武蔵野線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はこのみ
武蔵野線について話し合おう
2新京成:2008/10/11(土) 19:47:03 ID:O6LkrIFP0
武蔵野線って新たにM66編成ができたらしい
3名無しでGO!:2008/10/11(土) 20:12:33 ID:98LBtg5M0
武蔵野線スレッドpart.28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220739335/l50

>>1
ローカルルール読んでから立てろバカ。板トップに馬鹿でかく書いてあるだろうがメクラ。
ちゃんと削除依頼出しとけよ。お前の立てたスレは以下のローカルルールに引っかかる。

●鉄道路線や車両の話題は路線・車両板へ。
●削除ガイドライン以外でも、以下の書き込みは禁止です。(→削除依頼へ)
 ・鉄道路線・車両板と板を跨いだ重複スレッド
4名無しでGO!:2008/10/11(土) 20:27:56 ID:8vQ3tEnsO
>>1-2
こんなひどい自演自体も久しぶりに見たが>>1>>2で自演するなんて初めて見たわ
5名無しでGO!:2008/10/11(土) 21:34:41 ID:jEptS7Pv0
こんなとこにも武蔵野線〜
6名無しでGO!:2008/10/12(日) 13:40:26 ID:7NAyRLSLO
ここって鉄ネタ専用スレ?

それとも小平(笑)スレかい?w
7名無しでGO!:2008/10/19(日) 22:04:43 ID:yOuKnc5x0
8名無しでGO!:2008/10/19(日) 22:56:50 ID:TXG6XxXrO
>>1-2
3年くらいROMってろ。
9名無しでGO!:2008/10/20(月) 10:09:47 ID:IrbTEo7H0
>>7
旧武蔵野操車場
今の新三郷〜吉川の吉川寄りの陸橋からの撮影だな
10名無しでGO!:2008/10/20(月) 12:28:24 ID:Ftf4Nx0w0
懐かしっ!!、司令塔も見える。
11名無しでGO!:2008/10/26(日) 09:34:26 ID:mpekJ5WaO
M66編成ってどこに飛ばされるか分かる人いる?
12名無しでGO!:2008/10/27(月) 09:07:47 ID:XsiNO2tm0
イオンヲタ御用達路線。
13名無しでGO!:2008/10/27(月) 13:10:13 ID:5Zl0eJN20
>>11
元々の相方組み込んで京葉線に戻るんじゃないの?
14名無しでGO!:2008/10/28(火) 09:36:14 ID:a13t9k4J0
埼玉県吉川市武蔵野線の陸橋の上でカメラを構えている人を
たまに見るのですが何の電車を撮っているのでしょうか?
15名無しでGO!:2008/10/28(火) 14:32:21 ID:y5MSheur0
>>14
何かが来るんだよ
何時ものとは違う何かが

それが何なのかは、その時によって違うので答えられない
16名無しでGO!:2008/10/28(火) 15:39:46 ID:a13t9k4J0
鉄オタが釣れた。 キメェ
17名無しでGO!:2008/10/29(水) 00:35:58 ID:PJtNREUJO
ギャンブル路線武蔵野
18名無しでGO!:2008/10/29(水) 15:57:26 ID:+ch88p3AO
撮る人はだいたい貨物とか、ディズニー団体客を乗せた専用電車を撮ってるよ。

だから時間的に貨物じゃないか?
19名無しでGO!:2008/11/06(木) 12:23:39 ID:RbGhoQfY0
ホシュ
20名無しでGO!:2008/11/13(木) 12:27:43 ID:E0uKA4kp0
アゲ
21赤坂 ◆akasaka.kg :2008/11/13(木) 12:51:25 ID:wOZstcUjO
>>18
あなた偉いね
22名無しでGO!:2008/11/15(土) 08:30:54 ID:JA5OQJj70
23名無しでGO!:2008/11/19(水) 12:22:13 ID:wF33E1aP0
イケア新三郷、本日OPEN
24名無しでGO!:2008/11/26(水) 07:46:02 ID:MzT/pM3IO
今日も電車撮ってるマニアさんいるの??
25名無しでGO!:2008/12/02(火) 12:30:34 ID:8M2Iiq5d0
 
26名無しでGO!:2008/12/09(火) 12:30:54 ID:qSdn0uBl0
ホシュ
27名無しでGO!:2008/12/15(月) 23:44:35 ID:RfVCeyNk0
アゲ
28小平最強! そして伝説へ・・・:2008/12/21(日) 17:42:10 ID:+z8Acph6O
県民ども、マナーを改善しろよ!
29名無しでGO!:2008/12/29(月) 19:44:55 ID:Y+Eb1+1/0
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や新幹線の品川からも一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
30名無しでGO!:2008/12/29(月) 21:54:27 ID:gfoFKm/iO
埼玉w
31名無しでGO!:2009/01/01(木) 01:22:59 ID:yTPitli5O
小平(笑)
32名無しでGO!:2009/01/01(木) 13:23:36 ID:faWLrxZ+0
おいおい特赦ではやくも荒らしかよwww
33 【大吉】 【101円】 :2009/01/01(木) 19:52:26 ID:3r5148BFO
小平こそ最強だ!
今年は県民どもが大人しくなりますように・・・
34名無しでGO!:2009/01/01(木) 21:09:09 ID:lRDzmCPk0
久しぶりに鎌倉号に乗ってきた!
35名無しでGO!:2009/01/02(金) 00:51:46 ID:mOxQJY6RO
>>32
何の特赦?
36名無しでGO!:2009/01/02(金) 01:05:11 ID:ID0/EjzP0
>>35
荒らしで規制されたISPがお年玉で規制解除されてる
37名無しでGO!:2009/01/03(土) 10:39:01 ID:EQrKUVf5O
>>36
携帯なだけだろ。
38名無しでGO!:2009/01/03(土) 11:21:22 ID:P5S7090G0
>>37
携帯の荒らしのほうがリスク大なのにねえ
BBQでピンポイントで焼かれて
39名無しでGO!:2009/01/03(土) 12:15:55 ID:TOYgeFDM0
>>37
スカイツリー荒らしはPCから。
で、既に報告が行ってる。
正月特赦中に再度荒らしたんだから今度は板別→全鯖になるんじゃないか?
40名無しでGO!:2009/01/03(土) 15:02:26 ID:Q1iCTsdQO
41名無しでGO!:2009/01/03(土) 22:43:26 ID:EQrKUVf5O
むさしの号をもっと増発して!
42名無しでGO!:2009/01/04(日) 11:16:09 ID:1GL1Y7SE0
この列車は、武蔵野線臨時特急いざ鎌倉号です
大宮を出ますと終点鎌倉まで停まりません
43名無しでGO!:2009/01/04(日) 16:40:25 ID:Umtw+kJn0
>>42
武蔵野線経由なら別におかしくはないなw
まぁフツーなら横浜くらいは停まるだろうが
44名無しでGO!:2009/01/07(水) 22:11:28 ID:b2RiXuYzO
まあ、新小平には停めないとな。
45名無しでGO!:2009/01/09(金) 23:15:26 ID:BfMgDyZQO
>>44
同意!
46名無しでGO!:2009/01/15(木) 21:46:01 ID:fRqbeC5hO
なんで過疎っているの?
47名無しでGO!:2009/01/16(金) 19:50:08 ID:RKJ+X8Bu0
ヒント:総合板
48名無しでGO!:2009/01/18(日) 08:05:50 ID:bdZRZPlOO
>>47
ヒントだってよw
49名無しでGO!:2009/01/18(日) 14:13:14 ID:BhsnIVHb0
土井まさるって最近みないね
50名無しでGO!:2009/01/18(日) 18:16:29 ID:vLj2XqlF0
>>49
1999年1月18日午前7時10分、ガンの為、急死。享年58歳。

そういえば20年前にオリエント急行日本縦断記録の特別番組総合司会してたげと、
D51を先頭に上野駅を出発するオリ急の日本最後の映像ナレーションの言葉が
印象的たったな…
51名無しでGO!:2009/01/19(月) 21:35:03 ID:Y81N3XTXO
52名無しでGO!:2009/01/22(木) 23:56:28 ID:QcGLdM+PO
小平最強!
53名無しでGO!:2009/01/23(金) 00:45:32 ID:xuUPZGUVO
また新小平厨か
54名無しでGO!:2009/01/24(土) 19:29:04 ID:LVrVGFtZO
>>53
「新」を取れよカス!
55名無しでGO!:2009/01/27(火) 13:26:39 ID:4ORCVVULO
小平(笑)
56名無しでGO!:2009/01/27(火) 19:35:06 ID:6rA6TQ/AO
埼玉県民(苦笑)。
57名無しでGO!:2009/01/28(水) 15:51:43 ID:qZaTO9zaO
恥葉(笑)
58名無しでGO!:2009/01/28(水) 19:56:35 ID:vyalcP+EO
県民(爆笑)
59名無しでGO!:2009/01/29(木) 07:22:43 ID:AMGJJM+IO
こなゆきこんこん♪
60名無しでGO!:2009/01/29(木) 09:44:51 ID:rxG9/VgZ0
小平(笑)
61名無しでGO!:2009/01/29(木) 19:24:46 ID:AMGJJM+IO
小平市民(笑)
62名無しでGO!:2009/01/29(木) 21:31:55 ID:EE1RJJhKO
埼玉県民(爆笑)。
63名無しでGO!:2009/02/01(日) 19:42:41 ID:EywmQoBlO
>>60=>>61
恥ずかしくないの?
64名無しでGO!:2009/02/03(火) 16:27:14 ID:gtzpE6MdO
これは素晴らしき小平スレww
65名無しでGO!:2009/02/03(火) 19:21:38 ID:KmYvBpudO
新座市民(笑)
66名無しでGO!:2009/02/03(火) 21:47:38 ID:FamDxy09O
埼玉県民(苦笑)。
67名無しでGO!:2009/02/06(金) 21:23:38 ID:s07vesaQO
さいたまさいたま
68小平最強! そして伝説へ・・・:2009/02/08(日) 22:30:30 ID:nJ28gA2GO
ここは、俺様の天下だぜ!
69小平(恥):2009/02/09(月) 17:45:51 ID:6WXNDSraO
創価www
70名無しでGO!:2009/02/09(月) 18:06:03 ID:8IReiZUtO
南浦和発車しねぇorz
71名無しでGO!:2009/02/10(火) 01:18:15 ID:6159FkNYO
>>69
埼玉(苦笑)の方が恥だろw
72名無しでGO!:2009/02/10(火) 02:23:42 ID:2qVMyHMUO
どうだか?
73名無しでGO!:2009/02/11(水) 18:32:45 ID:LFeet4OVO
小平と新小平はどちらがいいの?
74名無しでGO!:2009/02/13(金) 22:16:26 ID:SCYBHQV7O
両方いい!
75名無しでGO!:2009/02/19(木) 21:46:37 ID:NWpr66a1O
小平最高!
76名無しでGO!:2009/02/22(日) 23:46:51 ID:P5h3WGJkO
だな。
77名無しでGO!:2009/02/27(金) 11:25:11 ID:ItPS+le60
しょうへい?
78名無しでGO!:2009/02/28(土) 23:55:34 ID:iGYPqLec0
しゃおぴんだろ
中華乙だw
79名無しでGO!:2009/03/04(水) 00:40:31 ID:UEoPwvyyO
意味わからん。
80名無しでGO!:2009/03/04(水) 21:59:19 ID:9eNzf3AuO
武蔵野線もっと本数増やせないんですかね、こんな便利な路線ないのにね、循環高速道と同じような路線だからね、
81名無しでGO!:2009/03/05(木) 04:01:31 ID:JqeDTWnU0
もっとスピード速くして、東京発の中央線と西国分寺で同時刻ぐらいで着けるようにして欲しいな
82名無しでGO!:2009/03/06(金) 00:18:49 ID:WD0WSFTT0
北海道新幹線は開通したら、武蔵野線を利用した大宮駅へのアクセス列車の本数は
もっと増えるだろうか?
83名無しでGO!:2009/03/09(月) 08:39:06 ID:jW+O8oxZO
貨物が走ってる関係で増やせないらしい。

にしても京浜東北上りとの接続悪すぎ。あれは悪意があるとしか思えん。
84名無しでGO!:2009/03/10(火) 21:42:20 ID:ZPr8dJxhO
俺は、新小平から大宮に通勤しているから関係ないや!
85名無しでGO!:2009/03/10(火) 23:25:18 ID:GQI8PzYT0
常磐線もなかなかのものだぜ
ホームに下りると電車が走り去ってく音が聞こえてくる虚しさ。
86名無しでGO!:2009/03/11(水) 12:50:37 ID:e66eyD3A0
武蔵野線は、束首都圏網の間引き運転の筆頭対象だろうな。

水泥棒の営業する路線ってか。

そういや、新小平という水に泣かされた駅も武蔵野線にあったっけな。
87名無しでGO!:2009/03/11(水) 14:11:47 ID:VeuJZTIA0
ああ、泣かされた泣かされた
都心が嫌いで郊外の学校選んだのに半年も不通で、大嫌いな都心を経由することを強制された
いまだにトラウマになってる
88名無しでGO!:2009/03/11(水) 17:54:15 ID:ljoGIrtH0
新小平の運休期間はほぼ2ヶ月だったのだが。
>>87は、6ヶ月定期に買い直したのでは?
89名無しでGO!:2009/03/12(木) 00:21:56 ID:Cef1rql10
半年かと思うほど長かったんだよ!
第一、定期券は使ってない。 学割は不公平と教授が愚痴るから配慮して毎日切符で通学してたんだよ!!
おかげであっという間に貯金がなくなって学校に行くことも出来なくなったけどな
90名無しでGO!:2009/03/12(木) 13:38:58 ID:7eH1PiUQ0
どこの誰よ、その教授。かなり偏り思考入っているな。
91名無しでGO!:2009/03/12(木) 21:36:29 ID:Ma1n4HS6O
あえて言おう。






小平最高!
92名無しでGO!:2009/03/13(金) 01:13:44 ID:e2LsgJT90
小平は西武線だけど? 小平市が最高なの?
93名無しでGO!:2009/03/13(金) 22:23:49 ID:2DDGuiIMO
いや、新小平が最高なんだがな。
94名無しでGO!:2009/03/17(火) 05:18:17 ID:5vtRKkOsO
武蔵野線って、東京行きが下りなんだっけ?
95名無しでGO!:2009/03/20(金) 23:30:32 ID:/OU2NLbe0
そだよ
96名無しでGO!:2009/03/22(日) 09:25:08 ID:9wPAOnL80
起点が鶴見信号場だから下り電車になるよ、さらに西船橋から京葉線に入ると
上り下りが逆転する。
97名無しでGO!:2009/03/23(月) 21:08:13 ID:eDKAP9Kw0
武蔵野線に限らず接続の悪さはJRのお家芸でしょう
98名無しでGO!:2009/03/23(月) 21:31:34 ID:ix4QZBG8O
千葉の事など、どうでもいい。
99名無しでGO!:2009/03/25(水) 19:44:10 ID:jIuiNN6IO
>>95
嘘を教えるなカス
100名無しでGO!:2009/03/27(金) 12:53:46 ID:bJaQVqzU0
>>100
死ね
101名無しでGO!:2009/03/27(金) 21:36:32 ID:vzV0Sd/RO
>>100
ジサツハヨクナイ。
102名無しでGO!:2009/03/28(土) 15:05:47 ID:BKhkoHghO
103名無しでGO!:2009/04/01(水) 19:50:49 ID:uGjmHWRw0
明日午前中は風速12から14mの模様
また風規制来るかな
104名無しでGO!:2009/04/01(水) 23:55:04 ID:IOszNlvQO
武蔵野線、終わったな・・・
105名無しでGO!:2009/04/04(土) 16:49:35 ID:3sUmsq3G0
市川・船橋・松戸・鎌ヶ谷 合併予想スレ4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1238526019/

東葛飾・葛南地域4市政令指定都市研究会 ホームページ
http://www.4shiseirei.jp/
106名無しでGO!:2009/04/04(土) 22:52:08 ID:/ycuHr0ZO
>>105
千葉県民は市ねよカス!
107名無しでGO!:2009/04/04(土) 23:47:57 ID:veEo9nzCO
>>106おまいがしねよw
108名無しでGO!:2009/04/05(日) 13:01:09 ID:RE8uc3XaO
>>107
マルチに市ねと行って何が悪い?
お前が市ねよカス!
109名無しでGO!:2009/04/05(日) 13:24:50 ID:AAlymlurO
>>108
貴様が死ね。クソが
110名無しでGO!:2009/04/05(日) 20:57:12 ID:RE8uc3XaO
>>105=>>109
貴様が市ねよ!
千葉のマルチ野郎!
111名無しでGO!:2009/04/06(月) 21:11:58 ID:MfLdea8EO
昨日は小平市長選挙に大注目だったな。
112名無しでGO!:2009/04/07(火) 23:48:08 ID:76TFw0PAO
全くだ。
113名無しでGO!:2009/04/13(月) 23:47:14 ID:TPo1OTKcO
乗らなくなったよ。
114名無しでGO!:2009/04/22(水) 23:59:48 ID:uqb5/7L8O
小平以外はカス!
115名無しでGO!:2009/04/23(木) 22:02:06 ID:VZOo8d+vO
114はカス
116名無しでGO!:2009/04/25(土) 22:34:57 ID:+8Ag0WSEO
>>115
が一番のカス。
117名無しでGO!:2009/04/26(日) 22:43:25 ID:GE34dhEhO
>>115
馬鹿丸出しw
118名無しでGO!:2009/04/27(月) 07:26:21 ID:+qfpCiTr0
彩子の鉄橋25キロ制限発令まだかな
119名無しでGO!:2009/04/27(月) 07:39:28 ID:ndofomMaO
吉川〜南越谷間の必殺15キロ制限よりマダー
120名無しでGO!:2009/05/01(金) 22:03:50 ID:O2h4TOX0O
マダー(笑)
121名無しでGO!:2009/05/01(金) 22:21:39 ID:m4vhWZej0
武蔵野線と南武線て同じじゃないの?
122名無しでGO!:2009/05/02(土) 00:08:24 ID:7jBv/TyR0
ホリデー快速鎌倉の定期列車版作れよ
123名無しでGO!:2009/05/03(日) 19:03:33 ID:UnOk/0hnP
明日、ホリデー快速河口湖3号で東所沢から河口湖まで行きたいのですが、
この列車って混みます?
もともとバイクで行こうと思ってたんですが(高速安いし)、楽したいから
電車もありかな、と思ったんですが、立ちっぱなしになるくらいなら、
高速の渋滞をバイクで走ったほうがまし。
124名無しでGO!:2009/05/03(日) 23:12:30 ID:ZKL9hxsZ0
バイクを183のデッキに置いとけばいいじゃん
125名無しでGO!:2009/05/03(日) 23:52:50 ID:UnOk/0hnP
で、エンジンかけてまたがって、バイクで行った気分になるんですか?
捕まりそうですね。というか、東所沢駅のホームに降ろせないな。
126名無しでGO!:2009/05/04(月) 23:49:18 ID:SDFCCnxgO
馬鹿ばっかり。
127名無しでGO!:2009/05/05(火) 08:05:56 ID:kfCfJeR10
お前モナー
128名無しでGO!:2009/05/05(火) 21:42:49 ID:QPSPIpk1O
>>127
お前だけな。
129名無しでGO!:2009/05/06(水) 19:52:30 ID:pDzHu4/p0
>>128
あら、悔しかったの?
130名無しでGO!:2009/05/06(水) 19:59:51 ID:MDPpS2ySP
ええと、そういうわけでバイクで山中湖に行ってきました。
大して道は混んでなかったけど、帰りの雨がいやだった。
でも、おかげで帰りの渋滞も大したことなかったし、結果オーライ。

そういうわけで、失礼しましたさようなら。
131名無しでGO!:2009/05/07(木) 01:52:23 ID:FOnPSzK8O
>>129
事実を指摘されたからって、そうやけになるなよw
132名無しでGO!:2009/05/09(土) 01:27:26 ID:MCADCrODO
>>127>>129(笑)。
133名無しでGO!:2009/05/13(水) 19:37:44 ID:j8uRvkoSO
小平最強! そして伝説へ・・・
134名無しでGO!:2009/05/17(日) 11:59:28 ID:AdTtMCdAO
千葉(笑)
135名無しでGO!:2009/05/19(火) 20:40:57 ID:mzK4CxDvO
大倉山(爆笑)
136名無しでGO!:2009/05/25(月) 20:44:44 ID:EUhdnh9gO
ここは小平独占スレだなw
137名無しでGO!:2009/05/28(木) 08:19:21 ID:DwwN4JDhO
武蔵野線って朝の何時くらいが高校生一番多い?
138名無しでGO!:2009/05/28(木) 10:34:40 ID:6gj8RGRl0
7時半くらい
8時過ぎるとほとんど見ない、華やかな時間は短いよ
139名無しでGO!:2009/05/28(木) 23:43:42 ID:Pomxq+cAO
OLは?
140名無しでGO!:2009/06/03(水) 18:55:41 ID:jm/7tSEoO
県民(恥)
141名無しでGO!:2009/06/10(水) 02:07:15 ID:0P0mgM/pO
西武戦と直通になればな〜
142名無しでGO!:2009/06/10(水) 17:07:13 ID:nfhv1JFd0
レッズとライオンズ、どっちが強いの?
143名無しでGO!:2009/06/10(水) 19:29:20 ID:915iTIg50
ガラの悪さ、関係ないとこに出てきて民衆煽るのはレッズの圧勝
144名無しでGO!:2009/06/12(金) 18:32:41 ID:dfIsylPqO
どう考えても

¨浦和の魂¨w
145小平最強!・・・そして伝説へ:2009/06/13(土) 03:14:28 ID:aUQtsgLuO
まあ、埼玉(冷笑)同士仲良くやれよw
146名無しでGO!:2009/06/13(土) 12:48:29 ID:Z8BbF4iU0
こないだ、浦和の塊ってTシャツ着てるひと見てワラタ
147名無しでGO!:2009/06/13(土) 18:38:41 ID:7fmT9Q1eO
武蔵野死ね あんなもん使えねー
148県民:2009/06/15(月) 19:23:15 ID:Cyu6i3o1O
・丸ポストで観光客誘致
・創価大学で信者ウヨウヨ
・朝鮮学校で難民ウヨウヨ

水没ステイション小平(笑)へようこそw
149名無しでGO!:2009/06/15(月) 21:10:46 ID:wDnxfbHTO
武蔵野線の10両化マダー
150名無しでGO!:2009/06/15(月) 23:36:48 ID:lxibH1MvO
>>148←ゴミカスメンヘル
151名無しでGO!:2009/06/17(水) 16:16:36 ID:EjlsyiNg0
駅見たまま10両編成で来そうな駅
(頭で思いついたの其のままなのでもっとあるかも)

・府中本町〜西国分寺 ・新秋津 ・新座
・北朝霞 ・東浦和 ・吉川 ・新三郷〜南流山
・市川大野〜西船橋
152名無しでGO!:2009/06/17(水) 16:34:12 ID:SV80wQlcO
>>150
ウン小平乙
お前の隔離スレ出来て良かったなw
153名無しでGO!:2009/06/18(木) 19:59:59 ID:01kRrtqCO
>>152
嫉妬するな、田舎者!
154名無しでGO!:2009/06/18(木) 20:31:42 ID:VMaA5KOTO
糞スレッドいらねーカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス
155名無しでGO!:2009/06/19(金) 22:23:33 ID:XdN9Rsa/O
>>154
涙ふけやw
156小平最強:2009/06/27(土) 19:06:09 ID:5Bb1Nsc6O
保守
157名無しでGO!:2009/06/28(日) 07:41:27 ID:ApgLh5ZJO
てか小平って人多いの?
158名無しでGO!:2009/06/28(日) 08:45:08 ID:OhNqvcz0O
ギャンブルラインむちゃちの
159名無しでGO!:2009/06/28(日) 11:11:54 ID:IDL73i0SO
バカ小平厨氏ね
160名無しでGO!:2009/07/01(水) 21:54:50 ID:Y0U5LadbO
>>159
田舎者のお前が市ね!
161名無しでGO!:2009/07/04(土) 23:47:46 ID:RUKjUFxnO
小平のことをもっと語ろう!
162名無しでGO!:2009/07/07(火) 10:00:02 ID:HpRyQpBG0
コストコ新三郷倉庫店 7月7日 オープン
http://www.pg-costco.com/index.html
163名無しでGO!:2009/07/10(金) 21:49:18 ID:TDlQ72rXO
小平から新小平まで歩けるの?
164名無しでGO!:2009/07/10(金) 21:53:01 ID:F4tkXQu+0
歩こうと思えばいくらでも。
新小平から一番近い西武線の駅は、多摩湖線青梅街道だが。
165名無しでGO!:2009/07/10(金) 23:10:57 ID:Wo2a3a4s0
東所沢から所沢まで歩けるの!?
166名無しでGO!:2009/07/12(日) 08:27:34 ID:mGV/hdxNO
その気になればいくらでも。
東所沢からなら清瀬が近い
167名無しでGO!:2009/07/12(日) 12:31:26 ID:OLXd7RMR0
府中本町〜南越谷間でお勧めのマッサージ屋を教えて下さい。
168名無しでGO!:2009/07/14(火) 06:39:56 ID:3fCagTVHO
南越谷のたちんぼなんてどお?マッサージしてくれる。
169名無しでGO!:2009/07/15(水) 01:51:15 ID:78QE8KroO
やっぱり越谷じゃね?
170名無しでGO!:2009/07/20(月) 07:32:43 ID:pS/6ykDWO
小平最高!
171名無しでGO!:2009/07/23(木) 06:24:50 ID:lbLVERC1O
青春18切符でこの路線を乗りたいけど、
旨い店や観光スポットある?
172名無しでGO!:2009/07/24(金) 16:51:26 ID:f/Il74fm0
越谷レイクタウン、吉川のなまず料理、新三郷ららシティ
173名無しでGO!:2009/07/25(土) 23:58:02 ID:G0cEu9U3O
吉川のなまず料理は、地元民でも知らなかったw
174名無しでGO!:2009/07/26(日) 13:36:20 ID:dvmXl/op0
吉川にきて10年、去年暮れに初めて食べたよ、なまず料理
もともと魚料理苦手なクチだから、うまいとは思わなかったけど、
大酒呑みには堪らないらしいね。
175名無しでGO!:2009/07/26(日) 20:25:18 ID:ASpJLrU30
三郷は何もないから降りないよろし
176名無しでGO!:2009/07/26(日) 23:05:46 ID:13/uWA8n0
三郷駅前には、Waoシティがある!!
177名無しでGO!:2009/07/27(月) 17:07:38 ID:Sjgh5zIn0
>>171
越谷レイクタウン、吉川のなまず料理、新三郷ららシティ、三郷Waoシティでおk?
178名無しでGO!:2009/07/27(月) 20:02:41 ID:sGozqn3h0
多分18切符使わずに普通に切符買ったほうが安い
179名無しでGO!:2009/07/27(月) 20:14:00 ID:cO+4zPRl0
どこから乗るかにもよるのでは?
180名無しでGO!:2009/07/28(火) 12:20:36 ID:VqVUUkJo0
武蔵野線内発でも、全駅途中下車すれば元が取れるよ
181名無しでGO!:2009/07/29(水) 08:57:50 ID:JaSdd2UT0
武蔵野線の貨物列車語っていいか?
182名無しでGO!:2009/07/29(水) 23:35:24 ID:3LXhwpByO
小平高校惜しかったな・・・
183名無しでGO!:2009/07/31(金) 12:22:36 ID:ABR4pAUb0
184名無しでGO!:2009/08/01(土) 23:32:13 ID:Wc8QtGqCO
千葉(苦笑)の分際で都民に迷惑かけるなカス!
185名無しでGO!:2009/08/07(金) 19:25:45 ID:oPfa7tqXO
小平市は魅力的
186名無しでGO!:2009/08/10(月) 10:03:51 ID:gOTB1tKvO
だな。
187名無しでGO!:2009/08/12(水) 10:44:34 ID:5ncSquaw0
東所沢は聖地。
188名無しでGO!:2009/08/15(土) 22:23:38 ID:VaRlUEvGO
小平から新小平までリムジンバス走らせないの?
189名無しでGO!:2009/08/19(水) 21:46:09 ID:5L7tUL/40
http://www.city.yoshikawa.saitama.jp/news/detail.1.13511.html
新駅の駅名案の公募(募集期間:8月5日から8月31日)

東日本旅客鉄道株式会社(以下、「JR東日本」という。)が
武蔵野線の吉川駅及び新三郷駅の間に新たに設置する駅
(以下、「新駅」という。)の名称について、
第4次吉川市総合振興計画に掲げる「人にやさしさ まちに安らぎ 未来に夢ある 
みんなのよしかわ ―市民主役の都市構想―」を推進するため、
市からJR東日本に要望する案(以下、「市要望案」という。)を選定するために、
広く市民(市内在勤、在学を含む)から公募することを目的としています。

http://www.city.yoshikawa.saitama.jp/11,971,24,368.html
武蔵野操車場跡地及び周辺地域は、都市的利用がなされておらず、
公共施設も未整備であることから、武蔵野操車場跡地の処分を契機に、
一体的かつ計画的に市街地整備を図ることを目的としています。

そこで、吉川新駅を設置し、吉川市全体においてバランスの良い都市構造を構築すると共に、
現在、事業中の吉川駅南特定土地区画整理事業によって形成される市街地と連担し、
新駅を中心とした新市街地を形成することで、吉川市のシンボルとなる、
新しい顔となるまちの早期整備を目指しております。
190名無しでGO!:2009/08/19(水) 21:46:55 ID:5L7tUL/40
越谷レイクタウンができ、2012年に吉川新駅ができ、新三郷には9月17日にララシティができる。
三郷〜流山地区はTX開通、越谷はレイクタウン開発や伊勢崎線半蔵門線直通など、
次々進化していく中で、吉川だけは取り残された心境で必死なのだろう。

この周辺は広大な操車場跡地や田園が多いだけに、開発する土地は無尽蔵にある。
でも伊勢崎線とTXの間に、放射路線がないのは苦しい。

南越谷(伊勢崎線)
   越谷レイクタウン ⇔ 吉川 ⇔ 吉川新駅予定 ⇔ 新三郷 ⇔ 三郷
南流山(TX)
5駅連続で「放射路線不在駅」が続くのは長すぎる。
TX開通で「放射路線不在区間」の物理的距離は縮まったとはいえ、
新駅が2つもできると、心理的距離はむしろ拡がった気さえする。

野田方面からレイクタウンか新吉川駅を経由して、八潮に接続、
TXにつなげる計画(東京直結鉄道計画)はあるようだけど、
実現の可能性は限りなく低い。
http://www.city.noda.chiba.jp/qa/image/qa-006-02b.gif
http://www.city.noda.chiba.jp/qa/qa-006.html
191名無しでGO!:2009/08/24(月) 18:05:17 ID:UilBBT1XO
やはり小平の発展が必要だな。
192名無しでGO!:2009/08/30(日) 01:11:23 ID:m9dTdqH7O
>>191
いい!
193名無しでGO!:2009/09/05(土) 21:37:07 ID:WjbSfvg+O
武蔵野線で狸顔のチビがブスをなでなでし続けてる。
コイツマジきもすぎ☆プギャー
http://s.pic.to/10iqcw
http://a.pic.to/128yap
194名無しでGO!:2009/09/23(水) 23:06:46 ID:doOiRll60
映画があったな
195名無しでGO!:2009/10/08(木) 10:37:56 ID:KOnJF9cH0
小平に30年以上住んでるが発展は望めないから駄目だ

でも好きだ
196名無しでGO!:2009/10/08(木) 13:05:11 ID:cSLy/yuXO
昔利用してたが
この線て風吹くだけで遅れるよね。そこが愛嬌なのか
197名無しでGO!:2009/10/11(日) 09:14:34 ID:crwqv4ReP
>>195
新小平は位置が悪いな。
というか、小平市内は異常にたくさん駅があって、そのわりには
相互に乗り換えられないし行き先も似通っているという印象がある。
198名無しでGO!:2009/10/15(木) 14:23:43 ID:v4p8BHVK0
新小平の辺りは高架駅にすると良さそうだ
199名無しでGO!:2009/10/15(木) 14:31:13 ID:nrbVVpNp0
「武蔵野かいじ」なんて文字を武蔵野線内でみたけど
そのうち走るとか?
200名無しでGO!:2009/10/22(木) 00:17:10 ID:VL5kjbSwO
船橋法典は吉川英治の「宮本武蔵」の場面を思わせるオブジェがほしい。
201名無しでGO!:2009/11/07(土) 12:47:20 ID:XYq65tiS0
西船橋〜船橋法典間に成田新幹線を見越した橋梁があるけど、計画ではどうやって
新幹線路線を通すつもりだったの?
あそこが正に地下から出てくる所とされていたの?
それとも、もっと手前で地下から出ていて、その橋梁の所は掘割になっていたとか?

今の土だけの壁面見ただけでは想像つかん。

マニアックネタ(?)として、あの橋梁下の土壁面の延長線上に、元若嶋津の相撲部屋が
あるけど、親方は国鉄から土地を買ったの?
202名無しでGO!:2009/11/08(日) 03:07:41 ID:YPKpnzwp0
age
203名無しでGO!:2009/11/12(木) 08:03:17 ID:Ub0osQ3WO
最強にクソ電車だ。
204名無しでGO!:2009/11/12(木) 12:16:16 ID:E9JGXJmc0
すまんが記憶を辿ってくれ。

45分に1本って、いつの時代までだった(通過貨物の方が多かった)?

有人ラッチ全盛だった他線に先駆けて、自動改札になったのっていつ?
205名無しでGO!:2009/11/13(金) 06:27:06 ID:CiCCAv8qO
昭和60年時点ではデータイム毎時4本オール西船橋行
206名無しでGO!:2009/11/13(金) 13:10:18 ID:SeyU/dPF0
5歳くらいの時、爺さんに連れられて新秋津から、どっかの競馬場か馬券売り場に
いく時に、エラく待たされた記憶がある。

当時から鉄気はあったから、貨物ばっかが通過した記憶あり。
S51〜52年ごろの話。
207名無しでGO!:2009/11/20(金) 08:02:51 ID:Wa/uGDXgO
クソ路線であるということは間違いない。

208名無しでGO!:2009/12/01(火) 18:13:32 ID:Q54809EI0
209系マダァー
209名無しでGO!:2009/12/17(木) 23:24:35 ID:nGVdHM7K0
何で朝の上り電車は南浦和で暖房切っちゃうんだろ
寒すぎ
210名無しでGO!:2009/12/22(火) 20:51:26 ID:J88e3upGO
むしろ付けんな暑苦しい
211名無しでGO!:2009/12/22(火) 23:09:19 ID:RvA4/X2D0
>>204
確か高3になる直前の改正までだと思うので、59年まで
212名無しでGO!:2010/01/15(金) 08:08:04 ID:QqVVd5fJO
東川口でドア故障なのだがガバッてんのかね
213名無しでGO!:2010/01/17(日) 11:39:17 ID:dg/eq3mb0
新駅が増えて、だんだんと都市近郊路線らしくなってきましたね。
214名無しでGO!:2010/01/17(日) 22:19:44 ID:nj3VT2dq0
東京電力の武蔵野線について語るんですか
215名無しでGO!:2010/01/28(木) 02:45:48 ID:ClBARfqI0
test
216名無しでGO!:2010/02/07(日) 12:37:04 ID:Re8kB9hnP

また運転見合わせらしいですが、土日は運休のハードル
低すぎないか?

217名無しでGO!:2010/02/07(日) 12:43:03 ID:dsiF7ltw0
風物詩ですね
218名無しでGO!:2010/02/19(金) 20:40:55 ID:GiYnBSuJO
小平惜しかったな。残念!
219名無しでGO!:2010/03/03(水) 14:12:57 ID:U9Fvt5gGO
テスト
220名無しでGO!:2010/03/11(木) 23:47:29 ID:Gqh2pxOF0
武蔵野線の主要駅
西船橋・新松戸・南流山・南越谷・南浦和・武蔵浦和・北朝霞・西国分寺・府中本町

府中本町以外、見事なまでに市の中央から外れた駅名ばかりだな。
昔は貨物列車専用の路線だったから、仕方ないのか・・・。
221名無しでGO!:2010/03/18(木) 11:59:34 ID:QQO506sW0
朝の西船橋駅でこっちが降りる前にズカズカと乗り込んでくるガキどもは何とかならないかねぇ・・・。
だいたい7時40〜8時くらいの時間かな??
すげぇ迷惑・・・。
222名無しでGO!:2010/03/27(土) 11:57:00 ID:APLJ56y80
すぐ止まる
223名無しでGO!:2010/03/27(土) 21:24:27 ID:vO0dYox80
>>201
2年ぐらい前の鉄道ファンにそのあたりの記事が載っているから
図書館で調べてみ。
224名無しでGO!:2010/03/28(日) 22:03:25 ID:GWBaaE7qP
>>220
南越谷、北朝霞、新秋津あたり(他にもいくつかあったかな)は、
私鉄より後に乗換駅が開業するだけでも屈辱的なのに、
まして同じ駅名をつけるなんてことはとんでもないと考えた国鉄の意地。

武蔵野線に限った話じゃなくて、横浜線原町田とか南武線武蔵溝ノ口とかも
そのノリだよね。
225名無しでGO!:2010/04/11(日) 20:26:10 ID:rXP6fHw4O
女性車掌配属まだ?
226名無しでGO!:2010/04/17(土) 16:33:53 ID:8DO1ZlWP0
昨日の2時頃、西船橋で2両連結のちょっと変わった白い電車をみかけました。
あれは一体なんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。おながいします。
227名無しでGO!:2010/04/18(日) 10:27:23 ID:swkBqbeN0
228名無しでGO!:2010/05/12(水) 00:24:27 ID:m2z+Dggu0
武蔵野線沿線に住みたいのですが、どの駅周辺が安いんでしょうか?
229名無しでGO!:2010/05/12(水) 22:55:41 ID:N1B6MyO80
武州埼玉浦和で舞姫の辺
230名無しでGO!:2010/05/24(月) 02:05:31 ID:uFUr2YD10
>>228
都内の住んでおけ。
将来君の子どもが出来た時、埼玉(冷笑)とか千葉(嘲笑)生まれだと苛められるからな。
231名無しでGO!:2010/05/30(日) 05:53:16 ID:RA2j5atC0
朝8時〜9時の武蔵野線、南浦和→西国分寺ってどれくらい混みますか?
よく止まったりします?

通勤に使うかどうか、迷ってます。
もう一つの選択肢は、中央線なんですが、こっちはいかにも混みそう+事故で止まりそうなので・・・。
232名無しでGO!:2010/06/01(火) 00:58:29 ID:5r/+Eh+w0
中央本線の方が、下りでいいんじゃね?
233名無しでGO!:2010/06/19(土) 01:20:38 ID:pNX4R0KA0
>>230
同感!
234名無しでGO!:2010/07/04(日) 03:23:59 ID:O6pWyk6a0
>>193
通報しとくから
235名無しでGO!:2010/07/05(月) 21:16:56 ID:eSMZ4Cwt0
age
236名無しでGO!:2010/07/19(月) 00:17:39 ID:QAuY0JlE0
この路線、在来線なのに「新」がつく駅多いよね。

新習志野・新八柱・新松戸・新三郷・新座・新秋津・新小平
237名無しでGO!:2010/07/19(月) 00:58:37 ID:IOYINgEKP
238名無しでGO!:2010/07/19(月) 01:01:23 ID:IOYINgEKP
新八柱も>>224の仲間か。
239名無しでGO!:2010/07/20(火) 00:49:31 ID:5pV3ZR0c0
240名無しでGO!:2010/07/23(金) 00:28:03 ID:zNetPlka0
小平最強!
241名無しでGO!:2010/07/30(金) 23:20:42 ID:yxllthh/0
西船にボンネットの特急がいた。485と書いてあった。
まだ現役なのね。
242名無しでGO!:2010/08/04(水) 17:06:16 ID:3gW5B5g/P
>>241
ほんとに特急?
修学旅行列車じゃなくて。
243名無しでGO!:2010/08/15(日) 21:30:00 ID:aHHpak1+O
むさしの号じゃないの?
244名無しでGO!:2010/08/22(日) 01:12:06 ID:vJf1q0lt0
きょう久々に南浦和から西船橋まで乗ったのだが

吉川と新三郷の間になにやら新しい駅作ってるね。

武蔵野線おとくいの駅ネーミングってことで
「南吉川」とでもなるんだろうか。
245名無しでGO!:2010/08/22(日) 01:24:38 ID:DIYfzR3xP
吉川美南駅
246名無しでGO!:2010/08/22(日) 01:26:28 ID:DIYfzR3xP
ちなみに読みは「よしかわみなみ」だが、
漢字といい読みといい、いまどきの人の名前みたいだ。
247名無しでGO!:2010/08/25(水) 00:08:10 ID:uQ9yaUy40
そろそろ新車を入れて欲しいね。京葉線はどんどん新しくなってるよ。
248名無しでGO!:2010/08/29(日) 00:04:49 ID:YiKfQ9d80
保守
249名無しでGO!:2010/08/30(月) 22:17:44 ID:hY4uIrVK0
武蔵野線 205系 メルヘン色 引退はいつごろでしょうね。
まだ撮影したことはないです。
250名無しでGO!:2010/08/31(火) 16:29:35 ID:00Kfor9c0
フツーにバンバン走ってるぞ、メルヘン顔とやら。
251名無しでGO!:2010/09/01(水) 20:56:36 ID:ReYa72Yg0
メルヘンw
252名無しでGO!:2010/09/01(水) 23:26:02 ID:7m5Ur5FW0
武蔵野線の電車は山手線出身だそうです。
そういえばこんなのがいたな〜。
253名無しでGO!:2010/09/04(土) 10:25:01 ID:t3sZCSna0
こないだ武蔵浦和駅ホームで京葉線の車両が試運転で走っているのを見た。
京葉線の車両も武蔵野線内を走るようになるのか?
254名無しでGO!:2010/09/05(日) 10:22:02 ID:r9ULtW3c0
なるほど。京葉線の電車を武蔵野線と共用できれば、とても合理的・・と言えますね。
最近あちこちで共用の動きが見られるような気がしてます。
255名無しでGO!:2010/09/05(日) 22:29:10 ID:GIutICEHO
武蔵野京葉全車をE233に統一してカラーリングは東急の5000みたく2色にすれば
256名無しでGO!:2010/09/07(火) 04:09:27 ID:qFDGiM9MO
大宮直通の試運転、ワンハンドルの訓練も同時にしてるらしい、わざわざ2両抜いて。
京葉線は10両、武蔵野線は8両だから、車両を共用しても2両を抜き差ししないといけないけど。
257名無しでGO!:2010/09/07(火) 05:08:58 ID:na6cwsBcO
京葉線も8両にしてしまえw
若しくは武蔵野線内で2両分ドアカット


とか思ったがまず無理だろうなぁ
258名無しでGO!:2010/09/09(木) 19:29:24 ID:bCNuv2VwO
東松戸に変なの居るね
259名無しでGO!:2010/09/11(土) 11:46:55 ID:+BKY6I1L0
っていうか元ケヨ8は転属するとか言ってるやつってバカだろ?
ドアにあるステッカーが剥がされているうえ[81]のプレートは209系からの流用品な訳で・・。
260名無しでGO!:2010/09/15(水) 20:45:58 ID:4Z/LaEg60
>>258
お前?
261名無しでGO!:2010/09/25(土) 02:06:55 ID:i+I9MSDu0
文句言っているのは千葉県民だけ。
262名無しでGO!:2010/09/25(土) 22:17:14 ID:+cMARePl0
武蔵野うどん
263名無しでGO!:2010/09/27(月) 22:35:35 ID:13untzBS0
「しもうさ」というのが京葉線−西船橋−大宮を走るとのこと。
快速ではないようだ。
264名無しでGO!:2010/09/29(水) 03:53:29 ID:3IpYxVbCO
「むさしの」も武蔵野線内は各停。
265武蔵野線に快速を!!:2010/10/04(月) 05:13:48 ID:psO9nMpVO
あったら便利だと思うんだが…

貨物もあるし、待避駅作るの面倒だし…難しいかな!?

停車(候補)駅
府中本町〜東所沢⇔北朝霞⇔武蔵浦和⇔南浦和⇔東川口(※埼スタ開催時のみ停車)⇔南越谷⇔越谷レイクタウン(土休日のみ停車)⇔新松戸⇔東松戸⇔西船橋⇔京葉線直通へ・海浜幕張or東京方面へ

266名無しでGO!:2010/10/11(月) 14:40:53 ID:ppdqoWCxO
>>265
東所沢より新秋津の方がいいのでは?
267名無しでGO!:2010/10/13(水) 00:52:07 ID:wqBjJ4qc0
快速しもうさ(案) 「東京−舞浜−西船橋−新松戸−南浦和−大宮」。
ゆっくりと駅を通過するだけでもずいぶん楽に乗れるはず。
268名無しでGO!:2010/10/15(金) 20:24:05 ID:iW1ObLgJO
>>266

すまん、府中本町〜東所沢まではその区間は各駅停車という意味ね

269名無しでGO!:2010/10/15(金) 20:37:15 ID:uMhzZd4vO
>>267
だったら停車して利用者増やして近距離収入アップに繋げるだろう
270名無しでGO! :2010/10/16(土) 01:45:43 ID:j68Xnh3u0
東葉高速線 西船橋乗換え
271名無しでGO!:2010/10/26(火) 21:18:48 ID:XA2lMvfR0
だから何だ馬鹿w
272名無しでGO!:2010/10/27(水) 16:27:23 ID:HmHw1Ni+O
遅れてるけどなんかあった?
試運転が通ったわ
273名無しでGO!:2010/11/07(日) 08:37:21 ID:2o61vUNfO
11/7(日)8:29新八柱発東京行きの武蔵野線、理由も言わずに高圧的に「時間調整の為、3分遅れます」と遅れたが、なぜ遅れたんだ?
西船橋で千葉行きに接続できねえだろうが!
日曜日だって働いている人間はいるんだ!
休みだからって気を抜いてんじゃねえぞ!このヤロウ!
274名無しでGO!:2010/11/21(日) 18:53:52 ID:ww++np3DO
>>273
マルチは消えろ、コノヤロウ!
275名無しでGO!:2010/11/23(火) 00:27:28 ID:jHy8aT6C0
583系寝台特急型電車がよく通る。最初のうちは錯覚かと思った。
重量感、低くうなるモーター音など堂々たる風格だね。★★
276名無しでGO!:2010/11/28(日) 23:21:13 ID:Sn4NIV470
>>224
亀レススマソ

南越谷、北朝霞は確か武蔵野線の駅開業が先で東武があとから駅を新設したはずだが
277名無しでGO!:2010/11/29(月) 18:37:24 ID:G0meUR/j0
昭和60年くらいに201系は走ってた?
当時乗った記憶あるだが・・・。
101や103系のドアの窓より小さくて、
車窓見たさに背伸びして見てた記憶ある・・・。
寝台列車も走ってたような記憶が・・・、。
278名無しでGO!:2010/11/29(月) 20:50:46 ID:6MWosapF0
青梅・五日市線と共通で(103もだが)、路線図は武蔵野線のをひっくり返すと
青梅・五日市のが出てくる感じだったらしい
279名無しでGO!:2010/12/02(木) 22:14:45 ID:ZjEcezzP0
てst
280名無しでGO!:2010/12/03(金) 06:19:42 ID:Mn69vYaj0
武蔵野・京葉の特急の異音はなんだ?

「びゅーこーびゅーこーきゅぅぅぅん」とかいう音出しながら通過して行く
281名無しでGO!:2010/12/03(金) 09:08:54 ID:37TC0djR0
ミュージックホーンかな↓

ttp://www.youtube.com/watch?v=Pknf5vwgp9Q
282名無しでGO!:2010/12/04(土) 00:09:40 ID:kyvOjTRl0
115系むさしのは最後か

車両はあぼーんなのかな?
トタの115で6両固定はこれだけで基本的にむさしの号専属だったし
283名無しでGO!:2010/12/08(水) 22:44:38 ID:eQjKc/3d0
しもうさ号ってどういう意味があるのだろう。
快速でもなく、1日3本だけ。南浦和での乗り換えも特に面倒ではない。
わざわざ名前まで付けて、なにかの布石か?
284名無しでGO!:2010/12/10(金) 17:01:01 ID:e4Ac1JozP
うさぎさんだよー
285名無しでGO!:2010/12/12(日) 21:36:16 ID:Yu6qQ6dk0
今日、新型に乗った。新型といっても総武線と同じタイプだけれど。
286名無しでGO!:2010/12/20(月) 00:41:03 ID:GOjTS/TX0
JRさん、新久米川駅をつくってください。
287名無しでGO!:2011/01/13(木) 23:58:43 ID:dUBc0mBz0
イラネ
288名無しでGO!:2011/01/14(金) 17:16:15 ID:wQ1HekoE0
10年たったら房総の209系が武蔵野線に転属!
ついに武蔵野線へトイレ付き車両が!
289名無しでGO!:2011/01/15(土) 21:37:52 ID:pULzVkMS0
>>283
東武野田線対抗では?
地味にアピールしているようですよ。
http://blog.goo.ne.jp/stay_green_1983/e/ebeb145427aef63be87d42355966dc52
290名無しでGO!:2011/01/15(土) 21:42:10 ID:Ys5neWJ00
>>278
俺が乗った時には、自分のいるドアの上には武蔵野線の路線図が入ってて
隣のドアの上には青梅線・五日市線の路線図が入っていたよ。
291名無しでGO!:2011/01/16(日) 00:59:00 ID:sMMDbUSJ0
>>289
なるほど、野田線ですか。考えてみると武蔵野線と並行線ですね。
思わぬところでライバルだったのですね
292名無しでGO!:2011/01/16(日) 10:45:14 ID:sNCYmupD0
>>291
しかし東武野田線は区間単線で快速もないので速さの面ではもともと負けているんですけどね。
293名無しでGO!:2011/01/16(日) 21:31:59 ID:/1NhoJmc0
大宮〜船橋間はずっと野田線に乗っていたほうがいいのか、それとも埼京・京浜東北で
武蔵浦和・南浦和で武蔵野線に乗り換え、西船橋から総武緩行線で行けば良いのか?
294名無しでGO!:2011/01/16(日) 21:52:22 ID:17lxuWqcP
そんなの乗換検索で調べればすぐ分かるだろ。
まあ、直感的に野田線はありえない。
南浦和もしくは武蔵浦和から武蔵野線か、
東京から総武快速線か、秋葉原から総武緩行線のどれかだろう。
295名無しでGO!:2011/01/26(水) 19:18:17 ID:rP69R4mtO
新型乗ってるが武蔵野線が
5分遅れとかめずらしいな
296名無しでGO!:2011/03/10(木) 00:51:53.31 ID:6wbbuKa+O

むさしのドリーム
297名無しでGO!:2011/03/15(火) 08:24:22.38 ID:K81ZVvRu0
今日の運行レベルを知りたい・・・劇混み?
298名無しでGO!:2011/03/15(火) 18:15:09.19 ID:CkBhuQDKO
こちらは現在使われておりません
299名無しでGO!:2011/03/23(水) 12:03:44.77 ID:jiDpV8nz0
南浦和と武蔵浦和を使用しているが帰宅時のホーム規制は
そろそろ不満が爆発しそうだ。京浜東北線、埼京線が普通に走っているのに
受け皿になる武蔵野線が1時間に3,4本程度じゃ話にならない。
本数が少ない上、下手すりゃ30分位、所要時間がかかる。JR職員に誰かが
罵声を浴び始めたら収集がつかなくなるんじゃないのかね。
第2の上尾事件になってもしらんぞ、JR!

300名無しでGO!:2011/03/24(木) 01:15:52.73 ID:IlUJCbSO0
東電に文句言えよ
301名無しでGO!:2011/03/26(土) 23:04:48.14 ID:Fidg7U490
>>299
俺も>>300と同じく東電に言った方がいい。
302名無しでGO!:2011/05/13(金) 23:57:08.44 ID:I4dNobr20
そうだね
303名無しでGO!:2011/05/24(火) 08:50:48.93 ID:RpKbqCI80

★女性'専用車はこんな悪質な実態です

みなさんも、のべ10万人が視聴した女性'専用車両の問題指摘番組をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0


男性を侮辱した女性-専用車両の問題に関心を持っていただき、
鉄道会社にクレームを叩きつけましよう。
304名無しでGO!:2011/06/13(月) 21:42:22.45 ID:tDxJyRS8O
携帯使うの止めろ!と使ってる奴一人一人に怒鳴り回る気違いオヤジがいた。
305名無しでGO!:2011/06/13(月) 21:46:57.78 ID:tDxJyRS8O
あ、使ってる奴ってのは通話じゃなくて、です。
306名無しでGO!:2011/06/30(木) 17:41:48.04 ID:NoDB70qM0
暑い
307名無しでGO!:2011/08/12(金) 23:48:07.20 ID:P3h7vK0Q0
弱冷だときつい
308名無しでGO!:2011/08/13(土) 07:22:19.15 ID:/UWbefiP0
貨物が遅れてれば先に通すことが最優先。旅客が遅れようが知ったこっちゃないという姿勢が、嫌。
309名無しでGO!:2011/08/14(日) 07:52:37.21 ID:wCIO5hZV0
女性専用車両の廃止を求める署名募集中
http://www.shomei.tv/project-1780.html


★なぜ女性専用車にブスやババアがいるのか

みなさんも、のべ19万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23


武蔵野線での女性専用車両を阻止しましょう
(JR東日本に意見を投稿してください)
https://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
310名無しでGO!:2011/08/17(水) 07:41:45.77 ID:KA/jbALK0
>>309
こういう活動は鉄ヲタ管轄外です。
311名無しでGO!:2011/08/21(日) 06:49:02.60 ID:xHy4UjI6O
家賃はどこが安い?
312名無しでGO!:2011/08/21(日) 13:15:04.05 ID:Xp//szNvO
武蔵線の車掌(本物、偽りかは不明)
8月19日TBSラジオ
毒蝮のミュージックプレゼント・マツモトキヨシの柏にきて、本日は武蔵野線をご利用くださいまして有り難うございます。
次は南越谷などをやったので、スタジオの大沢悠里や毒蝮はおおはしゃぎ。

313名無しでGO!:2011/08/26(金) 21:20:07.15 ID:f6TFWFbJ0
>>311
新座と吉川と三郷
千葉方面は知らん。
314名無しでGO!:2011/08/31(水) 13:51:56.01 ID:lc61WnWf0
節電ダイヤ終了なり。
悪夢の24分待ちから解放される〜。
315名無しでGO!:2011/09/04(日) 11:38:32.93 ID:4nypGD9v0
貨物線を蕨方面につないで欲しい。
316名無しでGO!:2011/09/29(木) 19:58:13.71 ID:uUgH6UgN0
賛成
317名無しでGO!:2011/10/10(月) 19:35:40.08 ID:OIsI7yAB0
明らかに狂った顔した基地外がデジカメで勝手に女の子写してだぞ
良く居るのか?
新松戸 1906 発、西船橋間
318名無しでGO!:2011/10/11(火) 13:05:53.20 ID:Uxsr5NLF0
>>317
女の子って何歳位ですか?
狂った顔って桜井智之のことかな?
http://pita.st/n/eflmv068
319名無しでGO!:2011/10/11(火) 14:56:14.07 ID:2QnRRJk5O
桜井智
桜井誠
桜井真
320名無しでGO!:2011/10/11(火) 20:06:04.26 ID:fkDnf3uxO
>>318
この人、松戸駅で見たことあるよ!
321名無しでGO!:2011/11/10(木) 13:53:21.23 ID:jSM8xHVO0
>>309
女は専用車だけに乗るのなら認める。
そうじゃないのなら認めない。
322名無しでGO!
桜井智之女の子をデジカメで撮ってたんだ、この盗撮バカ野郎。