鉄ヲタとWikipedia 18番のりば

このエントリーをはてなブックマークに追加
971名無しでGO!
>>945
個々の「事実」を総合した場合の「評価」がいくつもあり得ることと、
鉄関係の様な主に基本的事実を述べるものとを混同してはいけない。政治ものは主に事実評価だから多様になる。


川島ネタについては「デタラメ」という評価は各所に見られるが、逐条批判などは見られず、
あまりに馬鹿げていて最近までは直接対照できる本がなく、技術力(といっても関係者の一般常識)で
批判訂正するしか無かったから、文系に機械的攻撃を受けて「独自研究」扱いされて訂正困難だった。
昭和鉄道工高がその読本で結構噛み合う信号ATS解説をして比較対照できる様にはなったが、
川島本と昭和読本とどちらを採るかとなれば、ここでも執筆者の科学的技術的理解能力とスキルが発揮され、
「独自研究」と難癖を付けられてしまう。ホントはそいつが公知を取捨選択できる力とスキルが無いんだが、数で云えば衆愚側の勝ち(w
餅は餅屋に作業を任せて専門外は引くことも必要だと思うんだが、ヲタは自信過剰の粘着質が多くてトラブルか川島本の勝ち。
極端な「文字列での検証可能性」をごり押しされると、川島本技術解説を排除できず、最悪、ほとんどが併記になりますよ(w