1 :
名無しでGO! :
2009/02/28(土) 13:13:15 ID:HqHdBLYS0 出題者が出した文章をもとに、駅名を答えるシリーズです。 とりあえず簡単なローカルルールを(皆が納得できる問題作りと解答を出来るように)。 (ただし、ここにあるのはあくまで今までのスレの流れで出来た基本です。絶対的なものではなく、 内容改定や追加も様子を見ながらしていってくださるとありがたいです) 1.JR、私鉄、第三セクターは原則区別。 株式上場していて知名度が高い私鉄は「大手私鉄」として区別してもいいです。 (ただしモノレールやTWR等のように区別がはっきりしないものは 出題者の裁量で言葉を濁すなど、判る範囲で調整してください) 2.「民鉄」とは原則としてJR・市営や都営などの公営鉄道以外を指し、東京地下鉄(旧営団)も含むことにします。 3.常識で考えられる鉄道の駅と路線の範囲で出題してください。乗り換えに関しても同様です。 4.原則臨時列車の場合は、「臨時」であると納得が出来る範囲で出題してください。 5.出題者は、解答をできるだけ1つに絞れるように問題を出題してください。 またヒントの中に、読む人によって明らかに解釈が異なるような単語や文章を入れないようにしてください。 (例:「駅前にはおいしい店がたくさんある」など) 6.解答者が出たら、出題者はできるだけ速やかに解答に対してレスしてあげてください。 また正答が出なかった場合、改題するなどして最後まで問題に責任を持つようにしてください。 おおむね72時間以上経った問題で、正答が出ない問題は時間切れとみなしてよいでしょう。
2 :
名無しでGO! :2009/02/28(土) 13:13:54 ID:HqHdBLYS0
前スレ
この駅どーこだ?Part56
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1229159194/ 出題者はできるだけ正誤判定の際に問題に対する解説を付けるといいかもしれません。
意図しない答えでも正解になってる場合があるので特に誤りと判定する場合には慎重に。
もちろん、回答者が解説していたら省略してもおkということで。
また、正誤判定出した人がそのレスでそのまま問題出す場合、「次の問題」などと
注を入れて「問題」なのか「解説」なのか明確にしてもらえると見やすくなると思われます。
3 :
名無しでGO! :2009/02/28(土) 14:16:49 ID:iTZgG5lc0
>>1 乙
問題
1 JR・大手私鉄駅。
2 県庁所在地駅ではないが…
3 3面5線。高架駅。
4 1番線 2番線 3番線 2番線 1番線
5 大手私鉄ホームにもJR車両がくる。
4 :
名無しでGO! :2009/02/28(土) 14:28:18 ID:rUlYOuKnO
5 :
名無しでGO! :2009/02/28(土) 14:42:36 ID:iTZgG5lc0
>>4 正解です。
栃木と成田空港の番線数の振り方はなんだかやなかんじ。
6 :
名無しでGO! :2009/02/28(土) 16:11:17 ID:8njzIsE0O
問題。 1、私鉄の駅。 2、市の中心駅で路線名にもなっている。 3、地上駅だったが後に地下化。 4、南行は全て地下鉄直通、北行は他線との乗り換え駅まで行くが現在は直通無し。 5、かつてこの駅から二つの路線が出ていたか二つとも廃止。ちなみにこの二つが共存した時期は無い。 6、市内に空港はあるがこの駅から出るバスは無し。
7 :
名無しでGO! :2009/02/28(土) 16:32:33 ID:G5JvHznD0
問題です #この問題では一部の駅名の社名・国名などを省略しています。 例:大阪難波→難波、大和西大寺→西大寺、近鉄奈良→奈良 1. 特急券が必要な列車のある会社の駅 2. 1面2線の特急停車駅だが、この駅でこの駅発着の特急券は購入できない 3. 近くにこの会社ではない別の名前の駅がありその駅からこの駅へは乗換駅として案内されている 4. 3の駅はこの駅に漢字1文字をつけた駅となる 5. 3の駅からこの駅に漢字1文字をつけた駅へ行く列車が存在した
8 :
名無しでGO! :2009/02/28(土) 17:33:03 ID:iTZgG5lc0
>>6 小牧
>>7 (京成)八幡?
1 スカイライナー。
2 1面2線。一般特急のみ停車のため、この駅発着の特急券発券なし。
3・4 都営本八幡。
5 京王八幡山までのりかえなしで行ける。(現在もあるけど)
9 :
7 :2009/02/28(土) 17:56:24 ID:dmPwbEgr0
>>8 正解です。
5. 現在でも乗り換えなしで行くことは出来ますが
以前は、本八幡発八幡山行というのが存在していました。
10 :
名無しでGO! :2009/02/28(土) 18:18:28 ID:8njzIsE0O
>>8 >>6 は小牧で正解…って簡単だったか。
解説。
1、名鉄の駅。
2、愛知県小牧市で名鉄小牧線。
3、以前は地上駅だったが20年程前に地下化。
4、南行は全て地下鉄平安通行、北行は全て犬山行で現在犬山線等への直通は無い。
5、かつては名鉄岩倉線とピーチライナーが走っていた。ピーチの開業は岩倉線の廃止後。
6、県営名古屋空港は一部小牧市にあるが小牧駅からのバスは無い。
11 :
名無しでGO! :2009/03/01(日) 09:06:36 ID:+ee2AQvFO
問題、 1、JRの駅(私鉄にも同名の駅あり、ただし場所は全く異なる)。 2、特急は通過。 3、漢字一文字、ちなみに現在放送中のあるアニメの登場人物と同じ名前。 4、隣の県のある駅からこの駅までの切符を買うと「ある駅→この駅」となり3のアニメキャラのフルネームが完成する(二つあるけどもうひとつは隣の県ではない)。 5、市の外れに存在。この市の名物の食べ物とアニメには共通のキーワードがある。
12 :
名無しでGO! :2009/03/01(日) 14:14:48 ID:ML7VOAnX0
>>11 渚@岐阜県
1. 高山線と上高地線@長野県
3. 古河渚@CLANNAD
4. 愛知県岡崎市に岡崎駅、茨城県古河市に古河駅@東北線があるはず
5. だんご?
13 :
名無しでGO! :2009/03/01(日) 14:38:10 ID:+ee2AQvFO
>>12 大正解。
1、3、4の説明も完璧。
5についての補足。
渚駅のある高山市はみたらし団子が名物(通常の甘辛いタレではなく醤油味)。
そしてクラナドの初期のエンディング曲は「だんご大家族」。
よって共通のキーワードは「だんご」。
14 :
名無しでGO! :2009/03/01(日) 17:26:54 ID:hCGNeYOu0
問題 1. 島式1面2線の駅で始発・終着列車がある。 2. 駅名はこの駅がある郡市区町村のいずれかと同一 3. 両隣の駅にはそれぞれ別の他社線がある 4. 2種類の長さ(m両編成・n両編成)の定期旅客列車がある。 5. 快速列車も運転されているが、線内は各駅に停車するため各駅停車として案内されることもある 6. 普段の日中の各駅停車(4を除く)と一部の快速は線内ノンストップとなり 普段の日中この駅に来るためには5の快速に乗らなければならない 7. 一部の車両のこの駅行きのための方向幕にはこの路線の起点とこの駅が併記されている 但し、この車両によるこの路線の定期列車はない 8. 他の路線で7と同様にこの路線の起点と終点を併記している列車がある。
15 :
名無しでGO! :2009/03/03(火) 22:18:01 ID:NcBJX0dhO
うちの近所の駅を問題にしてみた。 1、私鉄の駅。 2、空港行きのバスが発着。 3、両隣の駅は平成になってから改名。 4、WBC日本代表メンバーの出身地。 5、2のバスに乗ると別のWBC日本代表メンバーの出身地に行ける。
16 :
名無しでGO! :2009/03/03(火) 22:57:30 ID:JI/bkG/y0
>>15 西春@名鉄犬山線
2.名古屋空港行き
3.徳重→徳重・名古屋芸大、平田橋→上小田井
4.稲葉篤紀
5.イチローの出身地豊山町を通る
17 :
名無しでGO! :2009/03/03(火) 23:13:46 ID:NcBJX0dhO
>>16 正解。
決め手はやっぱりWBCかな?(時期的にぜひ入れたかったもので…)
18 :
名無しでGO! :2009/03/04(水) 23:04:15 ID:t3kXHkmZO
昨日に続いて簡単な問題を一つ。 1、私鉄の駅。 2、特急停車駅。 3、車庫がある。 4、本線と支線の分岐駅。 5、中には誰もいない。
19 :
名無しでGO! :2009/03/06(金) 11:13:01 ID:zPPN00UZO
>>14 前スレでも類似で書いてるよな?わけわかんね、って言われ、そして今回もイミフ
もう誰も答えないんだから、正解書けば?
20 :
14 :2009/03/07(土) 15:33:14 ID:+r5UR5mh0
焼き直し 1. 島式1面2線の駅、当駅始発・終着がある 3. 両隣とも他社線があり、それぞれその駅始発の列車がある。 4. 定期旅客列車は長いm両編成と短いn両編成の2種類 5. 快速電車と各駅停車に停車駅の違いがないので、快速は各駅停車として案内されることも 6. 日中は基本的に5の列車しかこの駅にはやってこなくて、約4割がこの駅止まりとなる また、その時間帯の各停は一部の快速とともにノンストップとなる(ノンストップは短いn両) 7 以前たまに運転されていた6両編成のこの駅止まりの列車は この路線の起点の駅名を併記していた 当時、この路線で通過駅のある列車は臨時急行を除きこの車両となっていた 10. この駅を指示代名詞(こそあど言葉)で呼ぶ人たちもいる
21 :
名無しでGO! :2009/03/07(土) 16:34:05 ID:+r5UR5mh0
ついでにもう1問 1. JRと大手私鉄2社の合計3路線の駅で改札口は1箇所(JRと私鉄で同じ改札機を共用) 2. 社名と路線名は3路線とも異なり、私鉄は片方が単線、もう一方は複線の路線である。 3. 3社とも隣の駅で乗り換え可能だが1社だけ路線が違う 4. JRに乗る人より私鉄に乗る人の方が多いが 各停(普通)の本数は私鉄2社合わせてもJRより少ない時間帯がある 平日の上り朝6〜9時は私鉄の本数はJR以下となる他、夕方などにもある 5. 3.の駅でも4と同様の時間帯がある。 5. ホームは全部で3つで島式の物はない 6. JRは単線の路線であるが当駅で上下列車の交換が可能である
22 :
名無しでGO! :2009/03/07(土) 19:31:12 ID:nrprOfsV0
>>21 偽厚木 … じゃないか。
1○ JR 小田急 相模鉄道(貨物線)
2○ JR相模線 小田急小田原線 相鉄厚木線。小田急だけ複線。
3○ 海老名でも乗り換えられる。相鉄は「本線」
4× 相鉄は普通列車0だが、どんなに拡大解釈しても小田急の本数には勝てない。
5× 海老名なら、そんな時間帯はなおさらなさそう。
5○ 3面 相鉄はホームなし。島式なし。
6○ JRは単線。駅北側で交換できる。
23 :
名無しでGO! :2009/03/07(土) 22:41:27 ID:t+yFlSOS0
>>22 正解です。
3.4. 乗客数は小田急+相鉄>JRだけど
相鉄の海老名発の各停は、5時台と23時台だけで平日1本・休日4本ずつ(後は急行)
小田急も朝は準急があるのでその分各停が少なめ
なので、各停の本数を見ると小田急+相鉄<JRとなる時間帯がある
24 :
名無しでGO! :2009/03/07(土) 22:55:25 ID:nrprOfsV0
25 :
名無しでGO! :2009/03/07(土) 23:00:44 ID:ewilO94J0
>>24 「未満」という言葉が使えるのは6時台だけだが
7〜9時は小田急とJRの本数が同一だから
6〜9時は小田急がJR以下
26 :
名無しでGO! :2009/03/07(土) 23:11:26 ID:FkwJdJmhO
>>18 タイムアップ。
正解は桂駅(阪急京都・嵐山線/京都府)でした。
1〜4は複数あるので(阪急西宮北口、阪神尼崎、名鉄犬山なんか)5の意味が分かれば簡単かと思ったけど…。
(馬鹿馬鹿しくて答える気になれなかった?)
27 :
名無しでGO! :2009/03/08(日) 00:11:43 ID:J97Lon/4O
犬山は本線じゃなくて幹線ですな。 気を取り直して次の問題。 1、地下鉄の駅。 2、前後の駅は他の鉄道に乗り換えが出来るがこの駅は無し。 3、駅名の由来は近くのお寺から。 4、テレビ局の最寄駅、ちなみに正式名は普通に「〇〇テレビ」だか愛称がこれとは別にある。また駅名とは別にこの愛称が「〜前」として使われている。
28 :
名無しでGO! :2009/03/08(日) 10:53:12 ID:ADnmpiv90
>>27 東別院@名城線
2,上前津と金山
3.東本願寺別院
4.名古屋テレビ、通称メーテレ
29 :
名無しでGO! :2009/03/08(日) 11:16:23 ID:J97Lon/4O
>>28 正解。
ついでに「ガンダムで有名なテレビ局」と書けば大阪のMBSと思って大阪地下鉄の駅名書いちゃったかな?
30 :
名無しでGO! :2009/03/08(日) 15:30:35 ID:unitKEvZ0
問題
1. JRのみの駅で3路線の駅(以下A線、B線、C線)であり、
公式HPの案内図などでは6路線(以下D線、B'線、F線)が案内されている
2. 特急等の愛称のある列車を除く定期旅客列車では3路線(以下G線、H・I線)に直通運転がある
3. 3面6線(側線などを除く)の駅であるが、構造上1面はこの駅折り返し専用となっている
4. この駅にはすべてのホーム・すべての路線(A/B/C)に4両編成の定期列車がやってくる
(一部は6両編成をつなげた10両でのみ運転)
5. 10両で運転する列車の一部を除き、4両編成にはすべて半自動ドアのボタンがついている
6. 隣の駅はすべて快速停車駅か普通のみの駅だが、隣の駅に停まらない快速も運転されている
7. 特急を含めて通過する定期列車はない。
また車で市内を高速道路のみで通過する場合も以前はノンストップで通過できなかった
おまけ(
>>20 のヒント)
X. この駅始発のC線の列車でI線の
>>20 行きの定期列車も存在する。
Y. なお、この駅から
>>20 の一つ手前まで行く列車はI線を走るが、C線は走らない
31 :
名無しでGO! :2009/03/08(日) 17:43:08 ID:e2bVksNy0
32 :
名無しでGO! :2009/03/08(日) 18:33:07 ID:/pD5TVn/0
>
>>30 一瞬拝島かと思ったが、八王子かな。
1.中央本線・横浜線・八高線
2.相模線・川越線・富士急行線に定期直通あり
後略
33 :
30 :2009/03/08(日) 22:55:03 ID:xSWAJm/s0
>>32 他社線の存在忘れていましたが
想定していた答えです。
1. 八高・川越線/中央線(快速・中距離列車)/横浜・相模線
2. 篠ノ井線直通松本行、京浜東北・根岸線直通、(富士急行線)
3. 横浜線ホームは行き止まり
4. 八高・川越線、中央快速(6+4)、相模線が4両
5. 201系以外
6. むさしのは豊田通過
7. ETCや圏央道利用で、必ずしも中央道八王子本線料金所で停まる必要が無くなった
ついでに答えのでない
>>20 は磯子@根岸線
3. 根岸で神奈川臨海鉄道、新杉田で横浜新都市交通
4. 定期旅客列車は長いm両編成と短いn両編成の2種類
6. 横浜線直通は桜木町止まり
7 はまかいじ2・3号
10. ソコって呼ばれることも
Y. 八王子から根岸行きは横浜線を経由しない
34 :
名無しでGO! :2009/03/09(月) 21:20:18 ID:FTpO1ForO
問題、ちなみに連続した二つの駅。 1、私鉄の駅。 2、片方は特急停車駅、片方は普通のみ。 3、両方とも漢字四文字で最初の二文字は同じ旧国名。 4、その旧国名を外すと残った漢字二文字はそれぞれ声優の苗字になる。 5、片方はただいま日曜朝、もう片方は主に深夜でここに数日前に出した問題にも関係あり。
35 :
名無しでGO! :2009/03/09(月) 22:05:27 ID:Rxkjfr0jO
>>34 伊勢中川 伊勢中原
1 近鉄山田線
2 伊勢中川は特急停車 伊勢中原は普通のみ
3 伊勢
4 中原茂さんは知ってますが、中川といえばしょこたん?
5 よくわからない
パソコンでレスしたら規制中orz
36 :
名無しでGO! :2009/03/09(月) 22:17:43 ID:FTpO1ForO
>>35 正解。
ちなみに中川→中川亜紀子・フレッシュプリキュアに出演。
中原→中原麻衣・クラナドに出演。(
>>11 の解答の渚役)
37 :
名無しでGO! :2009/03/11(水) 11:41:06 ID:j2xmOdXi0
A,B駅ともに同じ駅名です どちらも非JRの電化路線の駅 A駅は4種別の列車が通るが優等含め全列車が停車 B駅は普通列車のみで全列車が停車 どちらも隣駅でJR線と接続 A駅の隣駅で接続するJR駅は全列車が停車 B駅の隣駅で接続するJR駅は一本をのぞいた全列車が停車 A,B間移動の際は最低2回の乗り継ぎが必要 前スレに出してたけど答えがでなかったようなのでヒント追加 B駅の路線は第三軌条方式の電化路線
38 :
名無しでGO! :2009/03/12(木) 20:55:43 ID:IuTr7fgwO
簡単な問題を一つ。 1、地下鉄の駅。 2、野球場の最寄り駅で試合の日は混雑する。(プロ野球チームの本拠地) 3、JRの駅も近くにありそちらを利用する観客も多い。(問題の駅と名前は異なる) 4、駅のすぐそばに阪神タイガースショップがある。(球団のオフィシャルショップ)
39 :
名無しでGO! :2009/03/12(木) 22:47:09 ID:jl4qVj5dO
>>38 ドーム前千代崎@大阪市交通局長堀鶴見緑地線
2 今は京セラドーム
3 大正@大阪環状線
4 大正からしかドームには行かないからわからないです
40 :
名無しでGO! :2009/03/12(木) 23:03:35 ID:IuTr7fgwO
>>39 残念!
4の「阪神タイガースショップ」(←店の正式な名前)はこの駅の近くには無い。(手元のイヤーブック2008によると大阪市内は梅田と心斎橋の2店舗)
41 :
名無しでGO! :2009/03/13(金) 07:26:28 ID:wOKpVhf10
ナゴヤドーム前矢田@名古屋地下鉄 ショップもあるみたいだ
42 :
名無しでGO! :2009/03/13(金) 17:46:30 ID:wn5IJnLKO
>>41 正解!
阪神タイガースショップ名古屋店が駅の近くにあります。
最寄りのJRは大曽根駅。
ちなみに横浜スタジアムの近くに横濱店があるけどこちらは地下鉄JR共に関内駅が最寄りで同じ名前になる。
東京ドームの場合は地下鉄が後楽園、JRが水道橋で異なるけどショップが無い。
43 :
名無しでGO! :2009/03/13(金) 21:38:32 ID:fw2LE3LM0
問題 1 第三セクター駅 2 漢字1文字 3 この駅名をひらがな書きにした特急が(ry… 4 国の登録有形文化財になっている 5 某大型バイクオーナーが集まる駅として脚光を浴びている
44 :
名無しでGO! :2009/03/13(金) 22:21:53 ID:ttd6RtIX0
>>43 隼@若桜鉄道
ついでに便乗して
1.大手私鉄
2.2面2線
3.優等列車は全て通過
4.この駅名をひらがな書きにした特急が、思わぬ形で?蘇る予定
5.徒歩圏内に地下鉄の駅があるが駅名は少し違う
45 :
名無しでGO! :2009/03/13(金) 23:39:14 ID:wn5IJnLKO
>>44 桜/名鉄名古屋本線。
地下鉄の駅は桜本町/名市交桜通線。
46 :
名無しでGO! :2009/03/14(土) 06:13:14 ID:S6Z46Dzv0
>>44 正解です。
行ったことない駅だけど、駅舎もいいかんじだ。
今度行ってみようと思う。
47 :
名無しでGO! :2009/03/14(土) 07:48:42 ID:TaaymJfr0
>>37 答えが出ないので
正解は新栄町でした。
Aは西鉄天神大牟田線で隣駅は大牟田駅(鹿児島本線)
Bは名古屋市営地下鉄東山線で隣駅は千種(中央本線)
ダイ改前の千種はしなの13号のみ通過で、はやぶさ利用で大牟田、名古屋の2回乗り換えでした。
48 :
名無しでGO! :2009/03/14(土) 15:37:13 ID:KlqgGuRP0
問題が他に何もないようなので 1. 2社の乗換駅(以下A社とB社) A2. A社は島式1面2線の駅 A3. 改札は2箇所あり、内1つはホームに直結している(乗り換え専用はない) A4. この駅には跨線橋や構内踏切はなくA社線の線路の下をくぐる通路もない B5. B社も改札口は2つ、ホームはすべて島式 B6. 特急料金などの別料金が必要な列車と日中の一部の快速が通過する。 B7. 早朝・深夜の一部の各停はこの駅から終点まで途中停車駅はない B8. 日中の通過する快速がある時間帯の各駅停車は、普段は行き先を表示しない
49 :
名無しでGO! :2009/03/14(土) 16:08:29 ID:KlqgGuRP0
ついでにもう1問 1. ある路線(以下N線)からB駅方面とC駅方面へ行く列車に乗り換え可能な駅(B/Cとも当該線の起終点ではない) 以下のヒントではN線部分は無視し、それ以外はごちゃ混ぜにします 2. 島式ホーム・対向式ホームとも2つずつの4面6線 3. 各ホームとも階段を上がると改札があるが、 対向式ホームのうち1つにはホームに直結した改札もある 4. 快速に乗るとB駅・C駅とも隣の停車駅である。 5. のりばの番号を以下※のようにつけ直すと、B駅方面は1・2・4番のりば、C駅方面は3・5・6番のりばとなる ※改札のある対向式ホームを1番のりば、島式ホームを若い順に2〜5番のりば、もう一つの対向式ホームを6番のりば なお、正しいのりば番号とは一つもあっていない 6. 緩急接続は可能であるが、上記5.の通り同一ホーム乗り換えは出来ない 7. B駅も対向式ホーム・島式ホームともに2つの構造であり、島式ホームからは階段を上がると改札が亜ある。 8. B駅の対向式ホームは2つとも改札があるが、別の改札に行く場合は一旦線路をくぐる通路を通らなければなならい 9. 日中はこの駅でどのホームから乗ったかでB駅の到着ホームののりば番号が統一されている (1→2、2→4、4→3・・・この駅の5.でつけなおしたのりば番号→実際のB駅の到着ホームののりば番号) 10. C駅はこの駅からの列車、この駅方面行きの列車とも島式ホームとなる
50 :
名無しでGO! :2009/03/16(月) 19:10:27 ID:qNvYkkMCO
問題 @関東近郊のJR駅 A駅名票が国鉄時代のままB1980年代の開業で比較的新しい
51 :
名無しでGO! :2009/03/16(月) 21:15:05 ID:vvNW7wbp0
52 :
名無しでGO! :2009/03/20(金) 13:07:30 ID:A0XFPQH3O
問題です 1、東京が本社の路線と大阪が本社の路線の乗換駅です。 2、改札業務は大阪の会社が管轄してます。
53 :
名無しでGO! :2009/03/21(土) 02:43:16 ID:6i3ZFIF50
1.関東大手私鉄 2.複線区間の地上駅、2面2線 3.終点方隣駅と同じ市に所在 4.最寄りに選抜高校野球出場経験校あり、校名は地名=駅名のもじり 5.当路線は大手私鉄2社と相互乗り入れだが、来るのは起点方2駅隣まで 6.ただし5で挙げた乗り入れ車両のうち1形式を、近く終点方3駅隣で見られるようになる
54 :
名無しでGO! :2009/03/21(土) 08:49:11 ID:u0W+U3zeO
55 :
名無しでGO! :2009/03/21(土) 18:40:19 ID:UmnHxhwh0
>>53 5.久喜までメトロ・東急が乗り入れ
6.東急8500系がまもなく秩父鉄道に導入→羽生駅で見られる
以上のヒントだけで、花崎@東武伊勢崎線 と推測。
56 :
名無しでGO! :2009/03/22(日) 02:08:43 ID:m7KIhuNd0
>>55 >>53 の答え、正解。というか6で思いついた問題w
3.加須と同じく埼玉県加須市
4.花咲徳栄高校、平成15年に出場し、東洋大姫路と準々決勝引き分け再試合
57 :
名無しでGO! :2009/03/25(水) 23:24:08 ID:UWBbH6ap0
問題 1.大手私鉄 2.2面2線 3.一部の急行が停車 4.急行の停車する時間帯と停車する本数は40年以上前からほとんど変化が無い。 5.下り方面は隣の駅から3駅連続して特急の停車駅になっているが、この駅に特急が停車したことは多分過去にも無いはず。
58 :
名無しでGO! :2009/03/25(水) 23:36:34 ID:ZwuYaLsC0
>>57 宮町@近鉄山田線?
むかし折り返し列車があったから、2面2線ではなかったような気もするが・・・
59 :
名無しでGO! :2009/03/26(木) 23:38:58 ID:r1vOBtYU0
>>58 正解です。2面2線じゃなかったでしたかね、だったらその部分は訂正します。
停車する急行は朝夕の一部の名古屋発着のみ。(何故か大阪上本町発着はずっとスルーのまま)
こういう状態が40年以上も続いている駅も今どき全国的に見ても珍しいと思います。
(大概は停車本数増加になるか、利用客が少なければ通過扱いになるかのどちらか)
60 :
名無しでGO! :2009/03/27(金) 00:44:03 ID:KnlKuam20
問題 1出口は4つのA線(1面2線)とかつてターミナルだったB線(3面4線)の乗換駅 2かつてB線の行き先に当駅止まりがあった 3Bの本社・ホテルの本社がある 4シティモ もう分かりました?
61 :
名無しでGO! :2009/03/27(金) 01:12:11 ID:d3Ph7ooe0
62 :
名無しでGO! :2009/03/27(金) 01:28:51 ID:KnlKuam20
>>61 大当りw
しかしホテル京阪「天満橋」が本社とは…
63 :
名無しでGO! :2009/03/27(金) 21:00:44 ID:ksB489r80
1 南関東のJR 2 当駅には民鉄も乗り入れている 3 JRは複々線区間で、快速線には3種類の電車が走っている 4 2の民鉄は、終点で別の民鉄に接続、一部電車は直通運転している 5 当駅の緩行線の隣駅には、4の民鉄支線が乗り入れている
64 :
名無しでGO! :2009/03/27(金) 23:52:14 ID:nw12xyp9O
>>63 1、北千住/常磐線。
2、東京メトロ千代田線。
3、特急・特快・快速。
4、代々木上原から小田急線に直通。
5、綾瀬から北綾瀬方面。
65 :
名無しでGO! :2009/03/28(土) 00:06:00 ID:ifpht1YRO
>>64 正解
今気づいたけど、松戸もこの条件に当てはまりますね
66 :
名無しでGO! :2009/03/28(土) 07:58:11 ID:M/HwpqZ+0
問題 @ 大手民鉄駅 A 2面2線 B 駅舎は国有地にほぼ取り囲まれている C 隣は特急停車駅 D 普段日中は閑散としているが、1年で1日だけ30万人近い乗降がある事も(臨時改札口設置)
67 :
名無しでGO! :2009/03/28(土) 12:48:14 ID:JIN5XCUB0
>>66 稲荷山公園@西武池袋線
毎年11月3日、入間航空祭の日だけ混雑する。
68 :
名無しでGO! :2009/03/29(日) 18:02:28 ID:e8SAfW7RO
1 この駅を通る路線はA線とB線の二路線 2 A線を走行する車両は全てVVVF車両 3 B線を走行する車両は全て抵抗制御車両 4 A線B線両路線の共通点として両路線を走行する車両は全て自動放送とドアチャイムを搭載している これだけで分かるでしょうか?
69 :
名無しでGO! :2009/03/29(日) 18:34:08 ID:L8cg6ME60
70 :
名無しでGO! :2009/03/29(日) 23:31:11 ID:qYuw25fa0
1 JR一路線の駅 2 この駅と同名の愛称を持つ列車が存在する。 3 2の列車がこの駅に停車することは物理的に不可能である。 4 2の列車はこの駅の3つと隣の駅になら停車することがある。
71 :
名無しでGO! :2009/03/29(日) 23:53:00 ID:o4Z6UcStO
>>68 京阪の浜大津?
京津線はVVVFの800オンリー
石山坂本線は抵抗っぽい600・700オンリー
どちらもワンマン運転なので自動放送とドアチャイムあり。
72 :
名無しでGO! :2009/03/30(月) 00:33:22 ID:a8vvB+aM0
石山坂本線のは抵抗制御じゃないらしいぞ
73 :
68 :2009/03/30(月) 01:01:27 ID:9ZgXCMOU0
>>69 お見事、正解です。
1 この駅を通る路線はJR総武線(緩行)と東武亀戸線の二路線
2 JR総武線(緩行)を走行する車両は209系500番台とE231系(0・900番台)で全てVVVF車両
3 東武亀戸線を走行する車両は全て8000系で抵抗制御車両
4 両路線の共通点として両路線を走行する209系、E231系、東武8000系の各車両は全て自動放送とドアチャイムを搭載している
>>71-72 あれは抵抗制御ではないのか・・・
74 :
名無しでGO! :2009/03/30(月) 12:57:30 ID:Hn2U4Avp0
1 関東の民鉄 2 急行以下の全列車と、一部特急が停車する 3 当駅始発で、この会社の終点駅までの区間運転列車がある 4 徒歩圏内に、別名のJR駅がある 5 当社からこのJR線へ乗り入れる列車がある。
75 :
名無しでGO! :2009/03/30(月) 13:24:04 ID:2SAVssLUO
>74 新松田?
76 :
名無しでGO! :2009/03/30(月) 18:38:24 ID:hASafrwaO
77 :
名無しでGO! :2009/03/30(月) 18:56:23 ID:kIzIFZxIO
問題 @JR、大手私鉄、中小私鉄の3社の乗り入れる駅 A駅管理は中小私鉄B3社ともワンマン運転の列車がある C中小私鉄の起点駅では大手私鉄の別路線とつながっているDJRと中小私鉄との間、大手私鉄と中小私鉄の間ではたまに直通車両があり構内入換がある 簡単かな
78 :
名無しでGO! :2009/03/30(月) 19:04:37 ID:sl5WMH1i0
寄居
79 :
名無しでGO! :2009/03/30(月) 19:41:20 ID:FJbHyfTe0
80 :
名無しでGO! :2009/03/30(月) 20:16:54 ID:sj66T8YuO
問題。 1、大手私鉄の駅。 2、無人駅。 3、隣の駅との間に車両工場がある。 4、駅名が阪神タイガースの主力選手の名字と同じ。 5、駅のすぐそばに旧街道がある。
81 :
名無しでGO! :2009/03/30(月) 21:34:41 ID:6YEU3t1l0
>>80 勝手に追加ヒント
6、JRに同音異字の駅がある。
というわけで藤川@名鉄名古屋本線
3、は名鉄美合工場
5、は旧東海道
82 :
名無しでGO! :2009/03/30(月) 22:28:05 ID:sj66T8YuO
>>81 正解。
ちなみに車両工場は美合ではなく舞木です。
83 :
名無しでGO! :2009/03/31(火) 10:01:05 ID:4Fs9D/eVO
>>78 正解
八高線と秩父鉄道の間にはSLの回送
東上線と秩父鉄道の間には東武車両の回送があります
84 :
名無しでGO! :2009/03/31(火) 11:17:42 ID:9jccUR9u0
問題 1、大手私鉄 2、1面2線 3、無人駅 4、3回も駅名変更をしている 5、地下鉄に似ている駅名がある 6、2本を除いて優等列車はすべて通過
85 :
名無しでGO! :2009/03/31(火) 11:20:45 ID:9jccUR9u0
>>84 のヒント5を訂正
5、地下鉄、JR、第3セクターに似ている、もしくは同じ駅名がある
86 :
名無しでGO! :2009/03/31(火) 21:26:19 ID:DTsj4KkFO
>>84 >>85 山王/名鉄名古屋本線。
4、山王→中日球場前→ナゴヤ球場前→山王。
5、山王/えちぜん鉄道。
陸前山王/JR東北本線。
溜池山王/東京メトロ南北・銀座線。
87 :
名無しでGO! :2009/04/01(水) 09:08:35 ID:A1ziON6Z0
88 :
名無しでGO! :2009/04/01(水) 22:50:59 ID:HCwmB+OVO
問題。 1、JRの駅。 2、路線の終着駅、ちなみに路線の名前と問題の駅の名前は同じ。 3、読みは異なるけどあるスポーツ選手のフルネームと漢字が同じ。 4、近くに大手私鉄の駅がある。名前は「地域の名前+問題の駅名」 5、この駅を発着する種別は3種類。
89 :
名無しでGO! :2009/04/01(水) 23:18:55 ID:BCpKbUnY0
>>88 漬物石、じゃなかった武豊@武豊線。(云われは競馬板でw)
90 :
名無しでGO! :2009/04/01(水) 23:35:07 ID:HCwmB+OVO
>>89 当たり。
ちなみに近くの私鉄の駅は名鉄知多武豊駅。
種別は快速・区間快速・普通。
91 :
名無しでGO! :2009/04/02(木) 01:00:18 ID:AmJGrQgX0
1.大手私鉄、単独路線の中間駅 2.単線区間の地上駅、1面1線 3.片方の隣駅との間に信号場あり 4.3と反対の隣駅は、当駅で使用する漢字を全て含む 5.当駅所属の路線の車両は、同社他路線では使用できない
92 :
名無しでGO! :2009/04/02(木) 11:29:55 ID:xFqTBb/L0
>>91 遊園地西@西武山口線
4.隣の駅は「西」武「遊園地」
93 :
名無しでGO! :2009/04/02(木) 20:10:45 ID:a+UlEgWj0
1 大手私鉄の駅 2 同音異字の駅が北海道にある 3 駅が2つの自治体にまたがっている 4 近くに駅名と同じ名前の検車区がある 5 各駅停車以外に停車する種別が1つだけある
94 :
名無しでGO! :2009/04/02(木) 23:18:00 ID:K8l5V5g1O
問題。 1、大手私鉄の駅。 2、特急停車駅。 3、この駅からでる出る下りの優等列車は全て同じ行き先、問題の駅と同じ県内。 5、上りの優等列車は行き先が複数ある、問題の駅の隣の県へ行く列車が多い。 6、近年放送されたあるアニメのヒロインの名字と同じ(原作はエロゲ)。 7、20年以上前に放送されたアニメのヒロインの名字と読みが同じで漢字が異なる。
95 :
名無しでGO! :2009/04/02(木) 23:52:28 ID:lqgvmeow0
>>93 喜多見@小田急小田原線
2. 石北本線の北見
3. 世田谷区と狛江市
5. 区間準急
ついでに問題
1. 大手私鉄
2. 同じ会社の別路線にこの駅と似た駅名を持つ駅がある
3. その別路線には隣駅で乗り換えることが可能
4. 特急停車駅
5. ある理由である他社の路線を利用する人は大抵ここで乗り換える(当駅はその他社の駅ではない)
96 :
91 :2009/04/03(金) 01:02:31 ID:EZOhZ6jj0
97 :
名無しでGO! :2009/04/03(金) 18:13:59 ID:akKx92TB0
98 :
名無しでGO! :2009/04/04(土) 13:54:44 ID:qfLG9MT90
#1 JRの1路線に属する無人駅。隣の駅は一方が無人駅で、一方が簡易委託駅。 #2 2面2線で、中線と留置線がある。 #3 隣駅止まり・始発の列車があるが、その隣駅に折り返し線はなく、 当駅の中線まで一旦回送して折り返す。 #4 普通のみ停車する。 #5 市にある。
99 :
名無しでGO! :2009/04/04(土) 21:44:30 ID:/u+AeG+K0
瞬殺問題 1、大手私鉄の起点駅 2、つい最近2種類の大手私鉄が繋がった 3、起点駅の私鉄駅と問題2の2種類の私鉄の駅は正式名称が違う
>>99 1、南海の難波駅。
2、阪神と近鉄。
3、大阪難波駅。
101 :
名無しでGO! :2009/04/05(日) 12:48:54 ID:ZOzs64450
102 :
名無しでGO! :2009/04/05(日) 14:15:42 ID:67aj0dit0
問題 6駅あててください ■■の部分は伏字にしておきます。 (1/2) 駅1 ■■G-173 1 大手私鉄駅。 2 2面4線。 3 有料特急停車。 4 この駅のある線に普通列車はない。各駅停車はある。 5 1937年に行われた大イベントのため作られた駅。 駅2 ■■G-174 1 JR地方交通線駅。 2 特急停車。 3 現在の駅名になったのは2003年 4 駅長はおそらく世界最年少(貴志駅長より若い)。 駅3 ■■G-175 1 JR幹線駅。 2 普通列車・快速停車。 3 指定席つき普通列車もある。 4 現在の駅名になったのは1969年。
103 :
名無しでGO! :2009/04/05(日) 14:17:22 ID:67aj0dit0
(2/2) 駅4 ■■G-176 1 JR幹線駅。 2 無人駅。 3 2面2線。 4 現在の駅名になったのは1952年。駅名に「南」がついた。 駅5 ■■G-177 1 JR幹線駅。東武鉄道に同名駅あり。 2 1962年開業。 3 無人駅。 4 2面2線。 5 Suica使用可能。 駅6 ■■G-178 1 大手私鉄駅。JR東海に同名駅あり。 2 終点のひとつ手前。 3 この私鉄で一番乗降客が少ない 4 かつては貨物専用線が分岐していた。
104 :
名無しでGO! :2009/04/05(日) 23:22:58 ID:YV2fEu3vO
問題です 1・JR線のみ 2・1面7線の特急停車駅 3・その特急の「定期列車」の始発駅はどちらも展望席付きの私鉄と新幹線に乗換え可能 4・とある山への玄関 5・その山へのアクセスはバスのみ(昼間は全区間運休 冬期は一部区間運休) 6・その山の頭2文字を使った薬の名前がこの駅から見える 7・隣りの駅を通って昔廃止された鉄道に乗れる施設へバスが走ってる 8・駅の北側にSLが屋根付きで保存されている
105 :
名無しでGO! :2009/04/05(日) 23:51:29 ID:67aj0dit0
106 :
104 :2009/04/06(月) 00:43:32 ID:6+x7078gO
>>105 正解です 瞬殺でしたな
7・王滝森林鉄道では無く赤沢森林鉄道です(偶然ながら鉄道ファン5月号に載ってます)
107 :
名無しでGO! :2009/04/06(月) 00:54:42 ID:LZ+jnK/9O
1:JRとしては日本初、○○○○の名前をつけた駅です。 2:起点の次の駅で、比較的街の中にあります。 3:近くに駅と同じ名前のバス停があります。 4:2つ隣の駅はこの駅と同じような名前です。 5:1面1線、非電化。 瞬殺かな?
>>107 久留米高校前?
1:高校の名前をつけた駅はJRでは初かも。
4:2つ隣の駅は久留米大学前。
109 :
名無しでGO! :2009/04/06(月) 21:49:47 ID:cJawMOp20
>>102 >>103 追加ヒントいきます。
・6駅とも山の名前がついているが、それらは日本に6隻ある「何か」の名前になっている。
・北朝鮮ミサイル事件においては、そのうち2隻出動した。
>>98 がスルーされているようなのでヒント追加
#6 交流電化区間にある
#7 複線区間にある
#8 この駅に止まる営業列車は全て国鉄時代に製造されたもの、だったと思う
>>112 正解です。
ほかの問題も、「金剛 DDG-173」などでぐぐれば(ry…
>>94 補足ヒント。
3、空港行き。
5、シリーズ物で複数のヒロインがいる。
6、過去に某駅の停車駅案内で問題の駅の下に「南」と落書きがあった。読みが同じだから勘違いしたのかな?
>>116 勝手にボーナスヒント
8、この駅のある県を本拠地とする球団に同名の投手がいる(どうでもいいけど今日先発で投げていた)
というわけで朝倉@名鉄常滑線
>>117 正解。
3、中部国際空港。
4、名鉄岐阜、新可児行きが多い。
5、ダ・カーポの朝倉音夢、〜Uの朝倉音姫・由夢。
6、タッチの浅倉南、ちなみに某駅の停車駅案内は後にダイヤ改正でレイアウトが変わり朝倉も場所が変わって「南」の落書きがぽつんと空しく残っていた。(現在は撤去)
8、そのヒントは入れようかどうか迷ったけど…。
119 :
名無しでGO! :2009/04/08(水) 21:58:46 ID:zM2T0Ybz0
>>114 護衛艦には限らないが。
答えは日本に6隻ある「イージス艦」の名前のついた駅。
駅1 金剛@南海高野線
DDG-173 こんごう
駅2 霧島温泉@JR肥薩線 駅長(3歳)は児童保護法や労働基準法に触れないのか?
DDG-174 きりしま
駅3 妙高高原@JR信越本線
DDG-175 みょうこう
駅4 南鳥海@JR羽越本線
DDG-176 ちょうかい
駅5 愛宕@JR東北本線 東武野田線に同名駅あり
DDG-177 あたご
駅6 足柄@小田急小田原線 JR御殿場線に同名駅あり
DDG-178 あしがら
120 :
名無しでGO! :2009/04/09(木) 17:48:06 ID:2y4u6Qs40
1、地下鉄の駅 2、♪すぐりし精鋭、闘志は燃えて 3、♪理想の王座を占むるものわれら 4、W
問題。 1、JRの駅。 2、無人駅。 3、近くに撮影の名所がある。 4、以前は急カーブの途中にホームがあったが後に移転。 5、アニメに登場、現在でも訪れるファンがいる。 6、この駅から目的地までは自転車を使った(5のアニメの中の場面)。
123 :
名無しでGO! :2009/04/10(金) 00:38:04 ID:Morgzg4p0
124 :
名無しでGO! :2009/04/10(金) 00:40:01 ID:btLC+F700
>>120 早稲田〜早稲田〜
パ〜ジャパ〜ジャ
バ・カ・田!
問題
11面2線+1面2線(ただしホーム番号は4つ)
2この駅から1文字取ると某大型家電量販店
3自慢は東京にもある某ミックスジュースの1号店がある
>>124 淀屋橋@おけいはん
1.2線のうち1線は繋がっていて、前後に停まる形
2.淀橋写真商会の後身
3.ジューサーバーは関連会社
>>126 その解答出ると思った。
海ノ口駅は移転の記録は無し。
128 :
名無しでGO! :2009/04/11(土) 00:48:37 ID:8PNrtZLEO
>>108 正解です!
1:説明省略。
2:久大本線の起点は久留米駅、そのすぐ隣にあります。また、付近は久留米市の中心部に程近い住宅地です。
3:西鉄バス久留米の「久留米高校前」。
4:説明省略。
5:説明省略。
隣接している2つの駅名を当てて下さい。 1 両駅ともダブルデッカーの列車が停車します 2 一方の駅名には会社名が冠としてつきます 3 跨線橋でつながっていますが、乗り換えには一度改札外に出なければいけません 4 跨線橋には立ち食いうどん店があり、一方の駅では改札内でも食べることができます 5 この駅の近くで一方が他方の路線をオーバークロスします
130 :
名無しでGO! :2009/04/11(土) 08:47:01 ID:bD/jsERWO
>>129 丹波橋と近鉄丹波橋?
1 京阪特急と近鉄特急
2 近鉄丹波橋
3 乗り換えは一度改札外に出る
4 京阪改札内に立ち食いうどん店あり
5 この駅の近くで京阪が近鉄をオーバークロス
131 :
名無しでGO! :2009/04/11(土) 09:32:28 ID:KKOKdyJO0
1.JR 2.この駅の隣駅で、県が違う駅がある 3.この駅とも、隣の駅とも違う県の県庁所在市の代表駅二つの駅名をつなげた駅名 4.この駅は、現在廃止になった路線の駅だったことがある 5.一部優等停車 6.この駅に停車する優等列車の次の停車駅が、この駅のある路線の終点
133 :
名無しでGO! :2009/04/11(土) 10:46:45 ID:Y646jMEl0
>>131 福島高松(日南線)ですか 4が分からないですが??
134 :
名無しでGO! :2009/04/11(土) 10:55:01 ID:KKOKdyJO0
>>133 正解
4は、開業時は、志布志線(昭和62年廃止)だったこと。
日南線に編入されてなければ、現存しない駅だっただろうな。
しかし、wikiの高松駅(曖昧さ回避)からも無視されてるのには、吹いたw
>>95 の再掲+ヒント追加
1. 大手私鉄
2. 同じ会社の別路線にこの駅と似た駅名を持つ駅がある
3. その別路線には隣駅で乗り換えることが可能
4. 特急停車駅
5. ある理由である他社の路線を利用する人は大抵ここで乗り換える(当駅はその他社の駅ではない)
6. この駅の構内に商業施設が存在する
>>135 天下茶屋
1.南海電鉄
2.西天下茶屋
3.隣駅の岸里玉出で乗換(天下茶屋・西天下茶屋間は歩いても10分ぐらいなので、歩いた方が速いが)
4.特急停車駅
5.地下鉄堺筋線経由阪急京都線・千里線
(難波→地下鉄御堂筋線→梅田乗換、新今宮→環状線→大阪・梅田乗換よりも楽)
6.ショップ南海
>>136 おーっとお。まさかの別解ですた。スマソ
というわけで問題修正
1. 大手私鉄1社のみの駅
2. 同じ会社の別路線にこの駅と似た駅名を持つ駅がある
3. その別路線には隣駅で乗り換えることが可能
4. 他社に直通する特急の停車駅
5. ある理由である他社の路線を利用する人は大抵ここで乗り換える(当駅はその他社の駅ではない)
6. この駅の構内に商業施設が存在する
って、ここまでヒント出すと簡単すぎな気もするが。
138 :
名無しでGO! :2009/04/11(土) 15:44:17 ID:DOuGvAsu0
1.JR束@東京近郊区間 2.隣の駅で乗り換えれば都心へ短時間で行ける(つまりこの駅からでも… 3.周辺のJR駅はこの駅を含めて7つの派生駅名がある 4.この路線の単独駅の中で利用客数第一位 3と4のヒントで一発で解るかも
139 :
名無しでGO! :2009/04/11(土) 17:03:07 ID:KKOKdyJO0
>>138 定義が中途半端な気はするが、東浦和?
南浦和で乗り換えれば、京浜東北で東京駅に行けるし。
140 :
名無しでGO! :2009/04/11(土) 18:04:58 ID:DOuGvAsu0
>>139 正解!
では次の問題
1.「一応」東京近郊区間
2.2つの路線が乗り入れているが、両方ともこの駅が終点
3.3番線の発車メロディはかつて小山駅水戸線ホームで使用されていた
問題 1. 山手線などの車内にあるJRの首都圏の路線図にある駅 2. 1.の路線図では単独駅のように書かれるが、記載されていない路線との乗換駅で2面4線 3. 区間によっては定期券や特急券の購入は出来るが、みどりの窓口はなく、Suicaの購入はできない 4. 一部の特急列車が停車はするが、この駅発着の特急券は購入できない 5. この駅にやってくるJRの車両は以下の使用する線路などで2グループにわけられる A(内側2・3番線):京浜東北線・中央緩行線・常磐緩行線などで見かける4ドアトイレなしの通勤電車(1系列ではない) B(外側1・4番線):東海道線で定期運用のある車両でグリーン車の2階席がある 6. この駅から定期列車の急行に乗ることが出来る
>>122 追加ヒント。
7、この駅のある路線では営業開始前の各種新型車両と引退した各種旧型車両を見る事が出来る。
(ただし後者は今年限り)
>>122 =>142
田切@長野県飯島町
1.東海、飯田線
3.Ωカーブ
5.6.究極超人あーる
7日本車輌製造豊川製作所、佐久間レールパーク
144 :
名無しでGO! :2009/04/12(日) 06:59:26 ID:CJt6NH6A0
1 ホームは2面2線の高架駅です 2 この駅には全ての列車が停車します 3 この駅を始発とする快速列車があります 4 この駅から数駅進んで、列車種別が変わるものがあります 5 この駅構内でオーバークロスされる他社線と乗り換えることができます 6 この駅の地下を通る鉄道とも乗り換えることができます 7 6の路線とは、2駅先でも乗り換えることができます
145 :
名無しでGO! :2009/04/12(日) 07:35:33 ID:wLNM/X4SO
問題 1.JR駅 2.特急停車駅 3.貨物駅併設 4.普通列車と快速列車は全て電車だが、特急列車には一部気動車がある。 5.貨物列車にはこの駅を始発・終着とする列車があるが、旅客列車は終着が1本のみで始発はない。 6.旅客列車は上り、下りとも始発列車と最終列車が特急。 7.この駅からこの駅のある県庁所在地駅までは、JR以外にも行く交通手段がある。 8.東京都内からこの駅まで直通する貨物列車が定期列車としてある。 9.ある有名な声優の出身地。
>>145 新居浜/予讃線。
5、ミッドナイトEXP松山(上り)。
6、上り、しおかぜ2号、いしづち36号。
下り、いしづち1号、ミッドナイトEXP高松。
7、伊予鉄道の高速バス。
9、水樹奈々。
出身地を公言している声優は限られるからすぐ特定出来た。
148 :
名無しでGO! :2009/04/12(日) 09:23:06 ID:aOU0KSO70
>>141 を探していて思いついた問題
1.山手線の車内にある路線図にある駅
2.全特急停車駅
3.3社局がこの駅には乗りいれている
4.この駅に乗り入れている路線は、全部昭和に開業
5.滝
6.みどりの窓口がある
問題。 1 大手私鉄の駅。2面2線。 2 急行停車駅。 3 特急が臨時停車することがある。 4 駅名は近くの施設(?)の名前から。 5 駅の前後に踏切があるが、片側は通常通行できない。 6 近くの飛行場から離島への定期便あり。
150 :
145 :2009/04/12(日) 10:47:43 ID:wLNM/X4SO
>>147 正解
4.特急しおかぜ・いしづち・ミッドナイトEXP高松は気動車。
7.伊予鉄道・せとうちバスの特急バス(一般道経由のため高速バスではない)。
8.東京貨物ターミナル〜新居浜間の貨物列車があります。
新居浜行は71〜3071レ、新居浜発は3070〜70レ。EF210が牽引します。
後は
>>145 の通りなので省略。
151 :
145 :2009/04/12(日) 10:51:01 ID:wLNM/X4SO
>>150 訂正。
4.特急しおかぜ・いしづちの一部とミッドナイトEXP高松は気動車。
特急が全部気動車と誤解を招く表現でした。
問題、 1、大手私鉄の駅。 2、中間駅だが折り返し列車用ホームもある。 3、ICカード使用可。 4、ここにやってくる特急列車の都市側始発ターミナルは二つ。 5、大手私鉄の現役特急車と元大手私鉄の特急車の並びが見られる。 6、5の乗り継ぎで通しで乗ると鉄道会社の境界を最大で4回通る(3回の場合もある)。
153 :
141 :2009/04/12(日) 22:41:05 ID:2dIkSOfv0
>>141 ヒントにグレーなところがあるので若干書き直し+追加ヒント
問題
1. 山手線などの車内にあるJRの首都圏の路線図にある駅
2. 1.の路線図では単独駅のように書かれるが、記載されていない路線との乗換駅で2面4線
3. 区間によってはこの駅の券売機で定期券や特急券の購入は出来るが、
みどりの窓口はなく、Suicaの購入はできない
3-1. この駅発着の定期券でもこの駅では買えない区間がある
4. 一部の特急列車が「停車」はするが、この駅発着の特急券は購入できない
4-1. 特急の停車駅とはされていない
5. この駅にやってくるJRの車両は以下の使用する線路などで2グループにわけられる
A(内側2・3番線):通勤形電車(4ドアトイレなし)
xxxx番台の部分を無視すると、京浜東北線、中央線各駅停車、常磐線各駅停車で見られる形式もある
B(外側1・4番線):東海道線で定期運用のある車両でグリーン車の2階席がある
東海道線では、特急券不要の種別で用いられている
6. この駅から定期列車の急行に乗ることが出来る
>>153 誰もが思ってるだろうから敢えて。
首都圏発着のJRの急行は「能登」のみ。
上野、赤羽、浦和、大宮、熊谷、高崎。
何れも該当駅なし。
155 :
名無しでGO! :2009/04/13(月) 03:24:58 ID:xU85SkQvO
>>153 代々木上原かな?
1.常磐線各駅停車が乗り入れているから路線図に入っている。
2.小田急線。
3.小田急の管理駅。券売機で定期や特急(ロマンスカー)の特急券が買える。
4.千代田線直通のロマンスカーが乗務員交代の運転停車をする。
5.Bは特急あさぎりに使われるRSE(20000系)やJR東海371系のこと。
6.小田急線には急行や多摩急行がある。
156 :
148 :2009/04/13(月) 06:09:26 ID:ybKipQZY0
>>155 その発想はなかったorz
見つからないわけだ。
>>148 単純化
1.山手線の駅
2.全特急停車
3.3社局がこの駅には乗りいれている
4.この駅に乗り入れている路線のこの駅は、全部昭和に開業
5.滝
6.みどりの窓口がある
157 :
名無しでGO! :2009/04/13(月) 06:23:11 ID:JVi4CCqcO
158 :
名無しでGO! :2009/04/13(月) 06:43:04 ID:ybKipQZY0
159 :
名無しでGO! :2009/04/13(月) 07:51:37 ID:YB3kx7VSO
>>152 鬼怒川温泉かな?
1.東武鬼怒川線
3.PASMO/Suicaが使える。
4.浅草とJR新宿。
5.元大手私鉄の特急車は旧名鉄「北アルプス」8500系。現在のAIZUマウントエクスプレス。
6.JR新宿〜会津若松ならJR→東武→野岩→会津→JRで4回。浅草なら3回。
160 :
名無しでGO! :2009/04/13(月) 09:19:31 ID:vY6O7m/OO
>>154 急行はJRじゃなく接続してる私鉄のほうじゃね
問題 1.JRの地方交通線にある駅 2.列車本数は上下各3本 3.この駅の上り方の次の駅から、上り方面の列車は上下各6本になる。 4.この駅のある路線の上り方・下り方の終着駅では共に幹線に接続。 5.途中駅で第3セクターの駅に接続しているが、この駅からこの鉄道への直通はない。 6.この駅から新幹線に乗るためには、上り・下り共に在来線を最低1回は乗り継ぐ必要がある。 7.旧国名を冠した駅が下り方に5駅、上り方に3駅続く。 ここまで一般向けヒント。これだけで解けると思うが、以下にアニオタ向けヒントを。 8.ある声優の苗字と同一だが、この駅の属する県はこの声優の出身地ではない。 9.6の声優が出ていたアニメには、現在シリーズとして続いているものがある。
162 :
161 :2009/04/13(月) 13:37:08 ID:tG0xhB0B0
>>161 誤解を招く表現があるので、ヒントを一部訂正。
2.定期列車の本数は上下各3本。
3.この駅の上り方の次の駅から、上り方面の定期列車は上下各6本になる。
5.途中駅で第3セクター鉄道に接続しているが、この駅からこの鉄道への直通はない。
>>156 新神戸
1.神戸市営地下鉄山手線
2.山陽新幹線のぞみも止まる
3.神戸市営地下鉄/北神急行/JR西日本
4.そのまま
5.布引の滝?
6.新幹線の駅だしね
一瞬西日暮里だと思い出題の正確性を疑ってしまったw
>>161 1、只見線の本名駅。
3、会津川口駅、
4、磐越西線と上越線。
5、会津鉄道。
6、小出→浦佐、会津若松→郡山。
7、上り←会津水沼、会津中川、会津川口、本名、会津越川、会津横田、会津大塩、会津塩沢、会津蒲生→下り。
8、本名陽子。
9、プリキュアシリーズ、ちなみに彼女はキュアブラック役。
166 :
名無しでGO! :2009/04/13(月) 19:57:08 ID:FPcWx4Sx0
1、新潟の駅 2、敬語を知らない 3、父親も兄弟もDQN 4、八百長疑惑
168 :
名無しでGO! :2009/04/13(月) 20:30:28 ID:FPcWx4Sx0
>>167 正解。この一家は俺は大嫌いだ。
今のスポーツ界で一番嫌い。
>168 俺も嫌いだ。 うん。
170 :
153 :2009/04/13(月) 21:21:11 ID:/bo3CJxN0
>>155 正解です。
補足?
3-1. メトロは、定期券うりばも継続定期券券売機もありません
5-B. 371は東海道線のホームライナーとしても使われています。
>>164 正解
5は、神戸市営地下鉄が新神戸のイメージテーマに、滝を採用していること。
>>141 の山手線などということで、まさか、神戸市営の車内にある
JR東日本の宣伝じゃないだろうな?と疑ったことをきっかけに作った問題。
さっき、山手線に乗った時に、代々木上原が路線図に乗っていることは確認してきた。
東西線も掲載されてるのね。
172 :
161 :2009/04/13(月) 23:30:49 ID:tG0xhB0B0
>>165 正解。解説も記載通りなので省略しますが、補足1件。
8.本名陽子の出身は埼玉県です(公式HP・ブログに記載あり)。
173 :
名無しでGO! :2009/04/14(火) 00:34:52 ID:eX5IpNrr0
>>125 正解!
もう中央線沿線にジューサーバーは1軒もない…
問題、 1、旧国鉄→第三セクターの駅(JR化前に転換)。 2、駅構内に鉄道資料館がある。 3、ここの街では夏になると朝までみんな踊る。 4、偽物がこの街の名物。
>>174 郡上八幡
郡上踊りと食品サンプルだっけ。
>>175 正解。
「偽物=食品サンプル」が分かるとは。
ちなみに親戚が郡上八幡でサンプルを作ったり売ったりする店を経営していてテレビにも何度か出演している。
177 :
名無しでGO! :2009/04/16(木) 05:04:17 ID:xJ9I68Sx0
>>144 京橋@大阪環状線
3:関空快速
4:大和路快速(天王寺→京橋→大阪まで「普通」、大阪から「快速」)
5:おけいはん
6:地下鉄長堀鶴見緑地線
7:森ノ宮
178 :
名無しでGO! :2009/04/16(木) 20:49:32 ID:cK6P0XMR0
1、長野県の駅 2、麻田玲子 3、沢田琴音 4、神谷明日香
1,大手民鉄 2,人口日本一の「市」の中に位置する 3,2面4線、隣の駅も2面4線。 4,かつては「最優等列車」の停車駅だったが今は優等列車はすべて通過。 5,同様にかつてはこの駅始発の列車も存在。 6,駅名の頭に「新」をつけるとJRの駅名になる(大ヒント!?)
180 :
名無しでGO! :2009/04/16(木) 21:39:35 ID:cK6P0XMR0
>>179 子安@けいきゅう?
1. KQ
2. 横浜
3. 新町
4. 急行停車駅だったけど、急行がこなくなった
(快特がなかったころは特急停車駅だったのかな)
6. 新子安
182 :
名無しでGO! :2009/04/16(木) 21:49:20 ID:zgVlzLFW0
1.私鉄の駅です 2.大手私鉄の列車(特急)も乗り入れている線に在ります 3.東西ともに2つ先は特急停車駅です 4.近くに大きな公園が2つ在ります 5.4の2つの公園のうち1つは最近新たに他社の駅が出来ています
183 :
179 :2009/04/16(木) 22:06:07 ID:7+NLtTOrO
>>181 正解。簡単だったかな?
2.横浜市の人口は「市」としては日本一。
4.昭和40年2月まで特急停車駅だった(週末・ハイキング特急は含めず)。
快特は昭和43年6月から。
5.平日午前中の子安始発都直通急行は有名だった。
その他はご指摘通り。
>>182 月見山@山陽電鉄?
1.山陽電鉄本線
2.阪神〜山陽相互直通
3.山陽須磨・板宿は特急停車駅
4.須磨海浜水族園、須磨離宮公園
5.須磨海浜水族園の近くにJR山陽本線(神戸線)の須磨海浜公園駅が出来て、山陽電鉄は対抗策として2009年3月20日のダイヤ改正から直通特急・特急を含む全列車を停車させた。
185 :
名無しでGO! :2009/04/16(木) 22:14:45 ID:cK6P0XMR0
>>178 のヒント
平成2年9月19日生、熊本県出身
問題、ちなみに答えは二つ。 1、いずれもJRの駅で異なる路線。 2、間にある駅は一つのみ、ちなみにターミナル駅。 3、両駅を直通する列車は存在しない。 4、ここを走る通勤型電車は片方は新型が多く片方は旧型が多い。 5、両駅の名前を合わせるとある少年漫画のヒロインの名前になる(既に連載は終了、アニメにもなった)。
187 :
182 :2009/04/16(木) 23:00:25 ID:zgVlzLFW0
>>184 氏 正解。
山陽電鉄本線の駅で、阪神電気鉄道の特急も乗り入れています。
また東に2つ先の板宿駅も西に2つ先の山陽須磨駅も特急が停車し、
近くに須磨離宮公園と須磨海浜水族園が在ります。その2つのうち
須磨海浜水族園の近くにJRが須磨海浜公園駅を開業させ、これに
対し山陽電鉄は当駅を全列車停車駅に昇格させています。
188 :
名無しでGO! :2009/04/16(木) 23:09:19 ID:zgVlzLFW0
1.大手私鉄の駅です 2.隣の駅に特急が停車します 3.近くにこの地域でチェーン展開している スーパーの1店舗が在ります 4.もう少し歩くと公園と隣の自治体の名(地名と 異なる漢字ですが)の付いた神社が在ります 5.公園内にはある2人の武将が弔われています 6.答えの駅名と同じ名の高校が隣の駅の近くに在ります
>>186 塚本駅(JR神戸線)&天満駅(大阪環状線)?
2、大阪駅
3、JR神戸線と大阪環状線は直通不可能
4、新型;207と321、旧型;103と201
5、塚本天満(スクールランブル)。
>>189 正解。
ちなみに以前大阪に来たとき青春18切符で来たにも関わらずICカードで塚本天満間を乗車後履歴を印字して笑った。
191 :
名無しでGO! :2009/04/17(金) 00:37:18 ID:/zlayPix0
178のヒント追加 2 3年B組金八先生の麻田玲子 3 だいすきの沢田琴音 4 ゴーストフレンズの神谷明日香 この3人に共通するのは?おれはその人物が大好き。
192 :
名無しでGO! :2009/04/17(金) 08:08:05 ID:Xj2XigXG0
>>188 のヒント追加。
7.2の駅は地名と字が異なります(読みは同じですが)
8.5の2人の武将は或る名刹にも弔われています
9.更に歩くと2つの医療系の大学があります
193 :
名無しでGO! :2009/04/17(金) 21:52:41 ID:/zlayPix0
178のヒント その駅のある鉄道は「桃子」から「さやか」までの路線
194 :
144 :2009/04/18(土) 06:21:51 ID:cKX7bXry0
>>177 京橋@大阪環状線で正解です。アクセス制限が掛かってレスが遅くなりました。
195 :
名無しでGO! :2009/04/18(土) 15:43:06 ID:0TIFfwaQO
1.二社一局の駅 2.この駅始発の列車の中に、県を停車せずに通過するものがある。 3.名前が同じだが、乗り換え案内されない駅がこの駅から5Km以内に存在する 4.この駅の駅名がついた路線が存在する 5.この駅から乗り換えなしで二つの空港に行ける 6.この駅の駅名の漢字を含む寺があるが、読み方は違う
>>195 浅草
1.東武・メトロ・東京都交通局
2.りょうもう号は「県」駅通過
3.TX
4.都営
5.羽田・成田
6.せんそうじ
197 :
名無しでGO! :2009/04/18(土) 17:14:34 ID:0TIFfwaQO
>>196 正解。
あがたネタがやりたかっただけだった。
>>193 は微妙な正解(出題)だな。東西線は無視ですか。
問題、 1、中小私鉄の駅(大手私鉄のグループ会社)。 2、この駅名に漢字二文字を追加するとある大手私鉄の駅名と同じになる。 3、ここを走る電車は大手私鉄の払い下げ。 4、1〜3の「大手私鉄」は全て異なる会社。
1 地下駅 2 一応2階建てに見える 3 全列車停車 4 乗換駅 5 全列車他社乗り入れ 6 ○○そば
201 :
名無しでGO! :2009/04/19(日) 09:39:49 ID:3tIN/PpQO
>>199 向ヶ丘@豊橋鉄道渥美線?
1、豊橋鉄道は名鉄グループ
2、向ヶ丘遊園@小田急線
3、豊橋鉄道渥美線を走る電車は東急7200形を改造した1800形
202 :
名無しでGO! :2009/04/19(日) 11:00:27 ID:Pt0i0xn0O
瞬殺問題 1.私鉄と公営局の乗換駅(A社とB局とする)。 2.同一の駅名が別の私鉄(C社とする)と公営局(D局とする)にある。 3.この駅名の頭に漢字1文字をつけた駅がA社の駅の隣駅。 4.A社の3とは別の隣駅でもB局の路線と乗換可能。 5.A社の駅〜C社及びD局の駅の間はいずれも乗換1回で改札を出ることなく移動可能。 6.B社の駅〜C社及びD局の駅の間は乗換2回で改札を出ることなく移動可能だが、 途中で中間改札を通る必要がある。 7.A社の駅は今年開業した。
>>202 九条@大阪市西区
1.A社:阪神なんば線、B局大阪市営地下鉄中央線
2.C社:近鉄橿原線(奈良県)、D局:京都市営地下鉄烏丸線
3.西九条
4.隣のドーム前で大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線ドーム前千代崎駅と乗り換え可能
5.阪神九条から大和西大寺まで行く電車に乗り、
西大寺で橿原方面行の普通に乗り換えれば奈良の九条へ、
国際会館行きの急行に乗り換えれば京都の九条へそれぞれ乗り換え1回で可能
6.大阪地下鉄九条から中央線・けいはんな線経由で生駒へ
生駒で近鉄奈良線に乗り換え、西大寺まで行く電車に乗ればあとは5と同じ
生駒駅には近鉄奈良線・けいはんな線のホームに中間改札あり
7.阪神なんば線九条駅は2009年3月20日開業
204 :
202 :2009/04/19(日) 12:12:41 ID:Pt0i0xn0O
>>203 正解です。解説も合っているので省略します。
>>200 新開地?
2のヒントがよくわかんないけど
>>201 正解。
ちなみにこの路線にはかつて西武や相鉄の電車も走っていてその辺も問題に入れようと思ったけど文章がややこしくなるからやめた。
1.JR&公営局の駅 2.かつては大手私鉄も乗り入れていたが現在は廃止。 3.JRは他の2路線が乗り入れ、双方にこの駅始終着の運用がある。 4.開業時は別の駅名を名乗り、その駅名は現在隣の駅が継承。 5.ズバリこの駅名をタイトルにした邦楽のナンバーが存在。
208 :
名無しでGO! :2009/04/20(月) 17:39:13 ID:Kb7VeRQm0
1、JR東日本 2、通過列車はホームの下を通る。 3、下り通過列車だと進行方向の左上にホームが見える 4、当駅ホームからは素晴らしい景色。 申し訳ございません。178の問題の駅は現在は廃駅になってました。 長野と岡山に2つありました。ちなみにその駅と同じ苗字の女優は 上の問題4の絶景よりも遥かに美しい。もちろん俺の好みだけど。 布団のなかでこの女優を想像してシコっている。
>>208 姥捨@篠ノ井線?
2.スイッチバックで
通過線が停車ホームより下を通る。
3.下り(長野方面)の停車ホームは進行方向左手。
4.善光寺平。
今は亡き「ちくま」(それも客レ)でこの駅を通過した時の夜景は
今でも印象に残ってまつ。
210 :
名無しでGO! :2009/04/20(月) 19:16:23 ID:ziH75kLsO
>>207 桜木町?
1.JR&横浜市交通局の駅
2.かつては東急東横線も乗り入れていた。
3.JRは京浜東北根岸線、横浜線乗り入れ、双方に桜木町始終着の運用あり。
4.横浜
5.ゆず
>>210 ご名答。
解説もパーフェクトでした。
ちなみに答えが出なかった時のための追加ヒントで
6.かつてこの駅付近で大規模な列車事故があり、
この事故が車両の安全化に取り組むきっかけとなった(桜木町事故)
というのも考えていました。
212 :
名無しでGO! :2009/04/20(月) 20:36:42 ID:Kb7VeRQm0
>>209 正解。通過列車も今では主にワイドビューしなのだな。
178は今は亡き福田駅。福田沙紀は善光寺平よりずっと美しい
213 :
200 :2009/04/20(月) 20:40:37 ID:cY47MsJz0
>>205 正解です。
2のヒントは、神戸高速側のホームを上に上がると。神戸電鉄線の頭端式ホームが
ありますので、2階建てに見えると出題しました。あしからず!!
214 :
名無しでGO! :2009/04/21(火) 08:07:03 ID:YtEBqEe0O
1.私鉄と公営 2.この駅の路線はすべて標準軌 3.京都駅中央口行きのバス路線あり 4.全優等停車 5.この駅から、とある神社に行きのバスが設定されることがある。 6.ゆっくり進む
>>214 上大岡?
1.京急と横浜市営
2.二社とも標準軌
3.京都駅烏丸口行の夜行高速バスあり
4.京急は全優等停車
5.6.が?だが
216 :
名無しでGO! :2009/04/21(火) 11:32:30 ID:YtEBqEe0O
>>215 正解
5は、正月などに鶴ヶ丘八幡宮行きが30分に一本ほど設定される。
代わりに鎌倉行きは中止(鎌倉市内の交通規制により物理的に運行不可)
6は、接近メロディがゆずの夏色で、流れる部分の歌詞に、
ゆっくり、ゆっくり、進んでいくとある。
217 :
名無しでGO! :2009/04/21(火) 15:07:56 ID:eDQl870OO
1、私鉄の駅 2、この駅と同じ読み方をする駅がJRと公営と三セクに各1つずつある 3、隣の駅は以前ある私鉄と同じ漢字・読みの駅だったがこの10年足らずの間に2回も駅名が変わった
218 :
名無しでGO! :2009/04/21(火) 20:50:43 ID:ODAOpArp0
219 :
名無しでGO! :2009/04/21(火) 20:57:50 ID:ODAOpArp0
1.大手私鉄の駅です 2.普通列車のみ停車します 3.駅舎にはステンドグラスが飾られています 4.或る史跡の最寄り駅です 5.4の史跡を守った豪傑がその化身とされる事から 地元に祭られている神様の名前が駅名に使われて います 6.一つ手前の駅は特急停車駅で、一つ先の駅は急行 停車駅です
221 :
218・219 :2009/04/21(火) 22:55:09 ID:ODAOpArp0
>>220 氏 正解。
南海電気鉄道の駅で、南海本線に在ります。普通列車のみが停車し、
南欧風の西洋館の駅舎にはステンドグラスが飾られています。同駅は
岸和田城の最寄り駅で城を守った荒法師が地蔵菩薩の化身と明かした
事から地元に祀られています。一つ手前の岸和田駅には特急が停車し、
一つ先の貝塚駅には急行が停車します。
222 :
名無しでGO! :2009/04/22(水) 01:37:42 ID:1alK5V1lO
>>218 1と2以外のヒントが鉄道には関係ないヒントばかりですね。それにスーパーが1店舗とか言われても地元民にしかわかりませんよ。
せめて、路線の特徴とか駅自体の特徴をヒントにしていただかないと…
このスレは 所詮は出題者のマスターベーションなのですよ 解答者が平等にスタート地点に立つように とか そんな配慮なんざ微塵も考えてもいないんで 単に「俺様のツボ」にはまってくれればいいんであって 問題内容の客観性や難易度の適正性なんてものを期待しちゃいけません
224 :
名無しでGO! :2009/04/22(水) 10:04:40 ID:Fg8Me2Gp0
問題 同じ路線にあるA駅とB駅を答えてください 1A駅、B駅がある路線にある駅は4つ 2A駅、B駅の駅名の頭には同じ都道府県名が入っているがこれらの駅はその都道府県にはない 3A駅の2つ隣の駅がB駅
>>224 ディズニーリゾートラインの
・東京ディズニーランドステーション
・東京ディズニーシーステーション
226 :
名無しでGO! :2009/04/22(水) 11:00:10 ID:Fg8Me2Gp0
227 :
名無しでGO! :2009/04/22(水) 17:46:31 ID:XzpaP6120
1、JR東日本 2、主役の教師に反抗し続けた生徒 3、同僚教師の名前と同じ名前の特急が当駅に乗り入れる。但し通過する 4、当駅近くに元西武の監督と同じ苗字の駅がある
問題 1.関東地区の都または県の端部に位置する1社のみの駅。ホーム2面で線路が駅構内に計4線。 2.当駅は地下駅ではない。 3.隣の駅のどちらかは千葉県内にあり、市名=駅名である。 4.当駅及び当駅と同じ市区町村にある隣駅には、停車する快速と停車しない快速がある。もう一方の隣駅には、全ての快速が停車。 5.当駅での各駅停車の快速通過待ちは無い。
>>228 天王台@JR常磐線?
1.快速線・緩行線とも各1面2線。
2.地上駅。
3.我孫子駅は千葉県我孫子市にある。
4.天王台駅と我孫子駅は特別快速が通過。取手駅は全ての快速が停車。
5.天王台駅は追い越しが出来ない為各駅停車の快速通過待ちは無い。
230 :
228 :2009/04/22(水) 21:45:57 ID:jCC6HqRhO
>>229 答えは、かさ…じゃなく、天王台で正解です。
解説もその通り。
231 :
218 :2009/04/22(水) 22:32:25 ID:nekpyNsq0
>>222 氏
判り難かった様で…恐れ入ります…正解は京阪本線の牧野駅でした…。
隣の樟葉駅に特急が停車し、近くには枚方市を中心に店舗展開している
スーパートップの店舗が在り、もう少し歩くと牧野公園と片埜(かたの)
神社が在ります。牧野公園には蝦夷の武将・アテルイとモレの2人を弔う
塚が建立されています。更に歩くと大阪歯科大学と関西医科大学の2つの
医療系の大学が在ります。
府立牧野高校もこの駅の近くでした…(隣の駅というのは間違いでした…
お詫びいたします…)。
問題、 1、JRと中小私鉄の駅。 2、二つは同一の駅ではないが乗り換え可能。 3、政令指定都市にある。 4、ここが政令指定都市になったのは平成になってから。 5、漢字は若干異なるが今旬の芸能人の名字と読みが同じ。
>>232 草薙
1、JR倒壊と静鉄
2、駅名は同一だが場所は別々、至近距離で乗り換え可能。
3、静岡市にある。
4、静岡市が政令令指定都市になったのは平成になってから。
5、全裸で慎吾と叫んで暴れた人?
>>233 正解。
誰かこの問題作らないか期待したけど自分で作ってしまった(笑)。
235 :
名無しでGO! :2009/04/25(土) 20:33:02 ID:F+Y2mojn0
1、JRの駅 2、隣の駅とそのもう一つ向こうの駅の間にこの駅の名前を含む橋梁があり、同線の名物である 3、市内に新幹線の駅があるが、現在定期列車では1本では行けない 4、3の新幹線駅が最も近い新幹線駅ではない 5、4の駅には1本で行ける列車がある
236 :
名無しでGO! :2009/04/25(土) 20:49:03 ID:CWxRXLSLO
>>235 自信無いけど富士川駅?
2は富士川橋梁
3は新富士駅で在来線では行かれない・・・
後は詳しく分からないわ
237 :
名無しでGO! :2009/04/25(土) 21:08:19 ID:F+Y2mojn0
>>236 ごめん、5の書き方がおかしかった。
5、最も近い新幹線駅には1本で行ける列車がある
追加として6
6、地方交通線
富士川駅ではないです。
富士川橋梁は富士川〜富士にあるので。
A駅〜隣〜(A駅の名前を含む橋梁)〜隣の隣の駅
238 :
名無しでGO! :2009/04/25(土) 21:25:20 ID:FTu5gA/g0
1.大手私鉄の駅です 2.特急以外の列車が停車します 3.或るシステムのエリアの最東端になります 4.合併前の自治体名が駅名になっています 5.区間快速急行の大半がこの駅で折り返します 6.10両編成の快速急行や区間快速急行もこの駅か 或る別の駅で車両を切り離します 7.地元の住民の強い要望も在り合併後も駅名は 変わらずそのまま使われています
>>238 青山町/近鉄大阪線。
2、快速急行以下停車。
3、スルットKANSAI最東端。
6、別の駅は名張。
1.第三セクターの駅 2.ひらがなで6文字 3.この駅停車の列車は全て他路線からの直通で自社線完結の運用はない 4.この駅の近くに「2つの日本一を誇る建造物がある
241 :
240 :2009/04/26(日) 00:50:25 ID:uMGql4tzO
↑のヒントに間違い発生のため一部訂正 2.この駅に停車の列車は朝の初発を除いて全て他路線からの直通列車。
>>240 みなとみらい@みなとみらい線?
1.横浜高速鉄道の駅
2.ひらがなで6文字
3.朝一の横浜→元町・中華街だけ線内運用で他の列車は東急東横線からの直通
4.ランドマークタワーともう一つは?すまん
243 :
240 :2009/04/26(日) 01:15:41 ID:uMGql4tzO
>>242 正解です
4.のもう一つの日本一は「ランドマークタワーの展望エレベーター」。
移動速度750m/minは、何と日本どころか世界最速だとか。
>>235 >>237 の正解
水窪駅(飯田線)
2、隣の向市場とその隣の城西の間にある「第6水窪川橋梁」
一度川の上に出るものの対岸に渡らず、元の岸に戻るS字橋
3、水窪駅は浜松市。浜松市には浜松駅があるが、定期列車で水窪から浜松に行く列車はなし
4、水窪駅から最も近い新幹線駅は豊橋駅
5、水窪から豊橋行きがある
6、飯田線は地方交通線
浜松市には東海道本線だけでなく飯田線も走っています。浜松市内の飯田線から東海道本線に出ようとすると愛知県豊橋市を通ることになります。
同様の例として、西宮(東海道本線)と西宮名塩(福知山線)があります。
1.大手民鉄 2.各駅停車のみが停まり優等はすべて通過 3.2面4線だがそのうち半分はホームに柵が施してあり乗降不可能。 4.この駅名がついた高速バスの停留所があるが そこへは隣の駅が近い 5.駅所在地の地名は読み方が同じだが表記が違う
246 :
238 :2009/04/26(日) 12:07:59 ID:rSOCsqaW0
>>239 氏 正解。
近畿日本鉄道の大阪線に在り、特急以外はすべて停車します。
スルッとKANSAIエリアの最東端駅で、合併前の青山町の名が
駅名に使われています。区間快速急行列車の大半はこの駅で
折り返し、10両編成で走っている快速急行や区間快速急行は
名張駅かこの駅で車両を切り離します。市町村合併で伊賀市と
なりましたが、地元の住民から変更の要望も無く、寧ろ駅名を
そのまま残してほしいという要望が強く、今も青山町の名が
駅名として愛用されています。
247 :
名無しでGO! :2009/04/26(日) 13:33:05 ID:rSOCsqaW0
1.大手私鉄の駅です 2.同社の主要3路線のうちの1路線に在り、支線との分岐駅です 3.子会社への乗り入れ特急を含む全列車が停車します 4.3の特急はこの駅を出ると主要3路線の分岐駅まで停まりません 5.隣の駅は同じ特急停車駅でこの駅のある自治体の中心駅です 6.支線に乗り換えて次の駅は他の大手私鉄にも同名の駅が在ります 7.駅の近くには有名な某お菓子会社の本社・工場が在ります
>>247 石橋@大阪府池田市
1.阪急電鉄
2.宝塚線の駅。箕面線(支線)が分岐。
3.子会社への乗り入れ特急は、能勢電直通の日生エクスプレス
4.次の停車駅は十三です。十三は神戸線・宝塚線・京都線の主要3路線の分岐駅
5.隣駅は池田駅。池田市の中心駅です。
6.桜井駅。近鉄大阪線にも同名の駅がある
7.あられのとよす?(南西へ1kmほどのところに本社工場がある)
249 :
名無しでGO! :2009/04/26(日) 15:44:08 ID:ReQbbjGm0
>>248 氏 正解。
阪急電鉄の主要3路線の1つ・宝塚線(正式には宝塚本線)の駅で、箕面線との分岐駅です。
子会社の能勢電鉄への乗り入れ特急『日生エクスプレス』を含む全列車が停車し、梅田へ
向かう日生エクスプレスはこの駅を出ると、神戸線(正式には神戸本線)や京都線(正式には
京都本線)との分岐駅である十三駅まで停まりません。隣の駅は池田駅(日生エクスプレス
も停車)で、池田市の中心駅です。箕面線に乗り換えて次の駅は桜井駅で、近鉄大阪線や
名鉄西尾線にも同名の駅が在ります。また駅の南西にはあられやおかき等米菓で知られる
とよす株式会社の本社・工場が在ります。
250 :
名無しでGO! :2009/04/26(日) 17:18:46 ID:ReQbbjGm0
1.大手私鉄の駅です 2.同社の主要2路線の1つで海沿いを走る線に在ります。 3.全列車が停車し、支線が分岐しています 4.或る遊興施設が出来て現在の駅名になりました 5.以前は一つ手前の駅に方角を付けた駅名でした 6.一時期特急が停車しない時代も有りました 7.一つ先に在った駅に1文字付けた駅が支線に在ります 8.今の一つ先の駅は2の線で最も初乗りが高い駅です 9.この駅の次の特急停車駅は県庁所在地に在ります
>>245 江田
1.東急田園都市線
2.急行・準急通過
3.1・3番線は通過線
4.東名江田BS・あざみ野駅の方が近い
5.横浜市青葉区荏田町
>>251 大正解!
ヒントの解説も完璧。
ちなみに5のヒントと同じ「駅名と地名が微妙に違う」例として
お隣「市が尾(地名は『市ヶ尾』)」がある。
>>250 みさき公園@南海電鉄?
1&2.南海線の駅
3.全列車停車、多奈川線が分岐
4.みさき公園が出来て現在の駅名になった
5.以前は南淡輪駅
6.1994年に全部の特急が停車する様になった
7.深日町&深日港
8.孝子駅からの最低運賃は200円(みさき公園〜孝子が4.4km、孝子〜紀ノ川が5.3kmある為)
9.和歌山市駅は和歌山県の県庁所在地
254 :
250 :2009/04/26(日) 21:39:08 ID:Pp68kjQY0
>>253 氏 正解。
南海電気鉄道の駅で、海沿いを走る南海本線に在ります。特急サザンを
含む全列車が停車し、多奈川線が分岐しています。みさき公園が出来る
までは南淡輪駅でした。一時期特急が通過していた時代も在りましたが、
現在は全列車がこの駅に停車します。以前この駅の一つ先に在った深日
駅の名に一文字付けた深日町駅と深日港駅が多奈川線に在ります。現在
一つ先の駅である孝子駅の初乗り(1区間)運賃は南海電鉄の鉄道線では
最も高く200円です。次の特急停車駅は和歌山市駅で、和歌山県の県庁
所在地に在ります。
255 :
名無しでGO! :2009/04/26(日) 21:43:23 ID:LmgOFXBp0
1.JRの駅A 2.市の中心駅Bに行くには、必ず、この駅とは異なる都道府県を通る必要がある 3.AからBには、直通列車が運行されている。 4.A駅から乗り換えなしで、新幹線の駅に行ける 5.この駅開業時は、私鉄の駅だったが、今はJRの路線しかこの駅にはない 6.1218-4
256 :
名無しでGO! :2009/04/26(日) 21:57:15 ID:PdM+vUAq0
1.大手私鉄の駅です 2.同社の主要3路線のうちの1路線に在ります 3.快速急行以下の列車が停車します 4.この2駅東にある特急停車駅より乗降客が多いですが、 駅の構造上特急停車が実現していません。 5.かつては他社線に乗り入れる特急列車の始発駅となっていました。 6.この駅から山を越えて10キロほど離れた場所にも同じ名前の駅が あります。 7.駅の近くには全国でも有数の一流大学があります。
257 :
名無しでGO! :2009/04/26(日) 22:47:25 ID:LmgOFXBp0
>>256 六甲
1.阪急
2.神戸線
4.岡本より多い
5.山陽からの特急
6.神戸電鉄のこと?ただ、厳密には駅名違うような。
7.神戸大学
258 :
名無しでGO! :2009/04/27(月) 00:03:20 ID:PdM+vUAq0
>>255 相原@横浜線(東京都町田市)?
2.中心駅町田駅へは必ず神奈川県(相模原市)を通る必要がある
3.相原・町田とも同じ横浜線。直通するのは当たり前
4.新幹線駅=新横浜
5.開業時は「横濱鐵道」
6のヒントが「?」だが…
260 :
名無しでGO! :2009/04/27(月) 07:47:58 ID:u140F33yO
>>259 正解
6は、所在地の番地
直通当たり前といっても、
すぐ近くの八王子で乗り換えられる複数路線に、全線直通便ないんだが。
問題、 1、地下鉄の駅。 2、「地下鉄」だがある事情で地上(高架)にある。 3、開業時は別の名前だったがその後今の名前になる。 4、テレビ局の最寄駅。車窓からも見える。 5、そのテレビ局はある番組で全国に有名。 6、その番組ではある交通機関がよく登場するが番組内の呼び名はなぜか本来の名前ではない。(その名前だと別の意味になる場合がある)
262 :
名無しでGO! :2009/04/27(月) 22:29:53 ID:AFycoYzp0
1.私鉄の駅です 2.別の地方の鉄道会社の子会社の線に在ります 3.2の線は数年前まで大手私鉄の1路線でした 4.長い間駅名と地名の字が微妙に違っていましたが 現在の会社になってから地名と同じ字になりました 5.中間駅で唯一の駅員配置駅です 6.3の大手私鉄の時代から車庫も在ります
>>262 伊太祈曽?
1.和歌山電鐡貴志川線の駅
2.和歌山電鐡は岡山電気軌道の子会社
3.貴志川線は2006年3月31日まで南海貴志川線
4.伊太祁曽→伊太祈曽
5.駅員が居るのは和歌山と伊太祈曽だけ
6.南海時代から車庫在り
1.大手私鉄2路線&公営局1路線 2.大手私鉄線のうち片方は起終点駅、もう片方は途中駅。 3.かつては別会社線の列車がこの駅まで乗り入れていた。 4.同名の駅が別の都道府県のJRの駅に存在 5.ある有名大学の校舎が最寄りにあり、 その大学の別の校舎へは大手私鉄線を使えば直通で行ける。 6.044→045
>>264 日吉
1.東急東横&目黒線、横浜市営地下鉄グリーンライン
2.東急目黒線は起終点駅
3.東京メトロ日比谷線はかつて日吉まで乗り入れていたが目黒線の日吉延伸に伴い菊名まで直通区間を延伸。
4.JR山陰線(京都府)
5.慶應義塾大学、三田校舎へは東急目黒線〜都営三田線利用で直通
6.市外局番か?044→045
266 :
264 :2009/04/28(火) 01:07:45 ID:byKNvS+GO
>>265 正解。
ちなみに6のヒントの補足
日吉駅エリアの市外局番が「044」→「045」になったのは平成2年9月。
267 :
名無しでGO! :2009/04/28(火) 01:08:31 ID:PU9zYqqX0
問題 A・B・C駅とA・B・C駅すべての頭文字を使ったD駅を答えて! A駅 12面3線 2急行は通過だがある方面に行く急行は停車 3今にピッタリ、季節の名前が入る B駅 12社の乗換駅 22社とも1面2線島式ホーム 31社は公営で1社の特徴はギネスにも乗っている? 41社は3月にいいニュースが飛び込んだ C駅 1B駅から6つ目 21面2線・島式ホーム 3複合駅名でもあり難読駅名でもある すべての頭文字がD駅です さて、A・B・C・D駅どーこだ?
268 :
名無しでGO! :2009/04/28(火) 05:24:02 ID:uh108PO8O
>>261 南平岸?
1.札幌市営地下鉄南北線
2.建設費を抑えるのと定山渓鉄道の廃線跡を利用した(自信が無いが)
3.以前の駅名は霊園前だったが縁起が悪いから改称した(以前鉄道フアンで読んだ)
4〜6全く知らないです
関東在住なんで・・・
>>261 南平岸@札幌市交通局南北線?
1、札幌市営地下鉄の駅
2、建設費低減の為南平岸〜真駒内は定山渓鉄道廃線跡を活用し高架シェルターを建設
3、開業時は霊園前だったが縁起が悪いなどクレームが相次ぎ、平岸霊園内にあった火葬場等も移転したことから東豊線の福住延伸時に南平岸へ改称
4、HTBテレビの最寄駅
5、水曜どうでしょう
6、深夜バス(本来は夜行高速バス)
>>268 >>269 正解(269の解説が完璧)。
「深夜バス」は本来「深夜に割増運賃取って走る路線バス」なんだけどね。
271 :
262 :2009/04/28(火) 21:19:46 ID:asr1XlSJ0
>>263 氏 正解。
和歌山電鐵貴志川線の駅で、岡山電気軌道の子会社です。
貴志川線はそれまで南海電気鉄道の1路線でした。長い間
『伊太祁曽』駅でしたが、和歌山電鐵発足とともに地名と
同じ『伊太祈曽』駅になりました。起点の和歌山駅を出ると
終点で委託駅の貴志駅へ向かう途中、駅員が居る駅は当駅
だけです。南海電鉄時代からこの駅に車庫も在ります。
272 :
名無しでGO! :2009/04/29(水) 00:50:56 ID:n6+rlTTV0
>>267 たぶんな、D駅は「春日野道」だと思うんだがな
A駅:春木
2 空港急行が停車
B駅:大日
3 大阪モノレールは跨座式モノレール営業キロ世界一
4 谷町線新車投入
C駅:野江内代
3 のえうちんだい
なんだけど、「頭文字」だろ?
「春」「大」「野」なんだよな
出題ミス?
273 :
名無しでGO! :2009/04/29(水) 09:57:50 ID:gZLFAe3wO
>>272 「道」も無し。「春大野」が正解って事じゃない?妄想電鉄の。(笑)
秦野
275 :
名無しでGO! :2009/04/29(水) 11:45:04 ID:lWkPAxIW0
1.大手私鉄の駅です 2.主要3路線のうちの1路線に在ります 3.準急と普通が停車します 4.長い間或る自治体唯一の鉄道駅でしたが、最近他社の鉄道駅が出来ました 5.4の自治体の市外局番は隣の都道府県の大都市と同じです
>>275 勝手に追加ヒント
6.駅前から特定の日だけある施設への臨時バスが出ている(京都競馬場行き)
というわけで水無瀬@阪急京都線
4.島本@JR京都線
5.島本町の市外局番は075
277 :
名無しでGO! :2009/04/29(水) 12:48:35 ID:lWkPAxIW0
>>276 氏 正解。
阪急電鉄の主要3路線の1つ京都線に在り、準急と普通が停車します。
長い間三島郡島本町に在る唯一の駅でしたが、昨年3月JR京都線に
島本駅が誕生しました。市外局番は075で京都市等と同じです。
278 :
名無しでGO! :2009/04/29(水) 14:54:49 ID:lWkPAxIW0
1.大手私鉄の駅です 2.同社の路線でもっとも長い路線に在ります 3.同路線では唯一特急停車駅以外での同一会社線 同士の分岐駅です 4.準急と普通が停車します 5.特急停車駅ではないながら特急券が購入出来ます 6.駅の近くにはその地方屈指の住宅街が在ります 7.元々はその当時の社名を冠していましたが、 改称後は旧国名を冠する様になりました 8.一つ手前の駅は社名を冠しています 9.分岐して出ている路線は或る大学の最寄り駅や 或る宗教施設へのアクセス駅を擁しています 10.一つ手前の駅は同社有数の規模を誇る車庫を 有しています
>>278 河内山本
ヒント8(近鉄八尾)と10(高安)が同じ駅のような書き方だが・・・。
280 :
名無しでGO! :2009/04/29(水) 18:41:07 ID:lWkPAxIW0
>>279 氏 正解。
近畿日本鉄道の駅で同社最長の大阪線に在り、大阪線の駅では唯一
特急停車駅以外では同一会社線同士の分岐駅です。準急と普通が
停車し、特急通過駅ながら特急券が購入出来ます。駅周辺には河内
地方屈指の高級住宅街が在ります。元々は開業当初の社名を冠して
『大軌山本』駅でしたが、のちに改称され旧国名を冠し『河内山本』
駅になりました。一つ手前は近鉄八尾駅で社名を冠し、一つ先の
高安駅には近鉄有数の規模を誇る高安検車区が在ります。分岐して
出ている信貴線には大阪経済法科大学の最寄り駅服部川駅や信貴山・
朝護孫子寺への玄関口でもある信貴山口駅が在ります。
10は一つ先の間違いです…御指摘ありがとうございます…。
281 :
名無しでGO! :2009/04/29(水) 21:58:08 ID:5L5X7ClD0
1.大手私鉄2社の駅です 2.片や1社の方は主要路線のうちの1路線が走っています 3.2の会社路線の方は全列車が停車します 4.もう1社の方は分岐した支線の終点となっています 5.4の会社路線の方は急行・準急・普通が停車します 6.2の会社路線の方は複線、4の会社路線の方は単線です 7.2と4の会社路線ではローマ字表記が異なります 8.2の会社路線では区間急行や普通の大半はこの駅で折り返しとなります 9.2の会社路線を走る急行はこの駅以南は各駅に停車します 10.2の会社路線の前身の開業の数年後に4の会社路線の前身が開業しました 11.この駅のある自治体の変遷とともに現在の駅名に変わりました 12.この駅発着の路線バスはすべて2の会社の子会社のものです
>>281 河内長野
2.の路線は南海高野線、もう一方が近鉄長野線
7.南海はKAWACHINAGANOとつなげて表記、近鉄はKAWACHI-NAGANOとハイフンが入る
11.昔は長野駅の名称だった。
南河内郡長野町が市制施行で河内長野市になった1954年4月1日に、駅名も河内長野駅に改称。
12.南海バス。南海電鉄の子会社。
283 :
名無しでGO! :2009/04/29(水) 22:34:13 ID:5L5X7ClD0
284 :
名無しでGO! :2009/04/30(木) 22:32:07 ID:CqV1WL/60
1.私鉄の駅です 2.本線から分岐した支線に在ります 3.ある由緒正しき宗教施設へのアクセス駅です 4.2の路線は長い間分岐駅と1区間でした 5.元々は地名だけでしたが3の施設へのアクセス駅である事を 示す駅名に変わりました 6.元々は分岐駅との間に中間駅が在りました 7.最近になって中間駅が復活しました 8.分岐駅はホームが特徴的です 9.分岐駅をもう少し北に進むと分岐駅の在る市の 中心駅に着きます 10.9の駅から歩くと或る歴史的建造物が聳えており 或るキャラクターがお待ちしています
1 JR・第三セクターの駅 2 ある特急の始発、終着駅 3 この特急が通る路線は3路線で、その特急の運行区間を含む運転系統に愛称がつけられている 4 第三セクターは複数路線を保有し、この駅を終点とする路線はもう片方の終点もJRとの乗り換え駅である
>>284 多賀大社前?
1 近江鉄道
2 多賀線
3 多賀大社
5 もとは多賀駅
6 土田駅
7 スクリーン駅
8 扇形のホームをもつ高宮駅
9 彦根市、彦根駅
10 彦根城、ひこにゃん
>>284 1、2、多賀大社前/近江鉄道多賀線。
3、多賀大社。
4、6、7、多賀線は途中に駅は無かったが最近スクリーン駅が出来た。
5、多賀→多賀大社前。
8、高宮駅。
9、彦根駅。
10、彦根城とひこにゃん。
288 :
284 :2009/05/01(金) 15:31:34 ID:JLY3H/mK0
>>286 氏・
>>287 氏 正解。
近江鉄道の駅で、高宮駅で本線から分岐する多賀線に在ります。
多賀大社へのアクセス駅で、長い間分岐駅の高宮駅との間には
駅が在りませんでした。長い間多賀駅でしたが、多賀大社への
アクセス駅である事から現在の駅名に。元々高宮駅との間には
土田駅が在りました。最近になって再びスクリーン駅が開業し、
高宮駅との間に中間駅が出来ました。高宮駅は扇形のホームを
有する事で知られ、もう少し北に進むと彦根市の中心駅である
彦根駅へ。同駅から歩くと国宝彦根城が聳えており、彦根市の
キャラクターであるひこにゃんがお待ちしています。
289 :
名無しでGO! :2009/05/01(金) 22:01:56 ID:aGPWA1LX0
1.私鉄の駅です 2.1路線の終着駅です 3.或る有名な宗教施設へのアクセス駅でもあります 4.この線の起点は或る大手私鉄との乗換駅です 5.起点の4の駅を除いて唯一の駅員配置駅・直営駅です 6.駅舎も3の宗教施設への玄関口である事を示す造りになっており、 或る文化財になっています 7.その地域の駅百選にも選ばれています 8.そばには4の大手私鉄から譲渡された車両が保存されています 9.車庫も在り、混雑時に運用される車両が休んでいます
291 :
289 :2009/05/01(金) 22:46:13 ID:aGPWA1LX0
>>290 氏 正解。
水間鉄道(水鉄)水間線の終着駅で、水間寺へのアクセス駅でもあります。
起点の水鉄貝塚駅は南海電気鉄道南海本線の貝塚駅との乗換駅となって
います。同駅は貝塚駅を除く水鉄の駅では唯一の駅員配置駅・直営駅です。
駅舎も水間寺への玄関口である事から寺院風の造りとなっており、国の
登録有形文化財に指定されています。また同駅は第1回近畿の駅百選にも
選ばれています。駅のそばには旧南海1201系(水鉄では501系)が1両静態
保存されています。車庫も在り、混雑時に運用される車両が休んでいる事が
よくあります。
292 :
名無しでGO! :2009/05/02(土) 01:41:45 ID:PYmKXSbf0
>>285 直方
1 JR・平成筑豊鉄道の駅
2 特急「かいおう」の発着駅
3 鹿児島本線・篠栗線・筑豊本線を通る 「福北ゆたか線」という愛称がある
4 伊田線・田川線・糸田線がある 直方を終点とする伊田線のもう片方の終点・田川後藤寺もJRとの乗り換え駅
>>285 正解。 ただ、4に関して 田川後藤寺は糸田線の駅で、ここは伊田線の田川伊田が正しい。
294 :
名無しでGO! :2009/05/02(土) 21:31:26 ID:xsxA1YCU0
1、JR西日本 2、かつて大手私鉄の路面電車の終着駅があった 3、快速は通過する。特急は走っていない 4、「愛」と組んでいた。
>>294 誤答覚悟で
まさかと思うが、平野@大阪市・関西本線じゃないよね?
3.快速通過。特急の設定なし。
4.卓球選手・平野早矢香は福原愛とダブルスを組んで出場したことがある。
だが2.のヒントが微妙に引っかかる
大手私鉄の路面電車の終着駅=南海平野線の平野駅とすると
南海平野駅は900mほど離れていたので
乗換駅というほど近接しているというわけでもない
296 :
名無しでGO! :2009/05/03(日) 00:00:57 ID:xsxA1YCU0
>>295 正解だ。
900mもあったのか、それじゃ乗換駅ではないな。
「近くに」という意味で出題したんだけどな。
297 :
名無しでGO! :2009/05/03(日) 12:17:36 ID:CtjLCXEL0
1.私鉄の駅です 2.3社が乗り入れる某駅に向かう線に在ります 3.駅員は片方の駅舎にのみ配置されています 4.もう片方の駅舎は新たに新設されたものです 5.川を渡ると最近廃線となった第3セクターの駅舎が 今も佇んでいます
298 :
名無しでGO! :2009/05/03(日) 12:18:38 ID:CtjLCXEL0
>>297 にヒント追加。
6.この駅の或る市町村の中心は一つ手前の駅になります。
>>297-298 三木@神鉄
1.神戸電鉄粟生線
2.終点の粟生駅はJR加古川線、北条鉄道、神鉄粟生線の駅。
5.美嚢川を渡ると三木鉄道の三木駅跡
6.三木市役所最寄り駅は一つ新開地寄りの三木上の丸駅
300 :
297・298 :2009/05/03(日) 21:55:20 ID:TCWQgKpV0
>>299 氏 正解。
神戸電鉄の駅で、北条鉄道やJRも乗り入れる粟生駅へ向かう粟生線に在ります。
駅員は下り側の駅舎にのみ配置されており、上り側の駅舎は新たに設置されたもの
です。美嚢川を渡ると廃線となった三木鉄道の三木駅の駅舎が今も佇んでいます。
三木市の中心駅は一つ手前の三木上の丸駅です。
301 :
名無しでGO! :2009/05/03(日) 23:26:48 ID:XpiyFdZO0
1.JR東日本 千葉支社 2.まだ113系を見ることができます。 3.過去に他の路線があって始発駅でしたが、廃止されました。 4.全ての特急が停まります。 5.高架駅です。
302 :
名無しでGO! :2009/05/04(月) 01:32:05 ID:WPoDPwMd0
1、関西私鉄 2、オレンジ色の物を身につけてると危ない 3、黄色いものを身につけてる連中に言わせるとオレンジ色の物を身につける連中を殴るのは当然。 4、黄色いものを身につけてる連中がよくこの駅周辺で暴れる
304 :
名無しでGO! :2009/05/04(月) 12:26:38 ID:T3RUFouy0
1.大手私鉄の駅です 2.他社との相互乗り入れを含む全列車が停車します 3.その自治体の中心に最も近い駅です 4.以前は一つ手前に自治体の役所に最も近い某駅が在りましたが その駅を統合して今の駅になりました 5.近くに有名な神社や有名酒造メーカーの記念館が在ります
305 :
名無しでGO! :2009/05/04(月) 12:53:51 ID:WPoDPwMd0
>>303 正解。阪神ファンの熱狂ぶり、DQNぶりがよくわかる問題だな。
>>304 西宮@阪珍?
1.阪神の駅
2.特急や快速急行等全列車停車
3.西宮市の中心に最も近い駅(上り方三つ先には
>>302 氏が言ってるDQNのたまり場駅があるw)
4.西宮東口駅
5.戎さんや日本盛
>>301 茂原@こ○ん星
ヒント3は南総鉄道? 相当古いけど・・・。
1 私鉄の駅 2 この鉄道で最ものりばの数が多い 3 すべての列車が停車する 4 もっとも停車駅の少ない種別の下り列車で1つ隣は同じ県の別の市の中心に位置する 5 当駅も4の駅も漢字2文字を頭から取ることでJRの駅になる
309 :
名無しでGO! :2009/05/04(月) 16:34:34 ID:T3RUFouy0
>>306 氏 正解。
阪神本線の駅で大阪姫路直通特急を含む全列車が停車し、
西宮市の中心に最も近い駅です。以前は中心に最も近い
駅として西宮東口駅が在りましたが、両駅が統合して今の
西宮駅に。近くには『福男選び』で有名な西宮神社や白鹿
記念酒造博物館、酒造通り煉瓦館(日本盛)が在ります。
310 :
名無しでGO! :2009/05/04(月) 18:26:55 ID:T3RUFouy0
1.大手私鉄の駅です 2.同社の主要3路線のうちの1路線に在ります 3.準急と普通が停車します 4.一つ手前の駅や先の駅はすべて特急や通勤特急まで停車します 5.二つ手前の駅は同社で最も新しい駅です 6.幾つかの種目の総合スポーツ施設の最寄り駅です
>>310 西京極駅 (阪急京都線)
1 阪急
2 京都線
5 洛西口駅
6 西京極総合運動公園
312 :
名無しでGO! :2009/05/04(月) 21:47:21 ID:BHRXDtq50
>>311 氏 正解。
阪急電鉄の主要3路線のうちの1路線である京都線(京都本線)の駅で、
準急列車と普通列車が停車します。一つ手前の桂駅や先の駅は全部
特急や通勤特急まで停車します(烏丸駅と河原町駅は全列車、西院駅
と大宮駅も普通の特急は停車しませんが通勤特急が停車します。桂駅
も全列車が停車します)。二つ手前の洛西口駅は2003年開業の同社で
最も新しい駅です。野球・サッカー・陸上などの総合スポーツ施設で
ある西京極総合運動公園への最寄り駅でもあります。
313 :
名無しでGO! :2009/05/05(火) 12:54:57 ID:pr1k512h0
1.私鉄の駅です 2.同社の本線と支線の分岐駅です 3.2の支線もこの駅と同じ名の路線です 4.元々は駅名と同じ市の中心駅でしたが、現在は市町村合併で 新しく出来た市の中心駅です 5.同社の中でもっとも大きな駅舎を有しています 6.終日駅員が居ます 7.駅舎は近代的な作りの駅ビルとなっています 8.同社で3つしかない券売機の有る駅の1つで、唯一他社との 乗り換えが出来ない駅です 9.駅の近くには県を代表するスーパーの店舗も在ります
314 :
名無しでGO! :2009/05/05(火) 14:45:54 ID:pr1k512h0
1.私鉄の駅です 2.同社の3路線のうちの1路線の終着駅です 3.一つ手前の駅から分岐している路線とともに 同社の優等列車が運行しています 4.同社の全列車が停車します 5.この駅からの1区間は同社で最も高い運賃です 6.由緒正しき名湯への玄関口です 7.山手へ歩くと索道線の同名の駅が在ります
315 :
名無しでGO! :2009/05/06(水) 00:06:44 ID:pDQhPH/a0
>>313 八日市
1.近江鉄道の駅
2.3.本線と八日市線の分岐駅
4.元々は八日市市、現在は東近江市の中心駅
8.他の2駅(彦根・近江八幡)はJRとの乗り換え駅
9.駅の近くにはアル・プラザ八日市がある
316 :
名無し野電車区 :2009/05/06(水) 01:50:51 ID:uRoZr3kmO
317 :
名無しでGO! :2009/05/06(水) 09:02:09 ID:sw2YtBtaO
>>308 西鉄二日市?
1 西鉄天神大牟田線・大宰府線の駅
2 7番線までのりばが有る
3 特急以下全列車停車
4 特急下り列車の1つ隣は西鉄久留米駅(久留米市の中心)
5 二日市と久留米
>>316 正解は西鉄二日市のつもりだった。
名鉄一宮だともっと乗り場が多い知立、新安城、名鉄岐阜とかが存在するので×
1 西鉄
2 4面5線で乗り場7つ
4 西鉄久留米 久留米市中心部に近くJRの久留米駅よりも利用者が多い
5 西鉄を取って 二日市駅、久留米駅 ともにJR
でした。
320 :
名無し野電車区 :2009/05/06(水) 10:50:27 ID:uRoZr3kmO
321 :
313 :2009/05/06(水) 12:07:16 ID:Sp3opdpQ0
>>315 氏 正解。
近江鉄道の駅で、本線と八日市線の分岐駅です。元々は八日市市の中心駅で、
現在は東近江市の中心駅となっています。終日駅員が居り、駅舎は同社で最も
大きく近代的な作りの駅ビルとなっています。JRとの乗り換えが出来る近江
八幡駅や彦根駅と違って、券売機まである3駅の中で唯1つ他社との乗り換えが
出来ません。駅の近くにはアルプラザ八日市(平和堂=滋賀県を中心に店舗展開
しているスーパー)が在ります。
322 :
名無し野電車区 :2009/05/06(水) 13:43:25 ID:uRoZr3kmO
>>314 神戸電鉄の有馬温泉駅ぐらいしか思いつかないw
優等列車が走っていたかは微妙。
323 :
314 :2009/05/06(水) 13:52:55 ID:Sp3opdpQ0
>>322 氏 正解。
神戸電鉄の駅で、同社の3路線のうちの1路線・有馬線の終着駅です。
一つ手前の有馬口駅から分岐している三田線とともに同社の優等列車
である特快速列車が走っており、全列車が停車します。同駅と有馬口
駅との1区間は同社で最も運賃が高い区間です(230円)。由緒正しき
有馬温泉へのアクセス駅で、山手へ行くと六甲有馬ロープウェーの
有馬温泉駅が在ります。
神戸電鉄って4路線なかったっけ?
325 :
名無しでGO! :2009/05/06(水) 14:43:01 ID:Sp3opdpQ0
>>324 氏
そうだ、4路線だ。公園都市線を忘れてました。失礼。
『同社の4路線のうちの1路線』に訂正します。
326 :
名無しでGO! :2009/05/06(水) 22:20:43 ID:H0ZBFhNcQ
・大手私鉄の駅 ・首都圏 ・一面一線 ・二つの市にほぼ跨がって所在している ・軍艦 ・駅からすぐの場所に湖
327 :
名無しでGO! :2009/05/06(水) 22:38:56 ID:QZIRkDoXO
>>326 遊園地西@西武鉄道山口線
湖は多摩湖
かな
328 :
301 :2009/05/06(水) 23:02:54 ID:uK1E4bMxO
>>307 遅くなりました。正解。
確かに南総鉄道の事です。
その路線、利用客いたのかな?
329 :
名無しでGO! :2009/05/07(木) 00:30:17 ID:oE3WB6od0
1、終着駅 2、駅周辺には何もない 3、この鉄道は「あれ」が発明され廃止された 4、その鉄道に乗るには切符をはさみに入れればどこからでも乗れる 5、その鉄道は途中から超空間に入りワープする
>>329 ハテノ星雲(とかそんな名前)
3 どこでもドア
331 :
名無しでGO! :2009/05/07(木) 01:58:02 ID:pWC5q7jAO
・地下鉄と大手私鉄の駅です ・大手私鉄の方には地下鉄乗り入れ車両もこの駅に来ます ・2つ隣には旧国名の付いた駅があります ・その2つ隣の旧国名の付いた駅でもこの駅に来るのと同じ大手私鉄の車両が見られます
>331 日吉 東急東横線とグリーンライン 東横線に日比谷線直通あり 2つ隣は武蔵小杉
>331 よく考えたら湘南台も該当するな 小田急で地下鉄対応の4000系がやってくる 相鉄の2つ隣はいずみ中央 平仮名だが旧国名入り
334 :
名無しでGO! :2009/05/07(木) 07:52:05 ID:pWC5q7jAO
>>331 =
>>334 今里?
・大阪市営地下鉄と近鉄の駅
・近鉄には京都市営地下鉄へ乗り入れる近鉄車両(3200・3220)も来る
・2つ隣には河内永和駅
・近鉄奈良線だから同じ
336 :
名無しでGO! :2009/05/07(木) 09:08:57 ID:pWC5q7jAO
>>335 結構出てくるなぁ。
問題が悪かったので修正します。すみません。
・地下鉄と大手私鉄の駅です
・大手私鉄の方には地下鉄乗り入れ車両もこの駅に来ます
・この駅を通る大手私鉄自体は公営地下鉄乗り入れはしていません
・2つ隣には旧国名の入った駅があります
・その2つ隣の旧国名の付いた駅でもこの駅に来るのと同じ大手私鉄の地下鉄乗り入れ車両が見られます
>>336 関西で考えているということなので、かなり強引だが
南方(阪急京都線)/西中島南方(大阪市営地下鉄御堂筋線)?
駅名は違うが隣接している
阪急京都線京都方面の2つ隣駅は淡路
旧淡路国。大阪市東淀川区淡路は摂津国なので直接の旧国名ではないが、
大阪の淡路の地名は「菅原道真が淡路島と間違えた」という故事から付いたので一応関連性はある
南方から堺筋線に乗り入れる列車はなし
阪急京都線の堺筋線乗り入れ対応車両は梅田発着の電車にも使われる
338 :
名無しでGO! :2009/05/07(木) 10:17:08 ID:pWC5q7jAO
>>337 ヒント 「旧国名」というのは関西以外の旧国名です。
で、阪急自体が公営地下鉄乗り入れがあるので南方は含みません。
なお、この駅に来る地下鉄乗り入れ車両はすべてこの駅で折り返します。
それなら 桜川@阪神なんば線・大阪市営地下鉄千日前線? 阪神から公営地下鉄への乗り入れはないが 近鉄の京都市営地下鉄乗り入れ対応車(大阪難波発着)が回送として折り返す 千日前線の2つ隣駅は阿波座。阿波国に由来する地名なので、一応旧国名を含む。 阿波座には大阪市営地下鉄中央線も乗り入れていて、中央線ホームには近鉄けいはんな線の車両も来る。
340 :
名無しでGO! :2009/05/07(木) 10:48:10 ID:pWC5q7jAO
341 :
名無しでGO! :2009/05/07(木) 11:44:05 ID:JQOtJLbvO
・乗り入れ路線はA線のみである ・隣接駅aは特急、急行停車駅である ・隣接駅bは特急停車駅である ・a は他社線との連絡駅であり線路も繋がっているが直通運転はされていない ・ただし、A線を運営する事業者にとってa駅で線路が接続していることは、ある事を行うために欠かせないことである ・上下両方向3駅先の駅であるCとdはいずれも著名な宗教施設XてYそれぞれの最寄り駅である ・ Xはあるテレビ番組の登場人物の家とされ、これによって来訪者が増加した。 ・この登場人物の住民票も発行されている ・Yでは日本の野球史上重要な出来事が起こったことで知られる ・A線はa駅で連絡しているのとは別の他社線と直通運転を実施している ・他社線から乗り入れる車両はcの隣接駅であるeで折り返す
342 :
名無しでGO! :2009/05/07(木) 16:52:35 ID:oE3WB6od0
>>330 正解。
「列車はもう動きません。これが最終便です」
「うわぁー(泣)宇宙の果てに置き去りだー」
343 :
名無しでGO! :2009/05/07(木) 17:22:09 ID:oE3WB6od0
1、当駅の始発は8時15分 2、その機関車は当駅と次の駅までの列車 3、あるとき車掌のアルフレートは機関車に休みをあげた 4、その機関車は急行に追突されそうになった。 5、阪神電車に同じ読みの駅がある。 昔懐かしい本を思い出してくれ
・大手私鉄の駅 ・地下鉄乗り入れ車両の終点・始発駅で留置線があります ・地下鉄に乗り入れる自社の車両は1種類のみです ・その駅の2つ隣の駅にはその鉄道会社の本社があります ・その駅と隣接する駅との間には、その両駅とは別の都道府県の土地に線路が引かれている部分があります
1.(一応)大手私鉄。 2.2路線が乗り入れ、どちらに乗っても 隣接県の中心駅まで直通で行ける。 3.旧駅名は漢字3文字、現在は4文字。 4.かつてはこの駅前を1の会社の路面電車が走っていた。 5.この駅に隣接してその昔「旧駅名」をつけたデパートがあった。
346 :
名無しでGO! :2009/05/07(木) 20:33:20 ID:JQOtJLbvO
347 :
名無しでGO! :2009/05/07(木) 20:37:47 ID:JQOtJLbvO
348 :
名無し野電車区 :2009/05/07(木) 21:24:08 ID:fpDSWf16O
1.大手私鉄の駅です。 2.新幹線が止まる同県内の中心駅から一番最初にある本線の退避駅です。 3.駅の構造は高架式です。 4.新幹線のように対面2ホームで、中に2列の通過用レーンがあります。 5.特急以外が止まります。 6.ホームの東側で高速道路と立体交差をしています。 7.駅構内には昔ながらの名店会があります。 8.自動券売機の数は1つです。 9.近年までゴルフ場が隣接していましたが、現在はホームセンターに改装されました。
349 :
名無しでGO! :2009/05/07(木) 21:49:09 ID:JQOtJLbvO
>>346 正解。
名鉄岐阜駅には名鉄の名古屋本線と各務原線が乗り入れており、
両方に(名鉄)名古屋方面(名鉄一宮回り・犬山回り)の直通電車が運転されている。
旧名称は漢字3文字の「新岐阜」。
駅前には2005年まで名鉄岐阜市内線の「新岐阜駅前」停留所があった。
駅に隣接して(形式上は駅ビルの)「新岐阜百貨店」があったがこれも2005年に閉館。
今年跡地に新しい商業施設が完成(予定)。
351 :
名無し野電車区 :2009/05/07(木) 22:05:42 ID:fpDSWf16O
問 @ 大手私鉄の駅で、2路線が通る A すべての列車が停車 B この駅がある都市と同じ名前 C 2つのホームで共有されている線路が2本ある D 開業時は現在の駅名(漢字3文字)の頭の漢字を取った駅名だった E バリアフリーの進んだ駅である(曖昧だけど勘弁)
>>344 清瀬@西武池袋線
西武からの地下鉄乗り入れは6000系のみ。
下り方面2つ隣の所沢には西武の本社がある。
上り方面の隣の東久留米との間で一部埼玉県新座市を通る。
356 :
名無しでGO! :2009/05/07(木) 22:21:19 ID:MLc3GxTM0
1.大手私鉄の駅です 2.本線から更に先に出てる線の終着駅です 3.特急の終着駅でもあります 4.数年前まで本線とこの駅の在る線との区切りともなっている ターミナル駅との間に幾つかの駅が在りました 5.嘗ては更に1つ先にも駅が在りました 6.或る航路へのアクセス駅です
>>341 南羽生@東武鉄道伊勢崎線
a.羽生(りょうもうと秩父鉄道の秩父路)b.加須(りょうもう)c.鷲宮(上り方)d.茂林寺前(下り方)e.久喜(東京地下鉄半蔵門線乗り入れ車終点)
X.鷲宮神社(らき☆すたの柊姉妹)Y.茂林寺(巨人軍草創期の猛特訓)
接続は東上線との車両入れ替えやJRを使っての甲種輸送の時に重要
ぶっちゃけ、XYでわかったw
358 :
341 :2009/05/07(木) 22:53:18 ID:JQOtJLbvO
>>357 正解です。こんなに早く正解者が出るとは思っていなかった。
359 :
名無しでGO! :2009/05/07(木) 22:56:15 ID:JQOtJLbvO
>>352 泉佐野
開業時は単なる「佐野」駅。
通常の島式ホーム2面4線の間に島がもうひとつあり、
下り本線、上り本線では両側の扉を開くことができる。
そのおかげで、2路線間のどの乗り換えパターンでも、原則、階段等を必要としないバリアフリーな駅。
361 :
名無しでGO! :2009/05/08(金) 01:03:12 ID:UD4bHnIyO
>>327 惜しい。だいたい合ってるが
「軍艦」に注目
湖は多摩湖で正解
362 :
名無しでGO! :2009/05/08(金) 01:37:28 ID:7Gm3ajbv0
366 :
名無しでGO! :2009/05/08(金) 15:30:04 ID:BqSdhWI2O
1、関西の大手私鉄と地下鉄の駅です 2、私鉄にも地下鉄にも車内に液晶画面の付いた車両が走っています 3、地下鉄を走る液晶つき車両は全面と側面の表示はフルカラーLEDですが、私鉄を走るほうは幕です 4、私鉄にもフルカラーLED表示の車両はありますが、その車両は車内は3色LEDです 5、大手私鉄の方には、絶対に全線通しで走れない路線があります
367 :
名無しでGO! :2009/05/08(金) 17:55:43 ID:ROZCdCRnO
368 :
名無しでGO! :2009/05/08(金) 18:12:47 ID:BqSdhWI2O
>>366 天下茶屋?
1、南海と大阪市交通局の駅
2、南海には8000系、泉北高速から直通する7020系など、地下鉄は阪急から相互直通する7300系7320編成等液晶画面の付いた車両あり。
3、阪急7300系は前面・側面の表示・車内案内がフルカラーLED、泉北高速7020系は車内案内はフルカラーLEDだか行先表示は幕
4、泉北高速7000系は前面・側面はフルカラーLED表示、車内表示は3色LED
5、南海高野線は20m車両が橋本〜極楽橋へ入れない
と思ったが南海8000系は行き先表示、車内ともフルカラーLEDじゃなかったか?
370 :
名無しでGO! :2009/05/08(金) 19:58:41 ID:BqSdhWI2O
371 :
名無しでGO! :2009/05/08(金) 21:33:07 ID:BqSdhWI2O
>>369 あと、
地下鉄堺筋線阪急7320…車内液晶、前面側面はフルカラーLED
南海高野線泉北7020系…車内液晶、前面側面は幕
南海8000系…車内3色LED、前面側面フルカラーLED
372 :
名無しでGO! :2009/05/08(金) 22:04:35 ID:87FMCb8u0
1.或る市営地下鉄の駅です 2.方角の付いた名前の線に在ります 3.或るプロ野球チームのホームグラウンドの最寄り駅です 4.2の路線の終着駅です 5.2の路線には或る関西の大手私鉄にも在る名前の駅が2駅在ります 6.2の路線は途中この都道府県の中心駅を通り、その次の駅では この市営地下鉄の全路線が乗り入れています
373 :
名無し野電車区 :2009/05/08(金) 22:22:15 ID:id6aChcIO
問題、 1、私鉄の駅、その鉄道のメイン路線。 2、駅名はその駅がある市の名前。 3、車庫がある。 4、ホームが3本、乗り場が6つある。分岐のない途中駅ではこの鉄道最大。 5、隣の駅が同じ市内にあるが乗客数、停車本数共隣の方が多い。 6、無人駅。 7、この駅は最近はイベントに欠かせない。
376 :
372 :2009/05/09(土) 01:15:09 ID:P+cfXEskO
>>373 氏 正解。
札幌市営地下鉄東豊線の駅で、北海道日本ハムファイターズの
ホームグラウンド札幌ドームの最寄り駅でもあります。
東豊線には近鉄奈良線と同じ学園前駅や阪神本線と同じ元町駅が
在ります。また東豊線は途中北海道の中心駅の札幌(地下鉄はさっぽろ)
駅を経由し、その次の大通駅には札幌市営地下鉄の3路線(東豊線・南北線
・東西線)が乗り入れています。
377 :
名無しでGO! :2009/05/09(土) 11:38:05 ID:ORVEk4XT0
>>343 の補足
1、その機関車の名前は4ケタの番号
2、その機関車は61年目
昔懐かしい本を思い出せば分かると思うが。
378 :
名無しさん?@携帯 :2009/05/09(土) 13:15:35 ID:D8EdesqiO
379 :
名無しでGO! :2009/05/09(土) 13:39:45 ID:ORVEk4XT0
377は実在しない駅。ただ同じ読みの駅名が阪神本線にある
380 :
名無しでGO! :2009/05/09(土) 15:45:24 ID:zC+l6Ym60
1.或る市営地下鉄の駅です 2.JRと相互直通運転を行っている線に在ります 3.国内唯一空港に直接乗り入れている線でもあります 4.或る国の歴代王朝の名前一文字が駅名に付いています 5.或るプロ野球チームのホームグラウンドへのアクセスも この駅がメインとなっています 6.周辺地区はこの都市圏トップクラスの高級住宅街です
381 :
名無し野電車区 :2009/05/09(土) 16:17:01 ID:apizawlLO
>>380 福岡市地下鉄の唐人町駅でしょうか?
ただし空港に乗り入れてる唯一の路線というのが引っ掛かる。
382 :
名無しでGO! :2009/05/09(土) 17:41:54 ID:zC+l6Ym60
>>381 氏 正解。
福岡市営地下鉄空港線の駅で、JRと相互直通運転を行っております。
同線は国内の地下鉄で唯一空港に直接乗り入れている線でもあります。
『唐人町』という事で中国の過去の王朝の名にも在った『唐』という字が
付いています。福岡ソフトバンクホークスのホームグラウンドでもある
福岡Yahoo!JAPANドームへのアクセスもこの駅がメインとなっており、
周辺地区は福岡都市圏でトップクラスの高級住宅街となっています。
僕も『国内の地下鉄で』『唯一の地下鉄路線』などと表記すべきだったと
後で思いました。言葉足らずで失礼しました。
383 :
名無し野電車区 :2009/05/09(土) 17:50:50 ID:apizawlLO
>>382 >言葉足らずで失礼しました。
いえいえ。去年の冬に福岡に遊びに行ったのを思い出しました。
空港が市街地から近いのは魅力的ですね〜
>>378 正解。
ちなみに豊明市内では隣の前後駅の方が停車本数、乗客数が多い。
最近岡崎方面へのパノラマカーのイベント列車は豊明始発が多い。
問 @JR・大手私鉄・地下鉄の駅 A大手私鉄は当駅は終点で、JRは当駅を通過する列車がある。 B開業は1800年代である CJRにはあることで有名なホームがある D地下鉄で両方向の隣とさらにその隣(合計4駅)の駅名は共通の漢字を持つ
>>385 京都駅
(1)JR・近鉄・京都市営地下鉄烏丸線
(2)近鉄京都線終点。JRは「サンライズ瀬戸・出雲」は通過。
(4)日本一長い、日本一ホーム番号の数字が大きい
(5)「条」。四条 - 五条 - (京都) - 九条 - 十条。
>>385 京都。
1、JR東海道線、山陰線。近鉄京都線。京都地下鉄烏丸線。
2、近鉄京都線の終点。JRはサンライズ。
4、日本一長いホーム。
5、四条、五条、九条、十条。
388 :
名無しでGO! :2009/05/10(日) 10:19:05 ID:2xKICLpi0
1.2面2線 2.1面2線だった時代があり、今後1面2線になる予定がある。 3.隣駅Aにあった電留せんが、もう一つの隣駅Bに移転した 4.優等通過 5.2005-29773 6.5−9−10
389 :
356 :2009/05/10(日) 11:50:09 ID:35hwJcqE0
>>359 氏 正解。
南海電気鉄道の駅で、南海本線から更に先に在り本線と直通している和歌山港線に
在ります。特急サザンの終着駅でもあり、2005年11月27日まで和歌山市駅との間には
築港町・築地橋・久保町の3駅が在りました。また2002年5月26日までは一つ先に水軒
駅も在りました。紀伊水道を渡る南海フェリーのアクセス駅でもあります。
390 :
名無しでGO! :2009/05/10(日) 15:53:50 ID:35hwJcqE0
1.大手私鉄の駅です 2.分岐駅(同社のこの自治体での中心駅)を途中駅に含む線に在ります 3.この路線の中枢駅で、車庫やこの駅発着の列車も在ります 4.元々は所在地が駅名になっていました 5.或る宗教施設へのアクセス駅で、道中には遺跡も在ります 6.1つ手前の駅はこの都道府県を代表するスポーツ施設の最寄り駅です 7.1つ先の駅は駅名に在る方角が付いており、この駅からも 5の宗教施設へ行く事が出来ます
391 :
名無し野電車区 :2009/05/10(日) 19:38:47 ID:e2cQ9qOwO
>>390 橿原神宮前駅でしょうか?
近鉄橿原線。先の駅は橿原神宮西口。
1つ手前の畝傍御陵前駅からは奈良県総合スポーツセンターに近い。
>>387 正解。
京都駅はJR東海、JR西日本、近鉄、京都市交通局の駅で、近鉄京都線の終点。JRのサンライズ出雲・瀬戸は通過。
1877年に日本で二番目の鉄道の終着駅として開業し、長い歴史を持つ。
ホーム番号としては最大の34番線と日本最長558mのホームを持つことで知られる日本でも有数のターミナル駅。
地下鉄は四条、五条、京都、九条、十条と、条の字のつく駅が当駅をはさんで続く。
394 :
名無しでGO! :2009/05/10(日) 20:40:16 ID:Z+CV5cuh0
1、関東私鉄の駅 2、隣駅は新幹線との乗換駅 3、当駅から新幹線に乗り入れる列車もある。 4、当駅には関西大手私鉄も乗り入れている
395 :
名無しでGO! :2009/05/10(日) 21:14:13 ID:e7tvF0jA0
>>394 私のキャパが小さいのか、いろいろ考えてもだめでした。寝ます!!
問1 @ JR、第三セクターの駅 A 駅名とは別名の市の中心駅で、ある温泉への玄関口であるが、市街からは外れた位置にある B ホームは3面4線 問2 @ JRの駅 A 駅名と同名の市の中心駅 B ホームは1面2線 C 当駅をまたいで運転する列車はほとんどない D かつては車両基地があった
問3 @ 大手私鉄の駅 A 退避のできない1面2線 B 各駅停車のみ停車する C 両隣とその隣の駅も各駅停車のみ停車する D 下り方向の隣の駅は通過待ちが多く行われる 問4 各問の答えの駅名の共通点
398 :
名無し野電車区 :2009/05/10(日) 21:42:48 ID:e2cQ9qOwO
>>394 これは難問。
まったく見当がつかないw
399 :
名無しでGO! :2009/05/10(日) 21:52:33 ID:2xKICLpi0
>>394 鉄道博物館?
1.第三セクターだけど勘弁してくれ。
2.大宮
3.鉄道博物館の施設自体には、新幹線の体験シミュレーターあり
4.たぶん、展示物にはあるんじゃない?
400 :
388 :2009/05/10(日) 22:46:04 ID:2xKICLpi0
誤字に気付いたので、改題して出しなおし。 1.大手私鉄の全優等通過駅 2.今は、2面2線だが、1面2線だった時代があり、今後1面2線になる予定 3.隣駅Aにあった電留線が、もう片方の隣駅Bに移動してから、10年経ってない 4.この駅付近にあった橋を描いた歌川広重の浮世絵が存在する。 5.2005-29773 6.1930−9−10
401 :
名無しでGO! :2009/05/10(日) 23:55:28 ID:uIPBjSFHO
>>391 氏 違います。橿原神宮前駅は所在地が
駅名だったことはなかった筈ですが…。
402 :
名無しでGO! :2009/05/11(月) 16:50:43 ID:gLPbN62r0
394の答え。やはり解らなかったな。 3、関東私鉄から新幹線に乗り入れる列車などは存在しない 4、関東私鉄と関西私鉄などどうやっても交流することはない。 正解、「該当駅はなし」。電車ごっこなどではあるかもしれない
4を高速バスにするとどうかな?と思ったけど今度は3が分からないな。 車両メーカー?
>>390 近江神宮前?
1 京阪
2 浜大津を含む石山坂本線
4 錦織
5 近江神宮 遺跡は不明
6 びわこ競艇場?
7 南滋賀
405 :
名無しでGO! :2009/05/11(月) 21:23:01 ID:gLPbN62r0
>>403 バスはこの際違うだろ。京王高速バスと阪急高速バスが新宿で交流することはある。
それじゃこの問題
1、関西私鉄
2、2路線の分岐駅
3、上りの急行は当駅を出ると終着駅までノンストップ
4、当駅を通過する特急は「ブルートレイン???」もある。
406 :
名無しでGO! :2009/05/11(月) 21:26:31 ID:gLPbN62r0
>>377 の答え
もとまち駅。きかんしゃ1414
あるとき車掌のアルフレートは1414に休みをあげて
一晩中、自由に走らせた。あるとき急行に追突されそうになったが
うまくかわした。そしてペーターと言う少年に出会いペーターの妹のロッテに
花を届けると言う話。
407 :
390 :2009/05/11(月) 21:46:16 ID:Zaoea0rJ0
>>404 氏 正解。
京阪電気鉄道の駅で、同社の大津市及び滋賀県の中心駅で京津線との分岐駅でもある
浜大津駅を中間駅に含む石山坂本線に在ります。石坂線の中枢駅で同駅発着の列車も
運行されており、駅の傍には錦織車庫も在ります。開業は1927年で所在地にちなんで
錦織駅として開業しました。近江神宮へのアクセス駅で、道中には近江大津宮の錦織
遺跡も在ります。一つ手前の皇子山駅は滋賀県を代表するスポーツ施設でもある大津
市立皇子山総合運動公園へのアクセス駅で、一つ先の南滋賀駅からも近江神宮へ行く
事が出来ます。
1.幹線 2.隣の駅は始発駅&終着駅 3.漢字二文字、平仮名四文字 4.駅名に漢字一文字足すと神奈川県内の駅名になる 5.平仮名四文字中三文字は同じ
409 :
名無しでGO! :2009/05/12(火) 05:32:32 ID:QZCmBfZ80
>>408 大岡
1.御殿場線
2.沼津
3.おおおか
4.上大岡
神奈川で三文字の駅を探していたが、まさか地元とは思わんかったw
>>388 =400の正解発表
天王町@相鉄本線
2.高架前の仮設駅時代が一面二線、星川の高架が完成すると、再び一面二線になる予定
3.星川の電留線が西横浜に移転
4.東海道五十三次の程ヶ谷
5.2005年の乗降人員が、2,9773人
6.1930年9月10日開業
マイナーすぎる駅を問題にしたと反省。
>>394 で・・
答えは?
該当駅はなしでいいの?
そんな設問ありかい。
411 :
名無しでGO! :2009/05/12(火) 22:34:13 ID:Zxgp/w7d0
>>410 該当駅はなしが答えだよ。
中には設問だってクイズにはあるよ。
412 :
名無しでGO! :2009/05/12(火) 22:49:33 ID:FeUIOzyb0
1.或る市営地下鉄の駅です 2.2つの歴史有る町を結ぶ線の起点・終点です 3.或る大手私鉄の2つの県庁所在地を結ぶ線が乗り入れています 4.或る私鉄に乗り換える事が出来ます 5.4の私鉄は3の大手私鉄の子会社です 6.2の線が延伸された事に伴ない開業しました 7.所在地の名と流れている川から駅名が付きました 8.4の私鉄の駅は会社の愛称を冠しています 9.別の地方にも7の川と同じ名のJRの駅が在ります
413 :
名無しでGO! :2009/05/12(火) 22:54:15 ID:hqeNf61n0
414 :
名無しでGO! :2009/05/13(水) 17:35:47 ID:r2oFKN+H0
これも設問 1、大手私鉄の駅 2、この駅には美人が多い 3、この駅の雰囲気はデートコースにピッタリ 4、この駅から見る景色は最高 さて出題者の意図を読んで答えてくれ。
この板は楽しみに見ているが。
>>411 >>中には設問だってクイズにはあるよ。
意味わからず。
>>414 たのむから
>>1 を読んでくれ。
416 :
412 :2009/05/13(水) 21:56:07 ID:LNqQAKEf0
>>413 氏 正解。
京都市営地下鉄の駅で、京都市と宇治市を結ぶ東西線の京都市側の起点・終点です(宇治市側の
起点・終点は六地蔵駅)。京都市と大津市を結ぶ京阪電気鉄道の京津線が御陵駅から乗り入れて
おり、京福電気鉄道の嵐山本線に乗り換える事が出来ます。京福電鉄は京阪電鉄の子会社です。
隣の西大路御池駅とともに東西線の延伸に伴なって開業し、所在地の太秦と地元を流れる天神川
から駅名が付けられました。京福電鉄の天神川駅は同社の愛称の『嵐電』を冠し嵐電天神川駅と
いいます。広島市にも天神川駅というJRの駅が在ります。
>>405 古市
1 近鉄
2 南大阪線と長野線
3 急行は古市を出たら
大阪阿部野橋まで止まりません
4 さくら
418 :
名無しでGO! :2009/05/14(木) 00:22:38 ID:7W82zVd50
問題。 1 地方大手私鉄 2 列車は全て停車 3 1面2線 4 昔は所在地の町名が駅名でしたが、所在地の市の名前に変更されました 5 過去JRへの乗り入れ列車があり、廃止の2年ほど前に通過→停車に変更されました。 6 隣の駅はsuper Bell'z の曲でよくネタになります。 初めて作りました。 不備があったらすんません!
>>418 次の布袋〜ロックで参りま〜す。
ってことで、江南@名鉄犬山線
420 :
名無しでGO! :2009/05/14(木) 01:01:20 ID:7W82zVd50
>>419 氏
正解。
一応補足。
1 名鉄
2 ----
3 ----
4 古知野駅→江南駅
5 北アルプス
6
>>419 氏のご指摘通り。
うーん、簡単過ぎたのか、ここの住人のレベルが高いのか・・・。
421 :
名無しでGO! :2009/05/14(木) 01:19:12 ID:4NZpkStj0
422 :
名無し野電車区 :2009/05/14(木) 23:59:26 ID:vR+jx/jJO
1.JRの駅です。 2.駅前にサンパール広場がある 3.デパートの2階から私鉄が出ています。 4.3とは別の私鉄がスイッチバックを行います。 5.隣の駅から特急が始発となります。
423 :
名無しでGO! :2009/05/15(金) 00:25:37 ID:ziMa+yazO
>>422 藤沢
サンパール広場は北口
スイッチバックするのは小田急江ノ島線
大船始発の成田エクスプレス
424 :
名無しでGO! :2009/05/15(金) 12:38:19 ID:wxfLpF+T0
>>414 の答えは出ないか?
そろそろ時間切れにするぞ
425 :
名無しでGO! :2009/05/15(金) 12:40:14 ID:ayvY70yfO
426 :
名無しでGO! :2009/05/15(金) 17:53:31 ID:wxfLpF+T0
>>414 は時間切れだ。
2は自分が美人が多いと感じた駅
3は自分がデートコースにピッタリと思った駅
4は自分がいい景色と思った駅
つまりは自分が同感した駅ならどこでも正解
427 :
名無しでGO! :2009/05/15(金) 21:13:56 ID:kHJCYgDCO
1.大手私鉄の駅 2.駅名に、所在地を管轄する自動車検査登録事務所と同じ地名を含む。 3.2の検査登録事務所の最寄駅には乗り換えなしで行けない。 4.2の検査登録事務所が属する運輸支局の最寄駅には乗り換えなしで行ける。
>>426 >>1 (特に5.)を読んで出直せ
>>427 なにわ橋@京阪中之島線
1.おけいはん
2.所在地は大阪市。なにわ自動車検査登録事務所の管轄。
3.なにわ自動車検査登録事務所の最寄り駅はニュートラム南港口駅。どうしても乗換が必要
4.大阪運輸支局の最寄り駅は京阪本線寝屋川市駅。
>>428 正解です!なかなか調べるの早いですなぁ
430 :
名無し野電車区 :2009/05/15(金) 23:58:18 ID:wMkd8cypO
>>423 氏 正解です!
サンパール広場は北口の空中テラス風の公園で、噴水を待ち合わせ場所に利用する人が多い。
小田急デパートの2階から江ノ電が出ています。
小田急江ノ島線のスイッチバックは有名。
隣の大船駅からは成田空港に向けて成田エクスプレスが始発となっています。
正解おめでとうございました。
431 :
名無しでGO! :2009/05/16(土) 07:18:07 ID:g799obvl0
1.JRと私鉄 2.隣の隣の駅Aは、来てはいけない 3.Aとは別方向の隣の駅Bを最寄り駅とするリゾート施設Cがある。 4.Cから、東京駅に送迎バスがある。 5.この駅、A駅、B駅,C共に同じ市内にある
432 :
名無しでGO! :2009/05/16(土) 15:46:54 ID:pMa3uxmy0
1.大手私鉄とその子会社の駅です 2.大手私鉄の方は2大政令指定都市を結ぶ線に、子会社の方は親会社3路線や 別の大手私鉄などと乗り換えの出来る線に在ります 3.子会社の路線は別の交通機関へのアクセス駅を2の別の大手私鉄の駅の反対側の 起点・終点としています 4.大手私鉄の駅の方は1つ先は通勤特急を除く全列車が停車し、1つ手前の駅は そばに車庫が在ります 5.大手私鉄の駅は準急列車と普通列車が停車します
433 :
名無しでGO! :2009/05/16(土) 16:29:30 ID:NALHCqVu0
1.大手私鉄の駅 2.隣の駅からこの駅を通っているA線と同じ会社のB線が分岐しているが、列車はすべて当駅まで乗り入れる。 3.B線は、違う会社のC線を介して同じ会社のD線と乗り入れをしている。 (A・B・Dが同じ会社) 4.第三セクターの駅と隣接している。 5.駅前にはデパートとショッピングセンターがあるが、両方とも以前は違う会社が経営していた。
>>432 南茨木?
1.大手私鉄:阪急(京都線)子会社:大阪モノレール(大阪高速鉄道)
2.2大政令指定都市:大阪(梅田)と京都(河原町)
親会社3路線:京都線、千里線、宝塚線
別の大手:京阪本線(門真市)、他に北大阪急行や大阪市営谷町線
3.大阪空港
4.通勤特急除く全列車:茨木市・車庫:正雀
435 :
名無しでGO! :2009/05/16(土) 18:48:10 ID:g799obvl0
>>433 豊田市@名鉄三河線
1.名鉄
2.梅坪から、豊田線分岐
3.会社と言うには疑問符がないとは言わんが、市営地下鉄鶴舞線経由で犬山線と直通
4.愛知環状鉄道の新豊田
436 :
名無しでGO! :2009/05/16(土) 19:02:01 ID:g799obvl0
>>431 補足
1の私鉄は、筆頭株主ではないものの自治体が大株主だから、第三セクターと言った方がいいのかも。
筆頭株主は、JRの会社だし。
6.この駅、A駅、B駅の駅名及び、これらのある市の名前は、ひらがなにするとすべて3文字になる。
437 :
432 :2009/05/16(土) 21:43:11 ID:pMa3uxmy0
>>434 氏 正解。
阪急電鉄とその子会社である大阪高速鉄道の駅で、阪急の駅は京都市と大阪市を結ぶ
京都線(京都本線)に、大阪高速鉄道の駅は親会社である阪急の3路線や同じ子会社仲間の
北大阪急行、大阪市営地下鉄の谷町線や京阪電気鉄道の京阪本線と乗り換えが出来る
大阪モノレール線に在ります。大阪モノレール線は大阪空港駅が京阪本線と乗り換えの
出来る門真市駅の反対側の起点・終点としています。阪急の同駅の1つ先の茨木市駅は
通勤特急を除く全列車が停車し、1つ手前の正雀駅には車庫が在ります。また阪急の駅は
準急列車と普通列車が停車します。
438 :
名無しでGO! :2009/05/16(土) 21:56:14 ID:g8l1l+oNO
・大手私鉄とJRの駅です ・大手私鉄には車内に液晶案内画面が付いた車両が走っています ・大手私鉄にもJRにも3ドア転換クロス、車内にLED案内の付いた車両が来ます ・ここを通る大手私鉄路線では某市営地下鉄乗り入れ対応車両も運転されていますが、ここまでは来ません
439 :
名無しでGO! :2009/05/16(土) 22:20:05 ID:ZAbCktFq0
>>431 泉@常磐線(私鉄は福島臨海鉄道)
A:勿来、B:湯本、C:スパリゾートハワイアンズ
(以上全て福島県いわき市にある)
おまけ:泉と勿来の中間にある植田もひらがなでは3文字
440 :
名無しでGO! :2009/05/16(土) 22:44:27 ID:g799obvl0
441 :
440 :2009/05/16(土) 23:38:05 ID:g8l1l+oNO
追加ヒント ・この問題の大手私鉄と乗り入れしている会社がらみでのキーワード……パイプ
442 :
名無しでGO! :2009/05/17(日) 07:43:05 ID:AK6gvwmG0
1.私鉄の起点駅 2.この駅のある路線は、市内完結の路線で、終点駅で第三セクターに乗り換え可能 3.グループ会社が経営する百貨店は、市内唯一の百貨店で、この駅と隣接している 4.3の百貨店ができたことが遠因でつぶれた百貨店(現在廃墟残存)がある。 5.JRの一部特急停車駅が近接しているが駅名は異なる 6.4の百貨店と同族企業の百貨店も産業再生機構から支援されたことがある
443 :
名無しでGO! :2009/05/17(日) 08:23:30 ID:WTibPRmdO
444 :
名無しでGO! :2009/05/17(日) 09:06:47 ID:AK6gvwmG0
>>442 正解
1.遠鉄
2.浜松市内完結で、西鹿島で天浜線に乗り換え可能
3.遠鉄百貨店
4.松菱百貨店(遠鉄百貨店に対抗しようとして、新館を作ったことが友の会資金に手をつけた要因)
5.浜松。東海道新幹線のこだまと一部のひかりが停車
6.津松菱百貨店
445 :
名無しでGO! :2009/05/18(月) 00:31:49 ID:xeOEywFv0
>>435 正解
市営地下鉄は会社というには語弊があったか。
1〜4は
>>435 の解答の通り
5.駅前には松坂屋とメグリアセントレがあるが、以前はそれぞれそごうとサティが経営していた。
>>438 に触発されて出題。
・大手私鉄とJRの駅です
・大手私鉄には車内に液晶案内画面が付いた車両が走っています
・大手私鉄は3ドアロングシート、JRには3ドア転換クロス、車内にLED案内の付いた車両が来ます
・大手私鉄路線では某市営地下鉄乗り入れ対応車両も運転されていますが、ここまでは来ません
多分ひとつに絞れるハズ。
447 :
名無しでGO! :2009/05/18(月) 11:55:54 ID:6TQHl9FGO
>>446 東福寺かと思ったが、京阪本線には800系は走ってて、東福寺まで来ないってわけでもないし…
鶴橋なら3200系が来るし。
448 :
名無しでGO! :2009/05/18(月) 12:18:23 ID:6TQHl9FGO
では 1、JR西日本の駅です 2、地下鉄にも同じ名前の駅があり、大手私鉄Aにも同じ名前の駅がかつてありました 3、大手私鉄Aの同じ名前の駅にはダブルデッカーの車両も停車していましたが、3ドア転換クロスの車両はありませんでした 4、地下鉄の同じ名前の駅には大手私鉄Bの車両も乗り入れていて、その車両は別の大手私鉄Cにも入ります 5、大手私鉄Aの同じ名前の駅からは乗り換え1回で来れましたが、地下鉄の同じ名前の駅からは乗り換えが2回は必要です
携帯から失礼 問題です @私鉄駅 A電化 B二面二線 C時間帯によっては3分〜4分間隔で電車が来る D特別料金の必要な列車もこの駅に停車します (通過する駅もあります) E無人駅です FJRへは五駅先の駅で乗り換えます
450 :
449訂正 :2009/05/19(火) 07:04:17 ID:HwGnNdfPO
すいません 449番の問題で間違いが ありましたので訂正します FJRへは6駅隣の駅で乗り換えます に訂正します
451 :
名無しでGO! :2009/05/19(火) 08:42:49 ID:0bm6hG3iO
1.JRと大手私鉄のA駅 2.ホームは全部で三面 3.A駅を転換クロスシートの車両が通る 4.A駅の隣駅を終点とする運用が、JR・大手私鉄共にある 5.半自動扉の車両が停車 6.漢字三文字
1. 隣駅が急行停車駅
2. もうひとつの隣駅が乗換駅で全停車
3. この駅も乗換駅だが各停と快速しかとまらない。
>>451 一瞬大久保が思いついた。
453 :
名無しでGO! :2009/05/19(火) 20:56:05 ID:0bm6hG3iO
>>452 どの?
どれも条件あわなさそうなんだが。
454 :
名無しでGO! :2009/05/20(水) 19:20:22 ID:NEpAmOSAO
>>446 鵜沼/新鵜沼?
JRの転換クロス車は臨時のキハ75、液晶はμスカイ、地下鉄乗り入れは名鉄100系
455 :
名無しでGO! :2009/05/20(水) 19:43:36 ID:m25icPlg0
>>454 いいトコついているが、新鵜沼までは100系は回送でも到達してしまっているので
残念ながら想定解とは異なる。
ヒントは
>>438 に触発されたという点。
そこから「若干」出題文を改変しているところも考慮して欲しい。
457 :
名無しでGO! :2009/05/20(水) 21:44:48 ID:NEpAmOSAO
>>446 弥富?
しかし、近鉄名古屋線にも名鉄尾西線にも地下鉄乗り入れ車は関係ない。
458 :
名無しでGO! :2009/05/20(水) 21:52:39 ID:NEpAmOSAO
じゃあ438改 ・大手私鉄とJR西日本の駅です ・大手私鉄には車内に液晶案内画面が付いた車両とダブルデッカーが走っています ・大手私鉄にもJRにも3ドア転換クロス、車内にLED案内の付いた車両が停車します ・大手私鉄のこの駅を通る路線では某市営地下鉄乗り入れ対応車両とステンレス車両も運転されていますが、ここまでは来ません ・この駅にはJRはアルミ車もステンレス車も来ません ・JRにも私鉄にも同じICカードでこの駅から乗れます
459 :
名無しでGO! :2009/05/20(水) 22:06:21 ID:NEpAmOSAO
少し修正 ・大手私鉄とJR西日本の駅です ・大手私鉄のこの駅を車内に液晶案内画面が付いた車両とダブルデッカーが通ります ・大手私鉄にもJRにも3ドア転換クロス、車内にLED案内の付いた車両が停車します ・大手私鉄のこの駅を通る路線では、ステンレス車両と、さらに別の私鉄にも乗り入れる某市営地下鉄乗り入れ対応車両が運転されていますが、ここまでは来ません ・この駅にはJRはアルミ車もステンレス車も来ません ・JRにも私鉄にも同じICカードでこの駅から乗れます
460 :
名無しでGO! :2009/05/20(水) 22:10:04 ID:NEpAmOSAO
>>446 名鉄犬山線が名古屋からでいいのなら名古屋もありかも
462 :
名無しでGO! :2009/05/20(水) 23:09:30 ID:5kziCehd0
それじゃワンヒント問題 多分瞬殺 この駅名をひらがなで書くと一筆で書ける
つ
「し」? 「そ」? 「て」? 「の」? 「ひ」? 「へ」? 「る」? 「ろ」? ん?…解んね
465 :
451 :2009/05/21(木) 07:35:18 ID:JqRsnvow0
問題文に間違い発見orz 記憶に頼って出したが、違ったのか。 仕切り直し 1.JRと大手私鉄のA駅 2.ホームは全部で三面 3.A駅を転換クロスシートの車両が通る 4.A駅の隣駅(それぞれ、区が違う別駅)を終点とする運用が、JR・大手私鉄共にある 5.A駅は、2両編成、ワンマン運転の列車が停車 6.漢字三文字 7.A駅と同じ県内に、半自動扉での運行を行ってるJR路線がある。
>>465 =
>>451 八丁畷?
1.JR南武支線と京急の駅
2.南武支線は1面1線、京急は2面2線
3.京急は快特で2100系(転換クロスシート)使用
4.尻手(川崎市幸区)・京急川崎(川崎市川崎区)
5.南武支線は、2両編成・ワンマン運転
6.八丁畷
7.相模線
467 :
名無しでGO! :2009/05/21(木) 12:01:06 ID:oZ0+5me5O
468 :
名無しでGO! :2009/05/21(木) 12:46:29 ID:mVtnDeUs0
>>463 正解。
近鉄名古屋線、JR紀勢本線の津駅。つ
469 :
名無しでGO! :2009/05/21(木) 22:38:22 ID:JqRsnvow0
>>466 正解
解説も完ぺき
>>467 神奈川県内では、中央はともかく、東海道は非主流派車両と言うことで。
いや、湘南新宿ラインとして来ることは知ってるし、
茅ケ崎で間違えて押している人続出してるの見たことあるが。
>>459 桜井?
・近鉄とJR西日本の駅
・近鉄アーバンライナーは車内に液晶案内画面付き、ビスタカー等にダブルデッカーが有り
・近鉄5200系、JR221系は3ドア転換クロス、車内にLED案内が付いてる
・近鉄大阪線はステンレス車両(3000系?)と阪神(大阪難波〜桜川)にも乗り入れる京都市営地下鉄乗り入れ対応車両(3200系)が奈良線から運転されてるが大阪線は上本町〜布施のみ
・JR桜井線では鋼製車のみ
・JRも近鉄もICOCA利用可能
471 :
名無しでGO! :2009/05/22(金) 17:28:21 ID:LSFyx/JJO
>>470 ほぼ完璧に正解。
ちなみに、「パイプ」というのは阪神の桜井がPL時代に後輩をパイプ椅子で半殺しにしたというエピソードから。
1.幹線 2.駅名は漢字+ひらがな 3.ホームは1面1線 4.この路線を走る特急列車が大手私鉄に乗り入れる 5.4の特急はこの駅を通過 6.この駅は21世紀になってから誕生
>>448 五条@JR和歌山線?
1、JR西日本の駅
2、京都市営地下鉄烏丸線にも五条駅あり。京阪本線の五条は清水五条に改称された。
3、京阪は8000系等の特急車両が急行等で運用される際にダブルデッカー車両も停車。
4、京都市営地下鉄には近鉄3200系・3220系等が乗り入れ、近鉄車両は阪神なんば線(大阪難波〜桜川)にも入る
5、清水五条(京阪)京橋(大和路快速)五条
五条(地下鉄)京都(新快速)大阪(大和路快速)五条
>>473 正解です。簡単でしたかね?
1.御殿場線
4.特急あさぎりが小田急線へ
476 :
名無しでGO! :2009/05/23(土) 20:51:07 ID:wCVvSvnOO
477 :
名無しでGO! :2009/05/23(土) 21:00:22 ID:wCVvSvnOO
・関西の大手私鉄の駅 ・JRにも同じ読みの駅があり、同じカードが使えます ・停車する車両はロングシートのみで、主にアルミ車両、塗装は2種類 ・優等列車も停まります ・2面2線 ・隣とそのさらに隣の駅は特急含む全列車停車
>>477 ・大宮/阪急京都線?
・JR東北本線に大宮駅があり両方ともICOCAが使える。
・特急通過駅なので6300と9300は停まらない。(でも間合いで普通とかあるか)
最近の新車はアルミ車体が多い。
マルーン一色とマルーンで窓の上が白。(地下鉄車は高槻市止まりだっけ?)
・確か対面ホームの2面2線。
・特急通過駅、隣の烏丸とその隣の河原町は全列車停車。
479 :
名無しでGO! :2009/05/24(日) 04:34:57 ID:IAkzX3TLO
>>478 9300系準急があるので違います。
塗装は2種類でまったく違ったもので、違う塗装同士の連結もあります。
1 JRの駅 2 2面3線 3 市の中心駅 4 一部の特急を除いてすべて停車 5 ここで折り返す電車が多い 6 すぐそばに駅名と同じ会社の工場がある(分かるだろうなこのヒント) 7 高架駅 8 新幹線ができれば停車駅になる予定
>>477 磐城駅@近鉄南大阪線?
・JR常磐・磐越東線にもいわき駅があり、ICOCAが利用可
・ロング車、塗装はマルーン&白とシリーズ21系の2種類
・準急が停車
・2面2線
・隣(尺土)とそのさらに隣の駅(高田市)は特急含む全列車停車
482 :
名無しでGO! :2009/05/24(日) 08:00:28 ID:nJ8KOVMd0
>>480 小松
フォークリフトのメーカーってイメージだったが、ほかにもいろいろ作ってるのねw
1 ホームは2面4線の高架駅 2 乗換駅(自社線・他社線) 3 優等列車の停車あり 4 自社線の全ての隣駅は優等列車停車駅 5 自社線の全ての隣駅との間にトンネルあり 6 この駅を始発とする列車なし
484 :
名無しでGO! :2009/05/24(日) 13:22:43 ID:IAkzX3TLO
>>482 正解です。
4はトワイライトエキスプレス、日本海、一部のサンダーバードが止まらない。
486 :
名無しでGO! :2009/05/24(日) 17:15:17 ID:IAkzX3TLO
・関西の大手私鉄と地下鉄の駅 ・大手私鉄車両は10形式で鋼鉄製、アルミ製、ステンレス製、地下鉄車両は2形式でアルミとステンレスです ・隣の駅は旧国名が入っています ・大手私鉄の隣の駅ではワンマン対応車両が折り返しますが、この駅にもワンマン対応車両は来ます ・優等列車も全て停まります
>>486 天満橋? でも、天満橋で折り返すよな〜??
488 :
名無しでGO! :2009/05/24(日) 17:54:05 ID:IAkzX3TLO
西梅田 │ "肥後"橋 …渡辺橋 この辺ちがうかな。
490 :
名無しでGO! :2009/05/24(日) 18:41:18 ID:IAkzX3TLO
>>489 その辺ですけど違います。
ヒント…大手私鉄車両は3ドア4ドア、地下鉄車両は4ドア。
また、ここに来る地下鉄車両一部は、他では多数派なのに、「特別装備」の関連で少数派に
>>483 山科・・・じゃないよね?
通過線入れたら2面6線だから違うか。
492 :
名無しでGO! :2009/05/24(日) 18:47:22 ID:+oGgksR60
九条の隣は "阿波"座 かー。
494 :
名無しでGO! :2009/05/24(日) 18:56:01 ID:IAkzX3TLO
>>492 正解。
近鉄7000・7020(鉄)・1026・1230・5800・9020・9820・5820(アルミ)系、阪神1000・9000系(ステンレス)、地下鉄20(アルミ)・24系(ステンレス・少数派・生駒ごえ特別装備)が来る。
隣の桜川で田原本・生駒ワンマンが折り返し、九条にはけいはんなワンマン7000・7020系が来る。
隣は阿波座。
地下鉄が高架、阪神が地下。
495 :
名無しでGO! :2009/05/24(日) 18:58:15 ID:+oGgksR60
>>493 うん、反対と言われて、けいはんな線絡み(ふつうは、第三軌条で大手私鉄が乗り入れるなんてない)かな?
と思って探していたら、地下鉄と私鉄で、地上・地下が逆の駅を見つけたとw
A駅とB駅両方をお答えください 1: A駅、B駅ともに大手私鉄の駅です。(ただしそれぞれ会社は異なる) 2: A駅、B駅ともにそれぞれの会社内の乗換可能な路線がない駅の中で1番平均乗降客数が多い駅です。 3: A駅、B駅ともに漢字4文字の駅です。 4: A駅の路線とB駅の路線は相互乗り入れをしていますが、この2駅間を直接結ぶ列車は存在しません。 たぶんこれだけで絞れるはずですが、絞れなかったらすいません。
あ、仮にA駅とB駅という風にしてますが 回答するときは区別しなくても構いません
――A―――┐ ├======= ――B―――┘相互乗り入れ こんな配線でABは近接してるって意味かな?駅名も同じとか。
>>500 全然違うですう><
俺の日本語力ってここまでないんだな・・・
Aは○○駅 Bは△△駅 Aは△△駅 Bは○○駅 どちらでもおkってことか。
>>502 そういうことです。
まぁ問題文読めばわかることなんですが
わざわざ変なこと付け足したせいで混乱させたようですいませんでした
会社内の、「乗換可能な路線がない駅」の中で… ・自社線・他社線どこへも乗り換えができない、ポツンとある駅? 『会社内の乗換可能な路線』が、ない駅の中で… ・自社線乗り換えはできない(=会社内の終端駅か途中駅)、他社線乗り換えはできる あってるかな…どっちですか?
>>504 前者です
ほんとなんかスイマセン・・・
大手私鉄同士だと 阪神-近鉄じゃないのかな…?ワカンネ。
>>506 それだと、阪神が春日野道だけになるから違う。
地下鉄を挟んでの乗り入れなら関東でいっぱいやってるから、関東かな?
508 :
名無しでGO! :2009/05/25(月) 22:47:49 ID:Il6ohUos0
>>508 成田空港はそもそも乗換可能ですしそこまで乗降客数は多くないので違います。
510 :
名無しでGO! :2009/05/25(月) 23:44:38 ID:nX0XfwGkO
金沢文庫と八千代台?
>>510 正解です
説明はなくても大丈夫かな。。。
こんな愚問にやたらとレス数を費やして申し訳ございませんでした
>>491 レスが遅れてすいません。
正解です。通過線まで頭に入っていませんでした。
2 湖西線・京阪京津線・京都市営地下鉄東西線
3 びわこエクスプレス・はるか
4 京都・大津・大津京
513 :
名無しでGO! :2009/05/26(火) 17:57:35 ID:KPyPkfIN0
1 JR東日本 2 大手民鉄との連絡駅 3 この民鉄を使うと、同一県の県庁所在地へ乗り換え無しで行ける 4 JRのこの路線は、別の駅でこの民鉄の別路線とも接続する。 5 JR線は普通のみで、優等列車の設定がない。 6 JR線は両端駅で別のJR線と接続するが、直通はしていない。
>>513 武蔵小杉?
1 JR南武線
2 東急東横・目黒線との連絡駅
3 東急東横線〜みなとみらい線で日本大通り(神奈川県庁)へ乗り換え無しで行ける
4 南武線は武蔵溝ノ口駅で東急田園都市線と連絡する。
5 南武線は普通のみ
6 南武線は立川・川崎の両端駅で別のJR線と接続するが、直通はしていない。
515 :
名無しでGO! :2009/05/26(火) 19:37:17 ID:Lsp+mB1AO
>>514 臨時だが立川で、青梅線に乗り入れてないか?
516 :
名無しでGO! :2009/05/26(火) 21:47:35 ID:KexRyTZ+0
>>515 それ以上に、米タンをはじめとする貨物列車が定期で、直通運転やってる。
517 :
名無しでGO! :2009/05/26(火) 21:47:50 ID:Qtwd2ANNO
518 :
名無しでGO! :2009/05/26(火) 21:56:27 ID:KexRyTZ+0
>>517 何が正解だよ?
問題文が間違ってるじゃねぇか。
半世紀ROMれ。
519 :
名無しでGO! :2009/05/27(水) 01:05:45 ID:ULz2zA680
>>518 へ
>>517 は初心者扱いですなw
問題
1この駅(A)は4面8線です
2この駅の一部ホームに(B駅近くの会社の)ある店があったがその店は今年無くなった
3B駅は合わせて4面6線(島式は合わせて2面4線)、かつての起点
4A駅・B駅共に乗換駅・バスターミナルあり
5A駅からは1回乗換えでB駅は隣がC駅です
6A駅はあるモノがA駅近くに2駅あります
7B駅はパープルへ乗換えが出来る
8その店はB駅にはある
さて、どこだ?
ヒントは「モノ」
520 :
名無しでGO! :2009/05/27(水) 11:19:19 ID:GrvgXxnS0
1 中部地方 2 乗り入れている路線は2線で、それぞれ別会社である。 3 A線には優等列車が停車する 4 この優等列車の大部分は、当駅から3駅目の駅が始終着である 5 B線は隣駅で自社線に接続する。逆方向の2駅目でも別の 自社線に接続する。
>>520 千種?
1 愛知県名古屋市
2 AJR中央線・B名古屋市交通局東山線
3&4 JR中央線は特急しなの、快速列車、銭取ライナーが停車する。ほとんど名古屋駅が始終着である
5 東山線は今池で桜通線に接続する、栄でも名城線に接続する。
522 :
名無しでGO! :2009/05/27(水) 12:26:25 ID:GrvgXxnS0
1.関東にあるJRの駅 2.JR線はA線とB線の2路線が乗り入れして その内B線は名義上この駅が起終点。 3.A線は途中駅だが一部この駅起終点の運用がある。 4.2面4線から2面3線を経て現在は2面4線。 5.かつて車輌基地があった関係で現在でもってこの駅での乗務員交代がある。 6.表口C口とその裏口D口があり両方にバスの発着があるが、 本数は圧倒的にD口が多い。 7.JRA線に併走する大手私鉄の駅(名前は違う)が隣接していて、 この駅との間をベストリアンデッキで直結。 8.この駅名から1文字取ると併走大手私鉄の駅名(7の駅とは別)になる。
524 :
名無しでGO! :2009/05/27(水) 16:12:24 ID:MwBgj40IO
本千葉 …勉強し直します
525 :
名無しでGO! :2009/05/27(水) 19:16:52 ID:oWSU2bv6O
>>523 東神奈川?
仲木戸通過しててそう思った。
>>525 正解。
東神奈川には京浜東北線と横浜線が乗り入れ横浜線は路線名義上東神奈川が起終点。
京浜東北線にも朝ラッシュ終了時と夕ラッシュ開始時に東神奈川始発・終着の列車が存在。
2面4線でスタートして一時期2面3線だった頃があったがS60年に現在の2面4線に定着。
かつて東神奈川電車区として車輌配置があった名残で現在でも電車区・車掌区が存在。この駅での乗務員交代が見られる。
表口の東口と裏口の西口があり双方ともバスの発着があるが本数は圧倒的に西口が多い。
京浜東北線と併走する京浜急行の仲木戸駅とベストリアンデッキにて直結。
同じ京浜急行に「神奈川」駅が存在。
527 :
名無しでGO! :2009/05/27(水) 22:47:30 ID:qd5n8VG90
1.私鉄の分岐駅 2.この駅は、とある温泉の最寄り駅 3.この駅の両隣の駅は、この駅のある会社の親会社関係者専用駅 4.この駅から分岐する路線の線路は途中まで、許可を得て歩行することができることがある 5.かつて、この駅のある路線に乗る客に生命の保障がされなかった 6.この駅のある会社の親会社の鉄道路線は、一般人が普段から乗降できる路線と出来ない路線がある。
530 :
名無しでGO! :2009/05/27(水) 23:04:16 ID:qd5n8VG90
>>529 瞬殺おめ。
正解
なお4の黒薙支線の歩行は、最近は許可を得るのが難しくなってるとのこと。
国土交通省から横槍が入ったそうな。
それでも、悪天候時等には関係者の案内つきで歩けることはあるようだけど。
531 :
名無しでGO! :2009/05/28(木) 01:11:31 ID:vvKO6RpiO
・関西の大手私鉄の駅です ・2面4線 ・ダブルデッカー連結の特急型車両も停まります ・近くに地下鉄の駅が2つありますが、正式な連絡駅(ヒント:たてだそがしわ)の方が後から開業
532 :
名無しでGO! :2009/05/28(木) 07:02:49 ID:yZmmeU0PO
>>531 関目?
1 関西の大手私鉄→安い土地ばっか買収して鉄路並べた糞会社だが、以下の事項と帳尻合わすべく仕方なく京阪電気鉄道と断定
2 2面4線→新幹線ホーム型で一致
3 ダブルデッカー車停車→??(不明瞭)
4 付近に地下鉄2駅→谷町と今里筋で一致
5 正式な連絡駅は後から開業→関目成育駅で一致
※ ヒントの「たてだそがしわ」をレトロ(←)読みして「ワシが育てた」
その育という漢字から同駅と推測
>>532 たぶんそれだな。
関西、地下鉄、ダブルデッカーで
京阪、近鉄、(南海?) 大阪、京都ぐらいに絞れると思う。
ダブルデッカー連結の特急型車両も停まります
が分からんけど。
534 :
名無しでGO! :2009/05/28(木) 07:33:25 ID:yZmmeU0PO
良スレと判断した俺は解答確認せずに見切り発車 1同駅は高度経済成長期に開業 2他社私鉄ABおよびJRとの接続駅 3同駅と上記3社の最寄り駅との距離は私鉄Bが一番短く私鉄Aが一番長い 4かつて私鉄Aとの相互乗り入れを申請したが私鉄Aは却下 ヒント2と4だけで断定できるかもしれない。クソ問題でスマソ
>>532-533 ダブルデッカーは、早朝・深夜に入出庫を兼ねてる普通列車があるから止まるということかな?
536 :
名無しでGO! :2009/05/28(木) 10:31:38 ID:vvKO6RpiO
>>532 正解
特急型8000系の普通運用がある。
537 :
名無しでGO! :2009/05/28(木) 11:18:43 ID:yZmmeU0PO
わしがそだてた の解釈キボンヌ
わしが育成した の逆読みだな
539 :
名無しでGO! :2009/05/28(木) 11:58:42 ID:3WovXZjO0
1 関東の大手民鉄で政令指定都市所在 2 ホームは3面6線 3 当駅より支線が分岐。 4 一部の特急が停車。支線へ乗り入れる特急もある。 5 この支線には急行列車も乗り入れる。 6 この支線は、途中のある駅で二つの他社線に接続する。
540 :
名無しでGO! :2009/05/28(木) 12:44:59 ID:VJEbUEG8O
1.JRグループ2社の境界駅 2.乗入路線は1本のみ 3.当駅を境に電化線と非電化線となる これで充分行ける気がするけど念のため 4.当駅を管轄する会社ではない方の会社の規格のいすがある。
541 :
名無しでGO! :2009/05/28(木) 13:03:20 ID:vvKO6RpiO
542 :
名無しでGO! :2009/05/28(木) 13:35:11 ID:yZmmeU0PO
本日二回目の投稿
>>540 は南小谷駅
1 束と酉の境界駅→一致
2 乗り入れ路線は一本→大糸線で一致
3 同駅より北は驚愕の非電化、南は当然の電化→一致
補足の4 実は駅の600mまで北方まで電化区間が続いてる→駅は束管轄→だが椅子は…酉持ちなのか、知らなかった。
いかがでしょうか。
543 :
名無しでGO! :2009/05/28(木) 13:44:32 ID:3WovXZjO0
>>541 正解
1 川崎市
3 多摩線
4 さがみやホームウェイ停車
5 多摩急行
6 多摩センターで京王相模原線と多摩モノレール
544 :
名無しでGO! :2009/05/28(木) 14:11:11 ID:VJEbUEG8O
>>542 ご名答です。
いすについではWikipediaの同駅項目の上から2番目、構内の写真の右端にちょっぴり写っています。
今年の1月に自分も見て来たのですが、屋根の下にも関わらず雪まみれですた。
ペデストリアンデッキじゃ・・・
546 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 00:06:39 ID:sIIEINnMO
示
547 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 00:32:29 ID:Xdc/G5huO
・関西の大手私鉄の駅です ・JR西日本にも同じ読みの駅があります ・2面2線 ・ダブルデッカー連結の優等列車も停車します ・他社の車両は来ません ・二つ隣の駅は支線の分岐駅で、優等列車の一部はそちらに向かいます。
京阪ではなさそうだから近鉄かな。
549 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 00:49:20 ID:Xdc/G5huO
>>548 追加ヒント
JR西日本の同じ読みの駅は新快速停車駅です
やぱpり京阪か。 牧野駅?
551 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 01:11:31 ID:Xdc/G5huO
>>550 正解。
・8000系準急
・枚方市から交野線に入る快速急行
552 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 01:18:18 ID:Xdc/G5huO
・関東の大手私鉄の駅です ・クロスシートの優等列車も停車します ・JR接続駅です ・普通電車の多くと、優等列車の一部が隣の駅で折り返します ・この駅で連絡するJR線と終着駅が同じ列車もあります ・近くに別の大手私鉄の駅もありますが、この都市内では直接連絡はしていません ・この駅からバス連絡で行く観光地では約8年前、有名な戦いがありました
553 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 01:22:13 ID:Xdc/G5huO
552 補足 ・クロスシートの料金不要優等列車 ・2面2線
554 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 01:30:38 ID:ENdoweWs0
>>519 ヒント
9モノ=モノレールのこと
10A駅の乗降客数は○○支社内No.1である
11A駅・B駅近くにはホテルがたくさんある
12A駅周辺はベッドタウン、B駅周辺は官庁街
さて、どこや?
555 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 07:19:10 ID:/0fcl6hQ0
>>552 東上線の川越?
折り返しが川越市、新木場行きは、埼京線にもあるはず。
西武が川越市内を走ってる。
8年前の戦いはわからないが、450年ほど前の夜戦絡みで何かあったの?
556 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 10:33:18 ID:rEXvIxe9O
557 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 10:42:53 ID:Xdc/G5huO
>>555 正解
有名な戦いとは、対決列島関東大会。
558 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 10:43:38 ID:rEXvIxe9O
>>534 の者だがヒント追加
私鉄Aと私鉄Bの民度の差は歴然
※これは決して主観ではありませんので
559 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 10:47:55 ID:rEXvIxe9O
>>557 コアなネタ乙w
閏覚えだが120cmのふ菓子だったけ?
スレチスマソ
560 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 10:57:26 ID:Xdc/G5huO
561 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 20:48:42 ID:1bEdyo1K0
1 2面2線 高架 2 当線の開業時は始発・終着駅でした 3 わりと近くにこの線の検車場があるが直接アクセスできるのは隣駅 4 ズバリ地下鉄 5 通過電車がある。 楽勝でしょう、ただこの駅は大きい特徴があと2つくらい は出てて来るんだけど、駅名と一緒に提示してくれたらうれしいな。
>>561 東大島だと思うけど、特徴ってなんだろ?
乗務員が交代するんだったっけ?
問題、 1、JRの駅、最初は私鉄で後に国有化。 2、有人駅で後に無人化。 3、貨物取り扱い駅だったが後に廃止。 4、この付近で撮影された写真がよく雑誌に載る。 5、最近あるアニメに登場した駅がここらしい。
問題 A駅とB駅 @A駅は2面2線、B駅は1面2線 AともにJR Bともに所在自治体の中心駅 Cともに路線の重要な拠点でA、B駅止まりの列車もある Dともにすべての列車が停車する。B駅のある路線には特急あり E所在自治体は姉妹都市の関係 FBは777で知られる
565 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 22:03:46 ID:/0fcl6hQ0
>>561 行徳?
待避線を作ろうとした名残があることとか?
東大島で川の上にあってホーム上に行政区分標ってこと?
567 :
名無しでGO! :2009/05/29(金) 22:49:35 ID:NhBdng4KO
566正解です
>>564 A駅 静内
B駅 穴吹
これであってるかな?
777は美馬市の郵便番号。
569 :
名無しでGO! :2009/05/30(土) 01:38:46 ID:2wjOIqJBO
570 :
名無しでGO! :2009/05/30(土) 01:58:56 ID:S8S0Covn0
>>556 違います。
3以降修正します
3B駅は大手私鉄3面4線ホーム・公営が島式1面2線ホーム
4近くにはモノレールの駅がA駅を挟んで2つある
5A駅は1回乗換えて、B駅は隣の駅が同じ名前のC駅です(場所は全然違う)
6A駅のホームにあったある店はB駅率いる大手私鉄○○グループの子会社である
7A駅・B駅共にその路線の終点あり
8その店は今もB駅にあります(ただし1号店はB駅の2つ前の駅にある)
9A駅・B駅から徒歩15分歩くとある公園(観光スポット)の出入り口に着くが
B駅の場合あと10分歩かないと行けない
さてA駅は首都圏、B駅は関西から探して下さい
(これ超大ヒント)
571 :
名無しでGO! :2009/05/30(土) 04:45:25 ID:v2gnTFrr0
>>519 >>554 >>570 A:立川、B:天満橋、C:京橋
ヒントの意味は
4:立川北と立川南(多摩都市モノレールに「立川」駅は存在しない)
5:立川から京橋(地下鉄銀座線)へは東京行(E233系・201系なら種別は何でも可)
で神田乗り換え←実は東京駅八重洲南口から徒歩数分で京橋駅へ着く
京阪で天満橋の次の駅が京橋
7:立川は(青梅線は「起点」でも)南武線の終点、天満橋は中之島線の終点
9:昭和記念公園と大阪城公園で桶?
6と8:店の事は分からん
10:八王子支社では乗降客数が1番なんだろうな〜(対抗馬:吉祥寺)
11:確かにホテルは多いと思う
12:天満橋駅の南側に大阪府庁、NHK大阪放送局など
572 :
名無しでGO! :2009/05/30(土) 09:41:20 ID:jYXJMayO0
1.とある私鉄Aの子会社である私鉄Bの路線の駅 2.私鉄Bも第三セクターに出資している。 3.すべての列車が双方の隣接駅で折り返す 4.一面一線だが、過去には交換設備があった 5.私鉄Aの子会社Cがこの駅のある県の隣の県でテーマパークを運営している。 6.Cもその子会社Cが鉄道路線を所有している
573 :
名無しでGO! :2009/05/30(土) 10:02:05 ID:jYXJMayO0
>>572 の2補足
第三セクターは、現役の鉄道ね。
鉄道以外にも第三セクターがあるのを忘れてた。
>>572 入地@関東鉄道竜ヶ崎線?
1.関東鉄道は京成電鉄の子会社
2.関東鉄道も首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)に出資している。
3.竜ヶ崎線は佐貫〜入地〜竜ヶ崎の三駅のみ
4.現在一面一線、かつては交換設備があった
5.鼠ランド、鼠海は茨城県となりの千葉県で運営している。
6.鼠リゾートライン
575 :
名無しでGO! :2009/05/30(土) 11:40:58 ID:jYXJMayO0
>>574 正解だが、6は子会社Dとすべきだった。須磨祖。
>>568 正解。
静内駅は新ひだか町の中心駅で2面2線の構造。穴吹駅は美馬市の中心駅で1面2線の構造。穴吹駅には特急むろと、剣山を含むすべての列車が停車し、およそ半数の列車が折り返す徳島線の重要な拠点。静内駅は日高本線の中核。
新ひだか町と美馬市は姉妹都市の関係で、穴吹は郵便番号が777で始まることで知られる。
577 :
名無しでGO! :2009/05/31(日) 11:01:46 ID:PPgQEOhNO
>>534 72時間(3日)経ったからネタばらし
答え 西梅田駅
私鉄A 阪急
私鉄B 阪神
どうやら阪急側は自社百貨店に人通らせたいから地下鉄との相互乗り入れは無理そう
1 私鉄の駅 2 JRの路線上にある 3 一度廃駅になった後復活した 4 復活時駅名は変更された。
1、私鉄の駅 2、同じ書き方・読み方をする駅がJRと公営交通に一つずつある 3、1と2は何れも政令指定都市に所在 4、1は無人駅 5、以前は1と同一会社で同じ書き方をするが読み方が異なる駅があった。
581 :
名無しでGO! :2009/05/31(日) 23:25:06 ID:+fUxE39/O
>>578 天空橋?
2.東海道貨物支線のトンネルが下を通る
3.戸籍上、田空港駅だった
問題。 1 3社(以下A社、B社、C社という)の路線が乗り入れている。 2 内訳はJR、大手私鉄、地方私鉄。 3 A社は終着駅、その他は途中駅。 4 いずれの路線を使用しても乗り換えなしでこの駅がある都道府県庁所在地へは行けないが、1回乗り換えをするとどの路線を使用しても行ける。 5 B社ではかつてA社やC社で使用していた車両(厳密にはC社ではないが)が見られる。 6 A社とC社はこの駅以外でも同じ路線に乗り換え可能。
>>582 寄居、と思ったが
4と5が違うしなぁ…。
1.大手私鉄の起点駅です。 2.その会社の乗降人数は3位です。 3.近くに大ターミナル駅があります。 4.この路線は2区間で競合しています。 5.JR接続駅ではないですが、隣の駅が接続駅です。 6.隣の駅は、この駅がショボイノデ特急を含めた全種別が停車します。 7.連絡運輸をしています。
585 :
名無しでGO! :2009/06/01(月) 19:20:10 ID:3zvcU07vO
>>587 正解
1.西武新宿線
2.1位は池袋、2位は高田馬場
3.新宿
4.西武新宿(新宿)〜本川越(川越)、西武新宿(新宿)〜拝島
5.高田馬場
7.東京メトロ丸ノ内線新宿、都営大江戸線新宿西口
もう一問だそう。 1.JR東日本と関東大手私鉄1社 2.大手私鉄はそのJRの別路線と競合関係 3.ラッチ内乗換えが可能。簡易ICカード乗り換え改札がある 4.大手私鉄の方が管理駅 5.JRは○○市内の駅だが、○○市には無く、別の市にある 6.かつて大手私鉄には構内踏切があったが、JRのホームを跨線橋代わりにしている
590 :
名無しでGO! :2009/06/01(月) 19:57:38 ID:wZG691e1O
JR主要ターミナル駅 特急の発着数は6種類 特急は1つを除き全部始発 新幹線も発着する 発着路線は8路線(新幹線含む) 路面電車もある。 簡単かな?
591 :
589訂正 :2009/06/01(月) 19:59:11 ID:a5IX0+dW0
6.かつて大手私鉄には構内踏切があったが、JRのホームを跨線橋代わりにして、構内踏切を廃止にした。
>>590 解釈にもよるけど東京?
路面電車がどうやって解釈すれば良いのかが分からない。
594 :
名無しでGO! :2009/06/01(月) 20:05:15 ID:wZG691e1O
595 :
名無しでGO! :2009/06/01(月) 20:08:42 ID:wZG691e1O
>>593 さん
路面電車も発着します。という意味です。
すみません…
597 :
名無しでGO! :2009/06/01(月) 20:11:24 ID:wZG691e1O
600 :
名無しでGO! :2009/06/01(月) 20:25:36 ID:wZG691e1O
ごめん、特急は7種類だ。(南風、しおかぜ、うずしお、やくも、Sいなば、サンライズ瀬戸・出雲)そんで始発以外の特急は2種類(サンライズ瀬戸・出雲)だわ。 失礼いたしました…
関東大手私鉄 路線が分岐している。 2面4線 この駅の一方向では次の急行停車駅と快速停車駅は一緒。 現在地下化工事中
604 :
名無しでGO! :2009/06/01(月) 21:03:10 ID:wZG691e1O
かつて乗り換えの要所の主要駅だった いずれも閑散としたローカル線で非電化 つい最近まで急行が走っていたが快速に格下げになった 乗り換えれる路線は3路線 有名国会議員のお膝元
607 :
名無しでGO! :2009/06/01(月) 21:10:15 ID:7jEsRuSA0
1:JRの駅 2:2つ隣の駅A・Bからそれぞれ他社路線P・Qが分岐 3:路線P・Qの運営は同じ会社 4:当駅の属する路線にはC・Dからの直通列車がやってくるが 当駅を通るのは片方の路線からの直通列車のみである 5:両隣の駅はそれぞれある点において「日本一」である 6:この駅もある点において「日本一タイ」である 寝て起きたら回答が出てるといいな・・・
>>602 正解
>>608 残念
解説
1.京急
2.京急本線は東海道本線or横須賀線と競合関係
5.横浜市内 この駅は川崎市にある
>>604 一応ヒントの答えも出しておこう
1.略
2・4.津山線、姫新線、乗り入れで因美線でいずれも非電化
3.急行つやま
5.平沼騏一郎?
余談だが、この駅は気動車の中で一番始発列車が早く、終列車が一番遅い。更に、2007年6月30日までは日本一早かった。
そこで問題
1.今、日本で一番早く始発列車が出るのは何駅?
2.逆に日本で一番遅くに終列車が到着するのは何駅?
3.日本で一番終列車到着から初列車発車までの間隔がもっとも短い駅は何駅?
>>612 1 柳ヶ浦
2 紀伊田辺
3 高尾
調べるまで1は桜木町、3は野洲だと思ってた。
>>613 俺も1は桜木町だと思っていたけどダイヤ改正で変わったんだね。
正解 難易度かなり優しすぎたね。
すまん、
>>582 は寄居で正解。
一部勘違いしてた。
616 :
名無しでGO! :2009/06/02(火) 21:11:26 ID:2UgiFQ9F0
1 ホームは2面2線の高架駅 2 この駅を通る全ての旅客列車が停車 3 中間駅 4 この駅を始発とする列車はなし 5 隣駅Aは普通列車のみの停車 6 隣駅Bは特急列車が停車(全てではない)、この駅の属する会社でも重要な役目を果たす駅 7 この駅からB駅までは高架化が完成 8 A駅のもう一つ先の駅もこの駅の属する会社では重要な役目を果たす
ホームは2階建ての路線がある 別の路線では同じ路線でホームが別々のところにある。 高架駅なのか地上駅かわからなくなるときあり 現在近くの陸橋が架け替え工事中 多分瞬殺
>>607 の答えが出ないので
一応解答を
乙川
2つ隣の東浦と東成岩から衣浦臨海鉄道碧南線と半田線が分岐
隣の半田駅には日本一古い跨線橋
亀崎駅には日本一古い駅舎
乙川駅自体も漢字表記で日本一少ない画数
(乙女・乙丸と同じ4画)
もちっと問題考えます(´・ω・`)
さらにヒント 1番目の路線は駅構内を出たらすぐに踏切があります
>>623 違います
さらにヒント
JRは片方がガードもう片方が架け替え中の陸橋
625 :
名無しでGO! :2009/06/03(水) 00:42:33 ID:j+63/+YW0
>>625 違います。
もうひとつJRは3路線あるのにこの駅起点の路線はありません。
627 :
名無しでGO! :2009/06/03(水) 01:13:25 ID:K3gm9liX0
1:島式2面4線 2:定期列車は1・2・4・6・8両が停車 3:当駅始発・終着列車有 4:全てのホームにおいて停車列車よりも通過列車のほうが多い 5:隣駅の1つは3社以上の路線が集まるターミナル駅だが通過列車も存在する 6:徒歩10分圏内に当駅の駅名にある方角を加えた他社線の駅が存在する とりあえずここまで
すみません626のヒント間違いでした。 5路線です
>>563 は飯田線の七久保駅でした。
咲に登場したのがここらしい。
流石に田切ほどまだメジャーじゃなかったか…。
630 :
名無しでGO! :2009/06/03(水) 20:24:59 ID:xnjaRSzHO
>>617 =
>>628 新宿じゃないか?
「ホームは二階建の路線」
→小田急が地上と地下の乗り場がある
「同じ路線でホームが別」
→京王の京王線新宿と新線新宿
「高架か地上かわからなくなる」
→渋谷側は甲州街道の陸橋の下を通り、池袋側は大ガードがある。
「近くの陸橋が掛け替え」
→甲州街道の陸橋が掛け替え工事中
「駅構内出たらすぐ踏切」
→新宿駅の渋谷寄りで埼京線(山手貨物線)にある。
「JRは5路線(運行系統が5つ)」
→山手線、中央総武線、中央線快速、埼京線、湘南新宿ライン
「JRが片方ガード、片方陸橋」
→前述の通り池袋寄りの大ガードと渋谷寄りの甲州街道陸橋
1 ホームは2面2線の高架駅 2 この駅を通る全ての旅客列車が停車 3 中間駅 4 この駅を始発とする列車はなし 5 隣駅Aは普通列車のみの停車 6 隣駅Bは特急列車が停車(全てではない)、この駅の属する会社でも重要な役目を果たす駅 7 この駅からB駅までは高架化が完成 8 A駅のもう一つ先の駅もこの駅の属する会社では重要な役目を果たす
>>630 正解です。
解説も踏み切り以外はすべて正解です。
踏み切りに関しては小田急のことをさしてたつもりだったのですが、
埼京線にもありましたか。
633 :
名無しでGO! :2009/06/04(木) 00:42:14 ID:AGSSXZDC0
>>571 正解…やっと出た。
では問題
「天満橋」と真逆な駅は次のうちどの路線にある駅でしょうか?
1大阪モノレール線
2京急空港線
3阪急千里線
4名鉄常滑・空港線
「天満橋」がヒント
(ココ重要)
634 :
名無しでGO! :2009/06/04(木) 00:56:04 ID:MnF0H5Re0
635 :
名無しでGO! :2009/06/04(木) 01:05:24 ID:AGSSXZDC0
>>634 正解。
即答ですなw
マイカー利用者にとって
「天満橋」より「天空橋」がいい
636 :
名無しでGO! :2009/06/04(木) 02:14:06 ID:wPu8WrKS0
1.急行? 2.この駅は、この路線で一番新しい駅 3.全旅客列車停車駅 4.この駅のある路線は、地下鉄に直通運転を行っている 5.80円 6.この駅の両隣の駅は、この駅のある市とは異なる同一の市にある
>>636 1:北大阪「急行」
4:御堂筋線
5:初乗り運賃
6:この駅だけ豊中市
>>636 緑地公園?
1.北大阪急行電鉄南北線2.緑地公園駅は北急開通時には駅がなかった。(後に開設)
3.全旅客列車停車駅
4.北急は大阪市営御堂筋線と相互直通運転を行っている
5.初乗り運賃は80円
6.緑地公園は豊中市、桃山台と江坂は吹田市
639 :
名無しでGO! :2009/06/04(木) 07:44:32 ID:wPu8WrKS0
1.sageの反対 これ以外はヒント無しで。
これだけではつまんないからもう一問出しておく
1.その会社の中では最も新しい駅
2.この路線は地下鉄に直通運転している
3.地下鉄の車両がこの路線を線内各停として運転している事がある
4.隣の駅の在る市は都道府県が違うが、市外局番は同じ
5.この路線は4の県の中にある駅が3つある(4の駅含む)
6.この駅と4の駅で接続する路線にある1つの駅を除いて。この市に鉄道で行くには必ず4の駅を通る
7.
>>636 の問題に関係あり
これだけではつまんないからもう一問出しておく
1.その会社の中では最も新しい駅
2.この路線は地下鉄に直通運転している
3.地下鉄の車両がこの路線を線内各停として運転している事がある
4.隣の駅の在る市は都道府県が違うが、市外局番は同じ
5.この路線は4の県の中にある駅が3つある(4の駅含む)
6.この駅と4の駅で接続する路線にある1つの駅を除いて。この市に鉄道で行くには必ず4の県を通る
7.
>>636 の問題に関係あり
>>642 多摩境@京王相模原線?
1.京王電鉄では最も新しい駅
2.相模原線は京王線経由で都営新宿線と相互直通運転している
3.走行距離調整の名目で都営車両が相模原線内各停の運用につくものがある。
4.隣の駅(橋本駅)の在る市は神奈川県相模原市、市外局番は同じ042
5.京王相模原線は橋本・若葉台・京王稲田堤の3駅が神奈川県内にある
6.東京都町田市にある駅のうち、多摩境駅と横浜線相原駅を除く各駅へ鉄道で行く場合、必ず神奈川県を通る
7.?
>>646 掘割状になっているのが緑地公園駅との共通点か。
>>646 正解 解説もほぼ完璧
7はその区間が開業された時から用地等は確保されていたが、補助金を多く獲得するために開業をわざと遅らせた事が共通点。
649 :
名無しでGO! :2009/06/04(木) 18:47:49 ID:GzV0u+62O
>>642 多摩境
1 確か1991年開業
2 都営新宿線と乗り入れ
3 日中20分間隔で調布〜橋本間各駅停車が都営車で運転
4 詳しくは分からないが、橋本のある相模原市と多摩境のある町田市って市外局番同じなのか。
5 京王稲田堤、若葉台(以上神奈川県川崎市)、橋本(同県相模原市)
6 町田市にある他の駅に行くには必ず橋本を通る
7 ニュータウン整備の為に鉄道を敷設するために出される補助金がニュータウン区域内から出て一駅目までしか出ず、多摩境の例をとると南大沢までが多摩ニュータウンの区域内で1990年の橋本延伸時にはこの補助金の関係で南大沢から橋本まで途中駅は作られなかった。
その為、橋本延伸から一年遅れて多摩境駅が開業した。
緑地公園も千里ニュータウンの関係で同様の方法で開業した。
651 :
名無しでGO! :2009/06/05(金) 18:48:35 ID:lXRIJoZ/0
1 南関東の民鉄 2 A線とB線の接続駅 3 両線とも全列車が停車する 4 B線が地上、A線は高架 5 B線は終着駅で同一会社のC線に接続する。 6 A線の隣駅はある施設の名称を冠しているが、この施設は駅周辺には 存在しない。
A駅とB駅を当ててください。 1.AB両駅は同じ会社にありますが、路線が違います。 2.AB両駅間を1の会社の子会社のバス会社が直行しています。この路線は別の会社のC駅を経由してD駅よりEへ向かっています。 3.A駅より上り方向に3駅連続で、B駅より上り方向に4駅連続でC駅へ向かうバス路線があります。ただし、同じ会社とは限りません。 4.AB両駅ともにアニメの像が立てられています。更に、発車メロディーもアニメ関連のものです。この会社では一部の駅を除いて上下路線別の発車メロディーがあります。AB両駅も前は上下路線別の発車メロディーでした。 5.A駅は10両対応の島式ホームです。B駅は8両対応の相対式ホームです。 6.A駅は橋上駅舎です。B駅には跨線橋・構内踏切が存在しません。その為、B駅の改札は上下線別改札です。 7.B駅の近くには市区町村境があります。この駅に属さない方の市区町村はA駅の市区町村です。 8.A駅の近くまで連続高架化事業が行われています。 9.B駅の隣駅は車両基地があります。 10.この会社の行うスタンプラリーは過去三年間では必ずAB両駅に設置されています。
>>651 自由が丘?
1 109
2 A線…東横線、B線…大井町線
3 両線とも優等列車を含む全列車が停車する
4 大井町線が地上、東横線は高架
5 大井町線は二子玉川駅で田園都市線に接続する。
6 東横線都立大学駅は名前こそ都立大学だが大学キャンパスは京王相模原線南大沢駅が最寄り駅
>>552 A駅=大泉学園@西武池袋線
B駅=上井草@西武新宿線
655 :
654 :2009/06/05(金) 21:55:53 ID:NhYFLgj20
今度は一駅で出します。 さっきよりは易しいですが。 1.関東大手私鉄です。 2.ここは政令指定都市の○○区役所最寄り駅です。 3.○○を種別につける列車はこの駅を通過します。 4.3なのにも関わらず特急の一部が停車します。 5.両隣の駅は他路線との接続駅です。隣のF駅はJRと、G駅は同じ会社と接続します。 6.当駅〜F駅は三複線です。F駅からH駅間は複々線です。 7.この路線は地下鉄と相互直通運転をしています。 更に地下鉄を通してJRとも相互直通運転をしており直通列車もありますが、この会社の車両はJRに乗り入れる事が出来ません。(もちろん逆も) 8.この会社は7の会社行きの列車もありますが、別のJRへも相互直通運転をしています。この会社は通称(ここは自粛)と呼ばれています。 9.この駅からモノレールがありました。
今度は一駅で出します。 さっきよりは易しいですが。 1.関東大手私鉄です。 2.ここは政令指定都市の○○区役所最寄り駅です。 3.○○を種別につける列車はこの駅を通過します。 4.3なのにも関わらず特急の一部が停車します。 5.両隣の駅は他路線との接続駅です。隣のF駅はJRと、G駅は同じ会社と接続します。 6.当駅〜F駅は三複線です。F駅からH駅間は複々線です。 7.この路線は地下鉄と相互直通運転をしています。 更に地下鉄を通してJRとも直通運転をしており直通列車もありますが、この会社の車両はJRに乗り入れる事が出来ません。(もちろん逆も) 8.この会社は7の会社行きの列車もありますが、別のJRへも相互直通運転をしています。この会社は通称(ここは自粛)と呼ばれています。 9.この駅からモノレールがありました。
659 :
名無しでGO! :2009/06/05(金) 23:13:19 ID:qaXrJNhv0
1.私鉄とJRと第3セクターの駅です 2.JRの駅は2つの本線を結ぶ線に在ります 3.私鉄と第3セクターの駅はそれぞれの線の起点・終点です 4.私鉄の隣駅は答えとなる駅の或る自治体の中心駅です 5.第3セクターの駅は券売機も窓口も在りません 6.同じ自治体に或る嘗ての宿場町へ向かう愛らしい名のバスも この駅を出発地としています
>>658 向ヶ丘遊園のことを言いたいんだろうが、
小田急に三複線なんか存在しないし、隣の生田では乗り換えできないしなぁ
>>660 正解だが三複線は調べるとあるって書いてあるよ。
二つ誤爆していたのかorz
>>661 三複線って、複線が3セットて意味でしょ
阪急梅田〜十三間のような。
小田急登戸〜向ヶ丘遊園は、複線+1本なんだから違うと思うが。
663 :
名無しでGO! :2009/06/06(土) 00:12:04 ID:ZbY30j4bO
664 :
名無しでGO! :2009/06/06(土) 00:45:34 ID:z4IQbx2E0
>>659 のパクリ問題
1.私鉄とJRと第3セクターの駅です
2.JRの駅は2つの幹線を結ぶ幹線に在ります
3.私鉄と第3セクターの駅はそれぞれの線の起点・終点です
4.この駅のある自治体の役所の本庁舎は、この駅の私鉄の駅が最寄りです。
5.この駅を通る第3セクター路線は、JRと相互直通運転を行っています。
6.今日は運転されないが、有料の優等列車停車駅
665 :
名無しでGO! :2009/06/06(土) 05:23:19 ID:o5eiyMesO
>>664 新木場?
1はJR京葉線、第三セクターの東京臨海高速鉄道りんかい線、一応民鉄協会に加盟してる東京メトロ有楽町線
2はちょっと意味がわからない。3はりんかい線、有楽町線の始発駅、4は有楽町線と同じ東京メトロ東西線の東陽町駅が所在地である江東区役所最寄駅。5はりんかい線は埼京線直通、6は有楽町線を臨時で走る特急ベイリゾート。
>>662 orz 複が余計と言いたいのか。
あと梅田〜十三は線路名称上三複線区間では無いから。
1.大手私鉄の駅
2.明日イベント列車の発着駅になる
3.ここから運転系統が別れます。だけど同じ路線
4.本日は
>>665 の駅でイベント有
667 :
名無しでGO! :2009/06/06(土) 07:57:10 ID:G07KnbkpO
>>659 貴生川
1 JR西日本草津線.近江鉄道.信楽高原鐵道
1.2.3.5でこれかなと
670 :
名無しでGO! :2009/06/06(土) 10:13:22 ID:z4IQbx2E0
>>665 正解
2は、パクリもとに問題文を近づけようとして、わかりにくくしてスマソ。
二つの幹線との乗り換え駅を結ぶぐらいの意味合いにしてた。
・・・実は、当初は長津田にする問題にしようとしていて、直すのを忘れてたorz
671 :
659 :2009/06/06(土) 12:55:54 ID:JXHR6oR20
>>669 氏 正解。
近江鉄道・信楽高原鐵道・JRの駅で、JRは東海道本線(琵琶湖線)と関西本線を
繋ぐ草津線に在り、近江鉄道本線と信楽高原鐵道の起点・終点でもあります。
近江鉄道本線の隣駅の水口城南駅が甲賀市の中心駅で、信楽高原鐵道の駅は
乗車駅証明書発行機が在るだけで券売機も窓口も在りません。また当駅から
同じ甲賀市にある嘗ての宿場町・土山町方面へ向かう『あいくるバス』という
バスも出ています。
1.JRの幹線と地方私鉄が乗り入れている。 2.JRの路線から地方私鉄へ増解結を経て乗り入れる定期列車があり、それに通常使用される車両はここ5年で世代交代した。 3.駅に停車する定期の特急列車は列車名を基準に数えると3つ。 4.以下つのキーワードが関連している。 丸太 (地方私鉄について)警笛 ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー’´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
673 :
名無しでGO! :2009/06/06(土) 15:25:29 ID:z4IQbx2E0
>>672 三島?
1.JR東海と伊豆箱根鉄道
2.踊り子
3.こだま、ひかり、踊り子
674 :
672 :2009/06/06(土) 16:08:32 ID:LwwNN4BF0
>>673 う〜ん違います…。
踊り子号は、三島駅で増解結をしていないかと思います。世代交代もしていないのではないでしょうか。
自分が知らないだけでしたらすいません。
>>672 に追加ヒントです。
5.【1】のJRというのはJR東日本です。
6.駅に乗り入れている地方私鉄会社の鉄道路線総延長は25km〜35kmです。
これでいかがでしょ。
675 :
名無しでGO! :2009/06/06(土) 16:40:07 ID:LwwNN4BF0
せっかくなので、もう一つ行きましょうか。 最近まで巻き添え規制を受けていたので、また規制されないうちに…。 1.JRの高架駅 2.定期寝台特急列車の起終点です。 3.駅に停車する定期の特急列車の車両は、上記の寝台列車を除き、すべて振り子または車体傾斜システムが搭載されています。 ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー’´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>672 大月?
1.JR中央線と富士急行が乗り入れている。
2.JR東京〜河口湖などの列車は近年201→E233に世代交代。
3.かいじ、あずさ、スーパーあずさ
4.判らん スマソ
677 :
672 :2009/06/06(土) 18:06:10 ID:LwwNN4BF0
>>676 ノ
'´  ̄ ヽ
i ノノノノノ)〉
l!!l ゚ ー゚ノll 正解です。
li/l∩∩ll
|! lく/_l〉
し'ノ
【2】についてですが、富士急行の「フジサン特急」もありますね。実はSあずさが停車しないと僕が勘違いしておりました。出題ミスです、すいません。
【4】の丸太については、大月駅は丸太を造りの山小屋風駅舎であるということからです。警笛については、富士急行線では近年では珍しく、発車時などに警笛を吹鳴しているということからです。
678 :
名無しでGO! :2009/06/06(土) 18:11:05 ID:ehO84fbyO
・JR東海の駅です ・この駅ではそれぞれ別々の第三セクターに乗り入れる車両同士が顔を合わせます ・すべての特急が停まります ・他線区の快速系(今は普通運用が多い)車両が定期ダイヤで折り返し、臨時ダイヤでその先まで走ります
679 :
名無しでGO! :2009/06/06(土) 18:22:30 ID:LwwNN4BF0
>>678 名古屋
伊勢鉄道直通の『南紀』・『みえ』などと愛知環状鉄道直通の列車が顔をあわせる。
すべての特急って夜行列車は除外ということでOK?
他線区の快速がその先までってのは分からん。
他線区ってのは乗り入れていない路線ということでいいのか?武豊線の名古屋行き快速とか。
680 :
名無しでGO! :2009/06/06(土) 19:02:02 ID:4skjwSMsO
>>677 え゙、珍しいのか。
普段京急と山手線しか乗らないから、あって当たり前だと思ってたorz
681 :
名無しでGO! :2009/06/06(土) 19:07:04 ID:ehO84fbyO
>>679 残念。
「他線区」とは、東日本で例えれば、「東海道線の215系(今はライナーオンリー)」が土日に中央線の快速「ビューやまなし」で走るようなもの。
確か、今日はその当該列車はこの駅の折り返しはなし。
682 :
名無しでGO! :2009/06/06(土) 19:46:02 ID:K6nR2n5IO
問題 1 大手私鉄の駅 2 2面3線の構造で、当駅始発、終着の列車がある 3 隣の駅Aはこの路線の終点 4 隣の駅Bは2面4線の構造で、当駅と同じ漢字3文字が頭につく
684 :
名無しでGO! :2009/06/06(土) 20:42:14 ID:z4IQbx2E0
>>683 鬼怒川公園?
1.東武
3.新藤原
4.鬼怒川温泉
686 :
名無しでGO! :2009/06/06(土) 21:01:17 ID:ehO84fbyO
678の追加ヒント ・第三セクター乗り入れ車は一方は国鉄型、もう一方はJR型または国鉄型のJRアレンジ版 ・その第三セクター乗り入れJR型は座席配置で大まかに分けて6タイプ、当該路線には3タイプ所属、そのうち1タイプが第三セクター乗り入れを担当、別の1タイプは当該路線オリジナル ・他線区配置の(元)快速タイプの車両は、単独での乗り入れでなく、先に出た第三セクター乗り入れJR型の形式でこの路線にないタイプをつないできます。
>>686 全然自信がないが中津川?
第三セクター乗り入れ車両
国鉄型 JR東の115系(しなの鉄道)
JR型 313系
アレンジ型 211系
中央本線で運用される313j系の座席
セントラルライナー用
車単部ロングの転クロ
ワンマン用のセミクロス
他線区の元快速タイプ
311系で、313系(車端部固定クロス)をつれてくる。
一部シーズンで塩尻方面に延長運転。
今日はナイスホリデー木曽路で塩尻まで行ってる。
688 :
名無しでGO! :2009/06/07(日) 01:28:15 ID:oI4ODpHEO
1:JR含めた4社(JRであるA社とP・Q・R社)の路線が集まる駅 2:P社の駅は駅名が異なる(X駅とX●●駅) 3:B・C社(ともにJR)のとある駅Yへの不定期列車が発着する 4:Q・R社は共に複数の他都道府県において別路線を保有する 5:A・Q・R社の線路は駅構内において繋がっている 6:A社の定期特急列車は全列車が停車する 7:P社路線の当駅〜Z駅まではP社が第二種鉄道事業者である
>3:B・C社(ともにJR)のとある駅Yへの不定期列車が発着する ?
>>690 判りにくかったか
B・C社(ともにJR)のとある駅Y・・・
例:新大阪=JR倒壊・酉の駅
不定期列車→予定臨時列車に訂正
固定の列車スジはあるけれど
毎日運転でも特定日運転でもない臨時列車
例:カシオペア等
692 :
名無しでGO! :2009/06/07(日) 19:14:30 ID:wnBluKQSO
問題 ●JR東日本の駅です ●長野県内 ●最近mixiで盛んに足跡を付けまくってる国会議員と同じ名前です
693 :
名無しでGO! :2009/06/08(月) 10:00:20 ID:Acr8upqLO
1、大手私鉄の駅。 2、1の駅と同じ漢字を書く駅がJRと公営に一つずつ存在する。 3、1の駅に一文字別の漢字を足した三文字で構成される駅名が同じ大手私鉄に存在する。(別の漢字は東・西・南・北・上・下・本・新ではありません)
694 :
693 :2009/06/08(月) 10:19:43 ID:Acr8upqLO
追加 4、1の駅と同じ読み方をする駅がJRにあるが異なる漢字表記になる。(別の大手私鉄にある駅と同じ漢字表記になるが読み方は異なる)
695 :
名無しでGO! :2009/06/14(日) 19:16:23 ID:2DNAZA3FO
1.私鉄 2.七番線まである駅 3.この駅で流れる曲を歌っていた歌手の一人は、飛行機事故で死亡 4.3の歌手が所属していたグループは、 その歌手の脱退後に紅白歌合戦に初出場 5.この駅で、分割併合が行われることがある 6.一部優等通過
>>695 飛行機事故で死亡した歌手といえば…坂本九ちゃんということで
(九ちゃんは短期間だけドリフターズメンバーだった。
ドリフは2001年に「歌手として」紅白出場、という4の条件にも合う)
九ちゃんの歌が駅メロディで使われている駅を探してみると…
ぴったりの条件の駅は…京急川崎?
1.2.私鉄で7番線まである。
3.「上を向いて歩こう」が到着メロディとして使用されている。
5.羽田空港発着の快特と品川・泉岳寺発着および都営浅草線直通快特
6.京急ウィング号が通過
697 :
名無しでGO! :2009/06/14(日) 23:16:37 ID:2DNAZA3FO
>>696 正解
なお、坂本九は、日航123便墜落事故で帰らぬ人となった。
>>697 で思いついた問題
1.JRの駅。
2.すぐ近くに私鉄が走っている 駅もある。
3.この駅名を含む芸人が居る。
4.3の芸人はテレビ・ラジオにも出ている。
5.3の芸人は事故当日の日航123便に乗る予定だったが、搭乗便を一本早めた為難を逃れた。
6.2の私鉄からの要望で駅のすぐ近くにある金券ショップはJRの一区間の切符を取り扱わない。
7.2の私鉄の現在の相互乗り入れ会社のプロ野球の子会社は日航123便墜落事故で球団社長が帰らぬ人となった。これが要因でその年はそのチームが日本一になった。
>>698 明石@山陽本線
2.山陽明石
3.明石家さんま(芸名は、師匠の笑福亭松之助師の本名が「明石」だったことに由来する)
4.当日夜のラジオ生放送のために大阪入りしたが、この日はたまたまスケジュールが空いて早い便に乗れた。
7.山陽の乗り入れ先は阪神。阪神タイガースの当時の社長も犠牲になった
701 :
名無しでGO! :2009/06/16(火) 00:45:42 ID:H+JqJr2c0
問題 1.JRと私鉄の駅 2.島式2面 3.私鉄・JRともに当駅始発終着の列車あり 4.私鉄は電化、JRは非電化、軌間が異なる 5.JRは隣駅で別のJR会社と接している 6.私鉄は当駅で検修が可能で他社の車輌が検査に入場することもある どう?
702 :
名無しでGO! :2009/06/16(火) 13:07:32 ID:J4+G3qb+0
問題 1A・B駅とも1面2線・島式ホーム 2A駅は現在改名されているが、かつてA・B駅は同じ駅名だった 3A駅に停車する急行はこの前のダイヤ改正でほとんど無くなった 4B駅は急行停車駅(しかし急行とは言えない) 5A駅からはC駅よりもD駅の方が乗り換え無しでいける C駅へは最低2回乗り換えないといけない (B駅はC駅・D駅とも乗り換え無しでいける)
703 :
名無しでGO! :2009/06/16(火) 13:30:40 ID:QQmnr3ByO
問題 島式ホーム3面。 乗り入れ本数2本。 1本は起点の始発駅。
704 :
名無しでGO! :2009/06/16(火) 18:21:44 ID:H+JqJr2c0
>>703 思いついただけで2駅
京成津田沼
・島式3面6線
・京成本線・新京成線(起点)
加古川駅
・島式3面6線
・山陽本線・加古川線(起点)
京成津田沼は京成千葉線もあるぞよ
>>703 新百合ヶ丘だな。
いや待て、茅ヶ崎かも。
707 :
706 :2009/06/16(火) 18:48:27 ID:gD5IHYmQ0
709 :
名無しでGO! :2009/06/16(火) 19:46:10 ID:Of+ai2/m0
1.205系、373系両方乗車可能。 2.特急は全列車通過。
711 :
709 :2009/06/16(火) 19:59:28 ID:Of+ai2/m0
>>710 正解。速いですなあ。
次の問題。
地下駅で有料特急に乗車、そのまま地下を進み、地下の終着駅に到着。
但し終着駅から更に直通する列車あり。この終着駅の名前は?
714 :
709 :2009/06/16(火) 20:07:59 ID:Of+ai2/m0
716 :
709 :2009/06/16(火) 20:17:18 ID:Of+ai2/m0
しまったそれがあったか・・問題ミスでした。 「JRでも大手私鉄でもない」という条件追加します、すみません。
718 :
709 :2009/06/16(火) 20:27:16 ID:Of+ai2/m0
問題 1.JRの駅。 2.2面3線、うち1線は両方のホームから乗降可能。 3.快速は全て停車。特急は全て通過(運転停車は一部ある)。 4.快速、特急は全てJR他社へ直通。また特急の一部は更にJR以外の他社へも直通している。 5.快速、特急の車両は全てJRになってからの車両(臨時を除く)。 6.快速の車両にはブルーリボン賞を、特急の車両にはローレル賞を受賞した車両がある。 7.A線とB線の分岐駅となっているが、多くの列車はA線からB線に直通し、A線〜B線は 別の路線名で案内されている。 8.A線はこの路線の終着駅の名前がついている。 9.この駅のある市の代表駅には、JRでは乗り換える必要があるが、他の交通機関で直通が可能。
>>719 ヒントを一部訂正
6.快速の車両にはブルーリボン賞を、特急の車両にはブルーリボン賞又はローレル賞を受賞した車両がある
722 :
719 :2009/06/17(水) 09:00:32 ID:pxSGj1rf0
>>721 正解
1.JR西日本の駅
4.JR四国・東海・東日本と土佐くろしお鉄道
5.快速…223系5000番台・5000系、特急…2000系・8000系・285系
6.快速マリンライナーの高松方先頭車5100系は2004年ブルーリボン賞。特急サンライズ瀬戸の285系は1999年ブルーリボン賞。
特急しおかぜ・南風・うずしおの2000系(受賞当時はTSE2000系)は1990年ローレル賞。
7.A線…宇野線。B線…本四備讃線。岡山〜高松間は「瀬戸大橋線」で案内される。
8.宇野線の終着駅は宇野。
9.岡山県倉敷市。市の中心駅である倉敷までは、JRでは岡山乗換えになるが、下津井電鉄の路線バスが茶屋町駅〜倉敷駅間にある。
723 :
名無しでGO! :2009/06/17(水) 10:00:52 ID:d4bSG2Z6O
724 :
706 :2009/06/17(水) 17:13:31 ID:Cw1Vw0w60
どうやら複数正解があり、絞り込む要素はなさそうだな。
726 :
名無しでGO! :2009/06/17(水) 22:16:13 ID:sVV4spdm0
1.大手私鉄とJRの駅です 2.大手私鉄は2つの路線の中継駅で、JRは或る路線の起点終点です 3.大手私鉄は特急以下全列車、JRは快速以下全列車停車します 4.大手私鉄は複線ですがJRは単線です 5.大手私鉄の南隣の駅は大型見学施設の最寄り駅です 6.JRの1つ手前の駅は臨時の駅となっています 7.大手私鉄の手前2駅はともに無人駅です
727 :
706 :2009/06/17(水) 22:24:10 ID:Cw1Vw0w60
728 :
名無しでGO! :2009/06/17(水) 23:14:54 ID:EweGhX/60
>>702 訂正
4B駅は急行停車駅(この駅に止まる急行は線内各駅停車)
追加
6A駅は大手私鉄、B駅は公営地下鉄です
7お○○○んが最初に歌った駅(2のヒントに関わるCM)
2・3は「ダイヤ改正」がヒント
さて…
>>702 A 神宮丸太町
B 丸太町(烏丸線)
Cは分からない。Dは丹波橋か?
>>702 A駅=下神明、B駅=戸越?
かと思ったけど3と6が違うなぁ・・・・
731 :
名無しでGO! :2009/06/18(木) 00:36:19 ID:7vQ4mG6p0
1:JR・大手私鉄の駅 2:大手私鉄のホームは島式1面2線 3:JRのホームは複数あるが単式ホームは存在しない 4:当駅を始発として4時間以上走行する列車が有る 5:大手私鉄の駅では隣駅で別路線(同じ大手私鉄)に乗り換えると複数の隣県まで行くことができる 6:大手私鉄の駅を発着する列車は全て同じ両数・同じ列車種別である(営業外車両除く)
732 :
名無しでGO! :2009/06/18(木) 00:55:54 ID:bJMskAdP0
1.大手私鉄 2.2面4線 3.8両が折り返す駅 4.駅名と同じ苗字のキャラが存在する 5.改札から右に進むと八百屋がある
734 :
名無しでGO! :2009/06/18(木) 11:11:01 ID:TpX6d9VI0
>>730 残念!
>>729 正解!
2は神宮丸太町に改名したこと
3はそれに伴い急行が大幅減したこと
7は京阪のホームページから「おけいはん」を検索して
CM「改名のうた」で最初に歌われているから。
Dは丹波橋なのは正解だが
Cは京都でした
(神宮丸太町は2回乗り換えなければならないが
丸太町だと乗り換えなし)
735 :
名無しでGO! :2009/06/18(木) 11:43:55 ID:2P9OBH7o0
>>734 >>729 だが、C=京都って考えていたんだけど、東福寺で乗り換えれば一回で済むのでは?
それとも京阪のダイヤ上二回乗り換えないといけないのか?
神宮丸太町→京阪→東福寺→奈良線→京都
>>734 丹波橋で乗り換えでも1回で京都に行けてしまう罠
>>731 東京か
大手私鉄:東京メトロ
5は銀座で日比谷線、大手町で東西線、千代田線、半蔵門線に乗り換えれば、神奈川、埼玉、千葉に行くことが可能
問題 1つの駅です。 1.し尺倒壊が管理している駅。 2.JR東日本が管理している駅。 3.この駅は分岐駅です。 4.この駅より分岐する路線は実際には1駅併走します。 5.隣の駅の内A・B駅とC駅で所属会社が違います。 6.実際にはC駅を通る列車はB駅の構内を通ります。
740 :
おは朝 :2009/06/18(木) 18:46:24 ID:KX3gYaupO
742 :
名無しでGO! :2009/06/18(木) 20:00:23 ID:tb3H+zM+O
問題です。 1、JR非電化幹線 2、両隣りの駅はそれぞれ20キロ以上離れている。 3、特急列車が停車するが、普通列車に当駅から乗ることはできない。 4、西隣りの駅で支線が分岐する。というか、元からあったのはその支線の方。 5、その分岐駅との間にももう一つ以前は駅があったが、現在そこは信号所になっている。
744 :
名無しでGO! :2009/06/18(木) 21:13:29 ID:IBO0EzUR0
1、私鉄の駅 2、起点駅 3、3種類の特急が発車する 4、その私鉄には貨物列車も多数あり起点駅を通過して貨物駅に至る列車もある 5、その起点駅から支線も出ている
745 :
726 :2009/06/18(木) 21:57:57 ID:dbun05tU0
>>727 氏 正解。
近畿日本鉄道とJR東海の駅で、近鉄の方は鳥羽線と志摩線の中継駅で、
JRの方は参宮線の起点・終点となっています。近鉄は特急以下全列車、
JRは快速以下全列車が停車します。近鉄は複線ですがJRの方は単線と
なっています。近鉄の同駅の南隣の中之郷駅は鳥羽水族館の最寄り駅で、
JRの同駅の1つ手前には臨時駅の池の浦シーサイド駅が在ります。近鉄の
同駅の手前の2駅・池の浦駅と朝熊駅はともに無人駅です。
746 :
742 :2009/06/19(金) 12:26:55 ID:NhzOPxoNO
748 :
名無しでGO! :2009/06/19(金) 20:14:18 ID:H/ObcWVq0
1 JRの高架駅 2 ホームは2面4線 3 駅舎の移転経験あり 4 特急・快速(共に全てではない)停車 5 乗換駅 6 ある作業のためにやや長く停車することがある 7 3方向の隣駅は、特急・快速停車駅
750 :
名無しでGO! :2009/06/19(金) 20:35:53 ID:XMWX03OO0
>>735 >>736 烏丸御池・三条京阪で地下鉄のりかえというのが
当時の関東人の手段でしたので…(何?)
問題
1相面式2面2線
2複合地名駅で今から12年前モメた
3隣の駅はこの駅元の略称(ターミナル)
4豪華な車両からオンボロ車両まで、今が旬
さて…
751 :
名無しでGO! :2009/06/19(金) 20:41:19 ID:Hod1zqRN0
1. JRと私鉄の乗換駅(以下のりば表記はx番線に統一して書く) 2. 1〜4番線があり、全て島式ホームで、複数の島で共用する線路はない 3. 一部の特急停車駅、特急以外の全種別の停車駅 4. 通常の乗り換えは以下の通りとなる(臨時や折り返し乗車等を除く) 4a. JRの特急車両と私鉄の列車の相互乗り換えは同一ホーム(同じホームの向かい側も含む)となる 4b. JRの普通(快速を含む)からそれ以外は、ホームから一旦階段等を上がっての乗り換えとなる 5. 10両を超える両数の列車もやってくるが、定期列車では8両以下専用となっているホームもある 6. 2両ほどドアの開かない列車もある 7. (臨時・回送も含めて)ホームで折り返す上り当駅止→下り当駅始発を設定する場合はJR・私鉄とも2番線発着となる
>>752 のヒントもかねてもう一問
1. 私鉄の駅
2. 両隣の駅ともこの駅との間に都府県境がある
3. 各停以外の種別も停車する駅で、上りだけ緩急接続が可能
4. 定期列車では通過追い越しのみ行っている
5. この駅と停車する種別が同一のある駅へ到着する下り終電車は、平日はこの駅を通過する
*
>>752 とは同一市内の駅
754 :
名無しでGO! :2009/06/20(土) 21:34:34 ID:BLNy1TGr0
>>748-749 あっという間の正解 見事です!
マリンライナーの構内通過の件で引っかかってくれないかと思ってのレベルでした。
流石におられなかった様です。まだまだですね、出題者として・・・・orz
755 :
名無しでGO! :2009/06/20(土) 22:17:16 ID:NG3lSZvZ0
756 :
名無しでGO! :2009/06/20(土) 23:50:08 ID:bTk5tQd90
1.大手私鉄 2.高架の2面2線相対ホーム 3.普通、快速急行のみ停車 4.隣駅は他県地下鉄に似た駅名を持つ(2文字目が異なる) 5.4.と異なる隣駅はその私鉄最大の番線を持つ
758 :
名無しでGO! :2009/06/21(日) 12:20:23 ID:vOzGKdzj0
>>744 の答え
正解駅は「俺が作った鉄道の起点駅、○○(俺の苗字)駅だ。」
3の特急は俺のあだ名のペットネームだ。
本社事務所は俺の家だ。
759 :
名無しでGO! :2009/06/21(日) 13:54:11 ID:dfBS1DOBO
1.大手私鉄で2面4線 2.急行以下の種別は全て停車 3.隣駅は急行も通過するが、別の大手私鉄の路線に乗り換えが可能 4.地下鉄も乗り入れてくる 5.早朝と深夜にこの駅を終着・始発とする電車がある
760 :
名無しでGO! :2009/06/21(日) 14:09:53 ID:dfBS1DOBO
1.JRの駅で2面3線 2.普通とホームライナーは全て停車。特急は平日の下り1本のみ停車 3.この駅を通る快速は臨時を除くと特快・通快・愛称付き快速・愛称なし快速の4種類。 このうち、この駅に停車するのは特快と愛称なし快速の2種類だが、愛称なし快速はこの駅を含む区間では普通と案内
>>759 桜上水@KO
蛇足ながら2を少しだけいじくると経堂@ヲタ急も該当する。(つ〜か自分が一瞬勘違いしそうになったorz)
762 :
名無しでGO! :2009/06/21(日) 16:35:06 ID:dfBS1DOBO
763 :
名無しでGO! :2009/06/21(日) 20:52:52 ID:E1ZgSm+o0
問題 次のA駅・B駅・C駅はどこ? ※合わせて民鉄A社〜E社もお考えください ・A駅 1.民鉄A社とJRの駅。民鉄A社は2面4線、JRは2面3線。 2.民鉄A社の路線には自社車両の他に民鉄B社と民鉄C社の車両が乗り入れる。 3.JRの路線には自社車両の他にJR貨物を除くJR他社2社と民鉄A社の車両が乗り入れる。 4.民鉄A社は一部の特急を除く全ての列車が停車し、特急以外はほとんどの列車がこの駅で系統分離。 5.JRは全ての普通・快速・ホームライナーと特急1往復が停車。 ・B駅 1.民鉄A社と民鉄B社の共同使用駅で、管理は民鉄A社。2面4線。 2.民鉄A社の有料種別を除く全ての列車が当駅に停車。 3.この駅には民鉄A社・民鉄B社・民鉄D社の3社の車両が乗り入れる。数年後には民鉄C社と第三セクターの車両も乗り入れ予定。 ・C駅 1.JR・民鉄A社・民鉄E社の共同使用駅で、管理は民鉄E社。3社共に1面2線。 2.JRと民鉄A社は普通列車のみ。民鉄E社には優等種別もあり全て停車。 3.2007年までは民鉄E社に民鉄D社の車両が乗り入れていた。 4.3社共にワンマン運転を実施。
>>763 殆どカンだけど
A駅;久喜
1.3.4.東武とJRの駅で、東武線は半蔵門線・田園都市線方面と太田方面に系統分離
B駅:和光市
1. 東上線と有楽町・副都心線の乗換駅
2. 多分TJだけ通過
3. 東横副都心直通後は、東横とMMがみられる?
C駅:寄居
3. 西武線の直通区間が短縮?
A社:東武
B社:メトロ
C社:東急
D社:西武
E社:秩父
かな
765 :
名無しでGO! :2009/06/21(日) 22:22:38 ID:26VeiHYo0
>>760 思いついたのが、籠原でしたが<2>の条件に当てはまらず・・・・orz
時刻表を見ていると、近くに答えが・・・・【鴻巣】
766 :
名無しでGO! :2009/06/21(日) 22:27:14 ID:3coEoYglO
>>760 北本
愛称つき快速のアーバンは通過で、湘南新宿ラインの特別快速と快速(当該区間普通扱い)は停車。
>>763 のA駅の3の「JR貨物以外ではJR2社の車両が乗り入れ」ってあって一瞬戸惑ったが、北斗星でJR北海道の客車とホームライナーでJR西日本の489系が乗り入れてくるよな。
あとCの寄居の西武と秩父鉄道の乗り入れに関して、乗り入れ自体は長瀞と三峰口までまだ行っているので、「C駅までの乗り入れは2007年に廃止」みたいに書いた方が正確だと思う。
767 :
名無しでGO! :2009/06/22(月) 01:07:57 ID:rGtQcjIK0
出題して寝るよ(`・ω・´) 1.2面2線の私鉄駅、駅名は方角+●● 2.特急を除く全列車種別が停車 3.停車する列車種別は4種別 4.隣駅の1つは当駅と同じく駅名は方角+●●(方角のみ異なる) 5.しかしその隣駅とは営業`で7km以上離れている 6.●●のみだと別の私鉄の駅名になりそちらは特急停車駅である 7.●●+漢字一字で2つ隣の駅名になる ヒント多すぎ・・・?
768 :
名無しでGO! :2009/06/22(月) 04:22:40 ID:u//gJAboO
769 :
名無しでGO! :2009/06/22(月) 06:11:13 ID:LMdd9jLr0
>>764 >>766 北本と久喜・和光市・寄居共に正解です。
こんな簡単に正解が出るとは・・・。あと、ご指摘ありがとうございます。
770 :
名無しでGO! :2009/06/22(月) 07:36:59 ID:rGtQcjIK0
771 :
名無しでGO! :2009/06/22(月) 08:10:02 ID:u//gJAboO
>>770 西青山か。
青山町―伊賀上津―西青山―東青山か。
773 :
名無しでGO! :2009/06/22(月) 10:35:14 ID:gT84zoFMO
次のA駅〜C駅は「○○空港駅」まで直通で行くことができるという共通点があります。 では、そのA駅〜C駅とa空港駅〜c空港駅をお答えください。 ・A駅 1.JRの駅で1面2線。政令指定都市にある。 2.普通列車のみ停車し、快速・特急は全て通過。 3.A駅からa空港駅へ直通するのは1日1往復の普通列車のみ。 ・B駅 1.JRの駅で2面2線。非電化路線。 2.快速は全て停車。特急は全て通過。 3.B駅からb空港駅へ直通するのは平日の下り1本のみ。 4.B駅と同じ駅名が民鉄にも存在する。 ・C駅 1.JRの駅で1面2線。政令指定都市にある。 2.快速は平日は停車、土休日は通過。 3.ある大学のキャンパスの最寄り駅 4.この駅を通る列車は全てc空港駅発着
774 :
名無しでGO! :2009/06/22(月) 13:30:03 ID:NPbkbB/zO
>>773 上から
東千葉 成田空港
浦安 米子空港
九大学研都市 福岡空港
>>773 A
東千葉駅・成田空港
B
浦安駅・米子空港
東京メトロ東西線に同じ駅名がある。
C
九大学研都市駅・福岡空港
休日は快速が通過する。
776 :
名無しでGO! :2009/06/22(月) 13:58:38 ID:gT84zoFMO
777 :
シスタージャビット :2009/06/22(月) 14:09:21 ID:FQ+MgZKsO
777番取れました(^o^)/
778 :
名無しでGO! :2009/06/22(月) 19:44:40 ID:VHKpVYji0
次のA〜D駅は全て同じ県内(以下a県とします)にあります(全てJR)。 A〜C駅はどこでしょう?(a県がどこかもお考え下さい) ・A駅 1.2面4線の駅だが、実際に使用しているのは1面2線。 2.現在は普通列車のみ停車し、特急などの優等列車は全て通過。 3.ある町の中心駅だったが、町は平成の大合併で消滅。 4.貨物駅も併設(現在はトラック便のみ発着)。この関係で旅客駅はJR貨物の簡易委託。 5.同じ漢字で違う読みの駅が別の都道府県にある。 ・B駅 1.2面2線の無人駅。非電化路線である。 2.この駅を通る列車は全て停車(種別は愛称付き快速と普通の2種類)。 3.最初の2文字(旧国名)を取ると、同じ漢字で違う読みの駅が別の都道府県にある。 ・C駅 1.2面3線の駅。この駅名(地名)はa県のテレビ局の県内天気予報にも出てくる。 2.この駅を通る列車は全て停車。かつては特急も通っていた。 3.別の都道府県には同じ漢字で同じ読みの駅と同じ漢字で違う読みの駅がそれぞれ存在する。
779 :
778 :2009/06/22(月) 19:51:19 ID:VHKpVYji0
問題文訂正。 誤:次のA〜D駅は全て同じ県内→ 正:次のA〜C駅は全て同じ県内。
780 :
名無しでGO! :2009/06/22(月) 20:20:25 ID:oo0GbNr80
781 :
778 :2009/06/22(月) 20:52:56 ID:VHKpVYji0
782 :
780 :2009/06/22(月) 21:42:47 ID:oo0GbNr80
>>781 C:(信)高田ですね、スマソ。自動改札もある主要駅なのに。
当初、同じ漢字で違う読みの駅は柏原しか思い浮かばず、とっくの昔に黒姫
に改称してるしそもそも長野県だしって思ってしまったorz
B駅も越後下関だとまず考えたし、引っ掛け要素も含んだ良問だと思う。
(越後下関は簡易委託駅)
783 :
名無しでGO! :2009/06/22(月) 21:53:23 ID:gT84zoFMO
>>782 正解
高田はJRだけでもあと2駅(奈良県に「たかだ」・長崎県に「こうだ」)、JR以外だと3駅(神奈川・香川・福岡に「たかた」)あります
784 :
名無しでGO! :2009/06/22(月) 22:10:41 ID:dHcFdkKH0
>>772 の要望?に答えて?
>>752 のヒント追加
8. この駅の下り側に立体交差がある
9. この立体交差で下記が可能である。
9-A. 4番線発のJRの下りの上を2番線発のJRの車両の下りが乗り越す
9-B. 1番線着のJRの上りの上を3番線着のJRの車両の上りが乗り越す
10. 9のABは同時には行えない(同時に上側にJR2本が無理)
ある事情により終日出来ない日もある(ある時刻表を見ればわかる)
11. JR・私鉄とも隣県の市町村名が路線名に含まれている
12. この市内で唯一、当駅始発・終着の定期列車がある
>>753 のヒント追加
6. 5の駅から各駅停車に乗ると、この駅を通過することが出来るケースがある
7. 以前は隣の駅(超える都府県境が多い方)に待避設備があった
8. 市内の他の私鉄の駅に行く場合、どの駅へも途中駅数が1回乗り換え以下ですむ2回乗り換えのルートが存在する
>>784 宮之阪と思ったんだけど、条件が微妙に違う…
787 :
名無しでGO! :2009/06/22(月) 22:50:56 ID:rGtQcjIK0
788 :
名無しでGO! :2009/06/22(月) 23:36:52 ID:rGtQcjIK0
では次の問題 1.1面1線の無人駅 2.路線としては全線単線で途中交換可能なのは1箇所だけ 3.2つ隣の駅で同一会社の路線に乗換え可 4.乗換えた先の路線は単線並列 5.当路線も乗換え先の路線も1両編成のみ 6.当駅停車列車は昼間時で40分間隔上下1本ずつ
>>785 =
>>752-753 >>752 の4にJR特急と私鉄の乗り換えは同一ホームとあるが、JR特急はその私鉄に乗り入れをしているという事か?7にも折り返す列車はJR、私鉄とも2番線発着とあるし。
では問題 1.高架橋2面2線 2.高架橋だが鉄橋を渡ったまま高さを維持して駅に入る感覚。 3.構内がカーブしている。 4.全ての電車が停車。 5.駅とショッピングセンターが一体化していて名前は駅名の最初の漢字2文字 になっている。
>>793 正解です。東京都町田市の両駅を出題してみました
>>789 残念ですが、下記略説の通りです。
私鉄が間借りしているような駅と惑わすためのヒントでした。
>>752 (町田)の略説(
>>785 のヒントを含む)
1.3.11. JR横浜線と小田急小田原線の乗換駅で小田急の特急ロマンスカーの一部が通過
2.4. それぞれ2面4線で、JRの車両も使う特急あさぎりは小田急線のホーム発着
5.6. JR横浜線は8両編成のみ、小田急ロマンスカーはLSEは11両、VSEの1・10号車のドアは非常口
7. 小田急線では上り列車が下り2番ホームに到着可能、JR線では上り2番線から下り電車が発車可能
8-10. JRと小田急は下り側で立体交差(小田急の方が上)、あさぎり用のJR車371系は1編成のみ
>>753 (鶴川)の略説(
>>785 のヒントを含む)
2.7. 玉川学園前との間で一旦神奈川県川崎市に入る、
川崎市の柿生(元待避駅)との間では町田-川崎-町田-川崎と通過する
5.6. 相武台前への平日の最終電車は鶴川駅付近では急行運転、
8. 南町田へは中央林間乗り換えと横浜線経由が同じ駅数、他は横浜線経由の方が少ない
795 :
名無しでGO! :2009/06/23(火) 23:46:05 ID:i7Z/TZQv0
>>788 です
追加で出題
1.3路線の集まる駅
2.4面8線
3.うち1面は1線が狭軌で1線が標準軌
4.3路線とも特急が走っており当駅は全列車停車
5.路線A⇔Bは直通列車多数有
6.路線A・B⇔Cは列車の直通は可能だが、
営業列車が直通することは通常ありえず、
また直通するには相当の時間がかかる
瞬殺されそう
796 :
名無しでGO! :2009/06/23(火) 23:47:00 ID:i7Z/TZQv0
797 :
名無しでGO! :2009/06/23(火) 23:59:25 ID:QvMKVMxyO
>>788 正解駅は山陽電車に同名駅があると思う。
また、正解駅のうちの1つは京急と同名駅だと思う。
798 :
797 :2009/06/24(水) 00:03:06 ID:QvMKVMxyO
スマソ、京急と同名なのは正解駅の隣駅のうちの1つね。 「単線並列」に自信がないのだが、ケーブルカーしか思いつかない。
>>795 橿原神宮前@近畿日本鉄道かい?
一線は客扱いしないみたい(7番ホームまで)だけど。
800 :
757 :2009/06/24(水) 02:02:12 ID:CJJvdtNZ0
>>786 それで正解です。
1.京阪
4.星ケ丘駅、名古屋市営地下鉄は星ヶ丘駅(真ん中の字が小文字)
5.枚方市駅
801 :
名無しでGO! :2009/06/24(水) 07:35:31 ID:RZ0TK7dh0
>>797 正解です
霞ヶ丘駅@近鉄生駒鋼索線山上線
>>799 正解です
3.1番線(橿原線)の隣の8番線?は団臨や行幸用の吉野線ホーム
6.台車交換により検査車両が直通
でした
802 :
名無しでGO! :2009/06/24(水) 10:05:43 ID:tmbjd8VxO
・関西の駅です ・JR・私鉄・地下鉄が乗り入れています ・地下鉄は都営三田線みたいに末端区間が最初に開通しました ・地下鉄に乗れば、日が合えば乗り換えなしで「世界一」の人を生で見に行けます ・この駅から、近畿2府4県のうち、一つの府県を除いてJRもしくは私鉄での主要駅に乗り換えなしで行けます ・上で除かれた県へも過去には直通していました ・JRの車両のうちの一部は過去に第三セクターにも乗り入れていた形式です
803 :
名無しでGO! :2009/06/24(水) 14:37:47 ID:Oew5Ph5iO
次のA駅〜C駅はどこでしょう? (民鉄A社〜C社もお考えください) ・A駅 1.民鉄A社の2つの路線が通る駅。どちらも2面2線。 2.どちらの路線も全列車が停車。 3.2路線中1路線は地下鉄が乗り入れ、もう1路線は両数が全て同じで種別は2種類のみである。 ・B駅 1.民鉄B社の2つの路線が通る駅。 2.1つの路線は2面4線で、急行も停車。両数は2種類。この路線は近く延伸される予定。 3.もう1つの路線は2面2線で各駅停車のみのワンマン運転。両数は全て同じ。 ・C駅 1.民鉄C社の1面1線の無人駅。 2.近くを走るJRにも同じ名前の駅があるが、2km以上離れており乗り換えには不向き。 3.C駅を通る路線では民鉄A社の車両と民鉄B社の車両を使用。また、近く一部区間が廃止される予定。
804 :
803 :2009/06/24(水) 14:42:05 ID:Oew5Ph5iO
C駅の3.を以下のように訂正 3.C駅を通る路線では民鉄A社の車両と民鉄B社のから譲渡された車両を使用。また、近く一部区間が廃止される予定。
>>803-804 A駅=京王電鉄 明大前駅
B駅=東京急行電鉄 旗の台駅
C駅=北陸鉄道 野々市駅
806 :
名無しでGO! :2009/06/24(水) 14:50:47 ID:Oew5Ph5iO
807 :
おは朝 :2009/06/24(水) 18:18:17 ID:Qvsj6bFmO
808 :
名無しでGO! :2009/06/24(水) 19:36:28 ID:RZ0TK7dh0
問題 1.方角を表す漢字が最初に来る駅 2.方角を表す漢字を取ると同一県内の他の駅名になる 3.2の駅は当駅とは事業主が異なりかつ直線距離で50km以上離れている 4.特急通過駅だが毎年臨時停車がある 5.駅開業時より2回事業主が変わった 6.特急が運行されるようになったのは今の事業主になってから 7.当駅の両隣の駅を通過する普通がある
809 :
名無しでGO! :2009/06/24(水) 19:50:06 ID:tmbjd8VxO
>>807 京都だと
大阪・和歌山・奈良・三ノ宮もしくは神戸・和歌山へ直通があるので不正解。
一つ欠けます
共通項を出しますので、2つの駅を答えてください。 ・駅前地下街の名前が同じです。 ・利用者の多くが非常に自意識過剰です。ぶつかるどころか近づいただけでトラブルになることも。 ・外国人が非常に多い駅ですが、片方の駅は全世界からくまなく、片方の駅は中国人が目立ちます。 ・どちらも観光都市の駅をうたっていますが、片方の駅は日本人なら誰もが認める観光都市、 片方の駅は市民さえ認めない観光都市です。確かに見所はあるのですが、開発によってできたものなので…
812 :
名無しでGO! :2009/06/24(水) 22:56:51 ID:tmbjd8VxO
>>811 残念。
和歌山へ直通列車が走ったことがないです。
あと、地下鉄は末端区間でもわざわざ「都営三田線」と書いてるのがヒント。
>>812 じゃああとは京橋くらいしか思いつかないな…
地下鉄は最初他線と繋がってなかったし(京橋〜鶴見緑地)
大阪→環状線
京都→京阪本線(三条)
三宮・神戸→JR東西線と神戸線(普通は直通)
奈良→大和路快速または直通快速
和歌山→紀州路快速
京阪本線から京津線に過去直通してたかどうかは知らないが
>>802 >>813 過去直通あったから、一応条件は満たしてるな。
ただ、第三セクターの件が良く分からない。
815 :
名無しでGO! :2009/06/25(木) 04:48:35 ID:k4zQLdksO
>>813 正解。
「第三セクター」は、221系が北近畿タンゴ鉄道に乗り入れ実績あり。
ちなみに、「世界一」とは、京セラドームで小笠原や岩田や村田やダルビッシュ。
あれ、「びわこ号」は? …と思って調べたら、京橋は通過だったんだ。
817 :
816 :2009/06/25(木) 08:33:02 ID:71VZjPzV0
ごめん!
出題文
>>802 に
>・上で除かれた県へも過去には直通していました
と書いてありましたね。失礼しました。
818 :
名無しでGO! :2009/06/25(木) 09:46:35 ID:k4zQLdksO
・関西の私鉄の駅です ・2面4線です ・優等列車も停車します ・関東の私鉄にも同じ名前の駅があります ・昼間、上り列車は平日は75%、土日は半数が隣の駅までです ・固定クロス、転換クロス、ロングシートの車両が停車、液晶モニター付き車両も停まります
819 :
818 :2009/06/25(木) 09:58:24 ID:k4zQLdksO
訂正 土日は60%が隣の駅まで
>>818 大和田
・対面式ホーム2面4線
・区間急行停車
・京成大和田
・上り方萱島駅止め多数
・固定クロス9000、転換クロス3000・8000、ロング1000他多数、液晶モニター付き3000もたまーに停車。
>>820 いや、こっちじゃないのか
つ 東武野田線 大和田
822 :
名無しでGO! :2009/06/25(木) 17:33:25 ID:k4zQLdksO
823 :
名無しでGO! :2009/06/25(木) 23:01:43 ID:96AaXmRu0
>>808 ですよっと
追加出題
1.大阪駅から乗換無しで行くことができます
2.名古屋駅からも乗換無しで行くことができます
3.東京駅からは乗換無しでは行けませんが
東京駅へは乗換無しで行くことができます
4.当駅でJR以外の路線に乗換え出来ますが駅名が異なります
5.隣の駅Aで4の路線のうちの1つに乗換えが出来、この駅では駅名が一致します
6.Aからは東京駅に乗換無しで行くことができます
>>823 大阪
1.同一駅だから(というのは反則?)
2.ワイドビューしなの、1往復のみ大阪発着
3.サンライズ瀬戸・出雲
4.梅田(大阪市営地下鉄、阪急、阪神)、西梅田・東梅田
5.新大阪、大阪市営地下鉄御堂筋線
6.東海道新幹線
>>823 あれ、もしかして
「追加出題」は
>>808 の追加ヒントという意味だったのかも?
だったら失礼
826 :
名無しでGO! :2009/06/26(金) 01:41:57 ID:MoidFa9nO
828 :
名無しでGO! :2009/06/26(金) 15:45:58 ID:FjUweu2+O
○問題○ ・JRの駅 ・この駅から定期列車で直通で行ける都道府県はこの駅のある都道府県を含めて6つ ・この駅を通る路線のうちの一つで十数年前に行ったある事を行う前迄は7つの都道府県に直通で行けた ・この駅を通る路線の定期列車の両数の種類は全部で6つ ・この駅を通る路線のうちの一つが通過するある市内を移動する為に必ずこの駅のある都道府県を通らなければいけない場合がある 分かれば瞬殺だと思う。
>>828 訂正
・定期列車の両数の種類は「7つ」です。
830 :
名無しでGO! :2009/06/26(金) 18:27:27 ID:M6BvSCno0
>>751 正解。亀レススマソ
3天王寺
4 30000系・30系(最新とオンボロ)
ど〜こだ? 1、私鉄と公営鉄道の駅デス。 2、全ての優等列車が停車します。 3、私鉄の日中の上り各駅停車は、この駅で優等接続するパターンの列車と、3つ先の駅で通過待ちするパターンの列車があります 4、この駅の駅名と、3の駅名には共通する2つの文字が入ります。 女の子の名前でよく使われる他、この名前を使った駅ビルもあります。 5、この駅はひらがなに直すと3文字でできてます。
>>831 上大岡
1.京急&横浜市営地下鉄ブルーライン
2.京急はウイング号も含め全列車停車。ブルーラインは優等設定なし
3.3つ先の駅=南太田
4.「かみおお(お)か」「みなみおおた」で「み」「お」が共通。ミオという名の女の子はいるし、駅ビルは天王寺MIO。
5.「か」「み」「お」だけ。
833 :
名無しでGO! :2009/06/26(金) 23:54:40 ID:GI9bl1n20
>>828-829 八王子かなあ?
東京、神奈川、埼玉、山梨、長野、千葉で6つ
八高線の部分電化で、群馬にいけなくなったとか
横浜線で東京−神奈川(相模原)−東京(町田)−神奈川っていくよね確か。
問 1日目 地方私鉄のA駅から上り方面に3駅進み、新B駅に到着。隣接するJRのB駅からは下り方面にJRで5駅進み、C駅にて一泊。 2日目 C駅始発の特急列車に乗車し、5個目の停車駅D駅で降りた。D駅は都道府県の代表駅。D駅の辺りを歩くと、1日目に乗った私鉄の始発駅があった。 A〜Dを答えてください。
>>833 正解です。
解説は
>>833 の通りですが、「この駅を通る路線のうちの一つ(→横浜線)が通過するある市内を移動する為に必ずこの駅のある
都道府県(→東京都)を通らなければいけない場合がある」については相模原市の事を書いたつもりでいました。
橋本〜古淵間から鉄道を使って同市内の中央線相模湖、藤野の各駅へ最短距離で行く場合は
橋本〜古淵→八王子→相模湖・藤野と東京都内を必ず通過する旨を記したつもりでした。
言葉足らずで申し訳ありません。
ところで町田市や相模原市をネタにした問題は結構ありそう。
837 :
名無しでGO! :2009/06/27(土) 01:22:01 ID:e4pYLtP50
>>835 A:電鉄黒部
B:魚津
C:泊(おはようエクスプレス)
D:富山(電鉄富山)
かな?
問題
1.私鉄の駅
2.当駅から県の代表駅までまで電車で移動するには一度他県を経由する必要がある
3.隣駅AにてJRに乗換えが可能
4.2面3線だがうち1線は一日1列車が非営業運転で使うのみである
5.同一県内に同じ駅名の駅がある
6.かつては当駅より別の路線が分岐していた
839 :
名無しでGO! :2009/06/28(日) 13:45:25 ID:0VFpGNp70
1.大手私鉄の駅です 2.3つの主要路線の起点・終点となっています 3.2の3つの主要路線のうち1路線は元は別の駅が起点・終点でした 4.答えの駅も3の駅も別の大手私鉄や市営の地下鉄と乗り換えが出来ます 5.4の両駅の間にはJRの駅が在り、或る放送局が傍に在ります 6.答えの駅の傍には或るプロ野球チームのホームグラウンドが在りました 7.6の野球場の跡地に或るアミューズメント施設が建設され、6のプロ野球 チームを偲ぶコーナーも設けられています
>>839 なんば@南海
(なんばが正解だとヒントが微妙に不正確な気がするが、とりあえずこれしか思いつかない)
1.南海
2.南海本線の起点。運行系統では高野線・空港線も事実上の起点となっている。
3.高野線はもともと汐見橋が起点。(今でも手続き上では汐見橋起点)
4.近鉄・阪神大阪難波駅、大阪市営地下鉄なんば駅
5.JR難波駅は南海難波と南海汐見橋の間にある。
fm osakaはJR難波駅から千日前通を挟んだ北向かい(1980年代までは現fm osakaの場所に国鉄湊町駅があった)。
6.大阪球場。南海ホークスの本拠地。
7.なんばパークス。ホークスのメモリアルコーナーもあり
841 :
839 :2009/06/28(日) 15:51:55 ID:0VFpGNp70
>>840 氏 正解。
南海電気鉄道の駅で南海本線の起点・終点ですが、運行系統では高野線や空港線も
同駅が起点・終点となっています。高野線は元々は汐見橋駅が起点・終点でした。
難波駅は近鉄難波線や阪神なんば線、大阪市営地下鉄四つ橋線・千日前線・御堂筋線と
乗り換えが出来、汐見橋駅も大阪市営地下鉄千日前線や阪神なんば線(ともに桜川駅)と
乗り換えが出来ます。両駅の間にはJR難波駅が在り、1989年まで前身の湊町駅が
在った北向かいにfm osaka(FM大阪、湊町リバープレイス内)が在ります。難波駅の
傍には嘗て大阪球場が在り、長きに渡り南海ホークスのホームグラウンドとして親しまれ
てきました(ホークスが大阪を去った翌89年から2年間は近鉄バファローズも主催ゲームを
行っていました)。その大阪球場の跡地は現在なんばパークスとなっており、その9階には
『南海ホークスメモリアルギャラリー』も在ります。
@大手私鉄 A両隣の駅は優等列車が停まり且つ別路線に乗り換え可 Bこの駅は各停のみ停車 Cこの駅の駅名の一部を含む駅が複数存在
>>842 それだけだと該当する駅が少なくとも2つはあるわけだが。
例:今宮戎、萩ノ茶屋
845 :
名無しでGO! :2009/06/29(月) 00:44:20 ID:Z09u+JeX0
>>844 違います
>>837 にヒント追加しましょう
7.3のA駅で乗換えられるJR路線Bは当駅のある県内のみを走る
8.A駅からは路線Bの列車に乗れば県の代表駅まで乗換無しでいける
ミスリードを狙って問題作りました
もう一つのヒントは「元の問題文と追加したヒントとでの言葉の使い分け」ですね
846 :
名無しでGO! :2009/06/29(月) 01:01:50 ID:5mqTW/GI0
問題 ○さんは13から29まで行くことになっていましたが A駅で迷って22で下車してしまいました。 22からはB駅まで行ってB駅からA駅近くの駅から13に戻ってきてしまい 結局13から24まで行って歩いて29へ行きました さて、○さんはどこへ行く予定だったでしょうか?
847 :
名無しでGO! :2009/06/29(月) 01:03:56 ID:5mqTW/GI0
訂正 22からB駅に行ってB駅からA駅近くの駅から13に戻って…(以下同文) 逝って来ます
848 :
名無しでGO! :2009/06/29(月) 01:06:30 ID:5mqTW/GI0
>>847 3連スマソ
22からB駅に行ってB駅からA駅近くの駅を通り13に戻って
に訂正して栗
逝って参ります
>>846 あてずっぽうで、文の里@大阪市営地下鉄(駅番号はT29)
数字は「駅ナンバリング」を意味すると仮定
29の番号をもつ路線は限られている。29と24が
歩いても不自然でもないほど地理的に近いのは文の里(T29)・昭和町(M24)しか思いつかない
とエスパーしてみたものの
A・B・13がよくわからん
>>849 小田急だけでも2駅あるわけだが。
東北沢
東林間
852 :
名無しでGO! :2009/06/29(月) 18:25:30 ID:Rg+268m/O
・関西の私鉄と地下鉄の駅です ・この駅を通る私鉄の特急電車には、車内に液晶モニターが付いていたり、ダブルデッカーが連結されているものがありますが、両方付いた車両はありません ・地下鉄にも液晶モニター付き車両もあり、こちらはすべての種別に入ります ・この駅を通る私鉄の車両も、他の地下鉄路線に乗り入れていますが、その車両はこの駅には来ません
853 :
名無しでGO! :2009/06/29(月) 18:47:24 ID:5mqTW/GI0
>>852 北浜?
京阪ダブルデッカー・3000系はどちらかしか付いていない
阪急だと思う(これは知らん)
もう一つとして天満橋ではないですよね?(最後がちがう)
>>852 いや、日本橋?
特急は停車しないけど、アーバンライナーNEXTとビスタEX。
地下鉄のモニタ付き車両は阪急7300系リニューアル編成。
他の地下鉄に乗り入れてる車両は7000系と7020系。
855 :
名無しでGO! :2009/06/29(月) 20:06:41 ID:3HWRwxNJ0
1、関西私鉄 2、関東私鉄も乗り入れている 3、関西私鉄は3種類、関東私鉄は4種類乗り入れている 4、さらには国境を越える列車も乗り入れている
856 :
名無しでGO! :2009/06/29(月) 21:14:48 ID:Rg+268m/O
>>853 北浜で正解です。
「全ての種別」で谷町線と堺筋線を分けたつもりです。
>>854 すんません。「特急電車など」との書き間違いでした。
問 B市にあり、急行以下の列車が停車する大手私鉄のA駅から上りの急行に乗ると2駅目が新B駅だった。 そこでJRに乗り換え、隣のC駅でまた別のJR路線に乗り換えた。下り方面に進んで漢字1文字のD駅でまた乗り換え、E駅へと進む。 E駅では初めに乗った路線に乗り換えができ、A駅へと戻ってくることができた。 通ったのは2つの都道府県だけで、それぞれの駅は10万都市にあった。 A〜Eを答えてください。
858 :
名無しでGO! :2009/06/30(火) 19:11:53 ID:xZ/Pt4oM0
1、新潟県の駅 2、兄弟と父親もDQN 3、敬語を知らない 4、八百長疑惑 5、最近はこの一家が話題に出ない
859 :
名無しでGO! :2009/06/30(火) 23:19:36 ID:p+Rl5Wig0
>>837 の解答でないし一応答えを書いておくと
明智駅
1:名鉄
2:「電車」での移動は名鉄線経由となり愛知県を通る必要有
(「気動車」使えば岐阜県内のみ経由で移動可能)
3:新可児⇔可児
4:1番線は回送のみ発着
5:明智鉄道
6:八百津線
でした
もちっと解答の出る問題を考えないと・・・
>>858 まさか「○○のあられ、おせんべい」か?
>>858 亀田駅
過去に何度も同じような内容で出題されてるよ
問題。 1.JR1社及び大手私鉄1社の駅。 2.駅の運営者の車両以外に、JR2社、大手私鉄2社、第三セクター2社の車両が定期列車として入線する。 3.他の駅では殆ど行われていない特殊な入線方法を取る列車がある。 どーこだ?
863 :
名無しでGO! :2009/07/01(水) 19:27:05 ID:JZ2GEdci0
>>862 上野駅
1.JR東・東京メトロ
2.JR:西の能登・北の北斗星
私鉄:東武・東急
3セク:山形・秋田の新幹線保有会社
3.推進運転での入線(尾久からの回送客車)
かな?
864 :
名無しでGO! :2009/07/01(水) 19:38:52 ID:J2M8NPBH0
1925年開業 1976年高架駅化 島式ホーム1面2線 みどりの窓口を備えるが駅員が駐在するのは20時まで ホームから花火を見物する客で有名
866 :
名無しでGO! :2009/07/01(水) 19:46:20 ID:J2M8NPBH0
私鉄の駅 全ての種別の列車が止まる 隣の駅まで他の私鉄と並走する 隣の駅の開業はこの駅が所属する路線が早いが、この駅は先に他の私鉄が開業した どーこだ?
868 :
名無しでGO! :2009/07/01(水) 20:23:58 ID:6dXZKmfe0
>>861 正解。俺はこのDQN一家が大嫌いなんだ。
870 :
名無しでGO! :2009/07/01(水) 20:46:17 ID:JZ2GEdci0
問題 1.駅Aは2面2線の地下駅で、隣駅は片方が地下、片方が高架駅である また上下どちらの列車に乗っても1回の乗換で駅Hに行くことができる 2.JRの駅Bは幹線上にある2面2線の駅で、 両隣の駅で併せて3社4路線の私鉄・三セクに乗換え可能である 3.駅Cは駅Bの隣駅から新幹線で1駅であり、また駅Bから乗換無しでも行くことができる 4.三セクの駅Dの両隣の駅では列車交換ができない 5.私鉄の駅Eは単式1面1線の駅で隣駅でJRと改札内乗換えが出来る 6.駅Fは駅Dと同じ路線にある無人駅で両隣の駅でそれぞれJRと私鉄に乗換えが出来る 7.駅Gは駅Eから乗換無しで行くことができる2面2線構内踏切有の地上駅で普通のみ停車 2つ隣の駅で急行等に種別変更する列車が有る 8.駅Hは三セク2社2路線の駅で内1路線は駅D・Fと同一路線である 9.「駅A」と「駅Eの隣駅」で乗換えられるJRの路線は異なる 10.8の三セク2社の社名は頭2文字が同じ漢字である 11.A〜Hの駅は同一都道府県内にある 12.A〜Hの駅名にはある法則性があるが、 駅I〜Zに該当する駅はこの都道府県内には存在しない 13.駅I・J・Lに該当する駅はそれぞれ隣接する都道府県には存在する 14.駅Mに該当する駅は日本全国で2駅だけである
871 :
867 :2009/07/01(水) 22:35:02 ID:KLR3JVnzO
>>870 うわあ全然分からん、愛知県のあたりか?
>>870 A=一社
B=二川
C=三河安城
D=四郷
E=五ノ三
F=六名
G=七宝
H=八草
11 愛知県
13の例 I=九鬼 J=十国峠 L=十二兼(S=十九条、T=二十軒は?)
14 M=十三、十三里
ってなとこかな?
874 :
名無しでGO! :2009/07/02(木) 07:39:55 ID:RhzH10dP0
>>873 せいか〜い
もちろん駅S・Tもありえるし、
答えが出なければ
隣県にはAX=五十鈴川・五十鈴ヶ丘、というヒントもありえました
876 :
名無しでGO! :2009/07/02(木) 17:22:39 ID:EkZE3iFx0
1、支線との分岐駅 2、2つ隣駅は終着駅 3、支線に入り3つ目の駅は空港の最寄り駅 4、支線の営業キロは約256キロある 5、駅名にスポーツ名が入っている
877 :
名無しでGO! :2009/07/03(金) 00:48:49 ID:V9v1Nmra0
1.三セクの駅 2.5年以内の間に当駅より先の路線が廃止された 3.当駅には隣の都道府県にある私鉄からやってくる列車が有る 4.通常ダイヤでは当駅終着列車本数×2=当駅始発列車本数 5.この駅を管理する三セクは昨年度の純利益が約66百万円(黒字)であった 6.隣駅で別会社の路線と線路が繋がっている
>>877 衣浦臨海鉄道碧南市駅
と、調べたが、3がどうだか判らん。貨物鉄道は記事が少なすぎる。
879 :
名無しでGO! :2009/07/03(金) 18:41:48 ID:V9v1Nmra0
880 :
名無しでGO! :2009/07/03(金) 21:11:09 ID:fFTQ7LwF0
>>850 正解だが13・22とA・Bも答えてもらいたい
駅ナンバリング関連です(22・13)
ズバリ言うとB駅は22の隣
あのCMで有名な…
A駅は13から3つ目
A駅の近くから13は1つでいける
13はおみやげ街道あり
22はショッピングモールあり
22は私鉄でかつて当駅止があった
(22は現在当駅止がないが13はしょっちゅう当駅止が来る)
881 :
名無しでGO! :2009/07/03(金) 21:44:51 ID:tAZJvSZEO
・京阪神以外の地下鉄の駅です ・5つ隣の駅が地下鉄同士の連絡駅で、3路線が集まります ・隣の駅はよその地方の大手私鉄のターミナル駅と同じ名前の読みですが、書いたら微妙に違います ・反対側の隣の駅はここ10年あまりで一大観光地になった施設と公園の最寄り駅です ・終端の駅でJRに連絡しますが、正式な接続駅ではありません ・JRにも同じ読み・漢字の駅があります
横レスで
>>870 の問題はごちゃごちゃしていてローカルな人でないとわからん。
その点、
>>862 は問題も簡潔だし答えも一般人でもわかる駅。
っと思った。
>>881 平岸
・札幌市
・大通
・中の島、京阪中之島
・これだけ判らない
・麻生⇔新琴似
・根室本線
884 :
名無しでGO! :2009/07/03(金) 22:33:37 ID:XDeMcsr10
>>876 の追加ヒント
正解駅へ行くには東京駅からでは最低2回の乗り換えが必要
そしてある書類を持参しないと行けない
885 :
名無しでGO! :2009/07/03(金) 22:37:38 ID:tAZJvSZEO
>>883 正解
施設はHTB、公園は平岸高台公園
886 :
名無しでGO! :2009/07/04(土) 08:09:09 ID:sIb9Px/G0
1 地下駅 2 他社線W、Xの駅(同名)との乗換駅 3 隣駅Aは、Wと同会社の別の線Yとの乗換駅 4 この駅の属する路線とYは相互乗り入れあり 5 隣駅Bは地下駅 6 2つ隣の駅Cも地下駅、他社線Zとの乗換駅 7 W線の同名駅、A駅、Z線のC駅、いずれからも乗り換えなしで到達できるD駅がある
887 :
名無しでGO! :2009/07/04(土) 20:21:28 ID:dqc92+OF0
876の問題、そろそろ時間切れにしてもいいか?
889 :
名無しでGO! :2009/07/05(日) 17:35:25 ID:PUvYxWSX0
<<876時間切れだな。 答えはシベリア鉄道のアムールスキー・ザリーフ駅 支線はナホトカ支線。 どうだ?まいったか?
890 :
名無しでGO! :2009/07/05(日) 18:22:36 ID:Shx0LbOH0
問題だすよ〜 1.特急停車駅だが通過する特急のほうが多い 2.普通列車は昼間時で上下各3〜4本/h 3.特急が停車するホームには普通は停車しない 4.普通は特急が通過するホームに必ず停車する 5.通過線を持っておりそちらを通過する特急列車が有る 6.停車する特急列車は全て両数が同じである 7.通過する特急には停車する特急より両数の少ないものが有る
どーこだ? ・JR3路線の駅。 ・A線は始発駅、B線は中間駅、C線は途中駅。 ・C線はA線駅の一駅手前でA線と離合し、この駅までで並走した後B線と離合し、A線B線とは別の場所へ行く。 ・駅員はいるが出改札業務は行っていない。 ・A線は全線ワンマン運転 ・B線はツーマンでこの駅で折り返す列車がある。 ・ある事で珍しい駅、こんな駅、国内でも数えるほどしかないはず
>>893 の訂正
一番上の「C線は途中駅」→「C線は中間駅」の間違いデス
895 :
名無しでGO! :2009/07/05(日) 20:22:01 ID:uv6Sq7IMO
問題 1.2面4線の高架駅 2.当駅始発終着の電車がある。 3.この駅も両隣の駅も、駅名に漢数字を含む。 4.両隣の駅はずれているが、この駅は駅ナンバリングと駅名の数字が同じ。
896 :
名無しでGO! :2009/07/05(日) 20:59:43 ID:PUvYxWSX0
1、関東私鉄 2、2種類の私鉄が乗り入れる 3、1つは終着駅で地下の駅 4、その終着駅を発車した優等列車の多くは他の大手私鉄に乗り入れる
897 :
名無しでGO! :2009/07/05(日) 21:04:13 ID:PUvYxWSX0
1、関西私鉄とJR 2、両方とも高架駅でオーバークロスする 3、JRのある特急と私鉄のある特急は終着駅が同じ 4、私鉄は全ての特急が停車。JRは全ての特急が通過
898 :
名無しでGO! :2009/07/05(日) 21:13:41 ID:PUvYxWSX0
1、JRと地下鉄の駅 2、地下鉄は終着駅 3、JRは優等列車もあるが全て通過する。正確に言えば優等列車は駅がない。 4、当駅から地下鉄の地上駅行きへのバスが出ている 5、そのバスは関東大手私鉄のバス
>>896 中央林間?
1、神奈川県大和市で関東
2、小田急と東急
3、東急は地下で終着駅
4、東急は東武線とメトロ半蔵門線に乗り入れる
900 :
名無しでGO! :2009/07/05(日) 21:20:49 ID:PUvYxWSX0
>>899 正解。中央林間発の急行、準急は半蔵門線、東武伊勢崎線に乗り入れる
>>898 綾瀬?
1、JR常磐線と地下鉄千代田線
2、地下鉄区間は綾瀬までだから終着駅
3、確かにJR側には駅がない。
4、北綾瀬行きかな?
5、東武バス
902 :
名無しでGO! :2009/07/05(日) 21:31:56 ID:PUvYxWSX0
>>901 不正解。
ヒント追加 1、かつては当駅を特急が通過する光景がよく見られたが他のJR線が開通してからメッキリと減った
2、近くを大手私鉄がほぼ並行して走っている。
3、問題4の地下鉄とはこのJRは上下線どっちに乗っても会うことが出来る
1.政令指定都市にある私鉄駅 2.行政区の区役所最寄り駅 3.2面2線 4.一部優等停車駅 5.隣の駅は本線と支線の分岐駅 6.当駅周辺地区は都市計画上重要な地域とされ再開発が進行中 7.表記は異なるが当駅名と同じ読みの四股名を持った大相撲の力士がかつて幕内で活躍した
904 :
名無しでGO! :2009/07/05(日) 21:43:26 ID:p6x73rafO
905 :
名無しでGO! :2009/07/05(日) 21:51:17 ID:NHkRy43jO
>902 北千住
906 :
名無しでGO! :2009/07/05(日) 21:52:02 ID:NHkRy43jO
>>898 西船橋かと思ったら
>>904 の通り本八幡だた。
1.JR東と都営地下鉄
2.都営地下鉄新宿線終点
3.総武線の急行線にはホーム無し。
4.東西線浦安行き
5.京成トランジットバス
追加1.かつては房総特急の始発駅は両国だった。今は京葉線ルート。
追加2.京成本線。当駅近隣には京成八幡駅がある。
追加3.総武線は西船橋と中野でそれぞれ東西線に会える。
>>897 新今宮
1.南海とJR西
2.双方とも高架駅
3.JRの「はるか」と南海の「ラピート」は共に関空行き
4.ラピートは全列車停車、はるかは全列車通過
問題。 1.私鉄と三セクの駅。 2.特急停車駅。全ての特急が停車する。 3.しかし通過列車もある。(回送ではなく客扱いの列車が通過) 4.不定期に、片道切符な列車が通過する。 どーこだ?
911 :
名無しでGO! :2009/07/05(日) 23:10:08 ID:PUvYxWSX0
912 :
名無しでGO! :2009/07/06(月) 01:29:57 ID:Dd0qUqyo0
>>880 ですが…
時間切れ
13の答えは新大阪でした(M13)
22はT22で天満橋(ショッピング…京阪シティーモール)
A駅は梅田(M16.新大阪から3つ目)
B駅は京橋(天満橋の隣)
A駅近くの駅 大阪
大阪の次が新大阪
かつて天満橋止めがあったけど現在はない
新大阪止めは今でも健在
問題
1島式2面4線(1面2線が2つとして)
2この駅を境に1つは会社が変わる
3関東の人がこれを聞くと違和感がある
4駅を出たら商店街
5地下鉄 キーワードはナスと椎茸
さて…
>>912 天神橋筋六丁目
1 大阪市交通局谷町線、堺筋線
2 堺筋線はここから阪急になる
4 大きな商店街があります
5 茶色の堺筋線は椎茸、紫の谷町線は茄子でOK?
>>895 八潮
そういえば北千住もずれている
問題
1-1.3社局(甲,乙,丙とする)の駅
1-2.3社局とも1面2線
2-1.社局乙,丙どちらでも特定の1駅に行くことができる
2-2.社局甲の起点駅から徒歩である施設を経由すれば乙の駅に着く(どちらも当駅を通る路線)
3-1.社局丙は甲の他路線と直通運転あり
3-2.当駅構内に社局丙から甲へつながる線路がある
4-1.駅名の最初の文字を取ると社局乙の駅になる
4-2.駅名の最後の文字を取ると社局甲の駅になる
915 :
895 :2009/07/06(月) 12:33:00 ID:991FgT4aO
>>914 八潮(つくばエクスプレス)で正解です。
07六町 08八潮 09三郷中央となっています。
ご指摘の通り05北千住もずれてますし、04南千住もずれてますね。
次に挙げる駅名の由来 は国鉄時代にあった某ローカル線 の起点から終点までの駅を順に並べたものです さて何線でしょうか?ちなみに現在は廃止されています @ ある言葉の意約ですFの駅と言葉は同じです A 蒸気機関車の火の粉で付近でよく山火事が起きてたから B 付近にある炭鉱の経営者が3人だったことから C Fの駅の西に位置してたから D 付近にある山から E DとFの駅名から一文字とってつけた F ある言葉の音訳@と言葉は同じ Fの駅の所在地はあることでかつて日本一でした。
918 :
>>886です :2009/07/06(月) 19:47:02 ID:ngtZSH7o0
1 地下駅 2 他社線W、Xの駅(同名)との乗換駅 3 隣駅Aは、Wと同会社の別の線Yとの乗換駅 4 この駅の属する路線とYは相互乗り入れあり 5 隣駅Bは地下駅 6 2つ隣の駅Cも地下駅、他社線Zとの乗換駅 7 W線の同名駅、A駅、Z線のC駅、いずれからも乗り換えなしで到達できるD駅がある
>>917 正解@砂川
A焼山B文殊C西歌D神威E歌神F歌志内
920 :
名無しでGO! :2009/07/06(月) 22:13:56 ID:V+O5dxCe0
>>890 ヒント追加でage
8.普通より特急の方が本数が多い
あと2を訂正
誤:普通列車
正:普通
>>886 =918
分からなくて時間切れになったのに、886と同じ問題出すなよ・・・
もうちょっとヒント追加するか何かしてくれ。
922 :
名無しでGO! :2009/07/07(火) 02:08:12 ID:2E8aBbIl0
>>913 正解!
3の放送は「次は天神橋筋六丁目、天六です」と言うので
関東人はこれを聞くと違和感ありまくり
5はおっしゃるとおり谷町「ナス」と堺筋「椎茸」カラーです
@私鉄のターミナル Aこの駅の正式名称を表示している ものはほとんどなく、ほとんど別名で表字 B周辺の乗り換え駅はある有名な駅名 Cこの駅だけ別の駅名 D所在地名もこの駅名と字が違う E都道府県名が頭についている
925 :
>>886-918 :2009/07/07(火) 06:39:49 ID:sCVTPbXZ0
>>923 3&4の条件により当てはまりません。
つくばエクスプレス線にすると、相互乗り入れがありません。
都営浅草線にすると、隣駅Aと相互乗り入れ条件があてはまりません。
>>921 配慮が足りなくてすいませんでした。 追加ヒント
8 この駅及びBC各駅は、地下駅ですが、一般的に言われる「地下鉄」線ではありません。
>>924 あてずっぽうで
大阪あべの橋?
阿倍野と阿倍野とか
天王寺が有名なのかどうか微妙・・・
>>925 東京臨海高速鉄道りんかい線大井町駅
1.地下駅
2.JR東日本京浜東北線、東京急行電鉄大井町線の大井町駅との乗換駅
3.隣駅大崎駅は、JR東日本の別の線山手線との乗換駅
4.この駅の属する路線と埼京線(山手貨物線)は相互乗り入れあり
5.隣駅品川シーサイド駅は地下駅
6.2つ隣の天王洲アイル駅も地下駅、他社線東京モノレール羽田線との乗換駅
7.京浜東北線の大井町駅、大崎駅、東モノ天王洲アイル駅、いずれからも乗り換えなしで到達できる浜松町駅がある
8.この駅及び品川シーサイド、天王洲アイル(ついでに東京テレポートと国展)は地下駅ですが、一般的に言われる「地下鉄」線ではありません。
928 :
名無しでGO! :2009/07/07(火) 21:03:43 ID:TqDTbIeN0
>>914 答えが出てないことに気づいた
新木場
甲:JR束
乙:東京めとろ
丙:TWR
2-1:池袋
2-2:東京国際フォーラム
3-1:山手貨物最強線
3-2:葛西方に
4-1:木場(東西線
4-2:新木(成田線
3社で全部1面2線ってだけでほとんど絞れてしまう・・・
>>890 >>920 ヒント更に追加
9.特急以外にも当駅を通過する列車種別が複数有る
929 :
名無しでGO! :2009/07/07(火) 21:36:10 ID:lFELxQXjO
1大手私鉄の駅 2この駅は昼間に電車の運転はない 3新型車の搬入や廃車や海外へ譲渡する車両の搬出も見られる。 4この駅の周辺には大手企業の事業所がある5昔この駅には新交通システムの実験線がありました。(現在は撤去)
930 :
名無しでGO! :2009/07/07(火) 21:50:08 ID:nHLS84dR0
>>929 勝手に追加ヒント
6 直線で1km以内にこの駅名から方角を取った別の公営鉄道の駅があるが、この両駅間を乗換えで歩く人間はまずいない。
というわけで東名古屋港@名鉄築港線
>>931 >>924 (正解:大阪阿部野橋)だと
3.→天王寺、4.→大阪阿部野橋ということになるが
上町線「天王寺駅前」駅の存在を忘れていないかい
>>926 >天王寺が有名なのかどうか微妙・・・
これはネタか?大阪では梅田・難波に次ぐ位置づけのターミナルでっせ
>>932 特色的な意味で有名という方に取ったんじゃないか
大きな駅であること以外に特に有名な要素はないと思うけど
どっちでもいいや
>>910 案外難しい?
追加ヒント。
5.4の列車の殆どは、当駅管轄会社と関係無い。
935 :
名無しでGO! :2009/07/09(木) 00:37:20 ID:VKuR3K2Z0
>>890 時間切れにつき正解出します
三河安城
1.こだまが停車するが通過するのぞみ・ひかりのが本数が多い
2.真昼間が3本、夕方近いと4本
3.新幹線ホームに普通は来ません
4.在来ホームには通過線が無いので
5.新幹線側には通過線があります
6.ぜんぶこだまで16両
7.サンライズ出雲・瀬戸
>>920 追加ヒント
8.新幹線がいっぱい通過
>>928 追加ヒント
9.快速とか新快速とか
でした
936 :
名無しでGO! :2009/07/09(木) 01:12:54 ID:VKuR3K2Z0
続いて問題です 1.1面1線の無人駅 2.特急停車駅 3.2つ隣の駅で別路線に乗換え可能(上下とも) 4.当駅から半径1km以内の場所で新幹線車両と蒸気機関車を見ることが出来る 5.当駅の横にある踏切を別会社の鉄道車両が通過することが有る 前の問題よりは易しいと思う
>>936 名古屋鉄道豊川線諏訪町駅
1.その通り
2.その通り
3.豊川で飯田線、国府で名鉄本線に乗り換え可能
4.近隣にある日本車輌製造豊川製作所に新幹線0系と8620型蒸気機関車が保存されている
5.日本車輌製造豊川製作所からの新製車両陸送で、道路側から踏切を通過する
>>928 正解
問題
1.2社局の駅
2.2社局とも2面4線
3.2社局とも当駅止まりの列車あり
4.2社局とも優等全列車停車
939 :
名無しでGO! :2009/07/09(木) 13:17:05 ID:J8TtqSxK0
1 南関東のJRと民鉄接続駅 2 JR、民鉄共に全列車(臨時除く)停車 3 民鉄は一部時間帯によって当駅始終着列車がある。 4 JRは次々駅で別の民鉄に接続する。同名駅だが駅舎は離れている。 5 民鉄駅からは別会社の枝線が分岐。運転業務を受託している。
@関東私鉄 AJRと乗り換えができる B国鉄→私鉄→共用と管理が変わる Cかつては踏み切りがあり、非ドア扱いの時期があった
943 :
>>886-919-925 :2009/07/09(木) 20:57:31 ID:mUYqTOKG0
>>927 正解です。解説も完璧です。ありがとうございました。
品川シーサイド駅前のBHに宿泊したときのことを思い出して出題しました。
945 :
名無しでGO! :2009/07/09(木) 23:36:23 ID:VKuR3K2Z0
946 :
名無しでGO! :2009/07/09(木) 23:47:24 ID:VKuR3K2Z0
続いて問題 1.3社ABCの集まる駅 2.A社・B社はAの隣駅、Bの3つ隣の駅でも乗換え可能 3.C社の隣駅・2つ隣の駅でもA社と乗換え可能 4.当駅にはABC社以外の会社の車両も多数やってくる 5.A・C社は当駅を経由又起終点とする全路線において乗り入れを実施している
>>946 飯田橋
AはJR、Bは都営、Cはメトロ
問題。 ※1〜7の条件に当てはまる駅名を答えてください。 1.A社、B社、C社の駅 2.D線が開業した当時は、まだこの駅はなかった 3.B社は特急のみ 4.D線にはA社の特急のほか、B社、第三セクター2社の特急も乗り入れる 5.C社の路線で1駅移動すると、E社の路線に乗り換えが可能 6.5.の駅はCとEで駅名が異なる 7.この駅から無料バスが運行されている
>>949 新大阪?
A社…JR西日本 B社…JR東海 C社(?)…大阪市交通局(御堂筋線)
D線…JR京都線(東海道本線)。在来線の駅は新幹線開業前はなかった。
JR東海は新幹線のみ。
第三セクターは智頭急行と北近畿タンゴかな?
E社…阪急。大阪市交通局のは西中島南方、阪急のは南方。
951 :
名無しでGO! :2009/07/10(金) 07:34:51 ID:XCUd4oxy0
>>948 残念ながら不正解です
一瞬複数回答があるかと思って焦りました
飯田橋だとすると
5の条件に有楽町線・南北線が当てはまらないので
追加ヒント
6.2のA・B社の駅は同じ駅です
>>943 追加ヒントの「地下鉄じゃない」の割に地下駅ばっかりだったのでりんかい線がひらめきました。
>>945 4で路線と言わず車両と言った点から、新幹線車両の保存箇所に的を絞りました。
5の確定が少し難しかった。専用線は豊川方面だし・・・ハッ、陸送か、と。
>>910 の正解が出ないようなので。正解は金沢八景駅。
1.京急と横浜新都市交通
2.特急停車駅
3.京急は特急の上の種別として快特があり、金沢八景は通過です。
4.東急車輪から各地への甲種輸送列車が不定期に通過します。基本的に戻ってこないので片道切符です。
5.甲種輸送は京急自身のものもありますが殆どがJRや相鉄など他社向けです。
>>945 と同じ系統の問題でした。
953 :
名無しでGO! :2009/07/10(金) 12:08:34 ID:9zf583/40
>>951 有楽町線に乗り入れている東武、西武と
南北線に乗り入れている東急、埼玉高速は無視ですか そうですか…
955 :
名無しでGO! :2009/07/10(金) 17:46:25 ID:zKircM3Y0
1、関西私鉄 2、近くのJRにも同じ駅名がある 3、近くに正解駅名と社名の入った地下鉄の終着駅がある 4、隣駅は地下の駅
956 :
名無しでGO! :2009/07/10(金) 17:49:24 ID:zKircM3Y0
1、始発駅 2、当鉄道は一回でつぶれた 3、その鉄道は穴掘り機で作られた 4、乗客はたったの1人 5、正解駅は東京都練馬区 6、京急に近い表現の駅がある
>>955 野田@阪神電鉄
3,野田阪神(大阪市営地下鉄千日前線)
>>956 難問だなぁ。
駅名を答えるんですよね?
>>956 ドラえもんに出てくる、のび太がパパに贈った野比家のための地下鉄。
電池切れだか燃料切れで止まったらそこがパパの会社の前だったというw
960 :
名無しでGO! :2009/07/10(金) 22:32:06 ID:XCUd4oxy0
>>954 5.A・C社は当駅を経由又起終点とする全路線において乗り入れを実施している
→A社とC社の間での乗り入れ
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
961 :
名無しでGO! :2009/07/11(土) 00:41:00 ID:n4MccMvM0
>>957 正解。2、大阪環状線の野田駅
4、福島駅
>>959 正解。正確には「のび太の家」。
4、のび太のパパ
5、ドラえもんは練馬区が舞台
6、YRP野比
962 :
名無しでGO! :2009/07/11(土) 01:00:35 ID:F7jT2s7V0
>>950 正解。
C社って変だったなorz
第三セクターはそれで合ってます。
1.JRと民鉄1社の駅 2.当該駅でJRと民鉄の相互乗り入れがおこなわれており、両社間は改札を通らず乗換えが可能 3.当該駅の近隣に、当該駅名を冠した電車区があるが、その電車区に在籍している車両は無い 4.当該駅名は、所在地の市町村区名と同一であり、その市町村区はあることで日本一である 5.JR線経由、民鉄経由どちらでも乗り換え乗り継ぎ無しでたどり着ける駅が存在する
>>964 中野?
1.JRと東京メトロ
2.中央線と東西線
3.中野電車区
4.シラネ
5.飯田橋駅、西船橋駅
>>959 正確に書くと何線かは分からんが免許を受けた地下鉄を通すために止められてしまい、結局は穴掘り機が壊れた。
966 :
名無しでGO! :2009/07/11(土) 22:32:36 ID:4mI5lI/90
>>964 中野
1.東日本とメトロ
3.中野電車区
4.人口密度日本一
5.西船橋
>>964 中野?
1.JRと東京メトロ
2.総武線と東西線
3.中野電車区。車両配置なし。
4.中野区は人口密度日本一
5.中野→飯田橋・西船橋〜津田沼は総武線・東西線どちらでもいける。
問題 1.JRと民鉄1社の駅 2.この駅は接続駅 3.この駅に乗り入れるバス会社は2社あるが1社がほとんど独占している 4.バス会社の内1つはA私鉄のグループ会社 もう一つは似たような社名の会社があり、B私鉄が大株主 5.国鉄の時はJR(国鉄)にも折り返し列車が合った 民鉄は全列車折り返し駅 6.この駅よりA私鉄C線の駅へ向かう路線は現在6路線(別ルートの場合は別カウント)ある。 A私鉄D線の駅は4路線ある。それに対してB私鉄へ向かう路線は1つしかない。
970 :
名無しでGO! :2009/07/11(土) 22:56:38 ID:nWRMT3im0
>>949 無料バスってなんだよw
わからへんわ
気を取り直して問題
12面4線
2特急は停車・優等種別1種は通過
3沿線住民にとっては憧れの住宅街
さて…(無料バスってなんだよ)
971 :
名無しでGO! :2009/07/11(土) 23:10:47 ID:Y4mlhzOXO
>>970 3.の「憧れの住宅街」
→
>>1 .の5
「読む人によって明らかに解釈が異なるような単語や文章を入れないようにしてください。」
に引っかかる
思いついただけでも
阪神西宮、阪神御影が該当する
通過線を無視すれば近鉄布施モナー
あこがれの住宅街と思うかどうかはその人次第
>>970 >無料バスってなんだよw
センイシティのシャトルバスとか
975 :
名無しでGO! :2009/07/12(日) 02:44:38 ID:geRbNtNn0
>>973 正解!
2を料金必要の特急停車にすればよかったorz
>>974 あ〜…新大阪ですねw(自分センイをセインと間違えたことあり)
問題 1.JRの駅 2.2面3線のローカル駅 3.駅下り方向に跨線橋 4.最近(1〜2年前)、再開発がされ、ある都市への高速バスが出来た 5.この駅からトロッコ列車が出ている 6.B72
981 :
名無しでGO! :2009/07/13(月) 22:44:30 ID:/LYCyQEEO
@通過する各停もありますA今宮戎 中津と同じ BJRに同字同名の駅がある
983 :
969 :2009/07/14(火) 23:50:24 ID:6gTzy5r20
時間切れの為正解発表 荻窪でした。
984 :
名無しでGO! :2009/07/15(水) 00:37:25 ID:Zr1LLrd80
1.特急停車駅 2.2面4線だが通常は3線のみ使用 3.1社2路線3方面へ運転 4.3方面とも平日と土休日のダイヤを比較した場合、 始発列車の発車時間に20分以上の差が有る 5.当駅の読みを駅名に含む駅は他に3駅有り、 3駅全てが愛知県に存在する
985 :
名無しでGO! :2009/07/15(水) 06:30:32 ID:bQByWui70
問題 1,JRのみの駅 2,幹線2路線,地方交通線1路線 3,当駅が所属する都道府県内で人口がもっとも多い市の市内にある 4,駅名=市名で当駅は市の代表駅である 5,当駅には当駅が所属する都道府県の代表駅行の列車が停車する 6,ヒント5の列車はすべて当駅を出発後終着駅までの間に走行路線名が3回かわる 7,当駅を通る特急列車はすべて当駅に停車する 8,当駅は当駅が所属する都道府県の代表駅ではない(念のため)
987 :
山脇ヒデキ :2009/07/15(水) 07:41:43 ID:zCtzHtHSO
>>985 八王子
2:中央本線・横浜線・八高線
3:「市」では人口最多
6:中央本線→山手線→中央本線→東北本線
7:これが意外だった
989 :
名無しでGO! :2009/07/15(水) 18:26:28 ID:Iuv87KSm0
問題 1.公営地下鉄の駅 2.乗り換え駅ではない 3.「公営地下鉄の駅名」としては珍しい特徴がある 4.3.と同じ特徴を持った駅が同じ公営地下鉄に1つあるが、 他にはない 5.3.の特徴は、JRや私鉄に関してはさほど珍しくない
990 :
名無しでGO! :2009/07/15(水) 19:12:57 ID:bQByWui70
>>988 八王子で正解
>>989 肥後橋(大阪市営地下鉄)が答えで
同種の特徴があるのは阿波座(こちらは乗り換え駅)
その特徴とは旧国名を冠する駅
992 :
名無しでGO! :2009/07/15(水) 19:35:55 ID:bQByWui70
>>991 三越前は「公営地下鉄」の駅じゃないからこの際無関係
993 :
989 :2009/07/15(水) 21:07:42 ID:Iuv87KSm0
>>990 他に伊勢佐木長者町(横浜市営地下鉄)がありまして、不正解です。
>>991 >>992 さんのおっしゃるとおりです。
想定解とは別の答えが出てきそうな気がしてきました。
すみませんが追加ヒント
6.同名の駅がJRにも私鉄にも存在します
>>989 豊島園
1 東京都営地下鉄
2 乗換駅ではない
3 遊園地の最寄り駅
4 浅草
5 西武新宿線 西武遊園地など
6 西武池袋線
995 :
名無しでGO! :2009/07/15(水) 22:14:15 ID:Zr1LLrd80
>>984 解答でないのでヒント追加
6.駅名の最後に濁点をつけると同じ県内の他社線の駅になる
7.6の駅は一日の停車列車(定期)が上下合わせて10本以内
>>989 >>993 原@名古屋市鶴舞線
3:漢字一文字
4:栄
6:東海道本線、高松琴平電気鉄道志度線
997 :
名無しでGO! :2009/07/16(木) 13:53:55 ID:n+SMShXh0
>>984 川跡(一畑電鉄)
1,特急スーパーライナーなるものがある(初めて知った)
4,大社線出雲大社方面(平日0705 土休日0645)
北松江線松江しんじ湖方面(平日0643 土休日0622)
北松江線電鉄出雲市方面(平日0620 土休日0644)
6,三江線の川戸(かわど)駅がある
他は調査していないが間違いないだろう。
でも始発時刻が土休日のほうがはやくなる駅って珍しいね。
998 :
名無しでGO! :2009/07/16(木) 15:46:31 ID:inKBBUXv0
???
999 :
名無しでGO! :2009/07/16(木) 18:20:48 ID:aUWdS8xy0
>>997 正解
ちなみに5は
み「かわと」うごう
み「かわと」ば
み「かわと」よた
でした
そして
>>1000 まであと1
1000 :
名無しでGO! :2009/07/16(木) 18:30:29 ID:42VMzhPiO
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。