札幌市交通局 ICカード乗車券「SAPICA(サピカ)」
地下鉄しか使えないからSAPICAが普及しない
↓
普及しないから専用改札を作ってくれない
↓
共用改札に人が並び、SAPICAの早さが台無し
↓
イメージが悪く普及しない
953 :
名無しでGO!:2009/02/15(日) 13:32:38 ID:mGcWWIxZ0
1000円とかだけじゃなくて、小銭でチャージさせて欲しい
>>937 磁気券は製造費は券種問わず50円/枚だったはずでは。
私は交通局OBからそう聞いたけどな。
955 :
名無しでGO!:2009/02/15(日) 15:01:33 ID:z+CNVBZb0
>>953 オートチャージも1000円切ったらじゃなく、残高が200円切ったらにしてほしい。
券売機は使えるとはいえ、1000円分無駄。
>>953 券売機の小銭扱い量を減らす意味でもIC乗車券導入してるんだから、全くありえない話
957 :
名無しでGO!:2009/02/15(日) 19:05:31 ID:2EpKwCIwO
SAPICAとKitacaを一緒に使った時、干渉して読取エラーになったりしますか?
概出なら失礼。
券売機で継続したら結構汚かったから、ちょっと遊んでみた。
(別に酷く汚いわけでもないんだが)
Suica/PASMOの情報どおり、炊飯器の蒸気(orやかんの蒸気)に近づけたら印字が消えた。
その状態で大通の定期券発売所に持っていった。
「印字薄くしてしまった」と言ったら驚かれながらも理由を聞かれ、
「暖房の前に置きっぱなしにしておいた」と言ったところ、
「大事に使ってくださいね」と言われなんとか再印字してくれた。
正直気持ちのよいものではないので、きれいに印字したければ定期券発売所に持っていくか、
蒸気で消した状態で券売機に入れるのがベスト。
他にも再印字してもらった報告ある?
959 :
名無しでGO!:2009/02/15(日) 19:30:23 ID:YamzyySm0
>>957 既出も既出。まったく問題ない。すぐ上にも書いてあるはずだよ。
960 :
957:2009/02/15(日) 19:49:42 ID:2EpKwCIwO
kitacaと相互利用できないけど、一緒のパスケースに入れて使えるのは唯一の救い
963 :
名無しでGO!:2009/02/16(月) 21:34:49 ID:AnJntD5fO
>>962 まあそうだが、大してSAPICAが便利という訳でもないのにウィズユーの販売を縮小するとは市民の利便を考えていない証拠とも取れるな。
964 :
名無しでGO!:2009/02/16(月) 22:37:16 ID:wWm5iCbS0
SAPICAが売れて、確実にウィズユーの売り上げが減少してるってことじゃないのか?
>>962 スーパーのウィズユー自販機なんて、使ってる人居るのかなぁと思ってたけど。
そういや「ジェイ・アール北海道バス車内」とだけ書いてあるけど、トラベルセンターアピア店・新札幌店は
どうなるんだろ。
>>965 清田区は結構見かけるよ。
私は東急ストア真栄店で週3回ぐらいは目撃するよ。
みんな!もちろんキャンペーンに応募したよな?
重ね合わせで言えば、Sapica、PASMO、Suica、TOICA、ICOCAの5枚重ねも問題なく通過するぞ。w
SAPICAとEdyを重ねて改札は通過できるけど
Edy支払いができない
JRみたいに、一日乗車券は紙券にできないのかな?
裏の磁気がJRよりしょぼいからダメなのかな?
>>970 バスのカードリーダーで詰まったりしない?
>962
普段は車しか使わない俺にとっては、ウィズユーに3億?千万円の税金を使うなら、
道路整備あててほしいものだ。
車の1日あたりの利用者数はわからないけど、一家に2台あるといわれる車を考える
と、一日あたり55万人?そこらの人のためにあまり税金を投資してほしくない。
せめてウィズユーと同額の割引率を駐車場にも導入してほしい。
>>972 道路整備の税金は別にたっぷり用意されてる。道路以外に使ってはいけないから一般財源化にせよと話題があっただろ
974 :
名無しでGO!:2009/02/18(水) 06:09:00 ID:QXpOsOPb0
>>972 日本では十分すぐるほど道路に金使われてる現状を知らないの?
国家予算にたいする道路整備に使われる割合と鉄道に対する割合どっちが多いと思う?
車利用者と鉄道利用者の割合どころじゃないくらい道路は優遇されてる。
まぁ、3億円あったらウィズユーカード関連で年間55万人の人が恩恵にあずかれる。
しかし道路ならわき道のちょっとした橋1つ架けるだけですぐ億単位の金かかる。
どっちが経済的かな?みんなが払う税金なんだから効率的に使ってほしいよね。
>>972 お前みたいに「俺は使わないから俺に関係あることに使え」というやつを自己中と言うんだぞ
ひいきせずいろんな面に平等に充てることが市税の正しい使い方。
お前は市の役人になってほしくないと思った、絶対自分に関係あることを最優先するだろうからな
>>975 たしかに
>>972は自分に優先するかもしれないけど
今の役員連中も市民のためだ言って自分の利益しか考えてないのも事実。
977 :
名無しでGO!:2009/02/18(水) 11:04:27 ID:amAz9xez0
あまりにも無知な
>>972に批判が集中しているスレはここですか?
>>972の人気に嫉妬
しない
意味不明なキャンペーンやる前に一刻も早くバスとの相互利用開始してくれよ交通局
>>981 交通局:「市電、バスとの相互には車両全部にIC読み取り機が必要になるので設置の費用が貯まるまでしばらくお待ちください」
市電にはとりあえずS.M.A.P.の残骸があるよな
985 :
名無しでGO!:2009/02/18(水) 19:07:01 ID:ZWyHJsa20
将来kitacaと相互利用可になったとして、電子マネーとかのサービスも使わせてもらえるのか?
もしダメなら存在価値がさらに無くなるんじゃ…
なーんにも決まってないんだから
今からいらねー不安抱え込むのやめようや
988 :
名無しでGO!:2009/02/18(水) 21:09:35 ID:6LwX7rbHO
利点はオートチャージのみだな、今のところ
それ以外は明らかにkitacaにリードされている
989 :
名無しでGO!:2009/02/18(水) 23:05:42 ID:QXpOsOPb0
>>988 それはみんなサービス開始前からとっくに知ってるw
990 :
名無しでGO!:2009/02/18(水) 23:07:21 ID:jpnQG4ub0
991 :
名無しでGO!:2009/02/18(水) 23:10:03 ID:fSZ5B//x0
地下鉄の駅の売店くらい使えるようにしないんだろうか?
自分のサピカを家族の人に貸しても通れないの?
993 :
名無しでGO!:2009/02/18(水) 23:33:16 ID:BNjFZuYu0
>>992 通れるだろうが記名式や定期だと見つかった場合・・・
SAPICA券売機で切符買って通るべきだな
994 :
名無しでGO!:2009/02/19(木) 00:09:40 ID:SeUdnVRy0
>>993 磁気式定期券はいつからか持参人式になってた。
使い回ししたい家庭では、SAPICA定期化しない方がよいです。
http://www.city.sapporo.jp/st/teikiryoukin.html 通勤定期券の持参人式について
交通局で発行した磁気式の通勤定期券(民営バスとの乗継定期券を含む。)は,
定期券に記名された方以外でも利用可能な、持参人式となっております。
ただし,ばんけいバスにつきましては、定期券に記名された方しかご利用
いただけませんのでお気をつけください(ジェイ・アールバスとの共通定期券を
除く)。
SAPICA定期券は、記名人のみご利用できます。詳しくはSAPICAホーム
ページをご覧ください。
995 :
名無しでGO!:2009/02/19(木) 01:16:15 ID:1Y6Hm0zH0
>>994 記名式は問題ないか
いや、二人で出かけて片方が記名式SAPICA、もう片方がSAPICAで買った切符で改札通ったら
まずくないだろうか?(記名式SAPICAは改札通過・切符購入時間の記録まで残るからな)
>>995 それは記名人が相棒にSAPICAで買ったキップを譲渡したことになるから問題ない
997 :
名無しでGO!:2009/02/19(木) 12:23:04 ID:pfhjexHg0
何がまずいのかさっぱり分からんなw
浮気の証拠隠しか?ww
998
999
0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。