なんでsuica/pasmo利用者に振替乗車を認めないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使い
なんで、suica/pasmo利用者に、振替乗車を認めてあげないの?
鉄道事業者は、ICカードを普及させたくないの?
2名無しでGO!:2009/02/25(水) 23:36:11 ID:eZIYLSSQO
便利な磁気式乗車券をお買い求めください
3名無しでGO!:2009/02/26(木) 00:10:18 ID:+9z79nxfO
>>1それは糞会社だから
4名無しでGO!:2009/02/26(木) 03:52:18 ID:dGEQtxZlO
認めるデメリットって?
5名無しでGO!:2009/02/26(木) 13:12:21 ID:u46zpArCO
切符買え馬鹿
6名無しでGO!:2009/02/26(木) 14:25:01 ID:3WFsDuYQO
定期区間なら振替OKだけどな。
やたらと推進したがっとる割にケチなのは否定しないが。
7名無しでGO!:2009/02/26(木) 15:14:49 ID:O2zPEr1nO
またあう使いの糞スレか
あう使い氏ね
8名無しでGO!:2009/02/26(木) 16:22:29 ID:+67Hrctx0
定期券は、片道1回分損するから、
普通乗車券は、すでにお金を払っているから、
振替乗車を認める。

IC乗車券は、まだ運賃が差し引かれていないから、
振替乗車を認めない。

IC乗車券を券売機に入れて、
普通乗車券に引き換えれば良い。

―――終了―――
9名無しでGO!:2009/02/27(金) 03:22:32 ID:X28XMWqoO
運行障害に乗じてタダ乗りされるのがそんなに嫌なら、そもそも信号トラブルとか車両故障とか引き起こすなよな
人身とか強風とかの無過失原因なら仕方ないけど
10名無しでGO!:2009/02/27(金) 03:26:05 ID:X28XMWqoO
タダ乗り損害より自動改札のメンテ費用の方が高いんじゃね?
だったらICにも振り替え認めて、さっさと移行を促進させればいいのにな
11名無しでGO!:2009/02/28(土) 04:07:15 ID:nWlt4uX4O
ケチだから無理
12名無しでGO!:2009/02/28(土) 05:30:02 ID:2ShSni3pO
振り替え乗車=ただ乗りではないし。

なんでダメかくらい小学生でもわかる。
終了。
13名無しでGO!:2009/03/01(日) 09:06:16 ID:9iLBUczI0
今は指定券自動券売機で、
SUICAの定期券区間以外でも磁気乗車券買える。
危うい予感がしたときは、絶対にチャージ部分では乗らない。
14名無しでGO!:2009/03/01(日) 22:02:32 ID:TZ1TddVk0
>>6

あ、なんだ。てっきり磁気定期は振替OKでSuica/Pasmo定期は
振替NGなのかと思った。
15名無しでGO!:2009/03/01(日) 22:16:44 ID:pjiu+ofG0
関西では振替乗車OK。
但しカード型Suicaに限る。
16名無しでGO!:2009/03/01(日) 22:57:56 ID:UBKcpuof0
suica使いは情弱とJR様がお認めになったのだ
17名無しでGO!:2009/03/03(火) 17:08:16 ID:ZttTssXGO
十円店未満の金額がのこっているSuicaイオカードが渋谷舟木という金券ショップで五百円で販売されている。

ちなみにあと十枚ぐらい残っている
18名無しでGO!:2009/03/06(金) 11:38:11 ID:T296iyhXO
機会費用のほうが高い…
19名無しでGO!:2009/03/07(土) 18:49:33 ID:W6ZI15ooO
モバスイをみせれば?
20名無しでGO!:2009/03/14(土) 02:05:19 ID:JP1to0PV0
21名無しでGO!:2009/03/14(土) 15:51:13 ID:2OefQL6a0
>>17
5枚買ったら全部残高1円だった
ドケチ金券屋

>>8
俺もJR東日本って会社は信頼してないから
・券売機で乗車券購入
・MVでクレジットカードで購入
・金券屋で回数券ばら売り購入
Suicaで改札通るのなんて券売機が混んでいるときだけだな
22名無しでGO!:2009/03/21(土) 18:50:34 ID:tceAGDQC0
>>1
JRがOKしなかったから。
民鉄は振替を認めるように申し入れをしたみたい。
23名無しでGO!:2009/03/23(月) 00:59:08 ID:WX++q8alO
>>21
いつの間にか在庫が増えていたから(30枚ぐらい?)まとめて買ったけど、七円とか五円とか色々あったよ。
ちなみに使用後はまとめて暇そうな駅へカード返却に行って仕事を与えている。
ちなみに古いデザインのSuicaといえども傷付の物が多くて返却するしかないよ
24名無しでGO!:2009/03/23(月) 01:10:28 ID:3e+an94S0
無知なイパーン人は騙されるんだよな
25名無しでGO!:2009/03/23(月) 07:03:07 ID:NvPROInmO
乗車券の発売(運賃の支払い)は、鉄道事業者と旅客の間での輸送契約を結ぶ行為にあたるので、鉄道事業者は当該旅客を乗車券の着駅(目的地)まで輸送する義務が生じる。
振替輸送は、事故あるいは工事運休などのアクシデント発生時に、既に当該区間の乗車券を購入している旅客に対し、代替ルートでの契約履行するための手段。
振替輸送時の事業者間の運賃精算は、振替輸送時における振替対象者の大多数が定期旅客であることや、事業者間のお互い様意識みたいなのがあって、だいたい普通運賃の半額だと聞いた気がする。
振替乗車票に着駅欄があるのに、旅客の手の内にある間は空欄のままであるのは、回収後、回収駅で駅名印を捺して本社の審査担当へ送付し、事業者間の運賃精算をするため。
26名無しでGO!:2009/03/23(月) 09:49:49 ID:dddGyqW60
>>13

あ、それ、俺もやってるw
案内を見て
「よし!振替で安いルートから早いルートへただで変更できる」
事が確認できたら、いそいそとSuicaを券売機に入れて、
安いルートのきっぷを購入してるよ。
モバイルSuicaだと出来ない技だなw
(まぁ別に現金できっぷ買えばいいんだろうけど)
27名無しでGO!:2009/03/24(火) 00:43:58 ID:G8XozTga0
>>26
改札入る前だったらそれできるけど、乗っている途中で抑止になるとできないのが難
28名無しでGO!:2009/03/24(火) 00:55:47 ID:h8DuZf2JO
去年の春の嵐の日に千葉〜群馬移動したとき、あらかじめSuicaで乗車券買って振替票もらったが、首都圏ほぼ全駅改札解放祭で
結局どっちも手元に残ったなw
29名無しでGO!:2009/03/25(水) 12:09:56 ID:LwWFaVXmO
http://imepita.jp/20090325/436590
今月開業した西府駅のポスターに(いまだに)Suicaイオカードと書いてあった。自社の商品ぐらいちゃんとかけよ
30名無しでGO!:2009/03/27(金) 18:41:12 ID:QaQx/a8GO
スイカパスモは事前に運賃が引かれているわけではない(これを知らない人も多いが)。
初乗り運賃さえ引かれていない。
だから確かに振替票の交付が受けられないという理屈はわかる。
でも、鉄道会社がスイカパスモを推奨・慫慂してるし、スイカパスモ専用自動改札機さえある。
この現状を鑑みれば、鉄道会社側もスイカパスモに対する振替票交付の特例を創設すべきだろう。
特に王者や準王者は、普段から人身事故を前提に考えて乗るべき路線だし。
つーか、旅行途中で人身事故遭遇したら一度今いる駅でおりてきっぷを買ってからじゃないと振替票貰えないから、運賃打ち切りになり基本運賃二重払いで損だし。
まあ稀に、区切った方が安いこともあるが。
31名無しでGO!:2009/03/27(金) 20:39:33 ID:uGKsLUCh0
振替票に「自動改札は使えない」と入ったのはいつからかなあ。
無いのは100枚くらいあるけど、混乱しているから使っても分からないか。

いずれにしろ、何度も貰い数枚を定期入れに常備。
32名無しでGO!:2009/03/28(土) 21:11:15 ID:0ZcIiA3t0
>>25
そこなんだよね、問題は。
明治時代以来の運賃を前払いし乗車券を購入し上で入場するのが「原則」のままだから。
言い方を変えれば現在のIC乗車券によるサービスが古い制度と合っていないということでしょ。
ただ現状は、振替乗車票をもらうのに乗車券やカードなんかいちいち確認してないよね。
現場の実態と制度も合っていない。鉄道会社の営業制度担当はきちんと考えるべきでしょう。
33名無しでGO!:2009/03/29(日) 14:06:17 ID:+skpF1yaO
>>25
中央線対多摩モノレールなんか、明らかにお互い様じゃないけどなw
34名無しでGO!:2009/03/29(日) 14:07:58 ID:+skpF1yaO
>>25
つか、情報源はなんだよ
35名無しでGO!:2009/03/29(日) 14:14:31 ID:+skpF1yaO
>>13
危うい予感がするのってどんな時?
36名無しでGO!:2009/03/29(日) 14:30:10 ID:+skpF1yaO
つか、人身事故予知ができるのか>>13は。
3725:2009/03/29(日) 22:55:25 ID:8RSlxFxVO
>>34
中の人でつ。
38名無しでGO!:2009/03/30(月) 23:28:21 ID:bKctTtxc0
>>34
事業者間運賃清算を「精算」と言うあたり、本社業務に縁のない現場の人間とみた。
本当に知っていれば、こだわって「清算」を使うはず。
39OM-ATS:2009/03/30(月) 23:38:33 ID:hu46XxMAO
以前に、北千住駅で常磐線抑止→南流山まで290円きっぷ購入→TXで振替→TXだと400円なので結果的に安く乗れた(▽^)
4025:2009/03/31(火) 16:18:41 ID:WOGzalFwO
>>38
現場の者です。
ただ、駅勤務は1年だけだったことと、駅員としての研修が20年近く前のことなので、あいまいになっている部分もあります。
乗務員なので、通常は特急券以外の精算・発券業務もない(車内補充券は客専以外は30年前に廃止、現在は客専自体が廃止され、車内補充券自体がなくなってます)ので、やはり営業面の知識は本社の旅客や審査担当には及びません。
41名無しでGO!:2009/04/01(水) 07:29:09 ID:egTxEimRO
いやいや本社の人間なんて机上の人間が、現場の人間より規則を知っているなんてあり得ないと思う。
偉そうに指図だけするのが本社のブタだよ。
それと中の人であっても、助役でもない限り、主任とかでも、細かいことは知らないよ。
精算じゃなくて清算なんてのも知らないと思う。
本社の人は逆にそういうのは知ってるだろうけど。
42名無しでGO!:2009/04/03(金) 00:42:20 ID:Hs0jVLX3O
スイカパスモだと振替票貰えないから、旅行途中で人身事故や信号トラブルに遭うと、いったん出場しなきゃいけなくなる。で、きっぷを買って振替票貰う。
これじゃあ、打ち切るから運賃が高くなってしまう。何とかならんのか。
具体的には東京からスイカで入場し拝島に行く場合、中央線に乗り人身事故で国分寺で足止め。
幸い西武線回りで拝島に振替できるが、振替票受けとるには一度国分寺で出場して、国分寺から拝島のJRきっぷ(別に振替じゃければ直接西武きっぷ買ってもいいが) を買うようだから、基本運賃二重払いだお。
43名無しでGO!:2009/04/03(金) 06:18:02 ID:Zu31FtyfP
振替輸送を利用したらSuica/PASMOを一時的に使えなくして、
振替乗車証明みたいなもので区間分(本来の乗車区間)を精算させて再度使えるようにするってのはどうなんだろう?

有人改札が混むような駅では改札機1,2台だけ設定変えてそういう扱いをするようにするとか。
44名無しでGO!:2009/04/04(土) 23:28:58 ID:0FI2qwdQ0
そのまま改札を抜けて乗り換えれば実費負担の経済的損害はゼロだろ?
振替先が運賃が高い鉄道会社だったら貧乏くじだがw

同じ鉄道会社ならそのままルートを変えればいいんだし(規則にもよるが)
SUICAでJR東日本なら区間が重複しなければ、東京モノレールと東京臨海高速鉄道もこれと同じ
PASMO加入業者もこれと同じ。
45名無しでGO!:2009/04/04(土) 23:35:30 ID:0FI2qwdQ0
ICカード自体がそのまま磁気切符をIC化しただけにすればいいんだよな
乗車前に手続きして購入、トクトクきっぷもICで買える。

システムが面倒臭いかな。
46名無しでGO!:2009/04/05(日) 08:13:41 ID:D2xoSbnBO
>>43
新聞にも載ったスイカ大回りの運賃差し引きさえ自動改札機の改修しないのだから、そんな頭のいい自動改札機にする気はないのだろう。本業には金を使いませんよ、と。
47名無しでGO!:2009/04/05(日) 15:45:01 ID:4OpxwIBM0
そもそも券売機に並ぶのが嫌だからICカード、という感じだったのだが
最近はICが普及したので券売機に特段並ばずにすぐ磁気切符が買えるから、
いまはSuicaグリーン券買うときと自販機で飲み物買う時ぐらいしかSuicaを
使っていない。残額に1円単位の端数が出るのも嫌なので、買い物にも使わない。
48名無しでGO!:2009/04/05(日) 17:16:40 ID:HSququ8JO
なんで日本橋大増でSuicaが使えないの?
49名無しでGO!:2009/04/06(月) 17:36:44 ID:GG0ANgDUO
無記名Suica、PASMOの振替はだめ!馬鹿みたいにウジウジうるさいやついるけど行き先までの切符買ってくれば振替になるっつーの!
50名無しでGO!:2009/04/06(月) 19:03:02 ID:MQ1E8xBu0
>>49
入場制限でそこからは乗れないわけだがw
降りて出場はできるだろうけど、振替の他社線の改札に改めて入場するかそっちの切符を買わないとダメ
たとえば運賃が安い鉄道会社から高い鉄道会社に乗り換えるなら運賃が高くなって損だろ。
京王線(京王電鉄)⇒中央線(JR東日本)とかさ。

同じ鉄道会社の路線なら路線変えの案内をしてくれてルート変更するだけで済むが。
51名無しでGO!:2009/04/09(木) 19:40:24 ID:TvfAxSSLO
>>48
なんで新宿東口地下の有料トイレの代金支払いにSuicaが使えないの?
52名無しでGO!:2009/04/13(月) 11:07:49 ID:TGvYb2d30
振替票は貰えるときに何枚も貰っておきましょう
53名無しでGO!:2009/04/15(水) 14:34:39 ID:CUUzNjzYO
そもそも振替票貰わなくても「混雑していたので貰わずに来てしまった」と下車駅で申告すればOKだし、鉄道会社側でもそういう場合は想定してる。
自分で振替経路を知っていれば、改札の長蛇の列に並んだり駅員にいちいち質問しなくて済む
54名無しでGO!:2009/04/15(水) 20:52:34 ID:exJ2tsE20
葬鉄の振替票は未だに硬券だったな
55名無しでGO!:2009/05/25(月) 00:32:51 ID:VTlsFI9+0
西日本は振替乗車認めていた筈。
56名無しでGO!:2009/05/26(火) 11:52:01 ID:IULd7lyG0
>>55
http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/attention.html
乗車開始前を除いて振り替え乗車を認めているね
57名無しでGO!:2009/06/22(月) 23:31:21 ID:B4QY0g/U0
何故「切符を買って下さい」とひとこと言えない? >JR
58名無しでGO!:2009/06/26(金) 16:49:34 ID:hj6fgAu80
それがJRの実力!
59名無しでGO!:2009/06/26(金) 17:08:21 ID:FnEqJzcvO
俺も中の人だけどICは本当に面倒くさい。
当然乗客の中にも理解して貰えない人もいるし俺自身もこの制度は納得いかないからなw

もし定期以外のICだったらあらかじめ目的地までの運賃をその場で引いて、振替票に目的地の駅書いて渡せばどうか…

これなら振替駅や着駅でも分かりやすいと思うんだが本社は増収ばかりに頭が行って対策なんか考えてないだろうなぁ…
60名無しでGO!:2009/07/10(金) 16:30:32 ID:ySsXY2cJ0
それがJRの実力!
61名無しでGO!
振替輸送って通勤時・定期の範囲でしか経験ないから金のことで実害はないんだが
出札処理をするために精算窓口に並ばないといけないからな
只でさえ迂回で時間のロスが出てるのに