1 :
名無しでGO!:
ダイヤ改正、運用変更、車両置換えによって両数が変化した列車について。
改善案についても歓迎です。
例
東北本線仙台周辺
417系・455系・717系3両単位→E721系2両単位
2 :
名無しでGO!:2008/11/24(月) 22:28:11 ID:xnO+lE6L0
東海道、宇都宮、高崎線(基本編成)
113、115系11両編成→211系、E231系10両編成
3 :
名無しでGO!:2008/11/24(月) 22:53:05 ID:JZV/uIMRO
中央線 電車運行開始時 一両 → 現在 十両
あげたらきりがないw
4 :
名無しでGO!:2008/11/24(月) 22:56:28 ID:jkNVY9Cz0
一部の酒田発着「いなほ」 6両→4両→6両
快速「くびき野」 4両→6両
5 :
名無しでGO!:2008/11/24(月) 22:57:05 ID:uS1ZKCXq0
宇都宮線なんか日中は7両の場合とかあったことを考えると、
最近は最低でも10両で来てくれるから有り難いな。
平日日中ならまだしも、休日の日中の7両はひでぇと思ったもんだ。
6 :
名無しでGO!:2008/11/25(火) 00:56:57 ID:IKRKuQyF0
荒尾〜熊本の普通列車
1995年以前:415系4両主体
1999年以前:475系3両主体
それ以降:815系2両主体、しかもロングシートでワンマン運転
どんどんレベルが落ちていってるw
7 :
名無しでGO!:2008/11/25(火) 08:12:15 ID:fltH3G/c0
東北線の115系7両よりもいまの231系8両の方が座席は少ないだろ。
東北線の場合、平成11年頃までは115系の7・8・11両に211系10両が
適当に来ていた感じか。
もちろん115系11両が来ればラッキー、って感じだった。
8 :
名無しでGO!:2008/11/25(火) 10:31:25 ID:sDqRhARXO
近年に全編成増車って例は少ないかもぬ。
東急目黒線
目蒲線時代は、3扉18b車の4両編成。
目黒線になった現在は、4扉20b車の6両編成。
しかし、目黒線から切り離されて、多摩川線として再出発した多摩川〜蒲田は
3両に減車。
9 :
名無しでGO!:2008/11/25(火) 15:32:17 ID:EiF1H6l/O
>>6 単に人かいないからだろw省エネ化は推進してるな
10 :
名無しでGO!:2008/11/25(火) 15:36:00 ID:tTEAio0mO
11 :
名無しでGO!:2008/11/25(火) 20:41:42 ID:Hkzz5fe10
倒壊会社全線 減車
12 :
名無しでGO!:2008/11/25(火) 23:02:51 ID:HpRGhccq0
13 :
名無しでGO!:2008/11/26(水) 21:42:18 ID:1F/AxD5S0
>>8 > 3両に減車
T.K.K.の時代に戻っただけだ。
14 :
名無しでGO!:2008/11/26(水) 22:28:37 ID:kK9Z9K3l0
>>9 そこそこ人はいるんだが、なにしろ特急誘導が酷くて。
昔は熊本〜大牟田は普通列車で乗りとおしてもあまり苦ではなかったが
さすがに815系のロングシートになってしまうと特急に乗りたくなってしまうw
15 :
名無しでGO!:2008/11/27(木) 15:53:35 ID:clZ1a6h50
快速マリンライナーは213系から5000系/223系5000番台への置き換え時に一旦
基本編成が6両から5両に減らされたけどその影響で混雑が激しくなり結局6両に
戻したという経緯が有ったな。
16 :
名無しでGO!:2008/11/27(木) 16:22:26 ID:wfxGeoEOO
大体、JRになってから一般路線での旅客輸送舐めすぎなんだよ。いちいち、
旅客の足元見て特急や新幹線に誘導。そして、普通列車の編成自体が減車減便
、客離れがするような事ばかりしているからな。最も、日本政府はクルマと道
路が大事みたいだが・・
17 :
名無しでGO!:2008/11/28(金) 19:15:39 ID:YG9e6j3z0
電波が来ちまったか…
18 :
名無しでGO!:2008/11/29(土) 09:13:19 ID:WydRJeqf0
大阪市営地下鉄中央線
1両→6両
19 :
名無しでGO!:2008/11/29(土) 12:56:26 ID:hJuemu5c0
地方を走る在来線特急なんて国鉄時代からしたら全国的に減車だらけだろ。
昔は全国的に10両以上繋いでいた列車ばかりだったが、いまや4両〜7両が標準になってる。
20 :
名無しでGO!:2008/11/29(土) 13:21:22 ID:oJ/wzahA0
リレーつばめは7両が基本だが、熊本まで4両増結される列車が
多い件について
21 :
名無しでGO!:2008/11/29(土) 16:11:00 ID:x+qzDqKg0
昔の大垣夜行(165系11両編成) 約820席
今のMLながら(373系9両編成) 約540席
両数もそうだが、座席数が減りすぎ。
22 :
名無しでGO!:2008/11/30(日) 00:50:14 ID:VMEckivA0
>>20 熊本までの客でも速達便を選びたがる傾向があるからな。
鹿児島線系統でいえば20年前は鹿児島有明が5両、熊本有明が3両というかなり悲惨な時代もあったが
今はなんとか基本7両で取り繕ってるからな。11両編成とかもあるし。
はやぶさなんて減車の嵐だが。
23 :
名無しでGO!:2008/11/30(日) 12:05:05 ID:ubpE9T3O0
>>11 313系5000番台は6両固定になりましたが・・・。
24 :
名無しでGO!:2008/11/30(日) 14:53:31 ID:qlJF1o4tO
東武伊勢崎線
25年前春日部付近無料優等
準急六両×四本
快速四両×一本
28両
今
急行十両×六本
区間準急六両×三本
区間快速六両×一本
計84両と約三倍
25 :
名無しでGO!:2008/11/30(日) 15:49:14 ID:U4VVx3d4O
懐かしいな、3両編成の有明。
せめてもの償いにクロハのグリーン座席は新幹線の発生品を使って3列シートを実現させていた。
26 :
名無しでGO!:2008/11/30(日) 21:39:52 ID:jqadX9Jy0
>>25 その新幹線のグリーン車の椅子を使ったグリーン車は最近まで
残っていたらしいお
27 :
名無しでGO!:2008/12/04(木) 06:51:02 ID:pNMyn98x0
>>15 自由席は4両で変わらなかったのだが。
利用率の悪かった普通車指定とGの席数が減った。
予讃線の西条〜観音寺の普通
90年ごろは50系4連がデフォだったのに、今は7000系単行がほとんど。
28 :
名無しでGO!:2008/12/04(木) 20:36:59 ID:kPwLlzE40
>>23 迷鉄への単にあてつけ
ト−タル数が減ったため、
その分 他線区で減車、静岡では見るも無残に
29 :
名無しでGO!:2008/12/04(木) 20:58:02 ID:L8SmzQeQ0
30 :
名無しでGO!:2008/12/05(金) 00:19:45 ID:OXrWZuea0
ローカル線の普通列車は全般に昔より減車されてるよね。
民営化後に国鉄時代よりも減車して、さらに近年の車両置き換えに伴って
詰め込みのきく車両に置き換えてさらに減車ってパターンが多いよね。
で、時にマスコミに叩かれる、というわけだな。
かつて長い編成が走ってたっていう証拠の如く、先端部分が草生えしてたり、
先端部分だけ客車ホームのままかさ上げされてないような
無駄に長いホームが残ってる駅も結構あるよね。
31 :
名無しでGO!:2008/12/05(金) 14:56:52 ID:1P18NjJB0
東海道の211系って
最初から10両と5編成の区切りでしたっけ?
32 :
名無しでGO!:2008/12/06(土) 06:52:20 ID:UxvWf63w0
33 :
名無しでGO!:2008/12/07(日) 04:53:18 ID:+svRehQS0
東急田園都市線
65年ごろ ラッシュ時小型車4連、閑散時小型車2連
70年ごろ ラッシュ時中型車4連、閑散時中型車2連又は4連
75年ごろ ラッシュ時中型車4〜5連、閑散時中型車4連
80年ごろ ラッシュ時大型車6連、閑散時大型車又は中型車6連
85年ごろ ラッシュ時大型車8連又は10連閑散時大型車8連
90年ごろ 大型車10連(ごく一部に8連)
95年ごろ 全列車大型車10連
34 :
名無しでGO!:2008/12/07(日) 05:50:36 ID:hJ/vI3AlO
有楽町線、東上線の8両編成とか糞だろ
東横線はすべての駅を10両に対応させろ
35 :
名無しでGO!:2008/12/07(日) 11:41:12 ID:1/qUkuqm0
8両編成の有楽町線?
36 :
名無しでGO!:2008/12/07(日) 19:16:23 ID:Ac2OL5jO0
有楽町新線?
37 :
名無しでGO!:2008/12/13(土) 22:55:48 ID:syCI8E5P0
あげ
38 :
名無しでGO!:2008/12/13(土) 23:21:57 ID:xm+CKQa50
山手線だって、6ドア車つく前は10両だったし、その前は8両でいいのか(?)
京浜東北線だって、いまみたいに最初から10両でもなかったし。。。
山手線にいたっては、去年の春だったかに、昼間が毎時17本(3:30程度間隔)から15本(4:00)に大きく減ったし(朝は京浜とおなじ2:20程度間隔になったし)
39 :
名無しでGO!:2008/12/14(日) 11:38:35 ID:V1Suibdf0
>>38 あれ?今でも山手線は昼間毎時19本だぞ(えきから調べ)
40 :
名無しでGO!:2008/12/14(日) 12:00:08 ID:QuiMQ4Ij0
>>34 西武池袋線や東武東上線にしてみれば減車だな。諸悪の根源は東急。
41 :
名無しでGO!:2008/12/18(木) 01:03:48 ID:GpgCcJUC0
>>39 おおむねだが。昼間は…
休日は、3分間隔。
平日は、4分間隔。
42 :
名無しでGO!:2008/12/19(金) 23:10:44 ID:+VsMHkWk0
保守
43 :
名無しでGO!:2008/12/22(月) 17:22:56 ID:MO2O+Ov30
束千葉支社
113系6両→211系5両
東海道山陽線207系
登場時6+2(ラッシュ時のみ)→現在4+3
44 :
名無しでGO!:2008/12/25(木) 23:36:32 ID:uAWaWpMt0
あげておく
45 :
名無しでGO!:2008/12/30(火) 18:27:50 ID:EKR0eNnj0
あげ
46 :
名無しでGO!:2008/12/31(水) 23:07:59 ID:dLP1vQnZ0
47 :
名無しでGO!:2008/12/31(水) 23:43:40 ID:FcE8ZHb7O
やっぱ、183系C編成は廃車みたいだな・・
48 :
名無しでGO!:2009/01/04(日) 23:12:45 ID:wXusegLT0
あげ
49 :
名無しでGO!:2009/01/07(水) 21:51:50 ID:26CHOBKa0
50 :
名無しでGO!:2009/01/07(水) 22:38:29 ID:3X0QHOqk0
大和路線は大幅に客が減った割には減車していない。
近鉄奈良線は客の減少に合わせて減車した。(夕方の快速急行10連の半数を8連の急行で置き換え、など)
51 :
名無しでGO!:2009/01/07(水) 22:47:06 ID:HB0frn3JO
つまり奈良は過疎化してるってことだな
52 :
名無しでGO!:2009/01/08(木) 10:56:16 ID:xOJUgarZ0
>>49 ということは、まだまだ223系を増やすということなのか?
>>51 奈良は一時期人口が伸びていたことも有ったけど現在は減少に転じている。
53 :
名無しでGO!:2009/01/08(木) 17:25:08 ID:zp/YxBBb0
2008.3.15関空快速は減車、紀州路快速は増車
54 :
名無しでGO!:2009/01/08(木) 21:50:37 ID:nazsyDGM0
55 :
名無しでGO!:2009/01/09(金) 14:05:08 ID:qrzpVIF70
>>52 奈良県の人口は減少傾向にあるけど逆に滋賀県の人口は増加傾向にある。
今回、新快速の全列車12両編成化が決まったのはこのような事情も背景に
あったからではないかと。
56 :
名無しでGO!:2009/01/10(土) 14:09:31 ID:41BTQyMJ0
小田急江ノ島線
90年代はじめ(小田急時刻表創刊号による)
急行 2本/h 4連
各停1 2本/h 4連 ※相模大野から急行新宿行き
各停2 2本/h 4連又は6連 町田発着
1時間輸送力 24~28両
各停2は長後で急行待避。需要の多い急行は4連で新宿から藤沢まで座れないことも珍しくなかった
現在
快速急行 2本/h 10連
急行 1本/h 10連
各停 6本/h 6連又は8連
1時間輸送力 66~78両
大和からでも車両を選べば、優等列車に着席可能。
57 :
名無しでGO!:2009/01/13(火) 18:14:24 ID:vvX1/zg50
江ノ島線は、ある意味環状線的な役割もあるからな。
58 :
名無しでGO!:2009/01/14(水) 09:00:38 ID:cjpfmNeo0
90年代はじめまで、江ノ島線沿線が農村だった頃の運転を引き継いでいた
小田急が問題。やっと正常になったということ。
59 :
名無しでGO!:2009/01/17(土) 21:25:36 ID:7MIMGlOz0
>>56 輸送力は増強された一方で、新宿直通は快速急行・急行が殆どとなった。
2008/03/15ダイヤ改正で、江ノ島線の各駅停車は6両に統一され、僅かに残っていた4両運用は廃止。
「相模大野から急行」の各駅停車も(江ノ島線系統では)廃止。
60 :
名無しでGO!:2009/01/24(土) 13:33:26 ID:HP9K17WZ0
>>22 在来つばめは標準9両という時代もあったから
その頃に比べると7両基準の現在は減車されているとも言える。
まぁ本数が時間2本から3本になっているからトータルで見ればかなり増えているんだけどね。
61 :
名無しでGO!:2009/01/27(火) 00:11:58 ID:ens93gwA0
姉妹スレ落ちたね。
62 :
名無しでGO!:2009/01/29(木) 14:47:30 ID:wbJq5A1X0
つばめ9両時代も、博多〜熊本の需要のためだったから
熊本まで有明が増発された今は要らない。
(昔の787系7連はサハ2両を抜いた6M1Tの間抜け高コスト編成だったな)
63 :
名無しでGO!:2009/02/03(火) 20:47:00 ID:tSgknyS10
64 :
名無しでGO!:2009/02/07(土) 14:20:18 ID:Fl4EihBD0
>>63 大糸線にも2両編成のハイブリッド車が入るんだな。
北線に直通するみたいだから、北線ではある意味増車かw
65 :
名無しでGO!:2009/02/09(月) 13:10:09 ID:/kl8a/YC0
同時に西も大糸北線の車両を全て取り替えてくれたら最高なんだけどな。
66 :
名無しでGO!:2009/02/09(月) 16:38:06 ID:ULtO1KrP0
>>65 金がない西日本に限ってそれは有り得ない
仮に置き換えてもどうせキハ120みたいなのだろう・・・
姫新線の新車みたいなのは間違っても入らん
67 :
名無しでGO!:2009/02/12(木) 10:31:56 ID:eOCsBM7Q0
>>65-66 というか、大糸北線は北陸新幹線の開業に伴いJR西から経営分離
される予定じゃなかった?
経営分離と同時に第3セクター向けの軽快気動車が入りそうな気が
するけど。
68 :
名無しでGO!:2009/02/19(木) 23:06:39 ID:YzrzIxQQ0
あげ
69 :
名無しでGO!:2009/02/20(金) 01:56:39 ID:LRSzpq1k0
>>67 ハイブリッドが投入されるてどこかのニュースに
載ってた。
70 :
名無しでGO!:2009/02/23(月) 12:40:05 ID:OelXWhMP0
>>69 それは、今度東が導入するリゾート列車の事では?
71 :
名無しでGO!:2009/02/24(火) 13:34:50 ID:XQ04Cm7R0
>>43 113系置き換え用の209系の基本編成が4両になるからもっと酷い事になるよ
72 :
名無しでGO!:2009/02/24(火) 17:57:30 ID:zll/1ZBi0
【209系 113系の運用に代わって営業開始したら】
1日目
子供…わーっ!ピカピカの電車だーっw
大人…前の電車が名残惜しいね...まあ、時代の流れなんだよね
1年後
「内房線 踏切事故で電車が大破」
女…もう! これだからJRはw
男…もっとちゃんとした電車を作れよ
鉄オタ…やっぱりね...
こうして乗客減少し、給料で労働千葉のストライキ・・・
以上長文スマソ
73 :
名無しでGO!:2009/02/24(火) 17:58:43 ID:zll/1ZBi0
209系sage
74 :
名無しでGO!:2009/02/24(火) 18:16:28 ID:paPv2maV0
75 :
名無しでGO!:2009/02/27(金) 22:58:40 ID:/cEhQNVy0
保守
76 :
名無しでGO!:2009/02/27(金) 23:17:33 ID:U25lJ4e4O
千葉線直通を理由に
8両→6両に減らそうとする新京成
77 :
名無しでGO!:2009/03/02(月) 22:46:35 ID:I7CCYtKS0
あげ
78 :
名無しでGO!:2009/03/05(木) 19:54:12 ID:mvjf7jnl0
静岡駅は3月15日から
午前2時15分〜午前4時まで
コンコースを閉鎖するそうだ。
79 :
名無しでGO!:2009/03/08(日) 15:53:15 ID:mD1a4iLO0
常磐線快速上野口
かつて→103系15両(ラッシュ時)・10両(データイムなど)
中電→403・415系12・15両(ラッシュ時)・7・8・11両(データイム)
現在→終日E231系15両が増加・中電もE531系15両が増加
しかし1時間辺りの運転本数は減少、混雑度は変わらない
80 :
名無しでGO!:2009/03/10(火) 22:48:01 ID:7R2wmDGY0
あげ
81 :
名無しでGO!:2009/03/16(月) 19:53:03 ID:ldASfe5G0
>>79 減便するなら特快を快速に格下げしたらいいのにな……
特快停車駅でさえ乗車機会が減ってるのに、
特快通過駅なんて目も当てられない。
と、北千住で列車待ってると思うわ。
82 :
名無しでGO!:2009/03/18(水) 23:06:48 ID:NBxrr2LM0
あげ
83 :
名無しでGO!:2009/03/24(火) 00:06:10 ID:l2UahSnF0
近鉄奈良線快速急行(休日ダイヤ)
21m級8連→19m級6連
三宮行き快速急行は生駒発車時点で朝ラッシュ並み。
84 :
名無しでGO!:2009/03/28(土) 14:41:05 ID:urZ5efhD0
85 :
名無しでGO!:2009/04/01(水) 02:59:48 ID:aGAyO1m+0
>>50 客の減少というよりは、近鉄お得意の特急誘導だろう。
17時以降の急行は不要(快急に戻す)な希ガス。
86 :
名無しでGO!:2009/04/03(金) 22:30:09 ID:Z8h+rTjr0
87 :
名無しでGO!:2009/04/08(水) 22:47:44 ID:qCFeyT8h0
あげ
88 :
名無しでGO!:2009/04/16(木) 23:17:19 ID:9iXyBg/Y0
あげ
89 :
名無しでGO!:2009/04/17(金) 07:37:10 ID:n7DSOriL0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ばかやまばかやま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ばかやまばかやまばかやま!
ばかやま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
90 :
名無しでGO!:2009/04/24(金) 23:00:02 ID:5wqqqIHb0
あげ
91 :
名無しでGO!:2009/04/30(木) 22:23:13 ID:HcOJdy0z0
あげ
92 :
名無しでGO!:2009/05/03(日) 11:39:00 ID:CpucI8am0
>>84 キハ181系は4両と言っても先頭車はエンジン等が有る機器室が設け
られている関係上、定員はかなり少なかったはず。
キハ189系は機器室が無いから減車されても定員はほとんど変わら
ないのでは?
93 :
名無しでGO!:2009/05/06(水) 22:23:06 ID:gmV64uMw0
>>83 近鉄奈良線は休日でも10両が登場したのでプラマイゼロくらいだろ。
94 :
名無しでGO!:2009/05/10(日) 23:06:06 ID:bvw8Xp2X0
あげ
95 :
名無しでGO!:2009/05/14(木) 14:00:51 ID:WeEcSeqr0
京阪神緩行の207-1000
昔は最大8両だったな。今は平日朝夕6両だしな。
96 :
名無しでGO!:2009/05/18(月) 22:55:46 ID:re3qtIAy0
あげ
97 :
名無しでGO!:2009/05/25(月) 22:48:49 ID:r14CIMw/0
あげ
98 :
名無しでGO!:2009/05/28(木) 13:08:35 ID:8iPzWhQQ0
>>95 終日3+4の7両編成だったはずだけど…
もしかして編成に変化が生じたの?
99 :
名無しでGO!:2009/06/01(月) 22:48:30 ID:jyunsYFE0
保守
100 :
100:2009/06/02(火) 00:28:38 ID:HBTXFokK0
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
>>98 >>95の後半部分は間違ってる(今は本線C電6両の運用は一切無い)が、本線C電の207系による8両運転は存在した。
今と違い6+2両の編成で、混雑時は8両、閑散時は2両を抜いた6両での運転だった。
102 :
名無しでGO!:2009/06/05(金) 23:06:17 ID:F8YKZ/NF0
あげ
瀬戸大橋線223系の暫定増結、いつになったら「暫定」じゃなくなる(T車原所属区返却or5000番台T車に差し替え)んだろう。
>>103 223系5000番台T車を作る余裕が無いみたいだから当面は無理なのでは?
105 :
名無しでGO!:2009/06/09(火) 23:06:36 ID:2L2glk8x0
あげ
106 :
名無しでGO!:2009/06/10(水) 10:15:27 ID:jt3dXrqJO
片町線は両数こそ7両だけど、103系と207/321系では車体が狭幅と広幅の違いで後者は前者なら実質的に8連の輸送力に匹敵する。
107 :
名無しでGO!:2009/06/18(木) 23:06:42 ID:Kida4knT0
保守
108 :
名無しでGO!:2009/06/24(水) 23:15:58 ID:w7Rwb1Xk0
あげ
109 :
名無しでGO!:2009/07/01(水) 23:08:29 ID:/IsGKmIZ0
保守
110 :
名無しでGO!:2009/07/12(日) 06:40:38 ID:NkVsleCv0
保守
111 :
名無しでGO!:2009/07/19(日) 23:03:07 ID:wMu2uoZB0
保守
113 :
名無しでGO!:2009/07/26(日) 19:03:33 ID:9UGuJINg0
保守
114 :
名無しでGO!:2009/07/29(水) 10:20:32 ID:mMppECvL0
ソウル都市圏
京元線(龍山−清涼里):電車化後の20年で、4→6→10→8連と変化している。
京釜線(光明シャトル):10→4連に大幅減車。その上、区間も短縮された。
もともと客が乗ってなかったから仕方ないけど。
最近は韓国都市鉄道での増車もないし、既存路線では利用者も頭打ちなのかもしれない。
115 :
名無しでGO!:
保守