関西おでかけパスについて語るスレ(3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
9521 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/19(金) 21:06:09 ID:l6mH/VOZO
帰って来ました。
>>951さん、ありがとうございます。明日は仕事です。次は24〜25日に関東を旅します。

本日は……

最寄り駅‐茨木市‐梅田(しぇからしか)‐川西能勢口‐山下‐妙見口=ケーブル黒川‐ケーブル山上=リフトで往復=ケーブル山上‐ケーブル黒川=妙見口‐山下‐汐の湯温泉前‐山下‐川西能勢口‐十三‐上新庄(北新地鳥屋で焼鳥+ビール)‐高槻市‐最寄り駅

……でした。
953ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/19(金) 21:09:31 ID:PZdwgyk50
>>952
相変わらず充実していますねえ

私は次回、山の街、春日野道から奈良に向かう予定です(呑み鉄)
954ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/19(金) 21:11:22 ID:PZdwgyk50
関東はどちらへ?
9551 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/19(金) 21:53:28 ID:l6mH/VOZO
>>954
京都‐新横浜‐横浜(京急)羽田空港(京急)品川<スルKAN2購入>‐上野<成田スカイアクセス>成田空港‐千葉‐池袋‐東松山<やきとり>本川越

本川越‐越生‐寄居‐行田市<ゼリーフライ、フライ>‐羽生‐久喜‐東鷲宮<百観音温泉>‐東京‐京都

の予定です。

東松山やきとりと行田ゼリーフライがメインの旅です。
956ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/19(金) 22:01:47 ID:PZdwgyk50
>>955
ゼリーフライって聞いたことがありますねえ
何でしたかねえ。くぐってみます

旅行の画像、楽しみにしています
957ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/19(金) 22:04:23 ID:PZdwgyk50
フライ=お好み焼き
ゼリーフライ=芋コロッケ
958名無しでGO!:2010/11/19(金) 22:15:11 ID:R4qp4tb6O
>>956
サンテレビが見られるなら、「おにぎりあたためますか」では?
9591 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/19(金) 22:29:27 ID:l6mH/VOZO
ところで、そろそろ新スレを立てねばなりません。

私は無理でした……orz


【スルKAN】関西のフリー切符【おでかけ】

「スルKAN2/3」や「関西1デイパス」など、関西で使えるフリー切符について何でも語るスレです。
レポートや美味い店、いい温泉などの情報も大歓迎!!

ざっくばらんに語りましょう。

前スレ「関西おでかけパスについて語るスレ(3)」


↑こんな感じで、どなたかお願い致します。
960名無しでGO!:2010/11/19(金) 23:39:03 ID:6bQUb9b40
>>955
その経路でスルKAN2買うなら羽田空港にしてくれ。
9611 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/19(金) 23:53:36 ID:l6mH/VOZO
>>960
品川駅でしか買ったことがなかったから、羽田空港駅でも買えることを忘れてました。
今回は羽田空港駅にします。2枚買います。

新スレまだぁ〜?
(・∀・)チソチソ
962ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/20(土) 05:13:07 ID:UyneCh5s0
>>958
見られないのです・・・。

>>961
私も試みてみます
963ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/20(土) 05:23:16 ID:UyneCh5s0
たててきました

ここに貼り付けようとしたのですが、うまく貼れませんが。
964ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/20(土) 06:25:03 ID:UyneCh5s0
9651 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/20(土) 08:49:24 ID:8MC1Nl7wO
>>964
新スレ、ありがとうございます。こちらが埋まれば移行致しましょう。
966ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/22(月) 19:37:36 ID:sOKJ5muy0
スルットで浜大津入場。
御陵、京都市営、竹田、近鉄、長田、大阪市営、天神橋筋六丁目、阪急、阪神、新開地、神戸電鉄
経由して粟生で出場は可能

なのに浜大津から160円区間で入場して
御陵、京都市営、竹田、近鉄、難波、阪神、山陽、姫路出場は相当手間取る
実際にやった事ないが、山陽姫路の駅員は「浜大津ー160円」のエド券で
計算できるかなあ?
9671 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/23(火) 22:39:17 ID:NcbHzqDdO
明日〜明後日、成田スカイアクセス、東松山やきとり、行田ゼリーフライ、百観音温泉の旅に出ます

またレポート致します。
968ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/23(火) 22:54:18 ID:LS83ARIB0
1さん
ゼリーフライの土産話、楽しみにしています
969名無しでGO!:2010/11/23(火) 23:16:34 ID:L+dg5cnb0
>>966
自動改札に券を投入したとき、入場情報のチェックがない=日付のチェックのみの駅がある。

スルッとプリペイド券なら確実にエラー(運賃情報が自動改札に入っていない。公式リーフレットより経由社数オーバー)山陽、神鉄の精算機には京阪の運賃情報はないかと。

だから近鉄難波の精算機が近鉄用と阪神用に分けて設置してある。

近鉄の連規(社線)用を閲覧したとき、非連絡線からの運賃精算方法が記載されていたけど、1発で計算不能なやりかたしか乗っていない。実務上なんば線開業当初は山陽無人駅で相当な混乱があったため、難波からの運賃(阪神−神戸高速−山陽)しか回収していなかった。

理論上は三岐本線からノーラッチで山陽姫路までつながっている。西野尻の乗車駅証明を出したら・・・
三岐鉄道の連絡運輸縮小により、近鉄大阪線方面への普通連絡券が発売できなくなっているため
9701 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/24(水) 06:01:41 ID:T1znri0lO
>>968
了解しました。

ただいま東海道新幹線京都駅です。「のぞみ200号」で新横浜に向かいます。
携帯電話の充電が出来る新幹線で……

京都駅、駅弁「萩の家」が販売休止(廃止?)なのが残念です……(ToT)
971ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/24(水) 06:21:22 ID:NxdPZhNq0
>>970
はじめ酉構内で販売中止になり、今年9月頃から海(新幹線構内)でも中止になりました
海のみ販売時、私は萩の家の宣伝マンになっていたのです。「新幹線京都からノル時は萩の家で」と
家庭で職場で友人知人に、業者に、行きつけの店(喫茶店、居酒屋、バー、お茶屋)、2chで・・
しかし10月末に下りホームの売り子さんに確認したところ「販売休止」とのことです。
止めたわけでなないが・・とコトバ少なかったです。
酉で休止になった時、会社に応援の電話をかけました。

私はJR子会社駅弁を絶対に買いません。良心的な萩の家を追いやった会社の餌(あえて)
なんて喰えませんから。奇跡がおこって再販売開始して欲しいです
972ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/24(水) 06:24:12 ID:NxdPZhNq0
>>969
情報提供ありがとうございます
山陽電鉄、神戸電鉄の無人駅では現在も難波からの運賃しか請求できないのでしょうかね?
相当問題だと思うのですが・・・
9731 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/24(水) 06:36:55 ID:T1znri0lO
ただいまN700系から電気を分けてもらって携帯に充電しながらカキコ中。

♪ビー、アンビシャース

>>971
駅弁大好き人間の私が駅弁を好きになったきっかは、幼少の頃に153系新快速で食べた萩の家の幕の内弁当です。
それから今までことある度に萩の家を愛用してきました。
経木折に入ったご飯、玉子焼き、焼き魚が美味しくて……
鯛飯も絶品なんですね。

ぜひ、何とか復活してほしいです。

私も「旅弁当」や「JR東海パッセンヂャ〜サ〜ビス」の弁当は買いません。
いや、駅弁としてみなしていません。


今日はこれから横浜に着いたら京急に乗る前に崎陽軒「シウマイ弁当」を買います。

ただいま関ヶ原あたりを走行中。新幹線は速いですなぁ(´ο`)
9741 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/24(水) 06:48:06 ID:T1znri0lO
ただいま名鉄を見ながら名古屋に到着。

今日はこのスレが立って丸2年という日です。
975ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/24(水) 07:18:14 ID:NxdPZhNq0
1さん
私も萩の家が鉄道旅行の原点です。思い出がつきません
キハ40、あさしおG車内での800円幕の内、新幹線0系での精進弁当・・・
うなぎ関係も含めて全種類いただきました。最近では鯛めしに凝っていて
朝の新幹線で箸を使うのがとても楽しみでした。

2周年、おめでとうございます
これからもよろしくお願いします
9761 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/24(水) 12:21:25 ID:T1znri0lO
新横浜→東神奈川→横浜→京急蒲田→羽田空港国内線ターミナル<アクセス特急>成田空港と来ました。

横浜で「シウマイ弁当」を買い、アクセス特急車内で食いました。
いやー、成田近辺の線路の入り組み方は面白いですなぁ。

また、横浜でパスモを初めて買いました。

ただいま成田空港駅のMVで買った成田→池袋の乗車券で成田1215発上野行きに乗ってます。

我孫子で唐揚げそばを食い、鶏になります。
(私は酉厨ではないですが……)
9771 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/24(水) 13:21:11 ID:T1znri0lO
我孫子駅の唐揚げそば、相変わらずハンパないデカさです。
残念ながらほとんど衣ですが……<`皿´>
http://imepita.jp/20101124/479010

羽田空港駅で「スルKAN2」を2枚買っておきました。
9781 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/24(水) 15:10:29 ID:T1znri0lO
ただいま坂戸。東松山のやきとりの前に東武越生線を乗り潰しておきます。

ワソマソカー越生行き、ただいま発車しますた。
9791 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/24(水) 16:28:41 ID:T1znri0lO
やって来ました!!
「やきとり」の街、東松山。
9801 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/24(水) 16:55:28 ID:T1znri0lO
東松山駅前「ひびき」に入りました。
やきとり……噂に違わぬ激ウマであります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(b^ー°)

かしら串ウマ〜(´∀`)

http://imepita.jp/20101124/605270
9811 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/24(水) 17:26:03 ID:T1znri0lO
東松山やきとりの2店目は昭和の時代そのまんまの渋い店「松川屋」に入りました。

ここもいい…!(b^ー°)
http://imepita.jp/20101124/625840
982名無しでGO!:2010/11/24(水) 17:31:04 ID:ZetYaN/+O
スレ違いなんじゃない?
983ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/24(水) 18:10:05 ID:R8+ZGo+U0
1さん、こんばんは
下町巡り楽しそうですね。明るいうちからビールを召し上がって・・イイ気分でしょう
羨ましい限りですな。引き続き報告楽しみにしています

>>982
スレ違いにはなりませんよ
1さんは通常関西圏フリーでの乗車報告をされています
今回、関西圏との比較文化紹介として関東からの書き込みを
リアルタイムでされているのです。これにより改めて前回まで
書き込まれた1さんのフリーキップを用いた関西めぐりで出会われた
関西文化が関西特異的である事を再確認する事が出来ます
9841 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/24(水) 18:17:16 ID:T1znri0lO
これは2店目の「松川屋」で焼いてるところ。
豚も味噌タレも店自体もこちらの方が当たりです。
http://imepita.jp/20101124/654350

関西にも焼鳥屋は増殖中ですが、豚かしら、豚タン、豚レバーなどの串焼き、さらにこの味噌タレは関西にはないですね。

たまに関西から離れて飲み鉄や食べ鉄すると斬新な味に出会えて楽しいですよ。

でも、やっぱり関西は素晴らしいと思います。
985ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/24(水) 18:39:44 ID:R8+ZGo+U0
>>984
関西を離れると関西の良さが見えてくる、激しく同意

個人的に食は関西>>関東ですが、蕎麦だけは逆です
やきとり文化は関東優位でしょうね

1さんには次回、横浜・野毛をおすすめします
986名無しでGO!:2010/11/24(水) 19:10:32 ID:AKQgWWaTO
キモオタ2名による馴れ合いスレです。
生温く見守りましょう。
987ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/24(水) 19:27:32 ID:R8+ZGo+U0
>>986
「ヲタ」≠「キモヲタ」
案外チミがキモかったりしてw
9881 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/24(水) 19:34:29 ID:T1znri0lO
東武東上線が人身事故でgdgdながら、宿泊地の川越市まで来ました。

こちらにも「やきとり」を出す店が散見されますね。
989ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/24(水) 19:37:20 ID:R8+ZGo+U0
>>988
時間は早い・・・まだ呑めますよ
川越の夜を満喫してください
9901 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/24(水) 19:48:55 ID:T1znri0lO
>>989
いや〜、気持ちはまだまだ行きたいとこなんですが、昼間の唐揚げそばがどっしりきてまして……

唐揚げそばは衣ばかりなんで、正直なとこイマイチかなぁと思います。

宿でゆっくりします…
991ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/24(水) 19:55:38 ID:R8+ZGo+U0
1さん
>>977のから揚げ画像を拝見しました。
私なら後の焼き鳥、とても無理ですよw
お若いからいけるのでしょうね?

ホテル内か周辺にバーでもあればシングル・モルトか何かを
ゆっくり楽しめるのでしょうがね・・・
9921 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/24(水) 20:30:54 ID:T1znri0lO
今朝、阪急の始発で出発だったから寝不足であり、疲れたために今は川越市の民宿でゆっくりしてます。

本日は…

京都614(のぞみ200号)新横浜(普通)東神奈川(普通)横浜<シウマイ弁当、パスモ購入>(エアポート特急)京急蒲田(エアポート急行)羽田空港国内線ターミナル<スルKAN2×2枚購入>
(エアポート急行〜エアポート快特〜アクセス特急)成田空港第1ターミナル(普通)成田(普通)我孫子<唐揚げそば>(快速)日暮里(普通)池袋(急行)坂戸(ワソマソカー普通)越生(ワソマソカー普通)坂戸(急行)東松山<やきとり>(急行)川越市

でした。
993ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/24(水) 20:47:40 ID:R8+ZGo+U0
1さん
明日は川越散策でしょうか?
川越の民宿、イメージが良いですねえ。のんびり普段の疲れを癒せるでしょう

シウマイ弁当の白飯が旨い・・・

9941 ◆4OMtX3DjNI :2010/11/24(水) 20:53:02 ID:T1znri0lO
>>993
川越は一昨年に散策しましたので今回はパスし、頭部鉄道で寄居→乳撫鉄道でゼリーフライの行田市を目指します。

「シウマイ弁当」のご飯は少しもっちりしているのがいいですね。
鮪の照り焼きも美味いです。もちろん、シウマイも。
995ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/24(水) 21:21:20 ID:R8+ZGo+U0
>>994
フライ=フライパンで焼くお好み焼き
ゼリーフライ=銭形のオカラフライ
でしたね。

明日は覗けませんが、金曜朝に拝見させていただきますので
画像よろしくお願いします
996ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/24(水) 21:47:12 ID:R8+ZGo+U0
埋めましょうか
997ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/24(水) 21:48:27 ID:R8+ZGo+U0
1さん
次は(4)でお願いします
998ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/24(水) 21:49:33 ID:R8+ZGo+U0
ここで1000取るのは下品かしら?
誰かに譲った方がいいのかなあ
40秒長いなあ
999ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/24(水) 21:50:30 ID:R8+ZGo+U0
あと一息
1000ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek :2010/11/24(水) 21:51:12 ID:R8+ZGo+U0
いよいよ>>1000です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。