【祭りは】Suica 57枚目【3月14日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2009/03/11(水) 00:23:06 ID:vRn7wkeE0
残念!!!
953名無しでGO!:2009/03/11(水) 00:41:46 ID:QOVRQIDhO
もういくつ寝ると〜
誕生日!!


ってもう日付変わってるから今日じゃん

おめでと自分
954名無しでGO!:2009/03/11(水) 00:49:34 ID:rJqu6wBVO
>>953
お誕生日おめでとう☆☆☆
955名無しでGO!:2009/03/11(水) 01:02:47 ID:slP3TLH10
>>953
誕生日おめでとう。
956名無しでGO!:2009/03/11(水) 01:20:52 ID:XKEv1EZe0
>>953
おめ〜
957名無しでGO!:2009/03/11(水) 01:22:10 ID:Wack3NJK0

    ● おもな国の鉄道輸送量  2005年
        1ku当たり輸送量
順位   千人キロ
──────────────
01    952    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     日本
02    311    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     韓国
03    210    ||||||||||||||||||||||||||     ドイツ
04    187    |||||||||||||||||||||||     インド
05    178    ||||||||||||||||||||||     イギリス
06    166    ||||||||||||||||||||     イタリア
07    135    ||||||||||||||||     フランス
08    063    |||||||     中国
09    058    |||||||     ポーランド
10    055    ||||||     エジプト
11    020    ||     スウェーデン
12    010    |     ロシア
13    003        南アフリカ

日本だけのすし詰めラッシュアワーがわかる。
958名無しでGO!:2009/03/11(水) 01:42:40 ID:XKEv1EZe0
>>940
支社だけならね。
都内で相互を狙うなら水戸か土浦じゃない??
959名無しでGO!:2009/03/11(水) 03:52:32 ID:phUPv82sO
取り敢えず、上野始発組が多そうだな。
勿論常磐だが。
960名無しでGO!:2009/03/11(水) 05:00:16 ID:mhjHAnc6O
支社Suicaは数が少ない分せいぜい相互プラス支社一種類位が限界だと思うよ。
はっきり言って全ての支社を揃えるのは無理だね。
交換するのとテンバイヤーの人海戦術を除いて。
どれだけの人間が記念Suicaないし支社拡大Suicaに奔走してるのか分からないが。
俺の予想では恐らく何千人多いと何万人単位だとは思う。
俺なんか記念支社拡大Suica何処にしようと悩んでいたら全く眠れなくなってしまったよ。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 05:28:39 ID:oqgn4MZx0
そんなときには北へ飛ぶ。
マイルで飛ぶからコストほとんどなし。
支社めぐりなんてめんどくてやってられっか!
御苦労さまですね。
皆さんがオクに出してくれれば、買いますよ。
相互記念Suicaは家族に買ってもらうけどね。
962名無しでGO!:2009/03/11(水) 05:31:02 ID:qP06TK0d0
>>960
実はほんとうに欲しがっているのはさほど多くなかったりしてw
眠れないのは漏れも同じwww
963名無しでGO!:2009/03/11(水) 06:23:04 ID:GY0WOQZe0
あと3日!ヽ(´▽`)/ (((o(^。^)o)))ワクワク。
964名無しでGO!:2009/03/11(水) 06:55:15 ID:GY0WOQZe0
どこで買うか悩んでる人は、この価格表でどこに行くか最終決断をしてみてはいかが。
は○て
JR北 Suica相互利用記念Kitaca 未使用品 12,000円(内税)
JR北 Suica相互利用記念Kitaca デポのみ 11,000円(内税)
JR東 Kitaca相互利用記念Suica 未使用品 4,000円(内税)
JR東 Kitaca相互利用記念Suica デポのみ 3,000円(内税)
JR東 仙台エリア拡大記念Suica 未使用品 9,000円(内税)
JR東 仙台エリア拡大記念Suica デポのみ 8,000円(内税)
JR東 水戸エリア拡大記念Suica 未使用品 9,000円(内税)
JR東 水戸エリア拡大記念Suica デポのみ 8,000円(内税)
JR東 千葉エリア拡大記念Suica 未使用品 9,000円(内税)
JR東 千葉エリア拡大記念Suica デポのみ 8,000円(内税)
JR東 高崎エリア拡大記念Suica 未使用品 8,000円(内税)
JR東 高崎エリア拡大記念Suica デポのみ 7,000円(内税)

北は、交通費かかるから高いのか?人気が高いからか?
965名無しでGO!:2009/03/11(水) 07:12:13 ID:sRJw7ZkB0
>>964
前回の流れとか惰性とかそんな感じだと思うが
しかしこの価格設定、安いの?高いの?
966名無しでGO!:2009/03/11(水) 07:37:00 ID:v0BkokbmO
今朝、松戸駅の飲料自販機でKitaca使ってみたら、ちゃんと使えた。去年もICOCA電子マネー相互利用1週間前ぐらいからICOCA使えたのですが、予想通りKitacaも早めに使えるようになったのですね。
967名無しでGO!:2009/03/11(水) 07:51:02 ID:zuRnV75EO
仙台、水戸は転売屋に期待している。
968名無しでGO!:2009/03/11(水) 07:56:32 ID:443RUL+4O
転売屋なんぞに期待するな!!
969名無しでGO!:2009/03/11(水) 08:21:21 ID:OwNDXq1n0
でも苦労するくらいなら…。
って思ってしまう自分ガイル。

いかんなぁw
970名無しでGO!:2009/03/11(水) 08:54:18 ID:J8wlgNMpO
>>969
確かによくよく考えるとこんなことに何時間も並んでだるいわ。
971名無しでGO!:2009/03/11(水) 08:59:52 ID:a/T68gIgO
並んでる時間働いて転売人から買った方が結果として得

でも転売人からは買いたくないんで並ぶ、
ただそれだけの話
972名無しでGO!:2009/03/11(水) 09:34:18 ID:wWzeGulE0
土浦・水戸の人気予想は、
@相互と水戸支社拡大版の両方が狙える。
A相互アウトで水戸支社拡大版ゲットでも、安価に短時間で都内に戻って残っている相互が狙える。
 (つまり、2種類ゲットが比較的容易)
B鹿島臨海回りや成田線回りで千葉支社に容易に転戦しやすい。
 (つまり、運よければ3種類ゲット)
なのかな?
973名無しでGO!:2009/03/11(水) 09:52:29 ID:GY0WOQZe0
>>966
苦労して手に入れたものは、それがどれだけの価値だろうが自分にとって一生の思い出になる。みんながんばろうぜ!行列写真撮れたら撮っとくね。
974名無しでGO!:2009/03/11(水) 10:03:34 ID:QOVRQIDhO
>>954-956
ありがとう


みんなSuica買えるように
とか願ってみた
975名無しでGO!:2009/03/11(水) 10:30:15 ID:PgxZF5mt0
>>973の意見に賛成
テンバイヤーから買っても何の満足もないね。
前日からでも頑張って並んで、自力で買うよ!
976名無しでGO!:2009/03/11(水) 10:43:28 ID:KFBf9JzaO
>>964買ったが
販売が確か午前9時
977名無しでGO!:2009/03/11(水) 10:49:33 ID:GY0WOQZe0
注文したんだ。北を買ったのかな。
978名無しでGO!:2009/03/11(水) 10:50:29 ID:0eZrgZH0O
>>966

>>965の価格表を見た勝手な感想
相互Kitaca 交通費がかかるせいか、やや高いかな?未使用で10000円くらい?
相互Suica 買いに行けなければこの値段でも…
仙台・水戸・千葉 未使用でも6000円くらいだろ?
高崎 発売枚数が一番少ないが、ペンギン居ないことを考えると他支社より安く5000円くらい?
979名無しでGO!:2009/03/11(水) 10:55:52 ID:9EU1CKpGO
13日夜から14日にかけて関東は雨らしいな。
徹夜組は大変だな。
980名無しでGO!:2009/03/11(水) 10:59:38 ID:OLyhrpnT0
高崎駅はどこに並ばされるんだろうな。寒いだろうし、まさか外ってことはなかろうにねぇ。
みどりの窓口付近かなぁ。
981名無しでGO!:2009/03/11(水) 11:04:14 ID:9WFj2RqiP
吉野家の中
982名無しでGO!:2009/03/11(水) 11:05:36 ID:MwZGrdNgO
>>980
前回並んだ時は、構内コンコースにあるみどりの窓口に並んだよ
 
by高崎市民
983名無しでGO!:2009/03/11(水) 11:14:13 ID:OLyhrpnT0
>981
24時間営業なんだよな。そういう意味で高崎での並びは食に困らないで楽だな。

>982
サンキューです。みどり前ならそれほど雨風は気にならなさそうですな。
984名無しでGO!:2009/03/11(水) 11:21:42 ID:J8wlgNMpO
>>973
苦労して手に入れたものがペンギンって、孫の代まで(笑)
985名無しでGO!:2009/03/11(水) 12:17:41 ID:3QeF8Pn00
並んでる間に読書かゲームでもしてりゃあっという間だろ
986名無しでGO!:2009/03/11(水) 12:32:20 ID:GY0WOQZe0
雨だったら高崎いいね。情報39。
987名無しでGO!:2009/03/11(水) 13:12:33 ID:MwZGrdNgO
高崎は雨が降っても風が吹いてもコンコースの中に入ってこないから、待つにはちょうどいいかも
目の前には吉野家、駅前にコンビニもあるから買い物にも困らない
 
あとは時間をどう潰すかだけ
988名無しでGO!:2009/03/11(水) 13:25:05 ID:wcqBHAul0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。

(中略)

まあお前、1は、一周年TOICAでも買ってなさいってこった。
989名無しでGO!:2009/03/11(水) 13:36:25 ID:q4N43Ib0P
高崎はえちご組も居るからなぁ
990名無しでGO!:2009/03/11(水) 13:40:00 ID:J8wlgNMpO
水戸土浦はこりゃ回避だな。やばいやばい
991名無しでGO!:2009/03/11(水) 13:47:30 ID:q4N43Ib0P
とりあえず始発で土浦行ってダメそうなら都内戻るわ。
上野なら7時には並べるし一枚も買えないって事は無いかと。都内戻らず佐原って手もあるしね。
992名無しでGO!:2009/03/11(水) 13:59:19 ID:GY0WOQZe0
ファオークダンス前なら佐原買えそう。
993名無しでGO!:2009/03/11(水) 14:10:35 ID:aC9mXnZ90
994名無しでGO!:2009/03/11(水) 15:16:56 ID:pDOExNxf0
水戸支社の割り当て(妄想)

土浦 (17524) 500
水戸 (28513)1000
日立 (12112) 500
高萩 (3611) 500
磯原 (2144) 200
泉 (2111) 200
湯本 (2351) 200
いわき (6650) 500
原ノ町 (1851) 200
相馬 (1758) 100
関係者 100
計10駅 4000
()内は一日の乗降客数

どうだろう?こんな感じじゃないかな?
995名無しでGO!:2009/03/11(水) 16:58:09 ID:GamyLfxG0
では、うめ!
996名無しでGO!:2009/03/11(水) 16:58:32 ID:nrakf05d0
車なら土浦と佐原両方狙えるかな?
もちろん土浦では早い順番じゃないとキツイだろうが
997名無しでGO!:2009/03/11(水) 16:59:58 ID:GamyLfxG0
梅小路!
998名無しでGO!:2009/03/11(水) 17:20:03 ID:cI1nZF5DQ
999名無しでGO!:2009/03/11(水) 17:20:18 ID:pDOExNxf0
佐原は始発じゃないと無理じゃね?
1000名無しでGO!:2009/03/11(水) 17:20:42 ID:OYSbRQPJ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。