【2010年】JR盛岡支社 Part5【新青森開業】

このエントリーをはてなブックマークに追加
629名無しでGO!
これだけは言わせていただきたい。
国鉄のスーパーやる気なし経営で赤字が増えて
民営化されてJRが地域分社化されたが
そのさいに大量のリストラ職員を受け入れして民営化に国民が協力した。
そして大宮などの操車場や汐留などの貨物駅など旧国鉄用地さらにJR株式を売却しても負債が残り
コレが国民負担になりみんな税金で処理することにかり迷惑しているのは説明済み。
ただでさえ迷惑しているなか4年前の兵庫の電車の脱線事故で税金を納めることに
嫌気など不信感を強く抱きJR各社には惰性に任せた殿様商売が許せないのが現実。
ユニクロやニトリそして百均各社(キャンドゥやダイソーなど)などの
ような積極的な乗客誘致を図る努力がJRには必要。
(高速割引などもあるならなおさらと考える)
JRは本州は完全民営化されたと言っても国鉄債務の国民負担がある限り
公的資金を投入しているのと同じだから迷惑かけて恥ずかしいという
自覚をもちきちんとした経営努力をしてもらいたいという
納税者としての真剣な考え方であり妄想などでは決してないことを
理解のうえで議論し納得いくようにしてもらいたい。