>>626 JR東のインバータ制御通勤車(209以降)は各ノッチで加速度が異なり、
さらに4Nの特性域が5Nをトレスする形になっている…わかりにくいか。
えーと、4Nの定出力域が終わるところで5Nに合流するようになっている。
粘着がちょっと悪いときはとりあえず4N入れてればOK(途中で加速度の
変化を考えて5Nにノッチアップ、なんてことはしなくてもいい)という考え方。
鉄道車両と技術No.124掲載の引張力曲線から起こしたものが手元にある
けれども、実車がどう見ても3.0km/h/s出てない(京浜東北はよく言われる
けれども中央も出てない)のでそのまま信用するわけにも行かないのさ。