1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2008/08/22(金) 11:16:31 ID:uSWe6Xfc0
<マルス端末の端末名券面表記>
# ・・・MR12
W ・・・MR12W
M ・・・MR20(東)
@ ・・・MR32(東・西)
MR・・・MR12・MR20・MR32(北・海・四・九)
MEM/MM・・・MEM
MV ・・・MV10・MV30
US ・・・MV40
<熱転写印字の端末>
MR11/12/12W・MR20・MEM・MV10・MV30・MEV(えきねっと受取機)
<感熱印字の端末>
MR31/32・MV40(エクスプレス予約受取専用機・みどりの受取機)
ER(「もしもし券売機 Kaeruくん」)
3 :
名無しでGO!:2008/08/22(金) 11:18:22 ID:uSWe6Xfc0
4 :
名無しでGO!:2008/08/22(金) 11:33:56 ID:sePQ9v9m0
5 :
名無しでGO!:2008/08/22(金) 18:03:26 ID:JMP5Y+pD0
5だったら、きっとMVで寝台券(個)が買える日が来る
6 :
名無しでGO!:2008/08/22(金) 19:13:20 ID:YXaYSDpG0
マルチ基地外取扱基準規程第16条の2
次の各号の左欄に掲げるスレと当該右欄に掲げるスレとは、同一のカキコはマルチ荒らしとしての取扱いをする。
(1)乗車券類・切符の規則(中上級者用)第17条 マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その29
(2)中略
2 前項の規定にかかわらず、1文字だけ異なる場合は、カキコが異なるものとして基地外の取扱いをする。
7 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 00:24:57 ID:KPZgkIa10
前スレ
>>989 いや、それやって取られちゃったらどうするの・・?
客としてはやはり、指定のみ券で区間延長及び料補で統括を希望するね。
しかし、思うのは2の会社ってなんでそこまで補充券やら指定のみ券にうるさいの?
酷いのは台数がある駅で片方の機械で控除、もう一台のあらかじめ席番を入力した機械で
乗変して区間を延長したり、縮めたり・・危ないと思わないのかな?
8 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 06:24:09 ID:9z4fCOk60
荒らしの相手する馬鹿はなんとかならないのか
例
荒らしにレスアンカーを指定して内容をよく読み下した上で
きちんとした反論を構成してるやつ
→あなたも変な人と一緒に群れてる仲間、一緒に消え去れ
はいはいまた例のやつかと書き残すやつ
→あなたも必要のないレスでスレを回転させてるだけ同罪、一緒に消え去れ
9 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 07:40:07 ID:P/iRftviO
前スレ見ていたら、寝台特急の空席照会が大変、とあるが、そうかな?
それともいつも寝台を買う4の某駅の駅員のスキルが高いのか・・・。
(実例1)
年末年始のピーク期の岡山→東京のサンライズの指定を1週間前に頼んだ際、
「○日のサンライズに空席ありますか?どこでもいいです」と聞いたら、
すぐに「出雲のノビノビと瀬戸のシングルなら空いていますよ」と回答。
(実例2)
今月28日の岡山→東京のサンライズ瀬戸のシングルDXを申し込んだら、
「瀬戸は満席ですが、出雲なら3席空いてますので出雲で出しておきます」
とすぐに言ってサンライズ出雲のシングルDXを発券。
10 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 09:20:16 ID:9pCFCJt40
>>9 4の某駅はサンライズの停車駅っていうオチじゃないよな。
11 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 10:47:44 ID:4zKXEaiwO
岐阜岐阜羽島(名古屋からの乗車除く)、岩国新岩国はもちろん、後閑(水上ではない)上毛高原のように離れた駅さえ同一駅だ。
正確には同一駅ではなく選択乗車(対応駅)ということで、正真正銘同一駅なのは姫路以西から見た大阪・新大阪だけだけど。
新幹線自由席特急券は東京・品川となっているがこれは同一駅というわけではなくたまたま料金が一緒というだけだし、指定席特急券でも品川からので東京から乗れる特例や、品川までのやつで東京まで乗れる特例はあるようだが、これも別に同一駅という意味ではない。
話が逸れた。
上毛高原と後閑という離れた駅さえ選択乗車可能なのに、なぜ富士・新富士は選択乗車対象じゃないの?
レンタカー営業所は同一扱いのはずが…。
あと燕三条の対応駅ってありますか?
12 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 11:00:18 ID:18iYR1e10
たまには弥彦線も思い出してあげてください(><)
13 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 11:04:57 ID:4zKXEaiwO
>>7 マルス端末が複数ある駅は大抵混雑してるから、「他の窓のマルスに予め入力しておく」なんてやってくれないでしょ。
それよりマルスに画面保持かけておいて、控除した瞬間に保持画面呼び出して連打がよし。
一ヶ月前指定席受付も10時前に全ての人の予約を保持登録しておけばいいのに、最初の1個だけ画面入力しておいてあとはそれぞれを10時過ぎてから打ち込むってやり方は手間がかかる。
14 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 11:22:04 ID:LCcFDsky0
>>8 同意なんだが、
どれが嵐だか分からなくてレスしちゃう香具師がいるだろう。
どれが嵐だか分からなくてとりあえずどれにもレスしない香具師もいそう。(過疎化の原因)
それらの対策をどうするかを考えないと。
15 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 12:08:44 ID:cQtJmVwR0
とりあえずこのスレと規則スレの両方で連投し続ける奴は荒らしです。
そいつのIDを晒して、レス禁止としとけばいいかと。
16 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 19:29:02 ID:okXnhCvK0
>>前々スレ(その28)の988氏
見てるかな。
富士のA個を英語で買ってみましたが、列車名部分の末尾に(RM)は付かず
単なる「FUJI」表記で出てきました。サンプル数が少ないので何とも言えませんが、
個室券に必ず(RM)表記がつくようにはなっていないようです。
自分としては富士の例のように列車名のみのほうが好もしい印象を受けますが・・
列車名の「号」があったりなかったり、『ムーンライトながら(コ)』とか
『サンライズ○○シングル』とか、マルスにはけっこうイレギュラーな部分がありますよね。
17 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 21:13:09 ID:YR5n5tWd0
>>16 それはマルスの制限。列車名は11文字までしか印刷できない。
定期ながらのコンパートメントは「ムンライトながら(コ)」だよ
18 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 22:52:44 ID:yKNokPSG0
単に書き誤ってるだけかもしれないのに
重箱の隅つついて楽しいか?お前。
19 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 23:03:01 ID:bLgitCyn0
>>17 そういうこと言いたかったんじゃないんですけど。
短い列車名でも「号」がついていたり、いなかったりを例に出しましたが、
これはシステムへの入力時にその担当者がつけるかつけないかの相違です。
そのことを、ひとつのイレギュラーだと言っているのです。
次に、、『ムンライトながら(コ)』とか『サンライズ○○シングル』を
例に出して言いたかったのは、同じ列車なのに、発売席によって
列車名表記部分に(コ)やシングルという別枠扱いになっているあたりが
それもある意味イレギュラーなことだ、と言っているのですが。
あくまでマルス券に対する趣味的な見地ですので、これらでお察しください。
20 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 23:07:44 ID:wQCbJwtY0
21 :
名無しでGO!:2008/08/23(土) 23:51:59 ID:wQCbJwtY0
22 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 00:02:56 ID:ILX4AF580
私が言いたいのは、個室が2人用なのに人員1だったり、
設備を列車名で分けたりしないでと言うことだ。
だいたい、「そんな設備ねーよ」と返事するくらいなら、
あの一覧を絞り込んで表示したらいいだけだろう。
シングルもソロもシングルツインも全部出しやがって。
サンライズエクスプレスならまだしも、北斗星に
シングルツインなんてないだろ。
23 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 00:05:48 ID:Ke0xjRHL0
↑文体をまねしないでください!!
24 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 01:43:26 ID:VD3qLoyUO
前スレに書いたマルスのおかしいところの追加
・新幹線自由席東京〜上野はなぜか経4。
・口座で、経1の次が経3だったり。
・自由席特急券や普通グリーン券でありえないのが出る
・max新幹線をmax入れないでやったり踊り子や成田エクスプレスの伊東修善寺横浜新宿を誤ると運休と出て、列車名誤りとはならない。空席表から選択してるのになぜか成田エクスプレス新宿になる。
というかなぜ伊豆急下田ではなく伊東なんだ、なら修善寺も三島のはず。・座席表示のあと画面戻ると割引や人数の入力が消えてる。
・画面保持の呼び出し順序が古い順
あとマルスで列車の座席が(何列か、海側どちらか、コンセントあるか、進行方向どちらかなど)わかるように親切設計にしろよMVはできるんだし。
25 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 01:46:48 ID:VD3qLoyUO
寝台個室で座席選択できなかったり、挿入乗変画面から元の画面戻れなかったり、ひかり早特きっぷ払い戻し手数料自分で入力したり、周遊きっぷ払い戻しでそれぞれから手数料を徴収したり、目茶苦茶だ。
あとPOSにも企画乗車券払い戻し手数料登録しておけ
26 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 01:49:37 ID:VD3qLoyUO
営業事故のもとなのに、POS企画乗車券払い戻し手数料手入力が信じられん。ジパング距離も。
あと私鉄やバスは、JRの駅名で入れてもすぐエラーにせず、「会社相違?」みたいな再考促しをしろや
27 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 03:08:10 ID:0wsX0dGW0
ID:Ke0xjRHL0
28 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 08:10:56 ID:vlAyIec00
どうもシステムの開発がSuicaやモバイルSuicaや内部の指令とかに注がれていて、
現場の人間用のマルスやびゅう端末はいつまでたっても使いにくいまんま
というのは私のひねくれでしょうか。
>>24を見て激しくうなずいた。
営業事故、過不足禁止!と騒ぐ割には事故や過不足をわざわざ起こしてくれる機能になってますね。
29 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 08:19:13 ID:vpZ9OJ2F0
モバスイもおかしいとこあるがなー
特急券とか
昔ほど開発能力無いんだろ
30 :
補充券マニア:2008/08/24(日) 10:22:04 ID:W0MdQVDk0
2の会社が補充券嫌ってるって言うけどさー、俺はじゃんじゃん出してもらってるぜ。
どの駅とは言ったらまずいのかな?
超長い経路を頼んだ時に出札補充券、特急の区間短縮を頼んだ時に料金補充券、私鉄絡みの団体券を頼んだ時に団体補充券、定期券の誤発売をされた時に定期補充券、あと旅行終了後にきっぷを頼んだ時は改札補充券ももらった。
寝台の新大阪〜青森を大阪〜青森という完全同一料金区間に変える時も同じ部屋じゃないと嫌だと言ったらすぐに補充券にしてくれたよ。
他の駅では「値段が同じだからこのまま乗って」「新大阪〜大阪については車掌と相談して」と言われたけどこの駅ではすぐやってくれた。
ってか本来は補充券切るのが当たり前だろ。新大阪からのきっぷで大阪から乗って車掌に相談しろって、規則違反を推奨してしかも車掌に丸投げなんてひどい話しだ。
31 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 10:31:22 ID:2JB73wC9O
ところが2の首都圏地区は補充券は原則、発券するなと指導され
ているもんだからいやおうがにでも、マルスで出そうとする。
Y支社の某駅で区間短縮を一旦、マルスに戻されたのは正直ひや
ひやした。
32 :
補充券マニア:2008/08/24(日) 10:41:42 ID:W0MdQVDk0
>>31 もろ首都圏の駅でやってもらってるよ。支社は八王子だけど。
33 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 10:51:29 ID:NURiZKk30
挑戦者たち〜 のマルスのやつやった動画また見たい
34 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 11:27:02 ID:2JB73wC9O
>>32 八王子支社管内ならまだ話分かる人いそうだが、横浜支社は・・
35 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 11:39:15 ID:QrPpCKthO
36 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 11:55:02 ID:vlAyIec00
超長い経路を頼むつわものは、窓口でずっと待ってるの?
それとも後日改めて出直すの?
37 :
306:2008/08/24(日) 12:52:20 ID:uc/i9s7u0
本当は30の駅の扱いが正しいのだろうが一般客は補充券書いてもらう時間が掛かるといやという人が多くあまり待たせるとその件でクレームになりかねない。
38 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 12:54:30 ID:VD3qLoyUO
前スレ
>>989 区間短縮ならとにかく、区間延長は、その席が空いてなかったら、いったんマルスに戻していくらマッハが入力しようが、絶対にダメじゃん。
例えば東海道新幹線で東京〜名古屋を、東京〜新大阪に延長頼まれても、名古屋〜新大阪間が満席だったらそもそもダメでしょ。やはり指のみ対応がいいと思うが。
39 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 12:55:27 ID:VD3qLoyUO
そういえば列車、白鳥とか八戸から函館までは満席でも、青森で席が変わっても良ければ取れることとかあるんだけど、こういう場合、列車は1列車料金(席無特急券+指のみ+指のみ)でいいの?
新幹線の場合は1列車だけど在来線は・・・。
あと特別企画乗車券類はルールが変わってくるけどどうなんだろう。
上越新幹線と上越線は基本的に同一路線だけど、特企券の場合は違って、例えば北陸フリーきっぷでは上越新幹線には乗れるのに、下位の上越線には乗れない。
東海道新幹線回数券では、なぜかJR東日本区間の在来線には乗れるのに、JR東海区間の在来線に乗れない不思議な現象。
ってことで、普通なら新幹線は何列車乗り継いでも1列車扱いだけど、特企券の場合は?
例えば青森函館フリーきっぷとかでも、新幹線は、ラッチ内なら何列車乗り継いでもいいのかな? でも指定席を発行できるのは1席だけだよね?
あるいはラッチ内なら何個乗り継いでも1個とカウント?
40 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 12:57:34 ID:VD3qLoyUO
それと選択乗車は、「同一駅扱い・同一路線扱い」という意味なのか、「きっぷの効力上、他駅/他路線でも乗れる」のどちら?
岐阜と岐阜羽島を同一駅と見なしているのか、それとも違う駅だが効力として双方を認めているのか。
山陽本線と赤穂線を同一路線と見なしているのか、それとも違う路線だが効力として双方の乗車を認めているのか。
ってか、選択乗車って、片方向だけのもあるの?
A線のきっぷでB線は乗れるけど、逆にB線のきっぷでA線には乗れない、みたいなやつ。
41 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 13:02:17 ID:r3orDFOM0
本日の(ry
42 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 13:32:25 ID:WjChyEDA0
俺は伝説の「束パス」の時に、えきねっとで2日前にこまちの指定を押さえた。
ところが、乗車当日いざ発券という際に、有額券で発券されてしまい、みどり氏が取った
行動は、自動控除→席番指定で指のみ発券!!
もし、その間に横取りされてしまったら、みどり氏はどういう態度を取ったのだろう。
こちらからすると、座席を確保できていることには間違いないので。
43 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 13:33:11 ID:K+nLY5/b0
44 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 16:35:20 ID:TazNdVDy0
45 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 17:33:10 ID:e6yAOBEr0
>>42 本論とは関係ない横槍だが、、、
えきねっと予約の席を指ノミで出す場合、俺(←客だよ)の経験では
(1)優秀な窓口では、直接に指ノミで発券。
(2)トロイ窓口では、一旦有額券で発券→自動控除→席番指定で指のみ発券
と、窓口の対応は2通りある。
# 幸いなことに、払もどし手数料を取るという誤扱いには遭遇してないw
ちなみに、、、
(1)の場合、えきねっとポイントは加算されないが、
(2)の場合は、えきねっとポイントが加算されるw
だから、
大切な指定券は前者の窓口で、
どうでもよい指定券は後者の駅窓口で出してもらうw
46 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 17:41:47 ID:TfYS0puXO
支払い区分を現金払いに、指のみ指定すればいいだけなんだけどね。
寝台なんかは、座席指定画面保存→控除→発券はリスキー過ぎる。
47 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 17:50:04 ID:TfYS0puXO
>>24 座席選択画面で号車指定か禁喫煙指定のどちらかしか出来ず、座席選択終えて戻るとまた禁喫煙を指定しなくてはいけない事
湘南新宿ラインの普通車G券、少し長くなると経入しなきゃいけない事
48 :
45:2008/08/24(日) 18:02:28 ID:e6yAOBEr0
>>46 サンクス。
ただ、俺の言いたいことは
>(2)の場合は、えきねっとポイントが加算されるw
って部分なんだよね。ウマァ
49 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 18:54:08 ID:vlAyIec00
自分が客として初めてえきねっと使ったとき、えきねっとのコールセンターに聞いたら、
「MVであれ、窓口であれ、ご登録のカードでのお支払いしかできません」
と言われた。
が、
仮にえきねっとで予約したということで客がカードを持ってきて、
いざCS発券しようとしたら「お取り扱いできない会員です」とか「限度額オーバー」って出てしまったら
他のカードや現金で売ってもいいのでしょうか?
50 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 19:00:32 ID:AxFe52E40
イレギュラーだけど現金購入出来るよ。
使えなくても発券の時にカードは引くけど。
51 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 19:06:56 ID:9E2i2+5l0
>>49 えきねっとで予約が成立した時点で、クレジット決済が終わっているわけで。
えきねっと予約を駅で受け取るときに現金で払うと2重支払いになると思うが。
52 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 19:22:17 ID:H9vTI6vw0
>>51 発券時でしょ。明細みると発券日になってるけど
酉の5489とかEXは予約時に決済完了。
53 :
補充券マニア:2008/08/24(日) 19:32:31 ID:W0MdQVDk0
>>36 両方経験してる。同じ駅だけど。
時間はかかったけどその場で出してくれた時と、「今日はできる者がいないので、作っておくので後日取りに来て」と言われた時がある。
まあ後日取りに来いと言われるくらいならいいよ。
新幹線停車駅じゃない駅で新幹線定期券買おうとすると「うちの駅では誰も発券の仕方を知らないので新幹線の止まる駅でやって」とか言われるしw
54 :
補充券マニア:2008/08/24(日) 19:35:46 ID:W0MdQVDk0
>>51 えきねっとの決済は発券時だと思いますよ。
MVで受け取ると、その受け取った時にカードの利用票控えが出ますし。家族名義のカードを持っていって本人じゃないなら現金払いにしてと言われたり、カードの暗証番号忘れたフリしたり現金払いにしてもらったり。
ところで、えきねっとで取った券をMVで、土日きっぷや三連休パス、新幹線回数券、あずさ回数券、大人の休日倶楽部パス、秋田大館フリーきっぷ、かいじ東京フリーきっぷその他の指のみ券にすることはできるのでしょうか?
55 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 19:42:27 ID:5ccyPQOH0
56 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 19:50:51 ID:AxFe52E40
>>54 窓だと暗証無しでCS決済出来るんですけど…
57 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 20:09:35 ID:VD3qLoyUO
新宿から松本にあずさ(自由席)で行きたいのに、間違えて「かいじ」に乗ってしまったらどうすればいいの?
特急列車は1列車限り有効だから、甲府〜松本は無効ということで、甲府で改めて買い直すしかない?
58 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 20:10:06 ID:3ocJAkeJ0
えきねっと予約を別カード決済
普通に出来たけど
59 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 20:15:12 ID:S7sv01/jO
なんだかなぁ〜。
関係者ですか?それとも、ただの一般人ですか?
えきねっと、予約時点で決済って…
60 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 20:15:18 ID:VD3qLoyUO
庄内往復きっぷや青森函館フリーきっぷや秋田大館フリーきっぷや北陸フリーきっぷは有効期間が設定されている。
北陸フリーを例に取ると4日間だから、8月24日なら、8月27日までだ。
で、8月24日の指定席を取っていたけど、それに乗り遅れた場合、後続の自由席には乗れるんだろうけど、これは24日の自由席でないとダメなの? 25日以降に乗るなら運賃部分のみ有効?
それとも、北陸フリーきっぷの有効期間である27日までなら、いつでも自由席に乗れる?
あと、8月24日の往路に寝台特急北陸を使ったら、それだけで24日・25日と、2日分消費してしまうの?
逆に、最終日の27日に復路で北陸使っても、継続乗車でそのまま乗れるのだろうけど。
往路と復路で扱いが不公平じゃん。
61 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 20:26:08 ID:VD3qLoyUO
70条東京付近を通過する特例の関西版ってないの?
大阪環状線の左側を通っても右側を通っても別にいいじゃんね。
きっぷ売る時いちいち経路聞くの面倒だ。
62 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 20:28:58 ID:3ocJAkeJ0
>59
はいはい面倒な奴だな
えきねっと予約したきっぷを購入するときに
登録カードと決済カードの2枚をを提示して
決済カードで決済したことがある
でいいか?
63 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 20:29:16 ID:ZDTPO8vZP
64 :
49:2008/08/24(日) 20:42:48 ID:vlAyIec00
えきねっとの件了解です ありがとうございます。
65 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 20:49:08 ID:AxFe52E40
66 :
補充券マニア:2008/08/24(日) 20:55:22 ID:W0MdQVDk0
>>56 つ JRカード
マルスの操作が操作する人にとって使いづらいという声が出てるけど、えきねっとでもそうだと思った。
自由席でいいのにいちいち列車名の○号ってのを入力しなくちゃいけないし。
本来乗継割引になるのに2個列車からやってないばかりに乗継割引付かなかったり、往復割引適用できるのにそれぞれで乗車券を一葉にしてしまったために往復割引効かなくなったり、そういう人って多いんじゃないかな?
67 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 21:14:08 ID:AxFe52E40
JRカードで登録しといて暗証忘れるなんて言い訳はry
まあそもそもの規則が複雑且つ周知されてない。
乗割り知らない人、往復は全部割引だと思ってる人の方が多い。
68 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 21:16:47 ID:vlAyIec00
一番酷いのは 2席1操作でとりあえず予約しておいて、
発券時、実は 一人がジパング、一人が無割というとき。
上記のような場合、効率的な出し方はどんなんでしょうか?
えきねっと発券画面に「割引混在」ってなかったような気がします。
2席で入ってるものを1席だけ出すって操作は出来ますか?
69 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 21:19:40 ID:AxFe52E40
めんどいから指ノミで出して、席無し特急券とか?
ポイント付かないけどゴメソ
70 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 21:47:38 ID:Tx6icBJgO
JR四国のバースデーきっぷって何ミリサイズのきっぷ?
71 :
補充券マニア:2008/08/24(日) 22:15:28 ID:W0MdQVDk0
えきねっとと乗継割引は併用できないけど、確か、MVで2個列車からやっても、自動的に客有利(より安い方)になった記憶が。
ほとんどの場合で乗継割引の方が安いだろうけど。
はやては単独でえきねっとMV発券すると数百円引きだけど、2個列車でスーパー白鳥も同時に申し込んでいると、はやてに割引がないかわりにスーパー白鳥が乗割付いていたと思う。
多分これも知らない人多いと思う。
72 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 22:37:05 ID:AxFe52E40
>>71 以下のような乗り継ぎでご利用の場合、ご注意ください。
※ 新幹線と在来線の特急列車を乗り継ぎされる場合で、在来線の特急料金に乗継割引をご利用になる場合は、「えきねっと割引」は併用できません。2つの列車を乗り継ぐ申込については「2列車の乗り継ぎ申込」メニューからお申込みください。
乗継割引が適用となる乗り継ぎについては、乗継割引適用の料金としてお申込みいただけます。
ただし、以下の場合には「えきねっと割引」をご利用いただいた方が低額となります。
東北新幹線(東京・くりこま高原駅間各駅〜八戸間)の指定席+在来線(八戸〜三沢間)の自由席をご利用の場合
上越新幹線(東京・高崎駅間各駅〜新潟間)の指定席+在来線(新潟〜坂町間)の自由席をご利用の場合
この場合には「空席照会申込」メニューから1列車ずつお申込みください。
※ 改札口を出ずに列車を乗り継ぐ場合は、「2列車の乗り継ぎ申込」メニューからお申込みください。指定席券売機でお受取りの場合、JR東日本の各新幹線指定席特急券については「えきねっと割引」が適用されます。
って、ちゃんと書いてあるべ?
73 :
補充券マニア:2008/08/24(日) 22:54:01 ID:W0MdQVDk0
74 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 23:26:31 ID:AxFe52E40
最初は読まなくても、疑問持つくらいなら調べるべ?
75 :
名無しでGO!:2008/08/24(日) 23:31:41 ID:VD3qLoyUO
>>63 え、じゃあ、毎回客にどういう経路で行くか聞かないとダメってこと?
いつも経路選定使ってるんだけど。
そもそも、口座を使った場合は経由が最小限の印字で、大阪環状線のどちら側を使ってるかが表示されないからわからないやんw
76 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 01:20:20 ID:wcryhF1j0
77 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 11:01:41 ID:2Z/7kTsT0
乗車券「新宿→木曽福島」、特急券「あずさ新宿→松本」「しなの松本→木曽福島」という買い方をして車掌に見せたら、これは塩尻松本間が重複してるから連続乗車券じゃないとダメみたいなことを言われたのですが、、。
駅で買った時は駅員氏に「松本で途中下車しないなら平気」と言われましたし、自分で時刻表を読んだ限りでも、「区間外乗車の特例」というところで「松本〜塩尻」がもろにあるのですが、、。
車掌が言うには、松本での途中下車の有無に関わらず、「あずさ」が塩尻を通過する場合は「新宿→木曽福島」の通しの乗車券でいいけど、当該の「あずさ」のように塩尻に停車する場合は、片道乗車券×2ないし連続乗車券が必要とのことです。
駅員と車掌、どちらが真実なのでしょうか?
少なくとも、松本で途中下車はダメだと思うのですが。。。(山科京都で、京都で途中下車したら運賃かかるのと一緒で)
もし規則スレ向け内容だったらごめん。
78 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 12:06:11 ID:3d5RaBSmO
>>77 そんな低レベルで規則スレに来られては困る。
>「あずさ」が塩尻を通過する場合は「新宿→木曽福島」の通しの乗車券でいいけど、
>当該の「あずさ」のように塩尻に停車する場合は、片道乗車券×2ないし連続乗車券が必要
しなの か あずさ の いずれかが塩尻通過ならばよい。
両方とも塩尻停車ならばダメ。
79 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 14:01:31 ID:tLM6KCwXO
>>77車掌の言うとおりだろうw
どこのバカ出札が特例と勘違いしてokしたのか知らんがw
とマジレスしてみる漏れ
80 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 14:05:32 ID:wriEANskO
エド券とマルス券は、身障者用をこども用での代用可否を除き、効力は全くいっしょですか?
なんか、エド券だと紛失再の扱いができないと聞いたことがあるのですが…。
81 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 14:07:52 ID:wriEANskO
マルスの打つのが速いとすげ〜と思っていたが、それで操作ミスしてやり直してもアレだし、マルス操作は必ずしも速くはないが操作ミスもなく知識知恵も豊富で素早く旅客の要望を飲み込む、という方が職人の気がする。その方が結果的には早いし。
82 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 14:13:54 ID:wriEANskO
>>77 >>78 たとえあずさもしなのも塩尻通過でも松本で途中下車はできないでしょ。
その意味で車掌の「途中下車の有無に関わらず」というのは誤りで、出札も車掌も両方正確でないと思う。
83 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 14:20:57 ID:vSqV4jYL0
>>81 枠をカツカツ叩く人は、早いように見えて実は遅い。
画面が切り替わる瞬間で何も表示されてないときに操作してるような人は早い。
まぁ、画面が切り替わってる間に何もできない時が大半だから一概には言えないけどな。
84 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 15:42:18 ID:PzLvo8TI0
>>81 ワープロのタイプにも言える。
キーボードのブラインドタッチが早くできても、中の文章がアレでは(ry
と思う事務職員が大杉。
Windowsを開発した当初のビル・ゲイツは
ブラインドタッチが出来なかったという話は有名?
同様に、盲牌ができても麻雀が強いとは限らん罠w
85 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 19:50:26 ID:cSrzrs9R0
86 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 20:59:24 ID:2Z/7kTsT0
>>85 池袋だから違うかな。
池袋駅のみどりの窓口っていつも混んでるけど、駅を出たところにある西口のみどりの窓口はいつも空いているw
新宿も空いてる窓口と激しく混んでる窓口があったような。
池袋駅は「スイカパスモのチャージは窓口ではできない、現金なら緑色の券売機、ビューカードでチャージならカード発売機かビューアルッテへ」とポスターで周知してるのはいいけど、パスモにはビューカードからチャージできませんよw
87 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 21:22:56 ID:2Z/7kTsT0
マルスの操作では、たとえ乗入れであっても私鉄とJRは厳密に区別されているのでしょうか?
綾瀬から常磐線で西日暮里に行くと記入しても、千代田線ですかと必ず訊かれる。
電車としては常磐線1本で行けるんだけど、内部処理(?)的にはやはり北千住まで常磐線で北千住から千代田線になるんでしょうか?
88 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 21:35:34 ID:Mo42lI70O
>>87 JRとメトロの協定によるもの、「綾瀬」は実質社線の駅だから
89 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 21:49:42 ID:wriEANskO
補充券が欲しいならカシオペアコンパートメントとか、あと九州新幹線絡みでもなんかあったけど、そういう「補充券でないと発券できないもの」を頼めば良い。
あとこだまのぞみこだまでそれぞれグリーンや普通車が入り組むと補充券対応になるはず。
90 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 21:50:02 ID:NlX7RgC80
91 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 21:50:56 ID:wriEANskO
かすかにでも新幹線に乗れば大都市近郊区間外れるんだね。
東京山手線内→宇都宮(新幹線東京→上野)や、東京山手線内→熱海(新幹線東京→品川)の乗車券を買ったら、有効期間2日で途中下車可能だった。
あと、「在来線か新幹線か決めてない」と言うと新幹線経由を売るみたいだ。
92 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 22:17:48 ID:iF+LLTwk0
>>91 >かすかにでも新幹線に乗れば大都市近郊区間外れるんだね。
そんな決まりは無い。
新幹線だろうが在来線だろうが、大都市近郊区間に入っている区間と入っていない区間がある。
93 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 22:43:34 ID:wvs7OtcuO
>>89 しかし、2だとまず、出札に「機械で出ないので出来ません」、出来るはずで
すよとこちらが問うと今度はマルス指令が「面倒な客なら適当にあしらって帰
ってもらえ」と指示される。これがあの会社管内のステイタス。
94 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 23:03:15 ID:2Z/7kTsT0
>>90 ナゼ?
>>91 結果としてはそうみたいだね。
ただ、京都〜大阪は新幹線乗っても近郊区間になっちゃうから途中下車目的の幹経由ってのができないけど。
3月から日光が大都市近郊区間に入ったことにより東京から日光までの乗車券で途中下車できなくなってしまったが、幹経由乗車券作成で回避だ。
95 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 23:07:41 ID:wcryhF1j0
96 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 23:20:25 ID:1MO8F9IV0
97 :
名無しでGO!:2008/08/25(月) 23:43:03 ID:wriEANskO
>>94 都内から東武日光に行く場合、大宮で途中下車する場合には「東京→東武日光で、上野まで新幹線」という乗車券なら問題ないのだろうけど。
もし「東京→東武日光で、大宮まで新幹線」にしてしまうと、東京→大宮が実経路だから、新宿から東武直通特急に乗ると、別途運賃発生したりする?
98 :
名無しでGO!:2008/08/26(火) 13:25:03 ID:Topqiajm0
ID:wriEANskOの逝くスレは(ry
99 :
名無しでGO!:2008/08/26(火) 16:31:33 ID:Ak1x0Dsi0
>>97 東京−東武日光 経由:新幹線・大宮・東北・栗橋
東京−東武日光 経由:新幹線・上野・東北・栗橋
2つの乗車券は新在同一視により乗車券の効力は実質同一。
東京近郊区間外なので実経路のみ乗車可能、したがって大回り不可。
これが
八丁堀−東武日光 経由:京葉・東京・新幹線・大宮・東北・栗橋
だと運賃同じだけど規則70条が適用できるので新宿で途中下車可能になる。
と思うけど違うかな。
規則スレ向きの内容だよな。
101 :
名無しでGO!:2008/08/26(火) 22:54:22 ID:2P0F8Zqx0
周遊きっぷって往路復路両方とも飛行機はOK?
102 :
名無しでGO!:2008/08/26(火) 23:03:16 ID:yonb2fHcO
>>100 新宿途中下車可能になるのは、大都市近郊区間を通過する場合の特例ってことか。
103 :
名無しでGO!:2008/08/26(火) 23:11:51 ID:B55vHdQF0
104 :
名無しでGO!:2008/08/26(火) 23:24:18 ID:fA9MAUTl0
新宿途中下車の特例は、特急列車の始発駅だからだよ
105 :
100:2008/08/26(火) 23:27:08 ID:BInmKR2l0
>>100 >東京近郊区間外なので実経路のみ乗車可能、したがって大回り不可。
70条区間内は大回りは可能だろ。
途中下車は不可だが。
107 :
名無しでGO!:2008/08/27(水) 09:54:50 ID:DxujR3Qw0
規則スレ?
108 :
100:2008/08/27(水) 11:15:32 ID:jUjtHz9u0
>>106 規則160条で70条区間発着の乗車券の迂回乗車が規定されてましたね。
失礼しましたotz
>>97 >>100 東武日光といえば、これもマルス操作のおかしい点だが、いつもは「駅名:(社線)東武日光」で入れるのに、レンタカーの時はなぜかこれを入れると営業所指定誤りになるんだよな。
駅名:(JR)日光(レンタカー)みたいなのを選択すると大丈夫なんだけど。紛らわしい。
中央線の沿線から東武日光に行く場合で、無理矢理途中下車しようとしたら・・。
例 西国分寺→東武日光
これは大都市近郊区間だから必ず「武蔵野線埼京線東北本線」の経路になる。
これを無理矢理途中下車させるためには、「中央線東京、東京から新幹線で上野ないし大宮、んでもって東北本線で栗橋」という経路を作ればいいのだろうけど、これで日光号やスペーシア号に乗れるのだろうか?
日光号やスペーシア号は新宿からなのに、この乗車券では東京〜上野or大宮が新幹線で実経路になってしまっている。
だから経路の外にある新宿〜池袋は特急に乗れないのではないだろうか。
それとも70条の範囲内だからいいのかな?
70条と幹線は実経路ってのはどちらが優先されるんだ?
それ都区内発になるか?
↑
都区内発じゃなくて「山手線」の「付近」を「通過」した場合に70条適用ですが・・・
115 :
113:2008/08/28(木) 01:51:36 ID:My+NUgIu0
マルス初級者スレと誤爆。スマソ
116 :
名無しでGO!:2008/08/28(木) 02:39:04 ID:4ogdGKwbO
>>112 70条優先でしょ。
「八王子→東京→新幹線→新横浜」というのは、大都市近郊区間だが新幹線経由で実経路、だがそれでも運賃は東京経由ではなく新宿からの山手線内回り最短で計算されている。
「西国分寺→新幹線東京→大宮乗換東北本線」は券面上は「東京」と出るが実際は「中央線・新宿・赤羽線」で計算されてるはず。
マルス操作だと一件操作で登録して問い合わせをすれば、問い合わせをした時に運賃計算上の経路が出てくる(口座使用時は口座番号しか出ないけど)。
117 :
名無しでGO!:2008/08/28(木) 12:52:42 ID:42EbN7Q10
>>116 荒らしにマジレスするなよw
ID:rMTjV9Ts0 は、いつもの左遷GS
118 :
名無しでGO!:2008/08/28(木) 13:00:07 ID:42EbN7Q10
8月25日(月)ID:wriEANskOと、
8月28日(木) ID:rMTjV9Ts0とは、
1文字どころかかなり違うけど、まったく同じ内容を蒸し返してる。
これだってマルチ荒らしだよ。
>>116 マルス券は大都市近郊区間の場合は最安経路つまり運賃計算上の経路が印字される。
だが70条が絡むと、なぜ運賃計算上の経路ではなく実経路(新幹線東京乗換とか)で印字されるの?
大都市近郊区間の場合は運賃計算上の経路が券面印刷され、
70条の場合は運賃計算ではなく実際に乗る経路が券面印刷されるっておかしいじゃん。
>>118 だって誰も回答をしてくれなかったから。
しおさいやわかしおは、途中から普通列車だけどグリーン車の場合はグリーン券を持っていれば全区間乗れる。
(ただ、指定席と違い、グリーン車特急券は「東京→安房鴨川」という感じで普通列車部分にまたがって発券できる。もし「東京→勝浦」の特急グリーン券で、「勝浦→安房鴨川」はグリーンに乗れるのだろうか。
どちらにせよ料金はいっしょだから「東京→安房鴨川」を買えばいいのだが、何も知らずに「東京→勝浦」を買ってしまう人もいるかもしれないわけで。
普通列車部分相互部分でグリーン車に乗るなら普通グリーン券が必要。
ということですが、この際の普通グリーン券の出し方は普段と一緒ですか?
経路を「勝浦→安房鴨川」にすればいいんでしょうか?
ガーラ湯沢や博多南の場合はどうなるんですか?
グリーン券で通しで乗れるのですか?
越後湯沢〜ガーラと、博多〜博多南だけグリーンに乗る場合は?
任意乗継画面でガーラ湯沢発で越後湯沢でラッチ内乗継しようとしても弾かれるのはなぜ?
あとガーラ湯沢って夏イベントやってるみたいだけど冬しか新幹線走ってないし、どうやって行くの?
マルチ乙
101km正確には100.1kmを超えてれば途中下車はできますが、これは私鉄線内・3セク線内でも途中下車はできるのでしょうか?
東京から北近畿単語鉄道経由で松江まで行って、天橋立で途中下車とかできるのでしょうか?
東京から東武日光で下今市で途中下車できるでしょか?
稚内から伊豆急下田で、伊豆熱川とかで途中下車できるでしょうか?
あと、普通列車グリーン券って乗変はどういう扱いなのですか?
普通列車グリーン←→特急券、って乗変できますか?
>>119 自動改札は70条による経路外の途中下車に対応していないと聞いたことが。
マルス券が70条区間実経路記載なのは、たとえば新幹線に乗る旅客が東京駅などで
自動改札で途中下車できるよう、磁気データの都合でそのような記載になっていると推測。
125 :
名無しでGO!:2008/08/28(木) 20:26:41 ID:0N5xoXT60
大休はキロ数規制ちゃんと出るのに
ジパングはなぜまだ開放された
126 :
125:2008/08/28(木) 20:28:41 ID:0N5xoXT60
大休はキロ数規制ちゃんと出るのに
ジパングはなぜまだ開放されたままなのか。
通算キロの名残なのか。
偶然だろwww
ジパングとかの距離って、宮島〜宮島航路の航路も含めていいの?
あと、マルスの経路入力って路線名がどういう基準なのかわからない。
「代々木〜新宿」は線籍上中央線ではなく山手線だから、マルスもPOSもこの区間は中央東線として入力する。
だが「神田〜東京」は線籍上中央線ではないのに、入力は中央東線として入力しても平気。
あげく、「瀬戸大橋線」「埼京線」みたいに実際には存在しない路線名を入力しても平気なこともある。
厳密解釈に基づく路線名入力なのか、実態に基づいた路線名入力なのか、ハッキリしる!
そもそも中央線だって、「中央東線」とか「中央西線」とは言わない、あくまでも「中央本線」だ。
実態は「中央本線」が「中央東線」と「中央西線」で、その「中央東線」の中の東京〜高尾を「中央線」と呼んでる感じだけど。
131 :
名無しでGO!:2008/08/28(木) 23:22:53 ID:FA9Rlwpy0
名古屋〜塩尻も「JR中央線」って呼んでるよ。
洗馬までの駅時刻表も「中央線」になっているし。
こないだ買った木曽福島→塩尻の乗車券の経由も「経由:中央」になっている
経路入力(含経路選定)だと「中央東線」とか「中央西線」とか印字されるけど、口座だと「中央」と印字されるみたいだ。
133 :
名無しでGO!:2008/08/29(金) 18:40:55 ID:9SHaByTi0
ってか、ジパングって片道乗車券←→往復乗車券の乗変、ダメなんだって?
134 :
名無しでGO!:2008/08/29(金) 19:24:49 ID:9SHaByTi0
>>69 ポイントつかないのって「指定のみ(特企)」を選んだ時のことで
「指定のみ(席無)」を選べば大丈夫でなかった・・・?
マルスのおかしいところではなく、逆にマルスがしっかりしている点。
「JR日光フリーきっぷ」(だっけ?)は、例えば立川地区発車の場合、おとくなきっぷガイドを読んでもタリフを読んでも、武蔵野線大宮経由で行くのか中央線新宿経由で行くのかよくわからない。
たが案内券にはどちらでもいいと載っている。(この種の事例に関しては「武蔵野線の駅で前途放棄する場合は有人改札へ」というよくわからないのもあるけど。自動改札対応させろ)。
青森函館フリーきっぷも、指のみ券を取った特急に乗り遅れたら、当日中の自由席・立席にしか乗れないのか、有効期間内ならいつ乗ってもいいのかタリフではわからないが、案内券には書いてある。
>>65の人も触れてるけどね。
ただ特別企画券で案内券が大量に出てくるのはどうにかしほてしい。
青春18きっぷでも最近ふえてるもんな。
一番ごついのはたぶんかつての三河湾・日本ラインゾーン周遊きっぷかも。
乗り降り可能な交通機関の説明だけで120mm券4枚費やしてた希ガス。
案内券はいっそ、ローソンやファミマみたいにA4の紙で出すようにすればいいのにね。
ご案内は確かに改善してほしい。18きっぷを渡した後に戻ってきて「1枚足りない!」と言われることがある。
139 :
名無しでGO!:2008/08/30(土) 09:04:45 ID:zy9hLvHUO
お得なきっぷガイドになぜ三連休パスが載ってないのかと。
お得じゃないからじゃね?w
141 :
今は昔:2008/08/30(土) 10:04:54 ID:YJMbfkeaO
ワイド ミニ周遊券の裏面には自由周遊区間までの経路の一覧が書かれてた。
マルスで発券されるようになって、希望者にだけ経路案内の冊子を配布された。
142 :
名無しでGO!:2008/08/30(土) 12:59:30 ID:QyP3XMam0
18きっぷのアンケートは、昔はがきだったのに今度はマルスから出やがった
土・日きっぷ のアンケート用紙もマルスの120ミリ券だけど、
改札係員に手渡しってのがチョット不安げ。
中には、「知らねぇよ、こんなの!」と、集配せずに捨てる社員だっているかも知れない罠。
>>143 別に何かもらえるわけでもないんだから、特に問題ないじゃんw
>>142 はがき. →金かかる
120mm券→駅員が集めて荷物で一緒に送ればおk→金かからない
146 :
名無しでGO!:2008/08/30(土) 18:13:55 ID:B+L8WEU30
真面目にアンケート記入したのに、無視されると思うと腹が立たないか?
あんなの書く奴いるのか?
マンドクセ
↓
机の引き出し
に決まってんだろw
>>147 > あんなの書く奴いるのか?
俺は自分で切手貼ってでも出すぞ。
アンケート分の120mm券を白紙でくれ。
>>148 ああ、ごめん
机の引き出しは、駅の事務所なw
151 :
名無しでGO!:2008/08/30(土) 22:23:44 ID:hS4P5b/s0
大人の休日パス
原券 85mm 1枚
案内券 120mm 4枚
アンケート 120mm 1枚
発行替券(指のみ) 85mm 最大6枚
×団体で来るおば様達の数=・・・。
経路とか調べなくていいから、
出すのは簡単な切符だが、
団体で来ると全部出すのに10分近くかかる
>>140 ワロタ
152 :
151:2008/08/30(土) 22:32:17 ID:hS4P5b/s0
追加
CS 駅控 120mm券1枚
CS お客様控 120mm券1枚
大休パスのアンケート、対象年齢層には読むのが大変だよな
155 :
某社社員:2008/08/30(土) 23:59:58 ID:E9InnVfGO
おまえら、もしマルスシステムを一から作れるとしたら、どんな機能とか入れるよ?
PNR方式(航空会社のCRS方式)
>>155 とりあえずは
・案内券は白紙のレシート用紙に印字
・短距離片道乗車券はエドモンソン
・列車名を入れると停車駅一覧から発着を選ぶ
あとは個人的な希望として
・在来線自由席特急券を一葉化
・定期券の転写部分の解像度up
こんな感じ。
周遊券、連続乗車券の自動払戻
指定席インターネット予約システム
指定席券の発券も普通にプリンタで(高速バスみたいな感じ)
161 :
名無しでGO!:2008/08/31(日) 02:57:28 ID:sNIUrKFZ0
>>156 券発行有無に拘らずPNRに予約情報を溜め込めれば
区間変更の苦労も無くなるなあ。
162 :
名無しでGO!:2008/08/31(日) 11:11:41 ID:a/N5u81/0
>>157 で、
・在来線自由席特急券を一葉化
とあるけど、
自由席用画面(ボタン名忘れた)
からだと運賃加算できないのに、(在来も新幹線も)
指定席画面で設備を「自由」にすると運賃加算が可能なのはなぜなのか?
マルスで方向変更、経路変更出来るようにしてください。
>>162 その一葉化券を実際に発売したことはありますか?
165 :
名無しでGO!:2008/08/31(日) 15:41:58 ID:yxfIdQ5LO
スイカグリーン券はラッチ内なら(一部方向を除き)何列車でも乗継可能だが、紙のグリーン券の場合は?
ってか、スイカの場合、「ラッチ内」とは言っても、きっぷを現金で買っていてスイカをグリーン券としてしか使っていなかったら、たとえラッチ外に出たとしても、スイカ認識上はラッチ内だからグリーン券そのまま有効だ。
166 :
名無しでGO!:2008/08/31(日) 15:47:12 ID:yxfIdQ5LO
>>163 それをやって何の意味が?
現状でもマルスで区間変更券は出せる(照会や控除ができず2区間定期券以上にマルスの不親切設計を感じるが)けど、使う機会はない、いや使ってはならない。
マルスは改札外にあるものなのだから、原則車内で車掌がやり100譲っても改札がやる処理なんだから、マルスでやるのは必要性がないというより禁止だ。
小さい駅なんかは改札と出札が一体化してるから改札内の人にそのままマルスできっぷ売ったりしてるみたいだけど。
>>166 改札が出札業務しちゃいけないんじゃなかったっけ?
168 :
名無しでGO!:2008/08/31(日) 15:54:48 ID:yxfIdQ5LO
こういうのは乗車券類変更になりますか?
特に、みどりの窓口が閉まった後に改札に持ってくるという事例が多いと思いますが。
「客がMVで新券を買う」
↓
「客が旧券とたった今MVで買った新券を持って来て、旧券を乗変申出証明印を押してほしいと申告」
ちなみに乗変とは「のりへん」と読むのですか。「じょうへん」と読むのですか?
>>168 まあ、それくらい大目に見てもいいんじゃない?
新券に「乗変」を押すのを忘れないように。
>>168 それだと、MVで買った分が、再乗変できちゃうよ
挿入で乗変だけ付与ってできんの?
MR10世代でスマソ
>>170 普通に発券して、新券に「乗変」のゴム印押したのと同じことじゃん。
少なくとも窓口では変更不可だし、MVで変更したところで改札のときにばれる。
172 :
名無しでGO!:2008/08/31(日) 16:13:21 ID:yxfIdQ5LO
>>167 だから小さい駅が改札内の客にマルス操作をするのはいけないわけだ。
だが小さい駅は違反してしまうので、大きい駅で「なんでいったん外に出なければならないんだ金が余計にかかるだろ」と苦情が来るわけだ。
まあJR東海やJR東日本秋田支社は「現金購入きっぷ払い戻しは改札で」とやってるみたいだけど。
ただ「駅側の施設不備により乗客に負担を強いる場合は最大限の〜」という鉄道営業法があった気もするんだよな。
そうすると、改札内できっぷを買えないのは駅の不備だから仮に途中下車無効のきっぷ所持の客だとしても特別に途中下車させなきゃいけないのかもしれませんが。
>>173 だから、それを言ったら
>普通に発券して、新券に「乗変」のゴム印押
これも禁止しなくてはいけなくなるよな。
っていうか、改札は入出場時だけじゃないぞ。
>>162の一葉化券は書いてるように実際に発券可能なの??
あんたのほうが読み違えてない?
178 :
名無しでGO!:2008/08/31(日) 19:25:59 ID:a/N5u81/0
>>175 出ると思う・・・
仙台-東京 幹自(自由席画面)で運賃加算ボタン押しても反応しない
やまびこ42(何でもいい) 仙台−東京 設備自由 で運賃加算押すと出てくる
往復併売はどうだったか忘れた。
ID:yxfIdQ5LO は、いつもの左遷。 マジレス禁止。
>>162 >指定席画面で設備を「自由」にすると運賃加算が可能なのはなぜなのか?
その操作をして在来線の特急券を出しても、1回の操作で
乗車券と自由席特急券がまとめて発券できるだけで、
一葉化はできないよね。
新幹線なら出るけど。
なーんだ、「一葉券」は出てこないのか。
今日、約5万円の過不足金を出してしまいました。原因判明したのに怒られました、後日直属の助役からも怒られそうです。
約1万円の過不足出したやつは原因不明のくせに大して怒られていないのに。
額の大小より原因特定の有無の方がよほど大事で、原因が特定できれば再発防止策を練ればいいだけなのに、それを咎めるとなると福知山線事故を有む。人間である以上ミスはする。
過剰は客に迷惑不足は会社に損害ということだがいっそ私金補填認めてくれた方が気がラク。
>>170 要は、MVで買ったという新券も見せてもらってそちらに「乗変」のハンコを押せばいいと思う。
乗車券の幹/在の■□で収入を分けているわけではない、特急券の発売実績に応じて分けているという話だったが、エド券の扱いはどうなるんだろうね。
あまり知られていないが、エド券でも新幹線自動改札は通れる。
東京駅の東海道新幹線自動改札を「東京→小田原 幹特急券」「東京→○○円区間(小田原までの金額)」で通れるのだが・・。
ふと思ったが、JR東海の人は社員パスで東京駅や品川駅には入れないのだろうか?
在来線はJR東日本のものだから不可能っぽい。JR東日本の社員パスで厚木や八丁畷を通るのだって制限あるしな。
だがそうだとすると行き来が不便過ぎて仕事に支障きたすような・・・。
あとさすがに3の会社だと思ったよ。
買い間違えで払戻し手数料取るのは少しどうかと思ったけど、社員の知識・技術は東より明らかに上。
小田原までの乗車券・特急券で熱海まで行ったら精算窓口で「特急券は同額なのでこのままでいいです、乗車券の○○円を精算で」と即答。
以前似たような事例が東館内であった時は特急券も打切計算され、俺が「特急券は発駅(差額)計算ですよ」と説明した。
乗変したきっぷを払戻した時も2だと「売上ファイルに該当無しになっていますので現金で返しますね」ってw
あんたね、乗変後の新券の日付じゃなくて、赤く印字されてる旧券側の情報を入力しないと、そりゃ「売上ファイル該当なし」になりますよ。
どうも2できっぷを買ったり払戻したりするとこちらから説明することが多いんだよな。
186 :
名無しでGO!:2008/09/01(月) 01:59:02 ID:ZoVmHTZt0
九州でソニック→にちりんの通し料金券(指定・グリーン)を買うと
有額券の「グリーン差額券」と指ノミを2枚渡されるけど、
今日見てたら、1枚にまとまった券を持ってる人がいた。
これって、発行できるの? どなたか、うpもお願いします。
187 :
名無しでGO!:2008/09/01(月) 02:10:42 ID:wn/00Hhe0
>>184 制服着ていれば「お疲れ様です」と言って通れる。
逆に東海管轄の新横浜(在来線北口)はどうだろう。
188 :
名無しでGO!:2008/09/01(月) 19:05:53 ID:GCQ+P7lZO
「ランドのチケット下さい」っていうからディズニーランドのチケット出したら、「え、サマーランドですよ」だと?
ふざけるな、なら最初からサマーランドと言え。
「ランド」でわかるわけないだろ、なめてんのか。
ましてイベント券は控除が面倒だというのに。
189 :
名無しでGO!:2008/09/01(月) 19:27:35 ID:R2Wha5ta0
ID:u43fJDpf0 は左遷GS.マジレス禁止
190 :
名無しでGO!:2008/09/01(月) 19:59:05 ID:774uEKAW0
「サマーランドのチケット下さい」って言ったらディズニーランドのチケット出てきて
「え、サマーランドですけど」っていったらブスっとした顔された。
注文受けたら復唱とかかしこまりましたとかもいわないのな、ファミレス以下だよ。
客なめてんじゃないの?
またそいつがダメダメっぽい奴なんだよw
仕事できなさそうなのをよくフロントに置いとくよなまったく。
191 :
名無しでGO!:2008/09/01(月) 20:48:19 ID:/8Jhmzoa0
>>172 秋田は初耳だな。改札にマルスある訳じゃないし。
北の函館・帯広も払い戻しは精算所送りだな。ただし函館は改札内。
192 :
名無しでGO!:2008/09/01(月) 22:48:24 ID:suo1kdgMO
193 :
名無しでGO!:2008/09/01(月) 23:19:52 ID:C0JKJh1Z0
駅レンの控除の面倒臭さはどうにかならないのか。
払戻申出証明のついてるレンタカー券の操作の面倒くささは異常。
というかやり方知らない人も相当いると思う。
195 :
基地外にマジレス:2008/09/02(火) 00:19:46 ID:xOKDSySq0
>>166 >現状でもマルスで区間変更券は出せる
それは、発駅精算する場合のみ。
101キロ以上の乗車券の方向変更や経路変更の機能なんか無い!
>改札がやる処理
改札補充券を廃止しておいて、何を言うか!
改札補充券はまだあるよ
197 :
名無しでGO!:2008/09/02(火) 01:49:48 ID:BAeYQI5v0
東海は改札においてあるマルスにも自動釣り銭機ついているんだよな
金持ちは違うね
>>197 あれはマルス連動じゃないけどな。
金の流れを管理したいんだろうけど
199 :
名無しでGO!:2008/09/02(火) 05:20:27 ID:FGZStru+0
酉の「みどりの券売機」、プシューホンやサイバーステーション予約のも受け取れてイイ。
海のMV機でも、プッシュホンやサイバーステーション予約のも
出せるようにして欲しいよなぁ…。
その機能付けるとそんなに高くなるのだろうか?
MVの運用も本当各社で差があるよな
プッシュホンやサイバーステーション予約
を受け取りでとれるのはありがたい。
先週、横浜駅で、プッシュホン予約の存在を知らない駅員にあたり、15分かかったorz
プッシュホンでもクレジットカードが必要の一点張り。
国鉄時代からある予約だ、年配の人を連れてきてと要望。
年配の方が出てきて、理解はしてくれたが、マルスの操作方法がわからない。。。
どこかへ電話して、やっと発券。
挙げ句のはてには、えきねっとのパンフレットを渡されたw
一番困るのはプッシュホンをシノミでつける場合
ほとんどの駅員が一件中項目変更のやり方をしらない。
年末年始だと一件中項目変更でのシノミ許可もわからない。
俺がMR触ってたころとは変わってないだろうに。
まあ、もうそろそろ廃止してもいいんだろうけどw
特急「しおかぜ」はサンライズから乗り継いでも乗継割引にならないのですか?
坂出又は高松で乗り継げば乗継割引になるそうですが、「しおかぜ」は坂出も高松も通らないし、岡山乗換しかないですから。。。
205 :
名無しでGO!:2008/09/02(火) 23:04:44 ID:aQJPCKmF0
東の盛岡支社管内もMVで出せたような>プッシュホン/サイババ
207 :
名無しでGO!:2008/09/02(火) 23:22:45 ID:fFYl3osx0
プッシュホンは、寝台が取れる、予約放置してもOK、全国受け取り可と、
便利この上ないんで、廃止は困るw
>>205 ああなるほど、別府や水戸であるような「改札を出ないで乗り継ぐ場合は通算の特急料金〜」というやつですね。
ただそれにしても坂出ないし高松で乗り継ぐようで、岡山で乗り継ぐ場合はダメみたいですね。。。
時間の都合上、岡山で乗り継がないとしおかぜ1号は間に合わないっぽいので、、
あとやっとサンライズの席が取れた。
岡山までなら出雲でも瀬戸でもどちらでもいいのに、駅員さん、俺が「サンライズ出雲のソロ」というと出雲のソロしか見てくれない。
機転を利かせてサンライズ瀬戸も見てほしいよ〜。というかマルスにそういう類似列車一覧表示っていう機能ないの〜
209 :
名無しでGO!:2008/09/02(火) 23:35:52 ID:aQJPCKmF0
>>208 そこまで理解しておいて、なぜ岡山乗換にこだわるんだ?
もう一度よく時刻表を見て来い。
210 :
名無しでGO!:2008/09/02(火) 23:44:25 ID:VeAYJaeNO
子供用スイカってのがあって、これは自動改札を通っても子供運賃で引かれるけど、バスでも、子供運賃で引かれるの? それともバスはそういうのは対応してない?
211 :
名無しでGO!:2008/09/02(火) 23:45:53 ID:VeAYJaeNO
スイカ定期券の払戻し申出証明をしてもらいましたが、「今をもって使えなくなります、使ったら証明が無効になります」みたいに言われ、スイカを申出証明書の紙とグルグル巻にされた。
窓口氏いわく「チャージは使えますので。ただ定期区間内で自動改札をタッチすると自動的に定期を使用したことになるので、チャージで券売機できっぷを買って下さい」とのことだが、グルグル巻にされたスイカでどうやって券売機に入れろと。
定期券を任意だと払戻し額ないところ、適当な区間で区間変更してそれを見合わせで払戻しにする客。
乗車券を120円区間の乗車券に乗変して払戻し手数料を浮かす客。
出発日2日以内の指定席特急券を満席の列車を予め調べてその列車の自由席に乗変して払戻しをして手数料を浮かせる客。
ひかり早特きっぷを買ってわざと乗り遅れて自由席に乗り、本来の自由席料金より安い金で乗る客。
なんかどれも普通な気が。SWA氏も推奨してたし。
>>214 手数料を取られるんなら、それを合法に逃れるのは客の権利だと思う。
えきねっとで取った出発日2日以内の指定席特急券を、1ヶ月先の指定席に変更してすぐにえ特払戻で(りゃ。
216 :
名無しでGO!:2008/09/03(水) 16:14:44 ID:AAbNjdJe0
その払戻はいつでも手数料無料じゃなかった??
218 :
212:2008/09/03(水) 22:28:43 ID:/8gYsXvz0
自分で書いて今更言うのもなんだが、ひかり早特きっぷは乗り遅れた場合は運賃のみ有効になって後続列車の自由席はダメだったかも。
MEMとMVの切符用紙って違うもの?
手元の保存切符で、MEMものとMVもので変色具合が違うんだけれども。
220 :
名無しでGO!:2008/09/04(木) 00:53:27 ID:3gfFqZEX0
>>212 そうなる事が分かっていながら、
そういう規則を作ったし尺各社や国鉄が低レベルなだけ。
>>212 自分が実際に利用する立場で見てみたら?無理だろうけど
222 :
名無しでGO!:2008/09/04(木) 11:57:55 ID:9mY6qPW80
>>218 だな。が、それを22時間もの間に誰も指摘しないとはw
このスレもレベルが低いな
223 :
名無しでGO!:2008/09/04(木) 12:13:40 ID:9mY6qPW80
そもそも国鉄時代の古い規則をそのまま使ってるのが問題だ
こんなんだから社線と比較されてサービス悪いと言われるんだよ
サービス業として時代にあった規則にどんどん変えていくべきだろう
例えば、指定券は発車時刻まで払戻手数料が均一 で分かりやすくするとか
乗車券・自由席特急券は未使用なら有効期間後でも払戻できる とかな。
なーんて現場の俺が言っても会社は何にも変わらん訳だが。
224 :
名無しでGO!:2008/09/04(木) 13:50:03 ID:3gfFqZEX0
少なくとも最低運賃より高い払戻し手数料ってのが不自然だわな
MVが出来てからはなるべくMVで特急券だけ買って
乗車券は当日とかに買ってる。なにがあるかわからんからね。
>225
俺もそうしてる。ところが、
九州に旅行行って、特急券だけ買おうとしたら
乗車券を見せろってヌカす。
以前も同じこと言われたが、
JR九州は約款が違うんだろうか?
予定が変わった時、乗車券まで払戻し手数料
取られんの嫌なんだけど…。
特急券は一応乗車券と同時購入あるいは提示が原則だからな。
死文化してるがJR東以外ではときどき要求する駅員もいる。
228 :
現場人に頼む:2008/09/04(木) 17:38:43 ID:t8WvXKIN0
あの来年の3ヶ月まで団体枠ではやぶさ・富士があるか
調べてくれませんか?
>227
そうだったんですか。全然知りませんでした。
乗車券の前売りは、特急券等と同時にしか
発売しないというのが約款にあるのは知ってましたが、
特急券なども乗車券と一緒じゃないと
発売しないってのはちょっと意外でした。
旅行予定なんて変わるもんですからね…。
乗車券も同時購入してたら、予定変えるだけで
手数料だいぶ取られることになっちゃいます。
>>227 そうなん?
俺は逆に乗車券は当日購入が原則だと思ってたけど。
>>230 旅行会社は一ヶ月前より。
駅は原則当日だが、特急券とかと同時購入だったら乗車券も桶。
そして特急券単独で購入することは想定されていない。
232 :
名無しでGO!:2008/09/04(木) 17:57:56 ID:T4XMT5Fd0
今後はMV強化されていくだろうから、糞窓を利用することも減ってくるとおも。
西だし予約センターもあって使いやすい。
とりあえずプッシュホン・サイバー・予約センター予約分を回数・特企券の
指定席付与に利用できるようにしてほしいな。
>>231行末の件
不可だと明文化されていない以上、特急券単独販売が禁止されているわけではない。可能。
>234
やっぱそうなんだ。
乗車券と一緒が原則だったら、
MVそのものもおかしいってことになるもんね。
九州の乗車券見せろってのは、何なんだろう?
手持ちの切符より割安なものがあったら
そっちを勧めてやろうってことか?
預けてある鞄の中に乗車券入れていた時、
これ言われて出せないってやられて、すごく頭にきた…。
236 :
名無しでGO!:2008/09/04(木) 18:25:25 ID:0JDWAE0o0
>>235 西の京都や支社内の一部駅も同じスタンスだよ、それに自駅発以外の乗車券は出せないとのたまうしね。
まぁ、マルススレで議論する事ではないのだけど、その辺りもう少し柔軟にして欲しいもの。
>236
西らしいね。不正乗車防止上、自駅発以外の乗車券を
特急券などなしでは無理?
MV機もっと増えて欲しいな。駅員も楽だろうし。
238 :
名無しでGO!:2008/09/04(木) 20:07:30 ID:OqxReW83O
乗車券を大阪〜京都・京都〜山科と分けて購入したほうが安いから別々に発券を頼んでも、西は「この機械では、発券出来ない。」と言われた。(先月31日:大阪駅にて。)
で、上の人を呼べと頼んだら「今回は特別ですよ。本来は特急券を一緒にお求め下さい。」と言われた。
いやいや、特急乗らないし、不正に区間をあけて購入してるわけじゃないのに、何を文句言われることがあるのか疑問。
「杓子定規に考えると、前売りはしないものだから〜」
つーことか。ある意味正しいのか?!
240 :
名無しでGO!:2008/09/04(木) 20:21:58 ID:0JDWAE0o0
西はある意味、昔からの規定を守っている事になるな。
それこそ、国鉄時代なんて東京でも「特急券と一緒じゃないと売れない」なんて
窓口はザラだったんでね。
241 :
名無しでGO!:2008/09/04(木) 20:26:40 ID:ir7jthYM0
大きな駅は上司とか先輩とかの目があるからな
どこそこ支社の営業課は 乗車券の他駅発売はできへんぞ とか指摘してくるし
あぁ指定券を提示されたんすよ って言ったら、あぁそれならいいけどねー だとw
俺は客とのトラブルが面倒だから後にだれもいなかったら普通に分割発券やったるけどねぇ
上司のために仕事をする時代なんだね。
243 :
名無しでGO!:2008/09/04(木) 21:09:18 ID:WSsDpGDs0
払い戻し手数料30%とられるが嫌なので
快速エアポートの指定券(子供)150円に変更するのは合法ですか?
規20の2を使えば分割はできるんじゃね?
あ、でも大人→小児の変更は無理では。
原券も小児かもしれんぞ
248 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 00:05:46 ID:wq6UhGQT0
自駅発以外はだめとか・・
マルスでキップは出るんだから出してやりゃいいのに・・・。
249 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 00:17:19 ID:+UcMP4JKO
精算が発駅計算か打切計算かは、てっきり「乗り越した区間」が101KMを境に分かれるのかと思っていた。
実は「原券の区間が」101KM以上か未満かで分かれるんだな、勘違いしてたぜ。
乗り越した距離は何キロであろうが関係ないんだな。
>>249 それもちょっと誤り。
近郊区間相互発着の場合は、101キロ以上でも発駅計算。
>>248 そういう点では東の首都圏出札は乗車券・料金券をすんなり
出してくれるからいいよね
252 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 03:09:50 ID:WhcYFjzQ0
>>218 >
>>222 >>233 あ〜、おたくらが勘違いだよそれは。
相手のカキコが間違っていても、「実は自分の方が間違っていたのかも」という心がないと人は伸びないよ。
ひかり早得きっぷは今夏より、後続列車の自由席(こだまは可、のぞみは不可)に乗れるようになってるんだよ。
通達読めや。
>>250 それは「東京近郊」の場合だけじゃないかな。
新潟近郊とか大阪近郊とかは普通に101kmより上下で分かれたと思う。
253 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 06:16:09 ID:koJJX8n40
「通達読めや。」とかでかい事を言った割に
次の書き込みがテキトーな件。
254 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 09:35:59 ID:kBSzXVViO
>>252 お前こそ、通達なんかより時刻表よく嫁よ。
>>250へ出鱈目な反論するなよ。束のGSさんよ。
255 :
◆uRseqeNB2Q :2008/09/05(金) 09:40:42 ID:Nn2z2u19O
あ
256 :
公明党の事故中:2008/09/05(金) 09:47:33 ID:VErU9tLb0
さらに、公明党が首相の意向を受け入れない底流には、年末・年始に衆院解散・総選挙を行いたいという党の都合を優先したことがあったといえる。「現体制で総選挙を戦えるのか」と首相を突き放すような言動も散見された。
8月末にまとめた総合経済対策に、選挙対策の狙いが露骨で、財政規律の緩みを象徴するような定額減税の年度内実施が盛り込まれた。これも公明党の強硬な主張に屈したものといえる。
257 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 10:54:33 ID:+UcMP4JKO
NEXや踊り子やThunderbirdはいちいち(横浜)とか分けてるが、こういうのJR九州とかJR北海道とか遠くの係員はわかるのかね。スーパーカムイの誤発の遠因な気もする。しおかぜ(アンパンマン)とかJR四国の人でもよくわかってないし。
で、NEX(横浜)に乗ったが、乗る号車を誤った。横浜〜東京で2つ編成をくっつけてるのに、さらに東京で1編成くっつけて、最終的に1編成は3部から構成された。
東京より品川で連結してもいいんじゃないのと思うし、東京〜池袋は丸の内線はおろか山手線より遅いのはとにかく、なんで3部作なんていう無駄をするんだ?
せっかく貫通扉があるんだしせめて通り抜けできればいいが、それすらできないから、車掌や車内販売が最低3人必要になって人件費の無駄じゃん。
ひたちなんかは乗る時に号車間違えても次の駅で移動すればいいけど、成田エクスプレスは名前の割に成田駅は通過だし、乗ってしまったらほぼ終点まで降りられない。
まあそういう閉じ込めにあっても車掌に相談すれば適当な席に座れるだろうが、満席ならもはや立つしかないわけで。
いくら空いていてもグリーン車やグリーン個室はさすがに差額必要だろうし。
258 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 10:56:32 ID:+UcMP4JKO
260 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 11:56:33 ID:+UcMP4JKO
>>250 厳密だな。
ならついでに近郊区間の場合や定期券回数券企画券契約乗車票なんかにも突っ込んで欲しかったな。JR東日本特有の運賃同額についても。
261 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 14:40:37 ID:ckxVeNMjO
>>170 マルスで、MVの新券と同内容で、挿入乗変しればOK。
>>241 >できへん
↑↑
誤り
「でけへん」または、
「できひん」が正しい。
264 :
名無しでGO!:2008/09/05(金) 21:00:12 ID:Yj4trnVIO
>>263 5489だったけど、開放寝台はおk、個室はNG。
プッシュやサイババでも同じだと思う。
あれ、その前に5489以外で個室とれたっけ?
いくらJR西日本とかが規則に忠実は発売体制で「自駅発以外の乗車券は特急券が伴わないとやらない」とか「特急券だけは売らない」とやっても、JR東日本なら何でも出来るわけで。
JR東は係員のレベルはとにかく柔軟さはピカ一だ、窓口でもMVでも。
だからこそ、MVで稚内〜南稚内の乗車券だけ買っておいてそれでキセルみたいにするとか、場合によっては出来ちゃうわけだ。
たとえ自動改札のある駅でも、入場記録が無くても出場できる自動改札なんていくらでもあるもんな。
豊橋のような新幹線が止まる大きな駅でも、近隣の飯田線なんかが無人駅だからその対応ゆえなのか、入場記録ない乗車券でも下車できちゃう。
予めMVで「飯田線の適当な駅→豊橋」と買っておいて、東京から130円きっぷで東海道本線で豊橋に行って豊橋でそのMVで買ったきっぷで下車できちゃうんだよな。
そういやJR東日本の窓口で指定席特急券を買った場合、申込用紙に「通路側」と書いていたのに窓側にされたことが35回くらいあるな。
口頭ならまだしもちゃんと記入してるんだから見ろや。そのボールペンチェックはメクラチェックか。
いくらマルスで自動的に窓側が出てくるとはいえ。
成田エクスプレスの座席はMVでも選べないが、マルスでもMVでも進行方向向きの席から順に埋まっていくようになってるんじゃないだろうか。
成田エクスプレスに乗ると、まず間違いなく進行方向向きはほぼ満席で逆向きはガラガラだし。窓口で「進行方向向きでお願い」と注文してる客なんてのも滅多に見ないし。
ただグリーン車が1人席になるか2人席になるかはランダムのようだが。
なにこのスーパーDQNたち
快速エアポートで成田空港→東京、上野まで山手線、常磐線で上野→水戸というような普通列車グリーン券は通しで買えますか?
山手線部分がグリーン券ないからやっぱり2枚になってしまいますかね? 券売機でも窓口でも2個分けるしかない的説明だったのですが。
東北縦貫線ができればまた違うのかもしれませんが。
常磐線の普通グリーンは常磐線内完結でしか売れない。
271 :
名無しでGO!:2008/09/06(土) 00:29:55 ID:RxGbEa/g0
>>269 時刻表見ろよバカ。
堂々と書いてあるじゃねーか。
乗変した切符を同一列車で席変する時ってマルスは挿入受け付けないの?
今日とある駅で通路側→窓側に変えてもらったら乗変印字なし+乗変スタンプ押印で対応だった。
4の駅でもそうだったし。
>>272 通常の乗変もスタンプ対応ってトコ結構多いよ
>>273 スタンプ対応だとMVとかで変更出来ちゃったりすんの?
結構マズいんじゃないか?
東の新幹線も停まるそれなりの駅のMR32で
トワイライトの寝台特急券と一緒に乗車券も発券してもらったんですが、
間違いだらけで疲れます...
端末由来ではないミスもありましたが( 申込み用紙に書いたのとは違う行き先で発券 )
経由線区の間違いが券面から読み取れるだけで2ヶ所ありました。
一つめは湖西線経由では無く東海道・北陸本線経由になっていた事、
二つめは白新線経由( 新潟を廻ると思われたのでしょう )になっていた事で、
最初の湖西線の件は新幹線の乗車券と1枚にならない理由として
『 米原まで重複しているので… 』と言われたので窓口で気付きましたが、
白新線の件は家に帰ってから気付きました。
『 JR 』とさして変わらない位の年齢に見受けられましたから
あまりオペ子さんを責める気にはなりませんが、
長距離を複数線区に跨がって走る特急の乗車券を特急券と一緒に買うのに
何故、いちいち経由地を指定していかなければならないシステムになってるんでしょうか?
こういう面倒な内容の発券についてこそコンピュータが的確に支援する仕掛けにするべきではないのでしょうか?
>>275 指定券なら「運賃加算」でその列車の経路通りの乗車券が一緒に発券されるが、
寝台券は運賃加算ができなかったような。どうだっけ?
277 :
名無しでGO!:2008/09/06(土) 08:16:07 ID:kRDa/Nbx0
>>275 米原表記で、湖西経由に乗れる。
特定区間の運賃計算に該当。
むしろ湖西で出すと問題がある場合も。
って、それ京都まで東海道新幹線で来てそこで乗り換え?
なら東海道から通しで乗車券出せるが。
川崎から湘南新宿ライン経由で中央線御茶ノ水までの定期券、これって新宿で途中下車できないんだよな。
でも新宿で途中下車しないならOK?
乗車券の場合はそれでOKのはずだけど、定期券は?
千葉支社だけなんで申込用紙が英語対応なの?
成田エクスプレスは大船まで行くのに、なんで列車名「成田エクスプレス(横浜)」なの?
高尾や大宮は新宿扱い?
踊り子号なんか、片方は「踊り子(伊東)」なのに、もう片方は「踊り子(修善寺)」って変じゃん。
伊東に対応してるのは三島だし、修善寺に対応するのは伊豆急下田だろうに。
ID:7U6w86Se0は左遷。
281 :
名無しでGO!:2008/09/06(土) 15:34:53 ID:+fyWbX+c0
教えてくんですみません
連続券で
連続1 JR線A駅から社線B駅
連続2 社線B駅からJR線駅
このような場合はマルス発券不可?
あと
JR線から社線への往復券の帰り券(社線発)の乗変は可能?
どっちも補充券対応になるのかな?
282 :
名無しでGO!:2008/09/06(土) 17:42:45 ID:8oda82QV0
>>281 連続は発券してもらったことがある。
1:新宿→河口湖、2:河口湖→八王子
283 :
名無しでGO!:2008/09/06(土) 18:28:42 ID:WjD0h4SV0
>>273 JR側の見解によると、同一列車の単なる席の変更は乗車変更には当たらず、
ただの「サービス上の変更」にすぎないらしい。
MVは指定席の別列車への乗車変更しか出来ないだろ
>>284 MVで席変更できるよ
ちゃんと上辺の印字が出ない
286 :
名無しでGO!:2008/09/06(土) 21:12:05 ID:+vAUjKTE0
左遷の書いてる
「川崎から湘南新宿ライン経由で中央線御茶ノ水までの定期券」
って一体どんな経路なんだ?
287 :
名無しでGO!:2008/09/06(土) 21:17:38 ID:+fyWbX+c0
>>282-283 ありがとうございます
発券できる線区によるんですね
補充券対応になるからと断られるケースが多かったので・・・
288 :
名無しでGO!:2008/09/06(土) 21:38:03 ID:WgrN1fELO
先日、マルス券を見ていたら、乗車券のさいたま新都心の表示が、
さいたま
新都心
の二段表記になっていた。
同じ7文字のりんくうタウンが一段で表示されるのに、
これは仕様か?
290 :
名無しでGO!:2008/09/06(土) 22:36:47 ID:ut7TqkL2O
研修では「乗継割引は、同時購入の場合のみ適用」と習いました。
現場では、「新幹線の特急券を提示されたら(乗継請求印の有無に関わらず)特急券は乗継割引にする」と習いました。
また現場では、例えば今日9月6日に10月6日のサンライズの特急券を購入され、9月7日に改めて来駅して10月7日の岡山からの新幹線を買うとの申告の場合、
サンライズの特急券に「乗継請求」を押してておき、9月7日に新幹線を購入した際にサンライズを乗継割引に差し替える(もしくはサンライズを指のみで取り置きしておく)、とも習いました。
「お客様は同時に購入されたいにも関わらずJR側の都合でまだ新幹線特急券を発売できないため、この事例においてサンライズを無割引にするのは客不利すぎる」との理由だそうです。
研修と現場、どちらがより規則に則っているのでしょうか?
あなたが何番めの会社かによって回答が異なってくるかと。
>>286 川崎→湘南新宿ラインで新宿→新宿から中央線
293 :
名無しでGO!:2008/09/06(土) 23:55:52 ID:EkEkF+Kx0
294 :
名無しでGO!:2008/09/07(日) 00:02:46 ID:e94NYtAjO
>>286 >>292 川崎→横浜→新宿→御茶ノ水。ただし、新宿ラインは東海道線、山手線と同じ扱いなので鶴見(品川、代々木経由)御茶ノ水になる。代々木〜新宿は復乗になるので新宿で下車するときは精算が必要。
>>294 新宿で下車以前の問題として、「定期券」で復乗できないだろ。
定期券は複乗できないというのは有名だけど、回数券はどうなんだろう。
「大都市近郊区間制度は適用で券面経路以外に乗ってもいい」「乗車券と見なして特急列車に乗れる」という点では乗車券と同じだが・・。
「常に打切計算」「乗車前の乗変(乗車券類変更)が出来ない」という点では定期券と同じだ。
複乗や69条や70条、また乗変(方変や区変)の扱いはどうなんだろう。
297 :
名無しでGO!:2008/09/07(日) 09:04:40 ID:hSN4mCR+0
>>295 規則だけを見ればそうだが、実際現場ではそういわんばかりの案内をしてる
それに、定発で旅客自身がそういう経路で買って新宿乗換えで利用してる人がほとんど
わざわざ渋谷で山手乗り換えて代々木から緩行なんていう乗り方普通しないだろ
だから、会社だっていちいちそれを不正扱いして取り締まるわけない
俺達はサービス業なんだから国鉄時代の古い規則はどんどん修正して
時代にあったサービスを提供できるようにならなきゃだめだと思うんだがねぇ
まあね。
東北縦貫も出来る事だし、それを期に上野〜秋葉〜神田〜東京辺りも何とかして欲しいね。
鶴見ー横浜も区間外復乗だろが。
っていうか、左遷が書いたネタにマジレスするのもなんだか、
川崎から湘南新宿うんぬんってのは
「これだからイパーン人は困るスレ」で祭りになってるネタのバクリなんだよね。
川崎 - 横浜/横浜 - 御茶ノ水(経由:品川・代々木) の2区間定期ってこと?高っ!
>>300 俺なら
横浜ー代々木(経由:品川・原宿) /新宿 - 御茶ノ水
の2区間定期にするな。
302 :
名無しでGO!:2008/09/07(日) 18:46:56 ID:mjKuokWGO
>>275さんへ
僕もそれは同感です。幹線から寝台の乗り継ぎの等、任意乗継の画面から付けれればいいんですが…
例えば名古屋から鹿児島中央までの時はあふれ線区として券面に新幹線・鹿児島中と手書きで書く様になっているのに何故でしょう…マルスの設定なのですかねぇ…
予約センターマルスってどんな感じなんだろ
おとくなきっぷガイドや時刻表ピンクページには、普通列車グリーン券の乗変は全く載っていない。
そこで『旅客営業制度のQ&A』を見ると、どうやら普通列車グリーンは以下のように乗変できるようだ。
普グリーン→指定席 ○
普グリーン→別列車の普グリーン ○
しかし、
普グリーン→急行特急自由席 ×
のようである。なぜ、急行・特急列車の「自由席」には乗変できないのだろうか。
>>301 おお、その手があったか。
2区間定期も含めた最適な分割点の割り出しは、難しいよね。
2区間定期ってSuicaにならないんだっけ?
307 :
名無しでGO!:2008/09/07(日) 22:43:39 ID:OXOJpPHm0
JR東海ツアーズでJRバス関東のバス乗車券を買ったら(3- )だった。
JRバスではJR東海バス以外でもタにならないのか。
308 :
名無しでGO!:2008/09/07(日) 22:46:43 ID:sm2DPT8x0
新ME端末でるんだって?@スレにあったけど
てっきりME系は廃止するとおもってたが
309 :
名無しでGO!:2008/09/08(月) 00:17:20 ID:cm2n2sCx0
310 :
名無しでGO!:2008/09/08(月) 19:59:07 ID:MkCUsJdu0
ゾーン周遊きっぷ、復路航空利用で発券してもらったんだけど、
1分ちょっとで発券。
悪名高き2のY支社で、若い人だったけど、営業知識ある人でよかったわ。
よく「航空券実物がないと発券できない」とか「先得(旅割)はダメ」とか
マイルール発動されると聞いてたから。
メモ用紙にゆき券の使用開始日・発着駅・経由、ゾーン券の使用開始日、
復路飛行機の搭乗日・区間・便名・予約番号を書いたらスルーだった。
マルス戦士の皆さんは、航空券確認をどのように行ってますか?
>>310 航空券もっていても、もってなくても
どうにでもなるからなぁ。
昔、航空券持ち込んできたので発券したけど、
そのあと払い戻しや変更してもわからんからな。
規則を熟読すれば、ゾーンだけなんて(ry
312 :
名無しでGO!:2008/09/08(月) 21:52:16 ID:ALwtafIk0
>310-311
実際チケットレスが多いしANAのskipとかで
「紙」の航空券は当日空港でしか発券してくれないと
航空会社のお姉ちゃんが言っていたからなぁ
周遊きっぷの航空券利用、何とかならないのかね。
313 :
名無しでGO!:2008/09/08(月) 22:11:30 ID:CAwgHz4R0
質問なんですが、片道乗車券の経路と定期乗車券の経路で
同じ区間なのに経路の表示が違うのはなんでですか??
短い区間でも普通の乗車券なら「○○線」としか書いてないのに
まったく同じ区間でも定期だと、直線で結んだ場合でも(乗り換えなしでも)
区間内の駅が
表示されます。
意味がわかりません。
314 :
名無しでGO!:2008/09/08(月) 22:43:55 ID:wMyKtReA0
駅によって扱いに差があるのかな?
周遊きっぷの航空券は、航空券そのものではなくとも、航空券を予約した携帯電話の画面などの提示でもOK、つまりチケットレスでもOK。
ただ確かによく考えたら、これを悪用すれば「ゾーン券だけ購入」って確かに出来るな。
規則上は、あくまでも紙の航空券の「提示」もしくは「同時購入」が必要なのだろうか。
>>313 あなたの言う乗車券とはエド券ですか? マルス券ですか?
それによっても回答が若干異なってきます。
ANAの国内線は紙の航空券そのものを廃止してるから、
もし厳密に適用するとANAでは周遊きっぷは組み立てられないことになるな。
現在渡される「eチケットお客様控」は航空券じゃないし。
318 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 01:00:09 ID:I4CnEHzL0
>>312 >周遊きっぷの航空券利用、何とかならないのかね。
周遊きっぷの航空券利用を廃止すれば全て解決
周遊きっぷ自体いらねえだろ
320 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 01:44:14 ID:hWewKVwp0
確か片道航空券利用の場合はJRアプローチ券を払い戻せないんだっけか。
でも、201kmのJRアプローチ券を掛け捨てにして超割で往復するのは聞いたことあるw
322 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 02:55:50 ID:2CIw0h2L0
>>321 九州ゾーンなら、帰りのアプローチ券「北九州市内→広島市内」を掛け捨てにして、
小倉の金券屋に売っ払うというのは聞いたことあるw
もっとも、有効期間が3日しかないので捨て値だが。
>>301 オレなら
横浜−新大久保(経由:品川・原宿) /代々木−東京(経由:秋葉原)
にするが。
>>315 >ただ確かによく考えたら、これを悪用すれば「ゾーン券だけ購入」って確かに出来るな。
寝言乙。
行きか帰りは必ず鉄道利用だぞ。
実際金券ショップでゾーン券のバラ売りなんてものもたまに見かける。
新橋で東京ゾーンのゾーン券見つけて思わず衝動買いしてしまった。
エリアはホリパとほとんど変わらんけど特急使えるので特急乗りまくりw;
●ゾーン券はかえり券をお持ちでナイトご使用なれません。
航空会社名・利用区間・搭乗日・搭乗便名等を明示した
航空券引換証等は、航空券として取扱います。
328 :
301:2008/09/09(火) 16:18:26 ID:yG7Teg6wO
>>323 そうだね。
まったく計算せず、直感で書いたんで、細かいツッコミはご勘弁を。
329 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 16:46:52 ID:9zn6TNMHO
とりあえず、C99使う奴は馬鹿。
331 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 17:56:26 ID:Yu2zDsNOO
いや、北陸のある駅でムーンライトながらの指定券を豊橋→横浜
から大垣→横浜にした時、満席だったから大垣→豊橋の同席の空
きを確認して有額券でそのまま発券、その後C99を使って席番
を入力し、大垣→横浜で発券。
ところが、いざムーンライトながらに乗ったらその席に同じ席の
大垣→東京の指定券を持った兄ちゃんが・・それは4のMVで発
券されていて、兄ちゃん曰く夜取れたとの事。結局、車掌に事情
を話して自分は調整用の席になったけどあんな危険なものを奨励
している4の会社はどんだけ馬鹿だと思った訳で。
332 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 19:36:40 ID:fLeYVwhxO
POSの質問なんだけどいいかな…
東日本POSで、連絡運輸してる私鉄の私鉄区間のみの乗車券って買える?
333 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 19:51:26 ID:WPzekPZjO
>>331 恐らく、席番入力に慣れてない出札がやったんだろうな・・C99で席番入れ
て、発行替えした後に原券を自動控除しちゃったりね。当然、そうなればマル
スに席が戻るから。
だから、出来る事なら料補+指定のみ券でお願いしたい所だけど、今の現場は
それやるだけで咎める上司もいるようで。
>>332 2と4のPOSなら買えるよ。5は出来なかったと思うし、6のE―POSも
社線絡みは出なかったはず。
どうせまた北陸の携帯厨だろ
座席ダブりがお似合いだよ
335 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 20:18:42 ID:WPzekPZjO
C99は実際に結構危険だから、駅や支社では禁止している所もある。なのに
、なぜか4の会社ではそれを奨励しているんだよね。
>>333 おいおい、私鉄区間のみはダメだろ!
>>335 少なくとも奨励はしてないはず。
係員独自の判断でやっているんじゃないの?
337 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 23:17:51 ID:+pq8SX5Q0
C99やるときは、とにかく券面にハンコを押し、マルスに入らないようホチキスでバチバチ止めてしまう
338 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 23:22:14 ID:gmVQkzVh0
周遊きっぷは、「ゾーン券」を掛け捨てして行き帰りの乗車券の経路で使うよ。
乗車券は年中20%引きだから
339 :
315:2008/09/09(火) 23:45:07 ID:npJsW2c10
>>324 ああごめん、航空券が大丈夫なのは往路か復路のどちらか片方だけっての失念してたわ
340 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 23:49:51 ID:TwYdqsJS0
>>333 2の仙台支社は特に補充券にうるさい、いちいち指令に発券許可を取るぐらい。
ただ、その原因が補充券マニアの非常識な郵送依頼というから笑えない。それと
2も4もPOSから「社線連絡券」は出るが、「社線単独」は出ないよ(システム
的には出ない事はないが)
>>335>>336 4の金沢支社などテプラで「延長・短縮はC99を使おう」とマルスの
デスク部分に書いてあるぐらい、奨励している。実際、4の会社で短縮・
延長をした時はC99で席番の回数が多かったぐらいだ。
341 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 23:50:26 ID:feSPM7kCO
要するにさ、Aグリーンが指定席グリーン、Bグリーンが自由席グリーンでしょ。
呼び方が2通りもあるの紛らわしいから、どちらかに統一してよ。
「普通列車自由席グリーン」「普通列車Bグリーン」、意味が同じなら用語も1つでいい。
342 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 23:53:58 ID:feSPM7kCO
んで、そういうわかりにくさが鉄道離れを生むんだよ。西武秩父駅に御花畑駅とかさ。
席入れ後のシノミきっぷの処理・提出方法がわからず、
何の躊躇もなくゴミ箱にいれてたあの頃
>>341 急行の自由席グリーンはAグリーンだが。
345 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 00:14:31 ID:cCBjQz3O0
>>343 でも、未だにその後の処理のやり方わからない人多いよね・・
本来はPOS入力→ジャーナル添付で処理。
実際審査は見てないからなぁ
と油断したら電話が・・・
抜き打ちで見てるっぽい
まああんまりC99やらなかったけど。
座席取消済の特急券とか消すときぐらいだなぁ。
ロング利用者向けの座席を近距離で使うなら技があ(ry
席番入力発行替したきっぷは穴をあける人も多いけど、ちょっとだけ穴をあけても実はマルスで控除できてしまう。
なので、派手なくらいにバチバチ穴をあけましょう、そうすればさすがのマルスも読み取らない。
継続定期用の1穴パンチがあるじゃん。
あれ、首都圏だけ?
349 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 00:57:26 ID:cCBjQz3O0
>>346 だから、C99で処理せずに有額券で延長区間を出して普通に席番入力で発行替する係員も多いね。
そして原券はPOS及びマルスのPOS機能で処理。補充券でもいいけど、書き間違いがあるとこれ
また、審査がうるさいしなぁ・・この方法が一番ベスト。
350 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 01:41:01 ID:w30N3xooO
途中下車不可のきっぷでも事情があれば途中下車って出来るのですか?
例えば中野から甲府まで、中野で乗車券で入った。予定がまだ決まってないのであずさはとりあえず自由席を買った(あるいはあずさ回数券で入場)。
途中の立川に行くまでに予定が決まったので、指定席に変更するため、一度立川で改札を出たい。
あずさ回数券は元々途中下車不可だし乗車券もこの距離では途中下車不可。
だから途中下車できないはずだけど、実際は事情を話せば出してくれる。
これを悪用すれば途中下車して用を足すこともできるが、それはさておき、
これは規則には反するが駅もしくは係員の便宜でやってるのか、それとも「相応の設備を駅改札内に設けない駅側の不備のため、この場合は途中下車を特別に認める」
みたいな規則でもあるんですか?
噂では、鉄道営業法で「駅の設備が足りない場合、駅は客に相当の便宜を与えなければならない」
みたいにあると聞いたのですが。
立川駅の例でいうとエキュートのある方はエレベーターがないから、エキュートのない方の改札出ても
「身障者用のトイレ使いたい」「ベビーカーなんですけどエキュート見たい、こっちの改札じゃエレベーターがエキュートに繋がってない」
とか言えば出場券とかいうのを貰えて、エキュート無し改札を出た後にさらにエキュート改札に入場・出場ができる。
しかも2時間以上でも時間の表示がないからOKw
これも規則的には再度入場券が必要になると思うのだが、鉄道営業法の「駅の設備不足に起因は旅客に便宜を〜」ってやつの適用なのかな。
それとも駅のローカルルール?
少なくとも、JR東日本はトイレ利用に入場券が必要な駅とそうでない駅があって、ルールが統一されてないようで駅単位の判断のようだけど。
JR東海は入場券必須、私鉄はいらないってのはハッキリしてるけど。ただJR東海でも、逆に、改札外にトイレがある場合、「トイレに行くために、途中下車無効のきっぷだが一時的に途中下車する」というのは出来るようだけど。
351 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 01:52:58 ID:zsOi/RqG0
>>350 3のある駅では途中下車すると別途運賃が必要な乗車券類でも◇で出してくれる駅あるのにな。
352 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 02:11:35 ID:cCBjQz3O0
353 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 06:23:29 ID:n7ci8zFw0
354 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 19:10:47 ID:7cawRtTsO
しかし、マルスで快速の席無指定席券が発券出来るのはいつになるやら・・
355 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 21:50:07 ID:/EvzRBsF0
あれ?出来なかったっけ?
356 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 23:20:49 ID:ELOF+tuH0
>>353のリンク先って、例の左遷GSマルチ基地外のIDチェックだろ。
その中のカキコ↓みて、「はぁ?てめぇ何エラそうなこと言ってやがるんだ」と思た
JR総連・東労組を鋭く語るスレVol65
429 :名無しでGO![]:2008/09/10(水) 02:03:35 ID:w30N3xooO
>>393 確かに
>>384は逝ってるが、しかしあんたは島国根性日本の誇る「同胞意識」がないのか? 共食いする虫レベルか?
身内や仲間が困っているなら救うものだろ。
それともあんたは学校時代、友達がイジメがあっても見て見ぬ振りを貫いた?
傍観者も同罪です。
極論すれば、あんたは日本と北朝鮮が戦争して北朝鮮を応援するという、さすがのアカヒ新聞もやらないことをやるのでつか?
JR総連・東労組を鋭く語るスレVol65
431 :名無しでGO![]:2008/09/10(水) 06:42:22 ID:w30N3xooO
>>429ですが、仲間が困ってるのに助けない奴は、自身が困っても誰も助けてくれない。
人身事故でみな必死なのに自分だけトイレに隠れてタバコ吸ってる奴は、自身が人身事故に当たっても誰も応援に来てくれないよ。
この仕事は1人でやってるわけでない、チームワークに協調性。持ちつ持たれつ。
357 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 23:55:46 ID:gwgEcgHM0
358 :
名無しでGO!:2008/09/11(木) 23:44:05 ID:kuM/gynO0
東海京都駅は、寝台列車のほぼ全パターンをワンタッチに登録してあった。
スムーズ発券で好印象
>>358 そんなの普通じゃん
今じゃ列車数字体が少ないんだから、1ページ丸々ロイヤル、ソロ、シングル、シングルツイン、DX、EX、B…
何でお前そんなに偉そうなの?w
じゃあ嘘でいいよww
こんなとこで素性明かす馬鹿よりはマシ
まあここで「俺は○○駅の駅員だ」とか書いてそれを信じる奴がいるとしたらそれはそれでどうかと思うが。
俺は埼京線上野駅の駅員だ
367 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 18:44:10 ID:NRecFEZRO
>>356 何か間違ったことを言ってるか?
ってかあんたの2の人? 2の人でないなら、東労組の事情も知らずにあんたこそ偉そうなこと言うなよ
368 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 18:55:47 ID:MHrPy3YqO
俺が愛用してる旅行会社(農)、最初は何を頼んでもgdgdだった。
最近なぜか急に早くなり、周遊きっぷにはまなすカーペット、あけぼのゴロンとは当たり前。
リレーつばめDと新幹線つばめの乗り継ぎや、個室寝台関係をおよそ一分かからず出すようになった。
聞いたら農協職員にJR退職者が居るそうで特訓を頼んだらしい
369 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 19:58:12 ID:bzR9HnhVO
今日、4の委託駅で6のDXグリーン車の指定席を購入しようとしたら「そんな設備はありませんが…」と言われた。
発券方法は難しいのですか?
371 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 20:35:59 ID:23NKoUx50
列車名を「北斗星」「北斗星(個)」で分けるのはやめて欲しいな。
そういえば、北斗星のBソロは「B個室」「ソロ」「喫煙」で発券していたけど、
「B個室」「1人用」(禁喫ともに未選択)でも発券できるんだな。
372 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 20:52:01 ID:MHrPy3YqO
>>369 列車名が
「リレーつばめ」と「リレーつばめD」と2つある
後者を選び設備を「グリーン」にすれば自動的にDXグリーン
単純なんだけど引っ掛かる係員多い
って言うか、DXグリーンとかグリーン個なんてピンクのページに書いてあるのにな
つか、
>>369は係員が未熟でしょ。
たとえDXグリーンの存在を知らなくても、列車名を入力する過程で「リレーつばめD」があるから類推ができそうなものだ。
スーパーカムイと違って、「知らなくても気付く」ことなのに。
今の人は類推できないんだよなぁ。
賢いとかバカとかとは別次元のことなんだけどねぇ・・
>>365 赤羽に東北線との渡り線を作って上野発着の埼京線を運転するんですね。
わかります。
>>371 個室は、まずは未選択で出すべし。
そうすれば、どちらでも持ってきてくれる。
378 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 13:22:51 ID:RG6dwzpWO
DXグリーン車のレスしたものです。2の小さな駅で試してみたら、あっさり発券してくれました。
お爺さんみたいな方でしたが「初めて。DXグリーン。(笑)」って喜ばれました…汗
380 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 21:01:41 ID:JMy4YpsmO
はやて こまちの途中駅までの発売制限て何日前までですか?
381 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 22:55:13 ID:ksot4STj0
急行自由席が原則なので、社員ならば、特急と違い急行は自由席ならば職務乗車証のみで乗れ、急行券は不要です。
急行指定席の場合は、急行料金はかからないものの指定席料金が半額かかります。
ただ・・・
急行指定券や寝台特急券は必ず一葉で発行され、「急行券」「指定券」とか「寝台券」「特急券」と分割しての発券は不可能です。
ということは、JR東日本社員で既に40行程以上使い切ってしまっている人が急行指定席に乗る場合は、急行料金も発生してしまうのでしょうか?
規則上は「急行料金無料、指定席料金正規料金」でいいとはいえ、急行券と指定券が必ず一葉で発行されてしまう以上、「急行券だけ無料」は物理的に不可能で、、
382 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 22:56:42 ID:XY74xV/9O
>>381 社員じゃないならそんなの心配する必要ないよ
383 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 23:02:03 ID:NqlQ3uN20
指定席特急券を一度変更してしまうと
変更前の日付、変更後の日付が2日以内じゃなくても30パーセント
手数料とられるのでしょうか?
(たとえば10月1日出発の切符を9月20日に買ったとして、
9月22に窓口にいって、元の切符を9月28日に変更してもらって、
その切符を9月24に旅行中止するから払戻ししてほしい場合など)
384 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 23:08:53 ID:NqlQ3uN20
それと、学割証について質問です。
学割の有効期限は発効日から3ヶ月だと思うのですが、
その発効日が例えば9月1日で、有効期限が11月1までだったとすると、
それを11月1日に持ってきて、11月2日〜12月1日までの切符を
学割適用して買えるのでしょうか?
385 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 23:14:21 ID:XY74xV/9O
386 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 23:29:35 ID:gT2VzmsBO
江戸モンソン券は入場券ではなく普通の乗車券でも時間が印字されますが何のためですか?
大都市近郊区間制度や駅ナカがある以上、品川から東京に行くのに丸一日かかっても不思議ではないですが、時間がかかりすぎていると入場券2時間経過みたいに自動改札で弾かれるのでしょうか?
でもマルス券だと入場券以外は時間印字されないけど。。。
387 :
名無しでGO!:2008/09/14(日) 23:41:15 ID:BQM1lJ4gO
↑規則スレとのマルチはやめて
>>382 いや社員です、ただし出札はやったことないので詳しくはわからない。
もしかして一葉解除機能みたいのがあるのでしょうか?
389 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 00:15:13 ID:/UoG7QHp0
>>383 乗車変更したとしても手数料は通常と同じ。
払い戻しする日が
2日前までなら320円、前日から出発時刻まで30%(最低320円)
390 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 00:46:52 ID:5fewtuV2O
>>388 失礼!
その場合は指定料金券じゃない?
うちの周りは急行の普通指定って無いから使うことないからなぁ
391 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 06:31:11 ID:uagxOb+tO
東の駅で京都→東福寺:京阪経由→四条もしくは五条までの乗車券って買えますかね??
392 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 06:41:12 ID:vF5wVSS+O
>>391 連絡運輸はその範囲内で発売だから無理だろ。
最近、マルススレと規則スレ・質問スレを勘違いしてる書き込みが多いな。
394 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 12:17:41 ID:ymdvY0iUO
>>393 本当に勘違いする人もいるにはいるけど、
大多数は糞2の左遷GSのマルチ荒らしだろ。
たとえバス会社側やコンビニで発券したバスチケットでも、みどりの窓口でも販売しているものならみどりの窓口でも払戻し申出証明や乗変払戻申出証明なら受けられるはず。
でもバス会社側で買った高速バスチケットを駅みどりの窓口に持っていったら「一切取扱できない」って言われたよ、なんでじゃ〜
396 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 16:59:01 ID:zZ2QDkPPO
フリーきっぷは大部分が途中下車不可ですが、前途放棄ならいいんですよね?
例えば以下のような使い方はOKですか?
【青森函館フリーきっぷ】
東京出発で、八戸で前途放棄。
フリー区間入口の三沢まで乗車券・特急券自腹で移動して、三沢からフリーエリア券(かえり券)を使って周遊
【庄内往復きっぷ】
東京出発で、上越新幹線廻りで村上でゆき券前途放棄。
かえり券を村上から内方乗車。
つまりは東京村上の往復だが、実は条件次第で庄内往復使った方がちょっとだけ安いのでこうしたい。
397 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 17:01:47 ID:zZ2QDkPPO
398 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 17:36:24 ID:UfsB4pwb0
>>395 横浜駅は、東海で発行した新幹線のきっぷ(C制)の払戻し証明すらしてくれないよ
>>395 マルスで座席の取消ができないから、みどりの窓口じゃ証明すらできない。
駅で発売したバス券ならできるがな。
>>399 マルス収容席でないとNGってことかな?
>>399 C99でOKじゃなかった?
それかバス会社(JRバス関東?西日本JRバス?)に電話して取消とか・・。
ちなみに西武バスの窓口で買った京阪神ドリームさいたま号(西武バスと西日本JRバスの協同運行)の申出証明を断られました。
「鉄道会社窓口やJRバス窓口では払戻しも証明もできない、あくまでも西武バスの営業所で」と言われました。
>>401 C99がすべての取り消しができる魔法の呪文じゃあるまいし、
マルス非収容席をどうやって取り消せと。
マルス非収容席はみどりの窓口は一切関知できないし、
マルスの席は西武バスの窓口では一切関知できない。
お互い発券に関する契約もないのに融通や取り消し・発券処理なんてできるわけもないだろ。
>>402 そういうもんなんだ。
じゃあ、バス会社に電話して席を取り消して貰う・・・わけにはいかないのか。
つか、マルス収容席とバス会社収容席って最後の最後まで別枠なんだな。
発車当日になれば枠がなくなるのかと思っていた。
「どうしてもそのバスに乗りたい客がバス会社の窓口でキャンセル待ちをしていた、だがキャンセルが出ずにバスは出発した、しかしなんとそのバスはマルス収容分は空席があった」なんて光景が起こってしまう可能性が・・・
404 :
名無しでGO!:2008/09/15(月) 21:25:43 ID:HDoVty9U0
>>403 そのような光景は実際にあります。
しかしJRバスはJRバスらしく緑1本の頃が良かったと思うのは自分だけでは無いと思う。
みどりの窓口マルス枠
ファミリーマートなどコンビニ枠
西武バス枠
JRバス枠
の4つの枠があるんですかまさか?
西武バスの中でもさらに電話・ネット・窓口など予約方法が複数通りありますが、、
>>405 みどりの窓口マルス枠
発車オーライネット枠(西武バス枠)
高速バスネット枠(JRバス枠)
の3つだと思った。
>>406 ありがとうございます。
ネット予約でも、さらに発車オーライと高速バスネットで枠があるのですね。
じゃあ、片方の予約が満席でも諦めないようにしないと!
まあ、西武バス枠がさらに細分化でに窓口枠・ネット枠とかあるんじゃなくてあくまでも会社ごとに枠だったので少し安心しました。
大抵、みどり窓枠満席でもバス会社にも問い合わせてみてって案内されない?
そういう風に言う駅員と単に満席ですと言う駅員がいますね。
片道か往復か聞かれて往復ですと答えると面倒臭そうな顔をされます、往復券は発券が厄介なのですか?
なんか指のみ券と本体券(?)をホチキスでバチバチとめる駅員もいましたが。
>>396 現実的にはどちらもそのような使用方法は可能。
但しの規則上の場合は、「庄内往復きっぷ」に関してはそのような使い方が可能だが、「青森函館フリーきっぷ」ではそのような使用は不可能。
なぜなら、庄内往復はゆき券とかえり券だけで構成されているので、ゆき券かえり券それぞれが独立していて、要は普通の往復乗車券と一緒だ。それぞれで前途放棄・内方乗車が可能。
但し青森函館フリーきっぷの方はかえり券は仰せのようにフリーエリア周遊券を兼ねている、ゆき券とかえり券はあくまでもセット。
よって、八戸でゆき券を前途放棄したら、その時点で「かえり券」も規則上は回収になる。
411 :
名無しでGO!:2008/09/16(火) 02:09:57 ID:pmqGAYYHO
>>391 東や海で出せないのはともかく、それらの連絡券は西で買ってもたぶん額入になる
412 :
名無しでGO!:2008/09/16(火) 06:56:42 ID:oOB+PzE+O
POS端末で英字発券って出来たっけ?
414 :
名無しでGO!:2008/09/16(火) 10:40:01 ID:pmqGAYYHO
>>412 少なくとも近鉄や南海、京阪では乗継割引対象の可能性がある区間の運賃登録がなかったと思うが
415 :
名無しでGO!:2008/09/16(火) 12:26:12 ID:oOB+PzE+O
>>414 京都から東福寺経由で三条まで、普通にマルスで買えたよ。
他の切符ブログでも紹介されてるから、京阪は額入なしに発券出来る。
あと、近鉄と南海も額入なしの発券をして公開しているサイトがあったはず。
416 :
名無しでGO!:2008/09/16(火) 12:48:48 ID:pmqGAYYHO
>>415 そりゃ東福寺→三条は「乗継割引対象の可能性がある区間」ではないから
淀屋橋←(京橋接続)→関目
藤森←(東福寺接続)→四条
京阪でいうなら以上のケースだと運賃登録がないから
JR側の発駅がどこだろうが口座なしになって出ない
よって「京都→(東福寺接続)淀屋橋」とかなら出てくる
417 :
名無しでGO!:2008/09/16(火) 14:45:56 ID:e2LpAn6E0
418 :
名無しでGO!:2008/09/16(火) 18:40:27 ID:pmqGAYYHO
>>417 どっかのブログで大阪→上本町往復が額入で発券された事例が出てた気がする
そういや吉野口接続の近鉄連絡は運賃登録がないらしく
2回買ったが2回とも額入だったよ
419 :
名無しでGO!:2008/09/16(火) 18:51:47 ID:dywn6cPAO
寝台個室の発券すらできない社員を、きっぷうりば窓口に置くな!!
取れなかったじゃないか 。・゚・(ノД`)・゚・。
それでも新幹線停車駅、特急停車駅かよ!
ゴメン。誰かに愚痴りたくて。
でもホント最近の駅員は基礎知識が無いのが多すぎる。
路線名を知らないとか、切符の種類や規則を知らないとか。
マルスだと知識が無くてもある程度できちゃうから
マルスに頼りすぎて、勉強して覚えようという気がないんだろうか。
タコが発券する乗車券類には○ムの印章を
423 :
名無しでGO!:2008/09/17(水) 19:11:48 ID:kCOx5OoO0
寝台くらいワンタッチに登録しておけよ
10ページもあるんだからスペース余ってるでしょ。
質問です。
窓口での決済方法としてICOCAのチャージ残高は使えますか?
さっき駄目元でEL&SL仙台・宮城DC号の指定席をマルスで検索してもらう際に職員2人とも小牛田が読めないのに呆れた…
1人目は読めず2人目ははっきりと"こうしだ"…もうね漢字読めないなら勉強しろと言いたくなった。
小牛田とか年に1回も発券しないだろ
>>425 気仙沼って何て読むんですか?と聞いてきた3の駅員よりマシさ。
漢字は…って言っても常用じゃないから仕方ないだろ。
大甕、木下、酒々井とか、『あの辺』の人間じゃなきゃ普通は読めない。
そもそも駅員がワンタッチや簡易登録のやり方を知らないんでしょ。下手したらそんな機能があることすら知らない。
それにしても簡易登録という用語は聞かないのにワンタッチとはよく聞く、このスレはMR率が高いのか。
正社員はどうせ不勉強でも解雇はされないから向上心がない。
契約社員はどうせ勉強しても数年でその知識がムダになるから向上心がない。
ってところかな。
431 :
名無しでGO!:2008/09/17(水) 21:12:28 ID:YyA5ETBD0
ワンタッチを知らないMR使いの駅員いるわけねーだろ
申込用紙に振り仮名欄がいるなw
申込用紙に記入しろと言う奴が多い割には読めないじゃあ、口頭の方がよっぽど
伝わるな。
こ・ご・た って言えば。
駅名については、全部が読めるようにとは言わないけど、
(気仙沼レベルが読めないのは困るがw)
路線名くらいは全部読めるようにしてほしい。一応プロなんだから。
以前、木次が読めない駅員にあたって唖然としたことがある。
435 :
名無しでGO!:2008/09/17(水) 23:20:18 ID:3qezYe6jO
ひだりざわせんw
よめるわけねーだろ
岡山〜高松のマリンライナーのグリーン車の運転席後ろの1A〜1Dは
下りは「マリン・パノラマ」で2階席と分けているが、
上りも分けているのかな?
以下余談。
漏れは岡山→高松ではいつも岡山駅で展望席を買って乗るが(逆は2階席)、
駅員が知らないのか客が知らないのか分からないが、
2階席が混んで展望席はいつも漏れ一人という事が多い。
あぼうてんしん…
(関)柏原、(東)柏原、(福)柏原...
439 :
名無しでGO!:2008/09/18(木) 00:52:32 ID:jy76TZGV0
2のマルスって使いにくいの?
440 :
名無しでGO!:2008/09/18(木) 01:00:30 ID:AbydqITL0
漢字に限っては確実に
ヲタ > 駅員
って事になるなw
>>421 大阪駅には、トワイライトエクスプレスが発券できない係員が沢山いるから心配するな。
いや…心配しろ。
大抵、ハネをみて「満席」と言って終わりだな。
442 :
名無しでGO!:2008/09/18(木) 10:38:47 ID:sY6J+UDGO
いつも、事前受付してくれる駅は取れなかったら、キャンセル待ちに登録してくれるが、あれは機能としてはどんなもの?
キャンセル待ちしてくれない駅もあることを考えると…
キャンセル待ちは、新幹線とか一列車に大量に席のある列車以外、ほとんど意味をなさないと思うけど。
常に空きを監視しているのではなくて、定時に見に行くだけなので、かなり取れる確率低い。
というか、新幹線以外で出したことないや。
444 :
名無しでGO!:2008/09/18(木) 10:46:54 ID:sY6J+UDGO
>>443 なるほど。ありがとう。
いや、実はキャンセル待ちで昨年の「ひばり」と最終上り「銀河」喫煙が取れたことがあって…
優れた機能なのかと思ってたが…
たまたまか
445 :
名無しでGO!:2008/09/18(木) 11:50:28 ID:dJ0rA8YB0
>>444 そういう意味でもJR東海の電話予約はネ申だったとつくづく思うよ。。。
446 :
名無しでGO!:2008/09/18(木) 23:48:51 ID:U8sND4RU0
石動が読めなかった。ごめんなさい
>>446 普通のことだって
全国の駅なんて覚えて欄内
ジワリジワリとそのうち覚える
448 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 03:20:05 ID:KCFbV7vr0
指定券の延長及び短縮って本来C99使うか、指のみ+料補対応で出来るのに
首都圏の駅は大抵「一回機械に戻さないと出来ない、取られるかもしれないけど
それしか方法がない」とリスクのある方法ばかりのたまう出札が多いんだけど、どうして?
面倒なのか、その方法しか知らないのか?
研修や駅の勉強会、はたまた先輩社員からやり方習わないんだろうか?
新幹線とかならまだしも瞬殺されるSL列車の指定券なんかじゃ、取れなかった人がキャンセル待ち
やこまめにMV叩いてたりすんだから、取られるの判っているはずなんだけど。
449 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 04:48:52 ID:nTO+O2AHO
>>448 関西でも機械に戻すしか方法がないと言われる。
一般人にはその一言で済むんだろう。
少し知ってる人間だと思わせたらまた変わるよ。やってくれると思う。
>>448,449
10/1のマルス改修で座席位置を保持したままで区間の延長・短縮ができるようになる予定です(個室を除く)。それまで今暫くのご辛抱を…といってもタコに当たればいっしょですがorz
452 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 11:16:57 ID:KCFbV7vr0
>>490 左様ですか・・
>>450 都内ではいくら、そういう話をしても「そんな事言ってもそれしか方法は
ない、あとは二台使って一瞬戻してすぐ取り直すぐらいしか出来ないです。」とか。
>>451 そうなんですか!要はオートでC99が出来るようになるようなイメージで
いいんですよね。それなら確実だし、その方法がちゃんと浸透すればいいですが。
ただ、そうすると今後は料補をお目に掛かる事が個室以外は無くなるんですね。
手書きの切符なんてなくしちゃえよ
あんなのマニアが集めたいだけだろ
454 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 12:00:51 ID:KCFbV7vr0
455 :
450:2008/09/19(金) 12:17:16 ID:tSmjMG/pO
>>452 うん。
「束以外は」と添えようと思ったけど、書いたほうがよかったね。
でも束も西も、親切な対応もあれば逆もあるから一概に断定できないけどね。
456 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 12:40:21 ID:XDcITk4MO
各社の割当ってありますよね?
コヒの指定券、束日本だと満席だが、コヒで見てもらったら5席もあった。
>>454 あれだろ、
「補充権使わなくても自動発券できるようになりました」
ってなったらマルス未設置駅まで出掛けて行って書かせるんだろ。
「出せない、出さないのはおかしい」ってw
>>457 マルス未設置駅で料補を買うのは当たり前すぎて面白くない。
マルス設置駅で買うことに価値があるのでは。
>>458 なるほどね。
昔、のぞみ・ひかり・ハザ・ロザのラッチ内コンボをワクテカして買いに来たマニアに
きっちり自動発券したらガックリきてたな。
L戦士だった俺にとって、MRってすげえ!と思ったよ。
460 :
何度も言うが:2008/09/19(金) 13:56:27 ID:yee6etcd0
>>453 俺は補充券なんか要らないからさぁ、
なんでもマルスで発券できるようにしてくれよ。
悔しかったら、
101キロ以上の(大都市近郊区間内相互じゃない)普通乗車券で、
旅行開始後の区間変更をマルスで出してみろよ!
マルスに、そんな機能ないだろが!
規則上は改札補充券で出すことになってるんだが、
補充券を事実上廃止しておいて、
どうしろっていうんだよ?
461 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 14:21:35 ID:N1tEgs1S0
スレ違いだがモナーとギコのみどりの窓口スレなくなった
んだね
相変わらず補充券の話しなると揉めるなwwwwwww
463 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 17:25:55 ID:hVSxYkWZO
マルス指令に聞いたら、レール&レンタカーで、のぞみ使用なら前後の特急に乗継割引を付けると言ってたが。
今年の2月頃に「のぞみ使用だろうが何だろうが企画企割950乗車券で乗継割引急行券は使えない、青春18きっぷで特急乗れない」と力説してま人、出てこーい
464 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 17:27:11 ID:hVSxYkWZO
×してま人
○してた人
465 :
名無しでGO!:2008/09/19(金) 17:59:12 ID:9rxZ5MTA0
>>463 マルス指令なんてあてにするなよ。
制度の人間ですら、まともな回答くれないこと多いぞ。
ところで、青春18きっぷはどこでどう繋がるんだ?
>>451 タコ?
>>434-435 例えばJR東日本の社員が木次線を読める必要はないし、JR九州の社員が左沢線を読める必要はない。
だって会社が違うから。違う会社のものまで覚える道理も義務も義理もない。
あとJR東日本の設備とかの人が読める必要もないだろ、営業社員が電気とか車両を全然わからないのと一緒で。
>>459 L戦士?
ってかそれ普通に任意乗継で出来るじゃん。
ひかり→のぞみ→ひかり、でさらに座席階級が変わるなら厄介だけど。
あとなんか知らんがひかりレールスターってラッチ内乗継認められないんだよな。
>>465 マルス指令が営業の指令なんだから間違えは言わないだろ。わからないなら「ただいま規則担当がいないのでわかりません」って言うはず。
もっとも規則担当じゃないマルス指令って何なのかと思うが。
>ところで、青春18きっぷはどこでどう繋がるんだ?
失礼。
>>463を書き直すわ。↓
マルス指令に聞いたら、レール&レンタカーで、のぞみ使用なら前後の特急に乗継割引を付けると言ってたが。
今年の2月頃に「のぞみ使用だろうが何だろうが企画企割950乗車券で乗継割引急行券は使えない、青春18きっぷで特急乗れないのと同じことだ」と力説していた奴、出てこーい
469 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 00:52:44 ID:Xu6TbXKdO
470 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 01:20:53 ID:h7Fh0rSe0
また左遷GSか・・
471 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 01:51:13 ID:va96fx3fO
俺は正しいこと言ってると思うけどな。
西武バス社員が西武観光バスの停留所を把握する必要はあるかもしれんが、西武バス社員が横浜市営バス停留所を知っている必要はない。
オバQ百貨店店員が名鉄百貨店の売場を知ってる必要はない。
たまたま知っていたとしても答える必要ない。
日本航空社員は全日空のことも知ってるだろうが客に聞かれても答えないだろう。
つーか、JR東日本の遺失物問い合わせをJR東日本以外のJRではできない、ってのと同じだ。
西部バス社員が西武観光バスの停留所を把握するのが必要なのと同様
JR各社社員はJR全線を把握するのが必要なわけだが
何をとち狂ったことを言ってるのだね左遷GS君
JRバス関東の社員が西日本JRバスの停留所を把握するのと同じようなもんだろ
ところで西部バスって能登西部バス?
474 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 02:20:40 ID:h0HhhgWr0
完璧に全線全駅を知ることは不可能かも知れんが、僅かな努力を惜しむ糞GS
まったくその通りだ。
プロなら自習しろよ。
476 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 06:48:00 ID:PIeQ9yrxO
頭のおかしい左遷GSは来なくていいよ
477 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 07:57:57 ID:va96fx3fO
契約だからプロじゃない。
仕事にマニア知識は不要、JR貨物のターミナル駅把握必要なし。
隣接JRや乗り入れ先ならまだしもJR北海道社員がJR九州を知れというのは、青い森鉄道社員が三岐鉄道を知れというようなものだ。
JR同士は資本関係すらないし。グループ会社ですらない。
まだ「JR東日本社員はJRバス関東覚えろ」という方が筋が通る。
またスーパーDQNか
お願いです。駅名を言う時は、ちゃんと旧国名を付けて言ってください!
大日本帝国東京駅
481 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 13:57:36 ID:3qnAqzhK0
まあ
>>477みたいなやつがいるおかげで正社員で働けるんですけどね。
482 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 14:05:55 ID:ek5hjmyRO
自分の売り物くらい把握するもんだ。
周辺案内できないのとは訳が違うぞ。
483 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 14:34:44 ID:O27aQOvDO
>>477 IGRと三岐がお互い知らないのは別にいいが、きっぷを発売しあえるJR同士が知らなくていいとはpgr
484 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 14:48:02 ID:3qnAqzhK0
コンビニ店員でいうと宅急便が受け付けられないレベルだな。
他社サービス扱わなくていいとこなんかそんなにないぞw
485 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 16:02:53 ID:5B3f9ER+0
新ME端末なんてでるの?
487 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 22:48:46 ID:HL5O/YQA0
>>427 国府津ってどこですか?と聞いてきた3の社員よりまし。
488 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 22:57:43 ID:mrFNvuD/0
駅員(社員)はヲタクではないので全駅知っている必要がないだろ?
でも国府津は自社管内かつ主要駅だから拙いでしょ
DQNヲタには、記憶力が異常にすごいとか、
たまにいるじゃん編なのが
ほかは駄目なんだけど
アスペ
493 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 23:18:38 ID:Cr+/Sx990
>493
「糞」がどこにかかっているのかわからないな。さすが池沼。
>>484 なるほど。
確かに、英検の申込は書店で出来るし、サッカーくじはファミリーマートで出来るし、高速バスチケットもコンビニで買えるね。
ただだからといって、コンビニ店員が全部のサッカーチームやファミポートで扱う全てのバス路線を知る必要はないな。
あくまでファミポートの操作方法だけ知っていればいい。
あと、JR他社の苦情を言うのはお門違いだよな。
ヤマト運輸に荷物をずさんに扱われ、セブンイレブンでクロネコヤマトを頼んだからってセブンイレブンに苦情するやつは池沼。
なんで鉄道のヲタって紳士な奴いないんだろうな。
マルス使いだったときのマニア客は難癖ありそうな奴ばかり。
そういうのをひきつける鉄道の魅力ってなんだろうか。
496 :
名無しでGO!:2008/09/20(土) 23:46:48 ID:3qnAqzhK0
>確かに、英検の申込は書店で出来るし、サッカーくじはファミリーマートで出来るし、高速バスチケットもコンビニで買えるね。
>ただだからといって、コンビニ店員が全部のサッカーチームやファミポートで扱う全てのバス路線を知る必要はないな。
>あくまでファミポートの操作方法だけ知っていればいい。
それでは時給800円レベルの仕事なわけで
だったら…みどりの窓口なんか止めて、ファミマやローソンで売れよ。
カエル君やみどりの券売機を増備するより安上がりだ。
「JR指定券は、お近くのコンビニで!」
>>494 素人にも、ヤマトや佐川や日通や日郵の差は分かるだろう。
「この切符は、企画券でJR東日本の扱いで…」
「おっと、これはJR東海の券だからJR東日本ではダメだ」
「なんてこった、こいつはJR西日本の700系じゃないか」
「新大阪で買った切符だが、文句はどっちへ? あの窓口は東海それとも西日本?」
「切符に書いてあるだろう、地模様にCだ」
「東京駅から乗るが、車両はJR九州の所有だから、設備の不備はJR九州に言わないと」
そんなのは、マニアだ。JRはJRなんだよ。
>>489みたいのって世の中を丸ごとそういう枠組みでしか見れずにリアルで病気だよね。
おそらく
>>491あたりの。
地域的にどうこうってことを考えればいいのに
自社だから・他社だからという実益のない考え方に拘泥されてる残念な方。
早く検査受けた方がいいよ。
500 :
500:2008/09/21(日) 14:23:16 ID:6UPtHvQE0
R500
501 :
名無しでGO!:2008/09/21(日) 14:42:30 ID:wfbo7R/90
>>498 その通りだよな。
本来、利用者が「JR他社」なんか意識せずに
乗れるようになってるはずなんだから。
502 :
名無しでGO!:2008/09/21(日) 15:48:33 ID:SlGzZflZ0
503 :
名無しでGO!:2008/09/21(日) 19:14:32 ID:bP91EoVf0
質問です
新岩国から乗車し、(こだまの自由席)
広島でひかりのグリーンに乗り(レールスターじゃないもの)
新大阪からは
のぞみの指定席に乗り、名古屋から静岡までをまたひかりのグリーンに
乗る場合は切符発券できますか????
(全て一日の間で改札口を出ない場合)
504 :
名無しでGO!:2008/09/21(日) 19:21:08 ID:ozPXKNC90
>>503 出来る出来る。
それこそひと駅ごとに降りて「こだま」指定席を予約することも
理論的に可能。
それにしても、書き出しの「質問です」って、最近流行ってるんか?
随所で厨っぽい奴が書いてるんだが
505 :
名無しでGO!:2008/09/21(日) 19:27:42 ID:bP91EoVf0
>>504
具体的にどういう風に
マルスの切符表示になるんですか??
506 :
名無しでGO!:2008/09/21(日) 19:35:24 ID:ozPXKNC90
>>505 知らん。
むしろ買ってみてこのスレで報告汁
507 :
名無しでGO!:2008/09/21(日) 19:52:55 ID:bP91EoVf0
>>506
知らんのに「できる」ってどういうことですか!(怒)
508 :
名無しでGO!:2008/09/21(日) 20:42:19 ID:DRefQbBW0
東海の新横浜駅で東日本発行のきっぷを変更してもらいました。
俺がやったのは原券よりも変更後のが高いきっぷ
差額を支払うなら現金払い。カードを使いたいときは全額カードで落として、原券に乗変申出証明になるってさ
>>503 くだらない疑問で恐縮いたしますが、現行ダイヤで広島から上り方面の列車で乗車できる
ひかり号のグリーン車を連結している列車って、ひかり390号以外にありますか?
その列車を含んだ乗継だと、当日中に新幹線の改札を出ないで静岡には
たどり着けないと思うのですが。
510 :
名無しでGO!:2008/09/21(日) 21:12:45 ID:RGh0+3SmO
>>503 >>509の通り、実際に発券する例は無いから使えるようなことはないと思うけど一応
マルス発券は不可、計算して補充券で対応
ただしグリーン区間が 広島→新大阪と名古屋→静岡 に別れるけど、グリーン料金が広島→静岡で通したほうが安い(旅客有利)なら券面に
のぞみ指定席区間 新大阪→名古屋
グリーン区間 広島→静岡
とすることで可能
しかしこれならのぞみもグリーンじゃないともったいない
>>510 >グリーン区間が 広島→新大阪と名古屋→静岡 に別れるけど、グリーン料金が広島→静岡で通したほうが安い
そんなことはありえない。
512 :
名無しでGO!:2008/09/21(日) 22:18:54 ID:wfbo7R/90
>>511 は?
通しのほうが、370円安いですが。
>>512 何寝ぼけてるの?
少なくとも新幹線の場合は、
(G)−(普)−(G)
と間に普通車をはさむケースでも、グリーン区間距離は通算するんだよ。
だから通しと同額となることはあっても、通しの方が安くなることはありえない。
>>498 当然知ってるべき常識ってのはあるだろ。世間の常識を知らない客は池沼だよ。
>>496 契約社員は給料を時給換算だとそんなもんだ。
というかコンビニの特にレジは仕事大変だぞ。少なくとも田舎のJR駅よりは大変だ。
516 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 09:58:17 ID:5MGs1FVw0
>>514 国鉄の常識は世間の非常識
JRの常識は世間の非常識
という言葉が大昔からあんだよ
JR共用駅で、「新幹線は東海の窓口」と延々待って追い返された老夫婦。
何だかなぁ…。JR西の端末で新幹線売ったら警報ブザーでも鳴るのか?
当会の優待とか企画とかだったんじゃね?
赤坂までの定期券が欲しいというから千代田線の赤坂までの定期券を売ったら「富士急行の赤坂」だと?
しかもそれを後日に持ってくるなよ、その場で言えや。これは誤発売ではなく客の間違えなのに、なぜに誤発売になるのかと。
高尾以西の駅で「赤坂まで」と言えば確かに富士急行の赤坂も考慮に入れる必要があるが、23区内の駅で「赤坂まで」と言えばメトロに決まってるんだろ。
そしてこういうのを係員の誤発売とする管理者も客に甘すぎだ。子育てでもそうだが甘くするのはそいつのためにならん。
たとえ福岡の赤坂が客の希望だったとしても誤発売になるのかよ。常識の限度がある。
申込用紙を書かない客には何を売っても誤発売ではないし(だからこそ秋田駅では徹底してるんだが)、特企券の方が安い場合でも途中下車等の制限がある以上は言われない限り普通の券を売る。
それなのに「特企券を案内しなかった」で誤発売になるのはなんでだよ、言われた通りに発券してどこがどう誤発売なんだ? 特企券へ通常券からの変更はできないのに。
改札で誤精算に切れるなら自動精算機へ(ってか係員精算だと実経路だが精算機だと最短経路だから精算機の方が実は客にとってトク)、出札で誤発売(ではないが)に切れるならMVへ。機械があるのに人間に頼る奴は誤りを覚悟しろや。
またDQN
定期を申込書無しで売ってるってどんだけーw
申込書があれば経由欄に大月とか書かせるだろうから誤発もないだろ
ってか長野支社に幾つかある駅みたいに完全に手作業で出してるわけじゃないんだから
そんな事でグチグチ言うなよと全面的に釣られてみる
522 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 13:26:32 ID:E4KFGGTeO
つまらん
ネタの鮮度が落ちてきたな
最近、設備種別が多様化してるから、列車名さえ指定したらざっと一覧が出たらいいのに。
10月22日
トワイライトエクスプレス 大阪→札幌
スイート A個室 2(3) 残0 [確保]
ロイヤル .A個室 1(2) 残1 [確保]
シングルツイン B個室 1(2) 残3 [確保]
ツイン B個室 2 残2 [確保]
コンパートメント B開放 1 残16 [確保]
コンパートメント B部屋 4 残2 [確保]
確保ボタンを押したら、席が押さえられる。
あとは、乗車券とかの入力画面出して操作継続。
524 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 15:58:15 ID:ei6VjydRO
亀レスだが、京都〜東福寺から京阪の連絡切符だが、三条京阪は出せるが四条は出せないみたいだな。
額入れっていっても出来ませんと京都で言われた。
525 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 16:04:47 ID:pReaefEAO
>>524 稲荷あたりにあるPOSなら出るんじゃない?
526 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 16:06:28 ID:qCyz0ibh0
今日の馬鹿 ID:Pd/Yh+QC0
こいつホント頭イカれてるよな。
こんなのホントに雇ってるとしたら
よっぽど見る目が無い奴が面接したんだろうな。
527 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 16:06:59 ID:qCyz0ibh0
528 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 16:12:12 ID:ei6VjydRO
>>525 >>527 四条と五条がもうすぐ名前変わるから名前入った切符残したいんだよね。
京阪の券売機で買ってもいいが印字が消える可能性あるからどうしてもマルスのが欲しいがどうやったら買えるのか…
旧国鉄時代に某駅出札の知人から「売り出し(当時9.00)の5分前
に動く中継機がA.B.各センターにあって、窓口で一番に列んでも
変えない場合が多い」と聞いたが今でも同じか?
>>528 運賃が高くなるが、京橋接続や河内磐船接続だとだめなのか?
JR線が短いので嫌がられるだろうが、
星田→四条(経由:片町・河内磐船・京阪線)とか
531 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 17:52:57 ID:ei6VjydRO
そっち経由なら、 運賃登録されてるのかな?
東福寺経由は単に運賃登録されていないのが原因だが…
532 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 18:24:59 ID:4P0aVBBzO
ならば、なぜ調べて補充券で出さない?ホント、補充券になると判ると濁す駅
員多いよな。
>>530 例のブログの人は「新今宮→淀」を買っているが、
それはB-POSの券であってMARSの券じゃないが
>なお、この券は京阪電車の自動改札に対応していました。
とあり、おそらく京橋接続はMARSに入っていると思われる
(逆の例として、東POS発券の横浜接続東急の連絡券を使い、
東急の横浜駅の改札機で入場しようとしてできず、別の日にMARS券を買うと
それは額入だったというのがある)
534 :
533:2008/09/22(月) 18:53:38 ID:AMqS4eHq0
535 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 19:14:34 ID:pReaefEAO
>>528 京橋経由だったら四条も五条もすぐ買えたよ
同じく名前が変わる丸太町だったら京都からだと東福寺経由ですんなり買えるからついでに買っとけ
ちなみに京阪の自動改札はマルスの連絡券で通れた
536 :
535:2008/09/22(月) 19:20:51 ID:pReaefEAO
言い忘れたが四条五条丸太町まで買うときは「京阪○○」までと「京阪」を付けて言うといい
四条を「し」で探されて、額入れせんでいいものまで「出せません」となる可能性あり
連投スマソ
537 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 19:33:47 ID:vfOGYr180
>>532-536 情報ありがとう。531です。
因みに、
>>535さんに質問なんだが、京橋経由にさせた場合、
JR側はどこから購入されましたか?
538 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 20:03:57 ID:u9g5kmR90
539 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 20:08:19 ID:vfOGYr180
連投すいません。
因みに、POSだったら乗割の乗車券でも買えるのですかね?
色々なブログを調べてみると私の買おうとしているのとは違うのですが、
POSで買っているやつをチラホラ見るので。
マルスと扱いが違って、混乱します・・・
540 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 20:54:07 ID:pReaefEAO
>>537 北新地→五条
天王寺→四条
両方とも熱転写
収容されてる社線側の駅名はJR券売機横の連絡運賃表に出てるのと同じなので参考まで
541 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 21:16:32 ID:vfOGYr180
>>540 ありがとうございます。
京都支社は特急券を伴わないと他駅発の乗車券を売ってくれないので、
現地で挑戦してみたいと思います。
また、稲荷やその近辺のPOSで東福寺経由で四条・五条が
発券できるかチャレンジしてみます。
886 :名無しでGO!:2008/09/22(月) 21:24:16 ID:pbuwiQiRO
どうせ会社は「どちらの赤坂ですか?」って聞けって言ってくるわさ。
そして聞いたら聞いたで「んなもん決まっとるだろ。常識で考えろよ」って客から苦情来るんだよ。
>>541 京都支社でも他駅発の乗車券を売ってくれることはあるよ。
一回だけやってもらったことある、まあ買ったというより変更だけど。
乗変後の区間を言わないできっぷを出して乗変したいと言ったら、乗変申出証明でマルスにぶちこんでた。
で、俺が「○○から○○で」と言うと、駅員は当駅発じゃないと出せないと言ったが、しかし乗変申出証明で赤印字されてしまってる以上、俺の頼みを断るわけにもいかなかったようで。
JR東日本の駅員であってもJR他社の案内もできるようにとか言ってるバカ駅員が多いから、周りが迷惑するんだよ。
そうやって客を甘やかすと、他社JRのC制乗車券を「なんで払戻しできないだコラ!」「払戻しは西日本? そこまでの交通費どうするんだよ」「同じJRだろ、なんでこの特企券の払戻しができないんだよ」と言われたりするわけだ。
545 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 22:47:56 ID:u9g5kmR90
547 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 23:44:16 ID:kU8o84w6O
確かに駄菓子屋やコンビニでメール便やら宅急便やらの荷物がいつ届くか聞くのはチショウ
548 :
名無しでGO!:2008/09/22(月) 23:45:45 ID:i4iSJkA/0
会社に窓口失格の烙印を押されて
窓口をはずされたヤツはだまってろボケ
549 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 01:17:55 ID:rx7zAbpjO
7月で出札を外されて、8月からやるはずの改札も3日で外されて8月の残りの勤務の改札は取り消され全て勤務変更された、
それから今にかけ倉庫の整理とか資料の配布とか同期にラクでいいなと言われるが激しくやり甲斐のない毎日。
一日中部屋や券売機の掃除だけのこともあるし。
窓口復帰の希望は駅長、助役、勤務作成者(助役?主任?)の誰に言えばいいんだ。
550 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 01:19:39 ID:ViXNoidv0
>>547 募集してもチャンチュンチョンしか来ないようなとこでもだいたいそれは答えられるように教育されとる
551 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 03:01:33 ID:66mXoFDu0
今日経験したんだけど2のある駅で指定券を短縮する時、マルス指令にも連絡せず、
勿論補充券も使わず、C99も使わずに原券にある席番と短縮した区間だけを入力し、
発行替だけで済ませた出札がいるんだが、大丈夫か?おいおい・・と思ったんだけど。
原券はPOSで落としていたようだが、基本は料補もしくはC99じゃないのか?
552 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 05:46:32 ID:X0fcKrN1O
>>551おそらく席番入力かと。戻して取り直しされるよりかは、まだマシなやり方ですね。
553 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 11:12:40 ID:3XUz1gjzO
短縮は席入で平気だよ
指令からはいい顔はされないだろうがな
554 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 13:15:56 ID:rx7zAbpjO
マルス券とエド券は効力同じですよね?
「池袋→目白」のマルス券で大塚で下車できますか?
エド券なら「池袋から130円区間」になるので普通に下車できますか?
あるいは、「大宮→東京」の540円マルス券で、西国分寺(大宮→西国分寺540円)で下車できますか?
一見、「東京→西国分寺」の精算が必要な感じ(いや、区変で、武蔵浦和〜東京と、武蔵浦和西国分寺の差額頂くんだな)ですが、
しかしエド券なら「大宮から540円区間」となるわけで、マルス券でも券面駅名表示に関係なく、エド券と同じように運賃だけ見ればいいのでしょうか?
「大宮→東京」が幹経由なら勿論ダメでしょうが、今回は在経由としてです。
アホな係員だと「エド券は乗変できません」と言ったりさえするけど。
>>553 ビットの制限も無視できるの?C99でも無視できなかった希ガス。
556 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 18:57:07 ID:qZ01V52G0
左遷されてもリストラされないだけまだましだろ
サルでもできる倉庫番か、ププッ
557 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 19:57:33 ID:+NY5Lhb10
558 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 20:03:43 ID:zj+SwbpE0
席入すると指令から連絡来るの?
俺何十回もやってるけど一度も言われたことない(C99もだけど)
559 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 22:18:41 ID:/WN+TJQa0
広島→名古屋がのぞみ指定席で
名古屋→浜松がひかりのグリーンの場合は
やっぱり料金補充券になるんでしょうか??
計算の仕方がいまいちわからない。。。
560 :
名無しでGO!:2008/09/23(火) 22:22:10 ID:JXoIwH0H0
大学生協においてある端末でhJRの高速バスが発券できないことはあるのですか?
>>560 契約による。
大手5社以外の旅行代理店も設置されているのはマルス端末だが
高速バスは自社の船車券端末で出すことが多いのと一緒。
旅行代理店で高速バスに手数料取るところは
マルスに入ってるJRバスも旅端で出すの?
>>562 そんなの関係ないだろ。
マルスだろうが、旅端だろうが、電話で手配して手書き船車券で発行しようが
旅行会社は手数料を貰う権利があるのだから。
564 :
名無しでGO!:2008/09/24(水) 01:13:12 ID:ZvTYy7zm0
565 :
名無しでGO!:2008/09/24(水) 06:40:34 ID:Lfs2M3cHO
>>555 もうすでに席が埋まっているものを無理矢理出す訳だから、制限も何もない。と思う
>>557 マルス上変化は起こり得ないんだから、見つかりようがない。
それでも短縮は指令に一報ってことになっているからね。
566 :
名無しでGO!:2008/09/24(水) 13:03:23 ID:zlVLfQ0E0
>>552 若手の出札ほど一度マルスに戻さないと出来ないと言い張りますよね。
最近は東日本の一部などで席入自体を制限している支社も出てきたから。
席入も補充券もしっかり、原券の席番をチェックしてやれば問題ないのに。
まぁ、延長も短縮も今度から全部マルスで出来るようになるから面倒な席入や
補充券はこれから一層やらなくなるだろうな。
567 :
名無しでGO!:2008/09/24(水) 18:30:39 ID:XA2Q98YX0
>>566 >延長も短縮も今度から全部マルスで出来るようになる
ガセネタでなければ、それは朗報だな。
でも、あいかわらず区間変更はできないだろ?
念のため言っとくけど、
「旅行開始後の
大都市近郊区間内相互ではない
原券101キロ以上の
普通乗車券での
区間変更」
のことだよ。
568 :
名無しでGO!:2008/09/24(水) 19:08:16 ID:nDdl48eIO
>>567 4や2なんてはなっから駅で方向変更や経路変更受ける気ないから、必要ない
と開発サイドでは見てるんだろうね。特に2は誤扱い目立つし、仕方ない。
今日札幌で「団体専用」となってるトワイライトエクスプレスを見たけど、何あれ?
何でここで聞くのさ
>>567 なるほど、
指定席の区間の話を乗車券の区間の話にすりかえるところが、
2ちゃん流ですね。
そもそも使用開始後の券は、どう逆立ちしたってMARSに入んないだろ。
SRAMには入るんじゃね?
自転車のパーツか?
俺はカンパ使いだが
575 :
559:2008/09/24(水) 23:42:35 ID:Bom9jPdS0
>>564 間違えてました。
新岩国から乗車で広島から名古屋は指定席(のぞみ)
名古屋から浜松がひかりのグリーンの場合はマルスでできますか?
それと、一日の間に広島から新神戸までがのぞみグリーンで
新神戸から名古屋がのぞみ普通の指定席で、
なおかつ上記のように名古屋から静岡あたりまでがひかりのグリーンだったら
どういう計算になるのでしょう?
グリーンは実際グリーン車にのった距離だけしか適用されないはずで、
これが広島から名古屋までグリーンだったら簡単でしょうけど、
途中で普通の指定席の区間(この場合だと新神戸→名古屋)が間に挟まると
どうなってしまうんでしょうか???
>>575 前半、同じ原理でマルスで出せる。
後半、グリーン区間の距離を乗車区間ごとに足せばいいだけ。
っていうか実際にそんな乗り方しないだろうに。
前にもそんなレスがあったような・・・。
>>561-2 旅行会社大手5社中、1社だけは結合端末ではなくマルス端末と言う罠。
またJR西系列の大手旅行会社は、マルス収容路線はJR券で発券。
旅端の船車券発券は共同運行会社及びJ西日本JRバス予約センターに直接予約した場合のみ。
578 :
名無しでGO!:2008/09/25(木) 00:56:02 ID:M1tXrPcp0
>>576 繁忙期などに、区切ると席が取れるって場合がある。
のぞみ→後続のぞみ→さらに後続のぞみ→こだま の4分割で中間だけ普通車とか発売したことあるし。
ちなみに、
>>575の後者はマルスじゃ出ない。
>>568 4の某駅だが区変やってくれたよ。
ベテラン氏がささっと書いてくれた。
>>572 つ改札内MV
580 :
名無しでGO!:2008/09/25(木) 12:40:06 ID:JiG24gobO
来月の機能改修で、座席表示の「/」以外に、「・」と「団」も表示されるようになるんだな。
581 :
名無しでGO!:2008/09/25(木) 13:04:23 ID:NwACo8jlO
だから何だ
団枠だから売れないなんてお客に伝えてどうする
582 :
名無しでGO!:2008/09/25(木) 13:12:36 ID:Jow7ncgA0
・はなんだ?
ってまたDQNマニアが「団のないところで」とか言い出すぞ
583 :
名無しでGO!:2008/09/25(木) 13:18:20 ID:9ZpDekaF0
>>577 変なアンカーなので、何処に飛ぶか試してみたw
なるほど、1に飛ぶんだね。
584 :
名無しでGO!:2008/09/25(木) 19:57:05 ID:b6rZ70az0
大手5社って○交、○近、○日とどこ?
586 :
名無しでGO!:2008/09/25(木) 22:51:12 ID:b6rZ70az0
587 :
名無しでGO!:2008/09/25(木) 22:57:57 ID:MGKEByUXO
>>584 ○農と○東 じゃない。分かると思うが○東とはトップツアー。
>>584 ○交、○日、○近、○東、○農の5社
○日、○近は会社記号の異なる系列会社も自社端末。
なくなっちゃったけど、貨物駅なのに「指定券のご用命は当駅へ」と旗が出てたことがあった。
あれは、マルスが設置してあったのかな。それとも、JR東日本に電話して取り次ぐだけなんだろか。
591 :
名無しでGO!:2008/09/26(金) 13:58:22 ID:YmIDdDHIO
592 :
名無しでGO!:2008/09/26(金) 15:47:17 ID:98xAApnFO
3のものだが、京都駅にスキルの低いマルス扱いがいてびびった。
同一列車、設備、日で席位置だけ変更をいらいされて「乗変」にならんだろ。と、ヲタに絡まれてた…
593 :
名無しでGO!:2008/09/26(金) 19:30:30 ID:bgepbfT10
594 :
名無しでGO!:2008/09/26(金) 20:12:45 ID:B2i++nDyO
○JTの方が○東より大手な気がするが
595 :
名無しでGO!:2008/09/26(金) 20:14:09 ID:mYVxpUX5O
額入れ操作が出来ない出札も最近目立つよ
596 :
584:2008/09/26(金) 20:26:15 ID:iGhSI4wl0
597 :
名無しでGO!:2008/09/26(金) 20:35:42 ID:1cqTaRdA0
逆に毎日額入を発券してるような駅もある。
598 :
名無しでGO!:2008/09/26(金) 20:43:51 ID:pV3wjEr10
東日本も東海みたいに全ての簡易委託駅にマルスを入れて欲しい。
入れ替えで余っているのあるでしょ。
東海は余っているのをそういう駅にまわした
599 :
名無しでGO!:2008/09/26(金) 20:58:49 ID:B2i++nDyO
>>598 簡易委託よりも直営なのにマルス廃止されたところに再導入すべき
東海みたいな出札と販売窓口ほぼ一体型でいいから
600 :
名無しでGO!:2008/09/26(金) 21:12:56 ID:0BRQWpoLO
2はPOS端末のある駅さえも無人化するような会社だからね
601 :
名無しでGO!:2008/09/26(金) 21:45:38 ID:mYVxpUX5O
そりゃ、そんなもんに投資するより鉄道業以外の事で儲けた方がいいもんな〜
2の会社的にさw
とりあえず、Kaenu君になった駅にマルスを戻して欲しい。
603 :
名無しでGO!:2008/09/27(土) 15:47:08 ID:cOnjjPelO
俺の語彙不足かな
改札窓口と販売窓口が窓は別だけどイスで動ける範囲にあるやつ
東田子の浦みたいな
604 :
名無しでGO!:2008/09/27(土) 19:52:24 ID:j62F3sLO0
605 :
名無しでGO!:2008/09/27(土) 20:00:09 ID:SypWh7CJ0
>>603 いわゆる出改兼掌窓口というヤツか
俺の勤務してる駅も出改兼掌だけど、1人で切符売ってる時間帯に改札と出札、両方お客さんが来るとテラ大変ww
606 :
名無しでGO!:2008/09/27(土) 20:15:07 ID:j62F3sLO0
そういう時は、出札に専念して改札は開放。
出札は掛がいなけりゃどうにもならんが、
改札が無人でも、客としては別に困らん。
酉は自動入鋏機まで導入して、それを実践してるね。
607 :
名無しでGO!:2008/09/27(土) 20:42:01 ID:SypWh7CJ0
>>606 入鋏は自動改札機がやってくれるから問題ないんだけど
精算とか忘れ物の捜索依頼とか時間を尋ねてくる人とかが思いのほか多いんだよね
頼むから自動精算機つかってください…
窓口で乗車券の乗車変更(C制)を頼んだらマニュアル見ながら恐る恐るやってた・・・
名札に助役って書いてあったけど、いくらなんでもスキル低すぎないか?
別の駅含み、こんなに単純な乗車変更に時間がかかったのは初めてだよ
ってか他の駅でマニュアル見ながらやられたことなんて一度もないし
もうちょっとがんばってよ
カードで買うぐらいなら社会人なんだろうけど
世の中の人事と研修システムについて考えたことあるの?
>>608 むしろ助役だからだろJK
盛岡支社の某温泉駅の駅長だった人なんて伝説に残るようなマルス捌きだったし
>>608 助役なんだからむしろできなくて普通だけど。助役って基本的に窓に出ないし。
知ったかぶりされるよりマニュアル見ながらやってもらった方がありがたい。
612 :
名無しでGO!:2008/09/27(土) 23:56:11 ID:j62F3sLO0
>>607 精算してくれなくても、客としては困らなかったりする。なんつって
↑いやスイカが入場状態のままじゃ、次使えないじゃないか。
614 :
名無しでGO!:2008/09/28(日) 11:49:07 ID:eGhcc3Gr0
>>609 糞束の人事と研修システムが糞で客に迷惑かけてるのは承知してますが
>>613 スイカで入ったなら、チャージして自動改札タッチして、自動精算しろってことだ。
話しそれるが、同じくスイカ定期で、
定期区間のはじの駅から、定期区間外へ、スイカで入場してきてチャージしてなくて、改札で現金精算していくババアよくいない?
最初からチャージなしで定期区間外を乗るのわかってるんだったら、切符買って乗れっての。スイカの使い方間違ってる。
発駅で自動券売機行くのも、着駅で改札来て精算するのも、手間変わらんだろ。手間増えるのは、改札駅員だけ。
スレチすまん。
東京→博多って、全部新幹線だと1171.7kmで13440円。
基本的に新幹線だが徳山と三原あたりでそれぞれ新幹線乗換で赤穂線・岩徳線を経由して迂回していく場合、距離は1344.0kmだが運賃は同じく13440円。
どうなってるの?
>>615 しかし乗降客の少ない駅では簡易スイカタッチ機しか置いてないので精算のしようがないのですけど。
あとスイカや乗車券分割購入は輸送混乱時に不利になるんだよな。
東京→高尾に行くのに仮に西国分寺で中央線人身事故で不通になった場合、きっぷならそのまま武蔵野線+南武線で分倍河原に行って振替票もらって行けるけど、スイカだといったん西国分寺で改札をおりて改めて高尾までのきっぷを買うハメになる。
あるいはそのままチャージで通常運賃で分倍河原の乗換改札をタッチするか。
乗車券の分割も、高尾から西荻窪までのきっぷと、東京都区内から仙台市内までの乗車券を併用だと、東京駅(正確にいえば西荻窪に到着した時点で、たとえ改札をおりていなくても)で新幹線運休がわかっても、西荻窪までは契約履行済だから無賃送還で高尾まで戻れないし。
昨日の新幹線運転見合わせでJR東海の窓口でキレてた客は池沼確定。
なんで違う会社の人間に言ってるんだ?
お前はトヨタで買った車の苦情を日産に言うわけか。
大人の休日倶楽部って、MVの場合、特急券だけって買えないの?
窓口なら、乗車券を提示すれば大人休日割引の特急券買えるけど、MVだと特急券だけ買おうとすると「割引なし」とか出てくる。
定期券入場券としては使えないとはいえ、列車に乗って隣の駅まで行って改札からおりないで帰ってくるならいいのだろう。
だって駅構内に入って隣の駅まで往復すれば、隣の駅で改札出ていなくても往復の運賃かかるのだから。
日産とトヨタは違う会社と分かるだろうけど、JR東日本とJR東海なんか一般の人は気にしてないよ。
621 :
名無しでGO!:2008/09/29(月) 16:48:34 ID:C8VMrU8dO
>>618 一般人からしたら元は国鉄。いくら民営化したといえ、分社化しても変わらないという認識。
第一、一つの駅に複数の会社が入ってたらもう一般人には同じしか見えない。
池沼にレスする奴ってなんなの?
623 :
名無しでGO!:2008/09/29(月) 17:36:20 ID:9yKTgdWEO
東海が東日本の乗車券や新幹線特急券を扱う以上、東海の窓口も
客に怒られても仕方ないと思うけどね。知障GSはそんな事もわ
からんのか・・一体どんな教育を親から受けたのやら・・
>>621 だからって、JALが遅れたからといってANAの窓口に文句言う人はいないだろ。
・・・って言っても変に思われるか?
JALが遅れたからといってJACの窓口に文句言うのはおかしい、というようなものか。
一つの空港に複数の会社が入っててJALとJACはロゴも一緒だけど、一般人はちゃんと区別しているよ。
>>624 トヨタカローラ○×で買った車をトヨタカローラ△□で(トヨタだろって)クレームいう
ジャスコで買った菓子を会社が違うマックスバリュで(AEONでしょってことで)返品する
ってのもざらだけどな。
トヨタカローラとレクサスとかならまだ元は一緒っていうか、グループ会社だよ。
JR海と東は資本関係全くない、いやそれどころかライバルだろ。
京急の苦情を京成に言うようなものだろ。
「きっぷを扱ってるから苦情言われても仕方ない」ってさ、扱ってやってるんだよ。違う会社のきっぷを。
じゃあ、海では東のきっぷを売らないようにすればいいのか? それで困るのは客なんだけど。
他の会社のきっぷを「売ってやってる」わけなんだけど。
ただ今回の新幹線に関しては、乗れなかった人はとにかく、線路を歩いた人はむしろ貴重な体験ができたと思うけどね。
新幹線の線路は守られているから立入がまず不可能、保守作業員であっても営業時間内の立入はできない。
そこの線路を歩けるなんて、一生でもう無い貴重な体験、そしてお金は全額戻ってくる。こんなにいいことがあろうか。
無賃送還なら乗車券だって返ってくるし。
新幹線回数券で使用最終日だった場合はどうなるのか知らんけど。有効期間の延伸になるとしてもどれくらいの期間の延伸になるのだろうか。
1つの駅に複数同じ会社が入ってたら同じって・・・
中央線が止まっている時にJR駅員に文句言ってる人は見るが、登戸・分倍河原・モノレール立川・拝島・新宿で私鉄側に文句言ってる人は見たことないな。
副都心線みたいに複数にまたがる電車は西武・メトロ・東武のいずれでも苦情を受けるべきかもしれないが・・
国際興業バスの知人に聞いても、国際興業バスと東武バスの共同路線(例:川口駅〜草加駅)で東武バスの苦情を国際興業に入れる客なんていないってよ。
てか、俺達の側からして「JRはそれぞれ別会社です」ってことをアピールしてかないと、勘違い客が増長するだけだよ。
その結果、えきねっとができないことで東海の窓口で切れたり、エクスプレス予約ができなくて東日本窓口で切れたり、
ひどい奴になると5489サービスができねーと北海道の窓口で切れる奴が出てくるわけだ。
あげくのはてに、2の会社で東海道新幹線の運行状況をあまり把握してないいことに切れたり。
よくあるのはC制きっぷの払戻しとか、ホリデーパスや土日きっぷで東海道新幹線乗せろとかだよな。
他JRのきっぷを払戻す時は「払戻してやるんだありがたく思え」くらいの覚悟でいいl。
やっぱりJR東日本の駅員が甘いんだよな。JR東海みたいにしっかりすべき。
「JR東日本新幹線の時刻表は置かない」「東日本の新幹線が乱れたら窓口を閉める」「えきねっとは会社が違うと堂々と掲示」くらいにすべき。
JR東日本はJR東海の姿勢を見習うべき。
っていうか、「売っている以上、苦情されても仕方ない」ってなら、じゃあ、売らなければいいのか?
そしたら他者JRどころか委託販売もしなくなって、結局困るのは客だけどね。
富士急ハイランドのええじゃないかが整備中で運休してましたとか、ディズニーランド混みすぎだよとか、
そういう苦情をいくらきっぷを売ってるとはいえJR東日本窓口で言われてもどうにもできませんが。
お前らの言ってることは、そういう苦情も受けて然るべきということだよ。
あと「一般人は区別してない」と言うけど、制服も違うし、常識があれば「違う会社」ってことくらいわかるよ。
日常生活に必要最低限な知識さえ有してない人間は、池沼と判断されても仕方ないだろう。
631 :
名無しでGO!:2008/09/29(月) 21:06:50 ID:C8VMrU8dO
何度も言うが、一般人はJRは皆同じと思ってるからな。
JRと私鉄が一緒の駅ならだいたい区別し分かるが、2と3が入る首都圏や3と4が入る関西圏はもう割り切って対応するしかない。
でも、なぜか四国と九州地区は4とあまり揉めないよな。四国なんか、ほぼ4のグループ会社化してるし…
632 :
名無しでGO!:2008/09/29(月) 21:16:17 ID:PDpdPBtE0
何度も言うが、早く死ね
633 :
名無しでGO!:2008/09/29(月) 21:35:34 ID:ReWDDBvQO
>>615 >>617 スイカで入場して、途中の乗換駅で誤出場した場合はどうなるんですか?
武蔵浦和で埼京線に乗り換えるのに間違えて改札をタッチして出場してしまったり。
立川駅(南武線乗換と間違えて南改札口でタッチで出場)では「また入場して最終下車駅で相談して、証明だけ付ける」、拝島駅では(青梅線から五日市線に乗り換えるつもりが、
いつもの西武線乗換のくせでタッチで出場)「自己責任なので、改めて入場してもらうしかない」という応対。
駅によって対応がまちまちな気がします。
634 :
名無しでGO!:2008/09/29(月) 21:36:21 ID:ReWDDBvQO
あと中央線の人身事故の件なんですが、確かにいつも「乗換駅で振替票を配ってるので分倍河原で受け取れ」と言われるけど、
人身起きた時の分倍河原はあの狭いところに人が溢れていて振替受け取るのに相当時間がかかるから、立川で振替票をもらってそれで京王線に乗るって出来ないの?
規則上、立川駅の振替票では分倍河原乗換の京王電鉄は不可能なんですか?
>>634 あんな小さい紙の発行駅なんていちいち確認してないよ
>>632 中身・内容に反論できなくなったらそれですか。
>>631 だからこそ俺達が「全くの別会社です」ということを明示・強調していかないと。
確かにJRはそれぞれ別会社なのはわかるんだけど、
切符を買う時に、東-東海-西と乗り継いでも通しで運賃計算するよね。
この点でJRは完全に別会社と言えないと思う。
完全に別会社だったら、JRと第3セクターみたいに別々に運賃計算して加算することになるんじゃないかな。
637 :
名無しでGO!:2008/09/29(月) 21:51:53 ID:1ROEkCl+O
なんかJRは別会社で関係ないとか言い張ってるが確かに別会社なのには違いないが、いってるやつはもちろん
NEXCO東、西、中
ゆうちょ銀行、郵便事業会社、かんぽ生命
NTT東、西
もちろんすべて別会社と割りきって生活してるんだよな?
>>637 え、NTTは「家の電話=NTT」、「携帯電話=ドコモ」で、そしてグループ会社(=資本関係あり)じゃないの?
639 :
名無しでGO!:2008/09/29(月) 22:30:09 ID:KeKKeERhO
↑バカなのか?こいつは・・NTTとNTTドコモは関連会社というだけで資
本関係は一切ない。今でこそNTTドコモは全国統一したが、ドコモも数年前
までは九州・関西・東海・東北・北海道と全国区で別れていた。
なんで鉄板のマルススレでこんな話しなきゃならないんだよ・・
640 :
名無しでGO!:2008/09/29(月) 22:34:25 ID:PDpdPBtE0
何度も言うがバカの相手をするな
>>639 これも実は間違い。NTTドコモの筆頭株主は持ち株会社のNTT。
固定電話事業を手掛ける地域会社とは直接の資本関係はないけど。
スレ汚しスマソ。
642 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 00:38:47 ID:pydVvw7SO
6月の地震の時はもっと長い時間新幹線止まっていたのに、苦情してる人はほぼ見なかったぞ。
あの時は仙台〜八戸とか部分的には動いていたからそれほど苦情無かったのかな?
643 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 00:40:27 ID:pydVvw7SO
auも沖縄だけ別だよね。
644 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 01:05:05 ID:W7/E+iVh0
そう、あれも沖縄の資本を入れるため。
結局資本のつながりはどうでもいい話といえばどうでもいい話で、
同じようにサービスするならやっぱりある程度責任は持たなきゃダメ。
第一激怒した客は2の上の方に案内すりゃいいだけの話であって、
それで連れてもいけないレベルの客なら交番に案内すりゃ済む。
3の下っ端が2の上に一緒に文句言いに行くくらいでいいでしょ、今回のは。
客にどうこう言って解決する問題だと思ってるのが既に社会人としてはあり得ないレベル。
645 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 01:14:23 ID:SXP4JrXZO
>>633 何が正しい対応かはしらんが、用は発駅、途中駅(誤出場)、着駅と、この3駅が打ち切り計算でなく、通しの運賃で利用してもらえばいいってことだろ。
俺が、途中駅の改札だったら、スイカ利用履歴見て、当日の入場記録(発駅)と、出場記録(途中駅)確認して、出場時刻から改札に申し出までの時間があまりたっていなければ、
着駅への伝達として、途中駅から着駅分は発駅計算にて精算の証明付けるけどな。
646 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 01:29:33 ID:kEHMekbe0
マルススレはどこ行った?o(゚Д゚ = ゚Д゚)o
648 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 13:16:24 ID:H+7q+cnmO
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡
649 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 13:40:00 ID:pS9amT4oO
なんか、左遷GSと語ろうになってるよなw
さて、
ページ数が倍に増えるワンタッチの「共通」に何を入れるか…うちのワンタッチ担当は「Fきっぷ全部入れるぞ」と息巻いてるが。
651 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 16:50:58 ID:SXP4JrXZO
いいわけねーだろバカ
653 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 18:11:26 ID:SXP4JrXZO
>>652 そんなカリカリケチケチすんなよ(>_<)
制服が違うなんて考えた事もなかったな。
655 :
名無しでGO!:2008/09/30(火) 21:37:27 ID:kEHMekbe0
>>650 ワンタッチ増えるのか。
あんまり不便感じてないのでこのままでいいかな
スイカで入場して、途中の乗換駅で誤出場した場合はどうなるんですか?
武蔵浦和で埼京線に乗り換えるのに間違えて改札をタッチして出場してしまったり。
立川駅(南武線乗換と間違えて南改札口でタッチで出場)では「また入場して最終下車駅で相談して、証明だけ付ける」、拝島駅では(青梅線から五日市線に乗り換えるつもりが、
いつもの西武線乗換のくせでタッチで出場)「自己責任なので、改めて入場してもらうしかない」という応対。
駅によって対応がまちまちな気がします。
あと中央線の人身事故の件なんですが、確かにいつも「乗換駅で振替票を配ってるので分倍河原で受け取れ」と言われるけど、
人身起きた時の分倍河原はあの狭いところに人が溢れていて振替受け取るのに相当時間がかかるから、立川で振替票をもらってそれで京王線に乗るって出来ないの?
規則上、立川駅の振替票では分倍河原乗換の京王電鉄は不可能なんですか?
(モノレール+京王みたいに2社線乗り継ぐ場合も振替票は1枚でいいとのこと)
9月30日からの定期を9月30日の0時になった途端に使おうとしたら、係員に「初電からじゃないと使えない、今はまだ29日という扱い」と言われた。
おかしいだろ、乗車券だろうが定期券だろうが、初電〜終電基準ではなく、0時〜24時基準のはずだ。
初電〜終電基準になるのは、大晦日の終夜臨の時だけのはず。
あと、特急券(指定席)を出発日2日以内で払戻す時、急行の指定券に乗変してから払戻した方がトクか?
そのまま払戻せば手数料30%だが、急行に乗変してしまえば・・・。
それにしても「2日以内」というのはわかりにくい。
当日を含めて2日なんだよな。
こういうのは、一般的には「1日前」と言うだろうに。
通常、「2日前」と言えば、例えば30日出発の券の2日前と言えば、28日だから、28日になれば手数料30%と誤解されるぞ。
実際には28日はまだ320円手数料で、29日から30%なのに。
>>643-644 セルラー沖縄はauのグループ会社だ。ツーカーもそうだけど(既に吸収合併されたか)。
資本関係があるだろう。
NTTだって東・西・ドコモ、資本関係がりグループ会社だ。
しかしJRは各社全く資本関係がない。グループ会社ですらない。
ところでJR東海の係員が客に「助役出せ〜」とか言われた場合は、東海の助役を呼んだのか、それとも一緒に東日本窓口に文句言いに言ったのか?
>>636 じゃあ打切りにすればいいのか? それで困るのは客だけどな。
>>639 >NTTとNTTドコモは関連会社というだけで資
>本関係は一切ない。
ん? 関連会社ということはつまり資本関係あるってことだろ?
JR各社同士は関連会社じゃないし。
>>641 間接の資本関係はあるのか?
まあそもそも、東京駅のJR東海の新幹線窓口は閉鎖されていたかもしれないが。
>>658 スレチだけど
NTTグループは、純粋持株会社(事業を行わない親会社)である日本電信電話株式会社を
頂点とした資本関係があります。NTTコミュニケーションズ株式会社、東日本電信電話
株式会社、東日本電信電話株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社MTTデータ、NTTコム
ウェア株式会社などは、持株会社の子会社であり持株会社が策定したグループ事業戦略
に基づいて各事業会社が事業を遂行しています。
交通事業者だと日本航空グループや阪急阪神グループ、西部グループ、一畑グループなど
がこの形式。
JR東日本、JR西日本、JR東海の3社は、完全に資本が異なる純粋民間会社になって
いますが、JR北海道、JR四国、JR九州、JR貨物は独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備
支援機構が全ての株式を保有しており、事実上持株会社形式と同様な資本関係にあります。
661 :
名無しでGO!:2008/10/01(水) 13:02:05 ID:0nTNqS1AO
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡
663 :
名無しでGO!:2008/10/01(水) 15:06:56 ID:iXtgWVkS0
664 :
名無しでGO!:2008/10/02(木) 12:32:38 ID:X1bJP3ApO
あげ
665 :
名無しでGO!:2008/10/02(木) 12:53:24 ID:3Bn+UIZCO
MR31・32端末
ワンタッチ共通2シート使用中止
666 :
名無しでGO!:2008/10/02(木) 16:27:53 ID:wusbpcNhO
JR他社の苦情も受けて然るべきとほざいてる係員は、所属JR会社に関わらず、福知山線といなほ号事故に関して謝罪行脚して、さらにJR貨物の苦情も受け付けて下さいね。
JRバスとかはとにかく、JR貨物はもとは一緒の国鉄なんですから。
はいわかりましたよ
じゃ、行ってきます。
669 :
名無しでGO!:2008/10/03(金) 10:26:50 ID:MN3XjFlTO
ホテルメッツ
「ご予約は駅・びゅうプラザへ」
とのことだが「駅」でも予約してんの?
大駅でもない普通の駅で宿泊扱ってるんだっけ?
670 :
名無しでGO!:2008/10/03(金) 13:48:16 ID:QfsG/2QvO
JR東日本の新幹線の苦情をたまたま窓口が近いからといってJR東海にする池沼は、「窓口が近い」という理由から、
例えば、常磐線遅延の遅延証明書を出せと京成の松戸駅で叫び、中央線信号トラブルを西武線国分寺駅で苦情し、東海道本線の忘れ物を名鉄金山駅へ届け、IGRの雪運休をJR東日本盛岡駅で苦情し、その他、豊川鶴嘴新今市でも似たようなことするわけか。
JRがそれぞれ別会社なんて、「信号は赤で止まれ」というくらい、普通に生活していればわかる話。
一般教養どころか一般常識。知らない方がどうかしてる。
そして駅は養護学校でも職業訓練校でもないので、そのような池沼の面倒まで見る道理なし。
672 :
名無しでGO!:2008/10/03(金) 16:54:47 ID:QfsG/2QvO
確かに、JR東海とTKJ東海交通事業、JR東日本とかいじ企画、都営と協力団体、東武鉄道と東武ステーションサービス?の区別が付かないのは仕方ない。
しかし、JR他社と区別が付かないのは池沼。
あとテンポを社員と思ってる奴もちょっと池沼かな。
キヨスク(キオスク)は昔は正社員だったのかな? あの頃のオバチャンの技術は凄かった。
673 :
名無しでGO!:2008/10/03(金) 17:01:14 ID:7xoewDXDO
お前こそ黙ってろ!池沼駅員
池沼は、重大な事実を見落としている。
近いから、JR東日本の件だが、同じJRだからJR東海の窓口でもいいと思っているのではない。
そもそも、JRが色々あるという認識がないのだ。
一般の人は、DR各社間の意識などほとんどないだろう。
そうした、客の立場になって考えられない奴が、あれこれと客を批判するのだ。
676 :
名無しでGO!:2008/10/03(金) 18:33:06 ID:QfsG/2QvO
難しいのは、JR東日本東武鉄道直通スペーシアが遅れた場合、どちらの会社に苦情を入れるか。
まあ伊豆急と違い、東武側が原因で遅れることはまず無いが、東武日光に到着して、わざわざJR日光まで歩いてそこで苦情ってのも滑稽だ。
677 :
名無しでGO!:2008/10/03(金) 18:37:23 ID:PROmf8V5O
>>674 DRはもともと一個しかなかったうえに潰れた。
678 :
名無しでGO!:2008/10/03(金) 19:48:52 ID:7xoewDXDO
>>676 だから、なんでこのスレに書き込むんだよ!いい加減にしろ!お前のやってる
事はもはや通報レベルの荒らし行為だ。わかってんのか?それにここはお前の
ブログじゃない、マルス端末について語るスレだ。
DRって何だ?
>>660 えと、ということは、NTTはそれぞれ、一応はグループ会社で資本関係あるの?
JR三島会社と貨物は、株主が同じという意味でそれぞれが関連会社?
>>674 だからこそ、係員側が、「そのJRとは別会社です」とアピールする必要がある。
いっそ正式名称で「○○旅客鉄道」と呼ぶとか。
そうすればえきねっとやエクスプレス予約で揉めることも激減する。
MVは指定席券売機という名前を変えた方がいい、指定席しか買えないと思ってる人大杉。
実は自由席・乗車券、さらには回数券・定期券も買えるのに。
緑色の券売機で出ないからとか、定期券発売機が長蛇の列だとかで、窓口に並ぶ人も多いが、MVはガラガラ。
681 :
名無しでGO!:2008/10/03(金) 21:19:16 ID:vIccdanW0
京成の松戸駅があると言い張る知障
682 :
名無しでGO!:2008/10/03(金) 21:26:43 ID:QiQC+iES0
教えて。クレジットカードで切符を買うとサインが要るときと要らないときがある。
どう違うのか。 テンキーの配置が上州屋など他の店と違うのはなぜ
JR東日本でもJR九州とかにあるレンタカーのきっぷって売れたんだな。知らなかった。
金沢から「しらさぎ」で米原に行って、米原から新幹線に乗り名古屋に行く場合でも、「しらさぎ」は乗継割引になるんだな。
しらさぎにそのまま乗っても名古屋に行けるわけだから、この場合は乗継割引適用対象外だと思ってたよ。
同様の例ではサンライズで岡山から乗り継いだ場合もきちんと乗継割引になるようだ。富士はやぶさはならないようだが。
米原で人身事故で新幹線止まってる時に在来線改札口に苦情するのは池沼、そこはJR西日本だ。
それにしても、「ひかり」は、名古屋→豊橋→新横浜→東京と、「のぞみ」とほとんど同等のものがあるのに、東京名古屋間であえて高い「のぞみ」に乗る人は何なんだ?
飯田線の駅はラッチ内乗継ができないじゃないか。改札おりなくても、電車から降りるだけできっぷを回収される。
>>681 ああ、新京成だったか? 揚げ足取り乙。
例えば東京→博多の乗車券を、名古屋で途中下車して名古屋で紛失した場合。
その場合、「名古屋→博多」の乗車券を買って紛失再の印を押してもらえばいいの?
でもその場合、無くした方が見つかったとして、払戻しはどうなるのだろう?
新券と紛失券がそれぞれ現金購入かCS購入か違っていたら、どちらが基準になるのかもよくわからん。
それとも、あくまでも同一である「東京→博多」を改めて買わないといけないの?
〜〜〜
例えば「博多→新幹線東京経由→新幹線盛岡」という乗車券を持っているが、新横浜で途中下車し、そのまま横浜線で八王子へ。
この場合、八王子で下車する際は、当然「新横浜→八王子」の精算が必要。
ただ、この後、中央線で東京に出て新幹線に乗る場合、どういう乗車券を買えばいいの?
「八王子→東京」の乗車券を買うの?
それとも、「東京付近を通過する特例 69条だか70条だか忘れたが」を適用して、「八王子→新宿」まで買えばいいの?
685 :
名無しでGO!:2008/10/03(金) 22:39:37 ID:vIccdanW0
自分のミスを揚げ足取りとしか言えない知障。
686 :
名無しでGO!:2008/10/03(金) 23:08:18 ID:7xoewDXDO
誰か運営に報告してくれ!
>>686 運営「ただのキチガイは真・スルーが原則」
>>679 ぐぐればわかるようなこと、少しは自分で調べろよ。
NTT Com、NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ、NTTデータ、NTTコムウエア等は、資本関係で言えば
日本電信電話株式会社を親会社とした兄弟会社。
「世界ふしぎ発見!」のエンディングでこの木なんの木〜♪に合わせて流れる日立グループと同じ
関係。資本ツリーの頂点となる親会社が実業を営んでいるのか事業企画だけをおこなっているか
の違いだけ。
JR三島会社とJR貨物は、資本という観点から言えばNTT等と同じだが、鉄道・運輸機構(JRTT)は
それら事業会社の事業運営に対して積極的に関与しているわけではなくて助成を行うという
側面が大きいので、企業の経営形態という観点で見ればかなり違う。
689 :
名無しでGO!:2008/10/03(金) 23:49:18 ID:p/G6AFun0
>>682 サイン不要→ビューカードで5万円未満・JRカード(暗証番号必要)
サイン必要→ビューカードで5万円以上・一般カード
>>680 ポスター作って宣伝すればいいのにね。
じつは、
指定席券売機でかえる。
自由席でもいい。
乗車券のみでもいい。
回数券は、定期券でも
1台でだいじょうぶ。
692 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 07:41:43 ID:40hkOdkSO
北斗星の個室はA1とB1両方とも、列車名「北斗星(個)」扱いですか?
キャンセルを見てもらうのだが、あまりにも毎回「少々お待ちください」ばかりで難儀しています。
よろしくお願いします。
>>691 ちょwスイカパスモ乗り入れのポスターかよ。
694 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 10:21:26 ID:iKkCVKMI0
>>692 そのとおりです。
ただ、設備を「B個室−1人個室」から「A個室−1人個室」に選択し直さないと行けないので、これに難儀しているのかも
(難しくないのだけど)
>>617 今更言うのもなんですが、簡易改札機しかない駅(特に無人駅)の場合、
一旦そのまま通り抜けて券売機でチャージしてから改札に戻って
再度タッチする。
俺の近所の駅にはそのように掲示がある。
696 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 15:21:48 ID:LSszlsq0O
荒らしにマジレスするな
697 :
名無しでGO!:2008/10/04(土) 20:21:50 ID:19ImUuVQ0
>>645 ICカードはほんと厄介だ。。
前回の新幹線信号トラブルの時、東京駅まで行って新幹線の運転見合わせを知った人は、当然無賃送還できるけど、団体客なんかは東京駅で下車して初めて新幹線見合わせを知った人も多い。
で、団体だからきっぷは発駅から東京までしか買ってないし、本来なら東京駅で下車してる時点で東京駅までの契約履行済となるが、それは酷ということで特別に無賃送還を認めた。
ただスイカの人の場合はスイカで東京を出場してしまってると、訂通で返金するようでやたら面倒だった。
>>695 主語述語が微妙に省略されていてわかりにくい。タッチは一度なのだから「再度タッチ」という表現も変だし。こう書きなさい↓
電車から降り、一旦そのまま改札を通り抜けて下車(出場)し、券売機でチャージしてから改札に戻って
出場タッチする。
>>679 それは、中曽根内閣の国鉄改革に関する
国民に国鉄分割の負担を負わせないとする
方針に反する。
どうしても別会社ということをわからせたいんだったら、
青春18きっぷとかフルムーンパスとか全国商品は全部廃止。
タの乗車券・指定券は発売しない。
JR各社の乗り入れも廃止して境界駅で改札出てきっぷ買いなおしてもらう。
で解決。
実際連絡社線についてはこのような傾向が強いよね。共同改札廃止とか。
「TOKYU」といえば「東急」。他社の営業使用は混同するから認められない――。
東京急行電鉄(東京都渋谷区)がこう主張して、宮城県石巻市の建設会社「藤久(とうきゅう)建設」に
英語表記の使用の差し止めを求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、東急側の請求を棄却した。
大鷹一郎裁判長は、広辞苑をひもといて、
「とうきゅう」と同じ読みに「冬宮(ロシアの宮殿)」「等級」「投球」などがあると列挙。
さらに、大分市には「東九興産」があり、盛岡市には「とうきゅう商事」がある――
などと指摘して、「『とうきゅう』という呼び方で思い起こされるのは『東急』だけ」という
東急側の主張を退けた。
資本金約1200億円の大企業から突然、訴えを起こされた「藤久」の社員は
「うちは石巻周辺でしかやってない、10人ぐらいしかいない会社。東急と競合関係もないのに、
相手は何を考えているのか……」と困惑。
「TOKYU」の表記はメールアドレスなどに使っているが、訴訟では
「東急グループの企業と勘違いされたことはないし、間違いメールを受けたこともない」と
反論していた。
一方の東急は、「判決文を見ていないので、コメントできない」としている。
ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0930/TKY200809300355.html
東急電鉄も怒っている!
JR各社も「他JR会社と間違えられることを防ぐ」対策を練るべき。
JR他社の切符は、売らない使わせないで、会社を跨ぐ列車の廃止。
運賃は打ち切り計算。
これで、嫌でも客が意識するだろ。
>>695 あの〜
入場状態のスイカは改札外の券売機でチャージは出来ませんが。
あと精算機も精算時じゃないとチャージできないんだよ。定期券発売機も定期の購入時だけだっけ?
いつでもチャージできるようにすればいいのに。
簡易スイカタッチ機だけ置いてある駅も多いが、精算機も置けばいいのに。
無人駅や昼間以外無人駅は、券売機が詰まったりしたらどうすればいいんだろう。
定期券を入場券として使うことはできない。
まあ磁気定期券なら何度でも出入りできるから、入場券としても使えるけど。
ではスイカ定期券を入場券として使うには。
「有人改札で見せて通ればいい」が、それ以外にも・・。
「電車に乗った」と言い張ればいい。
電車賃というのは、駅から下車しなくても、電車に乗った時点で運賃が発生する。
例えば、東京で入場し、神田まで山手線に乗って神田駅で下車せずにそのまま東京に折り返しても、東京〜神田の往復運賃が発生する。
ということは、スイカ定期券で入場し、出場時に「○○駅まで行って駅からおりずに引き返した」と言えば、定期券として使用したことになるから、そのまま出場できる。
もちろん、一定時間経過してることが条件だが。これなら2時間越えても大丈夫。
ところで、入場券で乗り越した場合は、精算額はどうなる?
例えば東京から池袋は190円だが、東京で入場券を買ってそのまま池袋まで行った場合、190円から入場券代の130円を引いた額の精算?
それとも、入場券はあくまでも列車には乗れないから、まるまる190円かかるの?
JR各社は別会社である。
電車が赤いからといって京浜急行電鉄のきっぷで名古屋鉄道には乗れないだろう。
同じライオンズマーク(レオ)がいるからといって西武バスの回数券(ってまだあるのか?)で西武タクシーには乗れないし、西武鉄道のきっぷで伊豆箱根や近江鉄道には乗れない。
同じラインだからといって京王タクシーのチケットで京王電鉄バス(not京王バス)のは乗れないし、
川口駅〜草加駅がいくら東武バスセントラルと国際興業バスの共同運行だからといって、共同運行路線においても、東武バスの回数券を国際興業では使えない。
多摩都市モノレールがいくら東京都の出資があり車内に都の広告があるからといって、シルバーパスでは乗れない。
いや、まだ、西武鉄道と近江鉄道なら資本関係あるし、西武バスと西武タクシー(西武ハイヤー)は社長は同じ(本社ビルも同じ)だ。
京王バス東とかならとにかく、京王電鉄バスは京王電鉄のバス事業部が運営している。
昔は西武バスの職パスで西武鉄道や伊豆箱根鉄道に乗れたりした。
そういった意味で、まだ関連がある。
だがJR各社はどうだ?
全く繋がりがない。関係がない。JR東日本の職パスではJR他社には一切乗れない。
それなのになぜ、JR他社の苦情まで受けなければならないのか。
だったらせめてJR貨物みたいに半額とはいえJR全線乗れるようなパスをよこせ!
「お前の名前は何だ」とかいう客って、何なんだろうね。
名札見りゃわかるじゃん。
いやそれ以前に、窓口に出ている=下っ端、の駅員の名前を聞いて何になるのかね?
駅員はしょせんサラリーマンで、会社の言う通りにやるしかない。駅員に権限はない。規則を駅員が決めたわけではない。
それなのに駅員に対して「名前はなんだ」って、聞いて何にになるの?
誰が出てきても同じだろ?
確かに、購入直後のきっぷで払戻手数料を取るかどうかは係員の判断に依るところもあるが、
「身体障害者は短距離では単独では割引にならない」「ジパングの距離」とか、そんなのはどの係員が応対しても一緒だろ。
それに対して名前を控えて、何になるの?
711 :
名無しでGO!:2008/10/06(月) 14:04:56 ID:/aRx1QTW0
死ね
712 :
名無しでGO!:2008/10/06(月) 14:46:27 ID:pr/RLaHr0
あれ?こいつ、どこかに荒らし報告されてたが、運営からスルーされたかな?
あ〜わかったわかった、上記に投稿した質問が解決されれば、俺は未来永劫、このスレに書き込まないよ。
ところで前回の新幹線運転見合わせ、上野〜大宮間の信号トラブルなのだから、大宮折返しで運転できなかったものかね。
中央線は御茶ノ水で人身事故だとたしか新宿で折返し運転とかやるでしょ。
714 :
名無しでGO!:2008/10/06(月) 18:20:36 ID:HpftJ5wp0
とりあえず、窓口に掲げてある 「 J R 全 線 」 という架空会社の看板をはずせ!
話はそれからだ。
別会社だと言い張りたいなら
「JR北海道全線・JR東日本全線・JR東海全線・JR西日本全線・JR四国全線・JR九州全線」
のように書いとけよw
そろそろ、マルス端末について語ろうよ。
716 :
名無しでGO!:2008/10/06(月) 22:34:48 ID:z1n2tRZw0
マルスのバグを挙げていこう
>>714 ID変えんな左遷GS
規則86条が改正され、
・特定都区市内駅発→一旦その都区市内エリアを出て→再びその都区市内エリアを通過する
または
・特定都区市内を通過して→その特定都区市内エリアの外を経て→その特定都区市内駅を着駅とする際に
発駅、または着駅が単駅になるように条文が改められましたが、
上記の条件を全て満たす場合は、発駅も着駅も単駅表示になると思いきや、マルスで発券すると
発駅も着駅も特定都区市内表示になるんですよ。
例)天王寺→大阪
経由:阪和線→(杉本町駅を過ぎて大阪市内エリアの外へ)和歌山→和歌山線→王寺→関西線→久宝寺
→おおさか東線→(再び大阪市内エリアに入る)放出→片町線→京橋
→JR東西線→(加島駅を過ぎて再び大阪市内エリアの外へ)尼崎→福知山線→福知山→山陰本線→京都
→東海道本線→(東淀川駅から再び大阪市内エリアに入り)大阪
これってマルスのバグでしょうか?
718 :
名無しでGO!:2008/10/06(月) 23:50:24 ID:u4ekdKi50
しつこい左遷GSよ!
JR各社が別会社なのはわかっとるが、国鉄分割民営化の大前提を知ってるか?
>>716 連絡会社線を通過すると、明らかに重複してるはずの経路でも片道乗車券が出る
例:東京〜名古屋〜伊勢鉄道経由南の方を通って大阪〜普通に東海道でぐるっと帰って〜東京
Verうpしたら、自由席のワンタッチからジ3と学割ボタン消えた(´;ω;`)
>>720 今回に限ったことじゃないだろ。
最近は機能改修すれば毎回消える。
いい加減学習して、フルキーデータをフロッピーに保存しとくといい。
いちいちカード通すんだから、マイワンタッチの機能を持たせろぉ。
723 :
THEある日:2008/10/07(火) 11:54:52 ID:N56LnKd9O
>>710 そういう客って名前控えて本社かどっかに苦情入れるんだろうけど、
客はきっぷを買えないことに対して文句を言ってる
んだけど、本社に苦情入れる時になると
あの駅員の態度は何だ!応対がなってない!
とかいきなり論点すり替えてくるんだよなww
本社も本社で匿名の、それも事実かどうかよく分からない苦情っていうか言い掛かりを本気で信じるアホなんだがな。
724 :
名無しでGO!:2008/10/07(火) 16:14:06 ID:2j/91zp30
英数表記してもらうと、10月からかな?
席番の表示が、3-Aなどと「−」が入るようになったのね。
寝台は、3下と「−」は入らないようだけど。
>>724 英数での改修箇所はそれだけっぽいです?(細部を含んで)
精算後や区間変更・方向変更後も割引が適用されるきっぷはどういうものですか?
例えば、ジパング割引の乗車券で乗り越しをしたら、乗り越し分は無割引運賃で計算されますよね。
精算自体も割引で処理されるものはあるのですか?
身体・知的障害者割引? 社割? 株割?
JR東日本の株割や社割は乗り越し精算も半額になる(割引適用)とは知ってますが、他のJRの株主とか社割ならどうなんでしょうかね。
あと、「愛の手帳」というのが「知的障害者」ということでいいですか?
>>719 マルスのバグで、通過連絡を挟むと社線の前後で環状線一周チェックが無効になってしまうというのがある。
西国分寺→武蔵浦和→大宮→越後湯沢→ほくほく線→富山→湖西線→山科→京都→新幹線東京→中央線(西国分寺通るよね)→高尾。
北越急行を介在させると西国分寺で重複するこんなきっぷが発券できる。
>>718 知らん。教えて。
>>716 いや
>>714はむしろ俺を叩いてるだろw
>>715 やっとジパングに距離制限がつくようになったとか?
重複(重復)
君達はじゅうふくと読むかいちょうふくと読むかい?
定期券って常に打切り計算だから、精算で定期券を使うとかえって高くなることもありえる?
例えば、「目白→高田馬場」の定期券を持っている人が、
池袋から新宿に行く場合。
普通に「池袋→新宿」の乗車券を買った方がかえって安い?
定期券の有効活用ということで、「池袋→目白の乗車券」「高田馬場→新宿の乗車券」を定期券と併用したら、かえって高くなるのでは?
通算されるならとにかく、この場合打切りだし。
あと、スイカを使うと乗入れ私鉄が絡む場合、乗車券を買うのと運賃が異なる(しかも高くなる事例しかない)場合があるが、これが嫌ならいちいち乗車券を買うしかないの?
>>729 池袋→新宿の件はSuica定期券は安い方を差っぴくようにできてるから
定期不利用で150円引かれる
731 :
718:2008/10/08(水) 01:50:29 ID:1x4e50Kb0
>>727 国鉄が持っていた全国ネットワークの維持。分割民営化により、利用者の利便性を低下させないようにすること。
具体的には、会社間またがり列車の維持、運賃の遠距離逓減制の維持、運賃・料金の通算制の維持、
指定券類の発売・変更・払戻しがどこの会社でも出来ること等。
具体例まではさすがに書かれていないが、日本国有鉄道改革法 第1章 総則 第4条にちゃんと規定されている。
http://www.houko.com/00/01/S61/087.HTM
732 :
名無しでGO!:2008/10/08(水) 08:03:21 ID:KBwzss/20
4の人に聞きたいのですが、1回購入した切符を
「株主優待」を使ってマルスに戻さず再発券することって
可能ですか?よく分からないのですが、
「席入?」みたいなのではだめなのかな?
どうしても、マルスに戻したくないほど人気のある列車で
取られてしまう可能性が高いんです。
よろしくお願いします。
733 :
名無しでGO!:2008/10/08(水) 08:34:21 ID:WJy45oIEO
できるよ
やってくれるかは別
酉の株優がどうなのかはしらないが、払戻扱いで手数料は取られるかも知れぬ。
734 :
名無しでGO!:2008/10/08(水) 09:25:58 ID:JChbCe+yO
この場合、料補対応じゃないのかな?マルスに戻したら当然、取
られる危険性があるし、席入使っても株優対応は出来なかったは
ず。
736 :
名無しでGO!:2008/10/08(水) 12:37:55 ID:/X5V9c9SO
株優、また西に限らず乗変時の席入発券は、その係員の腹具合で決まるのでしょう。
シラを切って出來ねぇと言い張る奴もいるし、今回だけと言う人、至って普通に扱う人もいるし。
737 :
名無しでGO!:2008/10/08(水) 14:08:16 ID:6wdlxsKBO
株優発行替はC99で出来るよ!なんかやたらと補充券ネタに食い付く奴がい
るけど、あんな面倒臭いもの余程じゃない限りは基本出しませんのでマニアの
方ご了承ください。
喰いついてるのはアンタ
739 :
名無しでGO!:2008/10/08(水) 18:04:17 ID:WEm1xl/t0
そういや、マルスの改修で今月から出来る様になった指定席の延長及び
短縮が出来ない日跨りの列車や特殊設備の列車は合わせてC99を使って
席番でやるようにと3や2の一部支社では通達が出たようだ。
今まで禁止していたのに・・
余程、補充券を発券させたくないんだな・・
740 :
名無しでGO!:2008/10/08(水) 18:39:14 ID:7DVl8CuFO
今日発券できなかった定期
近鉄恵我ノ荘〜近鉄阿倍野橋…天王寺〜高井田中央
阿倍野橋と天王寺は連絡運輸してるのに…
741 :
名無しでGO!:2008/10/08(水) 18:43:31 ID:poME757QO
>>739 知り合いが日跨がりで料補出そうとしてたが出せないのかwww
しかしC99を公認してしまうとは…
742 :
名無しでGO!:2008/10/08(水) 19:13:32 ID:WEm1xl/t0
結局、席番入力も補充券に席番を記入するのもやる事は一緒で補充券は後処理が大変だし、
何より知識のある人間も少ない。誤発券や発券のリスクが大きい補充券を使うぐらいなら、
C99使って席番入力で出せよって話なんでしょうね。ちなみに東海はシステム改善以前
からC99を結構な頻度で多用している。
743 :
名無しでGO!:2008/10/08(水) 19:57:10 ID:Jjr86n6M0
744 :
名無しでGO!:2008/10/08(水) 20:55:58 ID:nYfTWk3J0
>>726 乗車変更の扱いは知らん。
ちなみに知的障害者は「療育手帳」な。
身体障害者は高齢者が圧倒的に多いけどな
745 :
名無しでGO!:2008/10/08(水) 23:50:26 ID:DdGcCJpv0
療育手帳のことを東京都では愛の手帳と呼んだと思う。
高齢者に障害者が多いのは事実だが、こういう人は先天的な障害なのか、それとも老化に伴い障害が発生したのか、どちらなのだろう。
>>708 東京駅の入場券で、東京〜新宿で精算すると190円かかります。
747 :
名無しでGO!:2008/10/09(木) 07:19:44 ID:6+yaBJXbO
心臓バイパス手術とかすれば一種だよ
748 :
名無しでGO!:2008/10/09(木) 10:30:21 ID:NdFA8EtXO
>>741 補充券ヲタウザいなww
確かに日跨りや社線跨りの列車は直接は発券出来ないが、残区間
の短縮・延長はC99使って席番で双方とも解決する。ただ、そ
れでも出来ない事例がいくつかあるが、その事例は知る人ぞ知る
感じ。
749 :
何度も言うが、:2008/10/09(木) 10:43:09 ID:BKyH3WiKO
>>739 良いことだ。
何度も言うが、俺は補充券なんか要らない。
マルスで何でも出してもらえるのならばな。
マルス性能をアップせよ。
大都市近郊区間内相互発着ではない、
片道101以上の普通乗車券で、
旅行開始後の区間変更を
今のマルスで出来るか?
補充券を事実上の廃止状態にしておきながら、
どうしろと?
そんな形骸化した区間変更の規則だったら、もう、いっそのこと廃止したほうがいい。
少なくとも、時刻表ピンクページの記載だけでも削除すべきだ。
ろくに補充券も書けない連中が愚痴るな。
もし違うなら・・まああれだ、
頭を捻って数千円単位の出費も伴って粘り倒して、入手は漸う一枚。多目にみてやれ。
転売業者は酷いぞ。恫喝して数十枚単位を小児最安で書かせるから。
恫喝して団券を改補で分割させた例もあったな。
751 :
名無しでGO!:2008/10/09(木) 10:56:28 ID:o/f1F+FS0
752 :
750:2008/10/09(木) 11:00:22 ID:yh5JFr24O
自分は
>>748に対して書いた。
投稿時間が前後しただけだよ。貴方の意見には基本同意です。
定期券を特急券として使うことができないのが原則とはいえ、2の会社は指定席で検札が来るのは地方だけ。
そして首都圏だろうが地方だろうが、2以外の会社も含め、検札では特急券しか見ないことも多い。
これじゃ定期券を乗車券として使っていてもわからないじゃないか。
こういう場合は乗車券の3倍を請求されるのか乗車券・特急券のそれぞれ3倍を請求されるのか。
そもそも磁気定期券裏面には「不正使用は2倍の運賃収受」と書いてある、わかりにくい。2倍なのか3倍なのか。
ちゃんと「正規運賃+その2倍=結果として3倍」と書けや。
特急で乗り越してる時に2時間遅延にあったらどうなるのだろう。
上野から水戸までの特急券で勝田まで乗り越していて、水戸までは定時で水戸から勝田までで2時間遅延しても、払戻しはできないだろう、水戸時点で定時なのだから。
「乗り越し精算するつもりだった」と言ってもダメだろう。
ただ、水戸まで2時間遅延で、水戸〜勝田で遅延が回復して勝田で定時に戻った場合はどうなのだろう。
あ、これはあくまで例えなので、「水戸〜勝田で2時間回復とか物理的に無理」とか野暮な突っ込みはしないように。
誤乗の扱いも車掌によって差がある、統一せいや。
新宿から松本行くのに誤って特急かいじ甲府ゆきに乗ってしまった場合、
・特急券はかいじで使ったのでもう無効、買い直せ(甲府〜松本が激しく勿体ない)
・誤乗扱いで、甲府で乗り継いでいいよということで入鋏省略(これは払戻しされる恐れあり)
・新宿〜松本の特急券を未使用扱いで、かいじの特急料金を収受
の3タイプの車掌がいる、いい加減応対を統一しろや。
「無賃送還」は、どこの駅まで戻ってもらうのが正当なのだろうか。
東京→安中榛名を行きたい人が、誤って安中榛名を通過するあさまに乗ってしまい、軽井沢まで行ってしまった。
この場合、誤乗ということで戻れるだろうが、上りの新幹線を使って安中榛名に行っていいのか、それともあくまで出発駅の東京まで戻らなければいけないのか。
俺が実際に体験した例では、まだスーパーあずさが立川に停まらなかった頃、新宿→立川なのに誤ってスーパーあずさに乗ってしまった時、車掌に相談したら券面証明をしてくれ、
八王子で降車して中央線で立川まで折り返してOKだったが・・。
ところで、「きっぷを使わなくなったので払戻したい」とか、あとは買い間違えたから払戻したいって、そういう客に手数料取るとなんでと言われるが、なんでってあんた。
券売機に「買い間違え払戻し」機能が付いてる以上、窓口に持ってくるなら手数料だろ。買い間違えというなら新しいきっぷも同時に買えよ。
「まだ使ってないのになんで払戻手数料かかるんだ」って、あんた、キヨスクでオロナミンC買って「まだ飲んでないから返品」なんてできるかよ。
きっぷの印字コストや紙代はどうなるんだよ。 だいたい、なんで9時に買ったきっぷを17時とかに間違えましたと持ってくるんだよ。
あとなんで買い間違えのきっぷをわざわざ出札に持ってくるんだよ、クレジット購入じゃないなら改札でやれよ。
トイレ利用も全て入場券取るぞ。見送りだろうが何だろうが1秒でも駅構内に立ち入れば入場券必要だ。たとえ忘れ物を取りに行く場合でも!
「トイレは皆のものだろ」って、あんたね、「駅利用者の皆様のもの」が正しいんだよ。
金も払わずにトイレだけ使わせるかよ、お前、トイレ掃除する経費、トイレットペーパーの補充費、その他維持費がかかってるんだトイレには。
そういえば品川駅なんかでトイレ借りる場合、入場券に加えてさらにトイレ利用代がかかるのだろうか。
┌─────────────────────────────┐
│ __ │
│ |C制| 便所利用券 │
│  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │
│ 品 川 → 男 子 便 所 │
│ │
│ 1 0 月 9 日から 1 日間有効 │
│ 1回限り有効 │
│ ¥310 │
│ │
│ 2 0.1 0.− 9 品川駅M V 1発行 │
│ 0 0 9 3 1 − 0 1 (2 − ) C 1 5 │
│ │
└─────────────────────────────┘
756 :
名無しでGO!:2008/10/09(木) 18:15:32 ID:yLizy51Q0
最近の駅員ってDQNばかりだなw
757 :
マルチポスト(複数投稿)にマジレス(真剣返信):2008/10/09(木) 18:19:18 ID:vzDflA9DO
>なんで9時に買ったきっぷを17時とかに間違えましたと持ってくるんだよ。
これは一概に旅客を責められない、なぜなら駅側で「お帰りのきっぷは今のうちにお買い求め下さい」と案内してるから。
催し物開催日や大学受験入試日などによく見られる。
また昭和記念公園の花火の日なんかは西立川で買ったきっぷを立川での無手数料払戻しもできたと思う、今年は行ってないから知らんが少なくとも去年は出来た。
西立川駅でかえりのきっぷを予め買ったがいざ帰ろうとしたら西立川駅がすごい混雑で立川駅まで歩いてくる、という人が多いからからかな?
758 :
名無しでGO!:2008/10/09(木) 19:25:19 ID:8VgSAXFp0
座席表示で座席が空いているのに/マークになっているバグ早く直してほしい。
(座席指定でやるととれる)
あと左遷GSいいかげんに死ねよ
>>750 海・品川とか仙台支社でのパターンだろ。
あれで仙台支社の対応を硬化させる原因になってしまった。
760 :
名無しでGO!:2008/10/09(木) 20:12:10 ID:iw+5a8Zd0
手回り品きっぷというのはどうも不公平だ。
正直に申告すれば金を取られ、何も申告しなければそのまま素通り。
大人なのに子供運賃で乗ろうとすれば係員に呼び止められるが、しかし手回り品きっぷなしで乗ったからといって呼び止められることはない。
そして折り畳み自転車とか明らかに手回り品なのになぜかこれは持ち込みOKで手回り品きっぷも不要とか、もうわけわからん。
しかも会社を乗り継いでも、JR同士や私鉄でも乗入れ先ならまだしも、JR東日本→京成のような全く繋がりない場合でも、JR側で出した手回り品きっぷで京成もOKなんだっけ?
ところで料金は発駅(差額)計算? 打切計算?
発駅計算って差額計算のことだよね?
運賃の場合は発駅計算や打切計算があるけど、特急券・寝台券などの料金券は?
763 :
名無しでGO!:2008/10/09(木) 22:40:26 ID:NdFA8EtXO
少し前にある新幹線の駅で日跨りの夜行列車の座席延長を頼んだ
ら、やはり新機能でやろうとして出来ず、出札の姉ちゃんは奥に
姿を消し、先輩社員と思われる男性と一緒に帰って来た。
その男性が残り区間の指定のみ券を出し、姉ちゃんに料補を出して来ていざ教えながら
書こうとしたら隣りの窓口にいた若い社員が○○さん、そんな事
しなくても大丈夫ですよと割り込んで来てC99使って席番入力
で発行替しやがった。ああいう事やるから、社員が補充券の書き
方覚えないんだよなぁ。
764 :
名無しでGO!:2008/10/09(木) 22:41:26 ID:dd8AiSXy0
765 :
名無しでGO!:2008/10/09(木) 22:44:11 ID:NdFA8EtXO
ちなみに東日本の仙台支社の新幹線駅です。
東日本仙台支社の仙台駅っていう時点で駅がひとつしかないのでは、、
マルスになんか新機能出来たの?
ジパングの距離規制がかかるようになったことくらいしか知らん。
768 :
名無しでGO!:2008/10/09(木) 23:05:27 ID:iw+5a8Zd0
↑
いや出改札に復帰が決まった、俺のような規則に卓越した人間なしでは窓口が回らなくなったらしい。
>>766 わざと遠回しに書いてるんだから空気読めよ。
>766
765は、仙台支社の新幹線駅と言っているから、仙台駅とは限らないね。
>>755 JR東海の駅は東海交通事業も含めて一貫してトイレ利用は入場券を取っている。
JR東日本の駅は駅によって入場券必要だったり必要じゃなかったり。
またJR西日本ではきっぷを記念に持ち帰りたいと言ったら無効印を押す、ICOCAはチャージ時に領収書を出すので精算時やSF使用時には領収書を出さないというのが徹底してるが、
JR東日本はきっぷをそのまま持ち帰っていいという駅員と無効印を押させろという駅員がいるし、
スイカのSF使用時や精算時で領収書を出してくれる駅員と出してくれない駅員、領収書の宛名を空欄でもいいという駅員に空欄はダメという駅員。
対応がまちまちなのが非常に困るので統一してほしい。
ま〜領収書の件は、チャージ時に領収書を抜き、さらに券売機でSF使用で乗車券購入した時にも領収書を取れば、2重に貰えるけど。