鉄ヲタのファッション

このエントリーをはてなブックマークに追加
665名無しでGO!:2011/08/01(月) 12:32:45.82 ID:V9StAlDN0
>>662
だよな・・。

>>664
あぁ、そういう感じなのか。
プロ野球でいえば、そのままレプリカユニ着るみたいな感じかな。
でも連れが、車両柄のTシャツ着てきたら一緒に歩かないかもな・・。
666名無しでGO!:2011/08/01(月) 15:18:21.43 ID:Ajg3R8KkO
>>659
俺は長年使ってるフィルム一眼たがら、撮り鉄集団みるとすげぇ劣等感あるわw
ホントに機材はカネかけてるもんな。

こないだニコンの一眼デジ3台抱えた撮り鉄見たけど、シャツが103系だった。
つうか103系シャツなんて売ってんのかw
667名無しでGO!:2011/08/22(月) 12:20:15.48 ID:hobn5PfR0
ほかの板などで見るのだが
「服を買いにいくのに着ていく服が無い」
ってそんな状況が本当にあるのか?
668名無しでGO!:2011/08/22(月) 12:32:28.49 ID:V4yyJSVRO
>>667
そんなもの最初の1回を恥覚悟で買い物すれば済むのに、裸じゃあるまいし。
それすら許せないなら下位の店から順番にランクアップすればいいのに。
669名無しでGO!:2011/08/23(火) 21:47:33.30 ID:SUdVFabU0
お姉ちゃんのブラウスとスカートでも借りて買いに行けばいいんだよ
670名無しでGO!:2011/08/23(火) 22:11:08.43 ID:D4R70vBbO
ユニクロのシワができない上着
みつをのTシャツ
EDWINのジーンズ
チャンピオンのスニーカー
アディダスの帽子

これ俺な
671名無しでGO!:2011/08/23(火) 22:13:03.96 ID:sjZQcNaZ0
鉄オタ叩くためにこんなことをするのかこのスレは
外見のおける差別までするとはどこまで人間性に欠けるのだろうか
普通にマナー守っている善良な鉄オタに失礼
外見に物事決める時代はもうとっくの昔の終わっている
ようは迷惑かけてる奴だけ悪いのであって善良な鉄オタは悪くない
672名無しでGO!:2011/08/23(火) 23:06:49.46 ID:Ph7hp5Xw0
世間は見た目で記号に当てはめようとするから
何を言っても、どんな格好をしてても無理
673名無しでGO!:2011/08/24(水) 19:16:54.08 ID:cc/rH2Qu0
>>671
じゃあぼさぼさの髪やぼろぼろの靴で面接行ってこいよ
674名無しでGO!:2011/08/24(水) 21:05:29.58 ID:f+dX2mjt0
>>673
だから俺がいいたのは「鉄オタだからこういう服装でしょ」
ていう考え方だよ
面接とは違う
差別のためにそういうことに利用するってのが人間として気に入らない
675名無しでGO!:2011/08/25(木) 05:00:54.19 ID:o9AfZY2J0
じゃあダメなオタをお前が教育しろよ
676名無しでGO!:2011/08/25(木) 18:39:51.20 ID:PcS4tWHT0
自分、ボイコットとかPPFMあたりで買っていますが、ダメですか?
677名無しでGO!:2011/08/25(木) 21:05:29.72 ID:AeIMFVorO
ブランドというか、着こなしが大事じゃない?
678名無しでGO!:2011/08/25(木) 22:49:45.00 ID:CVuxxmKD0
着こなし以前に清潔感を、だ。
オレはシューズストアでバイトして休憩時間に5軒隣のJoshinでNゲージ買ってるヲタだが、ヲタって汚れた運動靴と黄ばんだ服、あと眉毛放置プレイが多い気がする。
トップスのパンツインも出た腹をタイトに演出するだけで見苦しいし、ポーチやリュックでボンレスハム状態なのもなぁ…

でもいいんじゃない?本人がそれで満足度してれば。色褪せたデニムやトップスはナチュラルダメージが好きなのかも知れないし、機能性本位のコーデは究極のワーク系カジュアルに進化するかも知れないw
679名無しでGO!:2011/08/26(金) 22:15:30.07 ID:iok0r9fE0
ナチュラルダメージ
ワーク系カジュアル

よく言ったものだw
680名無しでGO!:2011/08/26(金) 22:36:20.94 ID:iok0r9fE0
681名無しでGO!:2011/08/26(金) 22:46:04.49 ID:iok0r9fE0
682名無しでGO!:2011/09/05(月) 19:40:19.27 ID:iYAEH9At0
鉄道ファン=普通
鉄オタ=高学歴
鉄ヲタ=低学歴&すぐキレる
683名無しでGO!:2011/09/06(火) 01:25:11.50 ID:+aD8IpVsO
タンクトップとかドン引き………
684名無しでGO!:2011/09/09(金) 17:54:36.61 ID:zd/kAVDn0
阿倍野に109ができたのでいくつか買った
685名無しでGO!:2011/09/23(金) 06:57:32.20 ID:x9Y2Ggul0
鉄道ファン=キモい
鉄オタ=キモい
鉄ヲタ=キモい
686名無しでGO!:2011/09/23(金) 08:21:09.36 ID:NUDUCa2K0
鉄オタの少年って、私立中に通ってそうな、育ちよさげな子が多いのに、
大人(青年)の鉄オタの多くは、なんでキモオタ然としているのかなあ?
それともキモオタに見えて、実は開成出身の東大生とか?
687名無しでGO!:2011/09/24(土) 13:51:26.01 ID:nscVHB5l0
あまりに育ちがよすぎて自宅警備保障しか入れなかった奴が多いんでね〜の?
688名無しでGO!:2011/09/24(土) 16:16:53.43 ID:E83Av8Zt0
>>686
東大なんて、「飲酒運転なう」とか書き込む輩が多い所だろ。
そのせいで個人情報が割れたり、大学に問い合わせが殺到した
ようは東大生は危険行為は安全と思っている
689名無しでGO!:2011/09/24(土) 22:10:19.36 ID:1MTjNUCA0
バブル入社組って、枠に入れたがるよな
枠から外れるヤツもいっぱいいるだろうに
690名無しでGO!:2011/10/07(金) 21:46:27.94 ID:OWIGt1jc0
鉄ヲタに見えないファッションってどんなん?
691名無しでGO!:2011/10/07(金) 22:33:53.58 ID:RNqodJl90
>>686
私立中は一人で物事をするのが好きなのが入りやすい。
受験テク教えてもらって一人で黙々勉強すればいいところには入れるよ。
入学後はさらに受験テクを磨き東大とかに進学する。
一人で物事をすることが多く、人生経験が乏しいまま成長するから大人になると典型的なキモヲタになる。
鉄オタにぴったり当てはまるだろ。
692名無しでGO!:2011/10/28(金) 21:17:47.34 ID:fTBjhGMB0
で就職で失敗するんだな
そりゃコミュ力ゼロだし当然か
693名無しでGO!:2011/11/01(火) 00:41:07.27 ID:NSrhrt9k0
人事はオタを見抜くからね
たまに見落とすけど
んでオタが入社して職場が同じになると超迷惑
まあいじめるけど
694名無しでGO!:2011/11/01(火) 10:29:32.17 ID:SstzEbeCO
>>690
ブランドで言えばアン、リック、ガレスなら間違いなく鉄ヲタには見えないよ
1コーデで50万くらいかかるだろうけど
695名無しでGO!:2011/11/07(月) 00:16:10.89 ID:xP3sVld/0
鉄ヲタなら鉄ヲタらしく湘南色やスカ色や関西急電食のコーディネートすればいいのに
696名無しでGO!:2011/11/07(月) 00:36:44.56 ID:PgjCL42W0
デキっぽく、黒でまとめてますが何か
697名無しでGO!:2011/11/08(火) 00:51:46.31 ID:05iSeQfH0
なんでチェックシャツが好きなの?
鉄ヲタって
698名無しでGO!:2011/11/08(火) 01:29:57.73 ID:IjK/0HyNO
>>694
ルイヴィトンの財布とブランド者の革製の手提げ鞄持ってたらオタクには見えないかも
革コートもな

あと、日焼けして体鍛えたらそれだけでオタっぽく見えない
699名無しでGO!:2011/11/08(火) 01:55:26.48 ID:q0WXcU1Y0
>>698
ルイヴィトンつうだけでオバちゃんっぽい印象があるわ…
700名無しでGO!:2011/11/08(火) 05:19:27.75 ID:zxv9DdfVO
Dr.イエローっぽく靴とシャツが黄色で青のジーンズです
701名無しでGO!:2011/11/08(火) 15:46:16.14 ID:IjK/0HyNO
>>699
おばはんはシャネル
702名無しでGO!:2011/11/08(火) 22:03:28.48 ID:NKJJavI50
オタだらけの職場とリアル体育会系ばかりの職場、
意外だが前者のほうがブラック職場であると断言できる。
後者はいじめの加減や限界を熟知しているが、オタは人間経験が未熟なのでまず加減を知らない。
長時間労働で攻撃性を身につけたオタは気に食わないやつを手加減なしに陰湿に執拗に追い詰めることになる。
人間経験が豊富な人はこんなこと無駄なのでしない。

「君はメーカーのほうが向いてるんじゃないか?」
これは鉄道、航空、電力会社が放つキモヲタへの有名なお祈りメッセージであるように、
社会性のないキモヲタでもメーカーの工場には余裕で入り込める。
というか社会性のある理系はもっといいところにいけるため
工場にはいかず、結果としてメーカーの工場はキモヲタの巣窟となりがちである。
よってメーカーの工場の設計や開発部署にこういうブラック職場が多い。
703名無しでGO!:2011/11/09(水) 02:03:51.27 ID:0BcEPIHx0
>>700
それ、着る人をすごく選ぶ服装だと思う。
704名無しでGO!:2011/11/12(土) 15:50:59.86 ID:USu2tGXh0
>>702
特定分野の知識を持ったら人間関係が未熟になるとは、結論ありきのトンデモ理論にも程があるなw
705名無しでGO!:2011/11/12(土) 19:13:55.70 ID:i1BwbsPNP
>>704
情報産業のオペレーターはアニヲタだらけだった

俺は当時正社員だったが、なかなか馴染めなくて数ヶ月で辞めた。
706名無しでGO!:2011/11/13(日) 11:33:36.03 ID:1vZEyTId0
鉄ヲタ御用達新聞、産経新聞

つまり鉄ヲタは韓流に洗脳されている
707名無しでGO!:2011/11/16(水) 10:14:52.14 ID:xH8OaMjn0
鉄オタの御用マスコミなんてないよ
右からも左からも嫌われている
708名無しでGO!:2011/11/24(木) 18:31:41.74 ID:kRNuOTYd0
というか鉄オタの味方なんていないだろw
709名無しでGO!:2011/12/02(金) 14:40:28.27 ID:tYZOxBLL0
鉄ヲタをみたらファブリーズ
710名無しでGO!:2011/12/03(土) 00:57:49.01 ID:8Pwt4e9nP
>>709
メガネにチェック柄にリュック、ジーパンかベージュのチノパンにスニーカー履いているヤシ見るとマジでファブりたくなるw
711名無しでGO!:2011/12/03(土) 01:08:47.32 ID:A5hxK9JrO
>>710
チェック柄って最近流行ってないか?
いわゆる“オラオラ系”ってやつ
712名無しでGO!:2011/12/03(土) 01:14:27.99 ID:ABetW73M0
鉄ヲタやってるけど、チェックパターンの服はないな
バーバーリーチェックのマフラーがようやくってところか
713名無しでGO!:2011/12/04(日) 10:27:49.79 ID:HOf+731T0
オタが集まっている写真を見るとチェックシャツ着用率の高さが気になる
714名無しでGO!
>>713
そりゃカーチャソが買った服だよ。
似た者同士だし、親も「そういう親」なんだろう。
ファッションセンスもおのずと似通ってくる。

DQNのジャージ着用率の高さと同じだよ。