オレンジカードを集める人のスレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2009/05/30(土) 01:35:51 ID:4Xst4cCZ0
池袋大通腹黒は990円に値下げ
953名無しでGO!:2009/05/30(土) 11:14:36 ID:FUtZnP7s0
浅草 銀座線乗り換え通路のコインショップ

ガラ選び可…1200
  選び不可5枚セット…4980

京成優待…750(11/30)
954名無しでGO!:2009/05/30(土) 11:29:00 ID:75TGT8sqO
渋谷京王横、テラ高す。
明日までの株優激安。
955名無しでGO!:2009/05/30(土) 12:28:26 ID:DQpr4C180
あけぼのや北陸ではオレンジカードって売ってるの?
956名無しでGO!:2009/05/30(土) 13:09:03 ID:WifMY+NnO
>>955
売ってないよ。
957名無しでGO!:2009/05/30(土) 18:21:09 ID:Xd7pwlWGO
三鷹駅前
コレクター向けは1300円らしい
958名無しでGO!:2009/05/30(土) 23:56:25 ID:FUtZnP7s0
なんかどこも足元見てるって感じ
959名無しでGO!:2009/05/31(日) 08:58:41 ID:h3Q0WggmO
金券屋はどこも売れる商材がなくなったからガツガツしているのだろ。
腹黒なんか客より店員の方が多い時間帯が圧倒的に長い。
960高知:2009/05/31(日) 11:38:48 ID:UKUBLkRbO
チケットプラザ 高知市堀詰
500と1000
テックエンジニアリングのフリー柄

1000円券は他に半年以内に出た四国の柄2種

3000はプレ爆弾


チケット土佐帯屋町西店
1000
西発行の大河ドラマ武蔵、広島支社の「巌流島と小次郎像」、四国関連会社のフリー柄

3000
プレ爆弾

500は売切れ
961高知:2009/05/31(日) 11:42:17 ID:UKUBLkRbO
チケット土佐帯屋町東店
稚内運転所発行の最北の宗谷本線シリーズ「ルピナスと急行宗谷」と今年4月に出たTSE

3000はプレミアム爆弾


阿波池田の金券屋は潰れてました
962名無しでGO!:2009/05/31(日) 12:04:12 ID:qbHugdC9O
高知の金券巡ってるのか
すごいな
売値は99%くらいなのかな
963名無しでGO!:2009/05/31(日) 12:45:59 ID:UKUBLkRbO
>>962
売値は3店とも98%だったよ
964名無しでGO!:2009/05/31(日) 13:14:39 ID:oRRYHEbK0
四国の話で悪いんだけど昨日長野行ったんだけどオレカが駅で売ってた。
信濃の国が6種3000のあさまが2種あと善光寺参拝記念3種があった。
あと花見できた。だから全種類12枚買った。
965名無しでGO!:2009/05/31(日) 19:29:36 ID:Xv6gv3nv0
日比谷J
額面まつり開催していたので買い占めてきた
オレカ イオカ パスネット すべて額面でトータル60枚くらい。
イオカ5000円券だから花見せず久々に券売機で新幹線高額券購入し窓で乗車変更だな。
小田原は昔伊豆急連絡エド券あったけど今もあるならこっちでやるかな。
966名無しでGO!:2009/05/31(日) 22:14:04 ID:h3Q0WggmO
>>965
カス柄ばかりだったはずだが質より量で満足な人もいる訳か。
967名無しでGO!:2009/05/31(日) 23:49:52 ID:jvOQvxia0
で、熊村はどうよ?
968944:2009/06/01(月) 09:25:44 ID:wcuq9ZXt0
944ですが、30日にクレジットカードを使って九州のA駅で3000円券を20枚買ったのだが、
1000円券も欲しくなって、同じ日に隣のB駅に行って買おうとしたら審査に引っかかって
買えなかった。でも翌日31日にB駅に行ったら買えたけどね。

九州新幹線の絵が付いて2011年開業と書かれているやつでした。
今度花見ができるかどうかやってみようと思うけど、金券ショップでも97%以上で売れる?
969名無しでGO!:2009/06/01(月) 16:00:56 ID:WxWiNykRO
新宿西口腹黒
1100四国の最近のカード三枚のみ。

ビック1100
ヤクルト三枚のみ
970名無しでGO!:2009/06/01(月) 17:01:11 ID:WxWiNykRO
渋谷腹黒
1000イオカード
柄選び不可らしい。
ちなみに路線図爆弾の模様
オレカは出ていなかったが、マックカードやテレカのコレクター向けはあった。
971名無しでGO!:2009/06/01(月) 17:59:35 ID:BU8HIpHeO
渋谷大黒屋は土曜では路線図爆弾でしたよ。

熊谷駅ビル内 なし。
チケットキングもなし。
972名無しでGO!:2009/06/01(月) 18:08:11 ID:WxWiNykRO
新橋えびす
1050五枚

アーチ
1100十枚ぐらい
1300沢山

ラッキー1200のみ沢山。
そのうち値下げするのかな?
973名無しでGO!:2009/06/01(月) 18:44:05 ID:uhElB4Kd0
6月はないんだね、四国
974名無しでGO!:2009/06/01(月) 18:57:14 ID:BU8HIpHeO
大宮寝過ごしたので赤羽。

大黒屋 初期風景orz
975名無しでGO!:2009/06/01(月) 19:34:49 ID:bW6ALqwa0
>>965
小田原健在
976名無しでGO!:2009/06/02(火) 00:40:34 ID:qNZdLQUc0
熊村健在
977名無しでGO!:2009/06/02(火) 00:48:19 ID:nrp+3IN90
或阿呆の一生 クマムラ
978名無しでGO!:2009/06/02(火) 01:23:31 ID:tmo8P4Q90
あるアホウ熊村
979名無しでGO!:2009/06/02(火) 16:13:55 ID:pRLUvndQO
広島 デオデオ前


JR東海初期柄機関車祭り
980名無しでGO!:2009/06/02(火) 18:32:30 ID:jOY+06CkO
時刻表5月号に掲載されていた函館駅のオレンジカードの柄って何でしたっけ?函館大沼号?
981名無しでGO!:2009/06/02(火) 21:55:09 ID:6RPYpBjUO
J探してぶらぶらしていたら銀座3丁目でチケットライフインテリジェンスという洒落た名前の金券屋発見。
3000円のみ
四国 基本柄

Jってどこにあるの?
982名無しでGO!:2009/06/02(火) 22:32:53 ID:Kwg+Ik9w0
八重洲と同じチェーン店?
983名無しでGO!:2009/06/03(水) 00:12:33 ID:L3ZpIZzZ0
熊村ってどこだよチンカス野郎
984名無しでGO!:2009/06/03(水) 01:22:22 ID:SWthyY5g0
大宮の北側のルミネ口で花見したら1回しかやってないのに駅員が文句言って
来た。なんかよく見たらJRの制服じゃなかった。委託かな?あと仕事できなさ
そうな雰囲気だった。だからシカトして普通の出入り口の券売機で花見した。
あと大宮の金券屋だけどすずらん通りの大宮チケットサービスに1200円で
結構あった。あとLOFTの手前の通りの駅前チケットセンターにも大量にある。
985名無しでGO!:2009/06/03(水) 01:54:36 ID:9DGC8lJaO
>>984
ルミネ口のような小さい委託改札は釣銭が少ないからあまり花見をやらないほうがいいよ。
(池袋メトロポリ丹口や吉祥寺駅ビル口でも睨まれた経験がある)

せいぜい新宿東南口程度にしたほうがいい。

大宮は高いのか。
額面祭りなら交通費かけてでも向かうのに
986名無しでGO!:2009/06/03(水) 04:36:17 ID:M3gfxFUwO
http://imepita.jp/20090603/162280

コレクション整理してたらこんなカードを見つけたんだけど
ディズニー物だからってプレミアとか付いてたりしないよね…?

遊びに行った時に買ったんだと思うんだけど、いつ頃買ったのかすら記憶に無くて…
987名無しでGO!:2009/06/03(水) 13:20:27 ID:Y7WkIn7IO
吉祥寺KIS…
1000券が990円。ただしクソ柄。
988名無しでGO!:2009/06/03(水) 17:38:41 ID:eJE7Zl7a0
最近クソスレ化してきたな……
989名無しでGO!:2009/06/03(水) 17:56:02 ID:QVKkkTEV0
それを云うならクマムラ化だろ
990名無しでGO!:2009/06/03(水) 20:13:54 ID:bWJIH3ZZ0
俺無理だったから誰か次スレお願い。
991名無しでGO!:2009/06/03(水) 20:25:58 ID:BLl0vPDx0
四国の毎月のオレカ発売日って、ネットで知るにはどこを見るの?
992名無しでGO!:2009/06/03(水) 20:37:02 ID:kk3CPMmrO
富山市内、西町と桜町の金券ショップはおわら風の盆と京都駅ビルでした。
950円だた。
993名無しでGO!:2009/06/03(水) 20:47:14 ID:Trwd2lAk0
994名無しでGO!:2009/06/03(水) 21:08:43 ID:BLl0vPDx0
>>993
thx
995名無しでGO!:2009/06/03(水) 22:06:46 ID:1YMsATOG0
996名無しでGO!:2009/06/03(水) 22:54:28 ID:FH2PZzS+0
池袋のサンシャインどおりにある最近チケット販売を始めた質大黒屋。
コレクター向けカードのスペースがあり、今は爆弾柄2枚をおいているだけで、あとは売切って書いてある。
997名無しでGO!:2009/06/03(水) 23:11:50 ID:ICrCYvis0
998名無しでGO!:2009/06/03(水) 23:16:32 ID:Sn1Q/3bj0
>>993
今月の出てないよ?
999名無しでGO!:2009/06/03(水) 23:25:13 ID:uculqrP8O
↓誰か1000取って
1000名無しでGO!:2009/06/03(水) 23:31:22 ID:Fwc/OfcK0
おぴょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。