貨物列車総合22【機関車貨車貨物線専用線輸送動向】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2009/06/16(火) 12:38:03 ID:N78tieadO
>>951
速度種別のこと。
前も誰かがそんな風な話して
誰も列車種別と速度種別の区別も付かぬ者ばかりで
荒れた気がする。
953名無しでGO!:2009/06/16(火) 14:23:54 ID:/domnn4RO
>>952
速度種別と列車種別はあんまり関係ないと思いますよ。速度種別なんて、線区で多用されていますから。
954名無しでGO!:2009/06/16(火) 16:22:06 ID:N78tieadO
>>953
一つの列車で速度種別が異なる区間があると言いたいのか?

速度種別と列車種別は貨物の場合は関係あるぞ。
そりゃ通貨95の高速貨Cは存在しないからな(呆)
955名無しでGO!:2009/06/16(火) 16:37:37 ID:/domnn4RO
>>954
その例は認めます。でも、逆の例はいかがです?通貨65F3で高速Bや通貨95E0で高速Bという列車が存在してますが…
956名無しでGO!:2009/06/16(火) 18:09:26 ID:srMXxyrY0
また知ったかか不毛な議論始めたよ・・・
957名無しでGO!:2009/06/16(火) 18:12:57 ID:N78tieadO
>>955
線区の制限速度と車扱連結区間がある場合だろ?

具体的に高速Bで全区間65km以下なんて列車あったっけ?
958名無しでGO!:2009/06/16(火) 19:32:14 ID:C9FAejtO0
>>955
具体的に

○○線の○○○○列車で○○〜○○間がこうなっている

って書かないと荒れるよ
959名無しでGO!:2009/06/16(火) 23:17:45 ID:U6w6L16+O
たとえ貨物に関係あってもこのスレではやらないでほしいね。
960名無しでGO!:2009/06/17(水) 06:55:25 ID:zvs2ASUAO
>>959
気持ちは分かるが、確かに専貨Aと専貨Bの明確な区別は知りたい。

要するに武豊線のホキとか、名古屋港線のキヤとかが専貨Bなのかだろ?

カモジには列番の十の位が9なのがBって書いてるしな。
961名無しでGO!:2009/06/17(水) 08:05:46 ID:rSeZYt7sO
運転最高速度75km/hが専用貨物A、最高速度65km/h以下が専用貨物B。
列車番号は目安程度と思っていれば気に病む事もなかろうて。
962駅コード9012:2009/06/17(水) 09:00:46 ID:RmHmbs3tO
既に書込まれてたらスマソ。
今月末で黒崎からタンク車が消えるらしい。
某サイトによれば、南延岡〜黒崎〜大牟田の列車が、日本最後の化成品タンク車を連ねた列車だとか。
南延岡発送分がどうなるかによっては、日本から化成品列車が消えるかもしれん。

あ、迷惑かかりますんで、現場への問合せや用地立入りはご勘弁を。
963名無しでGO!:2009/06/17(水) 09:40:22 ID:cAbd0pYUO
>>962三井三池の専用鉄道も終わり?
964駅コード9012:2009/06/17(水) 10:45:21 ID:RmHmbs3tO
>>963
JRでの輸送自体は継続です。
黒崎発送分がタンクコンテナ化されるとのこと。
言葉足らずスマソ。
965名無しでGO!:2009/06/17(水) 11:45:48 ID:sUBlvIBB0
>>964
ということは宮浦までコキ積載タンクコンテナが入るってことで
OKですか?
966駅コード9012:2009/06/17(水) 12:30:59 ID:RmHmbs3tO
過去レス読みました。何回か話が出ていたようで、ダブった部分はすんません。

で、
>>965
おそらく、大牟田の専用線に乗入れではないかと。
出来たら確認取ってみます。

しかし、南延岡の5450も終わったとは…。
あとは旭化成の29100がどうなったかが気になります。確かトップナンバーがいたような…。
967駅コード9012:2009/06/17(水) 14:11:56 ID:RmHmbs3tO
>>966
確認しました。
やはり、宮浦まで乗入れだそうです。
コンテナはUT13C-8000とのこと。

ちなみに、今月末を待たずに切り替わるようです。
968名無しでGO!:2009/06/17(水) 19:10:06 ID:ehjO9gyWO
>>966-967
乙です。
昨年末に全検あがって銀ギラギンのタキ7500もいたのに、
コンテナ移行するとは、わからんもんだなぁ。
タキ29100トップナンバーは、何年か前に南延岡〜大牟田間の
硝酸輸送廃止と同時に、廃車になったと思われ。
969名無しでGO!:2009/06/17(水) 19:25:00 ID:UHmTinCl0
970名無しでGO!:2009/06/17(水) 19:45:26 ID:MUJHtuwP0
>駅コード9012
落着いてから要点をまとめてから書こうな
971駅コード9012:2009/06/17(水) 19:51:43 ID:RmHmbs3tO
>>968
労いサンクスです。
今回のタンクコンテナ化、前々から進んでいたようでして、昨年の全検は折込済ってとこでしょう。
元はと言えば、
・鴨の車扱全廃方針
・私有貨車の経年36年(だったはず)問題
が引き金です。
ローリー化も選択肢にあったんでしょうが、安全上問題ありってことでコンテナ化という流れになったんかと。

イヒの29100、そんなに前になくなってたとは…。
一度きちんと撮りたかったですorz

>>969
リンク先は液化塩素用ですね。
同形式・同番台ですが、専用種別・所有者が違うので、外観は異なります。
ココ↓参照。
http://blogs.yahoo.co.jp/ed731003/32327295.html
972駅コード9012:2009/06/17(水) 19:53:27 ID:RmHmbs3tO
>>970
申し訳ないです。
973名無しでGO!:2009/06/17(水) 22:23:54 ID:zvs2ASUAO
三井の銀タキ、やっぱ専用線内で全部切っちゃうのかな…
974名無しでGO!:2009/06/17(水) 23:42:59 ID:CWzbOAxH0
これからは、CO2削減で貨物列車の時代なのに、
廃線とか休止って多いね・・・。
岡見は、まだ顕在かな?

トラック輸送止めて、みんな貨物列車にすればいいのに・・・。



975名無しでGO!:2009/06/18(木) 00:03:14 ID:0ZuuPaJ20
で、スト突入と完璧です。
976名無しでGO!:2009/06/18(木) 00:07:36 ID:Ws0dv2KR0
茨城の宇都宮線沿線からしぞーか県に引っ越したが、
東海道線の貨物の多さは異常だな。

もう増発できないのではないだろうか?
977名無しでGO!:2009/06/18(木) 01:08:54 ID:B1spqGra0
>>968,971
イヒの29100-29102は、2006年9月26日発送30日着で半田埠頭へ葬送されてます。
亀レスで申し訳ない。
978名無しでGO!:2009/06/18(木) 09:55:24 ID:RTGkrj/+0 BE:1084973748-2BP(143)
>>976
幹線だから多いのは当たり前
朝とか5分ぐらいごとで凄いカツカツだけど日中はガラガラだよw
979名無しでGO!:2009/06/18(木) 15:30:19 ID:eSJnDt5E0
塩浜派出(だっけ)にてシキ850C発見。
まったくとれいんは誤植が多くて困る。

http://upload.jpn.ph/upload/img/u42306.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u42307.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u42308.jpg
980名無しでGO!:2009/06/18(木) 17:13:27 ID:eHQWVDrEO
シキなら土曜か日曜に引き回しやってるよ
981名無しでGO!:2009/06/18(木) 18:28:43 ID:Rc0noYCw0
今日コキ107-252〜258が日車から出てきたらしい。
982名無しでGO!:2009/06/18(木) 21:33:48 ID:K67wbq3a0
>>976
名古屋辺りがボトルネックと言われてるな
983名無しでGO!:2009/06/18(木) 21:52:10 ID:YcHnNUKj0
南方貨物線が日の目を見なかったのが痛過ぎる。
日本の三大都市圏といわれながら一番の幹線の中心駅を
通過貨物が通り抜けるなんて…。
984名無しでGO!:2009/06/18(木) 22:04:43 ID:2tR4ovne0
>976
静岡県内の東海道線は、丑三つ時が貨物のピークだからな。
早朝4時から5時あたりの鶴見駅とか大津駅なんかでぼーっと眺めてると24両以上つないでるのがばんばんやってくる。
実は4分くらいで続行したかと思ったら、10分以上間が開いたりするのが面白い。
ところで茨城県の宇都宮線沿線といったら、あそこしか無いんだが、あの駅、貨物列車どおしの追い抜きをやってるよ。
日中だけで見たら、宇都宮線のほうが、貨物の本数はむしろ多い。
985名無しでGO!:2009/06/18(木) 22:11:57 ID:3kQaxd4gO
>>957
ちなみに参考程度だが高島貨物〜根岸線内のカモレは最高65km/h。よって高速Bのカモレでも速度種別の最高速度表記部分が65となるぞ
986名無しでGO!:2009/06/18(木) 22:21:43 ID:Ws0dv2KR0
>>984
東北筋のほうが日中多いのか。
意外だな。
白岡などマイナーな駅でも退避設備を使っているから
それないに多いとは思っていたが。
987名無しでGO!:2009/06/18(木) 22:52:36 ID:Hjz7DuEB0
>>986
コンテナ列車は夕方集荷/出荷した荷物が積み込みに間に合うよう出発時刻が、
朝一番の配達/納品に間に合うよう到着時刻が決められてる列車が多い

東海道筋では東京〜大阪が一晩で走り抜けられるので、東京夜間・深夜発大阪早朝着
(逆も同様)の列車が多い
一方、東北筋では東京〜札幌が丸一昼夜かかることや千歳線の線路容量の制約などから、
東京早朝発札幌早朝着や札幌夜間・深夜発東京夜間到着といった列車が多いので、
全体の本数は少なくても昼間走行の列車が目に付くことになる
988名無しでGO!:2009/06/18(木) 23:39:32 ID:4GJX8sRL0
>>974
廃線になるような零細な路線維持するよりも
本線系の輸送力を上げて幹線道路のトラックを減らしてほしい
傍若無人なトラック運転は本当に社会悪だ
989名無しでGO!:2009/06/18(木) 23:51:09 ID:kx3kp2Yh0
>>983
南方貨物線ができていても名古屋駅は通るわけなんだが。
あれは主に臨海地区方面用。

名古屋を通らず稲沢に抜けるのは岡多線(→愛知環状鉄道)-中央本線-城北線ルートで、
北方貨物線という名前で計画されていた。
990名無しでGO!:2009/06/19(金) 00:08:23 ID:6vkGPH0EO
>>989
貨物ターミナルで西名古屋港線、笠寺で名古屋臨海、大府で衣浦臨海
言われて確かにそうだ。ただ今の貨物情勢からすれば、城北+愛環を4段ぶち抜きで
開通して欲しかった路線の相当上位に来るのは間違いない
991名無しでGO!:2009/06/19(金) 00:12:31 ID:cFR4VEkj0
川崎でのグモの影響で東海道下り貨物gdgd。
992名無しでGO!:2009/06/19(金) 00:19:45 ID:oNt3ZQNm0
>>991
直接の原因は東戸塚の方。
立ち入りなのかグモなのかが東と鴨で別れてて真相は不明。
993名無しでGO!:2009/06/19(金) 00:58:28 ID:kqemkBv+0
しかも名古屋で局地的大雨で列車に遅れ
994名無しでGO!:2009/06/19(金) 02:07:57 ID:2u2yfKUq0
しかし南方貨物線ができていれば東京方面から
名古屋貨物ターミナルに向かう際、
稲沢で折り返している行程に比べ30分から1時間くらい
速くなったんじゃないのか。

南方貨物線は大府という中途半端なところから始まるから
(一応武豊線は出ているが)
線増という意味では確かにそれほど意味がなかったね
995名無しでGO!:2009/06/19(金) 09:45:51 ID:mqdkvA6rO
誰か次スレ建てて下さい。テンプレは適当に。

俺は規制がかかってて駄目だった(今は携帯から)。
996名無しでGO!:2009/06/19(金) 10:00:32 ID:trTgJNVC0
>>995 あとヨロ

貨物列車総合23【機関車貨車貨物線専用線輸送動向】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1245373167/l50
997名無しでGO!:2009/06/19(金) 10:18:14 ID:t8du/TNd0
>>989-990
仮に北方貨物線が開業してても次は稲沢-岐阜間でボトルネック発生かと。
998名無しでGO!:2009/06/19(金) 10:24:54 ID:X9SFM2o90
埋め
999名無しでGO!:2009/06/19(金) 10:25:43 ID:X9SFM2o90
埋め
1000名無しでGO!:2009/06/19(金) 10:26:24 ID:X9SFM2o90
このスレは1000の風になりました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。