検札がやってくる路線 12区間目【きっと来る♪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛玉 ◆oMQIXb8nSc
前スレ
検札がやってくる路線 11区間目【きっと来る♪】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1210661914/
過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8C%9F%8ED%82%AA%82%E2%82%C1%82%C4%82%AD%82%E9%98H%90%FC&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=train
過去ログミラー変換
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

以下の行為はスレ違いです。見つけてもスルーするか、
然るべきスレッドがある場合は適宜そちらに誘導してください。
壱:固定ハンドルの方の自己主張、検札と関係ない雑談や論争
弐:固定ハンドルであることを理由にする叩き・煽り
参:不正乗車についての雑談など
四:虚偽の検札報告(いわゆる馬金子・常滑・INAX・便器行為)
これらの書き込みは当スレッド営業規則によりお断りします。
2名無しでGO!:2008/07/26(土) 07:47:08 ID:MqwWJKA/0
休日は福島犬を見物しにいこう!遭遇しやすい順に並べたリストだよ!!

@白石〜福島
→3馬鹿の最大のテリトリーである国見峠
 快速・普通問わず噛んでくる。仙台犬と分け合うが本数が多いので全く影響ナシ
 特に多いのは下りの越河-白石。貝田から始めることも多い。
 更に夜になるとこの区間の途中駅はほとんどむじんくんになるので犬が先頭車まで行って切符を回収。
 3馬鹿は桑折に着く前からいそいそと先頭車に移動するぞ!シティラビット、1161Mなどがオススメだ。
A白石〜大河原
→主に快速?普電ではやらない。途中2駅が無人のためか。
 東白石と北白川では階段・構内踏切の位置が大きく異なるので切符回収前に車内を3馬鹿が駆けるぞ!
B福島〜米沢
→本数自体が少ないので遭遇率は非常に低いが、逆にこの区間の普電は福犬オンリー。
 2両で区間距離も長いので当たれば120%噛み付かれる。関根までの各駅に用が無い奴は幹使え
C福島以南
→ほぼ金子区間だが夜になると五百川など夜間むじんくん化する駅が回収のメッカに。
3名無しでGO!:2008/07/26(土) 07:48:42 ID:MqwWJKA/0
Q 東日本の新幹線って検札ありますか?
A 自由席はなし、指定席およびグリーン車は発売された席に座っていれば検札省略です。
  ただし山形・秋田新幹線はこの限りではないこともあります。

Q 東海道・山陽新幹線って検札ありますか?
A 東海道新幹線はどの席も基本的にあると思ってください。
  ただしこだまやひかりはないことあるようです。
  山陽新幹線は新大阪以西のみを発着する列車は上記東日本の新幹線と同様検札省略です。
  東海道新幹線に直通する列車については検札があります。

Q JR東日本エリアの特急指定席で検札来なかった。何で?
A 一部列車(中央東,常磐,NEX等)の指定券発券済みの座席は車内検札が省略されるようです。
  ただし発車直前に指定券を購入した場合は多分来るでしょう。
4名無しでGO!:2008/07/26(土) 07:49:14 ID:MqwWJKA/0
Q 中央東線は検札なしって聞いたのに来たぞゴルァ!
Q 中央東線は検札来るって聞いたが見たことないぞゴルァ!
A 最近の中央東線は検札パターンがかなり偏っていると思われます。
  過去ログの書き込み等から判断して下さい。

709 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/08/28(火) 22:53:24 ID:thVt6Z/n0
中央東線は低頻度だけどまだ来ることがある
下りは423Mで上諏訪〜岡谷の辺りだったかな?
上りは乗車列車忘れたが夕方の笹子トンネルあたり

912 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/09/07(金) 17:28:59 ID:KNroAQRq0
中央東線は特定列車で毎日検札があるみたいだからまとめないか?
354Mと433Mは確認済みだけど>>850によると425Mもそうなのかな

これについてだけど路車板に425Mで検札があったという書き込みがあり
初電が高尾516でこれはほとんどの人が乗れないけどその次の546の中央下りで
行って大月と甲府で乗り換えると425Mになるっぽいので
朝から鈍行で長野に行って64でも撮ろうかと思ってるやつは要注意
回避法は甲府で一度降りて初乗りでも買っとけ
5名無しでGO!:2008/07/26(土) 07:49:50 ID:MqwWJKA/0
福島名物3大猛犬トリオ
・佐SK
・A部
・S藤
主に東北本線仙台〜郡山・山形線福島〜米沢(?)に乗務。
これらの犬に当たったときは是非当スレに報告を。
なお同一名字の犬が存在することもあるのでご注意ください。
6名無しでGO!:2008/07/26(土) 08:47:10 ID:MqwWJKA/0
佐SKを目撃したときのことは、以前(2004年3月)キセルスレにカキコしたけど。其のいくつだったろう?

 455、3両。黒田原を出たところで噛みにきて、無札で両毛線の富田から乗ったが郡山まで行きたいと申し出た、
ハタチくらいのニイちゃん3人組に粘着したことだった。
乗証もってない?買い物のレシートは?何時の列車に乗った? と当時のキセルスレでよく話題になった紛失技で聴取されることを地で行くような言動。
そして強気にな切符もってるなら素直に出しなさい。(これだけで2,3分)と粘着
しまいに一人を常務陰湿に連行。(兄ちゃんは動揺もせず、「え?何でそうなるの?」といったポカーンな状態。)最終的には冨田から売ったようだが。
しまいに18切符の説明をしていた。。。(18切符で乗りたがったが買うにもどうしたらよいのか分からなかったのかもしれん。富田だとすれば。)
 (この時点で泉崎手前。そして検札もそのまま終了)

 つーか、富田駅ってどういう形態の駅か知ってますか?佐●木。
  富田から黒磯までいくら?野崎と聞き間違えてない?w
 それ故キチガイ犬だと思うのです。当時はメガネはしておらず、またマスクしていて顔はよく分かりませんでした。
7名無しでGO!:2008/07/26(土) 08:47:43 ID:MqwWJKA/0
馬金子(常滑・INAX)
常滑乙・馬金子乙・INAX乙等レスされているのは、2004年からキセルンルンを逆恨みして、嘘情報や荒らし行為を通じて
スレの妨害をしている者がいる故になされている。
金子という呼び名の由来は、以前に「金子雄一容疑者逮捕」なる嘘情報を貼り付けたことから名付けられた。
また、常滑と言われているのは、過去に荒らし行為でアクセス禁止を喰らった際に晒されたホストから、荒らしは
常滑在住というのが判明したために、そのようにも呼ばれるようになった。
なお、INAXと言われるのは、馬金子が在住している常滑市にINAXの本社があるためである。

馬金子の嫌がるスレ
352 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/04/01(火) 17:36:29 ID:U/v65PbF0
352 名前:名無しでGO! 投稿日:2008/03/20(木) 13:27:02 ID:3Vd/vYfJ0
金子の住まい
http://same.u.la/test/r.so/life9.2ch.net/hage/1160278226/460

礼はいいぜアミーゴ
8名無しでGO!:2008/07/26(土) 08:57:39 ID:4XsIYXqWO
大垣→米原検札なかったな
豊橋6時47分発特別快速米原行き
昨日のながらも指定券のみチェックで乗車券は見なかった。
9名無しでGO!:2008/07/26(土) 10:57:32 ID:QRCFzmdyO
>>1おつ
10名無しでGO!:2008/07/26(土) 11:20:07 ID:qXXjuOvy0
>>8
あの区間最近昼の一時台は上下とも1/2で遭ってる
けどそれ以外は遭った事がない
どうも昼しかやってない気がする
11名無しでGO!:2008/07/26(土) 12:32:00 ID:QNd9XG1pO
おいでませ山口検札きた。おいでませおいでませ〜とヲタを餌食にするモンスタードックw2400円払ってる人もいた。
12名無しでGO!:2008/07/26(土) 14:46:46 ID:5q8QQumZO
>>1
スレ立て乙


夏だ!青春18きっぷだ!
福島3馬鹿ディスティネーションキャンペーン開催
三馬鹿のおちょくり方
1.18切符で福〜仙エリアに行く(もちろんつばさかひたち利用のこと)
2.無人駅などでは颯爽と降りて、列車を撮影(フリでも可)し、再び車内に戻る。
3.ケンパ時には切符を無くしたフリ。そして発券中に切符を見つける。
4a.どこから乗ったかと聞かれたら、「ほうせきじから乗りました」と答えること。
 18のスタンプはできれば宝積寺で押すこと。
4b.郡山〜福島(大和路線・環状線)のきっぷでも良いかも知れない。
 また、「川内から来ました」でも良いかもしれない。
5.可能な限り、怪しい行動(無賃乗車しているフリ)をすること。
6.気分が悪くなったフリして車外に出るのもオツなもんだね
13名無しでGO!:2008/07/26(土) 15:04:45 ID:muDDNqq4O
ただいま成田14:51発銚子行き乗車中。後部車両から犬が噛み付き開始。
14名無しでGO!:2008/07/26(土) 15:16:15 ID:gBmj50xhO
京浜東北線南行、田町付近で犬巡回 
15名無しでGO!:2008/07/26(土) 15:21:09 ID:gBmj50xhO
大盛り付近でまたもや犬巡回
16名無しでGO!:2008/07/26(土) 16:11:37 ID:9XfVvuLd0
前スレ、粕千羽下車の方、あまりの逃げ場のなさにちとワラタ
完全に特別改札ですね。車内だけで十分と思いますが。
伊勢崎線の方は駅間短いからやる意味あるでしょうが。
17金沢在住 ◆ae3z5i0TH6 :2008/07/26(土) 16:11:41 ID:h9DIU5WBO
友部→水戸の普通列車で新入犬が教官犬と切符拝見中
18名無しでGO!:2008/07/26(土) 18:17:11 ID:XD6fkurNO
>>10
確かにいままで出くわしたのは米13:30→垣行きなんだよな。
19名無しでGO!:2008/07/26(土) 18:52:25 ID:OcVHu/hk0
湘南新宿ライン 大宮〜赤羽で噛まれた
20名無しでGO!:2008/07/26(土) 20:40:14 ID:/AAST1cGO
関西線亀山から柘植乗換で草津線草津の区間って噛まれる??
21名無しでGO!:2008/07/26(土) 21:11:59 ID:YoF8dP+20
>>20
草津線は噛まれるかも
22名無しでGO!:2008/07/26(土) 21:15:57 ID:iVtvNI0KO
>>13
常滑INAX馬金子乙
23名無しでGO!:2008/07/26(土) 21:30:55 ID:42e39BrhO
古臭い言葉乙
24名無しでGO!:2008/07/26(土) 22:20:30 ID:SaY8HMZ4O
エアポート常磐に往復乗ったけど検札はおろか巡回すらなかった・・・510円損した気分・・・
25名無しでGO!:2008/07/26(土) 22:50:05 ID:pvgMmcT10
>>22
いやいや、成田〜銚子はくるだろ…。
26名無しでGO!:2008/07/27(日) 00:03:24 ID:MUK8dxElO
>>21
草津線は基本的にINAXだよ。でも最近は怖いな。
大阪の新快速でもやるんだろ?
27名無しでGO!:2008/07/27(日) 00:09:03 ID:h51ogjsNO
>>17
何系、何両編成?
E531はあり得ないと思うんだが。
28名無しでGO!:2008/07/27(日) 00:32:59 ID:ivxw7lP50
>>27
トリ確認せい
偽物だよその金沢は
29名無しでGO!:2008/07/27(日) 00:44:57 ID:hDcA6G16O
宇都宮線の宇都宮始発の上野行きで宇都宮・雀宮間で、来たし・・・。
30名無しでGO!:2008/07/27(日) 01:22:32 ID:9A6C/T4gO
江ノ島電鉄で噛まれた。
31名無しでGO!:2008/07/27(日) 01:40:53 ID:XT2qAZYAO
湘南新宿ライン特別快速、大崎横浜間要注意
32名無しでGO!:2008/07/27(日) 08:46:04 ID:kyJ40alCO
>>31
グリーン車のことですねわかります
33名無しでGO!:2008/07/27(日) 08:56:09 ID:Eq00cH0d0
普通グリーフって北行は大崎、南行だと池袋(早いアテだと赤羽)で車販品の片付けに追われて、
アテンダント下車駅数駅前あたりからはこないと言われてるが、
3馬鹿みたいに下車直前まで巡回している粘着アテっているのか?
34名無しでGO!:2008/07/27(日) 10:57:13 ID:kpWdRwRRO
今日、常磐線大津港〜南中郷間で犬が車内で噛みついてます。
35名無しでGO!:2008/07/27(日) 12:54:15 ID:Wd5y+lw70
>>20
基本的に馬金子だが、柘植発車町の間に何度か噛まれたことがある
36名無しでGO!:2008/07/27(日) 16:03:40 ID:p6vyPL+i0
>>11
俺が乗ったときは来なかったわ

関係ないが紀勢本線で御坊以南は来ること多いな
37名無しでGO!:2008/07/27(日) 20:09:20 ID:8nskgk/70
白石の手前あたりで検札来て間違えて去年冬の18きっぷ見せたら鬼の首とったように怒鳴ってきたのがいた。
こえーよ・・。
慌てて今日の日付入りの18きっぷ見せたら舐めまわす用にチェックするし。
間違えた俺も悪かったけどよっぽど疑心暗鬼なのか、あれ。
38名無しでGO!:2008/07/27(日) 20:11:28 ID:lPCQJfE00
なんで前期ほど前のやつ持ち歩くんだよw
39名無しでGO!:2008/07/27(日) 20:49:48 ID:cnhCx9/V0
>>37
JR東日本お客様センターに通報しる
40名無しでGO!:2008/07/27(日) 21:00:40 ID:S6O2Woij0
>>37
それ三馬鹿?
41名無しでGO!:2008/07/27(日) 22:33:00 ID:X+nEU9uM0
普通と深海で小田原から新山口って検札来る?w
42名無しでGO!:2008/07/27(日) 22:36:00 ID:X+nEU9uM0
普通と深海で小田原から新山口って検札来る?w
43名無しでGO!:2008/07/27(日) 23:00:26 ID:h+a/GL/dO
今日ののぞみ76号、京都出てから自由席検札してたよ。最近倒壊検札強化してる
44スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o :2008/07/27(日) 23:26:08 ID:TO3dPCySO
43
常滑INAX便器野郎乙。
45名無しでGO!:2008/07/28(月) 01:00:16 ID:UwErpz1nO
>>37
佐S木かな?w
46名無しでGO!:2008/07/28(月) 03:02:09 ID:4cZ4dR6v0
>>16
寝過ごしたって言ったら切符確認もせずそのまま逃げられたけどな
47名無しでGO!:2008/07/28(月) 12:03:13 ID:NvxTfrlL0
ܴ
ܳ
¸ܵܲ
ܱ
ܰ
48名無しでGO!:2008/07/28(月) 20:41:48 ID:fIKKb8DuO
東北本線白坂〜豊原検札あった
49名無しでGO!:2008/07/28(月) 20:51:50 ID:QEMGgymg0
>>37
首都圏と違って東北人は激しいクレームつける奴が少ないみたいだから、
結局3馬鹿を抑制できないんだよな。
中間運転台でドア開閉するなんて時点で首都圏じゃクレームネタなのに。
50名無しでGO!:2008/07/28(月) 21:31:47 ID:AFWodIXa0
>>49
>中間運転台でドア開閉するなんて時点で首都圏じゃクレームネタ
なんで?誰も迷惑してないし
特急車両の車掌室だって中間車両でドア開閉してるときも多いじゃん

JR四国なんてほぼ全線でやってるよ。
車掌が特別改札でドア開閉に間に合わないときなんか、運転士が開け閉めしてるし

首都圏は車内が混雑してるとかの理由で、車内巡回サボってるだけだろ
51名無しでGO!:2008/07/28(月) 23:27:32 ID:RI38PHfN0
>>16 昔、東武和泉で降りたやつがドア閉める目前列車に舞い戻ってきたのを思い出したw
。まああそこはホーム上から踏線橋もあって2WAYだけどね。
大体は、詰め所に潜んでいるかどうか分かるが。駅接近時はそれなりの速度だから分かりにくいかもね。
夜襲山辺は高架駅だから、もし犬が出張していた場合釣る見線の酷道駅のようなシチュになるw
52名無しでGO!:2008/07/29(火) 08:26:04 ID:OImcTRuA0
山形新幹線 福島〜米沢 絶賛検札中(爆
素敵に噛まれました。

こんなんありなの?
53名無しでGO!:2008/07/29(火) 08:48:00 ID:B8NRvTEdO
>>49
中間運転台使うこと自体はまあ許容だが、三馬鹿の場合集殺で粘着しまくって定時運行率0だからそっちを追求しないとね。

52
常滑新幹線乙
54名無しでGO!:2008/07/29(火) 12:15:08 ID:3BkrpvnG0
>>8
豊橋発米原行きなら、豊橋〜蒲郡ですでに1度検札している可能性というのもあるかも。
ながら東海区間はもちろんユルユル。

18期ならなおさらだな。
55名無しでGO!:2008/07/31(木) 07:29:07 ID:LKpsAmnMO
亀山→下庄で検札あり
56名無しでGO!:2008/07/31(木) 22:03:12 ID:hKqs8vMn0
中央西線名古屋〜塩尻の間で危険なのは何処辺りかな?
やっぱ中津川〜塩尻の間が危いかな??
57名無しでGO!:2008/07/31(木) 22:09:22 ID:pp9euyeE0
だいたい半年前に乗ったことがあるけど、巡回のみだったよ。
あ、それは18切符シーズンじゃない時ね
58名無しでGO!:2008/07/31(木) 23:33:08 ID:FbdxYRhj0
検札中の車掌の前方2メートルを歩き続けて
全て終わる直前に駅で降りると言うのをやってみたいんだが
59名無しでGO!:2008/07/31(木) 23:47:17 ID:Nnjb4Cty0
もし3馬鹿の集札を無視して逃走したらどこまで追いかけてくるんだろw
電車遅れようが構わず山中まで追っかけてくるようならもう基地外www
60名無しでGO!:2008/08/01(金) 00:39:21 ID:2zr72OS40
やまんばですなw
 三馬鹿は勇み足を平気でするから始末に終えない。
61名無しでGO!:2008/08/01(金) 00:56:18 ID:mApiJi9r0
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃        乗車券            ┃
┃・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ┃
┃  白石    →   東京(都区内)  ┃
┃経由:東北    ¥★☆★☆       ┃
┃20.-8.15 車内端末発券          ┃
┃販責:砂糖(●●車掌区)         ┃
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
まいどあり〜  今日も売れたなぁww
62名無しでGO!:2008/08/01(金) 02:03:46 ID:cKCNKRHU0
8.1の18-20時 8.3の19-21時でのぞみとひかりの自由席使用の場合、
検札される可能性は高いですか?
ひかりの方が検札は少ないでしょうか?(自由席使用)
また検札が来た場合、寝たふりすれば大丈夫との話も聞きましたが
他に何か良い方法があったら教えて下さい。
質問&初心者ですみませんがお願いします。

63名無しでGO!:2008/08/01(金) 02:07:34 ID:g/bM43Ow0
>>62
「寝たふり」は犬の個体(性格)差があるので、あまり勧めない。
俺は一度、東海の犬に揺すって起こされた事がある。
もちろん正規だったから大丈夫だったが・・・

在のやる気のなさも以上だが、幹は一味違うよ
64名無しでGO!:2008/08/01(金) 07:57:26 ID:OBwEW7GM0
どの区間でどの方向なのかによるけど。
指定デッキ散歩してるかN700喫煙室にこもってろ。
65名無しでGO!:2008/08/01(金) 09:55:14 ID:ZDNlhzW6O
44
上りのぞみ自由はたまに京都からやる事もある
実際経験済
よってお前が常滑だ、死ね
66名無しでGO!:2008/08/01(金) 11:19:12 ID:obsXk2vtO
>>59
三馬鹿の集殺から逃げて、追い付かれたら18か正規券見せるとかやってみたいねw
67名無しでGO!:2008/08/01(金) 11:21:05 ID:q/3V7RXT0
高崎線の上り列車で検札が来たよ。
場所は新町〜神保原間あたりだった気がする。

ちなみに両毛線は殆ど来ない。
68名無しでGO!:2008/08/01(金) 16:32:17 ID:Ay984Eu50
>>67
馬金子INAX便器乙
高崎線もほとんどこないから。ほとんどというかこないよ。
69名無しでGO!:2008/08/01(金) 17:42:21 ID:3lHbtTMtO
>>67
グリーン車に無券で乗ったんですねわかります
70名無しでGO!:2008/08/01(金) 19:37:24 ID:obsXk2vtO
>>68
今は宇都宮線も便器区間になったしねw
71名無しでGO!:2008/08/01(金) 21:05:34 ID:OBwEW7GM0
まあヤテで来ますたとか、ケトで来ますたとかよりは便器も頭使うようになったな。
鬱線にしろ高崎線にしろ、「金子区間の中では」確率高いと言ってもいい方だからねw
72名無しでGO!:2008/08/01(金) 21:09:57 ID:LXgipNg30
今日高崎線(上尾〜)で巡回があった
俺は桶川で降りたが、新人研修?見たいなもんだった。
73名無しでGO!:2008/08/01(金) 21:14:29 ID:P4GGPyhH0
そういや変な巡回は多いなあ
昨日は湘新特別快速大崎→横浜の間、今日は常磐上り藤代あたりで巡回来たし
こんな場所、巡回すら見たこと無かったのに
74名無しでGO!:2008/08/01(金) 21:45:05 ID:fftXD+IhO
高崎線上野発車後尾久で以前噛まれた

かなり遅い時間の列車でね、何故か列車番号末尾がMじゃなかったなあ
時刻表見たときは今時珍しいと思ったもんだ
75名無しでGO!:2008/08/01(金) 21:53:11 ID:3lHbtTMtO
巡回だったら武蔵野線でも来るからな
76スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o :2008/08/01(金) 22:24:02 ID:4uLKBV50O
>>65
おい低脳なお馬鹿さん、列車番号上それは無いのだがな。
広島のぞみならば広島→で犬があるから、倒壊区間では名古屋→以外の犬殺ポイントは無い。
大阪や博多のぞみとは事情が違うんだよ、低脳野郎がww
77名無しでGO!:2008/08/01(金) 22:56:07 ID:R0uILCopO

+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜プゥ〜ン
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プゥ〜ン
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プゥ〜ン
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜プゥ〜ン
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜プゥ〜ン
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜プゥ〜ン
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
    キセルンルン           >>65
78名無しでGO!:2008/08/01(金) 23:27:08 ID:q/3V7RXT0
>>68-69
いや、普通車よ。
まぁかなり昔だしな、今もあるかどうかは分からんw
79名無しでGO!:2008/08/02(土) 01:25:45 ID:r/xmQmyeO
内房線の15両快速で検札あり
80名無しでGO!:2008/08/02(土) 01:45:43 ID:kanEcnHi0
さすが千葉支社!15両でも平然と検札やってのける!そこにしb

しかしながら本当にやりかねないんだよなw
81名無しでGO!:2008/08/02(土) 01:50:32 ID:JUPIDOJL0
千葉支社なら朝ラッシュ時の総武快速や京葉でも
やってみせるさw
82名無しでGO!:2008/08/02(土) 03:03:40 ID:5mMK/OkS0
>>81
京葉は特急ぐらいしかやんないだろw
83名無しでGO!:2008/08/02(土) 03:51:33 ID:siMbnod90
千葉管内は夏場は厳しくなるぞ。

かつては千葉駅の臨時改札は夏の風物詩だった。
84名無しでGO!:2008/08/02(土) 18:50:12 ID:5mMK/OkS0
クレクレすまん。
熱海-沼津って噛まれる?
85名無しでGO!:2008/08/02(土) 19:45:26 ID:UkRQ/DIh0
>>84
巡回はみたことあるけど
噛まれたことはない
86名無しでGO!:2008/08/03(日) 18:08:25 ID:gcWSjXaiO
マクースとき338号で噛まれた
無札で乗ってたので、正規払うはめになってマジ最悪ヽ(#`Д)ノ
ありえないっつーの!死ね糞束!!
87名無しでGO!:2008/08/03(日) 18:31:22 ID:zasSyU1v0
常滑新幹線INAXとき号での話ですね。わかります。
88名無しでGO!:2008/08/03(日) 18:45:40 ID:JfoLpipjO
あさまの自由席でで検札きた
89名無しでGO!:2008/08/03(日) 18:55:59 ID:Pigc8s/f0
山陽線 岡山→広島の快速シティライナーって検札来るの?
90名無しでGO!:2008/08/03(日) 19:36:25 ID:wE4sEblW0
今日、瀬戸大橋線児島→岡山で特急に乗ったら、児島発車前に予告放送して、
児島発車直後から自由席で特急券回収。
漏れは児島で特急券を買っていたので、特急券を渡したら、酉の車掌がえらく
丁寧に「ありがとうございます」と挨拶。
よっぽど児島から乗る客は特急券持たない香具師が多いのか?
なお、乗車券は見ない。
(チラ裏)
実は今日は児島競艇の開催日(つまり特急無札乗車が多い)で、イベントで
冷蔵庫と中嶋春香(鉄道アイドル)と向谷実が来ていたのよね。
漏れはそのトークショーを見に行った帰りだったりする。
91名無しでGO!:2008/08/03(日) 20:22:12 ID:HpWcuKwfO
88
常滑新幹線INAXあさま号乙www
92名無しでGO!:2008/08/03(日) 20:31:01 ID:m+RBx8VS0
>>86
お前が>死ね糞束!! とかいう権利は全くないわけだが
93名無しでGO!:2008/08/03(日) 20:33:04 ID:m+RBx8VS0
>>89
来ることもあるし来ないこともある
94名無しでGO!:2008/08/03(日) 20:36:31 ID:4mQTkDAD0
乗り鉄スレより、今日の検札報告

890 名前: ◆KN37l0SIko [] 投稿日:2008/08/03(日) 09:35:29 ID:ftMo/CCYO
常磐線1351M、先頭クハE531-1015。
上野時点でガラガラ、日暮里で体育部員大量乗車で6割乗車といったところ。
新松戸の辺りで、森本稀哲似の車掌(水戸運輸区)の検札あり。
首都圏普通列車では久し振りに検札が来た希瓦斯。次は我孫子。

950 名前:ひばる[] 投稿日:2008/08/03(日) 19:37:51 ID:0WfDje7pO
下関行、新山口で10分停車。新山口からレチ氏2名乗務で本由良〜厚東で検察キタコレ
宇部を発射、次は小野田です。
95名無しでGO!:2008/08/03(日) 21:35:59 ID:gVN1tTy60
>>94
特別快速のデビュー当時以来だね。
特別快速。デビュー初日はヲタバスターで日暮里〜松戸でやったらしいし。
96名無しでGO!:2008/08/03(日) 21:37:02 ID:vilFKHUx0
鉄博開館初日にもゲリラ攻撃が無かったっけ?
97名無しでGO!:2008/08/03(日) 21:47:27 ID:CDV3vpix0
 
98名無しでGO!:2008/08/03(日) 22:31:37 ID:4fTPDoF5O
>>86
指定席かグリーン車指定席に座ったんですね、わかります
>>88
高崎線・信越本線特急あさまの時の話ですね、わかります

ああ、長野新幹線も北京五輪の時みたく五輪めがけて作った気がするが、それにしても特急あさま懐かしいorz
99名無しでGO!:2008/08/03(日) 22:32:53 ID:CDV3vpix0
 
100名無しでGO!:2008/08/03(日) 23:01:09 ID:ulzr91Wb0
>>98
在来あさま懐かしいなw
休日とかの上り自由席車の高崎→は激混みになりやすかったな
酷い時だと繁忙期真っ只中のながら顔負けだった
そこで犬2〜3匹が人の群を掻き分けつつワンワンガブリw

>>97
>>99
否糞便器死ね
101名無しでGO!:2008/08/03(日) 23:19:29 ID:YfSdtRoz0
夕方、あずさ立川→新宿に乗って即寝てしまったら、甲府のねずみ男が通過してしまったらしい?
武蔵小金井辺りで、ふと起きたら、前方に甲府のねずみが・・・
寝たら通過しました。
自由席代500円払わずじまいで新宿下車。
倒壊なら、無理やり起こしてくるが、束は末端区間は、スルーすることもあるね。
但し踊り子の横浜以北は、乗車客見ているから無理。
102名無しでGO!:2008/08/04(月) 00:01:58 ID:Ov+3xnraO
>>101
倒壊でも海幹自由はねてたら(ちゃんときっぷ買ったお)叩き起こされなかった

やぱ〜り勝手に指定座る香具師にガブリがメインで自由はおまけなのかな
103名無しでGO!:2008/08/04(月) 01:39:54 ID:HiEcOBREO
広電で噛まれた。
104名無しでGO!:2008/08/04(月) 03:53:55 ID:XFIyarY10
94は巡回と検札書き間違えじゃ
105名無しでGO!:2008/08/04(月) 11:14:49 ID:6bCCHpWjO
今乗ってる、しなの鉄道の638M(戸倉からワンマン)に
戸倉からアテンダントによる検札がありました。
18きっぷの期間だからでしょうか?

JR以外の検札の情報でもいいですか?
106名無しでGO!:2008/08/04(月) 11:26:35 ID:Ov+3xnraO
そもそも巡回・精算・検札の違いを正しく理解できてない人多いでしょ これが案外
107名無しでGO!:2008/08/04(月) 11:55:00 ID:MI5+98NGO
>>76
それはないってお前の理論上でだろww
1日中乗っててみろよwww
まあ信じてくれないなら別にいいけど
108名無しでGO!:2008/08/04(月) 11:58:33 ID:TubyGkpxO
和歌山11:50発奈良行
和歌山出てすぐに狸ジジイが噛みつきに来た!!
和歌山列車区
森〇
109名無しでGO!:2008/08/04(月) 12:18:18 ID:UTqPb3HG0
>>79-80
15両編成は通り抜け出来ないのに、どうやってやるの?
110名無しでGO!:2008/08/04(月) 12:44:51 ID:7COKQfLV0
小銭の音で警戒する俺
メンタル弱し
111名無しでGO!:2008/08/04(月) 13:30:15 ID:nLLJ/HsS0
このスレで噂になっている、福島の猛犬三馬鹿がどんなものかと思い、
先日、18きっぷで福仙エリアに行ってみたが、それらしい犬には会えなかった。
仙台17時の福島行各停は、年配犬だったが、白石〜越河で巡回のみ。
無人駅の集札もなし。
福島18時49分の黒磯行は、白河の関でも巡回すらなし。
もちろん無人駅の集札も一切なし。
やっぱり18期間だから緩いのかな。
それと、三馬鹿に遭遇しやすい列車とかありますか?
112名無しでGO!:2008/08/04(月) 13:55:22 ID:TiGH/AHG0
当然だがその区間全て福島犬とは限らない。
仙台〜福島は仙台犬が混じってて、白河越えは郡山犬オンリーになったからな。
113名無しでGO!:2008/08/04(月) 14:34:35 ID:uU09QS4D0
>>74
今でもあるよ股裂線の遅い時間の列番Mじゃない噛み付き列車
114名無しでGO!:2008/08/04(月) 16:37:43 ID:o2CH7jhf0
列車番号がMじゃないと検札くるなんてのがあるの?
115名無しでGO!:2008/08/04(月) 18:08:32 ID:p7PDTo6b0
大阪1024発丹波路快速の先頭に乗っていた
そしたら(多分)藍本停車直前から先頭から篠山口鉄道部の犬が噛んできた

なぜ「停車直前」からやるのか謎なんだが。
まぁ大回りで楽勝でしたがw
116名無しでGO!:2008/08/04(月) 18:22:11 ID:sKYiAqLX0
>>94
オレも1351M乗ってたけど、巡回の間違いじゃないか?
日暮里を出たあたりで女性レチが「只今車掌が車内にお邪魔しております、乗り越し精算などのお客様は・・・・」
とアナウンス。
オレはグリーン車だったが、巡回の男性車掌はグリーン車内は無言でスルーしていった。
117名無しでGO!:2008/08/04(月) 18:34:38 ID:jVcgS5bz0
>>114
酉ボンネットのポンコツ列車
118名無しでGO!:2008/08/04(月) 18:43:37 ID:89KfvYQb0
快速マリンライナーの普通車は検札来るの?
119名無しでGO!:2008/08/04(月) 23:38:36 ID:0UkzsHC+O
高崎線や常磐線の犬なんてどう考えてもINAX便器野郎乙でしょw
120名無しでGO!:2008/08/05(火) 02:08:39 ID:Mr7FLMs3O
今度山形行くんだけど幹線は福島より先も検札無しでおk?
121名無しでGO!:2008/08/05(火) 10:15:35 ID:ikpJ/VSqO
京浜東北線田町付近でワンちゃんが巡回あり
帽子を脱いだので一瞬検札かと思った
122名無しでGO!:2008/08/05(火) 10:16:48 ID:6zrwvdF4O
>>114
あけぼのor北陸
客車寝台だからMではない

湘新もMではないが上野発着の定期列車でMでないのはその2つの寝台だけかと
123名無しでGO!:2008/08/05(火) 11:25:06 ID:3d8OWOqJO
中央線
大月発、高尾行き115系で犬三匹乗り込んで来て
まさかと、思いきゃ検後ろから察始めやがった!
124名無しでGO!:2008/08/05(火) 11:34:55 ID:nun+BVhGO
>>123
金子臭がプンプンするわけだが
125名無しでGO!:2008/08/05(火) 11:43:53 ID:dzlExxEp0
俺も相模湖の特急退避中に噛まれた事有るぞ
126名無しでGO!:2008/08/05(火) 11:52:56 ID:3d8OWOqJO
>>124
金子て誰だい?
このスレはたまにしか見ないけど〜
127名無しでGO!:2008/08/05(火) 14:24:30 ID:rWmZee6q0
高尾から先は来るっつーのに
大月まではかなり低確率だけどな
そんときもSuica見せて甲府までって言ったら出口でタッチしてください、で中身も見ずに終わったが
128名無しでGO!:2008/08/05(火) 15:53:19 ID:B5EWVGPK0
高尾-大月は車両によってはカミカミされるよ。
201・E233はこないと思うが。
129名無しでGO!:2008/08/05(火) 18:37:04 ID:k4xdl+S90
>>128
分割(H)編成は来る可能性がある。
高尾〜相模湖と相模湖〜藤野で6、4とそれぞれチェックできるから
130名無しでGO!:2008/08/05(火) 18:54:55 ID:B5EWVGPK0
>>129
マジかよ。保険は買っておいたほうがよさそうだな
131名無しでGO!:2008/08/06(水) 02:40:28 ID:APJJhct4O
西武狭山線西所沢発車後検札あり!!犬3匹乗り込んできた。
132名無しでGO!:2008/08/06(水) 02:42:03 ID:APJJhct4O
北陸本線糸魚川発車後検札あり!!
133名無しでGO!:2008/08/06(水) 10:51:16 ID:fDjIhT/A0
>>131
常滑馬鹿猫いい加減にしろよ
134名無しでGO!:2008/08/06(水) 10:57:58 ID:nO3kp0Yj0
何がくるかわからないのが中央本線のデンジャラスなところ。
ちなみに大月〜高尾間は201系3回E233系2回乗ってるけど一度も
遭遇しなかった。甲府以西は甲府出ていきなり開始は日常茶飯事。
3セクで厳しいのは愛知環状線だろ。終点岡崎直前に車掌が
切符を拝見させられるのを何度も食らっている。
135名無しでGO!:2008/08/06(水) 11:10:58 ID:fDjIhT/A0
連投・長文スマソ。
4年前(2004年)の夏、北東パスを使って東北方面を乗り鉄した帰り、
黒磯20時40分位に着く上り列車(確か455の6両編成)に乗っていたら、
例の白河の関で検札が来た。
その時、自分、財布の中にしまっておいたはずの北東パスが見あたらず、焦っていたら、
車掌から「また後で来るので、探しておいてください」と言われた。
その後、かばんの中を探して、何とか見つかったので、車掌が来たら見せようと、
ボックス席から、ふと後ろを振り返ったら、至近距離に先ほどの車掌が睨みをきかして立っていた。
北東パスを見せて、何とか一件落着だったのだが、いま考えると、その車掌は、三馬鹿の誰かだったのかな?
メガネをかけた40代ぐらいだった記憶があるけど・・・。
136名無しでGO!:2008/08/06(水) 13:58:05 ID:suFj+ElD0
三馬鹿を甘く見るな。
あいつらだったらその場で生産。
137名無しでGO!:2008/08/06(水) 14:14:54 ID:eXr3pFQ50
三馬鹿なら 毎度あり〜 になるよ
138名無しでGO!:2008/08/06(水) 14:20:04 ID:VnGJH0yP0
横領軍団
139名無しでGO!:2008/08/06(水) 16:56:15 ID:55lDCERB0
>>134
まあ元々中央線自体が低確率な上に大月-高尾となるとまず来ないけどな
近年あそこで来たのを見たのはたった1度のみ
115系で四方津あたりからジワジワやっていて回避するなら余裕で可能だったが・・・
今日も上り115系乗ってきたけど巡回すら無し・・・・果たして201や233で来る時はあるのかね?

甲府以西はその甲府出発後ってのに遭遇したことはまだ無いな
過去スレで「来る列車はある程度決まっている説」が出てたが、説は結構当たっているのかもしれん

>>135
なかなか性格の悪い犬にあたったようだな
でも3バカみたいな最凶ランクがいるとそんなのでも霞んで見えるのがアレだがw
140名無しでGO!:2008/08/06(水) 18:26:14 ID:TQ/UCKSOO
この間マリンブルー
141名無しでGO!:2008/08/06(水) 18:31:58 ID:TQ/UCKSOO
>>140
スマソ
> この間マリンブルー
くじらなみに乗った時、熊谷から柿崎終点まで検察に一回も来なかった。
帰りは、発車後、犬が来て指定券見せたら、乗車券も見せてくれ言われて18切符を見せた。
犬によってマチマチだな。
142名無しでGO!:2008/08/06(水) 19:06:28 ID:D9iybv7Q0
>>135  なるほど。なおかつ背丈が170くらいで通る声だったら佐○木かも。
143名無しでGO!:2008/08/06(水) 21:55:47 ID:P10Ty1K90
>>139
6月に201で一回食らったことがある。
犬が3人以上いるとやるっぽい
144金沢在住 ◆0cLkgIE8hc :2008/08/06(水) 23:57:12 ID:L/b5fDJV0
今日、長野新幹線自由席で犬にかまれそうになった
マジあせった!
145名無しでGO!:2008/08/07(木) 00:19:01 ID:ZKwxfMc/O
>>144
常滑脳内鉄道長野新幹線での話ですね、わかります。
146名無しでGO!:2008/08/07(木) 00:22:41 ID:5IKxRS6R0
>>144
金子在住ですね、わかります。
147名無しでGO!:2008/08/07(木) 00:34:14 ID:Pd4l/B7WO
144
常滑INAX本社近隣在住、いい加減にしろ。
148名無しでGO!:2008/08/07(木) 00:43:39 ID:C8G8jWqM0
>>144->>147が全部自演なんだろうな
149名無しでGO!:2008/08/07(木) 01:23:21 ID:esIsTlP4O
上信電鉄で噛まれた。焦った。
150名無しでGO!:2008/08/07(木) 10:39:17 ID:yzKnaw5sO
京急で検札あり
書いとくの横浜発車後
151名無しでGO!:2008/08/07(木) 12:14:36 ID:Pd4l/B7WO
常滑脳内鉄道の話とはいえいい加減ウザイな。
152名無しでGO!:2008/08/07(木) 12:46:14 ID:AbDUM5KgO
>>144
オリンピックやってた頃はもう束幹はケンパやめてたっけ?
もちろん北京ではなく長野。

ところで、北京、トリノ、アテネまではわかるがそれ以前忘れちゃったなあ
で長野五輪って'94だったっけ?
153名無しでGO!:2008/08/07(木) 12:55:55 ID:QWHnXCRQ0
>>152
長野は98ね。
ちなみに2000年ごろまで指定はまだケンパあった。自由は不明
ケンパやめたのって、はやてができた改正からじゃなかった?
154名無しでGO!:2008/08/07(木) 13:12:15 ID:iJoKZ8Vj0
昨日青函連絡船で噛まれた
155スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o :2008/08/07(木) 14:21:42 ID:T5VlEu5NO
>>153
糞東新幹線、2001年ころまではガンガン自由席も犬してましたよ。だから事前視認不可能なMAXには絶対に乗らなかった。
2002年、疾風になるちょっと前から端末で犬省略をするようになってからやらなくなった。
156名無しでGO!:2008/08/07(木) 22:57:47 ID:5CSDoQtt0
常滑常滑っていちいちウザイ
荒らしはスルーが基本だろ
そうやって反応するから、面白がってガセネタがますます書き込まれるんだよ
いい加減気づけよ
157名無しでGO!:2008/08/07(木) 23:44:58 ID:vB2LkRgaO
中央本線の高尾〜大月は最近巡回しか見たことないな。Suica導入後検札減ったと聞くけど
158名無しでGO!:2008/08/08(金) 01:28:44 ID:AFeaCyK6O
はなますって検札来るよな??
特に今の時期は18きっぷの季節だし…
159名無しでGO!:2008/08/08(金) 01:37:27 ID:a4LbccqZO
>>158
来るよ。
この時期は自由席が北束パスユーザーで埋め尽くされる
160名無しでGO!:2008/08/08(金) 01:52:52 ID:N1RW8dqBO
房総半島1周しようとしたら噛まれた。
161名無しでGO!:2008/08/08(金) 10:04:44 ID:9ARdHmTBO
東海道本線のったら名古屋出発直後に噛まれた
162名無しでGO!:2008/08/08(金) 10:07:59 ID:9ARdHmTBO
連投スマソ
これも東海道本線
新大阪発車後噛まれた
4005Mだったかな?
163名無しでGO!:2008/08/08(金) 11:45:52 ID:4SLz7CWKO
常滑脳内鉄道馬鹿猫線INAX駅の便器うるせいぞ!早く逝け。氏ねでなく死ね。デタラメな列車番号で常滑からの発信がわかるぞww
164名無しでGO!:2008/08/08(金) 14:12:12 ID:N1RW8dqBO
>>163
おまいの頭が脳内じゃなくて脳なしだな。
165名無しでGO!:2008/08/08(金) 14:53:26 ID:kDN0ItEoO
今18でスーパー隠岐に乗ってるんだがくるかな?それとも鳥取辺りで回収するのかな?ドキドキ
166名無しでGO!:2008/08/08(金) 14:54:13 ID:kDN0ItEoO
今18でスーパー隠岐に乗ってるんだがくるかな?それとも鳥取辺りで回収するのかな?ドキドキ
167名無しでGO!:2008/08/08(金) 15:05:44 ID:kDN0ItEoO
無理だきた。オワタ
168名無しでGO!:2008/08/08(金) 15:11:05 ID:HTnFLqAN0
>>160
千葉の犬は怖いぞ・・・
169名無しでGO!:2008/08/08(金) 15:43:02 ID:BI2Y76PH0
>>168
うんうん…。
総武快速線にも猛犬がいるみたいだからね。
しかもランダムでくるし。
170金子みすゞ:2008/08/08(金) 18:31:00 ID:XbdPV6UFO
わたしが両手を広げても
お空はちつとも飛べないが、
飛べる小鳥はわたしのように、
地べたをはやくは走れない。

わたしが体をゆすっても、
きれいな音は出ないけど、
あのなる鈴はわたしのように、
たくさんな歌は知らないよ。

すずと、小鳥と、それからわたし。
みんなちがって、みんないい。
171名無しでGO!:2008/08/08(金) 20:32:52 ID:s03iqznf0
山陰本線の園部〜胡麻間で検札あり
ワンマンだから大丈夫だと思ったが検札担当と思われる乗務員が乗ってきたorz
172名無しでGO!:2008/08/08(金) 20:36:56 ID:Pwz+GTfY0
今日シティラビット乗ったのに来なかったな
せっかく「ほうせきじ」の18きっぷ持ってたのにw
173キセル狩り:2008/08/08(金) 21:06:17 ID:bqECvvjOO
2両じゃ乗った瞬間ロックオンしょ
174名無しでGO!:2008/08/09(土) 00:05:32 ID:1AdP/Z1+0
>>160>>168
というわけで武蔵野線→外房線→東金線→総武本線で我慢してるが
「大回り中で〜す」で通じるのかな?
一応近郊区間内だけど
175名無しでGO!:2008/08/09(土) 00:16:18 ID:ytpGugw20
運が悪いと車掌と駅名テスト・駅構内テストに答えないといけない。
176名無しでGO!:2008/08/09(土) 01:25:42 ID:/R5hx9Ov0
>>172
ほうせきじ?
177名無しでGO!:2008/08/09(土) 02:17:52 ID:pl0HBYNP0
常磐線の千葉県区間でも検札は来ますか?
178名無しでGO!:2008/08/09(土) 03:11:23 ID:bKxsfVgpO
>>176
>>12参照
179名無しでGO!:2008/08/09(土) 03:28:33 ID:Wc0qvYeR0
>>177
くるわけないだろ。
180名無しでGO!:2008/08/09(土) 05:49:17 ID:JiYD1TjmO
素朴な質問
イコカとかのICカードで乗った場合は、検札ってどないするの?最近引っかかった記憶がないから一応聞いてみる。
181名無しでGO!:2008/08/09(土) 06:03:02 ID:g7LBnEWHO
>>180
普通は見せたらスルーだけど、猛犬に当たるとリーダーを持ち出されて、
乗車駅や乗車時間、チャージ残額、過去の違反歴などをチェックされる
182名無しでGO!:2008/08/09(土) 07:00:16 ID:6D8IVXbI0
過去の違反歴って何だよ?
スイカみてわかる?
183名無しでGO!:2008/08/09(土) 07:32:56 ID:Eu0OrckQO
>>179
来る場合もある程度あるよ
184名無しでGO!:2008/08/09(土) 11:30:29 ID:pl0HBYNP0
>>183 ありがとうございます、参考にします
185名無しでGO!:2008/08/09(土) 11:31:06 ID:pl0HBYNP0
>>182 
suicaって色んな情報はいってるようですよ
自分は定期的に変えるようにしてます
186名無しでGO!:2008/08/09(土) 12:05:21 ID:P5OqvHfqO
みすゞ潮彩って検札きますか?
187183:2008/08/09(土) 12:08:16 ID:Eu0OrckQO
まさか見てないとは思わないが、目欄見ればどういう条件を満たした列車で来るかわかるかと
188名無しでGO!:2008/08/09(土) 13:43:49 ID:bqgw7oDx0
>>187
良心的だなw
189名無しでGO!:2008/08/09(土) 16:23:50 ID:bKxsfVgpO
超常陸と新鮮常陸って噛み付きあったっけ?
190名無しでGO!:2008/08/09(土) 16:28:14 ID:Eu0OrckQO
>>188
だって、パソコンから読んでる人間にいきなり参考になりますなんて言われたら、無条件に鵜呑みにしてるかなと思うもん
目欄の条件が便器たらしめない所以なんだからね
まあ、特快デビュー直後は本当にヲタバスターでケンパしてたがなあ
191名無しでGO!:2008/08/09(土) 17:22:51 ID:QvVEGjA40
>>189
あそこは猛犬の部類だろ、俺この前乗ったときなんて

上野の中間改札(特急券だけ)、上野停車中の車内、水戸まで毎回(噛まれるのは一度だけ)、
高萩発車後(乗も)、いわき発車後
って来たぞ。3馬鹿が異動したのかと思った
192追記:2008/08/09(土) 17:25:51 ID:QvVEGjA40
中間改札はしょうがないとして、上野停車中の車内と、水戸までならデッキ作戦で大丈夫
いわき発射後ってのは、後続のSに乗ったってだけだからあんま関係無い
193名無しでGO!:2008/08/09(土) 18:32:29 ID:Eu0OrckQO
常磐線特急は比較的緩いってイメージあるんだが違ったかなあ
ネクーヌ除く房総特急>>中央東線長野支社>>高崎線新特急>>中央東線八王子支社>>常磐線ってイメージだったが
いわき以北は乗噛んでくるのかな
194名無しでGO!:2008/08/09(土) 18:50:47 ID:Wc0qvYeR0
>>193
全然。
ただ巡回はくるときある。
195名無しでGO!:2008/08/09(土) 21:17:46 ID:g8z4dwlB0
先日、福島猛犬トリオに遭遇してみたくて18きっぷ片手に
上り仙台シティラビットや奥羽本線、福島〜米沢間普通列車に乗車しました。
検札はありましたが名札を見たところ別人でした。
猛犬トリオの遭遇確立は低いのですかね。
196名無しでGO!:2008/08/09(土) 21:32:58 ID:myPXWkdb0
まさか出世して助役になったとか…?w>3馬鹿
197名無しでGO!:2008/08/09(土) 22:22:43 ID:J9V73j+N0
今の時期、上越線の高崎←→水上って犬は来ます?
198名無しでGO!:2008/08/09(土) 22:28:22 ID:QvVEGjA40
来ない訳が無い
199名無しでGO!:2008/08/10(日) 00:38:49 ID:YrAwaXYjO
四国はどうですかね?
高松→松山を予讃線で行くのですが
200名無しでGO!:2008/08/10(日) 00:45:24 ID:6UHprZ4O0
>>199
巡回は恐ろしいぐらいの間隔で来るけど検札はサンポール以外滅多に無いな
逆方向だが今は亡き186Dで乗りとおしたけど検札は来なかった
そもそも俺が四国で噛まれたのは土佐山田-新改で1回だけだし
201スーパーキセルンルン ◆dCYyIGP6G6 :2008/08/10(日) 07:13:12 ID:r9hybwC70
最近は山手線でもゲリラ検札をやるから気を付けろよ
202名無しでGO!:2008/08/10(日) 08:36:11 ID:mfJyzW2jO
>>201
ニセルンルン乙

ちなみに黒磯発の郡山行きが混みすぎw
ケンパないなw
203栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/08/10(日) 11:02:59 ID:hOeYFxh+0
>>199
端岡出てすぐ検札有
204名無しでGO!:2008/08/10(日) 11:18:26 ID:XnasL0bUO
>>186
来ない。長門市・下関発車後座っていると「はまゆうの種」をくれる。その時は指定席券見ない。しばらくすると指定席券のみ検札。自由席は来ない
205名無しでGO!:2008/08/10(日) 11:40:01 ID:cH7+XwOv0
>>75
気になる
詳細を
206名無しでGO!:2008/08/10(日) 11:41:38 ID:cH7+XwOv0
>>205
× >>75
>>175
207名無しでGO!:2008/08/10(日) 11:45:27 ID:5j2r00uxO
湘新で噛まれた
208名無しでGO!:2008/08/10(日) 12:03:05 ID:bnr9CQnlO
上越線、水上発長岡行き
湯檜曽発車後噛みに来た
209名無しでGO!:2008/08/10(日) 12:32:06 ID:M9qQwSYr0
>>208
来るのがデフォ

210名無しでGO!:2008/08/10(日) 12:38:38 ID:bnr9CQnlO
どうせみんな18切符持ってるのに、この時期やっても意味ないだろうに
211名無しでGO!:2008/08/10(日) 12:52:25 ID:0kZG4q1v0
いやあ、ホームランされたり○巣出されたりするよりは、保険消費させた方が。
そもそも18期だからってたいして乗客増えるわけでもないしな。
212名無しでGO!:2008/08/10(日) 21:11:00 ID:xEPma0/J0
>>161
MLながらですね、わかります。
213名無しでGO!:2008/08/10(日) 21:37:17 ID:7v+W3/GC0
>>207
グリーン車のことですね、わかります。
214名無しでGO!:2008/08/10(日) 23:10:08 ID:e6N9N+o/0
>>212
ながらじゃなくてしらさぎだってよ>目欄
215名無しでGO!:2008/08/10(日) 23:17:33 ID:6mi4216v0
>>207
敢えて「グリーフ」と書くのねwww
216名無しでGO!:2008/08/11(月) 02:47:52 ID:hIVfZQUi0
>>136-137
切符見つからなくて探してても強制清算なの?
おかしくないかそれ?
217名無しでGO!:2008/08/11(月) 02:51:53 ID:hIVfZQUi0
>>186
指定席は100%くる
自由席は時々来る
218名無しでGO!:2008/08/11(月) 13:34:38 ID:s1QhotK4O
配達先の家の門開けたら犬が出て来て吠えられた…
ちょっとビビった
219名無しでGO!:2008/08/11(月) 14:18:49 ID:EHGmM5gfO
磐越東線で予告放送のあとワンワンガブッ
220名無しでGO!:2008/08/11(月) 14:51:56 ID:XGlyiyvk0
「ワンワンガブッ」と「ガブッ」の違いって。。。
「恐れ入りますが乗車券ならびに特急券を拝見させていただきます」
ってことわり入れてから検札にくるほうが「ワンワンガブッ」で
なにもなしに検札するのが「ガブッ」ってことでOK?
221名無しでGO!:2008/08/11(月) 14:54:52 ID:91W0drcl0
車掌が手出してきたらガブッと噛みついたれや
222名無しでGO!:2008/08/11(月) 17:45:37 ID:Ne2vzwS40
中央東線下り大月駅を発車後突然雌犬が乗り込んで来てゲリラ検札
この間は常磐線でも噛まれたし

よりによってなんで18期間に検札すんだよorz
223名無しでGO!:2008/08/11(月) 18:14:33 ID:cz/S/5tYO
岡山車掌区って何人キチガイいるんだ??

いま赤穂線乗ってるが香登駅で集札して無札の
中学生ぐらいの4人に粘着してた。
そのおかげで伊部駅に5分延着&行き違いの岡山行も遅延。

岡山車掌区 1974M
〇田
224名無しでGO!:2008/08/11(月) 19:06:28 ID:V24cyHDtO
225名無しでGO!:2008/08/11(月) 19:20:12 ID:V24cyHDtO
先週黒磯1530発福島行き(4編成)で白河の関付近で後方車両より噛み付いて来た。
名札を見ると、例の福島のST(放送で名前を名乗らなかった)
中間の連結部分の運転台を巧に利用し無人駅で集札マジ感心したわ。
226名無しでGO!:2008/08/11(月) 21:26:08 ID:lmPlHyG10
>>223
宇野線下り普通で西市駅で以前集札してる姿みたことあり。今は自動改札できたのでやってるかどうか知らんが
おれは一番先頭車から降りて、ゆっくり歩いてると出発時間になったので集札されずに列車出て行ったw
227名無しでGO!:2008/08/11(月) 21:39:54 ID:jFQFneV+0
>>226
3馬鹿ならダッシュで120m走(6両編成の場合)してくるだろうなwww
228名無しでGO!:2008/08/12(火) 03:53:52 ID:QlQv2w5fO
九州新幹線の指定席って検札ある?
229名無しでGO!:2008/08/12(火) 06:13:30 ID:ckQQ7eps0
指定自由に関係なくQ謹製のねっちょり検札あり
230名無しでGO!:2008/08/12(火) 11:54:01 ID:QVpBa19L0
お盆の期間中は犬札多いのかな
231名無しでGO!:2008/08/12(火) 12:10:02 ID:m3BywMbs0
ムーンライトえちごのレチって全線新潟担当?

この前、池袋→新宿で噛んでてビックリした。
列車の特殊性や時間帯もあるにせよ、こんな区間で噛めるのは素晴らしいの一言。
232名無しでGO!:2008/08/12(火) 12:29:49 ID:Q6nXZARB0
>>231
510円(閑散期以外・普指)or750円(通年・グ指)plz!って?

考えてみれば、240円の差額でグリーフはおいしいよなぁ 新宿→大宮とか
233名無しでGO!:2008/08/12(火) 15:06:31 ID:m3BywMbs0
>>232
乗もplz。定期だったようで、微妙にモメとった。
まあ池袋から乗る奴なんてそうそういないからロックオンされやすいんだろうな。

差額グリーフはおいしいかもしれないけど、時間帯的に使いにくくね?
18や定期券使えないし。
234名無しでGO!:2008/08/12(火) 15:50:46 ID:L7K0tv6AO
スペーシアってくる?
235名無しでGO!:2008/08/12(火) 17:31:58 ID:Hz2i/yzJ0
全車指定なんて巡回して指定外着席だけ確認していくパターンの典型
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 18:09:20 ID:3eN6p8Li0
>>223
もしかしてそいつ外見40歳前後のくらいのメガネの香具師じゃないか?
春に18で伯備線乗ってた時、根雨で特急通過待ち停車の間に噛み入ったぞ。
237名無しでGO!:2008/08/12(火) 20:07:04 ID:IGlT5Ylh0
報告
福知山線上りの113-3800ワンマンカーの谷川〜下滝
紀勢線紀伊田辺行きで通常ワンマン2両のところを113系4両での代走の和佐〜稲原
238名無しでGO!:2008/08/12(火) 21:06:52 ID:HVTQjUAW0
>>231
上りは長岡運輸区
239名無しでGO!:2008/08/12(火) 21:16:03 ID:nSg+r11I0
>>238
下りは新潟? となると長岡犬はどうやって返すんだろ?
能登は西犬担当だし、上野から北陸かあけぼのになるのかな。
240名無しでGO!:2008/08/12(火) 21:45:15 ID:Q6nXZARB0
>>234
ヌペーツア(浅草発着)乗ったことあったが、満席だけど立ち客にも噛んでたよ

乗車券まで噛んでるかどうかはしらね。もっとも自動改札ある駅しか止まらないから見ないように思える
241240:2008/08/12(火) 21:47:26 ID:Q6nXZARB0
おっといい加減なこといっちゃったな、鬼怒川線内はあるかどうかわからないや

尤も漏れの見たのは新鹿沼以南だけど
242名無しでGO!:2008/08/12(火) 22:00:42 ID:5TpIL39K0
今日の快速みちのく、福島→仙台の車掌が福島総合運輸区のsugarさん(放送で名乗った)だった。
長髪で、後ろ襟のあたりが髪の毛で隠れていた。

ただ、福島→白石で巡回を1度やっただけで、他の区間では検札や巡回をしなかったから同姓の別人かもしれないが
243名無しでGO!:2008/08/12(火) 22:12:52 ID:ggN5HOm70
のぼり梓すげーな
デッキと自由席立ち客出てたのにそれ含めて全部噛んでたぞ
244名無しでGO!:2008/08/12(火) 22:13:01 ID:HVTQjUAW0
>>239
下りは新潟運輸区
なんか朝の7時台の高崎始発水上行きが長岡運輸区担当のやつあるんだけどね…。
えちごだとどうやって折り返すか俺も疑問なんだよな…。
245名無しでGO!:2008/08/12(火) 23:53:32 ID:bH1vNbBcO
>>244
新幹線便乗?
246名無しでGO!:2008/08/13(水) 00:23:27 ID:CSsTmJxF0
磐越西線上り最終240D、山都〜喜多方で検札来ました
ヲタが一人、この日一日、18きっぷに日付印入れないでごまかしてきたが
車掌に発見され、日付入れられ万事休す
時間は午後10時過ぎ、ヲタめちゃくちゃ怒るもぶつける先なく
車掌を睨むこと睨むことw
247名無しでGO!:2008/08/13(水) 00:31:19 ID:HHnhfWdd0
車掌GJ
248名無しでGO!:2008/08/13(水) 00:45:40 ID:Sw6WChsF0
>>241 新鹿沼以北はなしじゃない?。
下今市、鬼怒川温泉は自壊あり→別に特急券を改札機に入れなくても平気。(あたりまえか)
新高徳、鬼怒川公園は自壊無し→交換がないと券無しで乗りにくい程度。

 りょうもうでいえば館林より田舎はフリーというのと同じです。
249名無しでGO!:2008/08/13(水) 00:52:25 ID:ntKoibNXO
上越線の水上〜長岡は猛犬が多いな。直江津運輸区だっけ?水上発車後に先頭車両から粘着して噛みついてきた。
250名無しでGO!:2008/08/13(水) 07:54:12 ID:GpRxBBNxO
>>249
ヤバいのは水上〜越後湯沢だけだよ。
湯沢以北はまず噛んでこない
251名無しでGO!:2008/08/13(水) 08:54:02 ID:bCssGQhm0
東京から検札を受けずに新潟行くのってかなり難しいよな
252名無しでGO!:2008/08/13(水) 09:16:32 ID:Rygw+WRw0
そこで夜行ですよ
まあこれも50%ぐらいの確率で来るけど
253名無しでGO!:2008/08/13(水) 09:23:08 ID:SPW1O7gW0
東武の無人駅ってパスモにタッチできる機械あんの?
JRの簡易式スイカタッチ機みたいな
254名無しでGO!:2008/08/13(水) 09:56:59 ID:YnPue35XO
>>248
地方の在来線の特急停車駅で自動改札ない駅(金沢、高山、尾鷲、下呂、福知山、米子など枚挙に暇がない)だと特急到着時間帯は特急券もお見せ(ryと言われることがあるそうだが、東武の自改なし駅はどうなんだろうね
>>253
新栃木以北の特急通過駅なんて無人駅のオンパレードだからあるんジャマイカ
255名無しでGO!:2008/08/13(水) 10:34:20 ID:+6tQOGQ+O
>>246
その車掌中年で眼鏡かけふっくらした体格だった?
256名無しでGO!:2008/08/13(水) 10:41:10 ID:itr+IyCy0
岡山から大阪(山陽/赤穂)や
岡山から広島(山陽/呉)は検札来るの?
257名無しでGO!:2008/08/13(水) 10:41:27 ID:+tbBjmB20
>>251
ヒント:※坂経由
258名無しでGO!:2008/08/13(水) 11:01:50 ID:4QY8J5Kk0
>>257そのつもりでほいほい行くと米坂で検札がきたりw
259名無しでGO!:2008/08/13(水) 11:08:22 ID:Rygw+WRw0
坂は路線が路線だけに結構来るよ
260名無しでGO!:2008/08/13(水) 11:28:27 ID:+tbBjmB20
置賜→適当な駅の未乳丸巣券を(東京なら前日付けとかで)発行しておけばいいんじゃね?
来なきゃ乗変で
261名無しでGO!:2008/08/13(水) 11:32:22 ID:SPW1O7gW0
>>254
だよね。じゃないとパスモ導入の意味がないもんなぁ
262名無しでGO!:2008/08/13(水) 12:59:57 ID:xlLv2JV90
羽前椿以降注意。あとべにばなは来る。
場合によっては土日きっぷシェアが一番良いかも。
新潟モノは少ないけど。
263名無しでGO!:2008/08/13(水) 18:03:04 ID:Sw6WChsF0
>254 あるよ。TBの無人駅には
264名無しでGO!:2008/08/13(水) 18:17:03 ID:aeVNV3he0
>>263
西武秩父線にもある。
簡易改札機は他社線連絡改札口で使ってるところだと
八丁畷などなど
265名無しでGO!:2008/08/13(水) 20:05:43 ID:FSmwcZUT0
>>257
羽越線の普通D車区間は猛犬揃いだよ。
客が乗ってくるたびに訪問販売あり
266名無しでGO!:2008/08/13(水) 20:07:28 ID:xl2oxbbj0
東北本線の大宮から先って、どこらへんで検察ある?
267名無しでGO!:2008/08/13(水) 20:40:20 ID:IHSc76Lk0
白河の関
268名無しでGO!:2008/08/13(水) 20:50:33 ID:CATswXkK0
>>254
赤城では特急券出せゴルァされた。上毛委託だけど。
269名無しでGO!:2008/08/13(水) 21:15:01 ID:bCssGQhm0
>>266
大宮出てすぐ
270名無しでGO!:2008/08/13(水) 23:15:26 ID:Sw6WChsF0
>>268 あそこは上毛ホームにも簡易ICあるから。
そのせいか各停で降りたときは構内踏切までおばはん犬出てきたよ。
271名無しでGO!:2008/08/13(水) 23:38:10 ID:YnPue35XO
>>269
快速ラフ、じゃなくてフェアウエイの話ですね、わかります
272246:2008/08/14(木) 01:29:47 ID:9icYltcG0
>>255
中年だけど小柄で細かった
ちなみに、日付入れられたヲタは一見知障風の中年眼鏡男
273名無しでGO!:2008/08/14(木) 07:44:09 ID:EAckKw1E0
>>266
黒磯まで流石にこないだろ。
274名無しでGO!:2008/08/14(木) 08:24:48 ID:CMHvTBBh0
宇都宮〜黒磯って西瓜導入後あたりからほぼバ金子化した?
過去ログ漁ってたらラビット同様、昔はきてたようだが。
275名無しでGO!:2008/08/14(木) 10:30:59 ID:4uyGoaScO
>>274
あの区間211大杉w
東北本線上野口と違って211ばっかの高崎線より酷い思ったよ
で本題だが前三パスで乗ったが来なかったよ
あん時は、新幹線座れずにデッキにいたが朝の田園都市線状態で酷いから福島か郡山から宇都宮まで在来線に逃げたのだが、701区間も来なかったお
276名無しでGO!:2008/08/14(木) 10:33:25 ID:B9zgHZODO
10時30分中央線新宿ー四ッ谷間で巡回のみだが来た。

Suicaの時代に巡回が来るとは…
277名無しでGO!:2008/08/14(木) 11:09:51 ID:FYndlrE50
>>276
巡回は不正乗車防止以外にも不審物とか急病人とか車内トラブルとかいろんな意味があるだろうが
普段からキセルばっかりしてるからそんな目でしか車掌を見れねぇんだよ
東の車掌は運転席でサボってるだけだが、関西だったら駅間距離が長いところはしょちゅう巡回してる
いちいち巡回だけで書き込むな
278名無しでGO!:2008/08/14(木) 11:56:58 ID:CMHvTBBh0
277ina乙。


あと土曜のアド街は常滑だぞwww
279名無しでGO!:2008/08/14(木) 15:05:14 ID:eNogLfWlO
福井を出て北陸トンネルで来ました。
280名無しでGO!:2008/08/14(木) 15:16:03 ID:uLQIzd9t0
>>246
俺昨日、郡山〜新津〜長岡乗ったけどまったくこなかった
281名無しでGO!:2008/08/14(木) 15:20:23 ID:uLQIzd9t0
それと8月上旬、長岡〜新宿、新宿〜長岡ムーンライトで往復したがどっちもこなかったな
花火で混んでたからマンドクサかったのかな

隣の空席に指定席もってない鉄オタがしばらくして乗ってきたが、
こっちにぶつかってきたりでほとんど眠れなかった・・・
282名無しでGO!:2008/08/14(木) 15:57:17 ID:19ewdjteO
JR四国の特急宇和海
松山〜内子間の自由席は検札ありませんでした。

当方青春18利用できちんと特急券等買ったのですがこう言う時に限って来ないとか〜。
283名無しでGO!:2008/08/14(木) 16:02:26 ID:niKnztUQ0
>>282
乗車券も?www
284名無しでGO!:2008/08/14(木) 16:39:01 ID:bwv7aPyD0
>>282
「きちんと特急券」

(^_^.)
285名無しでGO!:2008/08/14(木) 18:28:12 ID:QHnz975A0
>>284「特急券等」だぞ
286名無しでGO!:2008/08/15(金) 01:09:56 ID:9a8RqAM10
976 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/07/25(金) 04:57:27 ID:edTbKfvyO
エアポート常磐は指定のみの検札?上りのすべて自由席の場合は検札ないよね?それとワンちゃんの端末でICOCAの中身は見れないんだよね?

977 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2008/07/25(金) 05:07:58 ID:c1piDg1e0
>>976
見られるよ。
最近の端末は全カード対応になったから



これって実際のところどうなの?
287名無しでGO!:2008/08/15(金) 01:33:55 ID:baBeC1Qk0
つがるも来ないねー
288名無しでGO!:2008/08/15(金) 09:24:06 ID:Pt9Mgu9U0
会津鉄道の会津浪漫号(星)
 西若松から検札開始で要精算は一度戻った後、pos等持って発券しにきた。
いろんなサイトを見る限りここでは会津高原までしか売らないと思っていたが、
下今市まで買えた。(18で精算)
野岩鉄道 
 田島出たらすぐに開始。以前は切符にエンボスを入れていたがシャチハタ(認印みたいなもので「◇YG」)
で判子押すようになった。
男鹿高原
 猛犬駅。蜂やらアブにずっと粘着される。これは怖い。三馬鹿とは次元が違う。金払えば助かる問題ではない。
待合室で窓を密閉して引きこもっていましたw。

このあと乗った後続列車も駅毎に訪問販売。夕方以降無人になるので。>中間有人駅
東武区間はもちろんざる。
289名無しでGO!:2008/08/15(金) 10:06:08 ID:1wSVaFS1O
のいわ区間って区間快速化後も上越国境以上に検札厳しいの?
290特急しなの:2008/08/15(金) 16:37:16 ID:IBUWQ6JMO
中津川〜長野を立席で乗ってたら明科〜篠ノ井間で検札きやがった。

まぁ呪文で支払い金額抑えたが
291名無しでGO!:2008/08/15(金) 21:17:52 ID:7GgGBu3E0
小淵沢発新宿行ホリ快Vやまなしって検札ありますか?
292名無しでGO!:2008/08/15(金) 21:18:15 ID:RE/yCcFm0
前乗ったときはあったなぁ
293名無しでGO!:2008/08/15(金) 22:30:34 ID:jAIRsA/Y0
>291
勝沼ブードゥー教→大月でキタ
ちなみに下りは全区間来なかった
294名無しでGO!:2008/08/15(金) 22:39:21 ID:uPgMve+10
新宿発小淵沢行きはなかった
295名無しでGO!:2008/08/16(土) 00:59:52 ID:CWb1J8IO0
今日臨時の、フラノラベンダーEXPに滝川〜札幌間で利用したら、滝川発射後に噛まれた。

朝、深川から旭川まで乗車した超神は巡回すらなかったな。

296名無しでGO!:2008/08/16(土) 07:27:17 ID:buk4Ie3tO
昨日、日田彦山線石原町〜採銅所で噛まれた

あの路線で噛まれたのは初めて

ワンマンなのに新人研修で乗り込んで来た
297名無しでGO!:2008/08/16(土) 08:15:01 ID:i/fQrKrFO
>>246
車掌GJだなw18キップに日付印も入れないで無賃乗車する貧乏ヲタは乗るな
298名無しでGO!:2008/08/16(土) 09:55:43 ID:3KSZ7dX2O
やまぐち号では噛まれなかったな
299名無しでGO!:2008/08/16(土) 12:19:14 ID:x7b/7kjyO
身延線ワンマン列車。
途中で犬が1匹乗ってきた。噛んでくるのかな?
300名無しでGO!:2008/08/16(土) 12:24:31 ID:Scl2v1w00
>>299
可能性あるかもね。
301名無しでGO!:2008/08/16(土) 13:09:47 ID:a060njP1O
>>230
土壇場で無賃乗車じゃなくなったというヲチ付きw
北東パスが連続5日自改おkなのもその辺の事情かな
302名無しでGO!:2008/08/16(土) 13:26:10 ID:OD5jfLSdO
>>296
呪文使える便器区間で新人研修とか糞九は馬鹿すぎだなwww
303名無しでGO!:2008/08/16(土) 15:44:57 ID:x7b/7kjyO
結局、身延線ワンマンは検札なかった。甲府から富士宮間
304名無しでGO!:2008/08/16(土) 15:55:33 ID:Rdkh1YQv0
>>302
呪文に慣れるための研修かも。。。
305名無しでGO!:2008/08/16(土) 21:04:24 ID:PaSXAue/O
アド街で常滑放送中w
306名無しでGO!:2008/08/16(土) 22:32:09 ID:0ON3bRv+0
加古川線の厄神と粟生の間あたりで目撃。
中間改札あるから要らなそうな気がするんだけど。
307名無しでGO!:2008/08/16(土) 22:33:08 ID:S098Qe7R0
八戸―青森間の特急でケンパ遭遇したことねえな
普通に接続してるときは野辺地で乗り換えるせいもあるだろうが
308名無しでGO!:2008/08/16(土) 23:34:05 ID:lMrWf4dnO
>>299
>>303
基本的には身延線はワンマンでもそうでなくても来ないとオモタが。
甲府〜富士間で今はなき115や313で全線乗り潰したけど1回も来た事がない。
ただ最近身延で長時間待ちやたら増えた。10分以上ざら。20分以上まである。
309名無しでGO!:2008/08/16(土) 23:49:02 ID:PYvRohn20
>>307
最近の昼間の八戸・青森間はケンパ遭遇しにくいな.一人乗務だからかなり忙しいんジャマイカ

2年前の冬以来どうか知らんけど,つがる2号は青森発車後,先頭車から怒涛のケンパするのかなぁ.
310名無しでGO!:2008/08/17(日) 00:23:00 ID:alnitB5k0
>308
そうなんだ…
飯田線なんて、岡谷から飯田までに2回も来られたぞ
2回目の時なんて寝てるの起こされてムカついたので
思いっきり嫌味を言いまくったけどな。
311名無しでGO!:2008/08/17(日) 00:29:37 ID:GJh0DucnO
ところで、なんで検札のことをケンパと言うようになったの?
312名無しでGO!:2008/08/17(日) 00:58:20 ID:YmaB2RdJ0
>>311
券を拝見でケンハ→ケンパじゃないの?
ケンパなんて普段使わないけどね
使うのってネタ鉄位でしょ
313名無しでGO!:2008/08/17(日) 01:16:15 ID:Pmb7itcC0
犬するとかいうよりはケンパっていうほうが語感がいいから好き

あと噛むという表現いいね。もともとは犬から派生したんだろうけど、チケッターできっぷの紙をはさんでスタンプ押す感じが
噛むという表現にマッチしていて言い得て妙といったところ。
314名無しでGO!:2008/08/17(日) 01:27:34 ID:vzdM/g0z0
>>307
自由席の検札はあるなら三沢〜野辺地間か野辺地〜浅虫温泉(青森)間だな。
晩のつがる31・33号は客が少なすぎて検札しない車掌も居れば、逆の発想をする車掌もw
>>309
つがる2号の北束パス期間中の検札遭遇率は高いが、期間外はないことも多い。
自由席に居ると青森〜野辺地間1,240円の精算客が最低5人は居るw
下り「白鳥」は青森駅で車掌交代の引継ぎをやるために指定席を優先的にやってるので
自由席に手が回らないことも多い。ただ指定席すら青森まで検札に来なかったことすら(八戸レチ)。

ちなみに八戸レチは指定席の検札なんて適当だから。野辺地・青森で降りる客は座席表に
チェックしないで蟹田以北で降りる客しか書き込んでないしwww
315名無しでGO!:2008/08/17(日) 01:30:37 ID:vzdM/g0z0
あと弘前発つがるは弘前〜青森間で検札することもある。
弘前担当のつがる8号は浪岡〜青森間で検札をする関係で、青森〜八戸間はほぼ巡回だけ。
でも青森〜八戸間ノンストップのつがる24号はほとんど青森〜八戸間で検札。
青森担当で青森で八戸に交代する、つがる98号で一度弘前〜浪岡間で検札が来たな。
316名無しでGO!:2008/08/17(日) 01:35:38 ID:GJh0DucnO
そういう経緯だったのか、d。
あまり2ちゃん用語に慣れすぎると、現実社会でも口にしそうで怖いw
317名無しでGO!:2008/08/17(日) 08:58:34 ID:y0OkKQ/r0
ほくほく線って検札あるの?
犀潟まで18きっぷでいって
ゆめぞら号に乗ったが、ワンマンのはずなのに運転士の他にもう一人乗っていたので
検札があるのかと思い、950円払ったけど
検札には来なかった
318名無しでGO!:2008/08/17(日) 09:00:26 ID:4bGes9sy0
くたっかつんくたっかつんくたっかつんくたっかつん
くたっかつんくたっかつんくたっかつんくたっかつん
くたっかつんくたっかつんくたっかつんくたっかつん
くたっかつんくたっかつんくたっかつんくたっかつん
くたっかつんくたっかつんくたっかつんくたっかつん
くたっかつんくたっかつんくたっかつんくたっかつん
319名無しでGO!:2008/08/17(日) 10:13:07 ID:1lQW5GwxO
今乗ってる中央本線433Mで韮崎発車後に松本運輸区の車掌が検札やってた

定番?
320名無しでGO!:2008/08/17(日) 10:23:10 ID:wLM3XUjp0
>>317
18期間は猛犬区間。
犬が1〜2匹乗り込んで全員にワンワンガブリだよ。

ゆめぞらは車内上映の雰囲気壊すから噛んでこなかったのかもな
321名無しでGO!:2008/08/17(日) 15:26:27 ID:xCPR5RNYO
信越線の高崎から横川間って、無人駅あるけど、検札はこないの?
322名無しでGO!:2008/08/17(日) 17:07:42 ID:BtwMh1uSO
高崎〜横川間に無人駅はないでしょ。
ただ西松は夜間無人ですが…。
たま〜に検札に来ましたよ。
323名無しでGO!:2008/08/17(日) 17:37:33 ID:9upay7jK0
かいじ号の甲府→八王子の自由席では検札ありますか?
18時台最初のに乗ろうかと思います。
324名無しでGO!:2008/08/17(日) 17:40:07 ID:4vzW1/EX0
>>323
特急券は必ず見るけど、乗車券は見られたことないね。
325323:2008/08/17(日) 17:48:38 ID:MjaJqFVy0
>>324
ありがとうございます
326名無しでGO!:2008/08/17(日) 17:55:40 ID:ns9O2ZdZO
何日か前、18きっぷを使用して、東北方面に行ったが、羽越線架線下気動車区間で検札が来た。
下りは、村上〜間島間でさっそく来て、上りは、鶴岡発車後に検札があった。
あの区間で来るのは当たり前なの?
327名無しでGO!:2008/08/17(日) 17:58:02 ID:4p0tz2Qt0
羽越線ならえちご接続のスジも高確率で噛まれる
328名無しでGO!:2008/08/17(日) 18:08:19 ID:y0OkKQ/r0
>>317
そういえば途中で巡回しにきた人の名前見なかったけど
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2006/08/post_339.html
ここに出ている人の顔だったような、北越急行は車掌いないから
多客期は本社で暇している人は役員も巡回しているのかな
329名無しでGO!:2008/08/17(日) 18:42:28 ID:phAprSn00
北のICが入ったら札幌〜苫小牧(南千歳)・岩見沢間では乗は見なくなるのかな?
330名無しでGO!:2008/08/17(日) 19:06:56 ID:8HHY7oVv0
>>321
日中はまずこない
331名無しでGO!:2008/08/17(日) 22:03:29 ID:uc6h199S0
伊勢鉄道とかも猛犬が問答無用に噛み付いてくるな
332名無しでGO!:2008/08/17(日) 22:07:31 ID:33IXXXG30
>>328
18期間は運賃の取りこぼしを防ぐために必死なんだろな
JR区間は検札しても18だったら金取れないけどさ
北越急行区間はお金取れるから
333名無しでGO!:2008/08/17(日) 22:24:32 ID:VqrMvfgIO
吾妻線渋川〜小野上で巡回来た。無人駅で集札はしなかった
334名無しでGO!:2008/08/18(月) 00:47:23 ID:miV0k3Ss0
>>326
当たり前なの?も何もデフォで訪問販売なんてやるような路線だぞw
335名無しでGO!:2008/08/18(月) 01:33:54 ID:9Q8QMLKaO
四国の特急うずしおの指定は来るよね?指定特のみ?乗車券も噛む?んで四国の特急検札はどういう感じ?西みたく回収される?
336名無しでGO!:2008/08/18(月) 01:51:16 ID:QPCLGUdbO
八高北線で噛まれた。高崎運輸区の若犬は猛犬が多いな。粘着して噛みついてたぞ。
337名無しでGO!:2008/08/18(月) 08:40:57 ID:WZUq/khU0
>>336
大回りで何回か乗ったこと歩けど、俺の時にはこなかったなぁ
正しく呪文となえれば問題ないんだろうけど。
粘着されてたのは無人駅から乗り込んだやつに対してかな?
338名無しでGO!:2008/08/18(月) 09:14:58 ID:9Q8QMLKaO
マリンライナーのグリーン車ってグリーン券のみの検札?
339名無しでGO!:2008/08/18(月) 09:57:40 ID:n57xzKwH0
>>336
K村かな?俺が知ってる猛犬では一人いる。
因みに俺が八高北線のると全然噛まれないしwwww
340名無しでGO!:2008/08/18(月) 15:26:12 ID:9Q8QMLKaO
今、四国113系の南風リレー号乗ってるけど端岡発車後にすぐ検札開始!事前に予告放送あり!
341おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/08/18(月) 16:12:31 ID:9wSOWTuv0
JR紀勢本線の終端の紀和−和歌山市駅の間では高確率で検札が来る。
342名無しでGO!:2008/08/18(月) 20:33:37 ID:QcscXkA00
>>316
ケンパは2ch用語じゃないだろ
343名無しでGO!:2008/08/18(月) 20:54:29 ID:btxhADquO
いまのぞみ157号
1号車自由席東京でドア閉まった瞬間来た
344名無しでGO!:2008/08/18(月) 22:59:53 ID:fhoChkDB0
倒壊の静岡区間とかどうなの?
御殿場線とか東海道線熱海〜静岡間とかきそうだが・・・
18で何回も通ってるが一回も遭遇してないから余計に気になる
345名無しでGO!:2008/08/18(月) 23:13:10 ID:ec5i1G6M0
東海道の在は18期間外の大米間以外は、東京から神戸まで全部金子だよ
346名無しでGO!:2008/08/18(月) 23:20:46 ID:fhoChkDB0
そうなのか
雰囲気的に一番来そうな熱海〜函南間ですら来ないもんな
347名無しでGO!:2008/08/19(火) 00:07:24 ID:xZeQVhfI0
倒壊は、静岡でカードリーダ持って噛んできた事がある。
場所は覚えてない。まあ、TOICAの静岡地区での開始直後だったが

ここ数カ月、名古屋口も意外な所で噛んでこられた経験がある。
人が寝てるの起すんじゃねぇえ
348栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/08/19(火) 02:22:51 ID:OpASqmRY0
>>340
高松1513発観音寺行113系快速サンポート南風リレー号だろ?
あれは端岡出たら120パー来る
349名無しでGO!:2008/08/19(火) 06:13:24 ID:WDOxAKNp0
>>348
サンポートリレー、この間は来なかった
混雑していたせいか、中年車掌がヤル気なかったか…
おかげで助かったがw
350名無しでGO!:2008/08/19(火) 08:11:05 ID:yqT0yZsSO
下りのぞみ、なんで東京駅でドアが閉まった瞬間から検札すんの?
着駅も控えてないし、品川とか新横浜から乗る奴には検札してないよね?意味分からんのだが
351名無しでGO!:2008/08/19(火) 10:59:18 ID:Y9SbIcld0
水上〜土合で噛まれた〜
352名無しでGO!:2008/08/19(火) 12:06:50 ID:X6VgU0vx0
>>344
こないこない

>>351
普通だよ。たまにこないときあるけど@高崎-土合
353名無しでGO!:2008/08/19(火) 12:07:22 ID:O6nk2W940
近江塩津手前で、おっさんが検札に引っかかってたw
鴻池新田→敦賀の補充買わされてたよw
しかも原券はJスルーカードw

大回りなんて制度は無くせ。
354名無しでGO!:2008/08/19(火) 12:09:28 ID:BaI2Pp+/0
>>350
その程度のやる気だから、自由席だと寝てるとスルーされたりするんでしょ

はっきりいって自由席に関しては意味ない希ガス
他の列車の指定や指定もってないのにすわるDQSから510円巻きageるのが目的だって聞いたことあるお
要するにおまけなんでしょう、>自由席

てか、サンポートリレーって高知までの乗車券だけ見せると特急券いりませんか?とかいってくるのかね。
みんな最初から買ってるもの?
355名無しでGO!:2008/08/19(火) 12:20:41 ID:ND7xr6Zl0
水上〜土合で噛まれたが
通算30回以上だから、解説はイラネ
356名無しでGO!:2008/08/19(火) 15:29:46 ID:EtSQZv4U0
>>350
夜も遅いから早く検札しようという客への配慮かと思われる。

新横浜出てからだと、車内でビールや酒を飲んだ酔っ払いが
検札妨害する可能性も出てくるし・・・
357名無しでGO!:2008/08/19(火) 17:36:21 ID:5P9kIlK40
>>350
乗り間違えで名古屋着を未然に少しでも防ぐ
358名無しでGO!:2008/08/19(火) 18:28:22 ID:tddaf/KOO
>>321>>322

信越腺、10年近く利用しているが先週末、高崎発の最終で初めて検察きたよ

若い車掌さん、一駅ごとにアナウンスするために行ったり来たりしながら
すべての車両廻って噛みついてた

二死魔津が無人だから予期せぬ乗客から徴収しまくりんぐだったw
359名無しでGO!:2008/08/19(火) 18:57:34 ID:TTUFfhvW0
15日の金山18:15発快速米原行き、前から6両目に乗ってたら
柏原〜近江長岡で噛んできた。
360名無しでGO!:2008/08/19(火) 19:09:23 ID:LW7zwCNHO
昼間の上り東海道米原〜大垣で米原発車後に来る危険時間は何時台だか分かる?分かる人いたら教えてください
361名無しでGO!:2008/08/19(火) 20:34:12 ID:4wvfqCAT0
ブリンダちゃんをちょこっとクリックしただけなんですよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3193287
362名無しでGO!:2008/08/19(火) 21:07:16 ID:9Bo5L+obO
>>351
俺は犬札来るかと思ってwktkだったのに来なかった
大雨で暫く運行見合わせてたからかな?
363名無しでGO!:2008/08/19(火) 23:34:37 ID:CLFgTVJH0
IGRは必ず来る

18きっぷでは乗れないのに、乗る奴がいるから、必ず来る。
盛岡は自動かい札ではないから、人ごみにまぎれて突入可能だから。

このあいだ、八戸から乗った東南アジア系の外人と車掌が押し問答してた。

車:乗車券を拝見します
外:・・・・期限がきれた北&東パスと18きっぷを出す。
車:北&東パスは日にちがが切れてます。盛岡まで¥2960払って下さい
外:18きっぷを執拗に見せる。
車:この路線はJR全線有効の青春18きっぷは使えません。
外:JRの駅から乗ったのに、どうして使えないのだ!
車:・・・・

・・・・筆談による押し問答が終点盛岡まで続く
車掌は、当然無賃乗車は見逃さなかった。
取れる奴からは取り、取り難そうなのは相手しないのかと思ったが、そんなことしなかったので、ちょっと感心。

その後、外人二人組の成り行きは・・・・・
364名無しでGO!:2008/08/20(水) 00:27:21 ID:Bm66mX5+O
アッー!
365名無しでGO!:2008/08/20(水) 00:45:48 ID:V3sBIezlO
>>363
IGRがらみで盛岡から出るやつと言えば好摩までは一緒に走る花輪線の
列車も18だろうと他のフリーパスだろうと好摩まで情け容赦なくむしり取られるのか?。
366ノリ9‘▽‘ハ ◆7mDEcNLxY2 :2008/08/20(水) 04:42:11 ID:+B75PMlU0
予讃線537M、大西→伊予亀岡間で車内改札ありました。(松山運転所)
367名無しでGO!:2008/08/20(水) 11:24:31 ID:557h4hRG0
>>365
花輪線はJR盛岡運輸区・大館運輸区担当なので検札は一切なし。
368名無しでGO!:2008/08/20(水) 11:30:24 ID:x21W8SrIO
火災は伊勢鉄道区間で狩ってくるのになw

上野1112発の常磐線で北千住出たとこから巡回開始。
369名無しでGO!:2008/08/20(水) 14:33:09 ID:SsZD4IFUO
米原1330の大垣行き米原からワンちゃん1名乗ってきてドアが完全に閉まり動きだしたら前から即効噛んできた!ちなみに117系4両 ただハンコの無い18きっぷ見せてもハンコ押さず・・・
370名無しでGO!:2008/08/20(水) 14:47:55 ID:NIrpDqul0
>>369
なんじゃそらw
惰性で見て回ってるだけだなw
自分もその13:30発の大垣行きで発車直後だったから、この4両が検札の確率高いみたいだ
371名無しでGO!:2008/08/20(水) 14:56:11 ID:Yv803TDy0
そんなに使い勝手の良い列車だったっけ?
372栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/08/20(水) 15:34:06 ID:DvjGt91t0
どーでもええけど
北陸トンネルは絶対来るなw
373名無しでGO!:2008/08/20(水) 15:43:53 ID:rPozUb010
18期間に限らず、4月に入ってから大垣〜米原間の休日日中は
かなり検札率が高いよ。117の4両なんかは特に。

この前なんか米原の発車前に既に巡回してたしw
検札時に「切符失くした。」とかの言い訳が出来ないようにやってた
のかな?
374名無しでGO!:2008/08/20(水) 15:47:48 ID:8QEBxR3B0
巡回なんて関係ないでしょ。というか気にする必要ないと思う。

それにしても、近距離切符しか持ってなくて検札に来たとき、
最長片道切符のような行程を申し出たら、その通りの切符を車内で売ってくれるのかな?
375名無しでGO!:2008/08/20(水) 16:59:58 ID:yeyboV010
Jr西日本の新快速で近江舞子を出た瞬間検札にきました。
新快速で来たのは珍しいです。
376名無しでGO!:2008/08/20(水) 17:05:36 ID:rPozUb010
>>374
発車中ならまだしも、発車前に「切符お持ちでない方いますか〜?」と巡回にやってくるのは珍しいと
思うけどね。まぁそこまで深く考えるものでもないか。

例えば、名古屋駅から尾張一宮までの切符を持ってて検札の際に「複数ルートで鹿児島の枕崎まで」
と言う。ってこと?
面倒甚だしいけど、乗換えの大きな駅までとりあえず清算させてそこからの切符は
窓口で買え!と促されるとか。
377名無しでGO!:2008/08/20(水) 17:32:41 ID:8QEBxR3B0
>>376
「切符お持ちでない方いますか〜?」って言いながらの巡回なんてみたことないんで、
想像でしか話できないけど。

その後に噛みに来て切符持ってなかったら、
「どうしてさっき言わなかったの?不正乗車するつもりだったの?」なんて突っ込みがくるのか?
まさかそんなことはないと思うが。。。
378名無しでGO!:2008/08/20(水) 17:37:56 ID:8QEBxR3B0
>>376
「例えば、名古屋駅から尾張一宮までの切符を持ってて検札の際に「複数ルートで鹿児島の枕崎まで」
と言う。ってこと?」

そう、その通り。
しかも行ったりもどったりでややこしい切符でも発券できるんだろうかwww

「乗換えの大きな駅までとりあえず清算させてそこからの切符は窓口で買え!」
って話だけど、俺、以前それでややこしい目にあったことあるんだよね。
長くなるけど、書き込んでいい?
379名無しでGO!:2008/08/20(水) 17:41:40 ID:SfskiyzH0
ほんと最近の昼過ぎの米〜垣は確率上昇中
117系4連は2ダァクロスで検札扱い中に後ろ通り抜けられたりさせにくいし、
「ただいまから切符の拝見を…」宣言した途端に2人掛けに1人程度の混み具合のシートから立ち去ろうとしたり挙動不審な奴はロックオン簡単だし。
380名無しでGO!:2008/08/20(水) 17:42:30 ID:+9PCCFvjO
>>378
ぜひお願いします。
381名無しでGO!:2008/08/20(水) 17:47:43 ID:8QEBxR3B0
はい。では。

北近畿タンゴ鉄道の宮津からなにも持たずに入場。
京都行き特急に乗った。
俺は京都から奈良線に乗り換えて東福寺まで行きたかった。

特急乗車中巡回が来たので「東福寺まで行きたい」と言ったら、
その端末で発券できないらしく、「京都までにして、降りる駅で精算して」と言われた。

京都到着、奈良線に乗り換え東福寺について、東福寺の駅員に精算を申し出た。
382名無しでGO!:2008/08/20(水) 17:51:42 ID:8QEBxR3B0
そしたら、東福寺の駅員は「京都から東福寺の運賃を支払ってください」と言ってきがった。

宮津〜福知山は北近畿タンゴ鉄道、福知山からがJRなので、
福知山〜京都の切符の乗車変更扱いのはず。
だとすれば、100km以内の切符なので差額を支払えばいいはず。
なので正解は福知山〜京都の運賃=福知山〜東福寺の運賃なので精算金額0円が正解。

ところが、東福寺の駅員は宮津〜京都が100km以上なので
精算は京都〜東福寺の金額だと思ったみたい。
383名無しでGO!:2008/08/20(水) 17:53:08 ID:8QEBxR3B0
で、そのことを何度言ってもその駅員は理解できなかった。

こんなことになったのも「乗換えの大きな駅までとりあえず清算」をやったからなんだよな。
384名無しでGO!:2008/08/20(水) 17:54:20 ID:557h4hRG0
>>381に質問。
特急車内で精算を申し出た区間は北近畿タンゴ鉄道線内か?
もしそうであればJR線区間の車掌には何も尋ねなかったのか?
385名無しでGO!:2008/08/20(水) 17:57:45 ID:8QEBxR3B0
>>384
はい。宮津を出てすぐだったので北近畿タンゴ鉄道線内
386名無しでGO!:2008/08/20(水) 17:59:36 ID:8QEBxR3B0
だから、今度、近距離キップしかもってなくて犬が噛み付いてきたら、
「以前、○○○・・・って不愉快な思いしたことがあるんで、着駅で精算します!」
って言ってやろうかと思ってる。
387名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:05:32 ID:557h4hRG0
>>386
タンゴ鉄道の端末だったから対応できなかった可能性もあり。
そういう時は取り敢えず福知山までの乗車券・特急券のみを購入し、
福知山を過ぎてJRの車掌が来たらその切符を見せて福知山からの乗車券を買えばよろし。
タンゴ鉄道とJRを分けて買っても別に値段が変わるわけじゃないんだし、
出せないんならそれが一番の安全策。
388名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:08:24 ID:SRdJJXrBO
その米原→大垣に今から乗るんだが。
新快速1本普通2本受けた電車が211-0番台なんて・・・・
389名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:08:53 ID:8QEBxR3B0
>>384
ちなみに、福知山京都間は巡回はきたかもしれないが、
検札はこなかった。
そのときは、そんなことが起こるとは思ってもいなかったから
JR線区間の車掌には何が尋ねようとも思わなかった。

>>387
まさかそんなことで東福寺でもめるなんておもわなかったからさぁ
相手はプロだぜ?
まぁ次回からはそうするよ。ってか、今後タンゴ鉄道乗る機会ってないかもしれんが。。。
390名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:12:23 ID:8QEBxR3B0
>>388
すし詰めで「検札とかできるレベルじゃねぇぞー」
って感じかな?
万が一噛み付きに来たら「着駅で精算します!」っていってやってください。




いや、マジで、今度、東京から130円で乗って、
大垣・米原間で犬きやがったら、その話してやろうかと思ってる。
391名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:14:43 ID:SfskiyzH0
>>389
連絡運輸で2日間有効になるはずだけど、途中下車前途無効か途中下車可能か、どうだろう?
プロじゃないので言い切れないが。
392名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:17:57 ID:rPozUb010
どちらにしても一般の乗車客ならそんな「厄介」な申し出をしてこない訳で。
糞Rは嫌いだが、いくらコチラが客だからと言っても面倒な手数を掛けて
それに対して「ややこしい目に合った」と言うのは少し過ぎないかな。
393名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:22:49 ID:8QEBxR3B0
>>391
JR線は100km未満だから、途中下車前途無効のはずだけど。
394名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:27:47 ID:8QEBxR3B0
>>392
確かに、枕崎まで最長キップで!なんて車内で言うのはかなり「厄介」だけどww

しかし、「着駅で精算」っていうのはむしろJR側の手間が減るんじゃない?
395388:2008/08/20(水) 18:28:15 ID:SRdJJXrBO
>>390車両によりドア付近が寿司詰めという状況です。
犬も一人乗務なんでまずこないでしょう。
大垣ゆきは大体117か313の4連なんで211が来るとは思わんかった。
検札来るのは平日昼間帯が多いらしい(一度遭遇し噛みまくられ連行された奴をみたことあり)
396名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:33:04 ID:8QEBxR3B0
>>395
乗車率120%ぐらいですかね。お疲れ様です。
連行されるって、そこまでに至る現金も持ってなかったのかな?
397名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:34:50 ID:rPozUb010
>>394

そもそも検札はキセル対策な訳だしね。
手間云々じゃなく、それを害してでも取り組んでることだから。
どっちにしたって通常業務の範囲内だからコストはかからないよ。労力は使うがw
398名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:34:56 ID:SfskiyzH0
>>393
調べたところ、連絡運輸で発行すると会社跨ぎでも近距離は当日限り前途無効券、
100k越え(合算)だと2日間有効で前途無効とは書いてない券が出るようなので、
東福寺駅員は間違いではないと思うけど、どうだろう?
399名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:42:36 ID:8QEBxR3B0
>>397
実際問題そうですね。キセル対策だし。

しつこくて悪いが、「大きな駅までとりあえず清算」の話だけど。
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/index.html
旅客営業規則の中に、何条か忘れたけど
概算で料金を精算できるみたいなのがあったんだよ。

だから、規則的には「大きな駅までとりあえず清算」も正当な行為なわけで、
「着駅で精算します!」と言っても規則上通じないということはあるんだよね。
400名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:45:16 ID:8QEBxR3B0
>>398
??
それは有効期間のはなしだよねあくまで。
差額計算か打ち切り計算かの判断は、JR線で100km超えるか超えないかじゃないの??
401名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:47:06 ID:SfskiyzH0
>>400
いや、連絡運輸協定が先立つから、合算でおk
402名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:48:48 ID:8QEBxR3B0
>>398
しかし、もし>>398が正解で、東福寺の駅員が間違いでないとすると、
合計金額が高くつくから、タンゴ鉄道内ではキップ買っちゃ駄目ってことになるよね?
タンゴ鉄道の検札が「料金が変ってしまうから、福知山までにしときますね」って言うべきだったと。
そうじゃないと客が損を被ることになる。。。。
403名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:52:36 ID:rPozUb010
通常のきっぷならそうだけど、車内清算のペラ紙の場合は「着駅で降りるための証書」
な訳じゃないの?。

いずれにせよ、他社線から普通きっぷで乗り込んでその車内で全て清算を済ませろって
話がそもそも無茶かつ例がないからな。
前提として「一般の客ならきちんと発駅から着駅まで正規に切符を購入する」ことを前提と
してるからね。

404名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:53:45 ID:SfskiyzH0
>>402
事前にJRのみどりの窓口で購入できていれば全JR駅からの、及び逆も発行できた。
タンゴ側から発行できる駅は限られている、あの付近では二条、京都、大阪、新大阪、宝塚ほか数駅とか。
金の損得はあるが、連絡発行すれば途中で運輸障害によって打ち切りとかあるときに大違いだから保険のようなものだ。
405名無しでGO!:2008/08/20(水) 18:59:52 ID:SRdJJXrBO
>>396大垣で特快に乗り換えました〜こんど乗車率150%くらいの混み具合。
大垣ダッシュしてきたヲタに体当たりされて最悪な。
車内でそいつは時刻表(でかい本の)みてニヤニヤしてるし。
この時間はどんなに急いでも座れないのわからんのかどうやら。
大垣で駅員のお出迎えがあった(犬が連絡した?)
おそらく所持金も持ってなく乗車駅も言えなく不審だったのだろう。
406名無しでGO!:2008/08/20(水) 19:01:30 ID:SfskiyzH0
404補足、タンゴ内でもどこか忘れたがデカイ2駅にはマルスがあるのでそれで事前購入ならJR全駅おkかな。
407名無しでGO!:2008/08/20(水) 19:06:31 ID:557h4hRG0
http://homepage2.nifty.com/mars/transfer.htmlによると

連絡運輸区域(12/4/1改訂)
宮津、天橋立発着の場合、JR6社各駅(全駅)と連絡運輸が可能です。
北近畿タンゴ線各駅(宮津、天橋立以外)と、以下のJR線各駅
[東]東京(都区内)、横浜(市内)
[海]東京-新大阪間の新幹線停車駅
[西]西日本会社線各駅(JR西日本全駅)
[九]小倉(市内)、博多(市内)

なので連絡運輸的に宮津→東福寺間は可能。
だからタンゴ鉄道の車内補充券端末で出せないほうが本来は問題。
特別補充券(手書き)とかを携行して、出せない駅はそれで対処するなり、
車内補充券で京都まで出したうえ、旅客が東福寺まで希望している旨を書くなどして
対応できるはずだと思うんだが。
408名無しでGO!:2008/08/20(水) 19:12:31 ID:8QEBxR3B0
>>401
合算でOKっていうことはどっち?東福寺の駅員が正しいということ?

>>403
宮津の話で言うと、発車ぎりぎりで切符買う時間なかったんだよね。
で、車内で精算したわけだが、
「他社線から普通きっぷで乗り込んでその車内で全て清算を済ませろって話がそもそも無茶」
って話なら、やはりタンゴ鉄道の検札は福知山までにすべきだった

>>404
しかし、その保険のために京都〜東福寺間の追加料金払わなければいけないんだということなら、
リスクとリターンがあわないよなぁ。。。
409名無しでGO!:2008/08/20(水) 19:15:36 ID:8QEBxR3B0
>>407
お、いろいろ調べてくれてありがと。
大事なことを言い忘れたが、これは10年近く前の話なんだ。
あ、1993年のことだから、15年も前のことだ。
410名無しでGO!:2008/08/20(水) 19:19:33 ID:SfskiyzH0
>>408 >リスクとリターンがあわないよなぁ。。。
そうかな?人それぞれだから否定しないが、もし福知山までタンゴ線内分のみ買って、
JR線内で車掌がなかなか捕まらずにだいぶ走ってしまった時に事故等で打ち切りだったら、
発駅に戻れないは、打ち切り駅で福知山からを強制精算しかないはでかなり痛いと思うぞ。
411名無しでGO!:2008/08/20(水) 19:20:56 ID:8QEBxR3B0
>>407
基本的なことを確認したいんだが。
連絡運輸だと、さきほどの差額計算か打ち切り計算の基準となる100kmという問題はどうなの?
連絡運輸だと宮津〜京都で見て100km超で打ち切り計算。
仮に連絡運輸じゃなければ福知山〜京都で見るから100km以内で差額清算ってことであってる?
412名無しでGO!:2008/08/20(水) 19:24:32 ID:SfskiyzH0
>連絡運輸だと宮津〜京都で見て100km超で打ち切り計算。
>仮に連絡運輸じゃなければ福知山〜京都で見るから100km以内で差額清算ってことであってる?

そゆことだろうね。
413名無しでGO!:2008/08/20(水) 21:13:31 ID:SrETgp90O
どーでもいいけど東海の米原〜大垣間て
乗客すし詰め状態なのに3両運転てバカにしてんの?
しかも旧型車両らしく吊革もないし
先週末乗った感想より
414名無しでGO!:2008/08/20(水) 21:28:35 ID:wGE/5/lp0
伊豆急〜JR都内な場合はJRも伊東まで大都市近郊区間だから
差額精算だね。(新幹線経由か伊豆急下田発はべつだけど。)


この前会津若松から会津鉄道のトロッコに乗って車内で18切符見せて下今市まで精算したけど、
そんとき老犬がカンぺみながらPOSにコード打ち込んで出していたなあ。面倒なんだろうなPOSは。

415名無しでGO!:2008/08/21(木) 04:54:04 ID:djlr1Ylc0
日暮里・舎人ライナーで噛まれた
416名無しでGO!:2008/08/21(木) 04:54:58 ID:djlr1Ylc0
ゆりかもめ で噛まれた
417名無しでGO!:2008/08/21(木) 09:27:12 ID:w6QpDfkv0
夜間の海老津停車の快速でも検札北
最終便の博多方面の快速だから、ガラガラだったがw
418名無しでGO!:2008/08/21(木) 09:44:58 ID:HffGWz+QO
>>413
あえて釣られるがあの区間で3両は373しかないが。
あれでボロなら117や211-0代はどうなるんだ?




まぁ373はある意味当たりかw
419名無しでGO!:2008/08/21(木) 11:06:35 ID:Cdx8OKjqO
山陰線
園部発車直後に検札
ワンマンだったが来たw
420名無しでGO!:2008/08/21(木) 11:43:28 ID:olhHl9NR0
宇都宮線、日光線で検札ありますか?
宇都宮線はどうやらINAX区間なようですが一応確認のため・・・
421名無しでGO!:2008/08/21(木) 12:02:20 ID:Pfs8mLCO0
ワンマンで検札って、運転手が検札?
自動運転可能なのか山陰線ってww
422名無しでGO!:2008/08/21(木) 12:09:43 ID:R25yLw2L0
>>420
こないこない
423名無しでGO!:2008/08/21(木) 18:33:05 ID:mqluKQV10
>>421
特改って知ってるか?
424名無しでGO!:2008/08/21(木) 19:01:04 ID:ryeO6Glb0
博多のぞみとか岡山ひかりの上りって、山陽ではどのあたりでケンパしてるの?
425名無しでGO!:2008/08/21(木) 20:26:51 ID:UL+X3PFbO
福島発米沢行きの最終に乗ったら、あの超有名人‐佐々木氏に遭遇しました!
念願かなって感動と興奮に打ち震えた俺…
思わず写真撮ろうとしたぐらいwww
426名無しでGO!:2008/08/21(木) 21:05:40 ID:80reSNIS0
この間、
「ホリデーライナーかなざわ」の富山〜石川県境越え区間あたりで、
検札あったよ。
427名無しでGO!:2008/08/21(木) 21:44:25 ID:lj+NGOvQO
福島三馬鹿は自分たちがネットで知られているのを知っているのだろうか?
428名無しでGO!:2008/08/21(木) 23:04:04 ID:n4pTDlUS0
>>425
どんな奴だったかkwsk
429名無しでGO!:2008/08/21(木) 23:06:21 ID:hSuShpib0
印無し18きっぷで乗り込んではんこ押してる格好で記念撮影お願いしますと頼めばw
430名無しでGO!:2008/08/21(木) 23:15:55 ID:yexaDUoH0
八戸まで行くのに、途中郡山から新幹線を使おうと思いますが、仙台までが限界と聞いたのですが・・・
431名無しでGO!:2008/08/21(木) 23:32:57 ID:j2r6XC1yO
土讃線266D
土佐北川-大杉で来た
人当たりの良さそうな老犬がチェックシートではないけど
メモ用紙に降車駅をメモってた
客は5人位しか乗ってなかったからすぐ終わった

山陽本線3576M
幡生到着前に特改の老犬が一番前にやってきた
そのまま戻らずにいたから来ると思ったら案の定新下関発車後に来た
チェックシートは使わずに見ても改札印も押さなかった
態度がいかにも国鉄な犬だった
432名無しでGO!:2008/08/22(金) 00:28:43 ID:/aknDa8O0
>>431
>態度がいかにも国鉄な犬だった

さすが広島支社w
433名無しでGO!:2008/08/22(金) 01:18:43 ID:PHRo18zeO
東海道本線の米原〜姫路利用しようと思ってるんだけど快速系だと検札くるかな?
434名無しでGO!:2008/08/22(金) 01:22:21 ID:OERh3lSeO
御殿場線・身延線を乗り鉄してたら、両方とも噛まれた。
18持ってたからセーフだったけど
435名無しでGO!:2008/08/22(金) 05:26:58 ID:WH3o6F810
>>434
おれは一度も噛まれたことないが
ワンマン?ツーマン?どっち?
436名無しでGO!:2008/08/22(金) 09:52:41 ID:tepglfinO
>>434
前者は金子臭いな
437名無しでGO!:2008/08/22(金) 10:09:12 ID:sUeZQcZN0
そもそも通勤路線で噛まれるか阿呆
438名無しでGO!:2008/08/22(金) 15:14:51 ID:6IG/OZcK0
>>430
誰に聞いたのそれ?
439名無しでGO!:2008/08/22(金) 15:16:04 ID:Xg2WbgfR0
明日大回りしてきます。
八高線(高麗川〜倉賀野間)って大丈夫ですか?
440名無しでGO!:2008/08/22(金) 15:36:19 ID:sUeZQcZN0
東北新幹線郡山〜一ノ関間・盛岡〜二戸間での検閲は大丈夫ですか?
441名無しでGO!:2008/08/22(金) 15:46:00 ID:6IG/OZcK0
>>440
一回正規で乗ってみろ
442名無しでGO!:2008/08/22(金) 15:55:48 ID:wUJJFiAA0
>>439
微妙。
ただし、高崎運輸区に一人猛犬がいるから注意。
まぁ俺はその区間なんどものってるが一度も噛まれなかったが。
大回りの呪文唱えるのが嫌ならワンマンのればおk。
443名無しでGO!:2008/08/22(金) 16:03:45 ID:ZYBB4AAI0
正規なら堂々としてればいい。
どのように乗車するのですかと聞かれるかもしれんが。

しかし、ICカードで入場した場合、どこで降りようが勝手だろって話なんだが。
その根拠としては、ICカードで入場した場合、振替輸送してもらえない。
444名無しでGO!:2008/08/22(金) 17:18:52 ID:Xg2WbgfR0
>>442-443
どうも
ICカードだったら何も言われないのか
445名無しでGO!:2008/08/22(金) 17:20:23 ID:ySsvQ9m/0
仙台が限界っつーか、盛岡よりは仙台の方が難度高いと思うのだが。
446名無しでGO!:2008/08/22(金) 18:26:41 ID:4ni44PL30
>>440
大丈夫ではありませんので正規券を買って乗りましょう。
447名無しでGO!:2008/08/23(土) 00:44:17 ID:ZcfjZrFS0
>>440
過去ログ読む事すら出来ないなら
>>446の言うことを聞くこと
448名無しでGO!:2008/08/23(土) 10:14:17 ID:4T7wdD3j0
下りながらの全車自由席になった後(豊橋からだっけ?)は犬札来る?
449名無しでGO!:2008/08/23(土) 17:06:02 ID:NgLK9pdOO
>>442

>>439 下りのワンマンでも小川町から犬が乗ってくる時あるから注意したほうがいい。猛犬だったら噛まれる可能性あるよ。
450名無しでGO!:2008/08/23(土) 17:09:29 ID:NgLK9pdOO
>>448
下りながらの豊橋から先は検札はない。心配だったら保険買っておけ。
451名無しでGO!:2008/08/23(土) 18:56:25 ID:j1+b+ZQA0
基本的に東北新幹線自由席なら検察はきません
452名無しでGO!:2008/08/23(土) 20:43:43 ID:+2moFDjc0
>>442>>449
で、235D(3両・ツーマン)全区間乗った
検札は一回もこなかった

『咬まれる』ってのは大回りの言い訳も通じないってことか
453名無しでGO!:2008/08/23(土) 20:56:46 ID:N82dMJoNO
北線寿の2、3番ホーム中ほどからトトロ緑色線乗り換え口
今でもラッチ残ってますね
国鉄時代は頻繁に検察やってましたけど
今でもやってんですかねぇ〜
完璧金子なら邪魔なだけなんだから撤去するだろうから
やっぱり噛み付きやってんのかな?
西瓜入ってからやってるとこ見たことないんだが
454名無しでGO!:2008/08/23(土) 23:55:20 ID:FcJpdgqi0
>>453
綾瀬で区切った定期券で、松戸〜北千住かんを快速に乗ることができないから、
そのチェックのためにのこしてるんじゃないのかな?
455名無しでGO!:2008/08/24(日) 00:16:42 ID:Tk1i5bm10
>>454
撤去が面倒だから残してるんじゃないか?
あそこらへんの東管理区域はやたら古臭くてずっと手入れしてない感じだし。
456名無しでGO!:2008/08/24(日) 00:17:28 ID:d+Yq7S0T0
身延線のツーマンで車掌が切符回収(ホームに出て)や訪問販売やるんだな。
車掌はドアの開閉をやってないようなんだが、どういう仕組みになってんだろ?
ツーマンといえども、運転手がドア開閉やってんのかな?
457名無しでGO!:2008/08/24(日) 01:32:45 ID:4jqhp3YgO
>>456
それはワンマン車に特改犬が乗り込んだ状態だと思う。
厳密なツーマンとはちと違う
458名無しでGO!:2008/08/24(日) 01:37:22 ID:HPGSsPIt0
東海の一部路線のツーマンって
ウテシがドア扱い
レチは集札・訪問販売・車内放送・閉扉合図をするんだべ
実際、身延線と飯田線はそうだったと思う
459名無しでGO!:2008/08/24(日) 01:39:16 ID:k7ZcVTQ/0
飯田線とかも扉扱いしない車掌がよく居るな
アナウンスや巡回、駅集札で走り回ってるんだが
460名無しでGO!:2008/08/24(日) 08:07:38 ID:d+Yq7S0T0
>>457はJ西のローカル線のことじゃないのかな?
俺の見た感じでは>>458>>459があってるような気がする。
3両目の真ん中の車両に乗ってたから100%正解とは言い切れないけど
461名無しでGO!:2008/08/24(日) 12:00:06 ID:fUMJGJoTO
乗り鉄スレに仙台シティラビット3号で検札との書き込みあり。寝てる人も起こしてたと。SS木か?
462名無しでGO!:2008/08/24(日) 15:40:56 ID:+U0+xrXSO
>>458
御殿場線もやっていたね。
463名無しでGO!:2008/08/24(日) 16:03:49 ID:gWcjilPaO
特急南風、しおかぜは児島→岡山で超満員でない限り絶対に特急券回収にくるよ。
464名無しでGO!:2008/08/24(日) 18:31:12 ID:9SMOI14W0
きらきらうえつはこなかった
465名無しでGO!:2008/08/24(日) 21:46:59 ID:Ny6HEtd+O
>>464
省略してる 他の席に座ったら噛まれたし
466名無しでGO!:2008/08/24(日) 23:13:22 ID:EFSKdCfG0
相生〜有年で噛まれた
有年〜上郡で噛まれた
上郡〜三石で噛まれた
三石〜吉永で噛まれた
吉永〜和気で噛まれた
467名無しでGO!:2008/08/25(月) 19:39:28 ID:urIzma6P0
>>465
2年前にはされたが、いつから省略になった?
468名無しでGO!:2008/08/25(月) 19:54:07 ID:59wd9bNw0
>>467
てかラウンジにいたらばれなくね?
469名無しでGO!:2008/08/26(火) 12:12:48 ID:O3H1hYpn0
この夏に上りムーンライトえちごに2度乗ったが検札来なかった。
18きっぷ期間の上りえちご検札率が低いんだが、敢えてやらないんだろうか長岡運輸区。
18きっぷ所持者に対しては自主申告制で検札+18きっぷ押印をしていたが。
470名無しでGO!:2008/08/26(火) 20:02:44 ID:kC1Ti2lV0
>469
漏れも24日上りえちご乗ったがケンパ無し
赤羽過ぎて巡回でやってキタレチ氏に18切符と指定券自己申告したら
長岡運輸区の印押してくれた
あれってあずさやNEXのようにデータ持っているのかな

あと、只見線の430Dもケンパ無し
但し途中下車した客からは回収、乗車した客に訪問販売は徹底してたぞ
小出から乗った香具師の9割が会津若松まで乗り通していたのには
ワロタ(漏れもそうだがw)
471名無しでGO!:2008/08/26(火) 20:10:27 ID:KaFhaWRj0
ところで束といえば、つがるって指定ケンパってやってるっけ?
三パスで乗ったことあるが噛まれたり噛まれなかったり。
472栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/08/26(火) 21:03:30 ID:omuhd5E/0
新快降りてから岡山の区間で検札あるか?
いや、18でも18以外での期間でもだが、
どーなんだ?やってるのか?
473名無しでGO!:2008/08/26(火) 22:52:01 ID:dMdOZj+y0
上郡付近で下りでよく噛んでくる
乗客少ない日中に多い

474名無しでGO!:2008/08/27(水) 01:50:11 ID:Ty6L+7AU0
この前両毛線で検札は来なかったが警察が乗ってきた。
腕に青い腕章をしてたんだが鉄道警察かな?
475名無しでGO!:2008/08/27(水) 03:43:13 ID:Hh5lTfhKO
上越線で直江津運輸区の猛犬に噛まれた。寝ている人も起こして噛みついてた。
476名無しでGO!:2008/08/27(水) 15:52:10 ID:JOwbTgg/0
ながら送り込みの静岡発東京行きって検札来る?
昔、スイカなんてなかった時代に、横浜川崎間で着たような記憶があるのだが
477名無しでGO!:2008/08/27(水) 20:40:06 ID:5t483kiL0
今まで食らったことはない
元々便器区間な上、あの列車は人も結構乗るしまあ安牌と見ていいだろ
478名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:05:01 ID:jwDMV7CE0
韓国では改札に人がいない場合がある。検札もない。完全無賃乗車可能。
全○→水○のムグンファ急行で体験!
479名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:14:59 ID:1nw7e0aHO
九州新幹線は検札くる?
480名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:39:44 ID:dzOV+/XA0
>>478
てかそんなんじゃ完全武装した警備員でも置いておかないと
金なんて誰も払わないんじゃないの日本ならまだしも…
481名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:53:58 ID:0wHJxhe90
>>479
INAX新幹線乙
つばめレディにアメもらったわ
482名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:59:46 ID:Lo9ftjAy0
つばさの自由席って検札あるの?
俺10回くらい乗ってるが全然遭遇しない
483名無しでGO!:2008/08/28(木) 00:05:00 ID:TlY+8a/N0
>>482
自分の乗車実績に聞いてみな
484名無しでGO!:2008/08/28(木) 01:06:17 ID:+tYaaA5c0
>>479
半年ほど前、各停タイプの燕で検札ないだろうと乗ったら、後ろの方から
無言で検札してて焦ったことがある。
485名無しでGO!:2008/08/28(木) 10:49:45 ID:Of3nvNbiO
上野の特急用ホームの中間改札で、上野から出る時に、特急券以外に乗車券って見られる?乗る時は見ないけど。
486名無しでGO!:2008/08/28(木) 10:52:47 ID:Dt7RZums0
>>485
ご丁寧に特急券のみって書いてあったか車内で放送された希ガス うろ覚えだからよく覚えてないが
>>478
そういえばKTXにはバーあり自動改札があったそうだが故障しまくりで撤去だ云々といわれてるけどどうするんだろう

台湾の在来線みたいに海外から自動改札買ってくるって発想にはならなかったのかねえ
487栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2008/08/28(木) 20:28:10 ID:a2Xj3iFt0
相生から岡山行く時
山陽線で行くのと赤穂線で行くのだったら
やっぱり赤穂線のが危険なん?
488名無しでGO!:2008/08/28(木) 23:24:31 ID:vg1XDL7Q0
>>482
つばさは基本的に犬一匹乗務だから、在来線区間で検札来るとしたら
福島〜米沢くらいでしょ。この区間でも来た覚えはないが。
その他の区間は巡回すら来ないのがほとんど。(駅間が比較的短いし
犬小屋がG車にあるから、自由席まで来る時間がない)
489名無しでGO!:2008/08/28(木) 23:42:40 ID:TlY+8a/N0
>>488
だから山幹にケムパなど無いと何度言ったら
490名無しでGO!:2008/08/29(金) 06:39:55 ID:rzEZ6OQB0
>>489
んんっ?
491名無しでGO!:2008/08/29(金) 11:30:17 ID:pQI6etEcO
博多1107発の快速羽犬塚行き(813×6)乗ってたら大野城過ぎて若い犬(KBY川とかいう名前だった)に噛まれた。
確かに空いてたが二日市以北で噛んだきたのは初めて。

大野城では噛んでた途中で駅に着いたのか中間運転台でドア操作してたみたいだし若い割に獰猛なのかも。
492名無しでGO!:2008/08/29(金) 16:18:26 ID:D3RapoMC0
以前八戸〜青森の昼の特急はケンパ殆ど来ないって書いてあったけど
S白鳥1号乗ったら八戸→三沢でいきなり来て吹いた
493名無しでGO!:2008/08/29(金) 21:32:56 ID:bGpjrei9O
大阪近郊区間で検札来るとこってある?
494名無しでGO!:2008/08/29(金) 21:34:08 ID:BRutS09p0
鶴見線相模線
495名無しでGO!:2008/08/29(金) 23:33:01 ID:o0aVqFi3O
山陽新幹線の上りの検札状況はどうでしょうか?
のぞみとひかりRS共にお願いします
496名無しでGO!:2008/08/29(金) 23:36:46 ID:BRutS09p0
100%あるからキセルしなくていいよ
497名無しでGO!:2008/08/30(土) 00:47:20 ID:kv2IT2w00
>>493
湖西線近江今津〜近江塩津(15%ぐらい??)
福知山線篠山口〜谷川(昼間ならほぼ100%)
和歌山線の和歌山支社管内(平日40%土曜・休日60%ぐらい)
498名無しでGO!:2008/08/30(土) 11:18:21 ID:8QXm39Dc0
>>493
阪和線日根野から和歌山方面の奇襲路がよく来るといわれてるが果たして・・・。
天王寺・大阪方面はあまり耳にしたことない。やはり阪和線のは和歌山未乳対策かな?
499名無しでGO!:2008/08/30(土) 12:35:28 ID:lKSsLBbXO
特急しなの松本長野間は犬来ないね
特急券いらんわ
500名無しでGO!:2008/08/30(土) 14:03:36 ID:OSq+azARO
俺が乗った時は来たぞ>しなの
501名無しでGO!:2008/08/30(土) 16:27:45 ID:oHZOWjnJO
横浜線で検札あり
502名無しでGO!:2008/08/30(土) 16:46:17 ID:X3zFXT+hO
>>498
呪文区間で実質INAX乙だが、入場時に京都津や席替えせずに初乗りも買えってことかねw

501
常滑脳内鉄道乙
503チラシの裏を崇拝するもの:2008/08/30(土) 17:05:20 ID:UTyviDp60
502
八王子支社管内ではまれに来るのです
南武線も同じなのです。
504名無しでGO!:2008/08/30(土) 18:00:24 ID:DeMzNnZJ0
>>501
www
505名無しでGO!:2008/08/30(土) 18:22:01 ID:Sy+2uJUF0
>>502
暴走脱線線も新サンダー篠山間で来るよな
506名無しでGO!:2008/08/30(土) 18:24:02 ID:Sy+2uJUF0
常滑鉄道って各駅出るごとに検札来るんじゃなかったっけ?
507名無しでGO!:2008/08/30(土) 18:29:19 ID:Sy+2uJUF0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218507188/52-54
ま、うっとうしいがこうなると噛み付き犬が絶対来ないから安心w
508名無しでGO!:2008/08/30(土) 19:03:01 ID:iYjdlOikO
>>499-500
漏れも松本から長野までしなの乗ったら松本出ていきなり突如長野運輸区の
検が来やがった。倒壊区間から乗ってる人は見向きもせずに、
塩尻や松本から乗って来ただろう客を一度巡回で見て置いて松本出て突如しらみつぶしに。
しなのの場合松本出ると大概次は篠ノ井なので全部の車を捜索して見付け次第
調べあげるのは簡単。乗車券と特急券両方なので学校の持ち物検査顔負け。
509名無しでGO!:2008/08/30(土) 19:15:09 ID:X3zFXT+hO
503
マジレスすると横浜線は東神奈川、南武線は矢向で犬は浜支社だ。
釣りもできねーのか常滑INAXはwww

>>505
その先の篠山口〜福知山も特改が噛んでくるしウザいね。
510名無しでGO!:2008/08/30(土) 20:34:25 ID:oHZOWjnJO
大江戸線で犬が乗ってきた







外人が手提げ袋に子犬を入れていた
511名無しでGO!:2008/08/30(土) 21:04:06 ID:Qc4Kz8y30
九州の特急(ソニック)はほぼ来ると思って間違いないのかな?
512名無しでGO!:2008/08/30(土) 21:07:34 ID:tnB+LL+R0
>>501
あなたは常滑なんかではありませんよね。
きっとはまかいじに乗ったのでしょう、特急券は噛まれると思います


乗車券はさすがに噛まないのかな?
513名無しでGO!:2008/08/31(日) 02:14:50 ID:NZafpNHx0
>>508
馬金子乙
514名無しでGO!:2008/08/31(日) 02:37:39 ID:VIkkvHi40
米原9:16着の特別快速に金山から乗ったけど、噛むどころか巡回も無かった。
515名無しでGO!:2008/08/31(日) 07:57:39 ID:YIxVuTb9O
若干スレ違いのような気がしますが、さっき青梅線某駅から18きっぷで乗ったのだが、
早朝係員不在の為、そのまま乗車。
そして最後部の車掌の所へ行き日付を頼んだら、
「チケッターが無いので、乗換えた列車か下車駅で押して貰って下さい」と言われた。
で、立川で乗換えた中央線の車掌に頼んだら同じ答え・・・。
幸い、新宿駅で押して貰えたけど、こういう場合もし途中で福島三馬鹿みたいなのが検札に来たら、
本当の事を言っても、やっぱり粘着されるのかなぁ?長文スマソ
516名無しでGO!:2008/08/31(日) 08:13:05 ID:vZbDQenD0
>>515
そのまま福島行けば答え出たと思うよw
517名無しでGO!:2008/08/31(日) 08:16:48 ID:2GJlw8gS0
>>515
首都圏だったらほとんどが粘着なんかしないでしょ!?
本当だったんなら、堂々としてれば全然大丈夫!
万が一の時は状況も説明もできるようにねん。
518名無しでGO!:2008/08/31(日) 10:03:00 ID:Yy6iAPmQO
和歌山線来たよ♪
519名無しでGO!:2008/08/31(日) 10:05:31 ID:CT4UrM5T0
↑便器乙w
520名無しでGO!:2008/08/31(日) 10:39:45 ID:CtlfPrHo0
釧路担当のスーパーおおぞらは自由席でもチェックシートに記入してた。
2回帯広から乗ったが2回とも来た。

>>492
やる車掌はやるけどな。
八戸12時台のS白鳥、15時台のつがるで遭遇経験あり。
>>508
松本から三連休パスで長野行しなの自由席乗ったら検札来た。
おまけにチェックシートに書いてたし。
521名無しでGO!:2008/08/31(日) 11:53:48 ID:vjv3fK/s0
>>520
貴重な情報thx
俺の時は帯広→トマム→で来たな。
停車駅が多い編成は知らない
522名無しでGO!:2008/08/31(日) 12:35:15 ID:jp2rgUwDO
俺が乗った上りしなのは
長野→、篠ノ井→、松本でやった(聖高原→はなし)
自由席が2両しかなく、車掌は3人乗務で2人が検札、デッキ含めすべてみていた
523名無しでGO!:2008/08/31(日) 13:39:41 ID:6qF10h5pO
>>519
便器じゃねーよ
和歌山線の五条以南は猛犬。メンテックのおっさんだが
524名無しでGO!:2008/08/31(日) 14:06:52 ID:yoEmxt7ZO
今日テラ混の相生〜岡山間で検札あった。
どんだけやねん
525名無しでGO!:2008/08/31(日) 14:08:59 ID:NZafpNHx0
和歌山線にいるメンテックのlittle林というやつは猛犬だよ。
乗客に手を出すんだから最低。紀州は柄悪い車掌多いから気をつけな。
526チラシの裏を崇拝するもの:2008/08/31(日) 14:36:19 ID:UcNRVimR0
夏休み、和歌山県行ったときは関西本線名古屋〜桑名間と近鉄桑名〜津間は特に来なかったのです。その後きのくに線紀伊勝浦までは特急南紀で言ったのですが、検察は一度も来なかったのです。紀伊勝浦駅では駅員が改札を
527名無しでGO!:2008/08/31(日) 14:57:28 ID:nPRlw81P0
西って大阪近郊だけいいイメージあって、
あとの地区は糞東や低級私鉄(BMKや根津・常滑wなど)と同レベルと見ていいのかな?
528名無しでGO!:2008/08/31(日) 16:36:32 ID:VIkkvHi40
>>527
大阪近郊も最近は微妙な気が・・・
529名無しでGO!:2008/08/31(日) 17:53:48 ID:804wtNkVO
糞西の若い犬は融通が効かないマニュアル野郎が多いね。
京阪神圏は私鉄に対抗してるからか一部を除き上辺の接客だけはまともな印象。京都駅の赤帽犬は糞だったがw

糞九は年寄りも若いのも糞犬が多いね。
530名無しでGO!:2008/08/31(日) 18:03:00 ID:QpfMfZcxO
本日、姫路発17時26分発車の播但線寺前行き、これは終点で和田山行きに接続!
福崎手前で噛み付いてきました
531名無しでGO!:2008/08/31(日) 21:28:33 ID:aPUOOT/I0
さっき武蔵野線で犬が噛みついてた。
532名無しのごんべえ:2008/08/31(日) 21:38:41 ID:iv4QczGY0
たしか福島〜米沢検札あった。
突然でびっくりしたww
533名無しでGO!:2008/08/31(日) 21:53:36 ID:bvpnqEmH0
今日、仙山線で犬に噛まれた。
18期間に意味のないことすんなよ。
534七氏でGO!:2008/08/31(日) 23:03:52 ID:jOGAtdX20
そういえば、今年に入ってから北陸本線の近江塩津〜敦賀
で全く噛まれてないけど、ホントは来るの?
535名無しでGO!:2008/09/01(月) 00:15:34 ID:FlClGqve0
夕方の尼崎→西宮間の快速で巡回していた
端の車両まで行かず引き返していったが
536名無しでGO!:2008/09/01(月) 06:45:28 ID:mNiMz2H+0
>>531
馬金子INAX便器乙
537名無しでGO!:2008/09/01(月) 12:32:12 ID:4JhhC0tL0
ついでに533も便器乙
仙山は噛まない
538名無しでGO!:2008/09/01(月) 12:45:49 ID:QA5SrYi5O
このスレで福総は白河の関から撤退したと書いてあるが、
昨日、郡山14時30分位の黒磯行きの犬が福島総合運輸区だったぞ(名札で確認)
中間運転台を活用して、無人駅では徹底集札してたが、巡回だけで検札はなかった。
もっとも三馬鹿ではなかったが。
539名無しでGO!:2008/09/01(月) 12:49:09 ID:khjYOT5f0
>>534
そこは名所として有名だがその前後の
近江今津-近江塩津-長浜や今庄-敦賀などでやる場合もある
鬼犬殺で有名な水上-越後中里などでも激混みだったりすれば100%来るというわけではない
540名無しでGO!:2008/09/01(月) 13:04:42 ID:3zOOQAn30
昨日、米原⇒大垣間。乗車率30%ほどのガラ空き状態だったが、
こなかったな。
541名無しでGO!:2008/09/01(月) 14:06:59 ID:b2uTgxqmO
>>540
米原〜大垣は平日の昼間に車掌2人乗務の場合ほぼ100%くる。1人の場合はオールマイティに来ない。乗車前に確認をする事!
542名無しでGO!:2008/09/01(月) 14:09:24 ID:Yc/xv/bO0
>>538
wikiの記事はデタラメだらけ。
あれは便器のような奴でも編集できるからな。
543名無しでGO!:2008/09/01(月) 14:31:53 ID:/8Jhmzoa0
>>537
その昔に合った特別快速ではたまに来たが、今はないよな。
544名無しでGO!:2008/09/01(月) 14:37:17 ID:vBkQYFIw0
>>515そして最後部の車掌の所へ行き日付を頼んだら、
「チケッターが無いので、乗換えた列車か下車駅で押して貰って下さい」と言われた。
で、立川で乗換えた中央線の車掌に頼んだら同じ答え・・・。


車掌が手書きで日付書き込むんじゃないの?
545名無しでGO!:2008/09/01(月) 14:45:01 ID:3zOOQAn30
>>541
にゃ〜るほど。
俺が乗ったのは米原発大垣行きの普通、6両で、
車掌は雌犬1匹だった。

それさえわかれば、姫路〜東京間怖いものなしだなww
546名無しでGO!:2008/09/01(月) 15:29:40 ID:vDex3xj/O
常磐線で上野〜仙台を2回ほど乗り通したけど、全区間検札どころか犬すらこなかった。
18期間以外もこんなもんなのかな?
547名無しでGO!:2008/09/01(月) 16:49:34 ID:KfQ7mrpX0
>>531
あんたウルトラマン?
1万歳の年齢からすれば20年前なんて“ついさっき”ですね
わかります
548名無しでGO!:2008/09/01(月) 16:58:11 ID:HWxKVv+oO
>>542
実際に便器がwiki荒らしてたようなw
549名無しでGO!:2008/09/01(月) 18:04:31 ID:36q7S3960
酉のオレンジ部隊ってどんな椰子等?
550名無しでGO!:2008/09/01(月) 23:15:50 ID:TlkmIalU0
日本鉄道史上最強いや最凶の検札部隊
編成の長いアーボン地域でも逃れるのがかなり難しい
551名無しでGO!:2008/09/01(月) 23:46:37 ID:FUk44JwV0
幹の検札あり車両はどうにも苦手だな
検札始まってから逃げてもいいんだろうとは分かっているんだが
1時間程度なら立ちんぼですごしてしまう
552名無しでGO!:2008/09/01(月) 23:49:16 ID:CfMl/cxr0
近鉄特急の検札って寝てる人起こさないんだね。
先日、同僚と難波→名古屋で乗ったのだが、起きていた俺は検札して行ったけど、
寝ていた同僚2人はスルーして行った。
553名無しでGO!:2008/09/02(火) 14:54:33 ID:u3tRgeg0O
>>552
犬によるんじゃねw
554名無しでGO!:2008/09/02(火) 14:55:55 ID:u3tRgeg0O
てか近鉄特急は名阪特急の一部以外は指定券買ったらINAXだよなw
555名無しでGO!:2008/09/02(火) 16:19:44 ID:Lb2jxDqcO
近鉄特急って、改札省略じゃないの??
556名無しでGO!:2008/09/02(火) 17:31:34 ID:k4XRNmyW0
抜き打ちあり
557名無しでGO!:2008/09/02(火) 20:45:51 ID:Ik09vBVlO
名阪甲は乗車券も噛む場合あり
558名無しでGO!:2008/09/02(火) 22:22:44 ID:feDV4u6YO
乗車券だけ噛むんだろ
559名無しでGO!:2008/09/03(水) 01:59:23 ID:f650DPVC0
のぞみの検札も寝てる人スルーだった。
上りMLながらは浜松発車後に寝てる人起こして「きっぷを拝見いたします」
東京までの指定券と休日乗り放題きっぷで何も言われなかったから、指定券のみでもOKなんだろうか?
560名無しでGO!:2008/09/03(水) 16:29:55 ID:H9Es+1YS0
犬にもよるんでない?
561名無しでGO!:2008/09/03(水) 16:37:34 ID:T88OOASQ0
検札報告
奥羽線庭坂〜赤岩 昼の下り
磐越西線野沢〜上野尻 夜のツーマン列車
562名無しでGO!:2008/09/03(水) 18:27:47 ID:SdYfx4dEO
今も、糞九の快速、赤間折尾間って犬来てるの?

最近、俺が乗ったときは徘徊だけだけど。

あと、下関門司間の関門トンネル内は便器でおK?
563名無しでGO!:2008/09/03(水) 20:26:28 ID:ppwHWCHY0
>>562
徘徊だけの方が若干多い印象だけど検札あるよ
各停でもたまに赤間停車中にきたり
乗客が少ないときに教育大〜海老津あたりで必死にやってることもある
564名無しでGO!:2008/09/03(水) 20:40:07 ID:L7+pbYPY0
>>562
関門は完全便器
巡回すらあまり来ない
折尾-赤間は4両とか短編成なら来るんでないの
以前乗った8両だか9両だかの時は予告放送はあったのに一番前まで来なかったな
565562:2008/09/03(水) 21:04:43 ID:SdYfx4dEO
>>564
俺、書き方悪かったけど、4両や6両でも徘徊だけで、噛まれたことない。
犬は検札スタンプを持ってはいるようだけど。
結局、噛むのは犬次第かな。
566名無しでGO!:2008/09/04(木) 00:07:11 ID:ZiDUXHAf0
倒壊導線、神津から乗った犬が最後部から噛みつきか?。
最後部の車両で優先席に陣取って酒飲んでたオヤジが
徹底的に尋問されて小田原で下車。犬も一緒に下車。
他の乗客へは噛みついたのだろうか?
後ろから2両目に乗ってた俺の所までは来なかった。
オヤジが目的だったのか、それともオヤジの所で時間切れに
なったのか。
567名無しでGO!:2008/09/04(木) 00:27:10 ID:Rxn5+XmpO
>>566
多分、噛み付きではないはず。
もし、そうだったら常滑INAX便器だろうな。

酔っ払いを注意しただけだと思う。
568名無しでGO!:2008/09/04(木) 00:27:30 ID:cdU0reda0
>>566
不審な客が居ると通報して応援呼んだんじゃないの?
応援が乗ってきて捕獲して下車
569名無しでGO!:2008/09/04(木) 00:35:12 ID:LF0/oJqj0
>>567
>>568

俺もそう思いたいんだが、犬が検札スタイルだったんだよね。
端末小脇に抱えて、挟んでハンコ押すヤツを片手に持って。
それから神津で乗り込んでからオヤジの所に達するまでの
所要時間がちょうど一車両噛みついた位なんだよね。
良く乗る区間だから気になっちゃってるわけ。
570名無しでGO!:2008/09/04(木) 00:52:14 ID:Baxgj+T00
>>561
庭坂赤岩は3馬鹿か?
571名無しでGO!:2008/09/04(木) 01:25:36 ID:v7fO3eHb0
>>570
ごめんわかんなかった
572名無しでGO!:2008/09/04(木) 10:52:08 ID:EvX8dQ2O0
はまなすの検札ってどんなもんなの?
止まるごとには来ないよな?
573名無しでGO!:2008/09/04(木) 11:18:13 ID:FLP+CnoOO
>>572
大抵札幌行は青森〜蟹田(運転停車)間、青森行は新札幌〜千歳間。
まれに自由席は検札に来ないことがある。
574名無しでGO!:2008/09/04(木) 15:02:34 ID:J5AQnCuE0
>>572
車掌によっては駅ごとで乗降を確認して来る人もいる
575名無しでGO!:2008/09/04(木) 17:01:49 ID:v7fO3eHb0
ムーンライトえちご乗ったら検札無くて巡回だけやった
576名無しでGO!:2008/09/04(木) 18:11:24 ID:MMpEwC7OO
羽越線の新津〜新発田は便器区間でok?
577名無しでGO!:2008/09/04(木) 18:13:09 ID:QYNIMO2l0
>>574
函館の車掌にチェックシーター犬が1人居たはず。
>>575
18きっぷ期間中は巡回オンリーのことが多い。
578名無しでGO!:2008/09/04(木) 18:16:18 ID:EbnliPznO
そういえばMLえちごに接続する白新で新発田〜西新発田あたりで噛まれた
Suica区間だったからちょっと意外だったな
579名無しでGO!:2008/09/04(木) 20:26:20 ID:OqxReW83O
白鳥、スーパー白鳥って指定席検札こないよね。指定席は5、6回乗ってるが来たことない。ただ、自由席は毎回くる。
580名無しでGO!:2008/09/04(木) 20:56:21 ID:EvX8dQ2O0
いや俺こないだ木古内→蟹田で噛まれたぞ指定席
581名無しでGO!:2008/09/04(木) 20:57:40 ID:EvX8dQ2O0
>>573-574
d。とりあえず今度挑戦してみるわ
582名無しでGO!:2008/09/04(木) 21:02:27 ID:MUBQcg/p0
JR紀勢本線の和歌山〜和歌山市
朝のラッシュ時(2両編成)に5人がかりで検札来た
583名無しでGO!:2008/09/04(木) 21:25:13 ID:t2YEIIPK0
>>561
会津若松発最終新津行は野沢〜五泉の間で来るかなとオモタけど、五泉到着寸前に巡回のみで終了w
新潟発会津若松行の最終が長編成だが検札来た話は聞いたことあるが
584名無しでGO!:2008/09/04(木) 22:56:08 ID:gGzmgZwCO
明後日夕方のシティラビットで仙台に行くけど、
果たして、例の車掌に会えるかな…?
585名無しでGO!:2008/09/04(木) 23:12:12 ID:QW+OC15+0
>>582
あそこやる意味あるのかって疑問に思う?
それとも紀伊人(和歌山支社全体的に)は切符買わないのが多いのか。
586名無しでGO!:2008/09/04(木) 23:33:05 ID:5DT9NolO0
新潟地区は早朝そこそこの駅でも無人だから検札が多い
乗り継いだ列車・列車で検札をうけたし
587名無しでGO!:2008/09/05(金) 02:00:56 ID:O8iMCF3CO
東京〜名古屋のこだま自由席の検札率はどのくらいでしょぅか?
588名無しでGO!:2008/09/05(金) 03:01:15 ID:zL9ILxAmO
この前上越線に乗ったが高崎〜水上は巡回のみだった。水上〜長岡は土合付近で検札開始して粘着噛みつきだった。
589名無しでGO!:2008/09/05(金) 08:38:28 ID:l8ECrA6f0
>>585
3割くらいの人は金払って紙の切符を発券してもらってたよ
590名無しでGO!:2008/09/05(金) 09:02:03 ID:kfeKzIL90
>>576
ワンマンならな

>>588
基本形でよくあるパターン
591名無しでGO!:2008/09/05(金) 09:23:59 ID:DkX/0yBc0
>>582
2両に5人ってオレンジかいなw

425以前の珍怪足で8両に犬8人攻撃ってのは食らったことがあるが
停車駅間で各車一斉爆撃・攻撃完了でありゃトンズラ不可能だね
この時は性器券だったからスルーだったけど
592名無しでGO!:2008/09/05(金) 09:32:07 ID:DkX/0yBc0
ローカル線の大量むじんくん&ワンマン路線ってたまに通学時間(ローカル線なので通勤に使ってる椰子なんてほとんどいない)
大量の犬を動員して一斉爆撃掛ける時があるな
小浜線でもやってたし
キセル&偽造定期使用の工房の捕獲が目的のようだが
593名無しでGO!:2008/09/05(金) 11:16:42 ID:xO+2yIoxO
成東→日向で検札あり。スイカの中身もチェックされた。

Uターン乗車対策かな?
594名無しでGO!:2008/09/05(金) 12:41:57 ID:DRBZRvDA0
120 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:34:23 ID:UchuZbFfO
最近は子供切符どころか堂々と無賃乗車するのをよくみる。

それやってるのほとんどが女だぜ?


121 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:36:34 ID:W1WB307o0
子供切符は対人販売にしたら良いよ。
若しくは、降りる時に払い戻し。


122 :名無しさん@九周年:2008/09/05(金) 12:39:16 ID:4pGUuCSB0
そもそも、なんで小学生が半額、幼児無料なのかがわからない
普通に大人と同じ運賃取ればいいだろ


595名無しでGO!:2008/09/05(金) 13:15:17 ID:TlDR3KfJ0
幹大宮〜軽井沢間でケンパは来ますか?
596名無しでGO!:2008/09/05(金) 13:48:25 ID:rjP7sM6y0
>>583
まさにその列車>会津発新津行き最終
バカ女が切符持ってなかったせいで集札に手間取って列車遅れたせいで
検札やったんだと思う
597名無しでGO!:2008/09/05(金) 14:21:56 ID:dJ11OTQ40
>>593
そこ恥罵ローカル最大の粘着犬区間
598名無しでGO!:2008/09/05(金) 18:51:44 ID:iHnzkiLH0
>>593
東金線から乗り換えていれば、呪文でも通用するはず。
599名無しでGO!:2008/09/05(金) 19:49:51 ID:MFElm3GUO
土日の朝(平日でいう通勤時間帯)の鹿児島線快速久留米から小倉までに噛みに来ますか?
600名無しでGO!:2008/09/05(金) 19:51:58 ID:HwJ2syrE0
そこでどこいくのか聞いてきやがるのが粘着恥罵犬
601名無しでGO!:2008/09/05(金) 23:03:56 ID:pVeix7CB0
>>599
平成20年度第2回「車内パトロール」を実施します!
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/8187c2f2a57a103c492574ba0057ff24?OpenDocument

これやってる期間は対象外列車でも犬遭遇頻度がぐーんとアップ
602名無しでGO!:2008/09/06(土) 10:58:34 ID:l+mNA5STO
今乗ってる中央東線433Mの
2両目に小淵沢を出てから検札がありました。
603名無しでGO!:2008/09/06(土) 16:46:29 ID:ld7Ku4MNO
郡山発黒磯行きの2両、今回は検札なし
乗車率は座席が埋まる程度
604名無しでGO!:2008/09/06(土) 16:49:09 ID:Qr+TIrpfO
大糸線初めて乗ってきたが、
西の1両ディーゼル区間。糸魚川行きで、根知を過ぎた直後に検札始めやがった。
1両に通勤電車並みに混雑した状態だったのに
605名無しでGO!:2008/09/06(土) 17:46:58 ID:b/c9mJ/00
大糸北線ってワンマソじゃなかったけ
606名無しでGO!:2008/09/06(土) 19:49:38 ID:Oepn8A/zO
>>605
特改が来ることあるよ
607名無しでGO!:2008/09/06(土) 23:44:38 ID:xcq89vH60
東海道本線の下りで沼津から車掌が3人も乗りこんで、そのうち2人の名を
車内放送で紹介してた。
たった3両なのに2人乗務って、まさか検札やったのかなぁ。
富士までは混んでたから2人とも車掌室に居た。
その後どうなったんだろう。
608名無しでGO!:2008/09/07(日) 13:46:20 ID:DpqvZx0mO
快速仙台シティラビット4号でさっき犬にかまれた。
さすが福島の犬は寝てる人を起こしてまでかむとは…。

まさに猛犬w
609名無しでGO!:2008/09/07(日) 14:00:43 ID:T/TGtARwO
>>608
3BK?
610名無しでGO!:2008/09/07(日) 14:17:24 ID:DpqvZx0mO
S木さん
611名無しでGO!:2008/09/07(日) 14:19:53 ID:HAqc4HyxO
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!
612名無しでGO!:2008/09/07(日) 17:24:04 ID:VDLFVL8WO
>>611 しょこたん乙

この前の金曜日14:00名古屋発大垣行き快速で検札あったぞ。
名古屋発車後の放送で乗務員名はウテシ車掌各1名しか言わないのに雌犬が巡回。
尾張一宮到着までに最前部到着、そこで待機。
発車後
「おそれいります〜乗車券を(ry」

モバスイ(1万近くチャージあり)を見せたら中も見られて
「名古屋からですね〜どちらまでご乗車ですか?」と聞かれたし。
613名無しでGO!:2008/09/07(日) 17:26:55 ID:sP7ixXtz0
ドケチ雌死ね
614名無しでGO!:2008/09/07(日) 17:31:59 ID:T/TGtARwO
さっき乗っていた福島1556発米沢行担当は巨匠SSKさんだった(名前を名乗った直後次は笹木野といったので笑いそうになった)
庭坂発車後先頭車より検札を開始。何名か精算していた。各駅で集札や乗車してきた客に訪問販売を行う徹底ぶり。
ただ、二年前に出会ったSSK氏より声が高くまた眼鏡を着用していなかったので単に同姓なだけかも?
615あやめ2号 ◆m4ihGslJ/Q :2008/09/07(日) 17:51:51 ID:D3cJgGxNO
仙台都市兎6号は巡回のみ。担当は仙台車掌区
616名無しでGO!:2008/09/07(日) 20:37:54 ID:yNpDcR0i0
>>612
束でもないのに倒壊の犬が西瓜の中身調べる機械なんか持っているか?
617名無しでGO!:2008/09/07(日) 21:29:44 ID:h7XGNYheO
>>616
トイカ区間ならリーダー持ってるっしょ。

それにトイカリーダーもスイカリーダーもシステムは同じだから、
トイカリーダーでスイカも読める。逆も然り
618名無しでGO!:2008/09/07(日) 22:43:40 ID:m2hY+ZvU0
東北線 黒磯1333→郡山1437 2マン巡回も集札もなし。もしかしたら出口近かったら集めていたかも。
磐越当選 郡山1510→いわき1641 2マン 2両だがホームを動き回る様子なし。近寄らなきゃ災いなしか。
                                 小野新町発射後前までくるがその後は終点まで動きなし。
                                 因みに車掌は「郡山」運輸区のS藤
常磐線 いわき1653→水戸1832 415 8両 巡回もなし。当たり前か。
619名無しでGO!:2008/09/07(日) 23:11:15 ID:7Qk+w97n0
>>618
常磐線は基本こないよ。
620名無しでGO!:2008/09/08(月) 02:16:24 ID:xiSIF/ilO
一昨日郡山から黒磯行乗ったが検札すら巡回もなかった。郡山〜黒磯は郡山犬ばっかりなのか?
621名無しでGO!:2008/09/08(月) 03:17:05 ID:Z6otX0JkO
山陰本線を京都から下関まで乗車して、途中2回検札来た。
622名無しでGO!:2008/09/08(月) 07:07:09 ID:Sbw3D8bkO
新幹線でも検札はありますか
623名無しでGO!:2008/09/08(月) 07:35:10 ID:JGn7JSpDO
↑過去レス嫁w
624名無しでGO!:2008/09/08(月) 07:39:54 ID:/ntLslDiO
先日、東京→岡山でのぞみに乗ったら、新横浜手前から姫路近くまで爆睡。
検札が来ていたが起こされる事もなく、結局スルー出来た。

それと近鉄は名阪ノンストップは検札来るし、PitapaやICOCAでも中身チェックされる。
つまり、ICでかわすことが出来ない。
625名無しでGO!:2008/09/08(月) 07:51:58 ID:u36Cm0+f0
>>612

東海道線の名古屋付近で検札なんかあるのか。
俺は2日に1度は乗ってるが一度も遭ったことがない。
豊橋・蒲郡付近も検札あったとか書かれてたことがあるが、
それも遭ったことがない。
犬2人乗務はやはり要注意のようだね。
626名無しでGO!:2008/09/08(月) 09:39:30 ID:YCx9VCe/0
時間帯をかかなきゃ
627名無しでGO!:2008/09/08(月) 13:12:41 ID:/xA6UHnc0
>>612
大垣〜米原間はみんな注意するようになったんで、そのウラをかいてきたか?
628名無しでGO!:2008/09/08(月) 14:17:31 ID:a2dxUYvV0
ムーンライト系統でも検札無いこと結構あるよな
ムーンライト九州、ながら、えちごで来なかったことあるし
最近のながらは気合入れてやってるみたいだけどな
629名無しでGO!:2008/09/08(月) 18:34:15 ID:mldWXtvv0
>>628
九州は上りの博多-折尾(場合によっては小倉)(門司車掌区)以外は原則来ないみたい
下りは姫路までは車内巡回来れないよ放送があれば100%安全だ(下関乗務員センター)
信州だと下りは寝てても叩き起こす事がある(松本運輸区)けど
上りは18の日付記入は申し出てねってだけで犬殺は無い(新宿運輸区)
ムーンライトだと意外に猛犬率が高いのが高知・松山の下り
まぁ船坂で頑張ってる岡山車掌区のワンちゃんがやるから当然と言えば当然かな
630名無しでGO!:2008/09/08(月) 20:15:08 ID:zG/U9zmnO
前に倒壊高山線に鵜沼から岐阜行きに乗った時(キハ11-ワンマン2連)を思い出した
・ウテシ(ワンマン運転なのでドア扱い、放送もやる)
・1両目前部降車ドア付近に2人
・2両目後部に3人
・車内を巡回する犬2匹

鵜沼発車後2両目を2匹がかりで検札してたのはワラタ(1両目は襲撃後のようだ)

そして各務ヶ原に到着し1人の犬が乗車口へ(無人駅なので開くドアは1箇所のみ)
ドアが開くと
発行される整理券を犬が取り、乗り込む乗客に一人一人手渡し。
発車後再び巡回。

いったい何をしたいんだ?
631名無しでGO!:2008/09/08(月) 20:15:33 ID:88BtQqZs0
>>624
同じ名阪特急でもノンストップでないやつは
指定された席に着いている限り検札は来たこと無い。
端末で見ながら通り過ぎるだけ
632名無しでGO!:2008/09/09(火) 00:21:27 ID:JjUJYlZ8O
黒磯〜郡山ってまだ福島犬が乗務してるのか?
633名無しでGO!:2008/09/09(火) 00:33:43 ID:qI8NTJMm0
>>628-629
今年8月15日発の、下りムーンライト九州は検札無し。(乗車区間新大阪〜小倉)
634名無しでGO!:2008/09/09(火) 01:10:21 ID:B5e0SeLPO
昨日、甲府が9:48の長野行きで韮崎あたりから噛みついてた
中央線で3両は要注意か
635名無しでGO!:2008/09/09(火) 10:20:04 ID:H4g5GBDdO
>>634
いまそれに乗ってるが、日野春〜長坂で来襲されましたぜ
636635:2008/09/09(火) 17:19:09 ID:H4g5GBDdO
ちなみに茅野からは一人乗務になるっぽい
637名無しでGO!:2008/09/10(水) 05:34:36 ID:l88cYxCRO
高尾〜大月は噛まれたことないけど大月から先は注意しておいた方がいいな。俺も日野春〜長坂で噛まれたことある。
638名無しでGO!:2008/09/10(水) 05:35:36 ID:l88cYxCRO
先週の土曜日にフレッシュひたちの自由席で噛まれた。
639名無しでGO!:2008/09/10(水) 07:20:08 ID:0mTysuBC0
>>634
甲府始発の3両長野行きは要注意。

>>637
高尾-大月は車輌によってはくるから油断せずに。
640名無しでGO!:2008/09/10(水) 08:41:08 ID:klfXarTbO
房総特急って特急券だけじゃなくて乗車券も噛まれるよね?特急券だけとしたら総武よりも京葉経由の方が安全かな?
641名無しでGO!:2008/09/10(水) 09:39:50 ID:1NFxIf9q0
>>639
高尾-大月だったらsuicaで入ったといえばいいのかな?
suicaの入場記録も調べたりする?
642名無しでGO!:2008/09/10(水) 11:05:38 ID:T0iIb8GxO
>>640
呪文区間内なら普通は特急券しか噛んでこない。
しかし稀にスイカの中身までチェックしてくる猛犬もいるらしい(特に18期間)

>>641
猛犬だとスイカチェックもあり
643名無しでGO!:2008/09/10(水) 13:23:14 ID:8lFL0I/70
>>639
大月〜高尾はE233でもくるの?
さすがにそれだけは便器乙だと思うのだが。犬が複数いたら要注意か。
644名無しでGO!:2008/09/10(水) 15:01:41 ID:5eqOyQIM0
伯備線、どの辺で来るの?
予想(下り):総社出て、新見出て。
645名無しでGO!:2008/09/10(水) 16:09:17 ID:lFiXdmJXO
>>640
先日の上り183新宿わかしお
茂原辺りで来たが、特急券放り出して寝たフリでスルーされたよ。
犬によりけり。運任せとしか言いようが無い。
646名無しでGO!:2008/09/10(水) 17:21:35 ID:PilylJZD0
米原ー名古屋間で検札ってあるんですか。検札の時、方向変更を依頼したら
スムースにやってくれるんでしょうか?
647名無しでGO!:2008/09/10(水) 17:52:05 ID:q/Cn7PWq0
漏れは千葉・上総一ノ宮までの相互利用なら乗車券噛まれたことない
もちろん絶対ないだなんて保証は千葉支社だし、そもそもそんな乗ってないからできないが

佐倉(総武本線)・成田(成田線)・君津(内房線)圏内相互利用なんてどうなんだろうね
648名無しでGO!:2008/09/10(水) 18:45:54 ID:y54iTw+BO
>>646
個人的によく検札に出くわす電車に乗る
(大阪正午に出る新快速長浜方面行きに米原につながる普通大垣行き)
実際頼んでみれば結果は分かるかも?
※先送りされる可能性もあるがなんだかの答えは出る。
649名無しでGO!:2008/09/10(水) 20:43:36 ID:Re0FdlSbO
烏山線からの東北本線内(宝積寺→宇都宮)って車掌乗り込む?
乗り込むんであれば検札あるかね
650名無しでGO!:2008/09/10(水) 20:52:23 ID:Kdol0XAK0
最近、下関−新山口間乗った人いますか?
春ごろ数回乗ったけど、100%来てました。
651名無しでGO!:2008/09/10(水) 21:39:34 ID:9TmKkOahO
中央線は115系でも高尾〜大月で検札は滅多にない。大月から甲府は低確率だけどたまにくる。甲府から先は松本以遠で完結する三両は相当危険。
652名無しでGO!:2008/09/10(水) 22:17:24 ID:jlwKFkCF0
>>650
先月16日、下関11時過ぎ発の岡山行きに乗ったけど、噛んで来なかったよ。
653名無しでGO!:2008/09/10(水) 22:32:59 ID:IA1/v7zK0
>>649
大体ワンマソだお
654名無しでGO!:2008/09/10(水) 22:53:55 ID:0mTysuBC0
>>649
早朝だけツーマンあるよ。
655名無しでGO!:2008/09/10(水) 23:09:27 ID:o6B3OxAPO
福井発金沢行き最終の普通列車
加賀温泉で特急待避中に検札
656名無しでGO!:2008/09/10(水) 23:23:05 ID:VqNFkaIo0
>>651
高尾-大月115系は特急退避なんかで時間的余裕のある列車は比較的来やすいね
ま、来ること自体がレアなので大抵は来ないけど
657名無しでGO!:2008/09/10(水) 23:56:31 ID:5eqOyQIM0
泊出て検札あり
658名無しでGO!:2008/09/11(木) 01:14:34 ID:+j55HwFw0
最近の東海道本線下り、熱海もしくは沼津から犬2人乗務が多いけど、
富士過ぎて空いたあたりで検札やってるのかなぁ。
659名無しでGO!:2008/09/11(木) 11:11:22 ID:3RwL8CxkO
このスレで噛まれたって吠えてる人はみんなキセルしようとしてた人?
660名無しでGO!:2008/09/11(木) 11:58:09 ID:qlnPUdlAO
キセルやり放題!!新幹線もキセルだよ。
661名無しでGO!:2008/09/11(木) 12:49:07 ID:kEERWIgAO
この前高尾〜小淵沢間往復したけど巡回も無かった。
小海線はワンマンだし。
662名無しでGO!:2008/09/11(木) 13:29:15 ID:VFdPd4yvO
>>660
キセルスレへ池。
663名無しでGO!:2008/09/11(木) 15:21:19 ID:XeaY9RfY0
18期間だけど、中野〜松本間往復検札なかった。
くだりは朝の1番列車。のぼりは夕方乗車
664名無しでGO!:2008/09/11(木) 15:31:16 ID:eQbVMRJy0
>>658
静岡辺りは金子区間だよ。
665名無しでGO!:2008/09/11(木) 15:32:08 ID:XeaY9RfY0
そういえば、東海道線に関して、米原〜大垣間以外でも検札がくるようなこと
書いてあったけど、ホントかね?

だったら、それなりの対策立てないとw
666名無しでGO!:2008/09/11(木) 16:30:37 ID:/IlK6fVzO
フェアーウェイって指定券しか噛まれないよね?28日に郡山まで行こうと思ってるんだけど
667名無しでGO!:2008/09/11(木) 17:49:52 ID:0ptcWHu0O
>>665
・モバスイ読み取りエラー
・タケユタカ線から来ました
・E-DA線から来ました
・鷹山線から来ました
(昼間時限定)
・張った、貼る田で1万円札で切符買えなかったので・・・


668名無しでGO!:2008/09/11(木) 18:22:54 ID:+6evXpVrO
>>666
もう3年くらい前だけど、フェアーウェイ(下り)に乗ったら、赤羽〜大宮間で検札来たよ。
その時は、乗車券と指定券両方とも提示を求められた。
669名無しでGO!:2008/09/11(木) 21:34:43 ID:vWG1wEt00
>>652
どうもです。自分は9時台発のに乗ったのですが、検札要員が乗っていて、
必ず来ました。
670名無しでGO!:2008/09/12(金) 02:43:42 ID:Aqb2ZQj00
>>643
H編成で3人以上いたら可能性ありと見たほうがいいかと
671名無しでGO!:2008/09/12(金) 03:08:42 ID:Y+dhgJMLO
水郡線で噛まれた。上菅谷発車して検札が来た。
672名無しでGO!:2008/09/12(金) 07:36:40 ID:NQRHwA4S0
漏れは18期間の日曜日午前に乗ったら常陸大子過ぎて来た
673名無しでGO!:2008/09/12(金) 08:05:06 ID:nANoxko40
>>665
来るには来るが可能性はごく僅か
来ても言い訳(>>667)や編成も長いので回避も可能
674名無しでGO!:2008/09/12(金) 08:08:14 ID:bz2iVOFA0
岡崎・豊橋側は可能性は否定できないが、名古屋側は便器の臭いが漂う。
675名無しでGO!:2008/09/12(金) 08:14:27 ID:nANoxko40
>>674
あ、来るというのは当然豊橋側ねw
名古屋周辺や岐阜側は今まで1度も見たことも聞いたことも無いので念の為w
676名無しでGO!:2008/09/12(金) 09:29:44 ID:9CcHrQiWO
確かにな〜
米原〜大垣(要注意)
大垣〜岡崎(無問題)
岡崎〜豊橋(もしかした?)
そんな感じだが。
TOICA入りたての頃岐阜付近で噛まれたことあったが。
677青林檎 ◆iP5BS5a4mA :2008/09/12(金) 11:16:30 ID:MnVz6faFO
私鉄では改札入って3時間くらいたつと出るときに弾かれる所が多いですな。
678青林檎 ◆iP5BS5a4mA :2008/09/12(金) 11:18:20 ID:MnVz6faFO
あっちと誤爆した。
679名無しでGO!:2008/09/12(金) 11:58:04 ID:l/bN0yQF0
SPひたち&あずさの指定は数日前に券を買えば本当に検札ないの?

乗車券なんか見られないよな?

今度いわき〜原ノ町に乗るんだが...
680名無しでGO!:2008/09/12(金) 13:08:43 ID:9CcHrQiWO
いま柿で関ヶ原越えする(※原行き)117系発車待ち。
ウテシ+白スーツ雄犬(車掌乗務)+雌犬(車内うろうろ)
雌犬なんかやりそいな悪寒。
681680:2008/09/12(金) 13:30:26 ID:9CcHrQiWO
関ヶ原発車〜
白スーツ→巡回
雌犬→ウテシ小屋で待機
なんか来ない確率100%なかんじが
682名無しでGO!:2008/09/12(金) 14:51:44 ID:Dhg8btZO0
>>681
結局こなかったのかな?
683名無しでGO!:2008/09/12(金) 16:28:43 ID:9CcHrQiWO
>>682来ませんでした。

あれはなんだったんだか?
684名無しでGO!:2008/09/12(金) 17:05:12 ID:F6nUpwwvO
常磐(中距離)と常磐(水戸以北)は、たまに普通電車でも検札来る。1回、湯本から415白電の水戸行きで噛まれた。普通に切符持ってたから平気だったが。最近は検札来るのか?
685名無しでGO!:2008/09/12(金) 18:42:47 ID:9CcHrQiWO
※原からの帰りに養老鉄道(大垣→桑名)に乗ったんですが
石津あたりで検札キタ----
3両編成の乗客のうち約9割は学生だからあっという間に終わったがw
686名無しでGO!:2008/09/12(金) 18:49:49 ID:0pTHdU4A0
中央線特急の
快速線区間、新宿〜八王子での犬区間はどこですか?
687煙管師 ◆ReAPJx06vw :2008/09/12(金) 18:53:05 ID:l6mRkIfi0
>>666
ここ3年は指定券のみだよ。乗車券は見ない
688名無しでGO!:2008/09/12(金) 18:56:16 ID:h1cEaW9D0
>>666
人による
689煙管師 ◆ReAPJx06vw :2008/09/12(金) 18:57:41 ID:l6mRkIfi0
あ、微妙鴨。
確か定期券での乗車は不可だったな
690名無しでGO!:2008/09/12(金) 22:35:20 ID:sGSZwjybO
常磐線は今はほとんど検札しないが、下り特別快速日暮里〜柏、日中の上り原ノ町〜いわき間で巡回が高確率でくる。
691名無しでGO!:2008/09/12(金) 22:44:16 ID:l/bN0yQF0
>690
ありがと
692名無しでGO!:2008/09/12(金) 22:46:18 ID:ZfEmNjVt0
>>642
スイカチェック??
ICカードってどうやって検察するんだ?
693名無しでGO!:2008/09/12(金) 22:50:25 ID:VADPqXGT0
>>692
スレ遡って読め。
694名無しでGO!:2008/09/13(土) 01:18:13 ID:gDrEmEyu0
 のいわ鉄道;下りは新藤原出るとほぼ来るよ。ただ紅葉シーズンとかで混んでると巡回だけのことも。
上りは区快で、会津田島発車後来たことがある。田島まで直通してるのが多いから、のいわ鉄道と一体とみて良いかと。
訪問販売はのいわ鉄道の中間駅が無人になる夕方からとみていい。
 注意したいのは合図田島、ここ始発の下りも早速来たりするが、
それよりも乗り継ぎ時間があると一度改札を出ろとアナウンスする。まあ折り返しの苦快に潜んでいればいいのだが。

菜糠町はJRの簡易券売機だけで乗証なし。合図鉄道方面の利用は運賃表には140円買え。券売機には車内で買え。???
合図車はワンマンばかりじゃないから考えようによっては。。。もちろん集札はするよ。
695名無しでGO!:2008/09/13(土) 01:55:54 ID:X0yfcsjlO
これから東北へ向かうのだけど、
福島の羞恥心たちの運用分かる人、情報キボン

会ってみたくなったw
696名無しでGO!:2008/09/13(土) 09:56:13 ID:NTikx9dRO
>>695
福島⇔仙台を何度も往復してればそのうち見つかる。
下りのシティラビットがオススメ
697名無しでGO!:2008/09/13(土) 10:11:17 ID:ndaHbL430
昨日博多着1233の準快速門司港行で、南福岡着いた時にレチ氏が後ろの車両から突然前に移動したと思ったら
恐らく中間台でドア閉めしてから南福岡→博多で4→6両目検札、気合入りすぎてwarota
ちなみに若犬1人乗務。
698名無しでGO!:2008/09/13(土) 10:59:14 ID:mc7+coZeO
>>697
>>491の犬か?
699名無しでGO!:2008/09/13(土) 11:20:20 ID:A91tEVxrO
ところで、常磐線(鈍行)ってホントに検札ほとんど来ないね。
今までに、上野〜仙台を何十回か乗ってるのに(ほぼ18切符使用だけど)、
記憶してる中で検札にあったのは、去年春に18切符で乗った時だけだな。
午前中、水戸発いわき行で高萩からいきなり車掌が乗って来て、最後部から始めた。
18切符なのに、余白の部分にチケッター印捺されたから印象に残ってる。
700700:2008/09/13(土) 11:20:44 ID:E295Ug3d0
700(σ´∀`)σ ゲッツ!!
701名無しでGO!:2008/09/13(土) 11:35:14 ID:X0yfcsjlO
>>696
d
う〜ん、福島⇔仙台かぁ・・・
福島で遭遇できればいいけど、山形へ逝く予定だから、帰りは仙台から帰る事にしてみるよw
てな訳で今、山形まで緩行(文字通り普通のみの乗り継ぎでw)してますw
561Mの車中にて
702名無しでGO!:2008/09/13(土) 13:42:54 ID:5HY/sOcH0
>>701
笹鬼なら米沢→庭坂で来た経験があるぞ
関根発車後から噛み付き開始
703名無しでGO!:2008/09/13(土) 13:55:56 ID:rZR1+tmCO
この区間で危険な所ってあったりする?      郡山〜仙台と仙台〜勝田
704名無しでGO!:2008/09/13(土) 14:06:13 ID:ciVilg3I0
>>703
郡山〜仙台、とりわけ福島〜白石は来る
三馬鹿に遭えるかもw
705名無しでGO!:2008/09/13(土) 14:16:26 ID:3OD0VRPOO
今日のぞみ15号に京都から小倉まで自由席に乗ったが、巡回はあったが、検札は無かった。
706名無しでGO!:2008/09/13(土) 14:49:07 ID:E8wFgEPxO
>>697
もし、>>491と同じ犬なら福島3馬鹿に匹敵する犬だな。
もし、今度そういう犬見かけたら是非名前を教えて。

今度、九州征伐に行くので。
707701:2008/09/13(土) 15:07:26 ID:X0yfcsjlO
>>702
マジ?wktkしてきたw

>>704
今、郡山から1147Mに乗車しているのだが、
郡山運輸区のSSKが乗務してるのだが、もしかして・・・
708702:2008/09/13(土) 15:16:10 ID:5HY/sOcH0
>>707
その時は不敵にも放送で「車掌は福島総合犬区の笹鬼です」と自己主張までしとったw
これは束では珍しいので倒壊や酉の犬を思い出したな
709701:2008/09/13(土) 15:31:03 ID:X0yfcsjlO
>>708
禿d
今乗務しているSSKは別人でぉk?
確率低いけど、福島からに期待してみるw
それにしてもこちらのSSKも
時折車内をうろついてて、せわしないなw
710名無しでGO!:2008/09/13(土) 15:43:04 ID:EW+Ot1u5O
20日の中央線どーかなー

あるかなー

糸魚川往復でどうしょうか
711名無しでGO!:2008/09/13(土) 15:48:50 ID:5HY/sOcH0
>>709
過去のレポートによると郡山にも笹木というのがいる模様
どういう性格かは不明だが獰猛さで別格扱いな3バカレベルには程遠いだろう
712701:2008/09/13(土) 16:38:50 ID:X0yfcsjlO
>>711
色々とdです
結局、福島から乗った451Mにも羞恥心は現れずorz
代わりにYNMRという犬が庭坂から噛んで来たwしかもこのレスを書いている途中にwww
けど、この犬は笹木野で小さな子に対して手を振っていたりしてたから、多分まともな犬だと思うが、ちょっとKYかなw
713名無しでGO!:2008/09/13(土) 18:08:15 ID:Cf4DsQFhO
仙台〜小牛田は金子?
714名無しでGO!:2008/09/13(土) 18:08:48 ID:ciVilg3I0
>>713
南三陸で仙台犬に噛まれた事あるお
来ない事のほうが多いけど
715名無しでGO!:2008/09/13(土) 18:55:50 ID:igje53ozO
暇つぶしで、入場券で改札を入りどこかで降り、改札を出ないでまた元の駅で降りて出てこれますかね?
716名無しでGO!:2008/09/13(土) 18:59:25 ID:A91tEVxrO
くだらない冗談を思いついたんだけど、
黒磯〜仙台と福島〜米沢間を走る車両の、車内やドア脇に、
よく家の門柱に貼ってある「猛犬に注意」のプレートがあったら面白いなw
717名無しでGO!:2008/09/13(土) 19:06:57 ID:JugbUYI/O
>>562
亀だが立ち客が少なければ検札する可能性が高い

朝夕ラッシュ時は100%来ないが、日中夜間は50%ぐらいの確率で来る

準快速(笑)なら来ないけどね
718名無しでGO!:2008/09/13(土) 19:23:04 ID:E8wFgEPxO
>>716
ワロタwwwww

本当、福島あたりの車両に猛犬に注意のプレートを貼ると面白そうだね。

あと、船坂越えの車両にも。
719名無しでGO!:2008/09/13(土) 20:01:07 ID:UlqbebnMO
>>710
混雑で来ないんじゃね?
720名無しでGO!:2008/09/13(土) 20:10:39 ID:wgAYLixa0
福米間1.5往復したけど運が良かったのか一度も噛まれなかった

721名無しでGO!:2008/09/13(土) 20:10:50 ID:K+iKIblc0
>>716
黒礒から注意しなければダメか?
722名無しでGO!:2008/09/13(土) 20:30:25 ID:2ZrYWY020
白鳥1号八戸→青森 激込みのためケンパなし
白鳥3号蟹田→木古内 指定はチェックしていたようだが自由はわからん
手ぶらでうろうろしてたらヌルーされたが、元々この区間は特例もあるから自由や立ち客には噛まないのかな?
723久保田さとる:2008/09/13(土) 21:33:18 ID:aRH5uT/A0
身延線甲府行き、クモハユニ44の荷物室の荷物係、無人駅で集札。

飯田線、天竜峡からの辰野行き。
車掌はクハユニ56の荷物係にキーを渡して無人駅で集札。
駒ヶ根ではドアなかなか開かず、時間経過してから開いた。
724名無しでGO!:2008/09/13(土) 22:07:46 ID:KQS089+a0
>>723
一体いつの話を・・・
725697:2008/09/13(土) 23:32:55 ID:8Qm25NeL0
>>706
猛犬あった時は報告しますわw
726名無しでGO!:2008/09/14(日) 01:19:35 ID:G+6IxFdH0
東海道線とか乗ってると回送する運転士とか車掌が乗務員室に乗らずに
客室側に乗ってたりするね。あれって乗務員室に乗って良いとかダメだとか
規則があるのかなぁ。
727名無しでGO!:2008/09/14(日) 01:31:35 ID:WfbyrqAbO
最近福島三馬鹿犬に遭遇しないな。一体どこの区間を乗務してるんだろう?
728名無しでGO!:2008/09/14(日) 10:26:19 ID:6aLR77V30
羽越の酒田犬もなかなかの猛犬だ。
起こして金をとられた。
村上〜鶴岡は覚悟したほうがいい。
729名無しでGO!:2008/09/14(日) 11:23:21 ID:WItKEqBNO
>>728
そこは有数の猛犬区間だよ。

俺が乗ったときは村上発車後全員に噛みつき、
その後も各駅ごとにピンポイント訪問販売
730名無しでGO!:2008/09/14(日) 11:43:47 ID:vnB9eaT8O
>>729
それに比べて稲穂は…
731名無しでGO!:2008/09/14(日) 14:11:13 ID:xmsc3JISO
水郡線って犬来るかな?
732名無しでGO!:2008/09/14(日) 14:20:16 ID:LF6ZoJoA0
来るよ
常陸大子発車後にやられた
733名無しでGO!:2008/09/14(日) 15:55:22 ID:xmsc3JISO
>>732
明日の水郡線8326D来ますかね?
734名無しでGO!:2008/09/14(日) 17:31:23 ID:OhCfZ/Yk0
>>730
ユルいの?客少なそうで完全ピンポイントな気がしてたけど違うの?
735名無しでGO!:2008/09/14(日) 17:36:16 ID:3I21HFjjO
誰か中央東線の424Mの検札わかる人いない?
塩嶺トンネルとかヤバいかな?
736名無しでGO!:2008/09/14(日) 17:47:31 ID:xmsc3JISO
特改行路乗務はなかったと思う。ただ八王子運輸区の岡○は各駅間ピンポイントで攻めてくるぞ
737697:2008/09/14(日) 21:17:01 ID:iFV45cET0
今度は上りで普通門司港行で二日市10分停車中で中年犬検札キタワァ
時間帯は昼間で、5両目に乗っていたが客はオレだけw
名前確認しようと思ったら、動作が速くて確認できず
738名無しでGO!:2008/09/14(日) 21:37:12 ID:6R+c4SyfO
>>737
糞九は最後部車両の犬小屋の入口に犬の氏名のプレートが表示してある。
たまに表示してない犬もいるようだけど。

それと犬が(特に若犬)巡回で車両を出入りするときによく一礼するので、今から噛み始めるのかなと思ってしまう。

でも、二日市で停車中に噛んでくるとは・・・
俺だったらなるべく後ろの車両にいて前のほうで噛み始めたら一旦ホームへ逃げるけど、
もし、都府楼南 水城間の特急退避の停車中に来たら逃げ場がないもんね。
739名無しでGO!:2008/09/14(日) 21:37:55 ID:vwpusk5hO
たった今、テレ東で峠駅の力餅の立売りの特集やってて、
車掌がちらっと何回か映ったけど、例の三馬鹿の可能性もあるなw
740西鉄6057F ◆Uu8AeR.Xso :2008/09/14(日) 21:44:54 ID:J+eLduSP0
福北地区のバカどもがなかなか話題にならんのが残念だ

アイツら無駄に噛んで来る癖に、大回り乗車のこと知らなかったりする。

ハッキリ言って千葉未満のレベル。
741名無しでGO!:2008/09/14(日) 21:50:07 ID:cgfmSJlJO
>>740
大回り(笑)など不正乗車の言い換えだろが
さっさと反省して自分の全財産と内臓をJrに捧げろ
チンカスキセル野郎死ね朝鮮パチンカスキモ臭鉄ヲタ
742名無しでGO!:2008/09/14(日) 21:53:53 ID:6R+c4SyfO
741
常滑INAX便器野郎乙。

早速、競馬に負けて八つ当たりかwwwww
743名無しでGO!:2008/09/14(日) 22:27:37 ID:YPUys04j0
>>733
8326Dはワンマンだから来ないはず
ただ水郡線はワンマンでも車掌が乗って訪問販売と巡回と検札をやることが多いので当日までわからんよ
744名無しでGO!:2008/09/15(月) 00:03:17 ID:rtPt493SO
>>740
糞九の犬は馬鹿ばっかだからねwww
745名無しでGO!:2008/09/15(月) 00:07:57 ID:rtPt493SO
741
INAX便器野郎よ、ギャンブルに全財産捨ててるお前が何を言うwww
746名無しでGO!:2008/09/15(月) 00:14:07 ID:fjOAh97DO
俺はこの前水郡線郡山行乗ったが訪問販売と巡回のみだった。
747名無しでGO!:2008/09/15(月) 01:23:56 ID:+YfbbNfoO
>>730>>734
自由席はほぼ必ず来る。指定席は巡回&端末チェック。
748名無しでGO! :2008/09/15(月) 01:46:24 ID:akAM0n570
この前初めて新宿行き梓乗ったら松本発車前に噛まれたw
松本犬区は容赦しないなw
749名無しでGO!:2008/09/15(月) 02:24:37 ID:2DB+KT090
3年ほど前、あずさに立川からホーム上の特急券売機で新宿までの自由特急券購入。
発車後、先頭車(誤って指定)に乗車したら、先頭デッキで乗る客見張ってた犬がピンポンイトで登場。
着席して特急券を傲慢気味に出したら、犬にここ自由席ちゃうよと言われので、最寄り自由へ即座移動。
移動後、同じ犬がデッキ客に自分含めほぼ全員に検札。(乗見せれは当然なし)
7割ほどが車内購入ww だが中にはもう車補券で持ってたのもいた。

あずさ新宿ゆきで都内のみ乗車は後方車輌に限りますなwww
750名無しでGO!:2008/09/15(月) 04:54:35 ID:5jB7f7JoO
リバイバル信州号で検査きた?
751名無しでGO!:2008/09/15(月) 04:56:20 ID:uagxOb+tO
昨日、かいじに2回(新宿→八王子と東京→立川)自由で乗ったが改札来なかった。
珍しい…
752名無しでGO!:2008/09/15(月) 07:54:26 ID:lalPBzd2O
>>749
残念だが後ろにも犬いる。計3人乗務乙
753名無しでGO!:2008/09/15(月) 15:20:27 ID:iAotG3syO
>>736
サンクス
754名無しでGO!:2008/09/15(月) 17:24:33 ID:fVUi2tEY0
755名無しでGO!:2008/09/15(月) 17:38:50 ID:lalPBzd2O
>>743

車掌乗務してたけどずっと前部運転台にひっきーだった!!
ラッキ

黒磯郡山ってケンパするんだな…
756名無しでGO!:2008/09/15(月) 20:32:15 ID:rtPt493SO
>>755
三匹の馬鹿の活動範囲でもあるしなw
757名無しでGO!:2008/09/15(月) 21:35:23 ID:lalPBzd2O
>>756
3馬鹿って郡山以北じゃないんですか??
油断してました…
自分が遭遇したのは若めでした
758名無しでGO!:2008/09/15(月) 21:41:16 ID:rtPt493SO
>>757
福島総合犬輸区も黒磯まで来てるよ、来なくなったってのはガセみたい
まああそこは3馬鹿以外でも来るときは来るがw
759名無しでGO!:2008/09/15(月) 22:27:43 ID:5jB7f7JoO
そういえばこの前銚子から千葉まで総武廻りの各停乗ったけど巡回すらこなかったけで銚子からの普通は安全なんかな?
760名無しでGO!:2008/09/15(月) 22:32:13 ID:lalPBzd2O
>>759
成田回りなら噛まれたことある
人によるんじゃない?
761名無しでGO!:2008/09/15(月) 23:20:37 ID:SQfUA+pB0
>>726
東京→国府津なら、10号車or11号車の乗務員室に籠っている。
横須賀線や京浜東北で車内巡回しているね。
区間は短いが・・・

 
762名無しでGO!:2008/09/15(月) 23:52:02 ID:tX4N3Fcp0
途中の無人駅で降りるときもきっぷの受け取りすらしない。
さすが千葉支社と動労千葉。
763名無しでGO!:2008/09/16(火) 07:27:33 ID:Cf1LwTEHO
動労はメンテとハンドルだけっしょ?
まぁあれがあるかぎり支社もあまりものが言えないだろうけど
764名無しでGO!:2008/09/16(火) 08:09:59 ID:7B2Yuvq50
久住や大戸・南酒々井に特改がいたとかあまり聞かないな。
逆に言えばその区間でよく噛み付いてるわけですが。
765名無しでGO!:2008/09/16(火) 17:24:44 ID:PiYzKhEKO
さっき乗っていた1147M藤田発車後、先頭車両より検札を行っていた。
(私は沿線に住んでいるので定期を見せて終わったが)
担当は福総のSmall林車掌 。
それにしても年齢背丈眼鏡といい3BKのABさんにそっくりだった。
もしかして結婚して改姓した?
まぁただのそっくりさんだと思うけど・・・
766名無しでGO!:2008/09/16(火) 17:44:55 ID:HJLa1ZPaO
ところで、東武の館林や太田にある中間改札(ご案内カウンター)って意味あるの?
いつもいい加減にしかチェックしてないみたいだけど。
稀にカウンターの犬が不在の時もあるしw
767名無しでGO!:2008/09/16(火) 18:19:33 ID:XSqtKLQy0
よく聞くんだが酉のオレンジ部隊って何?
768名無しでGO!:2008/09/16(火) 18:38:48 ID:z7XYVSqp0
>>766
パスモちら見せでおk
769名無しでGO!:2008/09/16(火) 20:57:35 ID:sYlTl0tnO
>>765
そいつ新キャラだよ。
鞄に踏切一旦停止のステッカー貼ってあるからそれで分かる。
若くて眼鏡、背が高い。
これでついに三馬鹿から四天王に昇格だなw
770名無しでGO!:2008/09/16(火) 23:16:06 ID:fqI2FJl9O
糞Qの筑肥線(唐津〜筑前前原)の快速って噛みに来ますか?
771名無しでGO!:2008/09/17(水) 00:00:04 ID:tyaxmBtX0
熱膿からの東界道下り、今日も犬2人だった。
駅で2人で指差し確認したりしてる。
2人ともそれなりの歳だから研修じゃないだろうし。
何なんだろう。
772名無しでGO!:2008/09/17(水) 01:09:10 ID:KNLIdYKO0
>>766
中間改札(゚听)イラネ
773西鉄6057F ◆Uu8AeR.Xso :2008/09/17(水) 01:30:29 ID:PclotX410
>>770
297:名無し野電車区 :2008/09/16(火) 19:07:47 ID:kTrF3tjNO [sage]
筑前前原行きのワンマン電車に車掌が乗車して抜き打ちで検札してた

どうやら田舎ならではの「正社員一人雇うごとに10万儲かる制度」のおかげで相当人が余ってるようだ‥‥。
774名無しでGO!:2008/09/17(水) 07:23:07 ID:pApA+mLGO
>>766
あれを中間改札だと知らずに素通りしてしまったが犬は無反応だった
775名無しでGO!:2008/09/17(水) 07:46:36 ID:UVj7DeLJO
>>犬2匹の件
添乗研修の助役か区長か点呼
776名無しでGO!:2008/09/17(水) 11:27:48 ID:VO5PvnYLO
東金線成東→求名で検札あり。
スイカの中身も見られた(`皿´)ウゼー
777名無しでGO!:2008/09/17(水) 11:41:22 ID:AOtQ9LC60
東金線で検札とはレアな
778名無しでGO!:2008/09/17(水) 14:36:19 ID:QDiESowr0
倒壊静岡支社は犬2匹でも普通列車の検札に遭遇したことは無い
HLとふじかわの検札と普通列車の巡回は良くある
HLは枕カバーのポケットにお釣り無しで310円を入れておけば
勝手に整理券に変化し終着駅手前で勝手に消滅する
779名無しでGO!:2008/09/17(水) 15:22:50 ID:CY5EGPvhO
ハチ公北線はワンマンでも来るみたいだね。

こっちは大回り中に来られたのでちとビビったが、
大回りのことと乗車ルートを簡単に説明したらそれでスルーだった。
780名無しでGO!:2008/09/17(水) 16:01:56 ID:KNLIdYKO0
>>779
小川町から特改がのってくるパターン
781名無しでGO!:2008/09/17(水) 16:34:55 ID:UVj7DeLJO
うっかりルートをライン→高崎→八高線って言ってしまったことがあるw
782名無しでGO!:2008/09/17(水) 16:53:05 ID:HDtiysYoO
八高北線も電化されれば検札なくなりそうな感じがするな。
783名無しでGO!:2008/09/17(水) 17:16:11 ID:4kePHJcvO
安房鴨川からの外・内房は保険持ってないと危険かな?夜の時間帯なら犬が来ないと思うんだか・・・
784名無しでGO!:2008/09/17(水) 17:18:15 ID:SbE/V9DcP
ハチ公なんか呪文区間だから全く怖くないがな
ただし赤の人は保険かっとく必要はあるが
在高崎の改札は意外と監視が厳しい希ガス
785名無しでGO!:2008/09/17(水) 18:16:43 ID:nP14mazl0
>>766 やる気のある順
館林の小泉線・佐野線>太田 伊勢崎方面 >太田 赤城〜東小泉
小泉線で定期見せて車補売ってもらったときも磁気処理等なし。

 もともと束式のくせに中間改札つけること自体生意気。
786名無しでGO!:2008/09/17(水) 19:31:03 ID:SD6HRZkiO
>>769
踏切一旦停止のステッカーw
3馬鹿が検札にきた時にホームセンターなどで売られている「セールスおことわり」のステッカーを切符の代わりに見せたらどういう反応するんだろう?
787名無しでGO!:2008/09/17(水) 20:09:29 ID:Q6oo3N8u0
>>785
号し
788名無しでGO!:2008/09/17(水) 20:15:25 ID:UVj7DeLJO
小川町と群馬藤岡の往復かな??

八高南線で8年くらい前に噛まれたことがw
789名無しでGO!:2008/09/17(水) 22:02:23 ID:qHE/U+LuO
>>786
>>716の「猛犬に注意」のプレートが奴らにお似合いだよw
790名無しでGO!:2008/09/17(水) 23:45:23 ID:ytMw6ODM0
「猛犬に注意」のプレートを買って勝手に719の車内にでも貼り付けてやろうか
791名無しでGO!:2008/09/18(木) 01:11:24 ID:jhWG4xYW0
>>784
この前土曜日の高崎は改札の外に遊撃が二人いた。
幹専用口は一人しかいないのにw 
792名無しでGO!:2008/09/18(木) 01:15:51 ID:ZaaKW8vD0
東北本線の黒磯から先って、車内検札来る?
793名無しでGO!:2008/09/18(木) 02:23:36 ID:iG9xqFtu0
┌─────────────┬─────────────┐
| [束]       册. 0774−01U [束]       册. 0774−01| 補充連続乗車券で保守
| 甲の2                 U 甲の1                 |
|  _______________________________から. U  _______________________________から. |
|                    U                    |
|  _______________________________ゆき..U  _______________________________ゆき. |
|                    U                    |
| 経由(___________________________..  U 経由(___________________________..  |
|                    U                    |
| 発売日共___日間有効______円. U 発売日共___日間有効______円. |
|                    U                    |
| ┏━━━━━━━━━━┓ U ┏━━━━━━━━━━┓ |
| ┃                    ┃ U ┃                    ┃ |
| ┃                    ┃ U ┃                    ┃ |
| ┗━━━━━━━━━━┛ U ┗━━━━━━━━━━┛ |
|                    U                    |
|    平成_____年_____月_____日   U    平成_____年_____月_____日   |
|                    U                    |
|     __車掌_SSK______発行        U     __車掌_砂糖_______発行        |
└─────────────┴─────────────┘
794名無しでGO!:2008/09/18(木) 07:03:07 ID:aeGd1F3yO
>>785
若干スレ違いかも知れないけど、あの中間改札で精算すると車補出してくれるの?
もしそうだったら、わざと精算して車補を手に入れようと思うんだけど。
795名無しでGO!:2008/09/18(木) 09:40:11 ID:7BX5R/u/O
>>792
検札くるよ。福島の猛犬三馬鹿がお待ちしております。
796名無しでGO!:2008/09/18(木) 11:32:03 ID:acqQAeJp0
>>792
以前よりは来なくなった
郡山運輸区の発足以降は福島犬の担当列車は減ったし
797名無しでGO!:2008/09/18(木) 14:43:02 ID:p0bELNmLO
6年位前に常磐線高萩あたりで察きた
798名無しでGO!:2008/09/18(木) 15:06:32 ID:h2clpye8O
俺月曜に郡山区の30代に噛まれたよ
黒磯から乗って、半分ぐらいで噛みにきて次の駅までって言って乗り続けた。巡視にも来たけどなんも言われなかった。
799名無しでGO!:2008/09/18(木) 17:13:59 ID:NEFJhp3B0
>>794
車補というか駅名式の補充券なら各中間改札にあるみたいよ
発行箇所は○委 館林センター(館林駅)発行と大田駅発行だよ
どっちも自分のところの路線が大きく書かれた車補とは駅名が微妙に違う配置だよ
800名無しでGO!:2008/09/18(木) 17:38:53 ID:dZwxpKjVO
このスレにも、婆婆ぁいるのか。
801名無しでGO!:2008/09/18(木) 20:53:26 ID:8rnjoeUOO
房総特急って特急券の他に乗車券も見られるよね?
802名無しでGO!:2008/09/18(木) 21:09:51 ID:NKayVJgHO
>>801
その話題はもう何度も出とるがな。
少しはスレ全体を見渡してみたらどうだい?

>>642
803名無しでGO!:2008/09/18(木) 21:14:57 ID:DPOrNLE40
>>801が房総してすいません。
804名無しでGO!:2008/09/18(木) 22:10:12 ID:N7ZkVILuO
>>803
お前多分、次キセルしたら捕まるぞ。
805名無しでGO!:2008/09/19(金) 06:58:32 ID:JgnTKYDHO
>>799
教えてくれてサンキュー。
普通の補充券とは違うのか・・・。
806名無しでGO!:2008/09/19(金) 08:08:48 ID:Zx1pliCqO
東海道線って総じてそんなに検札無いの?
東京〜名古屋(特に熱海〜豊橋あたり)なんかイメージ的に結構有りそうなもんだが。

そういや一昨日成田線で湖北出たらすぐに噛んでた。
807名無しでGO!:2008/09/19(金) 08:41:38 ID:4Wu7WLmj0
>>806
東海道、一部で極稀にあることもあるが
その区間はINAXといってよい
808名無しでGO!:2008/09/19(金) 12:48:07 ID:QrYBxEDDO
こんなスレあったんだね。

【佐○木】福島の三バカを語るスレ【佐○】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1214566254/
809名無しでGO!:2008/09/19(金) 15:44:01 ID:I+qYpvaA0
>>806
馬金子INAX便器乙
E231系の成田線とか普通こないだろ。
成田-銚子ならあり得る。
810名無しでGO!:2008/09/19(金) 21:15:14 ID:leZV/KGs0
関西は、車掌の気分でやってるんじゃないか??

この前、草津線乗ったら各駅で検札しだして乗務員室の扉あきっぱなしだったから
普通に中に入れたよ!!
てかどんだけ熱血車掌やねん。  ○山車掌君よ


でも関西は、駅間長いとこは基本的に要注意だな!!
車掌君もイコカやら増えてきて収入減って大変なんだろう・・・

精算あった時の、あのいやらしいカオ  ウププ忘れられんわ
811名無しでGO!:2008/09/19(金) 21:23:55 ID:55CM+t0GO
九州特急は途中駅から自由席に乗ったらすぐ訪問されますか?
812名無しでGO!:2008/09/19(金) 22:17:16 ID:wReGv7buO
>>810
四国のマリラ、四国の車掌が鞄を普通に助士側に置きっ放しにして車内に入ってった。マリラ助士側なんか扉ないから余裕で鉄がパクれる…
自動車王国の四国には鉄は居ねぇのかな?
普電の検札は車掌の気分でするものだろ
西はノルマがあるのかも
813名無しでGO!:2008/09/19(金) 22:25:19 ID:QrYBxEDDO
>>811
犬によりけり。
で、どの駅から乗るの?
814811:2008/09/19(金) 22:36:36 ID:55CM+t0GO
鳥栖〜博多です
815名無しでGO!:2008/09/19(金) 22:43:05 ID:9TiBzdgY0
816名無しでGO!:2008/09/19(金) 22:54:20 ID:F1bfsqflO
>>812
糞四の利用者は免許持たない婆か通学の工房ばっかだからね。
古い世代だと爺は免許持ってても婆は免許持ってなかったりする。
鉄でも免許持ってたら普段は車で鉄道は全く使わないと思うよ。高松近郊は知らんが。
817名無しでGO!:2008/09/19(金) 23:14:58 ID:QrYBxEDDO
>>814
あの区間は来る確率高いよ。
二日市→博多でも来るぐらいだから。

もし、来なかったら運が良かったとしか思えん。


あと、古典的だが俺は犬が回ってくるのが見えたので、トイレに入ってかわそうと思ったけど、そういう時に限って使用中になってて、結局エサ代払う羽目に。
(鳥栖→博多とかもめに乗った時のことです。)
818814:2008/09/19(金) 23:24:35 ID:55CM+t0GO
>>817
ありがとうございます。
おとなしく快速乗ります。
819名無しでGO!:2008/09/19(金) 23:32:14 ID:n85XnX3S0
>>806
東海道線のその区間は頻繁に乗ってるが、検札来たことない。
巡回もかなりサボり気味。特に男車掌は。
820名無しでGO!:2008/09/20(土) 00:11:46 ID:M2FGeqW30
八王子から松本に行こうと思ってるのですが
途中、甲府で降りるかもしれないんです、もしくは竜王
1番安い切符で入って、下車する駅で精算する予定ですが
検札にきたときに必ず精算させられますか?
その場合、このように言えば駅で精算してね、となりますか?
821名無しでGO!:2008/09/20(土) 00:21:14 ID:03/DVg2AP
駅で生産したいと言えばいいでしょう
822名無しでGO!:2008/09/20(土) 00:21:43 ID:ISxt4ez8O
>>820
正規に払って行くなら、八王子から甲府・竜王まで切符買うべきでしょう
降りなかった場合、松本で精算すれば?

小淵沢以西はケンパ率高いから、変に疑われたくなきゃ初乗りはやめときな
823名無しでGO!:2008/09/20(土) 03:13:28 ID:zY5JezWn0
高尾〜小淵沢はどうなんだろう?
堀快ビューやまなしに乗って駅そば食いに行きたいんだが来るかな?
824名無しでGO!:2008/09/20(土) 04:48:41 ID:MhqQEuiXO
下り堀回やまなしで立川付近であった。
ちなみに18期間
825名無しでGO!:2008/09/20(土) 07:44:08 ID:cDMA1V84O
>>820
どこで降りるかまだ決めていない。


って言うのはどうだw?
826名無しでGO!:2008/09/20(土) 08:57:38 ID:NhtrBAwxO
大糸線は検札きますか?
827名無しでGO!:2008/09/20(土) 09:18:52 ID:anI2fX87O
中央線で松本まできたが検札こなかったよ

よかった。よかった
828名無しでGO!:2008/09/20(土) 10:13:21 ID:La1ia7PV0
御殿場線ってワンマン化したのに来るんですか?
829名無しでGO!:2008/09/20(土) 10:25:14 ID:Jpi57eivO
つ特改
830名無しでGO!:2008/09/20(土) 10:41:33 ID:apV91hOC0
>>817
二日市→博多はほとんど回避できる(トイレちょこっと入ってるが)
博多の乗換案内しないといけないから、あまり巡回できる時間が限られるのでは。

ちなみに博多→二日市の回避は難しいな。博多発射の段階で既に巡回してるしw
有明号の6連では犬1人で二日市到着ギリギリまで検札しとった罠w
831名無しでGO!:2008/09/20(土) 11:13:32 ID:u9L0UPHbO
>>830
じゃ、二日市→博多は有明のほうが安全なの?
俺はかもめ(みどり、HTB)ばかり乗ってたからだろう。
783系だと(かもめとみどりが通り抜けが出来ない)犬2匹乗ってるみたいだしね。
832名無しでGO!:2008/09/20(土) 12:13:06 ID:Qttnxdd10
>>826
おれは1往復しかしてないけど、J東区間はこなかった、
J西区間はワンマンだけど、駅員が1人途中から乗ってきて、噛みだした。
いわゆる特改がいるかいないかで判断すればいいと思う
833名無しでGO!:2008/09/20(土) 12:16:34 ID:ii9Whs+s0
新快速播州赤穂行きって検察くるの?

播州赤穂まで120¥で行けたら最高でしょ?!
たのむ。
834名無しでGO!:2008/09/20(土) 12:46:28 ID:n9SciteVO
>>833
どっから乗るんだ?
客が多いと当然来ないが、空席が目立ってると、神戸〜明石でたまに来るぞ
途中で終わる可能性もあるから出来るだけ前の方が安全
835名無しでGO!:2008/09/20(土) 13:32:09 ID:ii9Whs+s0
環状線内から、夜のやつですが…
大阪20:15発です。

神戸から、ケンパとか見た事ない…
姫路より各停なら、100パア来ますよね〜…
836名無しでGO!:2008/09/20(土) 14:08:34 ID:5R3EUNOyO
>>831
有明でも来る時は来る。
4両でデッキに10人ぐらい立ち客がいても、だ。

ちなみに一番危険なのは「ゆふ」。
837名無しでGO!:2008/09/20(土) 14:37:26 ID:uowsfEOH0
スーパーあずさで八王子からのぼり乗ったら検察来た
838名無しでGO!:2008/09/20(土) 15:40:25 ID:ZRXziAj40
>>826
大町以南の列車交換駅で特改が乗り込んできて噛まれたことがある
839名無しでGO!:2008/09/20(土) 16:04:47 ID:ryo5jnF0O
小金井15:31の211系10両に乗ってるが小山出て検札を行なう予告放送後野木〜古河の間でワンちゃん来たが古河出るドアの前で待ってて古河発車したら何もせず後ろに帰ってった。一体何の為に来たんだか謎だった。ちなみに上野車掌区
840名無しでGO!:2008/09/20(土) 16:55:32 ID:NiTNmx1D0
>>806

東海道線は基本的に混雑路線だから犬札の暇などない。
静岡なんか通常期でも3両編成のギュウギュウ詰めw

東海道線の犬札注意区間としては・・・
1.倒壊 大垣米原間(日中や休日は特に注意)
2.酉 新快速の米原野洲間(日中の閑散時間帯)
3.倒壊 快速、新快速、特別快速の豊橋岡崎間(日中の閑散時間帯)

1.のみが割とよく被害報告があるけど、それ以外はまぁ稀だと思う。
841名無しでGO!:2008/09/20(土) 18:45:52 ID:9q76/MFJO
>>839
予告は巡回の間違いだろw
鬱線も今や便器区間だしな。
842名無しでGO!:2008/09/21(日) 12:39:02 ID:QYTHeKYL0
>>841
数年前は尾山〜古賀は犬札を割とやってたな。
今は知らんが。

たまーに休日の長距離利用客対策でやってんのかね。
843名無しでGO!:2008/09/21(日) 12:58:28 ID:FcgP6wB40
どうせやるなら湘新の赤羽大宮間でやればいいのに
844名無しでGO!:2008/09/21(日) 14:12:47 ID:nbbTt9i20
東北本線の青森八戸間ってケンパ来るの?
845名無しでGO!:2008/09/21(日) 15:06:51 ID:lMj2SJhMO
南紀に多気〜乗るんだが特急券だけでいい?
846名無しでGO!:2008/09/21(日) 15:30:05 ID:H0YvwW1e0
>>843
常滑INAXの便器さんですか?w
847名無しでGO!:2008/09/21(日) 15:39:28 ID:5jGQOIzz0
そういえば、名鉄伊奈駅前から「TOTO」の看板が見えたな。
848名無しでGO!:2008/09/21(日) 17:32:48 ID:uMumfcSK0
朝と14時頃の熱海〜豊橋って犬札ある?
849名無しでGO!:2008/09/21(日) 18:13:08 ID:0FVXuITtO
京急快特で三崎口出てすぐ噛まれた。何年ぶりだろ・・・
850チラ崇:2008/09/21(日) 18:31:50 ID:mMipxo3L0
>>844
金子
>>845
夏に多岐〜勝浦乗ったけど検札はおろか巡回すら来なかったwでも降りるときにきっちり回収されたけどな
>>848
ねーよ
>>849
ねーよ
851名無しでGO!:2008/09/21(日) 18:45:01 ID:KYhXVeQfO
今日、中央本線立川発松本行で、八王子過ぎてから検札あった。

高尾以東でも115なら検札あるのね。びっくり
852チラ氏:2008/09/21(日) 19:14:12 ID:mMipxo3L0
>>851
ねーよ
大月までは
853名無しでGO!:2008/09/21(日) 19:58:34 ID:khhb0BaYO
849
常滑INAX便器野郎乙
854名無しでGO!:2008/09/21(日) 20:15:49 ID:V/mb3SKE0
>>849
常滑INAX馬金子乙
855名無しでGO!:2008/09/22(月) 08:21:26 ID:BI9jLFOvO
先週磐越西線の最終喜多方行会津若松発車直後に噛まれた
856名無しでGO!:2008/09/22(月) 09:43:02 ID:iY/5q8qK0
大糸線は松本から乗ると、どこらへんできますか?
857名無しでGO!:2008/09/22(月) 13:06:46 ID:ZCasl/GFO
上越線の越後湯沢→石打で検札あり
858名無しでGO!:2008/09/22(月) 13:33:31 ID:0vOJmnGw0
>>847
INAXって元の名前は伊奈製陶だっけw
859名無しでGO!:2008/09/22(月) 16:26:12 ID:ZuBeWGafO
>>858
そうだよ。
860名無しでGO!:2008/09/22(月) 18:40:13 ID:anuyYhpP0
>>810
草津線は最終電車だとよく噛んでくるみたい。
810は日中?夜?
日中は噛んでるとこみたことないな。
861名無しでGO!:2008/09/22(月) 18:54:06 ID:nomTaumh0
どうでもいいけど、和歌山線は7割がたは来る。
王寺→和歌山 は来た事ないけど、和歌山→王寺はきっと来る♪
区間はいつもまちまちだけど…

>>860  
草津線はの最終は必ず来る。
862名無しでGO!:2008/09/22(月) 18:55:12 ID:nomTaumh0
訂正:草津線はの最終は必ず来る。→草津線の最終は必ず来る。
863名無しでGO!:2008/09/22(月) 20:20:25 ID:wrGTwvon0
てか草津線の最終で、特急みたいに座席整理表で行先チェックしてる
若僧レチがおったど!!!!!

864名無しでGO!:2008/09/22(月) 20:24:35 ID:oKUpQYaw0
津山線や伯備線はどう?
865名無しでGO!:2008/09/22(月) 20:39:09 ID:TY/kHYBN0
最近すずらんでもチェックシーター増えた希ガス
恐るべし殺射
866名無しでGO!:2008/09/22(月) 21:10:46 ID:ZuBeWGafO
863
常滑脳内旅客鉄道の草津線ですか。
867名無しでGO!:2008/09/22(月) 22:01:26 ID:aIYP8z5a0
外房線は、ケンパ来る?
868名無しでGO!:2008/09/22(月) 23:01:07 ID:ZCasl/GFO
>>867
ヒント:そこは何支社?

あとは過去レスを読めば自ずと答えは見えてくる
869名無しでGO!:2008/09/22(月) 23:07:20 ID:gWB7ZbpwO
千葉支社でも真面目な奴はいるだろうに
870名無しでGO!:2008/09/23(火) 00:30:40 ID:v5flF/sn0
草津線で、巨乳な美人女性車掌が回ってきた
ことがあったな…

変なオッサンに呼び止められて執拗に質問攻めにあってたよ…
車内入らなかったら良かったのに

まぁ、制服から胸が張ってるのが丸分かりだったし
仕方ないか…
871名無しでGO!:2008/09/23(火) 01:04:46 ID:RfcSQSar0
検札に来たら谷間に切符を刺してやれよ
872名無しでGO!:2008/09/23(火) 03:36:03 ID:rRJ9Ed/A0
873名無しでGO!:2008/09/23(火) 06:01:56 ID:SEhL6VqlO
おととい、土讃線の266Dで大杉出てから噛まれた
四国の鈍行で検札来るのは珍しいの?
874名無しでGO!:2008/09/23(火) 09:52:27 ID:krEN5NOnO
まぁまぁ珍しい
ワンマンばっかだし
875名無しでGO!:2008/09/23(火) 13:16:08 ID:omYjtSyTO
>>873
快速サンポールは来る確率高いよw
鈍行も犬次第だから何とも言えない。INAXなのは高松近郊の普通と徳島線・鳴門線ぐらいか。
ワンマンの特改は見たことないから、列車番号4000番台を狙うべし。
876名無しでGO!:2008/09/23(火) 15:44:59 ID:N0fbNiAbO
仙石線で噛まれた
877名無しでGO!:2008/09/23(火) 16:38:04 ID:ZbxDyMtY0
急行はまなすの自由席 青森〜長万部は無賃乗車、できる?
こんど、神戸〜北海道まで鈍行で行くから、メチャ気になってる。
878名無しでGO!:2008/09/23(火) 17:00:55 ID:evyETgTFO
宇都宮線

上野始発の宇都宮17:17着
小山→小金井で巡回きた。
巡回でも何年ぶりかなのでびっくりした。

検札はないと思うが、これから億が一検札が来たら書きます。
879名無しでGO!:2008/09/23(火) 17:27:53 ID:omYjtSyTO
>>878
鬱線下りの巡回は今でもたまにあるよ。
鬱犬は大宮出てから始めるが、上野犬は赤羽→浦和で来たな。
でも小山より先で巡回来たことはないな。便器区間でも呪文エリア外で来ると少しビビるねw
880名無しでGO!:2008/09/23(火) 17:44:03 ID:evyETgTFO
>>879

結局宇都宮まで検札は来ませんでした。
Suica見せたら中身までは見ないよね。
フェ○ーウェイ使った時はたいてい指定席のみ、
乗車券要求されたときSuica見せたら中身まではチェックされず。

Suicaの中身まで見る犬には遭遇したことがないです。

数年前快速上りで小山発車後に来てから少しトラウマ

巡回にせよ赤羽からくるってのに驚きですね。
上野始発は確かに空いてますが
881名無しでGO!:2008/09/23(火) 18:21:06 ID:omYjtSyTO
>>880
俺もグリーン車つく前に上り昇進で古河付近で噛まれたけど、今はINAXだよw
以前は時々やってたみたいだね。
882名無しでGO!:2008/09/23(火) 23:11:46 ID:3/7jewkmO
郡山〜仙台の普通って危険かな?今まで3回乗って3回ともこなかったんだけど・・・
883名無しでGO!:2008/09/23(火) 23:29:31 ID:NNVPJxo20
>>848

朝って何時頃かな?
豊橋からの上りなら朝7時半〜8時に豊橋を出る列車に
良く乗るが、沼津までなら来たことは無い。
巡回も無しかせいぜい2回で、新所原・鷲津間、磐田・袋井間、
菊川・金谷間、清水・興津間、興津・由比間のいずれかで
静かに来る。
今日たまたま熱海発14時半頃の3両浜松行きに乗ったが、
巡回すら来なかったよ。
いつも下りは沼津発16時以降しか乗らないが、来たことは
ないな。
884名無しでGO!:2008/09/23(火) 23:50:46 ID:yghT8FI8O
>>882
>>2

三馬鹿に遭遇したら要報告。
885名無しでGO!:2008/09/24(水) 00:10:28 ID:vZ36GA9xO
>>882
羞恥心に遭い損ねた自分が通りますよw
それは運河いいとしか思えないが、いつ理容した?
あそこは有名な危犬区域だよ、特に休日はw
ただ、先日乗った仙台発の2156Mは敗壊すら来なかった。
もっとも平日のラッシュ時間帯に加え、8連だったから鴨試練がw
886名無しでGO!:2008/09/24(水) 00:29:14 ID:9L/0Monp0
>>882
漏れは6年前の年末に仙台19時台に乗ったら白石過ぎて遭遇したくらいだな。
18シーズン以外も乗るが、遭遇したのはそれっきり。
郡山〜黒磯間も7年前に土日きっぷで乗った時に新白河過ぎて遭遇しただけ。
887名無しでGO!:2008/09/24(水) 11:39:14 ID:YHHJusUTO
>>882
郡山〜福島は便器w
三馬鹿担当の2両でも噛まないらしいからwww
888名無しでGO!:2008/09/24(水) 18:16:41 ID:IQxfjVMsO
敬老の日黒磯→郡山の白石で噛まれたよ
889名無しでGO!:2008/09/24(水) 21:06:58 ID:YHHJusUTO
888
常滑INAX便器野郎乙
白石なんてねーよwww
890名無しでGO!:2008/09/24(水) 23:11:23 ID:W0k50JDJO
白河の間違いだろ
891名無しでGO!:2008/09/25(木) 00:06:48 ID:eqaF7BYo0
>>887
便器だが、3バカなら巡回はくるよ
892名無しでGO!:2008/09/25(木) 00:13:32 ID:1GYO+IvvO
外房線、内房線、水郡線、青梅線、御殿場線、身延線、小海線、八高線
この中で検札しにくる路線はある?
893名無しでGO!:2008/09/25(木) 08:59:12 ID:D7T0eCcr0
>>892
外房線、内房線、水郡線、八高線→たまに来る

青梅線、御殿場線、身延線、小海線→金子
894名無しでGO!:2008/09/25(木) 09:02:10 ID:tixGJda2O
このスレの専門用語についていけません。
どなたか詳細について解説お願いします。
895名無しでGO!:2008/09/25(木) 09:10:33 ID:LeFbkxtHO
わからない単語を具体的に

青梅線1回されたことあるw
896名無しでGO!:2008/09/25(木) 10:18:32 ID:n30AKvRzO
高崎線下り、深谷発射後先頭車両から噛みつき開始
897名無しでGO!:2008/09/25(木) 12:28:17 ID:FAtXteszO
>>896
金子くん、いつもいつもそんなデマを流していて、情けないとは思わないのですか?
898名無しでGO!:2008/09/25(木) 12:44:21 ID:c4lgnHGuO
いやいや
高崎線は大宮あたりからでもやるんじゃない?










あかぎとか草津あたりは
899名無しでGO!:2008/09/25(木) 15:06:38 ID:J/QUuKYHO
>>891
もちろん集殺は徹底的にやるしねwww
900名無しでGO!:2008/09/25(木) 15:07:43 ID:J/QUuKYHO
896
常滑INAX便器野郎乙
901名無しでGO!:2008/09/25(木) 15:08:35 ID:tixGJda2O
>>895
金子、馬金子、呪文、常滑、INAX、便器などです。
902名無しでGO!:2008/09/25(木) 15:17:03 ID:P5UUW9hMO
そう言えば、中央東線乗ってたら新宿発車後いきなり噛まれた
903名無しでGO!:2008/09/25(木) 15:37:05 ID:lf0eKRcDP
あずさ?かいじどっち
904名無しでGO!:2008/09/25(木) 16:42:35 ID:z0kUnpep0
↑便器乙www
905名無しでGO!:2008/09/25(木) 17:19:05 ID:KZsIaabG0
>>893にちょっと手を加えると

外房線、内房線、水郡線、八高線(高崎側)、奥多摩線→たまに来る
青梅線、御殿場線、身延線、小海線、八高線(八王子側)→便器区間
906名無しでGO!:2008/09/25(木) 17:25:50 ID:8Lq+BDtEO
>>905
御殿場線はたまに来るだろ。
まだ113があった頃国府津出てすぐやってたよ。
907名無しでGO!:2008/09/25(木) 18:11:04 ID:D7T0eCcr0
>>901
金子、馬金子、常滑、INAX、便器→>>7
呪文→大回り乗車のこと
908名無しでGO!:2008/09/25(木) 18:13:10 ID:D7T0eCcr0
ちょっと追加

>>901
金子、馬金子、常滑、INAX、便器→>>1>>7
呪文→大回り乗車のこと

三馬鹿→>>2 >>5-6
909名無しでGO!:2008/09/25(木) 21:01:28 ID:6HLMgLPt0
S回のとき高崎線は、こなかった。。
910名無しでGO!:2008/09/25(木) 21:44:20 ID:01zVoPB80
金子って近郊をもじって言ってるのかと思ったw
911名無しでGO!:2008/09/25(木) 22:33:26 ID:GSuVYWb0O
今日成田線・総武本線・内房線・外房線全区間乗り通したけど検札どころか巡回もなかった。
912名無しでGO!:2008/09/25(木) 23:56:16 ID:BVaToAiQ0
千葉支社がやる気を出すのは、女子校生強姦のみ。
913名無しでGO!:2008/09/26(金) 02:19:00 ID:ND9HxIUxO
最近福島三馬鹿に全然遭遇しないな。まさか助役になったのか?
914名無しでGO!:2008/09/26(金) 07:21:56 ID:CmkYSXSMO
有り得るw
営業収入はずば抜けてるだろうしw

でもそれでみんなが3馬鹿になったら困るなw
915名無しでGO!:2008/09/26(金) 09:20:16 ID:5WjPzBkRO
3馬鹿が運転士になるとどうなるのだろう
916名無しでGO!:2008/09/26(金) 10:16:05 ID:IfqC15ZUO
>>913
友人が9月最初の週末にABEに遭遇したってよw
917名無しでGO!:2008/09/26(金) 11:03:05 ID:JMrAR1GCO
>>915
自ら最前部運転室から飛び出して出口が後方にある駅でも強行集札www
ワンマンでも逃亡を図ろうとする奴に当然噛み付くwww
918名無しでGO!:2008/09/26(金) 11:36:32 ID:a4a/vP8M0
デマ野郎乙www
919名無しでGO!:2008/09/26(金) 13:59:40 ID:CmkYSXSMO
>>917
動看的にまずいwww
920名無しでGO!:2008/09/26(金) 16:08:46 ID:M4mjaAWdO
京葉線東京発車後噛まれた
分割編成の10両で、京葉線にしては珍しく2編成が均等の長さだったね
921名無しでGO!:2008/09/26(金) 16:28:35 ID:DkM+i6K90
京葉で噛むわけないだろwwwwwwww
とっとと死ね
922名無しでGO!:2008/09/26(金) 17:12:49 ID:9aa9b+Y0O
>>921
>>920をよく嫁

ちなみに、蘇我〜東京 の特急料金をキセルした女が書類送検されたようだ。
923名無しでGO!:2008/09/26(金) 17:16:02 ID:AJX+LcytO
倒壊幹の上りひかり・こだまに犬殺きますか?
京都から乗る予定だが犬が来ないよう祈るしかないか?
924名無しでGO!:2008/09/26(金) 17:28:02 ID:UDH1sZcP0
>>922
かっこいいIDだな
925名無しでGO!:2008/09/26(金) 17:58:09 ID:JZN97KZ1O
>>797
常磐普電、今となっては高萩までスイカ使えるから高萩以南はまずないといってよさそう。高萩〜いわきも報告ないね。
いわき〜原ノ町はどうだろ?原ノ町〜岩沼は完全に0ではない。
926名無しでGO!:2008/09/26(金) 18:10:28 ID:nL3R3XwH0
>>925
常磐線は、特改がないかぎり、原ノ町までは来ない。
巡回は、あるけど。
927名無しでGO!:2008/09/26(金) 18:32:44 ID:CJHPXMkO0
>>920
その編成だと犬が全体で5匹は軽くいそうなんだが
928名無しでGO!:2008/09/26(金) 18:54:33 ID:P80LaonM0
常磐線の直通電車で名取付近で噛まれたおとある
意外に仙台間近でも噛んでくるのね
でも原ノ町以北も特改がいないと来ないだろ。3馬鹿じゃあるまいし
929名無しでGO!:2008/09/27(土) 01:15:11 ID:Y0beaf0y0
>>923
食堂車オヌヌメ!
930名無しでGO!:2008/09/27(土) 08:06:50 ID:meHSwfrt0
>>929
ヲイwww
931名無しでGO!:2008/09/27(土) 08:19:51 ID:nconHq0rO
>>925
415系廃回で勿来へ5回程度行ったが、1回だけ大津港で特急通過待ち合わせ中に検札きたことある。
932名無しでGO!:2008/09/27(土) 12:48:24 ID:U3noPIuHO
東武伊勢崎線区間快速、北千住発車後すぐ検札あり
933名無しでGO!:2008/09/27(土) 13:50:43 ID:Z9kC460C0
>>932
馬金子便器INAX乙
こんなとこでくるわけないだろ、普通。
934名無しでGO!:2008/09/27(土) 18:49:18 ID:6JewtqraO
↑常滑INAX便器野郎乙
935名無しでGO!:2008/09/27(土) 22:44:37 ID:f1UxmPttO
常磐線の上野発射後に検札あり
936名無しでGO!:2008/09/27(土) 23:31:23 ID:A0R0RQGy0
>>935
うん、特急だもんねー
937名無しでGO!:2008/09/28(日) 01:00:41 ID:s2HHB3OG0
オナニーしてたら発射後に噛まれた
938名無しでGO!:2008/09/28(日) 01:25:48 ID:z445pixUO
終着の岐阜に到着しても前ドアしか開けず、客を軟禁しておいて噛みつく狂犬ウテシがいた。
以降トラウマで高山線乗れん
939名無しでGO!:2008/09/28(日) 05:51:34 ID:0zggyIAQ0
>>938
切符もってるやつは見せればOK?
持ってないやつにはどうしたんだろ。
東海道線乗り換えてどこまで行くのかわからないのに。
940名無しでGO!:2008/09/28(日) 08:38:21 ID:N3bVucjnO
>>932
常滑INAX便器野郎乙
941名無しでGO!:2008/09/28(日) 13:06:52 ID:NycqUL65O
今、東北本線の2146M(2両)に乗ってるんだが、白坂を出たところでケンパ開始

郡○運輸区なのだが、名前が佐○木


福島三馬鹿とは別人なの?
942名無しでGO!:2008/09/28(日) 14:02:44 ID:kUDNUDG+0
郡山は砂糖も居るな
こっちの砂糖も集札と訪問販売に力を入れてた
>>941
その笹木はやる気ある香具師かい?
943名無しでGO!:2008/09/28(日) 16:18:20 ID:WhI0pZvrO
敦賀→新疋田
先頭に座っていたんだが犬が巡回の振りをして後ろからやってきた
先頭に着くなり検札開始。俺はトイレで回避成功

白鷺乗ったらよかったな
944名無しでGO!:2008/09/28(日) 18:43:54 ID:P/dHask/O
博多のぞみ
名古屋→新横浜自由席検札
てか2重じゃね?
名札は見ず。
945名無しでGO!:2008/09/28(日) 19:06:12 ID:FohxSuPXO
>>941

INAX乙?
>>711を三唱せよ
946名無しでGO!:2008/09/28(日) 19:44:10 ID:hZm52Z3fO
オレ、ずっと気になっていることがあるんだけど。
「常滑INAX便器野郎」=「婆婆ぁ」だよな?
947名無しでGO!:2008/09/28(日) 20:27:34 ID:FfV0MFqOO
>>946
かも知れん。

競艇板にも「仲口おたく」という荒らしがいるけど、仲口というのは愛知県の競艇選手である。
競艇板では仲口おたくは婆婆ではないかと最近になって言われている。

それに、便器野郎はギャンブル好きみたいだし。
948名無しでGO!:2008/09/28(日) 21:37:20 ID:EDkYFxKK0
>942 郡山のs糖さんは番頭のイワキゆきで見たがやる気なさげだったよ。
小野新町発射して運転席まで歩いていったらそれっきり。
949名無しでGO!:2008/09/28(日) 21:38:07 ID:YamKo2j50
そのギャンブルに負けた便器野郎が今日もまた荒らしにくるだろうよw
950名無しでGO!:2008/09/28(日) 22:15:45 ID:s2HHB3OG0
ウンコしてたら扉開けられて検札喰らった
951名無しでGO!:2008/09/28(日) 23:43:37 ID:xs9mB6PVO
外房線快速の茂原→大網で噛まれた。西瓜チェックもあり
952名無しでGO!:2008/09/29(月) 01:50:23 ID:2orKkccF0
>>951
INAX臭いな
953名無しでGO!:2008/09/29(月) 05:51:33 ID:zTovt7kUO
おととい、車掌が6人も乗務してる外房線上り普通と土気ですれ違ったけど6人は多すぎだよね。
954名無しでGO!:2008/09/29(月) 06:38:43 ID:hCOYD9Ne0
>>950
吹いたwwwww
955名無しでGO!:2008/09/29(月) 07:46:54 ID:qXVUjdGN0
>>953
それが千葉支社クオリ(ry

>>951
最近の千葉支社は、11・15両快速でも容赦なくくるから気をつけろ。
956名無しでGO!:2008/09/29(月) 10:00:51 ID:Po7TPzeDO
>>942
やる気があるというか、白坂で後ろの車両から始めたが、精算する奴が多すぎて黒磯に着くまでに終わらなかった

黒田原でたくさん乗ってきてテンパってたな
957名無しでGO!:2008/09/29(月) 10:58:50 ID:96ZiBoKb0
結局相生〜岡山間はケンパ避けたきゃ赤穂線にしとけってことか?
ただし赤穂線も鉄板ではないと
958名無しでGO!:2008/09/29(月) 11:28:28 ID:1zntiGWPO
一昨日黒磯〜郡山まで東北本線乗ったが巡回すらなかったな。快速フェアウェイに特改が乗ってた。
959名無しでGO!:2008/09/29(月) 16:14:38 ID:Po7TPzeDO
来ない時もあるけど、車掌によってはやる>東北本線
960名無しでGO!:2008/09/30(火) 01:00:38 ID:uciu7/d90
赤穂は来るのかな?
ワンマンだと大丈夫だが。
961名無しでGO!:2008/09/30(火) 20:16:09 ID:pS9amT4oO
倒壊の高山本線や太多線は検札あるかな?10年前はことごとく来たが・・
962名無しでGO!:2008/09/30(火) 21:52:27 ID:1X3dOlvA0
太多線は良く利用するが、無い。
高山本線は知らんが、最近良く来ると言うようなことがどこかに書かれてた。
963名無しでGO!:2008/10/01(水) 03:27:37 ID:ouamz4s90
>>962
美濃太田から先がやばいとかどっかに書いてあったような・・
あの辺り無人駅多いし、訪問販売しておかないと取りっぱぐれかねないからね。
964名無しでGO!:2008/10/01(水) 13:44:04 ID:TWPkFksrO
倒壊中央線の名古屋〜中津川はINAX?
965名無しでGO!:2008/10/01(水) 18:32:01 ID:39+OBHkdO
>>961->>963
岐阜〜美濃太田ワンマンは注意
・実際ワンマン運転
・運転業務のみワンマン(巡回、検札、回収もやる)
ツーマンは無人液停車時列車が遅れても完全回収+精算する
ウ-!沼のμワープがある関係かどうかは不明(豊橋口の飯田線もよく似てるような)

>>964 銭取られるなどのライナーなら整理券拝見はある。
966名無しでGO!:2008/10/01(水) 20:42:19 ID:CAwQqx+d0
967名無しでGO!:2008/10/01(水) 21:44:48 ID:CAwQqx+d0
968名無しでGO!:2008/10/01(水) 23:08:52 ID:3e0e+kt00
>>964
名古屋・多治見間はここ8年間便器
969名無しでGO!:2008/10/01(水) 23:53:18 ID:QFqvetJn0
>>965
あそこは岐阜→の数駅区間でも降車時に犬が粘着してきてウザいことこの上ないね
とくにツーマンだと必死に追ってくるしな
言うように飯田もそっくりだね
これは倒壊の方針でしょう
970名無しでGO!:2008/10/02(木) 00:17:27 ID:91+gvCKMO
>>938はさすがに便器だよなwww
971名無しでGO!:2008/10/02(木) 06:26:20 ID:wu9tTrKlO
高山線は有人駅で降りれば問題なしでは?さすがに車内犬殺はなさそうだから。
972名無しでGO!:2008/10/02(木) 09:05:55 ID:0cA9R8TNO
>>971 まぁ醤油うこと〜
無人駅周りに用がないならね。

名古屋→大垣→米原→近江塩津→敦賀に向かうため(白鷺ではない)乗ってるんだが
はたして検札は来るのだろうか。
973972:2008/10/02(木) 12:14:02 ID:0cA9R8TNO
名古屋→大垣 特快313 6両 巡回も何もなし
大垣→米原 普通373 3両 巡回のみ
米原→塩津 新快223 4両 巡回もなし
塩津→敦賀 新快223 4両 犬引きこもり
974名無しでGO!:2008/10/02(木) 13:37:07 ID:0cA9R8TNO
さて帰り道
敦賀→新疋田で定番の検札キタ-----!
敦賀運転(派)の検印を押された
車両が125系1両X2で来るとは(フラット出まくりの長浜行き)
975名無しでGO!:2008/10/02(木) 13:37:38 ID:i8f5vKPEO
>>972
アレ!
関西に旅行しているのか?
婆婆ぁ
976名無しでGO!:2008/10/02(木) 14:45:14 ID:AFknAR0fO
ただ今、常磐下り勝田行きで車内検札が来たー


なんと柏発車直後
977名無しでGO!:2008/10/02(木) 14:54:51 ID:f+iq6yqXO
>>976
フレッシュひたちの話ですね。分かります
978名無しでGO!:2008/10/02(木) 14:58:13 ID:91+gvCKMO
976
いい加減にしろ便器野郎が
979名無しでGO!:2008/10/02(木) 15:38:59 ID:u3aSfcTd0
>>976
柏14時45分頃発車なんて無いんだがwww
980名無しでGO!:2008/10/02(木) 17:45:41 ID:91+gvCKMO
>>979
常滑脳内鉄道のINAX常磐線の話ですからwww
981名無しでGO!:2008/10/02(木) 18:30:23 ID:LDDDybro0
982名無しでGO!:2008/10/02(木) 19:58:18 ID:0Y3WZ18y0
グリーフ車も知らないのか
983名無しでGO!:2008/10/02(木) 20:38:22 ID:u3aSfcTd0
982
柏14時45分前後頃発の列車自体が存在しないのに、グリーフも糞もないだろうがwww
984名無しでGO!:2008/10/02(木) 21:51:00 ID:LDDDybro0
検札 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
985名無しでGO!:2008/10/02(木) 22:09:43 ID:zWIae4bLO
>>984 生きてますか?
986名無しでGO!:2008/10/02(木) 22:11:51 ID:AUw8ii7H0
快速シティラビットで噛みにくることはありますか。
987名無しでGO!:2008/10/02(木) 23:12:38 ID:AUw8ii7H0
え。。。。。。外房って検札あんの???????????
988名無しでGO!:2008/10/02(木) 23:43:13 ID:0Xy+fCoLO
次スレ立てられなかったorz
どなたか頼んます。
989名無しでGO!:2008/10/02(木) 23:44:47 ID:OMhzFPWx0
信越本線新井ー二本木ー関山で来た
客が少ないのであっという間にオワタ
990名無しでGO!:2008/10/03(金) 00:09:15 ID:pqSQM1GL0
中央快速線 立川→日野で検札あり
まさかこの区間で噛んでくるとは思わなかった
前スレ
検札がやってくる路線 12区間目【きっと来る♪】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1217025123/
過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8C%9F%8ED%82%AA%82%E2%82%C1%82%C4%82%AD%82%E9%98H%90%FC&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=train
過去ログミラー変換
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

以下の行為はスレ違いです。見つけてもスルーするか、
然るべきスレッドがある場合は適宜そちらに誘導してください。
壱:固定ハンドルの方の自己主張、検札と関係ない雑談や論争
弐:固定ハンドルであることを理由にする叩き・煽り
参:不正乗車についての雑談など
四:虚偽の検札報告(いわゆる馬金子・常滑・INAX・便器行為)
これらの書き込みは当スレッド営業規則によりお断りします。
992名無しでGO!:2008/10/03(金) 00:12:58 ID:Ox2VtB83O
993名無しでGO!:2008/10/03(金) 00:14:37 ID:sbtBFY1G0
四:虚偽の検札報告(いわゆる馬金子・常滑・INAX・便器行為)

最近来たのでカッコ内の由来とか意味がよく分からんのだが。
994名無しでGO!:2008/10/03(金) 00:25:38 ID:V4QGU5beO
990
便器乙

犬殺スレ用に便器テンプレ作り直したよwww



馬金子(常滑・INAX・便器)
馬金子乙・常滑乙・INAX乙・便器乙等レスされているのは、2004年からキセルンルンを逆恨みして、
嘘情報や荒らし行為を通じてスレの妨害をしている者がいる故になされている。
金子という呼び名の由来は、以前に「金子雄一容疑者逮?%
995名無しでGO!:2008/10/03(金) 00:27:12 ID:V4QGU5beO
馬金子(常滑・INAX・便器)
馬金子乙・常滑乙・INAX乙・便器乙等レスされているのは、2004年からキセルンルンを逆恨みして、
嘘情報や荒らし行為を通じてスレの妨害をしている者がいる故になされている。
金子という呼び名の由来は、以前に「金子雄一容疑者逮捕」なる嘘情報を貼り付けたことから名付けられた。
また、常滑と言われているのは、過去に荒らし行為でアクセス禁止を喰らった際に晒されたホストから、
荒らしは常滑在住というのが判明したために、そのようにも呼ばれるようになった。
荒らす際には、虚偽の検札情報を書き込みすることが多い。
996名無しでGO!:2008/10/03(金) 00:31:41 ID:M+lFqahn0
次スレ立てたよ。

検札がやってくる路線 13区間目【きっと来る♪】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1222961468/
997名無しでGO!:2008/10/03(金) 00:36:49 ID:NkzfnJZpO
>>996
乙です
998名無しでGO!:2008/10/03(金) 00:41:21 ID:k0RSAiIBO
埋め
999名無しでGO!:2008/10/03(金) 00:43:17 ID:NImXQ4b0O
埋め立て
1000名無しでGO!:2008/10/03(金) 00:44:37 ID:p2Q7oVXnO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。