるだろうけど。
821名無しでGO!:2009/10/28(水) 19:22:01 ID:4jq28thkO
人気がない209表示器だけど、211以降の車の幕を取り付けるのにピッタリなサイズなんだよね。
指令は難しいけど。
822名無しでGO!:2009/10/28(水) 19:39:44 ID:rnNcc+ll0
>>821
確かに他形式の幕を付けるのには便利。
おまけに軽いし。

指令には「4022B」というICさえ手に入れば非常に簡単だと聞く。
だけどマルツ&千石で扱ってない…
823名無しでGO!:2009/10/29(木) 18:02:11 ID:ERoX6Rom0
普通に見付かったが
http://ici-parts.com/index.php?main_page=index&cPath=1_11_68

秋月あたりに行けばあるはず
自分のパーツ箱の中にも数個はあるかもしれん
824名無しでGO!:2009/10/29(木) 18:40:33 ID:8AiEPYFcO
>>801
サハ208には付いてないから、×0.9しないと。
825名無しでGO!:2009/10/29(木) 19:56:15 ID:oSH6d/NsO
トミーテックの部品模型
「手動方向幕」の発売が、11月から1月に変更になった
826名無しでGO!:2009/11/02(月) 01:35:38 ID:zjwk8x0QO
保守
827名無しでGO!:2009/11/02(月) 14:29:48 ID:lPK3SwEDO
>>821
オレも指令はできていないけど209機械にいろんなの付けて楽しんでるよ。
他の機械よりスッキリ置けるから(横幅はあるけどね)何かと良いかなと。
828名無しでGO!:2009/11/04(水) 15:45:53 ID:ZtLmMk2cO
(-_-)σ
829名無しでGO!:2009/11/04(水) 21:50:17 ID:Iz6zi9i00
なんかもう表示器だけで10台以上になって収拾つかなくなっちまった
床の上や荷着時段ボールのまま放置とかでどうしようもないな
飾るとかそんな状況じゃなくて集めることだけで満足という自分でも
虚しくなってきちまう今日この頃
830名無しでGO!:2009/11/05(木) 08:46:51 ID:rVaSSwBu0
>829
確保しとくということはいい事じゃないか。

いつか君が大きな家に引っ越したときに思う存分飾るといいさ。
安いワンルームを借りて部品部屋にするのもアリだ。
831名無しでGO!:2009/11/05(木) 11:36:14 ID:DC9VP2BhO
209の方向幕何で買ったんだろ・・・。 と 今でも思う。
あの方向幕こそゴミだよな〜。

多分 売っても良くて5000かな〜?
誰かにタダであげようかな〜。
832名無しでGO!:2009/11/05(木) 11:43:50 ID:63F6adEhO
>>831

なら5000円で是非譲ってくれ。
833名無しでGO!:2009/11/05(木) 14:05:54 ID:DC9VP2BhO
5000円ですか!!
209の方向幕で、5000円は高値ですよ。("⌒∇⌒")
834名無しでGO!:2009/11/05(木) 14:23:34 ID:zQg3f6A1O
>>833

一応報告しておく。TXのイベントで209幕のみは9Kで販売していたぞ。

売れてなかったようだが。
835名無しでGO!:2009/11/05(木) 14:31:42 ID:DC9VP2BhO
もし、私が鉄道部分販売店を経営してたら、209の機械付き方向幕を5Kで販売するけど・・・。
ヤフーで、何故か209の方向幕を32400円で販売している奴がいるけど、アイツは209の単価を知らないのかな〜?
836名無しでGO!:2009/11/05(木) 16:54:40 ID:6gcXi3D7O
TOMIXの電動方向幕コレクション、詳細キタ
837名無しでGO!:2009/11/05(木) 17:04:48 ID:duo2AF7pO
>>835
ああ、まさに回転寿司状態だな。
ネタが干からびて食えたもんじゃない。
でも、たまに何も知らない人が迷わず選んで食っちゃう事が。
多分、それを狙ってんじゃない?

それか、出品中に出品者が心不全か何かで旅立って
死を受け入れたくない遺族が再出品し続けてるとか。
なんか違った意味で重いわ。これ。
838名無しでGO!:2009/11/05(木) 19:49:12 ID:l8+lfzVc0
なんか209系の側面幕を購入して後悔している者が多いな。
でもこんな動画を見つけた。
コレ凄く欲しいな。

http://www.youtube.com/watch?v=FtzR6k4WCsc
839名無しでGO!:2009/11/05(木) 20:22:09 ID:zQg3f6A1O
>>838

すげぇな…
840名無しでGO!:2009/11/05(木) 20:48:13 ID:zUCK9Wbu0
>>838
実物より反応が早いんだな
しかしこれ、停止コマ番を記憶してるのかな
841名無しでGO!:2009/11/05(木) 22:44:44 ID:wEXtUCC00
こんばんは 
>>838 これは凄いですね。
なんか作れそうな気がする・・・・。
これ、ヤフオクで売ったら、皆 買いそうな気がしますね。
なかなかこの設定器は良いですね〜。
842名無しでGO!:2009/11/08(日) 18:59:24 ID:JZSxwEkY0
>>840
>しかしこれ、停止コマ番を記憶してるのかな

動画の最後で京浜東北線→回送の指令を行った時、一度データを読み込むことなくマイナス方向回転と判断しているから意外とそうなのかもしれない。
動画では操作盤と幕機械の間の配線がよく分からなかったが、同期進段のようなリレーボックスを中継してたりしてww
843名無しでGO!:2009/11/09(月) 18:26:10 ID:tVHu6bXw0
844名無しでGO!:2009/11/09(月) 22:45:39 ID:XqmaFwPb0
>>843
お!!
中央線の方向幕&指令器の値段が出ましたね。
買ってみようかな〜 どうしようかな〜
845名無しでGO!:2009/11/09(月) 23:08:09 ID:tVHu6bXw0
>>844
── =≡∧_∧ =背中を押してやるぜ!!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ【表示器&指令器】
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 /
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |         IYHの海

 さぁ、なにも恐れずにポチるんだ!
846名無しでGO!:2009/11/10(火) 00:22:24 ID:GKw2ykm90
>>843
関西線の字幕はJR西仕様なのか
ちょっと残念。
847名無しでGO!:2009/11/11(水) 19:31:04 ID:v12FaJbuO
>>846
白幕ご希望であれば、一月発売予定の113前面手動幕をどうぞ
848名無しでGO!:2009/11/11(水) 19:59:38 ID:39weqeyNO
トミーテック電動側面方向幕
赤外線が届く範囲に並べておけば
10台同時に指令することも可能だそうな
中の人が言ってた

やってみたいけど予算が…w
849名無しでGO!:2009/11/11(水) 20:15:19 ID:G1SV5je2O
オレンジ201系箱に103系関西線幕をセットしたら、ある程度はモリ201系にもなりそうだね。
って言うか101系の運転台も気になるし、トミーは僕を破産させる気ですか?
850名無しでGO!:2009/11/12(木) 05:22:43 ID:ulU0ZE0m0
おもちゃ方向幕には興味ないが、
これを流用して実物向け無線指令器を作れないかと期待してみる。
851名無しでGO!:2009/11/12(木) 16:52:51 ID:uSoeh4EDO
>>843
俺は先行予約したぜっ
852名無しでGO!:2009/11/14(土) 03:48:44 ID:qPMn3M9r0
ドラムのバネが逝った
853名無しでGO!:2009/11/14(土) 12:18:41 ID:0ufjQEtDO
>>852
巻き過ぎか?
854名無しでGO!:2009/11/14(土) 12:56:26 ID:iMq7vd6+O
欧米か?…ふるっ!
855名無しでGO!:2009/11/14(土) 13:04:21 ID:DDVS2u7TO
>>852
あれって幕の長さでドラム巻き数決めるんですか?
物によって表記が「35回巻いて下さい」だったり「42回巻いて下さい」だったりマチマチなのですが…
856名無しでGO!:2009/11/14(土) 18:34:23 ID:0ufjQEtDO
>>855
で、そのドラムに幕の長さ〜だと何回って書いてあるか?書いてないだろ?

なんで幕の長さで巻く回数変える必要があるんだ?

そんなもん教えてもらわなくても解ることだろ?
857名無しでGO!:2009/11/15(日) 00:06:28 ID:KsrnKDn/O
>>856
口は悪いが面倒見は良いな。
858名無しでGO!:2009/11/15(日) 00:59:50 ID:/wplxPPs0
>>853
購入時そのままなんだが、急に幕がたるむようになって
外して、ドラムを巻いてみたら何かに引っかかるように重くて
巻いて手を離しても自力では戻らなくなってしまった・・・

もうだめだな ここが逝くと修理不可能だ
859名無しでGO!:2009/11/15(日) 02:19:13 ID:AYsR36Mi0
俺が持ってる201系や205系のやつはどれも巻数が違うが、
いずれも+5回程度多く巻いてる。この辺が自分の貧乏性な所・・・

あと西と東で幕の張りが全然違うのだけど何でだろう
西のはいずれもピンと張ってるような感じだけど、
東のはいずれも幕を押すと結構弛むと言うか緩めの印象を受ける。
たまたまなのか必然なのか・・・
860名無しでGO!:2009/11/15(日) 07:47:09 ID:XlqppCSR0
表示器のドラムに「約○○回」って書いてあるやつがあるように
厳密に回数を決められているわけでもないからね。
古くなってくればバネの力が弱くなってきて余計に巻かなきゃい
けないのが出てきたり何回巻いても力が弱くて弛んでくるものが
あったりするのも事実。
昔103系の表示器大量入手できた頃に散々いじくりまわしたり分解
したりしてたのが今となってはいい勉強になったな。
861名無しでGO!:2009/11/15(日) 10:48:28 ID:c/rNNg7BO
201系の側面巻取器を1年半以上指令器で動かしているんだが、最近気になることがある。
今まで何ともなかったのに最近0付近から上巻きすると0〜15あたりまで等速度で巻かれずに不安定な動きをするんだよね。
同様に70から下巻きをすると70〜56あたりまで不安定な動きをする。
それと、9番あたりで止まると今までは「カチャ」と普通に止まっていたのに今は「ガジャン」と急停止する感じで止まるようになってしまった・・・。
これはいったい何が原因なんだろうか・・・。
862名無しでGO!:2009/11/15(日) 13:31:47 ID:DQzyFExMO
>>861
単動スイッチで動かすとどう?
863名無しでGO!:2009/11/15(日) 23:07:21 ID:c/rNNg7BO
>>862
指令器と同様に上巻きだと0〜15、下巻きだと70〜56まで不安定な動きをするよ。
864名無しでGO!:2009/11/16(月) 01:11:23 ID:yd2nMZQXO
>>861
うちの201前面も同じく
他の数台は正常
前半の話ね
865名無しでGO!:2009/11/16(月) 15:43:56 ID:5lP+B9LI0
某所で183系正面電動の機械で湘南新宿とときが入っているやつ
200マソでGET
車購入資金が瞬時に消えたw
でもこれから先買えるかどうかわからんから後悔してない
冬の某茄子貰えるまで地獄の毎日
866名無しでGO!:2009/11/16(月) 18:00:02 ID:EOFH+WOhO
ときと湘南新宿ですか?
レプリカですねわかります。
867名無しでGO!:2009/11/16(月) 18:26:32 ID:NiOa05M0O
あーぁ…
868名無しでGO!:2009/11/16(月) 19:01:45 ID:LEC/jxnZO
>>865
幕内容教えて下さい。
869名無しでGO!:2009/11/16(月) 20:27:39 ID:clRtA0ZL0
200万の内訳は、機械195万にレプリカ幕5万ですか?
870名無しでGO!:2009/11/16(月) 22:14:46 ID:KC8iDoQmO
>>865
乙です

つ 番茶
871名無しでGO!:2009/11/17(火) 07:32:17 ID:PWfZ6zM40
>>868
昭和61年製造のやつ
中央線系列とシュプールとか白根、ときなんかが
入っているやつ。湘南新宿ライナーなんかも入っ
ている
872名無しでGO!:2009/11/18(水) 13:30:46 ID:SZEjp5q8O
201系の正面幕をカット幕にしないでよ(涙目)
873名無しでGO!:2009/11/18(水) 21:08:49 ID:UWD1HL3M0
オークションでのカット幕乞食がマジでうざい。
874名無しでGO!:2009/11/18(水) 21:27:47 ID:NbV0i0U90
家で飾る分にはカット幕の方が扱いやすくていいんだよなぁ…
875名無しでGO!:2009/11/18(水) 21:51:41 ID:5Y/vjUiAO
俺もロールのコレクションはそのままストック。
表示器は最近邪魔でコレクションルームの片隅で放置状態、たまに動かすか、幕の入れ替える程度
手軽にディスプレイ出来るカット幕は壁に貼れるので、家族にも(多分)好評。
金属のサボは最近飾りにくくなったw
876名無しでGO!:2009/11/19(木) 17:56:36 ID:vo4yOSW+0
俺の場合はどんなかたちであっても家族には不評・・・
というか知らない間に捨てやがって・・・
877873:2009/11/20(金) 09:59:59 ID:gZa2qVez0
へー、そういう需要があるのか。俺の視野が狭かったな…。
878名無しでGO!:2009/11/20(金) 17:43:16 ID:jQlbtLu9O
俺が子供の頃、親父が大ミハの外に捨てられてた 東京―神戸 のサボを拾ってくれたのを思い出した。22年程前かな。

俺の曽祖父が全自動方向幕を発明し、交通〇〇社を立ち上げたのが55年程前。今でも設計図が残っている。(〇島電鉄とか〇〇市交通局とか)
879名無しでGO!:2009/11/21(土) 00:55:34 ID:wAeaJw5q0
今週末おまえら青梅で幕買うのか?
880名無しでGO!:2009/11/21(土) 16:02:36 ID:dkG2Zxt20
183系の前面機械ってなんであんなに高いんだよ〜〜。
もっと安くして欲しい
881名無しでGO!:2009/11/21(土) 17:52:10 ID:IPvvEqB60
>>880
今のところ最高で幕付200マソってやつだな
まあある意味最高峰の機械かもしれない
882名無しでGO!:2009/11/21(土) 21:09:39 ID:vQMKq1hy0
静岡115系の「御殿場経由 国府津」等が入った幕のレププってどこかで作られてないかな?
使用品もほとんど出回っていない?みたいだし、それを買うとなると高くつくだろうから、
レププが存在するならご教示願いたいのだが…
883名無しでGO!:2009/11/22(日) 07:59:53 ID:jaPOoc0T0
念願のE351系用の幕をget。
やはり非接触検知タイプだけあって状態がとても綺麗だ。

そこでふと思いついたのだが、針検知タイプの幕のセンサーを非接触タイプの光センサに交換すれば幕が破けたり汚れるリスクが減るのではないか?
改造が非常に難しいということは十分承知しているつもりだが、実際にやっちゃった人とか居る?
884名無しでGO:2009/11/22(日) 17:37:57 ID:6d659Fzn0
>>882
115の幕は佐久間で何本か出たって聞いたけど。
レププだってかなり本数を作らないとえらい値段になるぞよ。
1本や2本程度だとそれこそ1本10マン越える蚊も。
885名無しでGO!:2009/11/26(木) 21:40:14 ID:W3VI1ALx0
ttp://oer3264f.is-mine.net/index.htm
知っている人も多いと思うが、ここの管理人が\(^o^)/オワタ事を報告しておく。
部品活用の良サイトとして期待されていただけあって非常に残念でならない。
事の詳細を知りたい人は部品スレの方を参照してくれ。
886名無しでGO!:2009/11/26(木) 22:03:29 ID:VirVjb6hO
>>855
俺も期待していた。
部品スレの人達があんな責め方するからいけない。
管理人に復活を頼んでみようかな。
887名無しでGO!:2009/11/26(木) 22:14:08 ID:Cj4D1deb0
>>885-886
合掌…このご時世だからなぁ…
888名無しでGO!:2009/11/26(木) 22:45:42 ID:b9zpaPhZ0
こうやってますます地下に潜っていくんだな・・・
889名無しでGO!:2009/11/27(金) 00:04:52 ID:oFlUGkrZ0
やっかみが異常なジャンルだからねぇ…。
たたかれた理由も「工房なのに部品いっぱい持っててムキー」とかw
890名無しでGO!:2009/11/27(金) 00:59:39 ID:TkkOhUa10
いろんな意味で残念だな。
見れなくなったというのもあるが、この程度で公開を中止するとは…相手の思う壺じゃん。
世の中には叩かれまくっても平然と営業を続ける某部品店だってあるんだし…。

俺も鉄道部品を収集しているが、一般人には理解しがたい趣味だからね。
仮に俺がホームページを作るなら、叩かれることを承知で部品のページを公開するね。
891名無しでGO!:2009/11/27(金) 03:09:59 ID:VDyDjhpx0
鉄道部品を公開しているサイトは探せば結構多い。
要は叩かれる行為をしているかどうかだろう。

昔から地道に集めた人間と、
ヤフオクで派手に暴れる奴とは一緒にできない。
892名無しでGO!:2009/11/27(金) 08:32:49 ID:7tY+kbR7O
>>873
居るな、\100→1000で尾久流しとか。阪急側面カット幕の話ね。殆ど入札ないし
893名無しでGO!:2009/11/27(金) 10:31:25 ID:Iq+W0d4D0
>>890
まあ一部の大変に熱意のある?みんなの気持ちを言わせて貰えば
「オマエだけあんな部品一杯持っていてズルイゾ!」ってなことなんだ
ろなw
正直小学生かそれ未満のレベルだぜ
「のび太のくせに生意気だっ!」ってな感じで・・・
894名無しでGO!:2009/11/27(金) 15:44:57 ID:oFlUGkrZ0
>891
ヤフオクで俺の入札を邪魔されてムキー?
895名無しでGO!:2009/11/27(金) 15:46:23 ID:Kmh2sUMV0
嫉妬してるのも煽ってるのもどっかいけよ
896名無しでGO!:2009/11/27(金) 16:53:27 ID:VDyDjhpx0
>>894
やっぱ、四天王にはかなわんよ。(笑)
897名無しでGO!:2009/11/27(金) 16:58:26 ID:oFlUGkrZ0
>>895
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
898クモヤマン:2009/11/27(金) 17:33:31 ID:HvYOaath0
883系の方向幕の巻取り機械ってどうなっているんだろ?
特に2段式の機械が気になるのだが・・・・。
機械が2つ上に繋がっているのかな〜?
どなたか見たことありますか?
899名無しでGO!:2009/11/27(金) 17:41:06 ID:rQ4N9Wcd0
>>898
そんなあなたに・・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=4TtILdesdnc
900クモヤマン:2009/11/27(金) 17:59:50 ID:HvYOaath0
>>899
ここに書く前に見ましたよ。

私は機械が見たい
どなたか巻取り機持ってないかな〜?
901名無しでGO!:2009/11/27(金) 22:49:32 ID:wDxyhdYyO
こんな
のに
解説したくない。
902名無しでGO!:2009/11/28(土) 15:21:30 ID:BE8dB1/qO
吹いたw
903名無しでGO!:2009/11/28(土) 20:39:12 ID:x+EHPJkV0
吹田w
904名無しでGO!:2009/12/01(火) 09:50:19 ID:/yJntFPS0
冬の某茄子で何狙うか検討中
いまのところマト207(←出ない?)
かケヨ201(←高い?)
あたりを狙い中
予算5マソだが廃車とか放出あるのかな
905名無しでGO!:2009/12/01(火) 11:58:24 ID:ZZLM/7PoO
207は神栖で解体って聞いた

だから、一切部品は出ないでしょうな…
906名無しでGO!:2009/12/01(火) 19:28:39 ID:5owTwf+xO
ということは203も・・・
907名無しでGO!:2009/12/01(火) 19:33:01 ID:HnDKLKI7O
203は長野総合車セで解体だよ
908名無しでGO!:2009/12/01(火) 20:05:13 ID:2x9tF0r30
207系の方向幕って系譜の流れからしてパルスコード式?
だったら京浜東北209と同じで指令操作は絶望的か…
そうなると必然的に203狙いになる罠www
909名無しでGO!:2009/12/01(火) 21:18:57 ID:ZZLM/7PoO
203の解体で電圧比較式(201と同じ)の指令器が大量に出回るから、値段は暴落かな…
910名無しでGO!:2009/12/01(火) 21:34:14 ID:5owTwf+xO
207は電圧比較式だよ。
911マイケル名無し:2009/12/02(水) 20:38:31 ID:mAtquvyo0
813系の方向幕の機械ってどんなふうになてるのかなあ。あれって種別と一緒ですよね。
912名無しでGO!:2009/12/02(水) 20:40:36 ID:GmZPzy6V0
203の幕って安いのか高いのか…
コマ数的的にはつまらないが地下直
913名無しでGO!:2009/12/02(水) 21:22:45 ID:r+U7SLcT0
>>912
201と同じ機械だからね
それでいて201みたいに何色も使われていなくてコマ数も
少ないんだよな
まあ両数少ないからまだいいかもしれないけど俺だったら
京葉の201や205狙うな
どこかに幕だけ3マソくらいで出してくれないかなオクのやつ
もいいけど巻取器イラネ
914マイケル名無し:2009/12/02(水) 22:04:05 ID:mAtquvyo0
813系の方向幕の機械ってどんなふうになてるのかなあ。あれって種別と一緒ですよね。
915名無しでGO!:2009/12/02(水) 22:07:11 ID:GmZPzy6V0
ID-6の巻き取り機は数はかなり出たしな

最近の傾向からすればやはり即売は機械付きになるだろうな…
そしたら

203機械付き購入→幕/機械分離→203幕売却→201幕取り付け

な感じなことする奴が多発して
オクに203の幕が格安で出回る気がする。
916名無しでGO!:2009/12/02(水) 22:32:47 ID:r+U7SLcT0
ID-6も汎用性比較的高いんだけど重いんだよな
もう置いておく場所もないしさ
あれって201の試作車用がID-6の試作品?
だったら試作品も流通してるわけだよな
それならばちょっと欲しい気もする
917名無しでGO!:2009/12/02(水) 22:42:11 ID:cpPP4Y5k0
>>915
読みが上手いな。
俺もほぼその通りのことをやろうかなと思っていた。
だけど、外した203の幕は売らずに予備として保管かな。

918名無しでGO!:2009/12/03(木) 06:47:54 ID:IDbVTMnr0
常磐線と千代田線好きの人たちがどれ位いるかだな
狙う人の大体の地域としてはメトロ、JR(千葉の方)、小田急くらいかな?

そういえば明後日の綾瀬って名簿作る方いますか?
919名無しでGO!:2009/12/03(木) 18:26:39 ID:moanOUYRO
話し変わるが、トミーテックの手動前面方向幕のバリエーション展開が発表された

第二弾は、111系東海道と111系横須賀東海道みたい
920名無しでGO!:2009/12/08(火) 01:38:10 ID:uxjKJFjY0
ttp://tetsurabitto.ina-ka.com/simpleVC_20090928145134.html
配線方法の解説なのだが、何と言ったらいいか…突っ込み所が多い。
921名無しでGO!:2009/12/08(火) 03:27:16 ID:bPhfVsRu0
あんたが家燃やさないか心配だよ・・・
922名無しでGO!:2009/12/08(火) 10:29:25 ID:ANt/Ig1iO
方向幕なんて、U・Vに繋げれば日本の電車の80%は動くよ。("⌒∇⌒")
923名無しでGO!:2009/12/08(火) 12:50:04 ID:v54Eu1Ix0
A:恐らくはんだがまだ熱くてブレーカーが落ちたんだと思います。
A2:それは、あなたの半田付け技術が未熟だからです。

てか、あの撚り線をぐちゃぐちゃによじって、更に汚い半田付けって明らかに素人だろ。
俺なら、まずはあんな太いスケアなら、細い物に変えるか圧着端子で確実に接続。
コネクターに半田付けする際も、綺麗によじって上から圧着単子用の絶縁キャップか、
熱収縮チューブをかぶせて、絶縁処理を確実にするだろう。

しかし、あの画像だとコンセント側の平形コードの両方をよじって半田付けしてないか?
924名無しでGO!:2009/12/08(火) 20:10:10 ID:bPhfVsRu0
危ないなぁ これで被覆もなにもせず、本当にこんなんで通電してたら目玉が出る
見てるだけで嫌な汗が出てくる 保護しておきましょうって書いてあるぐらいだから
ビニールテープぐらいで覆ってるんだろうが、平型コードでは・・・

Q:配線しコンセント差した瞬間にブレーカーが落ちた
A:ショートしてるんだよッ!!!!
925名無しでGO!:2009/12/08(火) 22:57:21 ID:MIiRFNeM0
926名無しでGO!:2009/12/08(火) 23:04:05 ID:MIiRFNeM0
連投スマソ。>>920噴いたw
確かに突っ込み所は満載だが、こいつ絶対いい奴だ。
こういう心に余裕のある奴ってちょっとうらやましい。

>某特大掲示板で安全性に関して指摘されたので、トップページからのリンクは中止しました。
>
>このページも消そうかと考えたのですが、某特大掲示板に紹介されたことを記念して、このページは残しておくことにしました(笑)
>
>突っ込みどころ満載ですwどうぞネタにしてください。
927名無しでGO!:2009/12/08(火) 23:27:00 ID:o/nyGrj30
このスレの住人みたいだからあんまりいじめるなよw
928名無しでGO:2009/12/09(水) 00:03:58 ID:Nfj+29940
>>925
上から レ 本 本 レ 本 
見分けは己の長年の眼。
929名無しでGO!:2009/12/09(水) 09:12:05 ID:dfyll6ZcO
>>928
ほう・・・
930名無しでGO!:2009/12/09(水) 11:03:39 ID:39CtxjVxO
今週土曜日は名鉄部品バザーですね。去年、テキトーに幕選んで買ったんですけど、「95-10 KoiTo -SP12-256」と書いてあります。何系のものか、これで判別できますか?
931925:2009/12/09(水) 22:35:57 ID:iiWg4ROW0
>>928
dです。偶然かも知れないけど、俺と全く同じ見解だ。。
素人考えだけど、両端の余白が少ないのがレプっぽく見えた。
根拠はそれだけw
932名無しでGO:2009/12/09(水) 23:47:58 ID:Nfj+29940
>>930
KoiTo というのは納めたメーカー名でその後ろのSP12-256というのは
検知方式だよ。なのでこれで幕の中身を判別するのは不可能です。
ただ、印刷年月を把握出来ているのならこれで見分けられるけどね。
JRの幕や私鉄の幕のセンサー式で表示コマの右か左に黒い点々があるのが
256、表示と表示の間にちょっと大きめの黒が印刷されてるのが144だね。
マイクロスイッチ式や手動式には納めた会社名と年月だけで
この表記はないはずだよ。

>>931
余白の長短はあまり関係ないかな。実際に使用されていた幕でも極端に
余白が短いのもあれば10コマ以上の余白があるものもあるからね。
やはり928サンの言う 己の眼 が一番かな。
よくこのスレで話題になるけど表示器に入れて楽しむ分にはレプの方が
安心だね。自分も一度絵幕を電動表示器に入れて回してた所、いきなり
マイクロスイッチの所が引っかかっちゃって破れてしまった事があってね。
あれには泣けたよ。


933名無しでGO!:2009/12/10(木) 00:15:21 ID:+k/sXm5jO
余白が極端に短いの
うちにも数本ある

交換時に切ったんだろうな、廃品が売れるなんて考える前に、作業時間が限られているだろうし。
934名無しでGO!:2009/12/10(木) 00:19:44 ID:+k/sXm5jO
あっ、左右の余白?

アハハ!

カキコミ読み直したらw
935名無しでGO!:2009/12/10(木) 15:20:28 ID:M3iv/gWfO
誰か>>934の通訳をヨロ。
936名無しでGO!:2009/12/10(木) 17:39:36 ID:dPRpfVOw0
>935
これはさすがに無理だ・・・
937名無しでGO!:2009/12/10(木) 19:17:34 ID:Wf+3vxkQ0
>>932につられて、コマの前後の余白と間違えてレスしちゃった
で、>>934で左右の余白のことだと気付いて自分で笑っている

見るも明らかだとおもうが・・・。
読み直したら?w なら変だがね
938名無しでGO:2009/12/10(木) 23:21:09 ID:HRyxEzht0
932が言ってるのは前後の余白、つまり1番〜これ以上巻くな より上の幕端までと
最終コマ〜これ以上巻くな より下の幕端の事でしょ。
コマの左右の白い部分は余白とは言わないんじゃない?
いくらレプと言っても左右の幅が本物と違うなんていうのは聞いた事ないよ。

939名無しでGO!:2009/12/11(金) 11:07:17 ID:+bkz4wQeO
>>931の「両端」を幕の左右と捉えた訳か、なるほど。その発想は無かったな。
確かに、裁断・穴空け前の幕が出回った時があったわ。
940名無しでGO!:2009/12/11(金) 16:31:05 ID:bpPsxlfWO
左右に余白っていうのは横に回るタイプの小田急7000形LSEとかだろうな。
941名無しでGO!:2009/12/11(金) 21:40:48 ID:kxqZsHqI0
何か議論を呼んでしまった>>931です。
左右両端という意味で書きました。方向幕ショップで販売している
幕の左右両端には「レプリカ」という表示があり、それを切り落として
本物と偽っていることがあると、インターネットで聞きました。
942名無しでGO!:2009/12/11(金) 22:15:33 ID:fVYsv/pq0
いま「方向幕ショップ」でググったらこんなサイト出てきた。
夢空間って、あの店かな?
とりあえず、方向幕ショップ早く復活しないかな…

http://www.yumekukan.biz/index.php?main_page=index
943名無しでGO!:2009/12/11(金) 23:13:49 ID:4gTlo/Ow0
>>942
間違いない(特定商取引の部分で判明)。
次の部品スレのテンプレにも入れたら?
944名無しでGO:2009/12/11(金) 23:54:20 ID:ivh+z5Y40
>>941
931サン、それはやはり左右ではなくて上下と言う表現の方が
いいんで内科医?
ヤフオクの説明でもだいたいは上下の余白ありますって表記されてるしね。
左右の余白ありますってあまり聞かないけどなぁ。
レプ幕の表示、印刷して間もない頃に消すと分からないけど暫く経って消すと
うっすらと残る場合があるみたい。
その部分を切られちゃうとお手上げだけどね。
本物の幕でもあまりに端が汚かったり切れてたりすると切っちゃう人もいるしね。
やはり見破るのは自分の経験とか眼でしょうね。
自分もレプでもいいから欲しい幕、たくさんあるよ。
945名無しでGO!:2009/12/12(土) 17:44:16 ID:bCVLER2c0
西武6000と小田急1000の機械って別物?
946名無しでGO!:2009/12/12(土) 18:14:56 ID:QqrgVUN7O
>>945
小田急は1000形以前の4、6両は種別は完全選択式?、行先は同期進段式で機械は全車種統一している。
1000形8、10両はバーコード式だけどね。
西武のとは根本的に違う。
947名無しでGO!:2009/12/12(土) 18:27:34 ID:bCVLER2c0
>>946
やっぱ違いますよね…

種別は指令方法が複雑ですよね

行先は指令線の記号がJだったので
恐らく国鉄の指令器を流用できるかと思います
948名無しでGO!:2009/12/14(月) 22:00:47 ID:7vBdf2T50
ヤフオクで自作の簡易指令機を販売しているk●kawaiってブラック?
出品コメントで回路の著作権を主張しているようだが、どう見ても一度手にしたことのある簡易指令機の仕様をコピーしているようにしか見えないお。
絶対需要があるはずのID−40形対応の簡易指令機をいつになっても開発してこないのはおかしいぞ(笑)
949名無しでGO!:2009/12/15(火) 18:40:33 ID:pq3P2KaN0
特許とか実用新案取ってる「製品」ってんなら話は別だが
「趣味の一環で製作した工作品」を模倣したくらいでどんな法的対処ができるんだろ?
950名無しでGO!:2009/12/15(火) 19:13:44 ID:SbdNbcgR0
そもそも、テックゼロとかフレイトとかで売っている奴のコピー品だろ?

むしろ、そっちに対してどう説明するのだろうかね。
あんなの、スイッチにコード半田付けした位だろうし。それで権利だ法的措置だとか
言う程度の奴は、○○だからだろう。
951名無しでGO!:2009/12/15(火) 23:33:19 ID:GE7zyofL0
せっかくいい技を持っているのだから全くの真似ではなく、もうひと工夫して欲しかったなと俺は思った。
ヒューズホルダや電源ランプを付けるとか、筐体を独創的なデザインに加工するとかさ。
952名無しでGO!:2009/12/18(金) 23:10:30 ID:C9UhYvT2O
最近オクでまた活発に活動中の謳い文句「未使用品のようで・・・」のやつ。

みんなホンモノと思って入札してるんかね?
953名無しでGO!:2009/12/19(土) 07:37:53 ID:jIWUpMBA0
きっと潔癖症の方が欲しがっているんだよ
954名無しでGO!:2009/12/20(日) 13:57:40 ID:JJLJThI60
>>952
他の人はどうかシランが、
オレはレプリカでもいいと思っていますよ。
家に飾るとなると、あまり汚いものはどうも・・・
家族の目もあるし。
955名無しでGO!:2009/12/22(火) 22:28:44 ID:P/97ib710
>>954
家族の目もあるし飾れない俺w
956名無しでGO!:2009/12/22(火) 22:50:36 ID:fnuWkzZb0
家族にも認められないんだったら
趣味やめたら?
957名無しでGO!:2009/12/23(水) 04:25:48 ID:yJ+N5CQp0
>>956
お前誰に言っているの?
958名無しでGO!:2009/12/23(水) 08:47:48 ID:5fAqQN1O0
>>956
家族が認めるの?諦めるんじゃなくて?
959名無しでGO!:2009/12/23(水) 08:52:05 ID:9B85hmmwO
>>954
田舎モンなんで庭に専用の小屋を建てた
制服やサボなど展示しまくり
960名無しでGO!:2009/12/23(水) 09:37:53 ID:5fAqQN1O0
>>959
誰も見に来ないけど展示?
俺もそうw
ちょっと虚しい・・・というか交通資料として自治体や博物館とかに
貸し出しの実績はあるけどね
961名無しでGO!:2009/12/23(水) 09:41:12 ID:voPPld0qO
>>959
>>960
何かすごい人たちキタヨ
962名無しでGO!:2009/12/23(水) 10:24:07 ID:Baxb4vXW0
>>961
凄くも何とも無い。
自治体や鉄道会社って自社の記念品や車両部品なんて熱心に保存してないから、
声を掛けたら簡単に借りに来る。
一度貸したら学芸員の横のつながりで色んな所から声が掛かる。それだけ。
963名無しでGO!:2009/12/23(水) 10:35:33 ID:TzSH8xjMO
昔テレ東の某番組の依頼が来たり。断ったけど。
964名無しでGO!:2009/12/23(水) 11:30:33 ID:5fAqQN1O0
>>962
そうそう、そんな感じだね。俺の場合は自治体の郷土資料展示している
博物館(資料館?)の学芸員が中学時代の社会科の先生だったから尚更
声掛かるんだろうけどね
地元の交通資料だとダントツで俺のところに資料が集まっているらしい
965名無しでGO!:2009/12/24(木) 02:35:26 ID:WvcwvLgB0
某電鉄の場合は借りたら紛失などのリスクが付きまとうという理由で、本に載せる資料は所有者宅へカメラマンを引き連れて撮影にやって来るぞw
966名無しでGO!:2009/12/25(金) 18:42:40 ID:j7toEG1a0
いちいち対応すんのもマンドクセーな それとも自慢?
967名無しでGO!:2010/01/01(金) 00:11:50 ID:wIhbbIMX0
あけましておめでと 

ことしは幕がムダに高騰しないことを願います。
968名無しでGO!:2010/01/05(火) 17:08:28 ID:KEpbfSLV0
いきなり過疎ったネ!
969名無しでGO!:2010/01/07(木) 17:42:15 ID:nvtNoDDW0
クレクレですまんが、埼京205系側面の指令系統スイッチOFFのとき
蛍光灯ONになるようにするにはどうしたらよい?

「家燃やすから止めておけ」かな??
970名無しでGO!:2010/01/07(木) 17:49:06 ID:g+kOzmfM0
>>969
それスイッチで幕用のモータは動く状態?
971名無しでGO!:2010/01/07(木) 18:15:09 ID:3p9rMm0x0
>>969
簡単に出来たよ
「家燃やすから止めておけ」・・・・そんなことないw
半田鏝持っていれば、数分の作業。
972名無しでGO!:2010/01/09(土) 11:59:25 ID:+kPBajof0
申し訳ないが新年早々一つ。
バーコード幕の巻き取り機にCDSセルを付けてバーの白黒を判別できたのだけど、この後どうしたらいいのだろうか?
制御成功者の方、ヒントだけでも良いのでひとつよろしくお願いします。
973名無しでGO!:2010/01/09(土) 22:37:51 ID:aNxUb/sP0
アクセス規制で書き込みができなかったorz

>>971

申し訳ありません、お手数でなければお教えいただけないでしょうか。




974971:2010/01/10(日) 01:06:01 ID:eXR+RgKb0
>>973
>申し訳ありません、お手数でなければお教えいただけないでしょうか。

お手数ではないのですが、あなたがお手数でなければ

「蛍光灯の回路をたどれば、何処をいじれば良いか解る筈。」

って、本当は・・・・・
東京の鉄道部品屋さんに教えてもらったんで、あなたも聞いてみれば。
975名無しでGO!:2010/01/10(日) 19:14:55 ID:chERYY9M0
583系の表示器のポテンショメーター「HP-10B 10KΩ」を壊してしまった・・・
どなたか予備持ってる方おられませんか?
お譲りいただけるなら、相当額にて買わせていただきます。
976名無しでGO!:2010/01/11(月) 09:35:15 ID:rAiDRYHO0
>>975
友人の家の裏に雨ざらしのやつが放置されていたなw
977名無しでGO!:2010/01/11(月) 22:47:41 ID:6G0wA29A0
>>975
まず583ウラヤマシス
と783所有者が言ってみる。

さて問題の部品だが、電子部品の店はもう見てきた?
でもここで聞いてるところをみると入手困難品?
978975:2010/01/11(月) 23:11:38 ID:sLrSR58+0
>>976
雨ざらしになってるとすると、動きませんよね・・・

>>977
秋葉原には行って注文したんですが、もう廃番になってるそうな・・・
979名無しでGO!:2010/01/11(月) 23:39:49 ID:77c0IQbj0
1月24日に209サヨナライベントで鉄道部品を販売すると言う噂があるのだが・・・。
980名無しでGO!:2010/01/12(火) 08:10:47 ID:wN/q+gWU0
>>978
雨ざらしと書いたけど以前は583系の機械なんてそんな感じで
扱われていたことが多々あったんだよな
485系の初期(481・483系)とかもね
工場イベントとかで幕が欲しくて入手して機械は鋼クズ箱にそ
のまま捨てて帰ってきちゃうとかね
981名無しでGO!:2010/01/20(水) 10:16:00 ID:28xFXNnF0
>>975

新品数個あるよ
数年前の製造中止を知った時にメーカーから全在庫かき集めた。 

982975:2010/01/20(水) 18:38:23 ID:w3E7anjK0
>>981

是非1つ譲ってください!

よろしかったら、
[email protected]

まで、ご一報ください。

何卒宜しくお願い申し上げます。
983981:2010/01/21(木) 13:14:16 ID:Ron5KdE40
>>982

いくら希望?
984名無しでGO!
ウニ希望
たこ希望
イカ希望
マグロ希望
カンパチ希望
カニみそ希望


…おなかいっぱい。

ところで北陸が廃止されるようだが14系の方向幕、出るかもね。
次の大宮は
113系多数、207系、14系、253系、209系の祭りかな。

でも14系は入札かもorz