【満席】SLやまぐち号 2号車【続出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの1
皆様のおかげで、前スレは900を超えました
少し早いかとは思いますが、新スレです

アンチJR西・アンチ鉄ヲタな方の書き込みはスルー、また、できるだけsageていただくようお願いします。
2前スレの1:2008/07/23(水) 23:37:29 ID:Nn1Nupyc0
山口デスティネーションキャンペーンは9月30日まで開催中です!

各種やまぐち号運転実績と予定
●SLやまぐち号:7月21日までの土曜・休日・9月6〜28日の土曜・休日と7月26〜28日・8月8〜17・22〜24・29〜31日・9月20〜23日運転
●SLやまぐちDC号:7月1・23〜25日・8月4〜7・18〜21・25〜28日・9月1・5・8・12・19・26・29・30日運転
●SLやまぐちDX号:8月1〜3日運転
3前スレの1:2008/07/23(水) 23:41:39 ID:Nn1Nupyc0
復活蒸気機関車の情報交換しよう Part22
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1213101062/

【08'夏臨】臨時列車総合スレ9045D【次々運行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1215340551/

凸凸営業キロ日本一・山陰本線part20凸凸
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214053200/
4名無しでGO!:2008/07/23(水) 23:44:09 ID:fnDd0uJo0
51:2008/07/23(水) 23:45:20 ID:Nn1Nupyc0
6名無しでGO!:2008/07/23(水) 23:59:05 ID:Yv1rHhFB0
荒らし対策について。
・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
・重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
・枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。
7名無しでGO!:2008/07/24(木) 00:10:06 ID:+tYu68/50
参考:
JR西日本の案内チラシ
ttp://www.jr-odekake.net/navi/sl_yamaguchi/

SLやまぐち号と沿線の旅 (公式?の様なサイト)
ttp://www.c571.jp
8名無しでGO!:2008/07/24(木) 00:12:09 ID:+tYu68/50
前スレ【おいでませ】SLやまぐち号【山口】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1212767741/
9名無しでGO!:2008/07/24(木) 00:17:14 ID:+I/hxt+r0
          、,
        '  ̄ ̄ 丶
     /         \
      /      / |ヽ  丶  >>1さんかい。早い、早いよ。
    /  丿 //  | ヽ   |  こうゆう時あわてた方が負けなのよね
    |    ノ__ノ__  | ___ヾ |    
     | |  |ゝ-゚ '  |`-゚' | / 
     |   |"    | `ソ/  
      ヽ| |||  -二_l /ノ   
       ヽ|||ヽ  -/ノ    
10名無しでGO!:2008/07/24(木) 07:16:03 ID:4tlmwFed0
※このスレは山口線のスレではございません
11名無しでGO!:2008/07/24(木) 14:15:18 ID:A6Y4Salf0
総合板のスレなんだから逆に山口県内鉄道の話題全部のスレだろw
12名無しでGO!:2008/07/24(木) 19:15:31 ID:0Q515AqD0
おいでませ山口号はここではおk?

だめならこれも一応(58専用スレ)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215194016/
131:2008/07/24(木) 21:38:30 ID:P9D1OGsF0
関連スレが少ないですし、いいんじゃないでしょうか?
SLやまぐちと一緒に乗られる方も多いと思いますし・・・
14名無しでGO!:2008/07/25(金) 00:44:44 ID:zlxJWl5v0
>>11
山口県内全部対象でも路車ではないかとw。

以下、使用は自己責任でお願いします。
新山口駅の動き
9:30頃、3番線大阪側に蒸機が単機で入線(重連の時は単機×2)
一旦大阪側に戻り、客車を推して後進、1番線へ。
重連時は客車の移動は本務機のC56160が担当。その後前補機C571が単機で入線、重連を作る。

17:30到着時、蒸機は客車を切り離し、下関側に移動。3番線を通って扇形庫へ。
客車は大阪側にディーゼル機関車がついて引き揚げ。
15名無しでGO!:2008/07/25(金) 00:46:02 ID:zlxJWl5v0
津和野到着後の動き
到着後一旦客車を牽いて益田側の踏切にかなり近づく形で前進、それから後退して一番駅舎側の引き込み線に客車を入れる。
駅の北側の駐車場では迫力の動きが間近で楽しめる。
このあと新山口からの後続のディーゼルカーをやり過ごして、客車を切り離し、もう一度前に出て、ホームの区域を通り越して新山口側に後退、駅舎から離れた側に転轍機が動いてから再度前進して、駅の北の外れの転車台に行く。 重連の時はここで、蒸機同士の連結を解く。
転車台に行く前に被写体まで少し遠いけれど駅の北側の駐車場からは緑を背景に、そこそこの煙の形式写真や作業員との絡みらしきが撮れるはず、但しチャンスは少なく銀塩換算200ミリが必要。
ここを放棄して、益田側の踏切を渡り、転車台の北側の見学スペースに行く方が一般的。 正面を撮るのに200ミリ以上があると幸せ。
転車台で90°転車して給炭・給水の所まで行くとしばらく休む。
確か2時前くらいからアッシュピットに使用済み石炭を捨てて、給炭・給水と点検をしたあと90°転車で駅の南側に行って、しばらく停まる。ここで間近で形式写真が撮れる。駅舎側ではなく線路をはさんで駅舎とは反対側。
その後新山口方向にさらに進み、後退。客車を引き出して後退。ホームに入線。これが15時前?
最初の90°転車から給炭・給水までの短い時間が昼ご飯の時間になると思う。 そうでなければ、駅弁とお茶を買っておく。
重連の時は、給炭・給水を高速に行って、間近で形式写真ポイントの近辺にさっさと移動?
16名無しでGO!:2008/07/25(金) 11:00:23 ID:C7/bFIaqO
山口ネタ

やまぐち号(DX・DC・重連)
おいでませ山口(キハ58国鉄色)
みすゞ潮騒号



その他山口ネタ

山口線岡見貨物
美祢線石灰貨物

はやぶさ富士
ムーンライト九州

専用スレがあるやつもあるけど
17名無しでGO!:2008/07/25(金) 23:31:00 ID:X81gblIn0
はじめまして。
この度やまぐち号に乗車できることになったんですが、
マイテへは通り抜けできるのでしょうか?
ホーム停車中に乗り換えないといけないのでしょうか?
また、マイテに乗っていても乗車記念バッジはもらえるのでしょうか。

ご教示頂ければ幸いでございます
181:2008/07/26(土) 00:38:24 ID:s+r/2yOmO
>>17
マイテへの通り抜けは簡単にできますよ
逆に、マイテの乗降扉は開きません

記念バッジは検札の時であれば貰えるはずですが、今はどうなってるのかな?
恐らく全員分あるはずですが…
1917:2008/07/26(土) 01:21:23 ID:ItGt3Rih0
>18
ありがとうございます!
自宅が大ミハのすぐそばなのにこの目で見たことがないorz
それが遂に!楽しんできます!
20名無しでGO!:2008/07/26(土) 01:40:31 ID:oyJz3CC60
>>18
検札じゃない時に配ってたかも。山の中に入らず新山口→山口や湯田温泉といった短距離客の場合は
車内ではもらえません。下車駅で指定券を出して言えばくれると思います。

>>19
なにわを牽く時はマイテはなしですよ。念のため。
21名無しでGO!:2008/07/26(土) 02:00:54 ID:ItGt3Rih0
>20
はい!お盆期間中なので大丈夫です。ありがとうございます
2220 =14:2008/07/26(土) 02:19:11 ID:4FhmdNh50
む、ならば遭遇するかもしれませんね。

14の補足。9:30?の3番線入線(入換)は、当然ですが1輌入って戻った後に次が入ります。間隔を開けて単機が2輌並ぶのではありません。
15の補足。重連を解くのは転車台の手前ではなく、その前の新山口側停止、転轍の時あたりです。
23名無しでGO!:2008/07/26(土) 09:34:28 ID:dKrkTDz3O
キハ40系普通列車やキハ187スーパーおきとのコラボを撮るのもまた一興。
キハ40は60N(実質)の魔改造で外観かなり変わってしまっているが。
ちなみに日中はキハ40一両が津和野駅で寝ている。
24名無しでGO!:2008/07/26(土) 10:45:11 ID:dbfhtjJwO
>>17
原則、検札時に配布です。現在はスピードくじも配布してるので、検札外に貰うことは厳しいかも。(嘘ついて2個以上もらおうとする輩がいるらしい)
251:2008/07/26(土) 11:42:36 ID:s+r/2yOmO
引き続き、2日下り満席です
26名無しでGO!:2008/07/26(土) 13:06:43 ID:hNsSrDYa0
>>1はいつも乙だなwww。
まさか>>1が立てたSLやまぐち号スレも2本目に突入するとは!

ところで質問なんだけど初めてSLやまぐち号に乗るんだけど
下りのSLやまぐちDX号を重連+なにわの全身を撮影したいんだけど
新山口から津和野まで乗るけど途中駅とかで全体像とか撮影できるかな?
対面式ホームの反対から撮るとか終点の津和野とか。

あと新山口入線の時間も教えてください。
27名無しでGO!:2008/07/26(土) 13:13:08 ID:OgGKj+Jh0
>>25
出発当日に新山口駅(下り)と津和野駅(上り)にて立席券発売との事。数量少ないので購入お早めに!
281:2008/07/26(土) 13:16:31 ID:s+r/2yOmO
前のスレが1000を迎えられたのは皆様のおかげです
ありがとうございます!

新山口はカーブがかかっていて微妙、山口・仁保などは島式ホームだったような…
津和野到着後の側線が1番無難だと思います
29名無しでGO!:2008/07/26(土) 13:20:24 ID:U43/BIXRO
>>27
立席扱いになり全区間利用できるのだが 1号車展望車しか乗車されないのですね。
301:2008/07/26(土) 13:23:02 ID:s+r/2yOmO
>>26さんの質問に追記
地福も島式です

よって、停車駅の反対ホームから撮影可能なのは新山口と津和野のみです
31名無しでGO!:2008/07/26(土) 13:33:19 ID:ljVUseRmO
>>27

ガセ乙
32名無しでGO!:2008/07/26(土) 13:37:31 ID:kDTBtwWT0
C56とC57重連の上りは、C56が先頭なんですか?
33名無しでGO!:2008/07/26(土) 13:59:34 ID:QNd9XG1pO
上りは津和野に何時入線ですか?
34名無しでGO!:2008/07/26(土) 14:34:57 ID:yaoffEU3O
>>24
この間乗ったけど検札なかったよ
記念品は配ってたけど
35名無しでGO!:2008/07/26(土) 14:50:37 ID:dbfhtjJwO
>>30
津和野のも島式やでー。

>>26
地福でタクシー調達しといて、駅発車すぐの開けたとこで撮影して鍋倉か徳佐までタクシーで先回りして乗車すれば?
361:2008/07/26(土) 15:07:45 ID:s+r/2yOmO
津和野も側線以外撮影不可能ですね…


ちなみに現在、1・2日下り満席です
37名無しでGO!:2008/07/26(土) 16:15:39 ID:hK4LUgHj0
本来建てるべきだった路線・車両板に移る良い機会だったのになぁ・・・・
381:2008/07/26(土) 16:30:08 ID:s+r/2yOmO
>>37
申し訳ございません
ばんえつ物語のスレもこちらに出来てしまったので、確認を取らずに立ててしまいました…

現在、2日下り満席です
39名無しでGO!:2008/07/26(土) 17:12:02 ID:j9pzW0eKO
ウザい1の自己主張も何とかならないものか・・・・。
40名無しでGO!:2008/07/26(土) 17:40:58 ID:49/mAufq0
ほんと全然とれないなぁ。
後は31日10時打ちに賭けるしかない。
41名無しでGO!:2008/07/26(土) 17:52:24 ID:ljVUseRmO
>>39

いちいちそんな事書くお前もウザイ

NG指定すれば済む話だろ
42名無しでGO!:2008/07/27(日) 01:41:16 ID:m7ii0ZCQ0
431:2008/07/27(日) 07:49:33 ID:m7wooFLrO
シゴナナに不具合発生したそうです
今日と明日はシゴロク+DD51だそうです
44名無しでGO!:2008/07/27(日) 07:50:11 ID:i6LICBqkO
C57-1故障らすい・・・
珍しいことじゃ無いが、一日までに直るのか?
それとも、不調気味で普段なら何とか走れないこともないが、一日の為にあえて温存したのか・・・
451:2008/07/27(日) 07:59:52 ID:m7wooFLrO
大イベントのため、走れないようなら早めの告知があると思います

台風の心配がなさそうだと思ったら、今度は故障の心配ですね…
46名無しでGO!:2008/07/27(日) 08:09:53 ID:IWugGO1Z0
廃車になればええやん
47名無しでGO!:2008/07/27(日) 08:15:33 ID:vSYG0W6q0
今日は郡山にいる180号機をヘリでかっさらってくるとか…無理だが。
48名無しでGO!:2008/07/27(日) 08:26:07 ID:m7ii0ZCQ0
27日、28日の機関車の変更について [7月26日]27日、28日の2日間は、C56機関車での運行となります。

C57機関車の故障により、27,28日の運行は、C56機関車での運行に変更されます。

明日開催される、おいでませ山口SLフェアでは、C57機関車が展示されます。
49鉄道神中尾:2008/07/27(日) 08:32:55 ID:0dfhA5ui0
今日のイベントは俺様が主役っちゃ!
よその者邪道鉄は山口の総大将の俺様に必ずあいさつしろっちゃ!
山口で一番偉いのはこの俺様っちゃ!
今日のイベントがあるのは俺様のおかげっちゃ!
50名無しでGO!:2008/07/27(日) 09:07:00 ID:Nq2aysl80
C57の故障も>>49のお蔭ですか?
51名無しでGO!:2008/07/27(日) 09:12:13 ID:tYH+99HJ0
>>49
夏休みですなぁ w
52鉄道神中尾:2008/07/27(日) 10:01:47 ID:0dfhA5ui0
今日の展示会の正式名は「中尾祭り」っちゃ!
よそ者は消えろっちゃ!
531:2008/07/27(日) 10:13:25 ID:m7wooFLrO
2日下り満席です
541:2008/07/27(日) 10:21:06 ID:m7wooFLrO
おいでませ山口はキハ47の代走だそうです
今日は不運が重なるなあ…
55名無しでGO!:2008/07/27(日) 10:30:50 ID:FJY6uNza0
おいでませ山口の代走は最初から決まっていた事。
56名無しでGO!:2008/07/27(日) 10:57:15 ID:woFW6PxVO
SLやまぐち号津和野に向けて出発して行きますた。

イベント会場の横をC56がポォーーーって長い汽笛を鳴らして通過。
展示中のC57が、道中の無事を祈ってポォーーーって長い汽笛で応えていました。

C57の機関室(運転室)に入ったけど、暑いのなんの。
12系客車で涼んでいます。
57名無しでGO!:2008/07/27(日) 11:18:08 ID:ceDnANDlO
14:30前の山陽本線で着くんですけど入場は14:30までとかありませんゆね?
58名無しでGO!:2008/07/27(日) 11:37:36 ID:woFW6PxVO
チラシには15時までとしか書いてないよ。

ただ駅から結構歩かないといけない。
10−15分見とかないと・・・
59名無しでGO!:2008/07/27(日) 12:19:43 ID:dtMn3kYDO
ログを見て急いで徳山駅にかけこんだ俺は勝ち組
601:2008/07/27(日) 12:23:34 ID:m7wooFLrO
2日下り満席です
61名無しでGO!:2008/07/27(日) 12:42:08 ID:ME9Kx/5q0
C57のどの部分が故障したの? 祭りの映像が昼のニュースで映っちょったけど
62名無しでGO!:2008/07/27(日) 12:52:00 ID:vBXlYMfvO
よりにもよってデデかよ
631:2008/07/27(日) 12:57:20 ID:m7wooFLrO
週間予報によると、来週末の天気の心配は殆ど無さそうですね
シゴナナの早期復帰を祈ります
64名無しでGO!:2008/07/27(日) 13:06:41 ID:QHtG22+iO
来週もC56160+DD51で高額落札者涙目w

尾久で荒稼ぎした馬鹿どもに対する天誅のはずが、おかしな方向に。
展望車内からDD51と怨み言を語り合ってくれぃw
65名無しでGO!:2008/07/27(日) 13:07:51 ID:8gPKM5rX0
>>26 前スレ読んでくれ、になるね。津和野の側線に入れた時の写真upもあったはず。
新山口入線は>>14から推察してくれになる。
>>28 高校生も純朴に答えずに、まずそっちへ誘導なさい。 >>38 それ以前の問題。
>>33 >>15くらい読んでください。
>>32 一昨年まではC56だったが、昨年から予想できなくなっている。
66名無しでGO!:2008/07/27(日) 13:13:14 ID:woFW6PxVO
>>59
勝ち組かどうか解らんが、でも楽しいよ。
シゴナナの灼熱の機関室に入れるし、サロンなにわ・12系にも入れるし、
部品も残ってるよ。出店もあるし。
やまぐち号のオレカも先行発売してるよ。
間に合う方は急いで!
67名無しでGO!:2008/07/27(日) 13:14:41 ID:ceDnANDlO
山陽本線諦め、小倉から新幹線で3000円散財して新山口に向かってます!
68名無しでGO!:2008/07/27(日) 13:51:54 ID:dtMn3kYDO
暑いから帰る

先行オレカもゲットしたし、今年のデラックスのヘッドマークも撮れたし

十分勝ち組

57の病状も聞いてきた
詳しくは帰ってから
69名無しでGO!:2008/07/27(日) 14:00:39 ID:ceDnANDlO
>>68
デラックスのヘッドマークって何処にある?
70名無しでGO!:2008/07/27(日) 14:04:39 ID:dtMn3kYDO
>>69

事務所にお宝展示会場があるよ
71名無しでGO!:2008/07/27(日) 14:30:27 ID:mUfONnWJ0
>>54
それは予定通りで不運ではない。
72名無しでGO!:2008/07/27(日) 14:36:51 ID:B7COH9wHO
子どもが機関室で石炭を入れさせてもらってた。

帰路についても、まだだるい。

行った人、お疲れ様。

73名無しでGO!:2008/07/27(日) 14:37:21 ID:dtMn3kYDO
>>71

小郡に展示が決まってるからな(笑)
741:2008/07/27(日) 14:46:55 ID:m7wooFLrO
おいでませ山口は前から代走が決まっていたのですね 突発的なものと勘違いしていました
ご指摘いただいた方々、ありがとうございました

ちなみに現在、やまぐちDXの2日下りは満席です
払い戻しは無さそうですね…
75名無しでGO!:2008/07/27(日) 14:48:50 ID:m7ii0ZCQ0
おいでませ山口号のキハ58、先頭部の朱色帯がやや広いような気がするのですが・・・
76名無しでGO!:2008/07/27(日) 14:55:35 ID:ceDnANDlO
>>70
「お宝展示」って貴方が勝手に名づけたんだと思い行ってみたら「お宝展示場」ってホントに書いてあり笑ってしまった。ありがとう

JR西日本、おいでませには乗せない…「国鉄ディーゼルに乗りたいなら厚狭までおいでませ」ってことですね
77:2008/07/27(日) 15:55:57 ID:MtCG3DtPO
部品はたかいなー。
サボ一枚かったよ、きらら博とかかいてあるやつ
でせっかくならんだのに割り込み組がいてマナーわる杉、しかもトラック砂溝にはまり うごけなくしてしまったが大丈夫だったのかな。

78:2008/07/27(日) 15:58:03 ID:MtCG3DtPO
C56やまぐちになりかえってよかったなー

ヘッドマークないC57姿もなかなかみれないからな、

79名無しでGO!:2008/07/27(日) 16:33:01 ID:iwylX9gA0
80名無しでGO!:2008/07/27(日) 16:48:27 ID:W0w0AI5U0
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200807271643249b225.jpg

俺はSLに詳しくないのを前提に読んでくれ。
C57のトラブルだが左舷の駆動部、写真の中心のやや左上の部分らしい。

良く聞き取れなかったけど、本来遊びがあるべきところに遊びがないとか
言ってた。(逆かもしれん)

今晩、全部バラすそうです。

おじさんいわく「今夜が勝負だ!」と苦笑いしてました。
81名無しでGO!:2008/07/27(日) 17:39:52 ID:x7vB+gnbO
>>80
スピンドルガイド(黒い三角っぽいの)かな?
82名無しでGO!:2008/07/27(日) 17:40:42 ID:vdsV6Znd0
今日のイベント出撃の皆様乙です。
先ほど高速で福岡の自宅へ帰ってきました。

>>68>>80
C57の情報有難うございます。
鉄道部品は値段が高くて期待はずれでしたが、それ以外十分楽しめました。
「サロンカーなにわ」の座席に座れればもっと良かったですが・・・

>>72
いい思い出ができましたね。私も石炭1個貰いました。
灼熱の機関室でしたが・・・

週末はいよいよDXですね。
831:2008/07/27(日) 17:51:26 ID:m7wooFLrO
故障についての詳しい説明ありがとうございます
どうやら次の週末は大丈夫そうですね
夜を徹しての作業となるようで、整備士さんの苦労が伺えます


ちなみに2日下り・上りともに満席です
84名無しでGO!:2008/07/27(日) 17:56:24 ID:44cFsZ6M0
石炭は煤を洗って、めがね拭きかなんかで磨くとピカピカになるよ^^
85名無しでGO!:2008/07/27(日) 18:14:24 ID:UZyoknmC0
25 名前:1 投稿日:2008/07/26(土) 11:42:36 ID:s+r/2yOmO
引き続き、2日下り満席です

36 名前:1 投稿日:2008/07/26(土) 15:07:45 ID:s+r/2yOmO
津和野も側線以外撮影不可能ですね…


ちなみに現在、1・2日下り満席です

38 名前:1 投稿日:2008/07/26(土) 16:30:08 ID:s+r/2yOmO
>>37
申し訳ございません
ばんえつ物語のスレもこちらに出来てしまったので、確認を取らずに立ててしまいました…

現在、2日下り満席です

53 名前:1 投稿日:2008/07/27(日) 10:13:25 ID:m7wooFLrO
2日下り満席です
86名無しでGO!:2008/07/27(日) 18:15:46 ID:UZyoknmC0
60 名前:1 投稿日:2008/07/27(日) 12:23:34 ID:m7wooFLrO
2日下り満席です

74 名前:1 投稿日:2008/07/27(日) 14:46:55 ID:m7wooFLrO
おいでませ山口は前から代走が決まっていたのですね 突発的なものと勘違いしていました
ご指摘いただいた方々、ありがとうございました

ちなみに現在、やまぐちDXの2日下りは満席です
払い戻しは無さそうですね…

83 名前:1 投稿日:2008/07/27(日) 17:51:26 ID:m7wooFLrO
故障についての詳しい説明ありがとうございます
どうやら次の週末は大丈夫そうですね
夜を徹しての作業となるようで、整備士さんの苦労が伺えます


ちなみに2日下り・上りともに満席です
87名無しでGO!:2008/07/27(日) 18:32:08 ID:VlxoV5Y70
今日のC56の補機のDD51は
1000番台だったけど
もともと祭に展示するつもりだったのかな?
88名無しでGO!:2008/07/27(日) 18:39:45 ID:x7vB+gnbO
>>87
前々からタツはあがってたよ
89名無しでGO!:2008/07/27(日) 19:06:43 ID:ceDnANDlO
>>82
部品、午後値下げするとか言ってました
オレンジカード5枚を諭吉で買ったらお釣りの5000円で買える部品の棒みたいなのを勧めてきた。俺は乗り鉄なんで部品は全くわからない。只の棒としか思えない…
昨日の上りに乗れた…幸せですわ。厚狭→長門市→益田→津和野→新山口 思い出になりました
90名無しでGO!:2008/07/27(日) 19:13:12 ID:Ot7RG3z10
>>80
洒落たHMだね
漏れは専ら撮り鉄に専念するつもりだが、これは撮る価値がありそう
91名無しでGO!:2008/07/27(日) 19:24:46 ID:VlxoV5Y70
今日、NHK山口で祭りの模様を
夕方ニュースでやっていた。
若い女性アナ(出田さん)の
クチから「キハ58」いう言葉が
発せられたのにはチョット萌えた。
92名無しでGO!:2008/07/27(日) 19:39:54 ID:sPWMZ34SO
先程2日上り1席やっと取れました。
93名無しでGO!:2008/07/27(日) 19:43:45 ID:RxGpReoE0
>>75
あれでも改善された方
最初に工場からチラリと見えたその前面は…以下スレチにつき自重

C57の中、見とけばよかったんだろうけど暑すぎてスハフから動けんかった
941:2008/07/27(日) 20:00:13 ID:m7wooFLrO
>>92
よかったですね!!
上りは比較的放流が多いように思われます

やはり2日の下りは満席です
95名無しでGO!:2008/07/27(日) 20:12:40 ID:C3XDoljiO
2日のDX下り、新山口から湯田温泉は残り7席あります。
96名無しでGO!:2008/07/27(日) 20:13:33 ID:W0w0AI5U0
>>95
10分も乗れないんじゃ?w
97名無しでGO!:2008/07/27(日) 20:16:07 ID:ME9Kx/5q0
キハ58、10年前まで山口線に走ってたから珍しいことはない
98名無しでGO!:2008/07/27(日) 20:27:35 ID:rYgg3SRV0
99名無しでGO!:2008/07/27(日) 21:32:41 ID:p6vyPL+i0
>>44>>48>>61
昨日、新山口行きのやまぐち号に乗ってた俺が通りがかりましたよ
昨日初めて乗ったが速度が40〜50キロぐらいしか出さないので
こんなに低速運転だとSLの力強さがでないじゃないかと思ってたら5分ほど遅れたらしい

山口で下車したんだが運転室から聞こえてきた運ちゃんと指令との無線
「9522運転士、5分ほど遅れてますが何かありましたか、どうぞ」
「こちら9522運転士、釜の調子が悪く速度が出せません、どうぞ」
「了解しました。新山口までは運行できそうですか?、どうぞ」
「速度が出ないだけで、新山口までは走れますが、新山口も延着しそうです、どうぞ」

その後どうした?見たいな感じで黄色いヘルメットのおっちゃんがやってきて運転室でなんかやってたが
そのまま乗せたまま出発していった

やまぐち号の遅れで行き違い待ちで2547Dと674Dが5分ほど遅れた
100名無しでGO!:2008/07/27(日) 21:44:11 ID:Qy9ZegT00
>>92
おめでとさんwww。

俺は2日の下りに乗りますが関東鉄の大貧民18キッパーで
ML九州を使う予定ですが1日の下りが未だに出ないorz
7時台の熱海行きを乗り継げば広島に夜につけるけど
広島駅前に24時間営業のマンガ喫茶とかは無いだろうな・・・
101名無しでGO!:2008/07/27(日) 21:46:49 ID:W0w0AI5U0
>>100

駅の隣が大規模ネットカフェ付き本屋だ
102名無しでGO!:2008/07/27(日) 21:48:20 ID:W0w0AI5U0
103100:2008/07/27(日) 22:03:52 ID:Qy9ZegT00
>>101>>102
情報、ありがとうございます。
最悪ここで夜を明かすかもしれません。
朝一の下関行きかそのあと6時台の新山口行きで
間に合いそうです。

知り合いが昨年2度にわたり旅路とパルで
広島遠征した時は野宿をしたと言っていたので
野宿は避けられそうです。助かりました。
104名無しでGO!:2008/07/27(日) 22:08:08 ID:W0w0AI5U0
>>103
知ってると思うが身分証明が無いと利用出来ないからな。
持参でよろ
105名無しでGO!:2008/07/27(日) 23:00:49 ID:GANVECLh0
DX撮影行きたいけど、レンタルスクーターとか無いかなぁ...
106名無しでGO!:2008/07/27(日) 23:06:15 ID:wdI0AqtU0
もはや開き直って1氏がコテハン化w そこまでするならトリップもどうぞ。

>>99
ご報告いただき、ありがたいです。
ただ速度遅いから力強さが出ないってのは今や贅沢というものでしょうね。
107名無しでGO!:2008/07/27(日) 23:38:42 ID:CZ6RxF9CO
80キロくらいでかっ飛ばす区間があるだけに、足回りの不調は心配だなぁ。
整備士の方々には頑張っていただきたいものです。
108名無しでGO!:2008/07/27(日) 23:45:05 ID:W0w0AI5U0
バラしてもダメなら梅小路行きかな?
109名無しでGO!:2008/07/28(月) 00:32:10 ID:OZctWJKZ0
>来週もC56160+DD51で高額落札者涙目w

DD51単機牽引になった日にゃぁ…
110名無しでGO!:2008/07/28(月) 00:37:35 ID:iWXH4Sy80
>>109
それは、どちらかというと、撮り鉄の方がダメージでかいだろうなw
111名無しでGO!:2008/07/28(月) 00:42:05 ID:3xkMQkoq0
>>109
考え方を変えるんだ
山口線を走る「サロなに」に乗れるだけでありがたいと…
112 ◆KANONeY3Gk :2008/07/28(月) 00:49:06 ID:SGt/QQUAO
SL目当てならがっかりだな
俺的には撮るならDD51+やまぐち客車ならいい
DD51+なにわだったら何回もあったし
1131:2008/07/28(月) 10:12:33 ID:SBP06gEiO
おはようございます。
現在、やはり2日下りは満席です
114名無しでGO!:2008/07/28(月) 11:22:31 ID:CWSYFfCMO
しかし、3日の放流の少なさは何?しかも、本当に政治家の先生
方乗せるらしいし・・ソースは地元政府機関紙。ある県議会議員が「日曜は選挙行って
やまぐち号に乗って私と会いましょう」とかほざいてる。
115名無しでGO!:2008/07/28(月) 12:53:01 ID:/D1u97dWO
そのほうが支持者が増えるのがこの国です
1161:2008/07/28(月) 18:06:33 ID:SBP06gEiO
2日下り満席です
もう目立った放流は無さそうですね
117名無しでGO!:2008/07/28(月) 18:42:12 ID:CMuboLrV0
オレも今日、2日の上りの放流にありつけました。ここのレス見て、
湯田温泉までなら空いているとの情報で、下りも10数分ですが乗る
ことにしました。何せなにわに乗るのが、はじめてなもので。
帰りは、2日の富士のシンデラの放流にありつけたので、アプローチ
をどうしようかなと考え中です。
C571が調子悪いようですが、当日運転してくれれば、釜にはこだわり
ませんけど、イレギュラーがあれば、イレギュラーを楽しみます。
118名無しでGO!:2008/07/28(月) 19:38:10 ID:sF/Ssnam0
2日新山口→湯だ温泉ゲット。 

ホントは、新山口〜津和野間で乗りたかったんだけど止むを得ないか。 
サロンカーなにわに乗る機会なんてもう一生ないだろうし。 

こまめに窓口に行って見るが、いまさら放流は期待できないだろうな。
119名無しでGO!:2008/07/28(月) 20:34:08 ID:6KcW+eMh0
C57思ったより重症らしい。DD51補機で調整するとの情報。
先ほど新山口駅の方に聞いた話・・・
120名無しでGO!:2008/07/28(月) 20:37:52 ID:EpVJMkIf0
C57が不調なのは仕方ないが、せめてDD51は後補機に…
あとは職人に頑張ってもらうしかないな
121名無しでGO!:2008/07/28(月) 21:09:39 ID:n+tPe/dT0
重連+マイテの8月第2週までには直って欲しいけどなあ
122名無しでGO!:2008/07/28(月) 21:11:04 ID:Y93WGNlB0
今更放流期待薄とか言う香具師へ。

最後の最後、乗車日前日夜にさよならふれあいパルの広島〜新山口ゲトで最初で最後のパル乗車の俺が通過中。
最後の最後、乗車日3日前にSL南房総の木更津〜館山ゲトで34年ぶりの内房線SL復活乗車の俺が通過中。

保証は無いがマジで最後までわからんと思うけどな。
123名無しでGO!:2008/07/28(月) 21:21:08 ID:aaBBb5XT0
>>122
日本語でOK。
1241:2008/07/28(月) 21:47:47 ID:SBP06gEiO
C57+C56+DE10にしてもホーム長をオーバーするのかな?

前にDE10+C56のやまぐち号があったからね…
125名無しでGO!:2008/07/28(月) 21:59:47 ID:OFaYbEaO0
mixiじゃ直って明日試運転ってなってるがね。
126名無しでGO!:2008/07/28(月) 22:19:00 ID:EpVJMkIf0
>>124
そこまでして重連にこだわらなくてもいいだろ
1271:2008/07/28(月) 22:20:35 ID:SBP06gEiO
>>126
乗れるだけでも貴重な機会ですからね
128名無しでGO!:2008/07/28(月) 22:33:48 ID:OFaYbEaO0
重連だろうが単機だろうが、乗ってりゃ変わんない・・・と思う。
違うのは汽笛の数か???
129 ◆KANONeY3Gk :2008/07/28(月) 23:13:13 ID:OB7JQ7ln0
客車の色が違う頃にC571+DD51だった事があったなぁ
もしC57+C56+DD51になったら3種類の汽笛が聞けるのか
でもSL乗りに来て普通の機関車のホイッスル聞こえたら萎えそう
130名無しでGO!:2008/07/28(月) 23:14:18 ID:OFaYbEaO0
C57+C56+DD51にするくらいなら、C57は梅小路に運んで直した方が良いんで無いの?
131名無しでGO!:2008/07/28(月) 23:19:48 ID:OZctWJKZ0
DD51×2にすれば全て解決!!
132名無しでGO!:2008/07/28(月) 23:26:32 ID:JRm8TUv9O
>>105 「レンタルバイク、山口」でググればビンゴバイクがでてくるはず。俺も2半借りようと思ったケド、下りしか撮らないからタクシーで追っかける予定。
133名無しでGO!:2008/07/29(火) 00:00:32 ID:clzC3tRm0
>>131
お召しの再現か
それはそれで見物だな
134名無しでGO!:2008/07/29(火) 00:07:34 ID:h+USii9hO
【糞】種村直樹レイルウェイ・ライタースレッドPart39【屁】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1216217644/
135 ◆KANONeY3Gk :2008/07/29(火) 00:24:40 ID:mZQB55Yo0
>>133
むしろお召し試運転だな
日章旗無いから
136名無しでGO!:2008/07/29(火) 03:58:55 ID:+HVXZGe10
>>131
牽くのはタキでいいよな?
1371:2008/07/29(火) 06:05:58 ID:8za7ou/r0
2日下り満席です
1381:2008/07/29(火) 08:04:22 ID:eL0gmBNJO
>>137
どなたですか?

僕は普段、5489サービスで空席を調べて貰っています。
6時頃にはまだ電話できません

どちらにしても、2日下りは満席なんですけどね(笑)
139名無しでGO!:2008/07/29(火) 08:15:25 ID:h+USii9hO
JR東のとれTELとか。
140名無しでGO!:2008/07/29(火) 08:34:46 ID:0QVrE58a0
>>122
パルってキャンセル出たんだ!運がいい奴だな、お前www。
結局撮影で終わったよ<パル

おれも今朝朝一で窓口行ったけど1〜3日全て満席orz
1411:2008/07/29(火) 11:58:41 ID:eL0gmBNJO
2日下り満席です
142名無しでGO!:2008/07/29(火) 12:44:12 ID:h+USii9hO
8月10日下りに大量キャンセル発生!
1431:2008/07/29(火) 13:00:00 ID:eL0gmBNJO
ツアーが催行中止になったか、催行は確定したものの申し込み期限の2週間前の時点で余りが出たのでしょう


DX号は新山口→湯田温泉が空いているということは、湯田温泉から乗るツアーがあるのでしょうね
もしかしたら、湯田温泉→津和野のキャンセルなら待てば出たかもしれませんね(笑)

ちなみに2日下りの通しは満席です…
144名無しでGO!:2008/07/29(火) 13:38:07 ID:umeqYoCj0
てか、>>99ってマジなの?
徳佐近辺は定時だったが・・・まあ、帰りのおきが遅れてたから嘘でもなさそうだし・・・
145名無しでGO!:2008/07/29(火) 14:39:39 ID:FVkv+SLp0
いよいよダフオクも1日と2日の分だけになって3日は無くなったな。
しかし、ダフオクに出ていた3日の指定券の殆どが発券した日が発売日なの
を見るとやはり、ほぼ全く放流は無いみたいで。団枠はたぶん放流しないまま
だろうから、やれ政治家の先生やら小学生の招待の枠を流してくれないかな。
1461:2008/07/29(火) 14:49:51 ID:PA3+A+LnO
2日下り満席です
1471 ◆X4wDaRuYzw :2008/07/29(火) 15:07:13 ID:eL0gmBNJO
偽者が出るのでトリ付けます

やはり放流は厳しい状況ですが、空席が出ましたらお伝えします
1481 ◆X4wDaRuYzw :2008/07/29(火) 18:42:48 ID:eL0gmBNJO
現在、2日下り満席です
1491:2008/07/29(火) 19:27:01 ID:PA3+A+LnO
3日上り空席出ました。
150名無しでGO!:2008/07/29(火) 19:30:12 ID:vl891XktO
今から10分程前に「みどりの窓口」で聞いてみたら、3日の津和野発に10席以上の空席が出ていた。
もちろん、使う分は購入しましたよ。今残っているかは分からないけど、大量に戻ったのは確かだね。
6号車だったけど、これって半室展望席?
1511 ◆X4wDaRuYzw :2008/07/29(火) 19:44:10 ID:eL0gmBNJO
議員さんたちが復路に乗るのをやめたのかな?


ちなみに2日下りは通しも湯田温泉からも現在満席です
152名無しでGO!:2008/07/29(火) 19:48:30 ID:qtEeBy/zO
3日下り程なくして満席になりました・・また転売ヤーが押さえ
たのかなぁorz
1531 ◆X4wDaRuYzw :2008/07/29(火) 19:53:17 ID:eL0gmBNJO
6号車なら、恐らく座席定員24+展望室が付いている分ですね
1号車の方は指定の座席は無く、カウンターや付き展望室になっている車両です

マイテの場合は実質の6号車がフリースペースですが、今回は『方向転換が無ければ』1号車がフリースペース、つまり往路で最後尾になります
154名無しでGO!:2008/07/29(火) 20:04:13 ID:qtEeBy/zO
友人が19時35分に聞いた時点で既に満席だったそうで。

10席以上も残る券をほんの数十分で誰かが大量に獲得した事に
なりますね。
155名無しでGO!:2008/07/29(火) 20:07:25 ID:yBLgblv50
1〜3日 全部満席。 区間を区切ってみたがこれも満席。 

もうちょっと早くここを見ていればなぁ・・・
156名無しでGO!:2008/07/29(火) 20:10:00 ID:41kos3VG0
どうやらダメっぽい
157名無しでGO!:2008/07/29(火) 20:14:09 ID:qtEeBy/zO
ここ、転売ヤーも見てるんですかね?ダフオクに3日分が先ほど
、出品されました。しかも、6号車ペアだそうです。
158名無しでGO!:2008/07/29(火) 20:15:13 ID:0WAqKKdV0
>>148
篠目駅付近からおかしかったらしい
159名無しでGO!:2008/07/29(火) 20:38:57 ID:eO3Q8gWo0
>>154
そのぐらいの放流、少々の時間あればキャンセル待ちですぐ埋まるわけだが・・・
160名無しでGO!:2008/07/29(火) 21:24:12 ID:UVfMC5890
21 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/07/29(火) 20:26:15 ID:mXv8iuWU0
ある晴れた昼下がり 京都へ続く道
66がゴトゴト貴婦人乗せていく
かわいい貴婦人 修理に出すよ
かわいそうな瞳で オタが見る
いーえふ66 貴婦人乗せて
いーえふ66 京都へ向かう

22 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/07/29(火) 20:27:28 ID:mXv8iuWU0
なーんて事になったりしてw
1611 ◆X4wDaRuYzw :2008/07/29(火) 21:26:39 ID:eL0gmBNJO
今から梅小路に行くんじゃあ間に合わないだろう…
梅小路からの出張修理はやってるのかな?
162名無しでGO!:2008/07/29(火) 21:28:12 ID:FVkv+SLp0
>>159
いくつかの駅にキャンセル待ちしてるけど、連絡来なかったので
一瞬にして見た奴が取っちゃったんだろうなぁ・・もう出ないだろうねorz
1631 ◆X4wDaRuYzw :2008/07/29(火) 21:36:07 ID:eL0gmBNJO
ヤフオクに2日上りの座席番号が出てるやつがありますwww
キャンセル番号もそのまんま。事実上の二重発券できてしまうわけだから、面倒な事にならなければいいが…
164名無しでGO!:2008/07/29(火) 21:49:43 ID:UVfMC5890
つーか、まじでC57の容態はどうなのよ?
165名無しでGO!:2008/07/29(火) 21:51:36 ID:Qwdgp41Y0
166名無しでGO!:2008/07/29(火) 21:56:44 ID:YRqa4Jre0
某重連の日。
下り新山口〜津和野が残席0だったので、区間をいじってみると、
長門峡〜津和野が満席で、新山口〜長門峡は残席40!
いかにもツアーが入ってる感じの残り方だった。
2週間前あたりに少し出るかもしれんな。
167名無しでGO!:2008/07/29(火) 21:59:25 ID:vl891XktO
>>159
一般にキャンセル待ちは、その端末に予めセットされた時間になると自動的に、
登録されたリストによって席を探すようになっていると。
だからその時間に空いていれば取れるが、その時間でない時にキャンセルが出ても取ってくれる訳じゃない。
たまたまマルスをたたいたその時間に空席が出ていたら、そちらで席を取られてしまう訳だ。
従って、こまめに窓口に通うのが一番の手段だな。
とは言っても、時の運もあるけどね。
168名無しでGO!:2008/07/29(火) 22:33:01 ID:oejfg0RT0
長門峡→津和野かその逆は、いつも催行人員になるとは限らないにしてもツアーが常に入っているんじゃないか。
自分が見た時は上り長門峡で4号車からぞろぞろ降りていた。
1691 ◆X4wDaRuYzw :2008/07/29(火) 23:56:17 ID:+7e3+uZ40
http://imepita.jp:80/20080729/848630
よかったら参考にしてください
1701:2008/07/30(水) 02:27:38 ID:IqhJRZoA0
>>147
酉つけてくれてありがとう。
これでNG指定しやすくなったw
171名無しでGO!:2008/07/30(水) 02:46:51 ID:IqhJRZoA0
>>164
修理済んで山口まで試運転したらしい。
DXは予定通り走りそう。
172名無しでGO!:2008/07/30(水) 06:34:46 ID:9prO+Xgh0
>>157
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jr_cyber_station

6号車じゃないけど残念ながら、昨日の放流祭にしっかりと転売ヤーが便乗したみたいだな。
173名無しでGO!:2008/07/30(水) 07:21:11 ID:rCZ8RPF2O
>>172
こいつ、例の西駅員バイヤーじゃんww

通報されまくった挙句オクスレでもID晒されて運営に停止に追
い込まれたから、もう動かないと思いきや、ID変えて再登場と
は・・懲りない奴だ。
174名無しでGO!:2008/07/30(水) 10:17:24 ID:l3cCNJAk0
当日いそうな迷惑な乗客
1.普段と何ら変わりないのに後方展望をずっとカメラに収めるヤツ(特に往路)
2.18きっぷで乗れないことに食ってかかるヤツ
3.(C57が不調で代走になった時)料金払い戻せって駄々こねるヤツ
4.酒盛りするヤツら
1751 ◆X4wDaRuYzw :2008/07/30(水) 10:47:58 ID:2Z0NwCTrO
両側とも展望室の1番後ろには椅子がありますので、そこの占領もありそうですね(汗
酒盛りは議員さんがやりそう…


ちなみに2日下りは現在満席です
176名無しでGO!:2008/07/30(水) 12:27:57 ID:YQR47NXY0
んで、今日はC57ちゃんと動いて走ってるの?
明後日までに、ちゃんと元気になるんだぞ!
177名無しでGO!:2008/07/30(水) 12:54:33 ID:5U59f3Ng0
>>174
5.関東では御なじみwキモオタ同士の大喧嘩inやまぐち
6.乗証複数枚クレクレ厨
178名無しでGO!:2008/07/30(水) 14:39:32 ID:V6ENHhjX0
岡見貨物と絡めて撮影したい人もいるだろうが、8/1(7/31重安発)は貨物走らないので注意。
8/4なら走るらしいので月曜日も居残れる人は残るべき。
179名無しでGO!:2008/07/30(水) 14:51:29 ID:LlOvPo6z0
>>174>>177
関東最悪鉄妊婦腹太鼓腹糞詰まり腹の宮川。
北海道から九州までどこにでも出没の毒舌極悪指定券・証明書独り占めの関東最悪M字ハゲの佐藤。
この2人は要注意。

180名無しでGO!:2008/07/30(水) 15:17:06 ID:p5HWuqt90
それにしても今週末から来週にかけては天気良いなぁ。
俺はDXに運よく乗れるんだけど、天気が良いのに越したことは無いもんなぁ。
ホント、楽しみだ。
181名無しでGO!:2008/07/30(水) 16:13:00 ID:EZl0BxGt0
どうか集中豪雨、地震ウヤりますように
182名無しでGO!:2008/07/30(水) 16:33:00 ID:LlOvPo6z0
2日の下りは10日前に取れたけど上りが未だに出ない。
つーか、2日は絶対に宮川と佐藤には来て欲しくない。
183名無しでGO!:2008/07/30(水) 16:44:17 ID:wQjhMcG30
レンタサイクルで初めてやまぐち号を撮りに行こうと思うのですが
白井の竹やぶって白井の里とはぜんぜん場所が違うんでしょうか?
184名無しでGO!:2008/07/30(水) 17:24:19 ID:ZXQjraqwO
8月30,31のやまぐち号って余裕で取れたのか?誰もカキコミがないんだけど。
185名無しでGO!:2008/07/30(水) 18:12:27 ID:TNDnPMl4O
3日上下共空きなし
186名無しでGO!:2008/07/30(水) 18:33:12 ID:frZptD9JO
東の指定席券売機だとやまぐちDXが買えないんだね。
1871 ◆X4wDaRuYzw :2008/07/30(水) 18:42:51 ID:2Z0NwCTrO
指定席券売機では西でも買えません
グリーン車だからでしょうね…
1881 ◆X4wDaRuYzw :2008/07/30(水) 19:10:27 ID:2Z0NwCTrO
2日上り下り共に満席です
189名無しでGO!:2008/07/30(水) 19:54:25 ID:wnKFJ+Cn0


誰か>>172のを1枚購入すれば、オマケで個人情報も付加されてくるわけで
もしかしたら発券駅=勤務駅が割り出せるんじゃねぇ?

190名無しでGO!:2008/07/30(水) 20:49:47 ID:w0lPgN4h0
>>186-187
臨時列車だからじゃね?東のはよう知らんけど
1911 ◆X4wDaRuYzw :2008/07/30(水) 20:54:52 ID:2Z0NwCTrO
>>190
普段のSLやまぐちは可能です


現在は2日下り満席です
192名無しでGO!:2008/07/30(水) 22:31:51 ID:mR0pIieP0
>>179
30は空き無し。31は明日
193名無しでGO!:2008/07/30(水) 22:33:28 ID:mR0pIieP0
ブラウザのズレが出た
>>184
194名無しでGO!:2008/07/30(水) 23:03:22 ID:8iW9sYDgO
現在は2日下り満席です
195名無しでGO!:2008/07/30(水) 23:04:20 ID:8iW9sYDgO
現在は2日上り満席です
196名無しでGO!:2008/07/30(水) 23:05:37 ID:8iW9sYDgO
現在は3日下り満席です
197名無しでGO!:2008/07/30(水) 23:05:58 ID:3FzhWMLV0
1 ◆X4wDaRuYzwはどうやってそんな頻繁にチェックできるの?
198名無しでGO!:2008/07/30(水) 23:06:34 ID:8iW9sYDgO
現在は3日上り満席です
199名無しでGO!:2008/07/30(水) 23:08:52 ID:IqhJRZoA0
>>197

138 名前:1 投稿日:2008/07/29(火) 08:04:22 ID:eL0gmBNJO
>>137
どなたですか?

僕は普段、5489サービスで空席を調べて貰っています。
6時頃にはまだ電話できません

どちらにしても、2日下りは満席なんですけどね(笑)
200名無しでGO!:2008/07/31(木) 00:01:54 ID:X8BmfedBO
5489サービスって、クレジットカードの本人確認とかは必要ないの?
東のとれTELだと、ビューカード限定だから、カード番号と本人確認が必要。
201名無しでGO!:2008/07/31(木) 00:14:06 ID:9KXzycDc0
5489、窓口支払いの場合はカード不要。
乗車日直前の切符を取ると、カード限定になる。
202名無しでGO!:2008/07/31(木) 00:15:36 ID:YTrh4T7E0
すいません質問なんですが
この度、やまぐちDC号の予約を取ったんですが
津和野行きの進行方向窓側ってA席でいいんですよね?
203名無しでGO!:2008/07/31(木) 00:19:36 ID:hc+BDMAa0
>>138
>6時頃にはまだ電話できません

6時頃にはみどりの窓口が開いているわけだが。
204名無しでGO!:2008/07/31(木) 00:23:58 ID:oKlrtUHU0
>>202

津 A D  お
和 B C  ご
野      お   
        り
  B D
  A C
205名無しでGO!:2008/07/31(木) 00:26:13 ID:oKlrtUHU0
違った

津 A D  お
和 B C  ご
野      お   
        り
  B C
  A D

2号車の場合はこうだった
206名無しでGO!:2008/07/31(木) 00:30:23 ID:T8VWWlYg0
普通のやまぐち号ならそれで正解だけれど、DC号は号車による。
ただその情報がまったくない。偉い人の情報をお待ちします。

>>15の津和野駅の動き、SLやまぐち号BBSに写真込み情報掲載あり。
流れないうちに見るとよい。
207206:2008/07/31(木) 00:35:00 ID:T8VWWlYg0
>>205
情報ありがとう。2号車(津和野側、ディーゼル回す方)が逆転なのね。それなら1号車は普通のやまぐち号と同じじゃないかな。
208名無しでGO!:2008/07/31(木) 00:38:20 ID:oKlrtUHU0
>>207


スマソ
発電機が無いほうが>>205の配列
209名無しでGO!:2008/07/31(木) 00:38:25 ID:ddDy/GHV0
>>173
その証拠に誰も入札してないでしょ?w

過去に入札無断取り消し、コメントで逆切れ、新規IDで吊り上げ
など散々やらかしてたからな。そして、あまりの暴挙に通報されまくって
ID停止。そしたら、旧ID消しやがったww

こいつが放流するのを待てば、3日の上りは確保出来るかもなぁ・・
210名無しでGO!:2008/07/31(木) 00:44:41 ID:oKlrtUHU0
ちなみにDCの時は、仁保出たら機関車の後ろのデッキで音を聞く
のがオススメ

トンネル入ると湧水で空転するので、トラクションを取り戻す機関士
さんの職人技が聞いて取れる
211名無しでGO!:2008/07/31(木) 00:44:50 ID:YTrh4T7E0
すいませんそれこそ二号車なんですが
津和野行きの進行方向窓側ってどの席になるのでしょうか

倒壊の社員で何にも解ってなくて不安なんですが
212名無しでGO!:2008/07/31(木) 00:49:54 ID:Cgza3dqlO
新潟から山口に向け、列車を乗り継いで東京経由で旅してきます。
今、長岡着いた。山口で会おう ノシ
213名無しでGO!:2008/07/31(木) 00:51:41 ID:YTrh4T7E0
>>205
D席って事ですか?
214名無しでGO!:2008/07/31(木) 01:25:29 ID:fIYK1jO/0
>>212
亀○タ?
215名無しでGO!:2008/07/31(木) 03:42:37 ID:Cgza3dqlO
>>214
酒田に住んでいる田舎もんですが…。
飯食ってから最終の村上行き乗って新潟に行って夜行乗っていっている。
何分18きっぱーだから始発だと大阪からのムーンライトに乗れなくてね。
ちなみに磐越西線には月一で行ってる。
216名無しでGO!:2008/07/31(木) 07:26:42 ID:9BYP9hVh0
>>200
カード決済の場合、特にカードの種類は問われない
カード番号を伝えて決済(有効期限必要だったかな)。
受け取り時に同じカードを持参することが必須。
窓口だったらサイン、券売機だったら暗証番号入力が要る
217名無しでGO!:2008/07/31(木) 08:09:43 ID:ooURl6DHO
3日上下共空きなし
2181 ◆X4wDaRuYzw :2008/07/31(木) 08:34:35 ID:EnXFe0NjO
2日下り満席です
219名無しでGO!:2008/07/31(木) 08:36:28 ID:bgaapPVX0
>>216
有効期限は必要。
窓口だったら暗証番号が必要。サイン不要。
みどりの券売機ならカード投入で発券される。
寝台個室等はみどりの券売機不可だが、
そのへんはきちんと案内される。

あと、折り返し連絡用の電話番号も聞かれる。
結構親切に対応してくれるよ。
220名無しでGO!:2008/07/31(木) 09:08:16 ID:ZQaQWqSO0
>>184
30日の上り、キャンセルが出て、欧風2席ゲット。
下りはまだ満席。
221名無しでGO!:2008/07/31(木) 09:42:24 ID:ooURl6DHO
3日上下共空きなし。
全然出ないな〜。
222名無しでGO!:2008/07/31(木) 09:55:30 ID:QBSo4yBTO
まだ諦めるのは早い!こういうイベント列車は直前キャンセルが結構出る。
発車間際に出ることも珍しくない。
実際に発売日にはまず取れなくても、ほとんど当日までに取れて乗ることができている自分が言うからね。
今のイベント列車は、発売日には申し込みが殺到するものの、発売枚数がかなり少なく、
更に怪しげな転売屋の横行で、ふつうに取れる方が稀と言う感じだ。
折り見て窓口で尋ねる、友人ネットワークを広げて交換しあうなどで、ほぼ確保できる!
223名無しでGO!:2008/07/31(木) 10:16:19 ID:iNEA/BlG0
新山口の窓口ではマルスから発券した状態で販売中
残り5席!
但し区間短し
2241 ◆X4wDaRuYzw :2008/07/31(木) 10:18:27 ID:EnXFe0NjO
現在2日下り満席です


ここでの空席情報の交換は、転売屋にとっても美味しい情報なわけですからね…(苦笑)
225名無しでGO!:2008/07/31(木) 10:18:37 ID:Dc0T42iPO
新山口のやる気には関心する
226名無しでGO!:2008/07/31(木) 10:30:21 ID:+cT6QTXK0
区間が短いって「新山口−湯田温泉」とか?
227名無しでGO!:2008/07/31(木) 11:43:28 ID:UCI5J1KpO
空席情報はありがたい。
満席情報は邪魔なだけ。
228名無しでGO!:2008/07/31(木) 13:09:55 ID:vNaKiZwe0
C57-1の故障に伴い、山口DXはDD重連に変更となりました

なお、これに伴い8/4の岡見貨物はC57とC56の重連にて牽引となります






とかになんねーかな
229 ◆KANONeY3Gk :2008/07/31(木) 13:38:09 ID:5gYbUrSoO
>>228
それだと岡見貨物にもDD補機がいるなw
230名無しでGO!:2008/07/31(木) 13:49:22 ID:IFHJI0cb0
>>229
カスにレスするな。
この>>228のカスは自分はSLやまぐちDX乗れない僻みのバカで死んで当然の野郎なんだよw
231名無しでGO!:2008/07/31(木) 18:12:32 ID:jqi26DyZO
今から2日分のDX号上下放流します
232231:2008/07/31(木) 18:32:31 ID:jqi26DyZO
放流完了
233名無しでGO!:2008/07/31(木) 18:40:25 ID:1C7l9pMw0
今流したって予定入ってるからいらない。
2341 ◆X4wDaRuYzw :2008/07/31(木) 18:50:31 ID:EnXFe0NjO
2日下りは満席です
ちょっと遅かったかな?
235名無しでGO!:2008/07/31(木) 18:52:20 ID:vNaKiZwe0
SMやまぐち号キボン
2361 ◆X4wDaRuYzw :2008/07/31(木) 19:00:45 ID:EnXFe0NjO
ヤフオクのDX号のオークションがだいぶ減った?
ただ単に成立しただけだったらすみません…
237名無しでGO!:2008/07/31(木) 20:50:04 ID:UCI5J1KpO
今からオク成立したところで、受け渡しどうするんだよ。
3日分で間に合うかどうかじゃねぇか?
238 ◆JkFW7OVmsM :2008/07/31(木) 20:57:47 ID:wFRjw+Dn0
いよいよ明日か・・・これから山口へ出発しますノシ
239名無しでGO!:2008/07/31(木) 21:08:02 ID:ovhzMNt/0
>>238
ムーンライト組か中京圏からの富士ぶさ組かな?
俺は明日の始発で隣県から乗り込む。
240名無しでGO!:2008/07/31(木) 21:17:35 ID:vNaKiZwe0
サンライズ組だろ?
ながらじゃ間に合わないよ・・・
241 ◆KANONeY3Gk :2008/07/31(木) 21:42:37 ID:5gYbUrSoO
たまにはムーンライト九州のことも思い出してあげてください
242 ◆JkFW7OVmsM :2008/07/31(木) 21:44:13 ID:vz/6f7haO
>>240 関西なら九州がありますよ。 サンライズ組です、東京駅は三脚持った奴だらけです(苦笑
243207:2008/07/31(木) 23:16:26 ID:MdKaT5s30
>>208

あれ、私が動いている発電機の位置を勘違いしてるかも。

←津和野 往路のC56−2号車−1号車 新山口→

で 津和野よりの2号車が
津 A D  お
和 B C  ご
野      お   
        り
  B C
  A D

でOK?
244名無しでGO!:2008/07/31(木) 23:16:36 ID:ovhzMNt/0
>>242
同業者ってことか?岡山まで乗って新幹線で来るつもりなのかな。
245名無しでGO!:2008/07/31(木) 23:23:31 ID:UAto8Lic0
>>243


いや、発電機の回ってるのが2号車でその配列は
1号車のモノ。
25日に乗ったときはそうだった。

←津和野 往路のC56−2号車−−−−−−1号車 新山口→
                 ↑発電機ガラガラ 
で 小郡よりの1号車が
津 A D  お
和 B C  ご
野      お   
        り
  B C
  A D
246名無しでGO!:2008/07/31(木) 23:56:50 ID:vNaKiZwe0
>>244
乗り継ぎ割引+周遊券とか使えば飛行機より安く新山口これる
247243:2008/08/01(金) 00:00:33 ID:MdKaT5s30
>>245
つまり、1号車が座席配置逆転なんだ。
じゃあ2号車はおそらく正方向だな。ありがとう。
248名無しでGO!:2008/08/01(金) 00:22:05 ID:bHXe1MEH0
>>241
この週末は上下とも全区間満席。
249 ◆KANONeY3Gk :2008/08/01(金) 00:38:21 ID:s8CP90u3O
ムーンライトの指定は発売日舜殺じゃなかったから普通に買えたよ
流石に去年より同業者多く感じる
250名無しでGO!:2008/08/01(金) 02:27:23 ID:VHiy6FRpO
空気読めずスマンが正月運転のSL稲荷もやまぐちと同じ編成ですか?
251名無しでGO!:2008/08/01(金) 04:06:59 ID:E/IPzUMP0
>>250
DCみたいに京都からスハフ2両借りたり自分のところのレトロ編成から2両出したり
252名無しでGO!:2008/08/01(金) 06:43:57 ID:tIkRJNygO
ムーンライト九州は新山口通過なの?
253 ◆JkFW7OVmsM :2008/08/01(金) 06:49:04 ID:Av4TDdS7O
おはようございます、サンライズは定刻通り岡山に到着しました。案の定、三脚を持った人間は、自分も含めては全員新幹線ホームに向かったので、ひかり443号に乗るものと思います。
蛇足ですが、こだま627号には車輌変更でN700が使われてます。
254名無しでGO!:2008/08/01(金) 06:50:58 ID:Av4TDdS7O
>>252 夜明けて最初の停車駅は厚狭です。
255名無しでGO!:2008/08/01(金) 07:18:10 ID:DacyAuNN0
結局、キャンセル待ちもむなしく今日を迎えたわけだ・・・orz

デラ乗れるラッキーな奴ら、レポ頼むぜ。
256名無しでGO!:2008/08/01(金) 07:20:15 ID:a3FBXL1L0
俺は明日SLやまぐちDXに乗る予定です。
そこで質問なのですが
1、SLやまぐち号の新山口入線時刻
2、記念弁当や記念グッズの販売の有無
3、全区間乗車する場合のホームなどでSL重連+なにわの全体を撮影できる駅
を教えてください。
2571 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/01(金) 07:33:17 ID:55+bJHg+O
>>256
新山口入線は10時前後だったはず…
弁当は新山口1番線にあります。グッズは車内販売で多少あります
撮影できるのは津和野の側線に入った時かな
258名無しでGO!:2008/08/01(金) 07:39:12 ID:a3FBXL1L0
>>257
256です。レスありがとうございました。
259 ◆JkFW7OVmsM :2008/08/01(金) 07:43:45 ID:Av4TDdS7O
>>256 地福駅で全体を撮れたはず。駅を出るコトになるから、結構慌てて撮影しなきゃならないケド。
260名無しでGO!:2008/08/01(金) 08:44:28 ID:2W7CSlZ8O
>>256

新山口で撮れる。
発車数分前には爆煙のことが多い。

今日は仁保地で撮影後津和野から乗車予定
261名無しでGO!:2008/08/01(金) 09:07:33 ID:G3oJ+hS7O
>>256
>1、SLやまぐち号の新山口入線時刻
C56がまず9:30頃に3番ホームに入換のため登場。
んで客車と連結した後に1番ホームへ、C57は最後にお出まし

>3、全区間乗車する場合のホームなどでSL重連+なにわの全体を撮影できる駅を教えてください。
津和野駅の入換で見れる。
降りたらそのままホームに待機すること。
2621 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/01(金) 09:42:09 ID:55+bJHg+O
新山口ではそろそろ緊張が高まってる頃かな?(笑)
263名無しでGO!:2008/08/01(金) 10:05:49 ID:3X2eQL6UO
岡山からこだま629号には流れなかったのだろうか…。0系だよね。
264 ◆JkFW7OVmsM :2008/08/01(金) 10:09:35 ID:Av4TDdS7O
大山路踏切に到着しました。なんとか場所をとれましたが、もうキャパはありません。
2651 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/01(金) 11:19:14 ID:55+bJHg+O
多少遅れ気味なようですが、大丈夫でしょうか?
266名無しでGO!:2008/08/01(金) 12:28:20 ID:mNNqHiytO
後続の益田いき普通がラッシュな件(笑)
267 ◆JkFW7OVmsM :2008/08/01(金) 12:33:02 ID:Av4TDdS7O
>>266 すまん、地福からさらに30人くらい乗るw
268名無しでGO!:2008/08/01(金) 12:34:22 ID:E0A7cVT20
>>276
おまえらwwww
269名無しでGO!:2008/08/01(金) 12:40:42 ID:bHXe1MEH0
結局、今日の分は空席出なかったな・・
明日明後日ももうダメなのかなぁ・・orz
270名無しでGO!:2008/08/01(金) 12:49:30 ID:mNNqHiytO
只今徳佐、積み残し出そう(T-T)
271名無しでGO!:2008/08/01(金) 12:52:02 ID:Av4TDdS7O
一応後ろの運転席一部開放したよ。でも無理。
272名無しでGO!:2008/08/01(金) 12:53:47 ID:mNNqHiytO
徳佐で積み残して発車、津和野までの各駅でお待ちの方ご注意を
273名無しでGO!:2008/08/01(金) 12:54:57 ID:E0A7cVT20
冷房の効いた自宅から見てるが、お前ら、、、がんばれよ。
274名無しでGO!:2008/08/01(金) 12:55:35 ID:ZEqCh+6g0
おまえら後続の2541Dには全員乗れたか?
確かキハ40単行だったはずだが?
もし積み残し出たのならJR広島支社に大抗議しよう!
275名無しでGO!:2008/08/01(金) 12:57:51 ID:mNNqHiytO
船平山も積み残し(T-T)これはさすがにやばい
276名無しでGO!:2008/08/01(金) 13:02:20 ID:gTHBbZCW0
warosu


白タクしに行こうかなw
277名無しでGO!:2008/08/01(金) 13:03:15 ID:9VhueeHL0
明日は2連にしとけよ>キハ40単行
278名無しでGO!:2008/08/01(金) 13:23:08 ID:DIZfxnryO
すまん、山口県人なんてキハを増結させることまで気が回らん連中ばかりだから諦めてくれ。
そのくせ、追っかけ車を取り締まれと県警に要請したそうな>某SL愛好家。
まあ、そういう気質だ。
279名無しでGO!:2008/08/01(金) 13:26:55 ID:+Zz0ZgvpO
混雑鈍行キハの車内でsLやまぐちオレカ発売してるし。
280名無しでGO!:2008/08/01(金) 13:29:30 ID:tIkRJNygO
上りをこれから撮る方、上りの先頭がC56かC57か、教えてください。
281名無しでGO!:2008/08/01(金) 13:37:46 ID:Av4TDdS7O
今ふれあいパルが上ったぞ@津和野
282名無しでGO!:2008/08/01(金) 13:41:24 ID:+Zz0ZgvpO
JR山口駅が非電化のみでこんなにしょぼいとはwww
283名無しでGO!:2008/08/01(金) 13:57:13 ID:bHXe1MEH0
今日の上りと明日明後日のDXは相変わらず満席。
284名無しでGO!:2008/08/01(金) 14:04:26 ID:k46e48AUO
もう放出に期待するのは無理じゃないか?
平日でこの有様だし…
285名無しでGO!:2008/08/01(金) 14:07:18 ID:MRsg1xw4O
これで キハ58が登場したら…
286名無しでGO!:2008/08/01(金) 14:15:58 ID:9VhueeHL0
>追っかけ車を取り締まれと県警
追っかけは犯罪で農地不法侵入は犯罪じゃいないんですかwww
287名無しでGO!:2008/08/01(金) 14:31:43 ID:bHXe1MEH0
>>284
そのようだな・・東日本とは違って強行乗車したら降ろされそうだしね。

いわば三日前の団枠大放出が最後の砦だったと思えなくも無い。
でも、その団枠大放出の後、ヤフオクの出品がいきなり増えたのに憤りを感じた。
転売ヤーは常にマルスを触れる環境にある人が多いから、仮に数席出ても
すぐ押さえられてしまう訳で。

本当にもう出ないのかナァ・・
288名無しでGO!:2008/08/01(金) 15:19:00 ID:2W7CSlZ8O
>>280

57

最後尾車中より
289 ◆JkFW7OVmsM :2008/08/01(金) 16:09:48 ID:Av4TDdS7O
2901 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/01(金) 16:22:56 ID:55+bJHg+O
皆さんのレポを見て、明日が楽しみになってきました!(笑)

記念乗車証はDX号オリジナルなんですね
291名無しでGO!:2008/08/01(金) 16:29:02 ID:/lXd+w9J0
>290
乗車区間が短いから乗車証明書が貰えるかどうか・・・
2921 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/01(金) 16:35:06 ID:55+bJHg+O
車掌もしくは配布要員にお願いすれば、早く検札&配布してもらえると思います
ただし、一人が何枚も取らないようにハンコなど押されるかも…
293名無しでGO!:2008/08/01(金) 17:29:48 ID:xF++BHP5O
サンライズ組でした
ただサンライズ発車後から胃がキリキリチクチク痛みだし冷や汗に吐気が始まり結局サンライズ内で嘔吐三回の水様性下痢数十回でほぼ便所にこもりっぱなしで眠れませでした。
朝も岡山で下痢と嘔吐し胃痛が治まらず結局新山口までの新幹線指定を東京行きに乗変して帰路につきました。
病院いきましたがまだ胃痛嘔吐下痢が続いていて大サロ内で便所独占ゲロぶちかまししているとこでした。
結局サンライズと新幹線で岡山まで往復し払い戻さなかった今日分のSLやまぐちDXの指定上下二枚ずつ計四枚が記念で手元に残っただけorz
294名無しでGO!:2008/08/01(金) 17:36:37 ID:tIkRJNygO
>>288
サンクス。
ということは、ダイヤ情報は誤報?
2951 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/01(金) 17:41:21 ID:55+bJHg+O
>>293
大丈夫ですか? せっかくの機会に残念でしたね
しかし、無理をして余計にお体を悪化させるよりは良かったのではないかと…
お大事に。

余談ですが、私もサンライズで吐いた経験者です(笑) その時はロクイチ奥利根に向かう途中でした
296名無しでGO!:2008/08/01(金) 17:47:28 ID:tIkRJNygO
>>293
ノロウィルス?お大事に。
297名無しでGO!:2008/08/01(金) 18:00:55 ID:bHXe1MEH0
>>293
夏場だけに食中毒とか多いですからね、お大事に・・
自分は明日と3日の空席を掛けて新幹線+ML九州で現地に向かいます。
298名無しでGO!:2008/08/01(金) 18:02:39 ID:O386CyZ0O
関西在住で、明後日往復で乗車予定だが、
単に0系で往復するだけじゃつまらないと思い、
ムーンライト九州で博多まで行って、
白いソニックにでも乗ってみようと思ったが、
さすがに満席だった。・・・・・くそっ。
299名無しでGO!:2008/08/01(金) 18:05:51 ID:+Zz0ZgvpO
>>293
大サロ上りの5号車に乗ったんだが俺の横2席空いてた分はおまいか?w

300名無しでGO!:2008/08/01(金) 18:25:41 ID:a47/3Bhc0
DXの記念乗車証もらってないよ。
いつものピンバッジのやつだけかと思ってた。
後でもらえないだろか。
301名無しでGO!:2008/08/01(金) 19:40:07 ID:w0Yi/DISO
>>284
今更、直前の空席は無理でしょ?ましてや、転売ヤーなんて大半はエー
ジェント勤務か、JR職員なんだから常に暇あらばチェックしてるし、
ヤフオクに出したって実際乗りに行く奴が多いから現地手渡しで済む。
どうせなら、ヤフオクの相場が下がった時に買えば良かったのに。因み
に強行乗車は徹底して車掌に降ろされますよ。
302 ◆JkFW7OVmsM :2008/08/01(金) 19:56:16 ID:Av4TDdS7O
>>293 同士としてお悔やみ申し上げます。お大事に。

乗った感じ、サロンカーに居たりすれば強行乗車はバレなさそうだった。

乗車証は三日とも西の同じ奴が渡すみたい。ちなみに今日の余った分は、一緒に乗ってたキャンペーンガールの子にニヤニヤしながら数枚ばらまいてやがった。

撮影地に関して、下り宮野〜仁保、長門峡、地福〜鍋倉、徳佐〜船木山、上り、白井、津和野〜船木山、篠目の有名撮影地はすでにほとんどキャパないと思った方がィィと思います。あと、九号は大量にねずみ捕りしてます。
レポはこんなもんかな。長文失礼しました。はやぶさで帰路につくことにしますノシ
303名無しでGO!:2008/08/01(金) 20:50:16 ID:+Zz0ZgvpO
ピンバッヂ
304名無しでGO!:2008/08/01(金) 20:55:28 ID:+Zz0ZgvpO
ピンバッヂなんて貰ってないんだが
305名無しでGO!:2008/08/01(金) 20:58:23 ID:xGbqzAmR0
いいなお祭り参加できて
306名無しでGO!:2008/08/01(金) 21:06:21 ID:aHggUZ4y0
>>302
本門前踏切、やまぐち号通過15分前
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200808012105173234a.jpg
307名無しでGO!:2008/08/01(金) 21:10:37 ID:9E/LaMeB0
>>306
後ろの家の屋根に上ってるのもいるけどちゃんと許可とったのかな?
308名無しでGO!:2008/08/01(金) 21:16:18 ID:1n5M7vwLO
明後日が楽しみだ
309名無しでGO!:2008/08/01(金) 21:17:18 ID:aHggUZ4y0
>>307
屋根じゃなくて屋根と同じ高さの地面だった…ように思う。
あと道を塞ぐ程度に三脚立ってたけど地元の人の車が通るたびに避けたりして
トラブル無く平和に終了。
310名無しでGO!:2008/08/01(金) 21:18:40 ID:615q7DRs0
本門前踏切はもう明日の場所取りで立ち入る余地はないんかな?
311名無しでGO!:2008/08/01(金) 21:32:44 ID:BdDy7wsH0
>>306
曇ったの?まさか
312名無しでGO!:2008/08/01(金) 21:33:15 ID:aHggUZ4y0
>>310
往路の追っかけを諦めて待ってればいいと思うよ。
宮野〜仁保とか長門峡とか徳佐とか捨てて本門前1本勝負。
313名無しでGO!:2008/08/01(金) 21:43:38 ID:WpPv8JGT0
で、>>306のなかでどいつの位置がベストアングルなんだろうなwww

ざっとみて200人くらい?
314名無しでGO!:2008/08/01(金) 21:58:38 ID:gTHBbZCW0
>>313

ちょwww

人様の家の屋根に上がってるよ!!!!
315名無しでGO!:2008/08/01(金) 22:09:05 ID:pe/83ZqjO
>>310
今日撮った連中も不本意だったようで、もう明日に向けた場所取り完了の様相。

入る余地は殆んどないかと。
たぶん行っても殺伐としてて気持ちよくは撮れない。
316名無しでGO!:2008/08/01(金) 22:22:02 ID:aHggUZ4y0
>>315
曇っちゃったしねえ…。
まあ煙でなにわが隠れなかっただけマシだと思うよ。直前の風向きだと危ないところだったから。
317名無しでGO!:2008/08/01(金) 22:22:40 ID:fhnEykKi0
>>306
 こ れ は ひ ど い w

本山前踏切以外で編成が入るいい撮影地無いかな・・・
このままだと3日の上りが撮れない希ガス
318中尾:2008/08/01(金) 22:26:27 ID:V7Ss3gLs0
山口の鉄を仕切るのは俺様っちゃ!
何が場所取りじゃ!
誰の許可とって場所取りしとるんじゃ!
わしの邪魔する奴は強制排除っちゃ!
よそ者に好き勝手はさせんっちゃ!
山口で一番偉いのは俺様っちゃ!
319名無しでGO!:2008/08/01(金) 22:30:41 ID:gq9M4fXw0
>>318
うるせーな、今それどころじゃないだろうが。死ねよ中尾
320名無しでGO!:2008/08/01(金) 22:34:59 ID:pe/83ZqjO
>>316
確かにそうですね〜
天候以外はベストだったのですが。
明日に期待します。

>>317
今日の撮影者がそのまま場所取りをしてしまって、その中でもあぶれた人たちは明日の撮影ができるか心配しているような状況だったので、後からはかなり厳しいかと思います。
321名無しでGO!:2008/08/01(金) 22:39:26 ID:Otw59iLV0
>>317
津和野付近だと、白井とか旧道からの俯瞰だろか。
編成が入って追っかけ可能なのは、旧道俯瞰か本山前踏切付近が
有名だと思うよ。白井とかまで入ると、追っかけは難しいんじゃないかな?

322中尾:2008/08/01(金) 22:41:37 ID:V7Ss3gLs0
わしのおかげでやまぐち号は走っとるっちゃ!
明日からはDX中尾号で走るっちゃ!
大山路、長門峡、徳佐、本山前、鍋倉、渡川、篠目、大歳−仁保津はわしが場所取りしとるからお前らは来ても無駄っちゃ!
おまえらが撮れる場所なんかないっちゃ!
よそ者はさっさと帰れ!
323名無しでGO!:2008/08/01(金) 22:46:04 ID:aHggUZ4y0
>>322
「本山前」ってどこよ?
324名無しでGO!:2008/08/01(金) 22:49:46 ID:mPHqfzi90
白井の俯瞰1本に絞ろうかな
そもそも空きがあるのやら…
325中尾:2008/08/01(金) 22:52:30 ID:V7Ss3gLs0
よそ者のクソ邪鉄がわしの許可なく場所取りするから明日の上りの通過時間帯の天気予報は曇りっちゃ!
今日と同じ結果みたいっちゃ!
ざまぁみろっちゃ!
326名無しでGO!:2008/08/01(金) 22:57:05 ID:kFqjXVQc0
327名無しでGO!:2008/08/01(金) 23:00:39 ID:14ji9NqOO
因みに今日の白井カーブも曇りました…
328 ◆JkFW7OVmsM :2008/08/01(金) 23:04:11 ID:Av4TDdS7O
>>326 食事代別にしても安過ぎだろw 一応レポ追加 http://imepita.jp/20080801/827630

通過30分前の大山路踏切 。
329293:2008/08/01(金) 23:15:08 ID:xF++BHP5O
今日は散々でした。
腹もだいぶ落ち着いて来ました。
やはり場所取り大変のようですね。
俺が言うのもなんだがマナーは守ってくれ
マナー違反が出た場合は後に続かない場合がある
陸西も水群もマナー違反が目について協力してた地元がそっぽ向いて続かなくなったと聞くから

あと暑いようなので熱中症には気を付けて下さい
330名無しでGO!:2008/08/01(金) 23:22:31 ID:WpPv8JGT0
>>306
男ばかりでむさ苦しいな〜
麦わら帽子のやつは女に見えなくもないが。

つかこれを撮影したやつを撮影したやつがいたらうpして!
こんだけカメラむいてんだから、一人くらい撮ったろwww
331名無しでGO!:2008/08/01(金) 23:47:31 ID:lp1WCGvf0
>>306
ちょw俺が写ってるwww

本門前踏切は下りを捨てないとかなり厳しい。
それか、場所取りだけして近くで下りを撮ることだな。

今回は絶対追っかけはやめとけ。
渋滞が必ず発生するし、撮影地近くまで着いたとしても進入路が車だらけだから、いいポイントに辿り着けないことも。
そして、撮った後は脱出不能に陥る。
特に徳佐のカーブとかね。
上下一本ずつに絞った方が絶対いい写真が撮れる。
332名無しでGO!:2008/08/01(金) 23:55:36 ID:8hwI72w20
今日の状況見て本門前踏切は捨てて白井にてリベンジすることにしたよ、明日は。
下りは徳佐だとド逆光ですかね?
333名無しでGO!:2008/08/02(土) 00:02:42 ID:laqQAk/L0
>>331
徳佐ひどかったなw

>>332
白井もたいがい多かったぞ
それなりに行けるアングルはゲバだらけ

パトカーが怒鳴りまくってたけど結局どうなったんだろう?

334名無しでGO!:2008/08/02(土) 00:19:29 ID:EmEs3Kun0
鉄道マニヤ
恐るべし
335白井居た人:2008/08/02(土) 00:21:24 ID:0HCkafmNO
パトカーにより付近の路上駐車は移動。人によっては1`離れた場所へも…
通過後、パトカーやってきて、「路上駐車の車は早く移動してくださ〜い」
いや、撤収するんだから当たり前だろとか思ったり…

白井は熱中症か何かで、Xが出た方が居たそうで…皆様も水分補給はしっかりしましょう。
336名無しでGO!:2008/08/02(土) 00:26:16 ID:EcND0+ze0
そういえば、本門前踏切で前方から線路を歩いて来るアホがいたな。

それを見て誰かが「重連が来たぞ、撮れ!」
と言ったから、殆どの奴がシャッター切っててワロタw
俺は電池が勿体無くて撮らなかったが。
337名無しでGO!:2008/08/02(土) 00:36:35 ID:k0zqVzjB0
ああああ〜、撮りたい。
でも金曜日は月初めで仕事が忙しく、じゃあ週末と思ったら、
日曜日、休日出勤。今年1月、最低な会社に転職してしまった。
でも、金無いとフィルム、切符代も出ないしなぁ〜。
まっ、撮影される皆様、良い写真を撮って下さい。
以上、倒壊鉄のボヤキでした。
338名無しでGO!:2008/08/02(土) 01:43:23 ID:l6VLUTam0
DX凄い人気だなぁ
個人的にはマイテに乗りたくて31日取ったんだけど・・・

DXとマイテが一緒だったら10時打ちだってしただろうな
339名無しでGO!:2008/08/02(土) 03:57:14 ID:XB+MgemU0
まだ、ヤフオクに3日分が1枚残ってるね。
なぜか、同時出品だったB席が売れ、窓側が残ってる。
この出品者、現地手渡しはできないみたいだから、流れたらマルスに戻るのかなぁ。
っつか、ちゃんと戻せよ。950円だからって怠慢こいてガメ込むんじゃねえぞ!!
乗れなくて涙目の奴がいっぱいいるんだから、せめて空席は作らないでくれ・・・。
340名無しでGO!:2008/08/02(土) 04:33:51 ID:NaCtsU/o0
おまいら山口行ってる間にこんなん走ってるぞ

ローピントワイ
1038+104+コキ
66チキ
103大和路快速

まだトワイは間に合うぞ
341名無しでGO!:2008/08/02(土) 05:43:58 ID:WAqx1DeQ0
>>332
下りできれいに順光で編成が全部入る撮影地はほぼ無い
撮り鉄するより中尾狩りの方がやりたいな
342名無しでGO!:2008/08/02(土) 06:47:05 ID:fEEn+I80O
現状でやまぐちDXは今日明日上下とも満席です。
343名無しでGO!:2008/08/02(土) 06:49:57 ID:vXIjFjwk0
SLだけ盛り上がっている、山口県の何とかキャンペーン。
3441 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/02(土) 06:55:52 ID:F4jKYUR5O
お早うございます。
昨日は列車が止まるようなトラブルもなく、無事に走ったようですね

今日も暑いですので熱中症にならないよう、お体には十分気をつけて頑張りましょう!
345名無しでGO!:2008/08/02(土) 06:59:41 ID:y1O8NiE50
>>344

上りの先頭はC56ですか?
346名無しでGO!:2008/08/02(土) 07:02:52 ID:qtf08/yp0
復活蒸気機関車の情報交換しよう Part23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1217157232/
347名無しでGO!:2008/08/02(土) 07:30:04 ID:XuyqhOcz0
沿線でのレンタカーの多さは異常w

>>345
昨日はC57
348名無しでGO!:2008/08/02(土) 08:12:24 ID:UbEEsZtnO
大山路激パ
349名無しでGO!:2008/08/02(土) 08:24:46 ID:bL//P1FiO
本日利用分で新山口→津和野分C席一枚使わなくなったので、誰かいりますかね?
9時までにレスなかったら厚狭で払い戻しかけて、現地向かいます
350age厨@下関 ◆ocjYsEdUKc :2008/08/02(土) 08:27:29 ID:98ByYW4wO
さっきここの駅で今日の分を問い合わせたら、上りが1席出たんですかさず奪取。
予定を変えて往復堪能しますです。ハイ。
3511 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/02(土) 08:45:56 ID:F4jKYUR5O
明日の岡見貨物のスジあたりで、山口線をほのぼのSUN―INが下りそうです
352名無しでGO!:2008/08/02(土) 09:12:49 ID:To7HZObBO
スーパーおき2号自由席乗車率130%程度

大半が津和野までで降りると思われますがこれからご利用の方はご注意を
353名無しでGO!:2008/08/02(土) 09:24:37 ID:2U0CzIHVO
>>340
小ネタ過ぎワロス
354名無しでGO!:2008/08/02(土) 10:23:30 ID:UJV4ZCsrO
自分が撮影してる所は下りバリ順で編成も収まるが、同業者ゼロ…

>>351
クレクレで悪いんだが岡見貨物って大体何時くらいだっけ? 貨物時刻表いま手元になくて…
355名無しでGO!:2008/08/02(土) 10:32:45 ID:J0kULgem0
>>354
新山口445→益田654
つまり撮影は益田付近でないと無理
356名無しでGO!:2008/08/02(土) 10:34:42 ID:jw7viBe/0
レンタカーも宿も満杯だから、かなりの経済効果だろうな


やまぐちDX、もっと涼しい時期に走らせて欲しかったなぁ
357名無しでGO!:2008/08/02(土) 10:39:04 ID:u2pmgKqX0
今日も山口〜益田間の普通は単行ですか?
358名無しでGO!:2008/08/02(土) 10:40:37 ID:WB7re60l0
昨日いってきたけど徳佐のカーブ人おおすぎやねんおっかけとかやるやつがいてSLやまぐちDXくる10分前とか最悪だった。
その後徳佐で普電まってたけどきたやつが1両だったし最悪なんとか乗れたけどしにそうやしあつかったJR西氏ね考えろや。2両にしろ
金曜日であんだけいたから今日はやばいだろうなwww
359名無しでGO!:2008/08/02(土) 11:00:09 ID:To7HZObBO
>357
SLやまぐち1本前の列車は2両でした
3601 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/02(土) 11:01:33 ID:F4jKYUR5O
益田行き2両です!
361名無しでGO!:2008/08/02(土) 11:06:29 ID:WB7re60l0
>>359-360
昨日の徳佐で見た地獄絵図列車の反省で2両にしてるんでしょうね。
乗務員室にまで鉄ヲタが詰まってたwww
一般人にとっては大迷惑だったでしょうね。
津和野では駅員に文句言ってた方もいました、ま、当然のことですが。
362357:2008/08/02(土) 11:10:27 ID:nmrNSp+i0
>>359>>360
ありがとうございます。
明日利用するので、取り敢えず助かった・・・
363名無しでGO!:2008/08/02(土) 11:25:50 ID:UJV4ZCsrO
>>355
サンクスです。
防府に泊まるから始発乗っても間に合わないや…
364名無しでGO!:2008/08/02(土) 11:42:35 ID:N50XjbFHO
長門峡すごいわ〜
3651 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/02(土) 11:43:22 ID:F4jKYUR5O
さっき新山口でほのぼの見れました

現在、2両の益田行きは山口停車中
立ってるのは少しです
3661 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/02(土) 11:49:16 ID:F4jKYUR5O
連続して失礼します
http://imepita.jp/20080802/424210
ほのぼのは、下関方面への団体です
367名無しでGO!:2008/08/02(土) 12:00:51 ID:fGilTZbLO
カメラで殺伐とした山口線をほのぼのsaninが通るわけかw
3681 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/02(土) 12:31:58 ID:F4jKYUR5O
ほのぼの山陰は新山口には夕方着です
SLより後の予定です

2両の益田行きは地福に付きました。
ここから先、かなり混んでます 扉付近はあまり余裕ありません
369名無しでGO!:2008/08/02(土) 12:34:32 ID:ql7X5Rii0
幾多郎が今年も来たりとにぎやか
あとは地方線を幹線にするだけだな
3701 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/02(土) 12:42:27 ID:F4jKYUR5O
只今、徳佐です
関西でいう新快速かそれ以上の混み合いです
371名無しでGO!:2008/08/02(土) 12:43:53 ID:N50XjbFHO
今日は増結してなかったら完全に終了だったな。二両でもパンパンだから明日は三両か?
372名無しでGO!:2008/08/02(土) 12:57:26 ID://guQ1BYO
>>366
只今ウヤ情通り、徳山を上りましたが何か!
373名無しでGO!:2008/08/02(土) 13:10:56 ID:+RXCrTRyO
今撮影から津和野につきました。

実は職場から明日急遽出て欲しい旨連絡があり
新山口行きのDX号で本日中に大阪に戻ることになり明日のDXを津和野で放流します。
ジーパンに青のTシャツ着てます
二時を目処に払い戻しますがそれまでに来ればその場で渡せます。
374名無しでGO!:2008/08/02(土) 13:17:56 ID:fGilTZbLO
益田からおき3号に乗るんだが車両故障だかで遅れてるわけだが
375名無しでGO!:2008/08/02(土) 14:16:34 ID:WPmgaO+V0
>373
津和野は無理。
新山口でSLやまぐちDX到着時では無理?
376名無しでGO!:2008/08/02(土) 14:19:46 ID:WPmgaO+V0
変な文章にまってしまった。
今から津和野には行けないので、
新山口ではどうでしょうか。
377名無しでGO!:2008/08/02(土) 15:05:02 ID:OFAwtYcL0
上りの編成が判ったらよろしく。
378名無しでGO!:2008/08/02(土) 15:20:40 ID:UJV4ZCsrO
>377
津和野で見たけど、またC57先頭にスタンバイしてたよ。
379名無しでGO!:2008/08/02(土) 15:42:15 ID:wF0ChlMfO
萩石見空港から明日のDX号目掛けて突撃します。
未だに切符ないけどね…。
3801 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/02(土) 15:44:06 ID:F4jKYUR5O
機関士の服着た子供、ずっと車内の展望車で仕切ってるなあwww
381名無しでGO!:2008/08/02(土) 15:45:10 ID:fCjEy9gA0
>>306
何の集合写真??
382名無しでGO!:2008/08/02(土) 15:46:08 ID:+bYJayG50
>>379
切符無いなら無駄金使わない方がいいんでないの?
さらに言うなら、山口宇部使って列車で津和野の方が
便利だし時間に融通聞くしいいでないの?
383名無しでGO!:2008/08/02(土) 15:53:42 ID:5UkSBj2D0
>>380
なんで?
384age厨@上りやまぐちDX ◆ocjYsEdUKc :2008/08/02(土) 16:02:08 ID:98ByYW4wO
3号車煙が充満して酷いぞ!往路じゃ火災報知器が合唱しておったし。
385名無しでGO!:2008/08/02(土) 16:10:21 ID:fGilTZbLO
1号車なんか火事かと思うくらい煙が凄かったぞw
386しいなん ◆SiinanrJn6 :2008/08/02(土) 16:16:10 ID:MQTyh14oO
宮野付近で待ってますが上りやまぐちまだ来ません(´・ω・`)
387名無しでGO!:2008/08/02(土) 16:19:35 ID:H6EpVPKi0
益田行きが酷いのはよく分かったが、撮影帰りのヲタが利用するであろう新山口行きの混雑はどう?
388名無しでGO!:2008/08/02(土) 16:56:08 ID:mZBRiHOG0
>>384
昨日もだったな。
車内で配られたビニール袋が煤けてエライことに。
宮原に帰ってからの車内清掃が大変そうだ。
389名無しでGO!:2008/08/02(土) 17:17:05 ID:FEMo+7m60
>>384 >>385
換気用の通風器のつまみを開けているからでは?
画像のアップロードの方法がわからないが、
各車両の窓のところに2、3箇所ついているから
もし明日乗車する人で気がついたら、つまみを「閉」の
位置にしてあげてほしい。
もっとも、それ以前に酉の社員があらかじめ
閉めておくべきものなのだろうが。
390名無しでGO!:2008/08/02(土) 17:30:06 ID:wF0ChlMfO
>>382
冷静な指摘ですな。ごもっともです。
ANAのマイラーなんですが
山口線の近所行く便が萩石見行きしかなかったのです。

切符とれたらいいけど無いなら無いで
萩→益田→湯田温泉→宮島口→広島と回って帰るつもりです。

萩行きのバス他に誰も乗ってないっす…。
海岸線をローカルバス一人旅です。
391名無しでGO!:2008/08/02(土) 17:38:29 ID:mZBRiHOG0
>>390
山口宇部空港は?
392名無しでGO!:2008/08/02(土) 18:19:21 ID://guQ1BYO
本日、山口付近で参戦してきた者です。
ほんとに最近マナーが悪いですね…。ホームから線路に降りる、遮断機のない踏切では近付きすぎるなど…。新山口では新幹線ホームも駅員さんが再三注意してましたな…。なんか同じ趣味を持つのが情けない…。
393名無しでGO!:2008/08/02(土) 18:23:58 ID:mZBRiHOG0
>>392
お疲れさんでした。
昨日の本門前は>>306の人数からは意外なほどマナーが良かった(ように思う)。
珍しく警備員もいなかったが、地元のクルマが通る時も三脚とか避けてたし。
まあ道にはみ出すような三脚立てるなって話なんだけどね。
ただ到着直前になってクルマが来た時は「通してやれ」ってのと「そのまま動くな」ってのが交錯して
ちょっと騒然となった。
結局その場でエンジン切って停めてもらって通過後にお礼を言って通してあげてた。
394名無しでGO!:2008/08/02(土) 19:28:21 ID:UbEEsZtnO
>>389

昨日見た限りでは換気口が閉まっていてもすごかった。
395名無しでGO!:2008/08/02(土) 20:02:29 ID:+RXCrTRyO
>>393
>マナーが良かった
一般通行に対し「待ってろ」的態度で道塞いでマナー良いって…
お前どっかに頭ぶつけたの?大丈夫かwww
3961 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/02(土) 20:06:48 ID:F4jKYUR5O
煙は折りたたみ式の扉の隙間からも沢山入ってました
特にフリースペースの1号車は酷かったです…

また、今日はJRの某列車区が3列くらい占拠してましたね

撮影マナーに関しては新山口・津和野では平和でした
関西で回送を撮った時よりマシかも(笑)
3971 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/02(土) 20:20:30 ID:F4jKYUR5O
>>383
返事遅れました。すみません…
機関士の服着た子供らは、西の関係者の家族じゃないかな?
その家族はフリースペースの展望車の1番いいトコを占領してました
カメラで写真を撮ってたら、子供は叫ぶわ、走り回るわで酷かったです
『あー、写真撮ったやろ?』なんて普通、言いますかね?
フリースペースの座席の交代はできたのだろうか?その親は酒がだいぶ入ってたし無理だろうな…
398名無しでGO!:2008/08/02(土) 20:38:42 ID://guQ1BYO
>>393
392です。
お疲れ様でした。
私が上りを撮影した踏切も、我が物顔でゲバ林立…。追っかけ組も多数であれよあれよと増えてきました…orz。車も平気で路駐でしたし…。ヲタは赤信号みんなで渡れば…みたいな感じ?。
2ch初心者にありがちなこと

・sageを義務やマナーだと勘違いして、age発言に「sageろボケ」とか言って叩かれる
・しかも自分で間違えてageで発言してしまい、「sage忘れすまん」とか謝る必要もないのに無意味に謝罪する
・「レスありがとうございます」とか言う
・URLを貼るときは、どんなものであれh抜きをする(そうするのがマナーだと間違って思い込んでいる)
・無意味に伏字を使う
・鮫島ネタに騙される
・専ブラを導入してまるでガンダムに乗ったような気分になる、あといちいちNG登録を宣言したり
                                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・荒らしに本気で腹を立てて、運営系の板にアク禁を依頼して逆に叩かれる
・「チラ裏スマソ」などいちいち下らない謝罪をしたがる
・大した内容でもないのにいちいち語尾にorzを付ける
・全体的に卑屈、でも怒るといきなり尊大になる
400名無しでGO!:2008/08/02(土) 23:31:04 ID:BYLeyVPE0
八月後半に山口に出かける予定を立ててた時に
SLやまぐちカコイイ!となったんで今日キップとってきたんだが
SLやまぐちDC号(二両編成)の一号車って内装何になるんだろうか?
ディスティネーションキャンペーンの案内だと幾つも車両あるようなんだが
二両だとどこがセレクトされるんだ?
401名無しでGO!:2008/08/02(土) 23:39:21 ID:XB+MgemU0
はやぶさスレで今朝問題になってたんだが、サボの表示を勝手に変えた奴がいた。
俺もたまたま下関で駅撮り中、それを目にしたので、「困ったもんだな」と思っていたら・・・

『なにわ』にも被害発生!!

2号車の『サロンカー屋久島』ってなんだよ!
他にも、『試運転』『臨時』に替えられてる車両が・・・。

新山口では左側がホームなので気がつかなかったが、
地福では右がホームなので「あれっ」と思ったら3両も被害にあってた。

どうやら犯人は、はやぶさから乗り継いだらしい。
とんでもねぇ糞野郎だぜ!!
402名無しでGO!:2008/08/02(土) 23:43:37 ID:mZBRiHOG0
>>400
やまぐちDC号は2両ともオリジナルの12系。
内装に差は無い。
403名無しでGO!:2008/08/02(土) 23:59:20 ID:4twWcSgm0
そういえば今日(8/2)のやまぐち号の往路の前走りの2両ワンマンの普通に乗ってたんだけど、
仁保?で2両目に乗ってたキモヲタがドアが開かないことに停車してから気づいてかなりオドオドしてたわwwwww

あの後あのキモヲタは降りることができたのだろうか…w
404名無しでGO!:2008/08/03(日) 00:04:06 ID:xOSeBNC50
>>403
かなりあわてた様子で1両目うしろドアから降りてました
405名無しでGO!:2008/08/03(日) 00:04:32 ID:r85MiaO00
>>403

俺も地元の岩徳線であせった事があるぜw
406名無しでGO!:2008/08/03(日) 00:08:48 ID:/aDyMGAz0
>402
サンクス 生まれて初めて内装に釣られて切符を取ったのだが…
ちょっと悲しいがSLも始めてだから予定通り乗ってくる
407名無しでGO!:2008/08/03(日) 00:21:41 ID:4HzdnvM10
380氏の
>機関士の服着た子供、ずっと車内の展望車で仕切ってるなあwww

往路も湯田温泉まで乗ってました。その時はフツーでしたけど。
なお、住まいは京都・太秦で、週に一度は梅小路に通っているとの
こと(往路、小郡発車前にC56の機関士さんとの会話の中で)。

377&378氏
 DJ誌では復路C56先頭とありましたが、明日もC57先頭です。
ソースは津和野駅関係者向け資料。

408名無しでGO!:2008/08/03(日) 00:43:53 ID:15/NWWc40
>>406
オリジナルの12系に乗れる機会もそう無いでしょうから
乗られるからには楽しんで来てくださいね。
409名無しでGO!:2008/08/03(日) 02:19:34 ID:DfzEhcYBO
鉄オタではないし普段は優雅な趣味だな〜と思ってる者ですがちょっと一言。
本日津和野町内某所にて(余計に人が集まると困るので敢えて言いませんが)国道9号線から町内へと降りる、ごく細い道でのことですが
途中踏み切りの地点に異様な三脚の群れ。ひょっとすると百台は越えていたかも知れませんが、その軽自動車でさえすれちがえないような細い道を半分はカメラを抱えた皆さんが占領しており
あちこちをウロウロ行ったり来たり。踏み切りの前後での交通を著しく阻害していました。おまけに撮影に来た人の路上駐車でただでさえ狭い道路は片側が完全に塞がれており、しまいには警察が整理しなければならない始末
自分は国道から町内に入ろうとしていましたが、あわや接触ということも一度ありました。

多分あるていど有名な、良い写真の撮れるポイントでしょうが、もう少し周囲の状況を考えて行動して欲しいと思います。あの調子ではいずれ事故も起こりかねません。
410名無しでGO!:2008/08/03(日) 02:48:31 ID:bopbkKSL0
「鉄道ファン」の皆さまへお願い

最近、山口線沿線において、一部の方々による次のような事象が発生し、
沿線の皆さま及び関係機関に多大なご迷惑をおかけしており、
多くのご意見・苦情・お叱りをいただいております。

◇ 民家及び鉄道敷地内への立ち入り及び無断駐車
◇ スピードの出しすぎ等による危険な自動車運転
◇ 路上駐車による通行支障
◇ ゴミの投げ捨て
◇ タバコの火の不始末

このような行為は沿線住民の方々にご迷惑をおかけすることは勿論のこと、
ご自身も重大な事故に巻き込まれる恐れがあります。
今後も上記のような事象が発生しますと、
SLの運転中止を検討しなければならない事態になりかねません。
皆さまには節度ある行動とマナーをお守りいただき、他の皆さまへご迷惑とならないよう、
また事故等をおこさないよう、十分に注意していただきますようお願いいたします。

國鉄廣島鉄道管理局
411名無しでGO!:2008/08/03(日) 04:03:51 ID:7c2rRSEe0
>>409
>>306のところかな?
412中尾:2008/08/03(日) 05:36:04 ID:4atfEyZq0
>>409>>410
山口の鉄はわしが仕切っとるんじゃっちゃ!
えらそうな書き込みするなっちゃ!
おまえらこそわしの縄張り荒らしやがって絶対に許さんっちゃ!
わしは昨日は島田でキハ120の配給を写してから山口線にらくらく移動っちゃ!
お前らみたいなゴミオタにはできん業っちゃ!
わしはお前らみたいにSLしか撮れんかったんじゃないっちゃ!
うらやましいかろうが!
お前らみたいなキモオタクズやろうは山口に来るなっちゃ!
よそ者の好きなようにはさせんっちゃ!
山口で一番偉いのはこの俺中尾様っちゃ!
413名無しでGO!:2008/08/03(日) 05:57:54 ID:/0sCUDYo0
>>412
ひらがなはちゃんと書きましょう!おこちゃま。
414名無しでGO!:2008/08/03(日) 06:36:15 ID:DfzEhcYBO
>>412
鉄オタではないと予め断っていますし、単にその日初めてその道を通ったものなんですが…
念の為に追記しますと、現場は普通自動車一台がやっと通れる程度の路幅、撮影ポイントになっているのは踏み切り脇(道路横)の、JRの法面か
人工斜面ではないので或いは私有地かも知れません。
そのポイントで前の方を確保できなかった人が、文字通り道路の際ぎりぎりどころか道路自体にまではみ出して三脚を設置
撮影する本人達は更に後方でたむろしているので、その狭い道の半分は人と三脚で塞がれる状態でした。
車が来ても撮影のタイミングを逃したくないのか、一向にどいてくれる気配もなく、車の方が人の間を縫って行かなければならないような具合なので、人車双方にとって危険です。
その点注意を喚起しようと思ったまでです。
415名無しでGO!:2008/08/03(日) 07:30:09 ID:FfvGTzvM0
>>401
1日は確か「サマー○○佐賀(○○は忘れたので不明)」という幕出してたよw
今日もまたヲタがいたずらで変えるつもりなんだろうな。

>>412
幼児並の精神年齢のジジイは黙ってろ。
416名無しでGO!:2008/08/03(日) 07:44:29 ID:6XhTtwugO
現在上下とも満席です。
417名無しでGO!:2008/08/03(日) 08:17:55 ID:LxCvDp7T0
>>406
内装が5種類あるのはDC号じゃなくて、
土日を中心に走るオリジナルの方です。
またの機会にぜひ。
418名無しでGO!:2008/08/03(日) 08:18:45 ID:du1xlFnDO
>>414
通行がさまたげられてる、と言って警察呼ぶしかないよ。
でないと彼等はそこから動かない。
今日までのイベント列車さえ撮れればあとは知らない、
という意識だから。
419名無しでGO!:2008/08/03(日) 09:26:22 ID:EeuPNUPgO
現在0系こだまで新山口に向かってます。
大サロは初めて乗車するので楽しみです。
4201 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/03(日) 10:16:03 ID:crplitDuO
>>419さんとちょうど入れ違いに新山口から0系こだまに乗りました
今からみすゞ潮彩に乗ります
421sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/08/03(日) 10:44:17 ID:mvTMsHw/O
>>420
オレもさっき指定券が取れて、今みすず潮彩にいるよ。
422名無しでGO!:2008/08/03(日) 10:59:35 ID:26dLrVIU0
「サロンカーなにわ」なかなかよかったが、客車ボロボロ。 末期のあかつき・なは号といい勝負だ。 こりゃいつお役御免になるかわからんな。

車内はカーペット敷きだがちょっと汚い。 土足厳禁にしている意味がないような気が・・・。
リレーつばめの車内のほうがまだ綺麗な気がする。 


乗車記念のスタンプがあったらしいDX号オリジナルだったのだろうか? 誰か押した人いる?
423名無しでGO!:2008/08/03(日) 11:01:53 ID:d038/z2A0
DC、ごく普通の12系だけど、国鉄テイストに浸るならレトロよりかえってお勧めだね。
修学旅行で乗ったのを思い出したよ。

俺は正月の稲成号のとき乗って、テーブル下のセンヌキが生き残ってたのに感激した。
その次の乗車のとき、どうしても使ってみたくなって、
(ペットボトルじゃなく)瓶入りの地サイダー(長崎のバンザイサイダーと温泉レモネード)
を持参して、十数年ぶりにセンヌキ体験したよ。

初めてセンヌキ見た厨房の息子が目を丸くしてた。

新山口駅前のセブンでカップ氷買って行けば、遠方から持参してもおいしく飲めるからね。
424名無しでGO!:2008/08/03(日) 11:10:11 ID:6lWCL9tx0
>>414
>>418

>>306の場所に8月1日にいたんだが、あの光景は異常だったよ。道路の真ん中
に平気でハスキーの三脚が数台立てていたからね。たしか「関西団臨軍団」っ
ていうステッカーが貼ってあった。何度か地元の車も含めて通過する際によけ
てたけど、「車なんか通るなよ」って顔してたし、通過直前に地元の車を通ら
せなかったしね。

 住民からの苦情で警察が出動もしたし、昨日と今日はどうなってるか分から
ないけど、JRに住民からの苦情が噴出しているんじゃないかな。今後、この手
のSLやまぐち号の設定は難しいのではないかと思うね。
425名無しでGO!:2008/08/03(日) 11:13:15 ID:N0DrdEWn0
>>422
なにわは西のお召し用車両だし、新型車はN700と223作るのに精一杯で今のところE655のような車両を作る計画もない。
だからそう簡単に廃車にはならない筈。またVIP運用があればその時に検査通すだろ。
426名無しでGO!:2008/08/03(日) 11:24:00 ID:d038/z2A0
なにわ、昨日乗ったけど、1〜2号車とその他で内装が微妙に違うんだね。
クーラーの吹き出し口、1〜2号車は丸みを帯びたデザインだけど、他は汎用のAU13系のもの。
窓下の張り出し(よくジュース置きにしてるとこ)も1〜2号車だけ型押し風の加工がされてる。
もしかして1〜2号車はVIP仕様?
427名無しでGO!:2008/08/03(日) 11:30:09 ID:N0DrdEWn0
>>426
1号車は確か、特別車(E655系で言うE655-1)だったはず。
428名無しでGO!:2008/08/03(日) 12:06:21 ID:KfwtRs+PO
長門峡発車、雲って煙がおもいっきり客車かかって撃沈!
429名無しでGO!:2008/08/03(日) 12:10:18 ID:r85MiaO00
関西団臨軍団氏ね
430名無しでGO!:2008/08/03(日) 12:34:57 ID:qdFlBJRv0
地元民にしてみれば、
復活直後なら、まあ許してやるかって気持ちになるけど、
29年も経って、急に大挙してヲタが押し寄せたら、
苦情も出るよ。

>>423
センヌキで思い出したが
ドラえもんでジュースの王冠集めが、
趣味の王道になるっていう話があったが、
現在の版のコミックにもその話は載っているのだろうか?
平成の子供に理解できるのか?
スレ違いスマソ
431名無しでGO!:2008/08/03(日) 12:40:35 ID:2tQjC2LRO
>>429
あぁいう連中やからその気持ちはわかるが、超武闘派のあいつらに喧嘩売るとは度胸があるなw

応援するわ
432名無しでGO!:2008/08/03(日) 12:55:49 ID:YwOBfnI4O
雨が降り出した@ちょうもん峡
433 ◆KANONeY3Gk :2008/08/03(日) 13:14:31 ID:yH/v+kwPO
C571のライト切れとったが返しどうするんやろか
434名無しでGO!:2008/08/03(日) 13:40:51 ID:EeuPNUPgO
そのライトを今作業員がいじっております。

転車台より
435名無しでGO!:2008/08/03(日) 13:42:26 ID:+b9hE1+M0
>>392
乙でした。
最近の鉄道ファンのマナーの悪さはそんなに酷いのですね。
私は今まで何度か有名どころで撮影しましたが、そういう連中に遭遇したことがないので「どんなもんだろう・・・。」と思っていました。
しかし、>>392氏を含め他の方の書き込みを見ますと「え?!こういうもんなの?!」と思います。
マナーを守ってお互いに譲り合って撮影するのが本当の鉄道ファンだと思います。
436名無しでGO!:2008/08/03(日) 14:15:19 ID:EeuPNUPgO
ライトは直った模様。
激しい雨の影響で、転車台から退却する同業者が続出。
437名無しでGO!:2008/08/03(日) 14:23:01 ID:zCzciRFH0
>>435
確かにおっしゃる通りなんだが、
一部の連中のせいで全体が割りを食う世の中だからな。
地元の方々がヘソを曲げないことを祈るよ。

こんな所に書いてもマナーが悪い連中には伝わらないし、
何も変わらないだろうということを百も承知の上であえて言うなら、
人の振り見て我が振り直せって言うじゃない。
気づいた人達だけでも反省して、まず出来ることから始めましょうや。

じゃないと、SLやまぐちの復活運転に尽力されてきた人達や、
誇りを持って運行している機関士、機関助手の人達に失礼だから。
438435:2008/08/03(日) 14:38:56 ID:+b9hE1+M0
>>437
そうですね、まずは我々でできる範囲内でやっていきますか。
SLが走らなくなってしまったら悲しいですからね。
439名無しでGO!:2008/08/03(日) 14:45:24 ID:HBa1jNPQ0
鉄道オタクが日本中で嫌われてる現状では、
もはや大混乱を引き起こしてまでSL動かす必然性は無いかもな
鉄道オタクじゃない俺から見れば、
自分の首を自分で絞めてるようにしか見えないよ

事故の一つでもあればあっという間に運行休止
440名無しでGO!:2008/08/03(日) 17:00:30 ID:jLD95sLY0
山口ナンバーの車に乗った、
ジジババ同伴の30代ぐらいのオッサンがうざかった。
441名無しでGO!:2008/08/03(日) 17:08:19 ID:D5cMpfFaO
今日も上り57トップ?
追っかけたかったけど、あんなに人が多かったら行く気にならんかった。
しょうがないから人の少ない場所一本で撮影。

何よりマナーの悪い連中見て気分悪くなるの嫌だしね。
442名無しでGO!:2008/08/03(日) 17:11:30 ID:59wvbLgUO
>>423のカキコを見て気になったが明治風や大正風客車にも栓抜きはあるのだろうか?
443名無しでGO!:2008/08/03(日) 17:14:02 ID:9Oyxx3CWO
天気はどうやったん?
444名無しでGO!:2008/08/03(日) 17:26:12 ID:r85MiaO00
>>442


残念ながら無い
445名無しでGO!:2008/08/03(日) 17:53:54 ID:LtiqAmwJ0
初めてやまぐちに行ったのですが、
土日の重連+展望車もDXのような混雑ですか?
446名無しでGO!:2008/08/03(日) 18:02:11 ID:k3rsZm990
>>445

去年は復路は比較的まったりだが。。。

今年に限ってはわからない。。。
447名無しでGO!:2008/08/03(日) 18:04:28 ID:DfzEhcYBO
>>414
遅レスですが>>409の書き込みをしたものです。
自分が現場を通った時も、一本下った通りにパトカーが来ており、お巡りさんが数人整理に当たっていました。少し話を聞いてみたところ、最近は整理に出ることがほとんど常態化しているようでした。
近くに大きな駐車場もなく、狭い道路しかないポイントにできるだけ車で近付こうとすることと、車の往来が少ないことを甘く見て道路を塞いでしまうのが問題の要点だと思いますが
遠方から来られる方は、町営の駐車場などに車を停め、レンタサイクルを借り出してから現場に行かれてはどうでしょうか。
津和野町内にはレンタサイクルの店がいくつもありますし、多分津和野町内での撮影に精通した人達だと思いますが、カメラバッグと三脚を自転車に載せて走っている姿を町内で何人も見掛けました。
自転車ならかなり駐車スペースだけでも節約できると思います。
448名無しでGO!:2008/08/03(日) 18:08:38 ID:QzhzxKrQ0
昨日、乗車しましたが、近くの席が2枚ダブって発売されていた様で、軽くモメてました。
(最初座ってた若者は、気の毒な程、言い掛かり&半強制移動を強いられてました)
どういうカラクリなのか・・・一般論で結構なので、お教え頂けませんか?
後から来た難儀なヒトが、発売された日やらを仕切りに言ってましたが、、、。
乗務・車掌さんの対応も、如何なものかと思いつつ。
449名無しの車窓から:2008/08/03(日) 18:24:50 ID:ATdpWBbA0
>>441
C57先頭でした。
初やまぐち号に乗車。あっというまの2時間でした。
今日は津和野滞在1.5時間程度でしたが、
次は温泉にもいきたいですな。
マイテ乗りてぇ〜
450名無しでGO!:2008/08/03(日) 18:29:08 ID:xd4VAXUnO
昨日乗って来ました。実物を見る自体初めてのサロンカーなにわに乗れて良かったです。
ところで質問なんですが幕がサロンカーなにわ以外にサロンカー屋久やサマーイン加賀や全体ブルーでマリンというのが出てましたがこれは何ですか?
あと来年はあすかでやってもらいたいですね
451名無しでGO!:2008/08/03(日) 18:36:09 ID:d038/z2A0
>>448
もしかして4号車?もしかして前のほう?

山口から乗ってきたオールドヲタっぽいサークル風の中年の奴らかな。
60過ぎの『大御所』風の爺さんと取り巻きみたいな関西弁の8人ぐらい。
最初は、大学の元教授とゼミOBの同窓会かと思ったよ。

山口まではまずまずマッタリだったのに、通路を占拠して一般人の邪魔するし、
デカいリュックをシートにぶつけても断りも言わないし、立ったまま大声で盛り上がって爆笑するし、
通りかかった車掌に「乗車記念証をもらってない。4つよこせ。」とかねじ込んで持ってこさせるし。

大体、山口→新山口で乗ってくること自体、『ソレ狙い』のちょっと偏った連中だとは思ったけどね。
中には女もいたが、大声でわめくし、汗だくの腋が臭かった。

おかげでプレミアムな旅のはずが、最後の30分だけ萎えてしまった。
452名無しでGO!:2008/08/03(日) 18:44:41 ID:KfwtRs+PO
>>447
レンタチャリで白井とか行けと…
おっさんの体力考えろ。
453名無しでGO!:2008/08/03(日) 18:52:31 ID:d038/z2A0
>>450
ファンサービスなら良かったんだけど、残念ながら>>401のとおり、いたずらなわけで・・・。
車両基地公開などのイベントなら歓迎だが、一般人が多数乗る営業列車ではねぇ。
おそらく同じ奴が、下り『はやぶさ』でも同じことをやらかしたらしい。(はやぶさスレの160あたり)

ところで、新しいオレカの記念台紙、クレジットに「京都府 前原誠司」とあるのは民主党の前原氏?
氏が撮った写真ってどれなのかなぁ。
454名無しでGO!:2008/08/03(日) 18:54:33 ID:zUzbUlcvO
自分も今日の復路乗ってきました。最後尾の展望席は15人くらいの団体が占領… 車内放送でも譲り合うように言ってたが新山口までずっと占領してた。自分は座席派だからのんびりしてたけど。
それにしても煙が凄かった…
455名無しでGO!:2008/08/03(日) 18:55:44 ID:77+OmMDyO
ていうかこの時期はもはや体力どころの問題じゃねぇよ。
死ねと言うに等しい言葉だわ…酷すぎる、なんにも外界のことを把握できてないんだね。
456名無しでGO!:2008/08/03(日) 19:04:07 ID:k3rsZm990
>>453
表紙のPPの写真は見事だと思ふ


>>455

てめえも地元民の事をかんがえろよ!
4571 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/03(日) 19:10:48 ID:crplitDuO
座席がダブったのはマジ?
確かに、座席とキャンセル番号が分かれば簡単な話らしいしな…
仮にヤフオクが絡んでいたら尚更。
ただし、東京の国立のマルスを統括してる所で調べれば、どちらが後からのものかばれるはず…
458名無しでGO!:2008/08/03(日) 19:22:28 ID:CpH6BCn7O
座席がダブったのは本当です。この近くの座席で見てました。 後から乗って来た偉そうにしてる人は 今日(3日)の切符も買ってたみたい。またダブってるかも!?と 言ってましたが…どうだったかな??
459名無しでGO!:2008/08/03(日) 19:54:51 ID:fcjVN66U0
もっと涼しい時期に走らせて欲しいな
この炎天下じゃ体調壊した人多そう
460名無しでGO!:2008/08/03(日) 20:13:41 ID:3wnfdY9A0
白井の地元の人の演説は素晴らしかった
お前らにも聞かせてやりたかった…
461名無しでGO!:2008/08/03(日) 20:21:01 ID:UfT2mdql0
>>460
詳しくどうぞ
462名無しでGO!:2008/08/03(日) 20:25:50 ID:LtOR7TFC0
>>401
今朝、新大阪まで乗ってきたムーンライト九州も博多方の最後尾が長野幕になってたwwww
463名無しでGO!:2008/08/03(日) 20:33:29 ID:59wvbLgUO
>>444
残念('A`)
464名無しでGO!:2008/08/03(日) 20:35:18 ID:3wnfdY9A0
>>461
まず、「昨日(2日)に皆さんが帰られた後にゴミが落ちていました」で始まり、
「皆さんが立っておられる場所は私有地ですが、私たちは草を刈って撮影し易いようにしています
それは、地元の人も撮影しますが、(遠方から来た)皆さんにも良い写真を撮って帰って欲しいからです
ここで気持ち良く撮影するためにも、皆さんにマナーを守って貰いたい
出したゴミは持ち帰る、地元の人と会ったら挨拶する、それをどうか守ってください」
内容はおおよそこんな感じ

ちょうど初七日あたりの法要だったらしく一杯引っかけておられたようだったが、それだけにこれが本心なのだと思う
最後には拍手喝采、無事やまぐちDXが通過して撤収する際にはみんなでその人の家の方に挨拶して帰った
罵声ゼロでもの凄く平和だった
465名無しでGO!:2008/08/03(日) 20:39:44 ID:k3rsZm990
やっぱ、ゴミを散らかしあげて帰りやがったか
二度と来るな!
466名無しでGO!:2008/08/03(日) 20:50:09 ID:ia+7zU880
>>450
サロンカー屋久島は新大阪→西鹿児島の臨時夜行急行。
サマーイン加賀は大阪→金沢の臨時急行。
マリンは知らん。

つこんな幕まだ残ってたんだなwww。
他にもカニカニとか入っているんか?
467名無しでGO!:2008/08/03(日) 21:09:23 ID:4iXfAfnn0
で、結局、議員さんたちは乗ったの?
468名無しでGO!:2008/08/03(日) 21:27:23 ID:LtOR7TFC0
上り乗ったがPPなんてなかったな
469名無しでGO!:2008/08/03(日) 21:29:18 ID:PouuBseI0
>>450&466
マリンは「マリン但馬」
1991〜1992年の夏、大阪〜浜坂で運転
EF58150〜DD51にHM付だったよ。

「サマーイン加賀」は臨時快速だったね。
1988年運転だったかな?
470名無しでGO!:2008/08/03(日) 21:38:03 ID:upYxAT3U0
>>467

乗ってる雰囲気は無かったが、閉切り車も無かったし
471名無しでGO!:2008/08/03(日) 21:52:06 ID:4iXfAfnn0
>>470
そうなのか・・・。情報サンクス。
今回なかなか座席がとりづらかったのは
普段のツアー団体予約だけでなく、
やっぱり大サロだからってのもあるんだろうな。
472名無しでGO!:2008/08/03(日) 21:59:01 ID:04a/zHyi0
>>452
津和野駅前の某レンタチャリ屋の店先にこんな張り紙があった。
「利用は町内のみとしてください。国道9号線,船平山方面へは絶対に行かないでください。
故障パンク等対応できません」云々・・・
店の人に聞いた所数日前にSL目当てと思われる客から問い合わせあったとのこと。
4731 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/03(日) 22:29:09 ID:crplitDuO
>>458
ダブり発券ですが、やろうと思えばどんな座席でも可能かもしれません
C99とやらを使った操作があるみたいですね

マルスの発券担当者が特定されれば、かなり問題になる可能性だってあるような危険な扱いなのですが…
474徳佐&白井:2008/08/03(日) 23:08:34 ID:TXMVKJb9O
徳佐
地元のおじさんに「つつじは踏まないでね」と言われましたが、特に何も無し

人が一生懸命植えた植物は大事にしましょう

私のポイント(道路の横の斜面上の畦道にいました)の前方集団の方々は話を通せばちゃんと頭を下げてくれましたし、あの激パの中であんなまともに撮れるとは思いませんでした

直前に小学校側道路に車が停まり、罵声が飛んでいましたが…


白井
地元の方が来て呼び掛けてましたが、話を聞かず喋っているクズが居ました。


まぁそんな感じです
475名無しでGO!:2008/08/03(日) 23:15:03 ID:k3rsZm990
>>474

どこの世界にもクズはいるんだねぇ
476名無しでGO!:2008/08/03(日) 23:16:37 ID:TXMVKJb9O
>>464
ビデオ回しておけば良かったと後悔しています。

本当に素晴らしかったのですが、泥酔してるのか民家からこっちを見て爆笑してる声が聞こえて来た時は笑いそうにw


早速ゴミが落ちてたので拾いましたが、流石にこいつらクズだわ、死ねと思いました
477名無しでGO!:2008/08/03(日) 23:19:37 ID:TXMVKJb9O
>>475
私にはあの状況で喋れる神経が理解出来ません

下から調子こいて呼び掛け中にデカい声出して妨害している連中も居ましたし

やるなら終わってからにしろと
478名無しでGO!:2008/08/03(日) 23:22:14 ID:6XhTtwugO
C99は某旅客会社では禁止されている程、危険な技。それなの
に、どうしてもマルスでやろうとしてC99使って席番入力する
駅員がいるからね。同じ席で区間が分割して取れたりしたなら、
それは料補でやるべきだ。
479名無しでGO!:2008/08/03(日) 23:43:37 ID:k3rsZm990
>>477

俺には地元民の通行を邪魔したり、私有地を荒らしたり
ゴミ捨てる方が理解出来ないなw
480名無しでGO!:2008/08/03(日) 23:55:07 ID:TXMVKJb9O
徳佐は警察巡回

白井は撤去勧告
481名無しでGO!:2008/08/04(月) 00:03:21 ID:dBAr2QkI0
>>477

あんたらの常識の中では、ゴミはその場で捨てて帰って良いのかい?
おかしいだろ?
482名無しでGO!:2008/08/04(月) 03:08:17 ID:dR6Puezj0
483名無しでGO!:2008/08/04(月) 04:16:31 ID:/orYHadp0
というか挨拶しろとかゴミは持って帰れとかたしなめられてる時点で恥だ
んなもん鉄ヲタに限らず社会人としての最低限度のマナーでしかないからな
混雑した車内で巨大なリュック背負ったまま乗ってる奴とか誰も何も言わんけどスゲー邪魔だし
484名無しでGO!:2008/08/04(月) 04:47:32 ID:VThdhQW00
ゴミ放置とか私有地を荒らすとか
特亜人以下だな
485名無しでGO!:2008/08/04(月) 06:02:45 ID:5OBj+Nhm0
でもさあ、この3日間半分以上の席を押さえていた国会議員って誰?
どうせ山口選出の奴の選挙対策だろうが、ろくなもんじゃないね。
486名無しでGO!:2008/08/04(月) 06:52:26 ID:8Xcq7kNcO
レイプ軍団が本門前のゴミ拾いしてたなW

やるジャマイカ
4871 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/04(月) 07:57:06 ID:9oqmEVxeO
この様子では、今月のPP運転も微妙ですね…


『来年も期待してますよ(あすかで)』という意見を乗車証を渡している方に言っている人もいましたが、『大変だから、もう御免だ』という表情が滲み出てました(汗
488名無しでGO!:2008/08/04(月) 11:15:00 ID:FZYB/wto0
>>287
1日の帰りに乗ったが、乗車券はチェック無し。
指定券のみ2回チェック。
ただし、1回目は記念品を配るためとか。
489名無しでGO!:2008/08/04(月) 11:22:30 ID:FZYB/wto0
>>356
レンタカー屋(新山口のトヨタ)がびっくりしていたぞ。
ホテルも軒並み3日間だけ満室と聞いた。
490名無しでGO!:2008/08/04(月) 11:27:41 ID:FZYB/wto0
>>407
その子、3日間全て乗ったらしいよ。
来週も来るとか言ってた。
4911 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/04(月) 11:30:59 ID:9oqmEVxeO
レンタカーなど、思わぬところにも経済効果はあったようですね(笑)


ちなみに僕は湯田温泉に泊まりました。旅館の人と話をした時に分かったのですが、『旅館側はデスティネーションキャンペーンを知らない』という事実に驚きました
(旅行会社のパンフレットにも大きく書いてあるというのに)
この3日間でさほど宿泊客数が増えたわけでもないようです

そう考えると、観光協会などの一部の人たちだけで盛り上がっている感じがしますね…
492名無しでGO!:2008/08/04(月) 11:33:18 ID:FZYB/wto0
>>456
あの表紙の写真の撮影ポイントはどこだろう?
493名無しでGO!:2008/08/04(月) 11:54:46 ID:fZz8SCjqO
>>490
幼稚園児位の男の子かな。もしその子だったら今日もやまぐちDC号に乗っているよ。
先程まで運転席にかぶりついて見ていたみたいだけど。
494名無しでGO!:2008/08/04(月) 12:29:42 ID:p7mQ2t3Q0
>>491=1
湯田温泉は宿泊料金高杉ー(パッケージは知らんが・・)
それ以外の宿は結構埋まってた
495名無しでGO!:2008/08/04(月) 12:34:44 ID:JCkCrBaH0
>>466
っていうか、幕が用意されていることに驚いたw
当時てっきり「臨時」か「サロンカーなにわ」幕で動かされていたのかと思っていたよ。
496名無しでGO!:2008/08/04(月) 12:37:18 ID:7COKQfLV0
で、注意するとキレて刺されるだろ。
だからあまり他人を気にしないようにしてる。
道徳より命が大事だから
497名無しでGO!:2008/08/04(月) 14:31:34 ID:FZYB/wto0
>>493
親の財力に感心する。
つーか、お母さん甘やかしすぎ。
498名無しでGO!:2008/08/04(月) 15:52:20 ID:BNEj87+lO
>>493
どうせコネだろ、そういうのは一括して死ねばいい

ゴミ捨てる奴もな
白井の演説妨害したカスと、撤去時ゴミ捨てたクズ死ね
何で俺が他人のゴミ拾わなあかんねんw
499名無しでGO!:2008/08/04(月) 16:57:38 ID:pXfDkq4C0
>>485
山口選出の国会議員といえば、職務放棄した右翼ソーリも含まれるなw。
自分達の都合の良い政治しかしない連中共に、座席を奪われるとは...
500名無しでGO!:2008/08/04(月) 17:06:39 ID:0cfziUzF0
>>469のマリン但馬は初耳ですがEF58+なにわというのも歴史に残るけど
今回のC57+C56+なにわというのも後世語り継がれる名編成じゃなかったかな?
それに乗れた撮れた奴は幸せだよね。広島支社には感謝しないといけないし
だかろこそJRやSLが苦情の対象になることはやったらあかんと思うけどな。

いままで団臨も含めてSLがなにわ弾いたことってないよね?
501名無しでGO!:2008/08/04(月) 17:18:48 ID:tvGgGdjl0
>>500
初めてだし今後もう無いと思う。来年は復活30周年だからまた何か別のことするとは思うけど。

この3日間はPPやらC57の装飾の変更やらが無くて逆に良かったと思う。
あったら激パなんてこんなもんじゃなかったはず。
502名無しでGO!:2008/08/04(月) 17:38:06 ID:n7gcI5qU0
俺的希望は東からC57-180借りてやまぐち号重連とか、逆にC57-1を東貸出でばん物180と重連や、
奥利根をD51498&C57180&C571&C58363のそれぞれで重連組んで高崎〜水上を走ってくれたらな・・・
倒壊区間をSL回送で使わないなら可能な気がするが!!
東と西は仲が良いから希望!!!

503名無しでGO!:2008/08/04(月) 17:43:23 ID:96a9Pmhm0
>>ナニを根拠に東と西が仲が良いっつーのか分からん
504名無しでGO!:2008/08/04(月) 18:15:56 ID:17LC7TSi0
>>500
束ならJTをD51に引っ張らせた事は数回あったけど、西はもう望めないだろうね
今回の件で西もファンが相当酷い存在であることを再認識しただろうし

ま、今後はあっても12系京都車6連ぐらいがいい所かもね
あすか、岡サロ、でもって大サロみたいなJT牽引はもう無いだろう
505名無しでGO!:2008/08/04(月) 18:23:26 ID:UgZCbvtx0
>>502
んなことやったら沿線が収拾つかなくなるからやんねーよ
またSL運行禁止区間つくりたいの?小海線とか、末期の荒れが酷くてSL禁止区間になったらしいし
506名無しでGO!:2008/08/04(月) 19:04:07 ID:/mmMSU/x0
九州でSLが復活する際は、西から客車ジョイトレを借うけて運転してほしいけど無理だろうな。 


 いろいろ苦情もあったようだが重連+サロンカーなにわなんてもう2度ないだろうから感謝せにゃ。 
507名無しでGO!:2008/08/04(月) 19:07:22 ID:w5EnGU/P0
>497
今日下りも上りも乗ってたね。
508名無しでGO!:2008/08/04(月) 19:14:30 ID:j+Idiuy80
来年は束から旧客持ってくるとかって噂もあるけど、90%妄想ネタだろw
509名無しでGO!:2008/08/04(月) 20:04:14 ID:J/zMZdBx0
>>502
いつぞやシロクニ貸したら酷い目に遭ったからもう貸さんだろ

>>506
ハチロクのパワーがどんなもんなんか知らんけど専用客車あるしあれで良いじゃん
510名無しでGO!:2008/08/04(月) 20:07:09 ID:HfZCh4Nj0
>>502
そんな手間のかかることをする必要は無い
JT客車を借りることが重要だろ 
東日本には幾つも動く蒸気があるわけだし
511名無しでGO!:2008/08/04(月) 20:58:25 ID:dBAr2QkI0
>>498

おまい、いい奴だ。
今度津和野来たら、まめ茶おごっちゃる
512名無しでGO!:2008/08/04(月) 21:05:03 ID:btbHmf2V0
今更だけど8月2日の大山路踏切。
通過30分くらい前。
http://upload.jpn.ph/img/u23408.jpg

山口線にはD51を走らせて欲しかったなぁ。
513名無しでGO!:2008/08/04(月) 21:16:23 ID:myRDFT/A0
>483
というか挨拶しろとかゴミは持って帰れとかたしなめられてる時点で恥だ、

俺は3日に、宮野〜仁保で三脚をセット中に、隣にいたオッサンに、
何か一言あるやろ!と挨拶を強要された。
そこには200名以上の劇パ状態で、
自動車も通行出来ない路地という状況で、隣に立っただけで挨拶を求めるのも変だと思うが・・・

カメラバックのすぐ横に三脚の足が来たのが気に入らないと言っていたが、
そんな状況なら、近くで三脚をセットする人がいるなら、
自分のバックを邪魔にならない地位に動かすのが普通なのだが。

譲り合いの精神も無いオッサンが・・・
514名無しでGO!:2008/08/04(月) 21:24:29 ID:17LC7TSi0
>>498
まあ、誰かが誰かの尻拭いをしてるからこの社会は成り立ってるんだよ
良い気分にはならないかも知れんけど、お前みたいな奴が居るから助かってるんだ

>>512
>山口線にはD51を走らせて欲しかったなぁ
現役時代はD級蒸機の活躍路線だったから、勿論D51も走ってた
D60も居たかな?

正直C57は重連にでもしなきゃ山岳路線向けじゃないんだけどな・・・
あ、もちろんC57×2って意味ね
515名無しでGO!:2008/08/04(月) 21:37:06 ID:dBAr2QkI0
>>514
山口県立博物館にあるD型の機関車は山口線を走ってたらしいぜ。
修理だ!
516名無しでGO!:2008/08/04(月) 21:37:51 ID:fs1H9K8i0
>>513
あー、居るねそういうの。
自分には配慮とか譲り合いを強要するくせに、他人に対して自分は
まったくそれをしない奴。

ある列車を撮ろうと待ってたら、直前にバタバタやってきて無理に
割り込んできたので文句を言ったら「こういうときは、お互い様だろ!!」
と恫喝してきてあいた口がふさがらなかった。
周囲の人がみんな文句を言ってくれたおかげで、そいつは
三脚立てるのを諦めて少し離れて手持ちで撮った後、
「ふざけんな、お前ら氏ね!!」
と捨て台詞のこして車で去って行った。

あの時声を上げてくれた人たち、ありがとう。
517名無しでGO!:2008/08/04(月) 21:44:48 ID:fZz8SCjqO
>>507
>>493です。
母親の話「これからレールスターで京都に帰らなくてはならない、昨日もやまぐち号に乗った」等の話から、やはり>>490の子ではと思います。
母親も機関車が好きで(子供に付き合って行く中に、興味が出てきたのかも知れませんね)色々詳しかったですし。
子供を機関車の中に入れさせて貰い、写真を撮ったとはしゃいでいましたから。
といえ、興味を持つ事は良いのですが、何時までも車内をうろうろしていてぶつかってもに親子共謝罪がないとは如何なものか。
子供に「次は秋の北びわこ号が有るでしょう。」と言っていましたから、また会えるかも知れませんね。

それにしても、SLのイベントには必ずと言って良い程DQN親子が現れますね。
前回やまぐち号に乗った時も、子供達がはしゃいで車内を笛を鳴らしながら駆けずり回っていたのに、親は注意どころか一緒に騒いでいましたし。
皆さんも、「我が子供は可愛い」と言え、最低限の躾をなさってからのご乗車宜しくお願いします。
518名無しでGO!:2008/08/04(月) 21:50:42 ID:dBAr2QkI0
>>493

そんなに毎日乗って飽きないのかな?
俺、来週で今年4回目の乗車だが、食傷気味。。。
519名無しでGO!:2008/08/04(月) 22:55:06 ID:CA6ie8+j0
>>513
自分が挨拶せずにまず、「人」として注意されたのを棚に上げてその言い方はねぇだろw
強要っつーのも意味不明なんだがね。しないほうが悪いよ。
人が多い少ないは関係なく、隣になる奴くらいには挨拶しとけ。
逆の立場からすると無言で近づいて来られる方が気味が悪い。
520名無しでGO!:2008/08/04(月) 22:56:13 ID:e65IdKE90
目くそ鼻くそって感じだなw
521名無しでGO!:2008/08/04(月) 23:14:01 ID:H3ZdortMO
俺は乗り派だから撮り鉄の事情は良く知らないが、知らない鉄オタに挨拶なんて怖くないか?
イベントとかでも「学生?どこから来たの?鉄道が好きなの?ちょっと話さない?」とか
明らかに見た目からして普通じゃないオッサンがいきなり言ってきたりするんだけど何なんだろうあれ
522名無しでGO!:2008/08/04(月) 23:55:05 ID:j+Idiuy80
>>521
お疲レープ!って挨拶する某集団
523名無しでGO!:2008/08/05(火) 00:22:46 ID:QBIQl0X90
ダブりの件について、おいらが断片的に聞いた話では、一ヶ月一日前の発売分で、寝台のみを払い戻してうんだかんだと言っていました。

それにしても、後から来た野郎は、自分が正当だと当たり前のようにしやがった態度が許せん。
先に座っていた大人しい子は、ただ・ただ従うだけで、車掌を探しに前へ後ろへ行っていた。

やっと車掌を連れてきたときには、あと10分位で終着だった。

いくら、先に発行した切符を持っていたとはいえ、自分から車掌に聞く余裕がないのかね。
湯田温泉から新山口までの短い区間でも座りたいからゴネたと思うんだが・・。
524名無しでGO!:2008/08/05(火) 00:31:23 ID:kEzyI75n0
>>513
そのオッサンをかばう気はないが脚が当たるくらい近くにたてるのなら
挨拶くらいしようや
「こんにちはー横失礼しますー」くらいいえるだろ
「オッサン邪魔だよ」ってなかんじでゲバ据えてたんじゃね?


まあ>>516の経験した追っかけ組(?)みたいなのは論外だな


525名無しでGO!:2008/08/05(火) 01:53:45 ID:x8L/Pn2OO
>>511
日付変わっちまったがサンクスw

今は二時間遅れのMLで山陽路を爆走中!
山口には寄らないが、やまぐちDC組は態度と言動には気を付けような
白井の人が言ってたように、俺らは撮らせて貰ってる立場なんだからさ
まぁあの酷さではもう歓迎して貰えんくてもしゃーないけど…
まさか地元の人達が草刈りしてくれてたなんて思わなかった
あと、徳佐では躑躅踏まないように
526名無しでGO!:2008/08/05(火) 04:35:38 ID:vrae9mlM0
>>516
3日往路の篠目でもあったな。
後から来て前の方に陣取ったんだけどまる見えな上に黄色い帽子がメチャ目立った。
こっちが10人ぐらいで文句言ったら「お前らの腕が悪いんじゃ」の捨て台詞を残して移動。

まあヤツの最初立ってた場所は何も撮れないところなんだが(やまぐちの到着ホームを間違えてた?)
527名無しでGO!:2008/08/05(火) 07:36:00 ID:vbdZfVuA0
C57故障?
昨日はC56+D51が代走しました。
528名無しでGO!:2008/08/05(火) 07:42:02 ID:2+DVKUp50
D51は高崎から持ってきたの?と突っ込む。
529名無しでGO!:2008/08/05(火) 07:55:10 ID:x8L/Pn2OO
>>527
ゴナナには悪いが代走の方が豪華な件w
まぁゴナナは普段見てるしそう思えても仕方ない…と自己擁護してみるテスト
530名無しでGO!:2008/08/05(火) 08:06:46 ID:x8L/Pn2OO
>>515

D60の事かな?
あれはもう使い物にならないと思うよ…悲しい事だけど
部品は盗まれまくりだし、あの醜悪なペイントから管理状況は見えてくる。(要するに半放置

D60に限らず無責任な引き取り手の元に渡った静態蒸機は可哀想で仕方ないよ。
放置されて、盗まれて、汚くなって、挙げ句の果てに解体されて。
それに比べてC571やD51320達は贅沢な程幸せ者だね

とにかく、日本中の蒸機に幸あれ…
531名無しでGO!:2008/08/05(火) 08:22:43 ID:2FGlO0MG0
>>530
そうだね
引き取り先の自治体等の中には保存会などが発足してメンテしてるところもあるけど。
殆どは、野放し→解体が多いね。まとめて保存できればいいんだが・・・
532名無しでGO!:2008/08/05(火) 08:57:08 ID:+huvMr600
>>527
昨日のC56は予定通り。今週は木曜までC56だよ。
つか、せめて運行カレンダーくらいは見ておいてくれ。

ttp://www.c571.jp/jouhoukyoku/timetable/timetable.html
533名無しでGO!:2008/08/05(火) 12:16:08 ID:GSzhd/MZ0
>>513
先客が何時間も前から待ってる中にお前が割り込んだんだろ?
普通「ここ大丈夫ですか?」くらいの挨拶するのは常識だろヴォケ
無言でセッティング済み三脚ギリギリの位置に後から変な奴が我が物顔でたったら普通キレるわ。
100%お前が悪い。さすがにこれは腹が立つわ。
お前は世の中の全て相手が悪いことにして生きてきてるんだろうな。
加藤みたいに人殺さないように気をつけろよ

俺の隣にも気持ち悪いオッサンがイキナリ挨拶もなく肌近づけてきたがマジキモかった。
係わり合いになりたくないからシカトしたが。

>>512
たまたま日付が違うのか俺はいないが、うつってる人の顔がわからない写真を使うくらいの配慮したら?
全国ネットだぞ?自分がやられたらどうおもうか考えてね。非常識。
534名無しでGO!:2008/08/05(火) 13:27:20 ID:DGW7Qo050
>>533
既にキレているお前自体が加藤になりそうだな。w
挨拶一つでそんなにキレるのもどうかと思うが
社会人としてすべきところはしないとな。

写真は横向きだから隠さなかったんだろ。
これだけ地元住民に迷惑かけてんだから
晒しものにしてもいいくらいだな。
本来キレるのはここだろ。w
535名無しでGO!:2008/08/05(火) 13:38:12 ID:f9aKZdzC0
>>380
>>407
>>490
>>493
>>497
>>507
何も知らずに展望車の車内を撮りに向かった時、最前部の家族が全く移動しない(三脚立ててビデオまで置いてる)のでそのまま最前部撮った。
今確認したら、その子どもとお父さん、普通に写真に写ってた。
536名無しでGO!:2008/08/05(火) 14:04:18 ID:fkZ1pn400
>>530
保存って言葉は「存在を保つ」って書くワケだ
野放しにしているようでは放置以外の何者でもない

何も動態復元しろとは言わないから、せめて現役時代の姿を留める程度の管理は出来ないんだろうか
ま、日本が産業遺産の保存に興味がないのが一番の難点かと思うけど

所変わってドイツでは愛好団体が実際の営業路線に団体所有のカマを走らせてたりする
こういう所はドイツなんかを絶対参考にすべきだと思うんだがね・・・
5371 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/05(火) 15:59:24 ID:Cv7oZIIqO
最初に>>380で展望席占領の家族連れの話をさせていただきました

>>407>>490>>493>>497>>507>>517さん(抜けている番号があればすみません)がおっしゃっている方で間違いないです

こちらも一応記録程度に写真を撮ったのですが、やはり三脚立ててビデオ構えてました
これだけ酷い占領は今まで見たことがないです…
ちょっと交代してくれるようお願いするべきだったかな?(酔いの入った親には無理な注文か…)


ちなみに数年前のマイテには10分交代で座席に座らせて頂きました。あの時は全体的にマナーが良かったなあ(笑)
538名無しでGO!:2008/08/05(火) 16:00:51 ID:wlrCpFpJ0
8/4の本門前踏切、あれ何?
道路の横じゃなくて、その前の畑に入っている連中が居たじゃん。
一応は畦だけどさ、農作業する人にとって迷惑以外の何ものでもないよね。

3日間のなにわ祭りの時はあまりにも人が多くて行かなかったけど、
4日のは同じ輩として見られたくないから行かなかったよ。
539名無しでGO!:2008/08/05(火) 16:55:12 ID:s8nx016x0
3連日ずっと撮影していたけど、
C57の停車中の煙の色がやたらと茶色く感じた。
あの色って不完全燃焼の時の石炭ストーブの煙と同じ色だと思ったけど
ボイラーの調子が悪いのかな?
540名無しでGO!:2008/08/05(火) 17:00:12 ID:WDJPGuIc0
おまえらせっかくカメラやビデオ持って行ってるんだから
ウダウダと本当か嘘かわからない書き込みをせずに
画像か動画をガツンと晒してくださいwww


541名無しでGO!:2008/08/05(火) 17:06:21 ID:SxkilWK80
なんで公式の空席情報7月18日から更新してないの?
わざわざ窓口に聞くとかめんどくせ
542名無しでGO!:2008/08/05(火) 18:41:34 ID:x8L/Pn2OO
>>540
ビデオVだったけどうp出来ないw
やり方全く分からねぇorz
543名無しでGO!:2008/08/05(火) 19:50:22 ID:qNQ7H0J20
ぐはぁ
9/5のDC買ったが2号車だぜw
544名無しでGO!:2008/08/05(火) 20:41:00 ID:jcTcN6Zx0
休息の一時
http://upload.jpn.ph/img/u23482.jpg

撮影は8/1
545名無しでGO!:2008/08/05(火) 22:11:34 ID:tksblyK+0
>>524
俺は、相手のオッサンの脚とは50センチ以上間を空けていました、
そのオッサンのカメラバックが、俺の脚の近くにあっただけ。

>>533
場所は大山路踏切で、通路の後ろ側(山側いっぱい)から、
ハスキー+脚立でかまえており、
俺とオッサンの距離は1メートル以上開いている、
それでも、後から来て割り込んだといいますか?
当然、三脚ギリギリもしていないし、オッサンの脚立からも離れていた、

もう一つ言うと、そのオッサン、撮影後に三脚をたたむ時に、長いまま振り回すものだから、
オッサンの三脚が、俺の脚に激突、それでも謝りの一つも無かったですね。
546名無しでGO!:2008/08/05(火) 22:14:38 ID:ZdEhJ1tI0
知らねーよ
547名無しでGO!:2008/08/05(火) 22:21:29 ID:qNQ7H0J20
>>544

ある意味贅沢だなw
548名無しでGO!:2008/08/05(火) 22:25:31 ID:fkZ1pn400
>>545
世間じゃそれをDQNと呼ぶんだよ
完全に無視すれば良かったんじゃないか?
何歳だろうが関係ないし
549名無しでGO!:2008/08/05(火) 22:30:25 ID:qNQ7H0J20
>>545

俺なら、その三脚をへし折るなw
いや、俺は無用なトラブルは避けたいから、そんな場所へは行かないがw
あくまでも専守防衛w
550名無しでGO!:2008/08/05(火) 22:43:30 ID:S0KGBvhR0
SL専門で撮ってる爺さん連中ってややこしいな
全く聞く耳持たないもん
5511 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/05(火) 23:06:00 ID:vT/FXr4A0
552名無しでGO!:2008/08/05(火) 23:25:15 ID:Z8UBGLpg0
せっかくとった10日の往復やまぐち、泣く泣くあす放流予定・・・
553名無しでGO!:2008/08/05(火) 23:33:50 ID:fkZ1pn400
>>551
こいつら何様のつもりだよ・・・
家の居間じゃねーんだぞ?w

これは腹も立つわな
554名無しでGO!:2008/08/05(火) 23:34:42 ID:qeW5JKaW0
>>551
頭悪そうな家族だなw


>>552
俺は土曜の復路を放流するかもしれん、>>551みたいなDQNを見ると
萎えるタイプでね。
津和野に車置いて、往路に乗ったら帰るかもしれん。

もし、乗らないにしても指定席券は紙くずにはしないから、どうしても乗りたい
奴は土曜にマルス叩いてみるといい。
555名無しでGO!:2008/08/05(火) 23:56:13 ID:GLCnxsN80
本当に晒すとはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ハァ、 笑いすぎてハラが痛いわwwwww

こりゃ晒されて当然だわな
単なる旅行ならまだしもイベントで乗ってるわけだから
みんな機関車を見たいに決まってるじゃん
そのために乗ってるんだろ
こういう場所ってのはお互いに譲り合うのが当然なのに
完全に自分ちの居間じゃね〜か
556名無しでGO!:2008/08/05(火) 23:58:31 ID:cdhXzx5k0
SLはしょっぱいオヤジ多いからな
かかわらない方がいい

おき三脚の横あいてたから三脚準備してたら、オヤジが来て
「横よろしいですか?って声かけろ」と
どうしてその場にいない持ち主(三脚)を探してまで挨拶するかよ
結局通貨数分前までおき三脚の人来なかったから挨拶しなかった
557名無しでGO!:2008/08/06(水) 00:15:14 ID:TMP0jl/L0
>>551

土曜のマイテにも居座っていたら写真とってJRに送りつけるわ
何とかしろって
558名無しでGO!:2008/08/06(水) 00:20:29 ID:M8+5I+9r0
俺が思うに、隣いいですか?って一声かけないのはDQN。
でも、「隣いいですかぐらい言え!」と言うのはもっとDQN。
559名無しでGO!:2008/08/06(水) 00:42:44 ID:qO1L6Xlw0
>>551
あーこの子どもとお父さん!
うちのPC内に入ってる写真と同じような光景です。
次はマイテ、秋には北びわこ号、この家族の姿は覚えておこう。
560名無しでGO!:2008/08/06(水) 00:53:03 ID:TYX2aJru0
>>545
1メートル以上離れてたから挨拶しなくていいってどんな理屈だよ。
オッサン居る状況で後から来て会話の出来た距離なんだから挨拶はするべきだろ。脚間50aなんて尚更。片腕以下の距離だぞ。
そりゃ、オッサンの言い方と性格にも問題はあるだろうが、今回のトラブルの原因を作ったのはお前。

三脚が激突??骨折でもしたか?単に当たっただけだろw
謝罪がない??挨拶もろくに出来ない

 お 前 が 言 う な

当たったんじゃない。多分、腹いせにわざと当てられたんだよ。
お前といい、オッサンといい、目くそ鼻くそだなw
561名無しでGO!:2008/08/06(水) 01:00:30 ID:TMP0jl/L0
はいはい、ワロスワロス
562名無しでGO!:2008/08/06(水) 01:03:04 ID:MOLYe9OG0
4日のDC号は母子だけだったと思う。
下りで座席間違えてたんだよね。
後できた本物の指定券所有者の母子はすごく感じがよかった。

563名無しでGO!:2008/08/06(水) 02:05:13 ID:MCUBQ+7r0
これなんて中川家?
564名無しでGO!:2008/08/06(水) 08:25:15 ID:iRzPq4Ul0
>>560
見ず知らずのオッサンの、隣にいるだけで、必ず挨拶しろと言うのは、どんな理屈だよ。

隣人などに、迷惑をかけないポジションなら、特に挨拶は要らないと思うが、
実際に、撮影していても、よほど少人数の現場や
前に入られる時以外は、ほとんど挨拶してもらったことが無いなー

逆に、多人数の現場で複数の人から挨拶されたら、ウザイと思うが。
565名無しでGO!:2008/08/06(水) 09:59:40 ID:4tknyLSh0
>>551
自分は2日のDXに乗車したけどこの日も往復いたよ。この一家。
ホームやなにわの車内を全速力で走り抜けていたよ。この坊やw。
つーか晒すならせめてぼかしとか目隠しとか入れ(ry・・・w
566名無しでGO!:2008/08/06(水) 10:25:11 ID:TYX2aJru0
>>564
ゆとり厨の典型的な言い訳だなw親の顔が見てみたいわw
隣になる人間にくらい見ず知らずでも挨拶しとけって言うんだよ。
挨拶はしておいて損はないんだよ。今回はしてたらトラブルにならなかっただろうが。
社会に出ればこっちが覚えていなくても向こうは知ってる・覚えてるって事もあるんだぜ。
こういうと、「街中で出会う人皆に挨拶しないといけないのか?」って言いそうだが〜w

まあ、そんな教育を親に受けているんだから何言っても理解出来ないだろうなw
挨拶ごときでトラブル起こすようなら悪いが撮り鉄辞めてくれ。
周りに居る連中も気分悪く撮影しなきゃならないからさ。
567名無しでGO!:2008/08/06(水) 10:51:05 ID:dvXlZ9lv0
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=SL%A4%E4%A4%DE%A4%B0%A4%C1DX&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

往復乗れば二枚貰えるから片方を出品すればいいってわけか。
俺は二枚持ってるけど、片方は表向けで、もう片方は裏向けで
ファイルに入れて保存してまつ。
568名無しでGO!:2008/08/06(水) 10:55:12 ID:BFPOYAqw0
まぁ挨拶はするに越したことはないけど、
>>564はいたって一般的な意見だと思うね。
逆に挨拶されるのが鬱陶しいと思う人間だっているわけだぜ?
569名無しでGO!:2008/08/06(水) 11:03:12 ID:HyE8behS0
徳佐のカーブは車が邪魔だとかいって罵声大会だったみたいだな。
結局SL通過時は車はSLに隠れたみたい。全くバカみてぇな話だ。
あんな奴は二度と山口に来るな!!!!!!!!!!!


鉄ヲタって自己中ばっかりだな。
570名無しでGO!:2008/08/06(水) 11:22:18 ID:TYX2aJru0
>>568
一般的??まあ、それならそれでいいんじゃね。
確かにまともにコミュも取れない人間が増えてきているのは事実だしな。ヲタとなれば人間関係嫌う連中も居るだろうし。
俺からすれば無言でやってきてアングル探して回りをウロウロされるほうがもっと気持ち悪いんだが。

俺が頭にきたのは自分が挨拶もろくに出来ない分際で相手が謝罪をしなかった!!等と言っている痛い奴がいたからなんだ。言い過ぎてゴメンね。
でももう一度言わせてくれ。

 お 前 が 言 う な
571名無しでGO!:2008/08/06(水) 12:01:39 ID:BFPOYAqw0
コミュ能力もあるけど、感じ悪いor気持ち悪いオッサンに挨拶するのは躊躇うよ。
関わりたくないって感じだね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Uyo8osY03qc
しかもこんなキチガイだらけときた。
572名無しでGO!:2008/08/06(水) 12:08:05 ID:aOmCBwmg0
まぁ、挨拶強要するようなおっさんには近づくなってこと
5731 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/06(水) 12:14:52 ID:ZsIESpseO
>>551です
皆様、返信ありがとうございます
やはり目撃されている方もいるようですね
ホント、家の居間になってるみたい…見えない壁があるようです(笑)

ちなみにこの写真を撮った後、『あー!写真撮ってるー!』と言われました(い〜けないんだ〜いけないんだ〜♪的な雰囲気でw)
その後こっちに突進してきたので、カメラの保護レンズを割られないか心配でした(滝汗

ぼかしを入れるのをすっかり忘れていました…
本音としては、こんな家族に配慮するのもどうかとは思いますが、近いうちに削除いたします

PPの時にまた出現したりして(笑)
5741 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/06(水) 12:27:58 ID:ZsIESpseO
挨拶の件が話題になっていますが、『挨拶の強要』というのは如何なものかと…
しかし、会釈だけでも随分気持ちは違いますね


撮影の時に喋ることは、なかなかいいもんですよ
7月のサロンカーなにわの送り込み回送の時、ある駅で会った60歳くらいの人と色々会話しました。その方はSLの写真集を出していらっしゃる方で、SLの栞とカレンダーを頂きました。
数年前にも駅での会話がきっかけでカメラマンの方と親しくなったことがあります

会話によって人脈が広がりますよ!
575名無しでGO!:2008/08/06(水) 13:09:02 ID:MOLYe9OG0
自分は乗り鉄だけど、ひとりで乗るから家族連れとよく相席になります。
結構お話しますよ。
子供が鉄道好きなので、話題に事欠きませんしね。
576名無しでGO!:2008/08/06(水) 14:04:05 ID:3R2abUh+0
9日の新山口行の指定がついにキター。でもB席・・・。
まぁ、贅沢も言えないか。
577名無しでGO!:2008/08/06(水) 14:07:06 ID:x/vyrHkl0
>>574
こればっかりは、相手によるってことでFA?
578名無しでGO!:2008/08/06(水) 15:07:30 ID:MCUBQ+7r0
最も重要なこと。
挨拶なんてのは強要するもんじゃない。
本当に挨拶が大事と思うなら、むしろ自分からやるべき。
先にいたとか後からきたとか、関係ない。


次に大事なこと。
声をかけやすい人と声をかけづらい人がいる。
性格がよくて感じのいい人なら声を掛けてもらいやすい。
掛けてもらえなかったということは、自分にも問題があるかも知れない。



最後に。
鉄オタ=キモイ  ってのが社会的評価。
それにはそれなりの理由があるわけで、言われ無き差別ではない。
もう少し紳士的に行動しましょう。
579名無しでGO!:2008/08/06(水) 18:10:58 ID:k6BRpj5nO
先客が居たら挨拶する。
理屈うんぬんじゃなくて当たり前だと思ってたよ。
そのあと会話続けるかは別問題としてね。
時代が変わったんだなぁと思わないと理解できないや。。
580名無しでGO!:2008/08/06(水) 19:03:23 ID:uIJkOziv0
>>579
それこそが、ジジイの自分勝手な妄想。

時代が変わったと言うよりも、勝手なルールで怒り出すのはむしろ年寄り世代。
年とると脳が退化して融通が利かなくなるからね。

「隣に来たやつが挨拶しない」だけでイライラして、
平気で暴力沙汰を起こすバカな世代。
581名無しでGO!:2008/08/06(水) 19:14:35 ID:RmigFevJ0
ちょっとお聞きしたいんですが、返し(上り)って、
篠目以降、どこかで交換のために停車したと思うけど、
どこの駅で運転停車するか分かる方いますか?
駅で写真撮る参考にしたいもので。
582名無しでGO!:2008/08/06(水) 20:12:17 ID:OvpdW5qU0
>>581
運転停車は大歳のみ。
583名無しでGO!:2008/08/06(水) 20:31:39 ID:XMZWvPga0
>>580
なんかお前もイライラしてるな。

同じ趣味を持つものがお互いぶつかりそうになりながら撮影する事もあるわけで
後から来たとか先に居たとか関係なくひと言ぐらい挨拶交わすのが普通でないの?
じじぃも若いもないよ。オレ30半ばなんだけど、最近撮影してたら中高生の鉄と
一緒になったのだが、それこそどちらともなく挨拶をしてその後話がはずんで
楽しかったけどな。

まぁそういう馴れ合いが嫌いだとか年齢に関らず関りたくない奴がいるのは分かるが
挨拶や会釈くらいしておこうよ。

584名無しでGO!:2008/08/06(水) 20:33:32 ID:+D9knnf50
ゆとり世代の俺は、誰であろうとまずは挨拶ぐらいはする。
それで会話が進めばそのままGO、あまり良い反応をしないならそのまま放置、かな。
585名無しでGO!:2008/08/06(水) 20:38:52 ID:q5bJ6Bhm0
>>578賛成だ

俺は今、基本的に挨拶はする。
返してくれない場合も多いが(俺がキモイか)、
軽く頭下げてくれるだけで気分はいい。

撤収も「おつかれさまでした〜」という
これは返事ほとんどなし。みんな次に必死かと。
586名無しでGO!:2008/08/06(水) 20:45:34 ID:TIrImFaA0
後から隣(普通に話せる距離くらい)に行ったら取りあえず挨拶くらいはする。
とはいえ、自分より後から来た人が無言でも自分の構図などに支障が無ければ気にしない。
587名無しでGO!:2008/08/06(水) 20:46:57 ID:DZ5GNu8V0
>>571
8/2徳佐Sカーブ反対側にいた迷惑親父の車ですが、その後津和野〜船平山の白井に来てました。
今度は、山斜面に居る多数のカメラマンを撮影してから、津和野方面に車で立ち去りました。
もしかしたら、どこかの自分のブログなどにUPしてるかも知れないですね・・・この親父本当に迷惑です。
友人がナンバ−を撮影したらしいので、ご開帳しますかね?

588名無しでGO!:2008/08/06(水) 21:09:03 ID:iRzPq4Ul0
>>560
>>566
>>570
同じ人ですね、あなたの意見はゼロか100しかないですね、
>三脚が激突??骨折でもしたか?単に当たっただけだろw
>「街中で出会う人皆に挨拶しないといけないのか?」って言いそうだが〜w
大人の意見で返答しましょう。
それに、他人を汚い言葉や、暴力的な言葉でののしったりするような人達には、
マナーとかルールーとか、常識などと言って欲しくないですね。

文章を読んだら判ると思うが、挨拶するような状況じゃないと書いてあるが、
どの程度で挨拶するかは、個人の感覚の差であり、
それを他人に強要するんもんではないですね。

それと比べて、三脚を他人に激突させたのは、個人の感覚の差では無く、
確実に接触したのが判るのに、謝らないのは変だと思うが。

別に私は、トラブルを起こしていません、
大人として返答しておいただけで、
変な考えを持った、オッサンに絡まれたと言っているだけです。
589名無しでGO!:2008/08/06(水) 21:51:59 ID:tZ4XkTiz0
>587
だからどおした?
他の車に迷惑にならないように公道に車を止めて、君達の間抜け面を撮って何が悪いのか?
君達が私有地に入ってSLを撮ってるのと、本質的に何も変わらないよな!?
それに対して罵声を浴びせるなんてのは、大人のやることじゃないと、ふつ〜の人なら思うのだが。
もはや君達はすでにふつ〜の人ではなく、キモイおたくマニアなんですよ!
自覚しなさい!
590名無しでGO!:2008/08/06(水) 21:53:36 ID:uIJkOziv0
とにかく鉄オタが集まったらろくな事がないのは事実。なんだよこの醜態。
こんなやつらにマナー語る資格ないし、挨拶するのも反吐が出る。

http://jp.youtube.com/watch?v=Uyo8osY03qc

お〜い ぐるまうごがぜごだ〜
ぐるまうごがぜ〜
ぐるまうごがぜごだ〜
ごだわで〜 ぐるまうごがざんがいごだ〜
・・(発狂して意味不明)・・
ぐるまうごがぜよお〜
おうだ〜
おうだ〜おうい〜おうだ〜ぼげ〜あお〜
ぐるまうごがぜあほんだだ〜ごだ〜
おまい・・(発狂して意味不明)・・しばぎあげんど〜おだ〜おまい〜おだ〜
おいおだ〜うごがぜゆうどるやど〜・・(発狂して意味不明)・・

おいごだ〜
591名無しでGO!:2008/08/06(水) 21:58:59 ID:tZ4XkTiz0
マニアのオタク同士が挨拶するとか、しないとかツマラン!
マニアの非常識同士が言い合っても、なにも生産性の無い話だぜ。
鉄道マニアならマニアらしく、新山口から長門峡まで140円でSLの前ばしりの単行DCにただ乗りするなよな!

592名無しでGO!:2008/08/06(水) 22:05:42 ID:RIvHA9w60
車を止めたのがたとえ鉄だろうが誰だろうが、一般的にみれば道路に車が止まっただけだろ。
それに罵声かよwww
593名無しでGO!:2008/08/06(水) 22:11:01 ID:bKimqsHr0
ちょっと横から失礼
トラブルってのは片側の言い分だけ聞いても判断できないんですよね
でもとりあえず内容的に見ると無言で隙間に入ったが不機嫌を隠さずに注意された事に逆切れってトコでしょうか
挨拶しろってのはこんにちはとかじゃなくて、ここ宜しいでしょうか、隣いいですかと言った話ですよねこの場合は
多分言い方が気に食わなかったんだと思うけど、これ自体は鉄に限らず他趣味でも普通ですよ
個人的にはおっさんは注意するにしても荒立てずにやんわりとして頂きたいとは思うが、それ以外の非はどうでしょう
細かい理屈は置いといて、無言で入られるのと一声あるのとどちらがいいか、逆の立場ならどうでしょうか

状況を考えると何か勘違いされている方がみえるように思えましたので横から失礼しました
負の感情、連鎖の出所とならず出来ればそこで止めてみませんか

>>588サソ
>変な考えを持った、オッサン
人格否定は確実に泥沼にはまりますよ
常識という事もありますが、他人に気を遣えない人が他人に気を遣ってもらえる筈はないわけで
自分に悪意が無いつもりでも他人を知らぬぬ間に人を傷つけていることもあります
とりあえずもう少し角を丸くした会話をされるだけでも変わってくると思いますが如何でしょうか
偉そうで申し訳ないが、私自身が取り組んでいる課題でもありますので。。。
594名無しでGO!:2008/08/06(水) 22:17:33 ID:nNJZ1mLP0
はっきり言って撮り鉄共の話なんかどうでもいいんだよ。
傍から見たら目糞鼻糞。いい加減にしろ。
595名無しでGO!:2008/08/06(水) 22:21:05 ID:4V5eM5uM0
SL見ようと思って何気なく道路に車とめたら、
はるか向こうの思いもしない方向から
「殺すぞ」とか「死ね」とか罵声浴びるわけだ。

そいつは一生、鉄オタ死ねって思うだろうな。
596名無しでGO!:2008/08/06(水) 22:29:21 ID:h0W88lDe0
亀レスでスマヌ。
例のDQN親子、俺も2日の下りで見かけた。

上りの指定は全区間確保できていたようだが、下りは取れず、新山口から湯田温泉(山口だったかも?)までしか乗車できなかったようだ。
例によってC56直後の展望室に陣取り、キモい母親が変な関西弁で「この夏はやまぐち号に8回乗る」だの、「北びわこに何回乗った」だのとわめいてた。
ナッパ服のブサイク息子は途中下車するのが気に入らなかったらしく、文句タラタラ。他の一般客の親子連れなどが写真取ろうとすると騒がしくブー垂れる。
母親が「帰りは全部乗れるんやから」としきりにとりなす姿に他の客ドン引き。
(ナッパ服、出発式用か何かにJRが用意したのかと思ったら、なんと自前らしい。)
かと思ったら、通りかかった車掌に「うちら途中で降りるから乗車記念証がもらえへん。持ってきて。」とまくし立てる。
車掌が「下車駅の係員にキップ見せたらもらえます。」と説明しても、「降りたらすぐ後続列車で追いかけるから、改札は出ぇへんのよ。」「帰りは全区間乗るんやけど」などと未練たらしく何度も繰り返す。
さすがに全国から集まったヲタ達も「目が点」状態のようだった。

この家族は一体、何を考えてどういう生活してるのか・・・、不思議でならん。
597名無しでGO!:2008/08/06(水) 22:33:45 ID:2BXDQ8G40
やまぐち号スレだと思って開いたのに間違えたかな俺
598名無しでGO!:2008/08/06(水) 22:45:29 ID:Ohr4kHwU0
>>551
のオヤジ、関東方面のSLにもいつもスーツ着て乗ってるんだが一体何者なんだ??
他の日も必ず展望席にずっと座っていてうざかったよ。
599名無しでGO!:2008/08/06(水) 22:56:46 ID:lbOjeN/G0
挨拶云々の話題になってるが、鉄オタって半ズボン氏みたいに言葉が不自由なのも多いから
挨拶しない=態度がデカイとはならないと思うぞ
中尾みたいなのは別だがな
600名無しでGO!:2008/08/06(水) 23:03:35 ID:4LP4WMFuO
何も知らない分からない一般人がクルマを道の横に止めるのと、マニアが止めるのとでは訳が違うだろ。
徳佐での空気読めずにクルマ止めたわけだろ?そのオヤジも立派なキモオタじゃないか。

ホントキモオタって空気読めない奴多い。
601名無しでGO!:2008/08/06(水) 23:15:51 ID:TMP0jl/L0
例のDQN親子と4時間も同じ空間に居たくないので、朝1に津和野に車おいて
往路だけ、SLに乗る事にした。

つーわけで、明日の18時から19時にかけて9日復路全区間の5号車窓側を
1枚放流するぜ。

出来れば、このスレの住民にゲットして欲しい。



まぁ、SLなんて何時でも乗れるからな・・・でも止まってる状態でも良いから、
マイテの椅子に座ってみたいのよ。。。
一瞬で良いから・・・。
602名無しでGO!:2008/08/06(水) 23:49:37 ID:fbXaevDG0
DQN一家の画像をうpした>>1が♪で叩かれている件について
603名無しでGO!:2008/08/06(水) 23:52:10 ID:q5bJ6Bhm0
>>590どっちも痛いな

お召の時、土手から200,300mmのカメラの200人以上の砲列で待ち構え
通過直前にあきらかにアングル内に地元のおばちゃん数名、
軽トラが停車したりあったけど、罵声なんて一言もなかった。

動画のあの車止まった時点でアングル変えればおkじゃないか?
604名無しでGO!:2008/08/06(水) 23:52:44 ID:4V5eM5uM0
♪ってなに〜?
605名無しでGO!:2008/08/06(水) 23:54:03 ID:4V5eM5uM0
>>603
地元民に罵声なんか飛ばしたら、お前ら終わりだろwww
606名無しでGO!:2008/08/07(木) 00:14:10 ID:N10IfBIDO
>>596
本当に気持ち悪い。
キモヲタの数億倍は気持ち悪い


真剣な話、居合わせたらゲバで殴るかもね



その盗撮厨もお灸すえてやらんといかん。

あと聞きたいんだけど、3日下りDXの徳佐S通過時ってゴナナは絶気だった?
ビデオ見たら56のドラフトしか聞こえないし…
でもあんなとこで絶気する筈無いよね。

誰か知ってる人教えて下さい
607名無しでGO!:2008/08/07(木) 00:19:03 ID:39vN9jbp0
>>606

犯行予告ですね、わかります。
608名無しでGO!:2008/08/07(木) 00:45:27 ID:wFxUZzsm0
記念パペポ
609名無しでGO!:2008/08/07(木) 00:59:47 ID:d5i6C3Cu0
てか、沿線でビデオ撮る人間からすりゃ、罵声ってものすごくジャマだと分かってないのか?
こーゆー連中の「フラッシュ焚くな」とか「車どけろ」って、どれだけ罵声上げたトコで自分の写真に写りこまねーから幸せな人種なんだろう。
610名無しでGO!:2008/08/07(木) 01:11:44 ID:GYDbPYPG0
>>551 =1
その手の個人晒し画像はおんぷでは禁止ですよ。
すでに削除されてしまったみたいです。
ルールは読んでおいた方が良いですね。

とは言え、車内にできた居間、是非見てみたいです。
別のアプロダかあなたのブログにでも載せてもらえないですか?
611名無しでGO!:2008/08/07(木) 02:11:01 ID:kaBS6RsQ0
>>571の動画には写ってないが、あの罵声の原因は
画面左側に停車した白のワゴンっぽい大きめの車。
地元民でも一般観光客でもない鉄ヲタの車が、何時間も前から陣取ってた集団の前に
(このビデオのもう少し左側から135mm程度で構えるとカマの切り位置より前にモロ写り込む)
突然乱入してそこでカメラ構え始めたんだから、皆が激怒したのは当然の話。
612名無しでGO!:2008/08/07(木) 02:29:52 ID:NIuN/AdW0
↑自己中
人生思うようにいかないと発狂するDQN

アクシデントもいずれ語り草になる心の余裕がない。
613名無しでGO!:2008/08/07(木) 03:08:37 ID:kaBS6RsQ0
月替わり〆の仕事を何とか1日で終わらせ土日に連休できる算段をたてて
半徹夜で7時間ブッ通し運転して現地入りし
その車を他の邪魔にならない離れた位置に停めて
37℃の炎天下で2時間以上待った挙句
天候でも風向きでもない、たった1台のDQNに乱入されて
それでも笑って許してやれる>>612のような寛大な心を是非持ちたいものだな
614名無しでGO!:2008/08/07(木) 07:04:22 ID:BpDGfnIw0
>>613
そう、その強靭な精神力を養うことこそが、撮影道の神髄なのだ。
皆の者、鍛えよ、励め。
615名無しでGO!:2008/08/07(木) 08:02:45 ID:V4E8OJ2m0
僕の個人的な希望はね
その騒いでいたDQN鉄ヲタ含むM字佐藤や宮川や臭○等鉄ヲタを
線路の上に寝かせてその上を徐行の列車が走行し
恐怖におののく奴等の顔を見ながら列車の下敷きになり
そのうめき声と恐怖の中でジワジワ轢いて行って
グチャグチャになって死んでいく姿をじっくり見ることなの。
616名無しでGO!:2008/08/07(木) 08:54:06 ID:0f00Un6yO
>>580
君が挨拶するのが嫌いなことはよくわかった。
人生の随所で知らず知らず損をするだろうけど、
それもまたよしだ。
強く傲慢に生きていってくれ。
617名無しでGO!:2008/08/07(木) 09:04:45 ID:1Vvf2w1G0
8月16日の下り、1ヶ月前10時に予約したんですが瞬殺でした。
あきらめかけていたんですが昨夜、駅から
「キャンセルが出ましたので下り・上り両方取れましたよ〜。
よかったですね〜」との電話が!みどりの窓口のお姉さん、サンクス!
初めての重連、楽しんできます。
618名無しでGO!:2008/08/07(木) 09:35:05 ID:baOPxV/z0
>>611
お前みたいなのがいるから鉄ヲタのイメージがどんどん悪くなる。
619名無しでGO!:2008/08/07(木) 10:16:02 ID:UbliLcdt0
>596

いったい誰のこと言っているかと思ったがあの親子だったのね。 

確かに湯田温泉で降りていた。 改札出てちゃんと記念品貰っていたし。 子は親の鏡。 将来ろくな大人にはならんな。 

ついでにいうと、あの子は自分が湯田温泉の駅スタンプを押しているとき横から自分のスタンプ帳を勝手にめくられスタンプが滲んで・・・orz.

駅スタンプは駅員に申し出て押印するのだが駅員に返したらぶうぶう文句言うし。 盗難防止のために駅員が預かっているわけで押したければ駅員に申し出ればいいだろうに。

自分の後から押した別の兄弟は次よろしいですか?と実に礼儀正しい。 やはり親のしつけかな。 
620名無しでGO!:2008/08/07(木) 10:24:32 ID:u445MU1x0
>>610
此奴らは、他の乗客の皆さんにも迷惑かけたんだろ?
写真は俺も見たが、展望席を堂々と占領しているようにしか見えない。

Upした主にも軽率だったかもしれないが、UPされる原因を造った根本の問題
である「迷惑家族」に非がないわけではないしさ。

もしかしすると、「迷惑家族」本人も見ているかな?
キチンと説明させるべき。

621名無しでGO!:2008/08/07(木) 10:39:04 ID:cioBfKF/0
目くそ鼻くそとはこのことだなwww
622名無しでGO!:2008/08/07(木) 10:51:25 ID:/7C8mi1h0


鉄キチガイ


623名無しでGO!:2008/08/07(木) 15:32:50 ID:Vnw+6i/U0
>>618
直前に乱入した奴が最低だろ 一般人じゃ仕方ないけど、完全に鉄だし
624名無しでGO!:2008/08/07(木) 16:05:18 ID:de9ji4aA0
このスレの7割はやまぐち号と関係のない書き込みでできています
625名無しでGO!:2008/08/07(木) 17:13:54 ID:tmSHfvkB0
バカ家族の件
JRにメールで写真送って、正式にクレームとして今後の対応を検討してもらえば?
公式HPに写真添付可能なメールフォームもあるし。
来年は30周年なんだし、何か記念行事があるかもしれない。
その時に不愉快な思いをせずにすむよう、バルサン焚くのもアリだと思うよ。
626名無しでGO!:2008/08/07(木) 17:29:58 ID:sIF5JKSkO
>>625
このようなクレームが来たので今後はイベント辞めます。

JR酉日本


ただでさえイベント事になかなか許可が降りないのに、地元民や警察から苦情が入った上、乗客からもクレームが入るならもう本社から許可が降りなくなるよ。
627名無しでGO!:2008/08/07(木) 17:30:33 ID:Pax+YN1f0
今度は岡サロかあすかで何かやって欲しいな。
いずれもサロンカーなにわのように、簡単には乗れないからね。
628名無しでGO!:2008/08/07(木) 17:32:31 ID:O7fLjIZR0
>>618
それでも声に出すのをぐっと堪えて心の中で罵倒するのが大人

我慢しろよw
629名無しでGO!:2008/08/07(木) 18:26:26 ID:zthmGNip0
>>582
あれ?大歳のみでしたっけ。
5月に乗った時、宮野か上山口で「おき」と交換した記憶があるけど。
単にその日の上りが遅れているだけだったのかなぁ。
630名無しでGO!:2008/08/07(木) 19:31:05 ID:C0DsPk9T0
おきとの交換は山口。
上山口は棒線。
631601:2008/08/07(木) 20:29:49 ID:39vN9jbp0
夕刻に宣言どおり、放流したぜ。

しかし、190円しか帰ってこず。。。悲しい
6324623:2008/08/07(木) 20:37:49 ID:ICh2UCnb0
週末の重連やまぐち号のヘッドマークは、通常の黄色地でしょうか。どなたかおわかりになる方いらっしゃいますか。
633名無しでGO!:2008/08/07(木) 21:21:05 ID:V0Mt9T740
週末を除いて上り(小郡行)の乗車率が悪いです。
もっともっと遠征してきてご乗車してください!


そしていっぱい金を落としてね
634名無しでGO!:2008/08/07(木) 21:29:27 ID:C8vy9fJJ0
遠征鉄のマナーの悪さばかり書き込まれてるようだが普段の山口の鉄オタもかなりマナー悪いからな
私有地の乱入、通行の妨害になる路駐、バラストの端に平気で三脚立てたりするのはよくあること
撮影地での割り込み、乱入、威嚇は当たり前だからな
田舎だから表面化しないだけで態度の悪さは関東や関西で叩かれてる奴らにひけをとらないよ
関東や関西で叩かれてる奴らって若いのが殆どだが山口の場合、マナーの悪い鉄って40才位から上の世代だから
余計に始末が悪い
635601:2008/08/07(木) 21:57:42 ID:39vN9jbp0
  \|/
  /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ゜Θ゜) < そうでもないよ。
  | ∵ つ  \___________
  | ∵ |
  \_/
636名無しでGO!:2008/08/07(木) 21:58:32 ID:6ghM4Xj7O
8月10日のやまぐち号、明日朝にでも放流します。
637名無しでGO!:2008/08/07(木) 22:07:08 ID:5TShxXSe0
>>629
前は宮野でも運転停車があったけど,山口まで持ち越しになった。
3月改正時は山口1709-10だったが,今は1659-1710
638名無しでGO!:2008/08/07(木) 22:26:24 ID:XREw+Pdy0
下りに乗って津和野で下車した時、改札口付近で構えてたやや中年超しのオッサン
係員は、乗ってきた指定席券を記念にと頼むとダメと断わられ気分悪かった。
しかし窓口の中から改札業務をしてたお姉さん係員は、無効印を押して利用客に
あっさり記念に渡してた。
お姉さん係員は利用客に便宜を図った上で硬券入場券の販売も熱心にやっていた。
しかし切符を記念に断り利用客に不快感与えたオッサン係員こそ日勤教育をさせる
べきだろう!JR酉よ。

639名無しでGO!:2008/08/07(木) 23:23:55 ID:lK13EUMk0
>>593さん
現状から、私は挨拶を控えました、理由は、私が現地到着時にそのオッサンは他の人と雑談しながら、カメラのセッティングをしていた。
現地は>>512の場所で、写真を見て判る通り、前列には人の入る隙間は無いが、後列には余裕があり、
そのオッサンの隣は、5メートル以上空いていた、それは隙間という表現ではなく、隣人に迷惑をかけずに三脚をセットする余裕があった。
現に、そのオッサンの三脚と自分の三脚は、1本の脚もクロスすること無しにセット出来た。
そして現地は200名以上いる劇パ状態で、誰が誰に挨拶をする状況ではないし、誰が先に来ているかも判別不可能な状態。

そんな状況のなかで、そのオッサンは「後から来て、何か言うこと無いのか?」と言って来た。
そこで私は、「この多人数の中で、先に来たも、後に来たもないでしょう?」返答すると、
オッサンは「お前の三脚がバックに近いんじゃ」と理由を変えてきたので、「ハイハイ」と生返事しておくと、「何とか言えと」とさらに絡んできました。

それと質問してきた内容ですが、私に邪魔にならない位置なら、無言で横にセッティングされても不快感は無いです。

去年のスローライフの時の経験ですが、
農家の庭先で撮影地を発見して、その農家の人に許可を得てからセッテイングしていると、次から次と、鉄が来て「ここで撮影して良いですか」と聞いて来るが、
私の許可ではなく、そこの地主さんに言って下さいと、何回も返答したことがあり、セッテイングの邪魔になったことがあります。
自分の経験から、カメラセッテイング中には話かけられるのは、挨拶でも嫌ですね、特に列車まで時間の無いときは・・・

と言う訳で、どの程度から挨拶するかは個人差があるので、それを他人に強制するのは止めましょう。
640名無しでGO!:2008/08/07(木) 23:32:01 ID:XU9ZKdyL0
ゆとり乙

641名無しでGO!:2008/08/07(木) 23:34:02 ID:GYDbPYPG0
挨拶したくない力説に感動した!
642名無しでGO!:2008/08/07(木) 23:37:59 ID:39vN9jbp0
くだらん事で揉めとるなw
643名無しでGO!:2008/08/07(木) 23:45:47 ID:C8vy9fJJ0
くだらん長文書き込むなや、うっとおしいキモオタがw
6441 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/07(木) 23:53:33 ID:uHilw7YQ0
例の占領する家族の件ですが、おんぷからは削除されてしまいましたね
おんぷを使用するのは初めてだったので、ルールを見るのを忘れていました・・・
ご迷惑をおかけし、申し訳ありません

写真を再掲載してほしいとの意見も出ていますが、如何いたしましょう?
ご意見が多いようであれば自分のホームページに掲載いたしますが・・・
645名無しでGO!:2008/08/08(金) 00:08:46 ID:znEs5JcA0
別に載せんでもいいよ

土曜のマイテも占拠してるようなら、マジでJRに質問を
投げかける
646名無しでGO!:2008/08/08(金) 00:33:43 ID:J/80RQBS0
土曜日見かけたら、あーこれが噂の…とかつぶやきつつ
ちょっと残念な人を見るように哀れみの視線をかけてやろう

違う意味で楽しみが出来た
647名無しでGO!:2008/08/08(金) 01:35:38 ID:cy8HQuA40
俺明後日(日付上明日)乗るのだが、例の家族がいたら一寸強行突破しようと…でも痛いよな…
648名無しでGO!:2008/08/08(金) 05:23:37 ID:T2+FWnM70
見そびれて悔しいので、是非載せて欲しいに一票!!
649sage:2008/08/08(金) 07:38:40 ID:ERrBltDDO
ぜひ見たいに一票!
そんな悪質なDQN一家はみなさんに知ってもらって気をつけてもらう為にもUPしたほうがいいのでは?
650名無しでGO!:2008/08/08(金) 07:41:41 ID:oCsynTDn0
ただいま、8月10日上下いずれもA席1席を放流しました。

ご活用ください。
651名無しでGO!:2008/08/08(金) 08:47:49 ID:nzNBQwjJ0
某有名撮影地の土地そのものを買ってしまった俺w
とりあえず俺の私有地だけど放置している。
写真撮る人たちとか入りまくってるし。
652名無しでGO!:2008/08/08(金) 09:47:03 ID:2EtpILKN0
>>651
気合い入っているね(`・ω・´)。
放置は勿体ないよ。
どうせやるなら、有料制の撮影ポイントにしてしまうとか?
653名無しでGO!:2008/08/08(金) 09:50:13 ID:nzNBQwjJ0
>>652
というか知り合いのところで持っていたのを知っていたんだけど、たまたま
相続が発生して、身内の人から話が出たところに乗っただけなんだけどね。
以前から話題の場所ということで世間話をしていたことから声が掛かった。
654名無しでGO!:2008/08/08(金) 11:27:42 ID:tPOiJuLj0
>>638
あそこは広島メンテック委託
655名無しでGO!:2008/08/08(金) 14:00:53 ID:6cTOkF680
まぁ、おまいら撮り鉄の意識なんてこんなもんだよ。オッサンと思われる香具師まで
違法迷惑行為を正当化してる。一般人や鉄道員を敵に回したら首絞めるだけなんだがなぁ。
発達障害が多いというのは事実みたい。


http://jp.youtube.com/watch?v=MI4yf67xmyE&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg&feature=related
656名無しでGO!:2008/08/08(金) 14:38:43 ID:6cTOkF680
ついでにこいつも・・・山口線です。トワイライトの動画と絡めると撮り鉄の異常な
精神状態が良く理解できます。それにも関わらず行為を正当化する輩がいるって・・
私も同じ目で見られて迷惑するので、世間の常識でやって貰いたいですな。

http://jp.youtube.com/watch?v=Uyo8osY03qc
657名無しでGO!:2008/08/08(金) 14:44:28 ID:0xlYFW3D0
単に撮り鉄を叩きたいだけだろ?
658名無しでGO!:2008/08/08(金) 16:17:25 ID:IQAiJfC+O
>>644
すごく見たいです
659名無しでGO!:2008/08/08(金) 18:11:28 ID:9ew+1z+W0
クルルァ動かせw
660名無しでGO!:2008/08/08(金) 20:03:45 ID:6cTOkF680
>>657
撮り鉄が集まると、自然とトラブルが発生しロクな事が無いのも事実だが。
脳障害が勝手に騒ぎ出し見事ブチ壊しにしてくれる。
撮り鉄ってより撮りヲタの表現が適切か?
661名無しでGO!:2008/08/08(金) 20:08:39 ID:Jbe8vpIUO
大体、なんで罵声吐くのさ?以前はこんな事無かったのに、最近
の撮り鉄っておかしいのばっかなのか?
662名無しでGO!:2008/08/08(金) 20:17:38 ID:Rfnnh7hY0
ネットの発達で定番の撮影地が人大杉になりやすくなった、ってだけでしょ。
663名無しでGO!:2008/08/08(金) 21:02:49 ID:znEs5JcA0
クルルァw

きょうび、チンピラでも言わないなwww
6641 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/08(金) 21:13:16 ID:nwGnkhAO0
賛否両論あるようですので、期間を区切って公開したいと思います
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/hanatetsu/9522.html
一応はこの週末いっぱいを予定していますが、早めに終了するかもしれません
665名無しでGO!:2008/08/08(金) 21:28:03 ID:KjwmYmJz0
明日乗るけど、明日も居るんだろうな。
でも、こいつらは機関車の後ろに乗るのが好みなのかな?
ホテルが同じ可能性があるなぁ。
6661 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/08(金) 21:34:48 ID:nwGnkhAO0
一応ビデオカメラの方も構えていたので、もしもあの家族が映っていたらうpしたいと思います
映っていなければ普通の記録だけでも載せようかと・・・
667名無しでGO!:2008/08/08(金) 21:36:21 ID:znEs5JcA0
機関車の後ろなら、往路はマイテじゃん。。。。
鬱だ。。。
668名無しでGO!:2008/08/08(金) 21:39:13 ID:KjwmYmJz0
>>667
マイテなら返しで乗った方が展望が良いでしょ?
669名無しでGO!:2008/08/08(金) 21:53:59 ID:znEs5JcA0
>>668
いや、明日は地元で花火大会で大混乱になって、返しに乗ったら
家に帰れなくなるw

さらに昨日復路は放流しちまったし
6701 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/08(金) 21:58:17 ID:nwGnkhAO0
数年前は津和野から上りのSLやまぐちに乗る時は、改札の開く時間が決まっていましたよね
理由は、早くからマイテに座るためにホームで待っている人がいるからとの事でした。
入換が終わった頃に改札が開くので、入換をホームから撮る人は一旦戻ってこないとダメでした。
当然、コッソリ行けばフライングはできるわけですけどね・・・(汗

今回のサロンカーなにわの時はそのような制限が全くなかったので、このような場所取りができたのでしょうね
マイテの時は制限がかかってくれれば・・・と願っています
交代するように車内放送が入るときもあります。 もし、占領が続くようであれば臨時で案内放送をお願いすることもできるかも・・・

ちなみに2日の上りは女性車掌でしたね いきなり原稿を渡されて・・・といった様子を見ていたのですが、とてもアドリブは無理そうでした(苦笑
671名無しでGO!:2008/08/08(金) 22:02:16 ID:9ew+1z+W0
女性車掌はマニュアルどおりしか無理だよ
672名無しでGO!:2008/08/08(金) 22:29:47 ID:znEs5JcA0
>>664
ブログ毎日更新してないじゃんw
673名無しでGO!:2008/08/08(金) 22:52:20 ID:znEs5JcA0
今年のオレンジカードの表紙眺めてたら、場所を特定出来た。
SL降りたら明日行って見る。
6741 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/08(金) 22:52:53 ID:ryx3TAwDO
皆様、HPをご覧いただき誠にありがとうございます!

>>672さん
ブログまで見ていただいたのですね。ありがとうございます。
いつか更新しないと…と思いながらも忘れていました(汗
先程更新しましたので、宜しければまたご覧ください
675名無しでGO!:2008/08/08(金) 23:10:50 ID:6cTOkF680
>>664
別に座席指定ではないんですよね?
これは見苦しいわ。ずっと居座ってる訳でしょ??他の客は入りにくいだろうなぁ。
あまりに酷いなら、係員を常駐させて時間制とかにしないどダメじゃない?
展望を味わう権利は誰にもあるんだから、迷惑かけちゃいけない。大体一等客ってガラ
かよこいつ等。

>>662
それだけでは無いと思います。
676名無しでGO!:2008/08/08(金) 23:53:51 ID:BadoCISNO
マイテに乗る奴に対して時間制限と入場料金取ればマシになるんじゃないか?
それかグリーン料金より高い金で指定席車にするか。
677名無しでGO!:2008/08/08(金) 23:54:26 ID:znEs5JcA0
一等展望車なんだから、それなりの金とって完全指定席にすればいいんだよ。
あのDQN家族を例にとっても、もはや今の日本人にモラルは期待できない
678名無しでGO!:2008/08/09(土) 00:00:23 ID:JwjO4Mkn0
明日乗る香具師、DQN家族のレポよろ。kwsk頼む!
できればシャシーンもキボンヌ。
679名無しでGO!:2008/08/09(土) 00:14:16 ID:XIbfp2vC0
マジレスすると、マイテ49なんか特急が特急であった時代を象徴する歴史的
遺産の様な感じでしょ?あまり変な奴を乗せると部品盗難とか損傷されないか
心配。先日、鉄道博物館行ってきたけど、御料車やマイテは当然最初からだが、
20系など当初は入って当時を体感できたものが、随分と立入禁止になってた。
結局DQNのせいで、本当に楽しんだり当時の雰囲気を少しながらでも味わって
みたい人にまで迷惑を掛けてる。どんどん鉄道を楽しめなくなってきてるな。
680名無しでGO!:2008/08/09(土) 00:47:31 ID:ApFYE5tN0
展望室も椅子とテーブルを置かずに解放スペースにすればいい(占拠させないようにする)と思う。これじゃあ公共スペースじゃなくお家のリビングですなw
モラルうんぬんよりも強制でもの言わすほかないと思われ
681名無しでGO!:2008/08/09(土) 02:17:42 ID:BUx35+i70
マイテはスーパーグリーン料金にしろ
一律1席1万円
もちろん企画乗車券一切駄目
修繕費も賄えるし、この方がいい
682名無しでGO!:2008/08/09(土) 02:58:45 ID:P+g/SdWh0
DQN一家がフリースペース占拠してたら、その近くにニヤニヤしながら立って、ついでにカメラで内装の写真でも撮ってやれ、なんてね。
DQN一家がやな顔しても、フリースペースだから居てもいいわけだし。

漏れは撮り専門だから出来ないのが残念でつ
683名無しでGO!:2008/08/09(土) 05:07:50 ID:o3R5Y30f0
なんだ、>>1ってリア工かよw
これまでの空気読まない発言も納得がいったぜw
684名無しでGO!:2008/08/09(土) 06:03:17 ID:eJwXNChz0
>>680
そうすると今度はフリースペース一杯にブルーシートを敷いて余計入りにくくすると思うぞw
685名無しでGO!:2008/08/09(土) 09:14:27 ID:u1ixwcYl0
>>680
あそBOYなんかはそうだったよな。  展望スペースらしき場所はあるが椅子も机もない。

みんな立っていたし。  椅子でも置けばいいのにといっている人もいたが、長時間の占有を避けるには何もおかないのがいいのかもしれないな。
686名無しでGO!:2008/08/09(土) 11:07:28 ID:mgB7P2A50
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  黙祷!!
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |  
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \ 
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
687名無しでGO!:2008/08/09(土) 11:11:34 ID:M5ofxOWP0
あげ
688名無しでGO!:2008/08/09(土) 11:29:10 ID:AqrpgdiC0


イス撤去なんかしなくても、

「一家族10分で席を替わりなさい。長居はネットに晒します。」

って注意書きすればおkwww


689名無しでGO!:2008/08/09(土) 17:04:26 ID:R4DiRDzk0
なんで7/1から、返しのダイヤが変更になったの?
キャンペーンに合わせて、山口駅に10分も停まってれば、
それだけで宣伝になるからかなぁ。
690名無しでGO!:2008/08/09(土) 17:34:05 ID:yjjQb+hQ0
>>664
似たような写真…
というよりも、こいつらがずっといるから、俺も同じような写真しか撮れなかった。

この日、自分の座席は放ったらかしにして、フリースペースに居座る奴が多すぎでしたな。
それでもこの家族が1番うざかったけど。
691名無しでGO!:2008/08/09(土) 22:15:08 ID:72BMICrS0
今日は居なかった気がする。
少なくとも新山口を出た時点のマイテには居なかった
692名無しでGO!:2008/08/09(土) 22:32:14 ID:72BMICrS0
今日の出来事としては、往路の主機がC56
乗車記念ピンは、車掌さんが各席に4つ投げるようにして配ってた。よほど、先週嫌な思いをしたのか?w
今日は津和野Dayだったらしく、乗客全員に源氏巻プレゼント
俺の隣の、じーさんは、新山口で荷物を席に置いたきり、津和野まで姿を見せず。
マイテか展望に張り付いてたと思われ。
15頃から徳佐付近は雷雨
私個人的には、マイテで隣の人たちと話したり。
(別れ際では、無礼でスマソ)
自分の席では、相席となった関東から来た気さくな老夫婦に話かけられた
縁で、車窓の景色をガイドしてあげたり
往路の写真撮影では、居合わせた人と話したり、珍しく初対面の人とばかり話した一日だった。
マイテは一区間乗れて満足。もう二度と乗る事は無いだろう。
693名無しでGO!:2008/08/09(土) 22:33:09 ID:72BMICrS0
>>692
ミス。
復路の主機がC56でした。
694名無しでGO!:2008/08/09(土) 23:11:15 ID:a6aXM+/Q0
徳佐Sの罵声大会、別バージョン
http://jp.youtube.com/watch?v=fanKAA_dCyc
695名無しでGO!:2008/08/10(日) 02:01:53 ID:rSUUrbqU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2131141
実車からアニメへ。
696名無しでGO!:2008/08/10(日) 08:37:42 ID:YCnol07zO
>>693

先頭に付く機関車が補機だよ。
主機は、客車に直接くっついているほう。だからC57。
697名無しでGO!:2008/08/10(日) 19:11:28 ID:Dc/h57Yc0
>>693
なんだ? 主機って??
それを書くなら「本務機」だろ
復路は当然C57

苦言を呈す割には
間違いだらけで見苦しいな
698名無しでGO!:2008/08/10(日) 20:35:29 ID:qdvLzJXb0
それはともかく今日の重連は沿線かなりガラガラだったとか
まああの大イベントのあとだもんなw
699名無しでGO!:2008/08/10(日) 23:35:47 ID:6R2GmvgrO
マイテの内装って現役の頃と比べるとかなり変わってる?
700名無しでGO!:2008/08/10(日) 23:35:47 ID:HbrVqnPn0
今日のみすずとおいでませに昨日SLで見たような顔があって
少しワロタ
701名無しでGO!:2008/08/10(日) 23:45:47 ID:HWJIEAuB0
山口より帰還

先週の半分以下ですたw
702名無しでGO!:2008/08/11(月) 11:24:59 ID:jdgNxOCX0
>>699
変わってるというより復活時に不燃化工事を兼ねて内装品の大半を新製・改修してる。

マイテ49自体戦前と戦後で内装品の配色等に違いが見られるので
現役と言っても一括りにするのが難しいところだが。
(現在の内装はほぼ現役末期のものを再現)
703699:2008/08/11(月) 11:34:49 ID:eGy2aHLsO
>>702
ありがとう。
704名無しでGO!:2008/08/11(月) 13:33:27 ID:IIPu/bi00
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=894924189&owner_id=18035657

こいつドロンとシートしたのかなぁ?
705名無しでGO!:2008/08/11(月) 14:19:06 ID:xtHA+NE+0
>>704
セレブなインターネッツですね
706名無しでGO!:2008/08/11(月) 20:17:26 ID:ttFI3w/B0
本日上り湯田温泉〜大歳間(17:15頃)
何時もより警笛音が大きかったけどなんかの撮影でもしてたの?
707名無しでGO!:2008/08/11(月) 20:32:05 ID:Wtp5VoQmO
テスト
708名無しでGO!:2008/08/11(月) 21:30:39 ID:7wu4Oj6d0
17日がPPらしい
709名無しでGO!:2008/08/11(月) 21:32:12 ID:+iE2Q/6wO
やっと23日の上下が揃ったぜ。
マルス叩いてもらってもいつも残席0だったから、半分諦めてたんだが、
キャンセル待ちってのもしとくもんだね。
重連は初めてだから楽しみだ。
710名無しでGO!:2008/08/11(月) 22:31:24 ID:P83bCSOrO
>>704
ドロンとシートって何?
711名無しでGO!:2008/08/11(月) 22:35:25 ID:7wu4Oj6d0
>>710
束の社員が、自分でDXのきっぷを紙にしたんだろ。
712名無しでGO!:2008/08/11(月) 22:39:43 ID:P83bCSOrO
>>712
なるほど、じゃあ残念ながら違うな。
713名無しでGO!:2008/08/11(月) 22:40:40 ID:P83bCSOrO

>>711の間違え
714名無しでGO!:2008/08/11(月) 23:36:30 ID:9+ZHtCJ30
>>708
やまぐちのPPは16日と聞いたにょ
仕事で行けないから晒してやるにょ
715名無しでGO!:2008/08/11(月) 23:44:21 ID:7wu4Oj6d0
そういや、9日の往路にて、仁保-篠目間のトンネルの出口のそばに立ってる看板のポールに
しがみ付いて列車を交わした奴が居たが、見ているほうが冷や冷やした。

鉄ヲタって命かけてるんだなw
716名無しでGO!:2008/08/11(月) 23:45:00 ID:7wu4Oj6d0
>>714
16日キター
その日なら見にいける
717名無しでGO!:2008/08/12(火) 12:25:09 ID:e4f++AAhO
>>708>>714
残〜念!
718名無しでGO!:2008/08/12(火) 14:13:21 ID:1Zb9P6nNO
16の復路に乗ります!

PPなのかぁ…
往路湯田温泉駅あたりで撮影考えてたんだけど…
うーむ。編成入れて撮れるとこあるんやろか…
719名無しでGO!:2008/08/12(火) 15:34:32 ID:/kgW9qYJO
>>718
PPになるのは復路だけだよ。
720名無しでGO!:2008/08/12(火) 16:12:50 ID:yIQwLPFF0
16日PP説はガセだよ。先週津和野駅員に聞いた、その様な予定はありませんだと。
721名無しでGO!:2008/08/12(火) 16:22:59 ID:6jYCQpHf0
聞かれて答えたらサプライズにならないだろ。
722名無しでGO!:2008/08/12(火) 17:55:14 ID:Rhmhf6VGO
つーか、キップ売りのおじちゃんが、編成までしらんだろ

プッシュプルって言葉を・・・
723名無しでGO!:2008/08/12(火) 18:11:43 ID:A/hpkXLTO
復路のPPは見たことあるからいいんだが、往路のPPてのは実際可能なの?
724日航ジャンボ機墜落から23年:2008/08/12(火) 18:57:15 ID:aC5TOMnP0
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  黙祷!!
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |  
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \ 
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
725名無しでGO!:2008/08/12(火) 20:48:20 ID:FmBMTQX/0
往路は勾配が辛いから、協調の難しいPPはしないらしい。
練習する時間があればできるようになるんだろうけどね。
15、16、17日は大阪から行くぞ〜。
726名無しでGO!:2008/08/13(水) 05:48:08 ID:J4Sbm7MQO
九月の連休のやまぐち号も、今週のやまぐち号みたいに連日満席になるのかな。
727名無しでGO!:2008/08/13(水) 06:22:25 ID:o510TCELO
ピーピーは周防下郷駅の駅員も言ってたよ。門デブでしかもデフロクタでスタグフレーションだって
728名無しでGO!:2008/08/13(水) 07:11:06 ID:UiKHdkUkO
無人駅ワロス
729名無しでGO!:2008/08/13(水) 10:52:58 ID:/Lr8bqgNO
1さんが来なくなったね。
730名無しでGO!:2008/08/13(水) 12:21:42 ID:mYqbiKI50
盆休みでしょ
731名無しでGO!:2008/08/13(水) 13:01:37 ID:R91OybYl0
くつろぎすぎ。(9日)
http://upload.jpn.ph/img/u24047.jpg

帰りのマイテも大概だった。周りが見えないヲタ集団に占領されていた。
列車の停止位置を直していたときに、顔をくっつけんばかりにして
一緒に動いていた青いTシャツヲタ。そのままグモれば面白かったのに。

一生懸命ビデオに解説付きで撮影していたヲタも居たけど、形式間違いや
C56の番号間違い(140ってずっと言っていた)。ま、これは可愛い方か。
沿線では、2次元アニメキャラの着ぐるみの人が山口-新山口間で出現。
暑いのにようやるわ。
732名無しでGO!:2008/08/13(水) 13:15:35 ID:VMVV97wy0
>>731
これは酷い
こうなると最早モラルの問題か・・・
733名無しでGO!:2008/08/13(水) 19:31:06 ID:iJnVpkgE0
やまぐち号って沿線を含めて、おかしな人ばかりなんですねw
734名無しでGO!:2008/08/13(水) 20:04:08 ID:mJ4bZfKCO
磐西には負けるけどね。
735名無しでGO!:2008/08/13(水) 20:47:55 ID:/dbQ1qGfO
門デフ狂想曲が終わってからの磐西はマターリしてるぜ?
736名無しでGO!:2008/08/13(水) 21:01:38 ID:b5guVcOA0
256 :名無しでGO!:2008/08/13(水) 20:35:29 ID:0PXfwFiWO
SLやまぐち30周年か。今年のなにわは来年の超大ネタを見越しての試験的なものだったりして。大阪発津和野行き、牽引58と重連でトワイライトとか………


無理っすね
737名無しでGO!:2008/08/13(水) 21:40:59 ID:TS5bVre+0
>>731
10日の下りも醜かったぞ。マイテで酔っ払って通路で寝てるアホがいたからな。
すぐに車掌が飛んできて注意してたけど・・。
738名無しでGO!:2008/08/13(水) 22:12:33 ID:+cjjrG270
>>737
普通の人のマイテに対する反応は
「うわっ、暑っ」
で自席に帰って行く人が多い。
あのくそ暑い車両に居座るのはヲタが大半。

という自分も子供とマイテに居たけど。(展望席じゃ無い)
途中、山口辺りから団体が降りた3号車に移動して涼んでいた。
7391 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/13(水) 22:15:38 ID:E0YB/gnc0
お久しぶりです
ここのところ忙しく、なかなか書き込みをする機会がありませんでした

例の家族の写真ですが、多くの方に閲覧していただいているようです
僕のHPの方にも来てくださった方々も含めまして、本当にありがとうございます
公開の方ですが、そろそろ締め切らせていただこうかな?と思っております

さて、話題になっているPP運転ですが、一応は「予定は無い」と聞いております
>>721さんのおっしゃる通り、もしかしたらサプライズであるのかもしれないですけどね(笑)
一時は「DX号運転時のマナー次第」という話もありましたが・・・
PPは一般のお客さんには賛否両論あるようですし、なかなか実施するのは難しいのかもしれませんね
740名無しでGO!:2008/08/13(水) 22:15:50 ID:+cjjrG270
>>736
初めてSLを撮りに行ってから30年かぁ。
今は無き「雲仙・西海」で小郡入りしたっけ。
帰りは岡山から急行鷲羽の夜行便で帰ったかな。
二反田のS字はもう撮影適地じゃ無いけどまた同じ場所で撮ってみたいな。
しかし、30年前、SLを撮りに行くために買ったフィルムカメラ。
未だに使えるとは。(ミノルタ XG-E)
741名無しでGO!:2008/08/13(水) 23:24:47 ID:wEoqmu8d0
夏休み期間って、長門峡駅構内で撮影する人とかってどれくらい居ます?
夏休み前に行ったら誰もいなくていいのが撮れたんだけど
最近の画像あったら見せてください
742名無しでGO!:2008/08/13(水) 23:34:09 ID:EiRqPH9X0
DXのマナーが悪かったから16日のPPは中止だよ。
来ない方が良いよ。
743名無しでGO!:2008/08/13(水) 23:49:23 ID:zu4yDAZvO
>>736 やる訳無いだろ!!
親戚が山口線の沿線に住んで居るけど、
今回の件で地元自治体はカンカンに怒っているゾ!
夜中2.3時に場所取りの車がバカ出かいボリュームでラジオを聴いてた奴がいたみたいだ
民家から脚立を勝手に持ち出した馬鹿がいたぞ!
畑に立ち小便した屑!
744名無しでGO!:2008/08/13(水) 23:54:21 ID:uFOHpSot0
>>743

これは酷い。
これだから鉄は。。。
745名無しでGO!:2008/08/13(水) 23:54:55 ID:0uby5LQ30
746名無しでGO!:2008/08/14(木) 00:10:07 ID:3jRoWTRq0
そもそも、なんで車で撮影するのがステータスになったんだろ?
そして、罵声を上げたり、畑を荒らしたり・・自分が撮りたい構図の為なら、
モラルを捨てる時代になったのかな?悲しいわ・・
747名無しでGO!:2008/08/14(木) 00:12:28 ID:MZ/S99vX0
車で撮りにきて車で帰ったら
JRにとっても地元にとっても一銭の得にもならんな
748名無しでGO!:2008/08/14(木) 00:17:47 ID:DhO5eobV0
>>747
俺みたいに
車で津和野→8:18普通→新山口→SL乗車
→車で撮影しながら帰る

が最強
749名無しでGO!:2008/08/14(木) 00:25:31 ID:DhO5eobV0
罵声とかならまだしも。。。
人様の土地に、ゴミとか小便なんて人間として
軸がブレ過ぎだろ・・・。
750名無しでGO!:2008/08/14(木) 00:56:10 ID:I9YKLRLCO
DC号最終運転日に要注目です。
751名無しでGO!:2008/08/14(木) 01:31:23 ID:8j4llDsD0
>畑に立ち小便した屑!

肥料になってよかったね
752名無しでGO!:2008/08/14(木) 01:33:07 ID:8j4llDsD0
>今回の件で地元自治体はカンカンに怒っているゾ!

なわけねーだろwwwwwww
そりゃ近隣住民からの苦情はあるだろうが、自治体がなんでそこまで怒るんだよwww
753名無しでGO!:2008/08/14(木) 01:40:15 ID:huF5wWGs0
>>739
あ、なんだ、まだ居たの。
HP宣伝できて良かったねw
大したこと無かったけど。
754名無しでGO!:2008/08/14(木) 05:28:26 ID:E/dCC6OS0
>>753
ダメだよ、何にも出来ない人が人のHPにケチ付けるのって。
755名無しでGO!:2008/08/14(木) 05:36:14 ID:edWRgE2R0
>>741
http://upload.jpn.ph/img/u24099.jpg

これは発車直前だから参考にならないかも。
長門峡で乗降する団体が居ることが多い気がする。
756名無しでGO!:2008/08/14(木) 09:18:24 ID:3PwU8Q4YO
>>755
長門峡駅の前に、大型バスが停まりやすい道の駅があるからね
客も道の駅でお土産買ったり出来るから、団体客には都合がいいんじゃないかな
757名無しでGO!:2008/08/14(木) 09:48:22 ID:7gTNMeza0
PPをしない事にして、自分達だけ美味しい思いをしようとしている奴らがいる。

758名無しでGO!:2008/08/14(木) 09:51:02 ID:0N8TWNdHO
まだPPあると思ってる人いたんだw
759名無しでGO!:2008/08/14(木) 10:16:27 ID:s89lMDhZ0
>>752
いや、あの状況じゃあってもおかしくないと思うけど
760名無しでGO!:2008/08/14(木) 10:23:19 ID:9Lp8esZp0
PP
・・・プッシュ→DD51
  プル→C57-1

だったらウケル
761名無しでGO!:2008/08/14(木) 11:43:06 ID:b7FezQi6O
>>753

自ら2chにアド晒すくらいの自信作なんだろうから、
その言い方はひどいと思う。
762名無しでGO!:2008/08/14(木) 12:55:01 ID:JH1LWnhGO
>>760
C62ニセコで似たようなことが。

往路・C623+DE15+客車
復路・C623+客車+DE15

行き帰り逆だったらスマソ
763名無しでGO!:2008/08/14(木) 13:17:07 ID:s89lMDhZ0
現役時代を知らないからかもしれんが、
>760や>>762みたいな運転パターンは萌える
764名無しでGO!:2008/08/14(木) 16:56:21 ID:8j4llDsD0
>>755
>>756
団体下車なら駅進入時は人がいないんで問題無しっすけど、
そういえば団体乗車ってこともありえるんですね、あそこは…。

765名無しでGO!:2008/08/14(木) 17:50:50 ID:1bblyDOfO
プッシュプルは補機にEF63だってよ!周防下郷駅の駅長さんから聞いた!
766名無しでGO!:2008/08/14(木) 17:56:32 ID:s89lMDhZ0
>>765
はいはいワロスワロス
767名無しでGO!:2008/08/14(木) 20:04:26 ID:eGYJ5HXfO
DCのポスターで、女の人が「やまぐち」に手を振っているのって、どこなの? 徳佐?
768名無しでGO!:2008/08/14(木) 21:29:34 ID:1rfGz5SA0
769767:2008/08/14(木) 22:37:54 ID:eGYJ5HXfO
分かりにくくてすまん。
山手線の車内で見たやつなので、DCのというよりJRのなのかもしれん。
770名無しでGO!:2008/08/15(金) 15:50:48 ID:jI0ejEon0
JRグループの山口キャンペーンポスターですな。
確かに草原の中で女性が手を振っている。
771名無しでGO!:2008/08/15(金) 17:00:15 ID:vTLOwdpcO
さて、PPは明日かな?
この頃は激雨が多くてかなわん。
772名無しでGO!:2008/08/15(金) 17:30:57 ID:nqpTQwsxO
今から2時間程前にMV叩いたら、31日上りが○になってた。
これでようやく、往復手に入った。
773名無しでGO!:2008/08/15(金) 20:38:27 ID:qrjlmOai0


ピーンポーン


まもなく 3番線に 当駅止まりの 電車が 到着します
黄色い線まで お下がりください
この電車は 折り返し 蘇我行きと なります


http://hdcam.jp/~kakky/toutouk3cn.mp3


京葉線位下の、阪和線 (京葉線よりも車両がボロイ)



774名無しでGO!:2008/08/15(金) 20:39:09 ID:qrjlmOai0


東京駅 京葉1〜4番線 発車メロディー


曲名 緑の光線 京葉線ver
http://hdcam.jp/~kakky/toutouk3g2.mp3


「3番線 電車が 発車します
 ドアーが閉まりますから ご注意ください。」



京葉線位下の、阪和線(京葉線よりも車両がボロイ)



775名無しでGO!:2008/08/15(金) 23:06:22 ID:qDQ9U59n0
PPをするってのは確実らしいけど、16か17のどちらかが判らんぞ。
判らんから今から山口に向かう。
776名無しでGO!:2008/08/15(金) 23:06:51 ID:pbS+FcxkO
>>738
撮り鉄だから車内の空調のことなんて考えたことなかったけど、空調設備ないんだ
ま、確かに作った時代を考えたら無くてもおかしくないか
777名無しでGO!:2008/08/15(金) 23:09:18 ID:j7EsHkA00
>>776

ちゃんと霧が峰がついてるよw
ただ、窓が大きいので冷房がついていってないのさ
778名無しでGO!:2008/08/15(金) 23:23:06 ID:xlbBj4OE0
>>776
現役当時も車軸動力式とはいえクーラーを装備してたけどね >マイテ49

でもさすがに霧が峰では能力不足なのだろうな…
779名無しでGO!:2008/08/15(金) 23:29:54 ID:M9nVGkuU0
いつぞやの>17でございます
いよいよ明日です!
朝から0系こだまに乗って向かいます。
復路のみの乗車なので往路は湯田温泉駅で撮ろうかな、と。
雨降ってたらホームで、そうでなければ駅周りのどこかで。

で、転車台とか津和野ホームでウロウロしたいです。
皆様宜しくお願い致します
780名無しでGO!:2008/08/16(土) 11:27:16 ID:B/lsS+esO
津和野や長門峡あたりの天気てどうなの?
天気予報では降水確率高そうだけど。
781名無しでGO!:2008/08/16(土) 11:30:37 ID:xoyIyS5MO
>>780

徳佐は雷雨

往路撮ったら帰るかな?
782名無しでGO!:2008/08/16(土) 12:01:01 ID:xoyIyS5MO
赤いプレート
783名無しでGO!:2008/08/16(土) 13:53:07 ID:TGBqCaFg0
帽子をかぶってないC571が好きだ
784名無しでGO!:2008/08/16(土) 14:30:12 ID:B/lsS+esO
>>781
サンクスです。行く予定してたのですが、やめて良かったです。
785名無しでGO!:2008/08/16(土) 14:37:13 ID:CYaW9WnxO
本日復路普通の重連!
PPにあらず!
786名無しでGO!:2008/08/16(土) 14:54:52 ID:OkSNHREg0
>>785

先頭はC56?C57?
787名無しでGO!:2008/08/16(土) 15:07:27 ID:63D459hnO
>>757
プギャーwwwwwwww
788名無しでGO!:2008/08/16(土) 15:18:53 ID:BCZl5AhV0
757 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/08/14(木) 09:48:22 ID:7gTNMeza0
PPをしない事にして、自分達だけ美味しい思いをしようとしている奴らがいる。
789名無しでGO!:2008/08/16(土) 15:39:37 ID:xWRyrJUS0
しっかしPPってそんなに絵になるかなぁ?
PP自体は珍しいかもしれないけど、現役時代を知る人間としては後押しがC56じゃ非力に思える。

運転開始当初に使ってたC58が後押し、とかなら撮る意欲も沸くんだけどねぇ・・・
790名無しでGO!:2008/08/16(土) 15:41:21 ID:JDJEMp070
往路で諦めて帰って正解だったね。
791名無しでGO!:2008/08/16(土) 15:42:34 ID:4txvRjYQ0
E10復活させてくんねーかな
走行が見たい
792名無しでGO!:2008/08/16(土) 15:43:51 ID:CYaW9WnxO
先頭はポニー!ポニー!
793名無しでGO!:2008/08/16(土) 19:27:52 ID:JDJEMp070
PP明日だって
794名無しでGO!:2008/08/16(土) 21:08:25 ID:6qPw7MlK0
>>793
その情報はどこから仕入れた?
ガセかガチか、ハッキリしておけ。
795名無しでGO!:2008/08/16(土) 21:12:26 ID:JDJEMp070
>>794
何、上から目線で物言ってるんだよこの糞が
信じなきゃ行かなきゃいい。
おまいにはソースを明かさん
796名無しでGO!:2008/08/16(土) 21:21:28 ID:izpihy0r0
明かすも明かさんも・・・
797名無しでGO!:2008/08/16(土) 21:39:12 ID:oXOeLBnH0
798名無しでGO!:2008/08/16(土) 21:42:47 ID:oXOeLBnH0
>>789
最近はPPがブームなんでしょうか・・・。
私も普通の重連の方が迫力あると思います。
ま、人それぞれですしグダグダ言うのは嫌いですのでこの辺りで。

やまぐちDX、今頃になって気づきましたが大サロは1両減車だったんですね。
有効長は問題ないだろうし、重連にすれば馬力も十分だと思うのですが、何でだったんでしょう?
799名無しでGO!:2008/08/16(土) 21:43:36 ID:jlzNA7BFO
明日の上りはPPだって。
ウチの近所にあるローソンでバイトしてる女子大生の彩ちゃんから聞きました。
800名無しでGO!:2008/08/16(土) 21:45:35 ID:JDJEMp070
ハイハイワロスワロス     \  (´・ω・`)   /   ハイハイワロスワロス
  (´・ω・`)        \∧∧∧∧/∀`)=◯<´・ω・`>◯=(・
  ( つ旦O        < ろ は >      (   )
  と_)_)           < す い >       ∪∪
──────────< わ は >───────────
      |  |/( ´_ゝ`)\< ろ い >    ( ´・ω・`)ハイハイワロスワロス
      |  |.   ∩∩  < す わ >   /   人
      |ハイハイワロスワロス ̄/∨∨∨∨\  / \ \⌒i
   (´・ω・`)      /ハイハイワロスワロス\ |  /\  ̄))
    (∩∩)─── /(´・ω・`)人(´・ω・`\/  /| ̄|
  /| ̄ ̄| カタカタ / (  ∩∩) (∩∩  )\/  ゝ__)
801名無しでGO!:2008/08/16(土) 22:33:09 ID:XjfdnVTNO
信じなきゃそれでいいけど、津和野のターンテーブルで誰かが職員に聞いてたよ
マエウシロは明日って言ってた

上から目線で言われるの癪だから信じない豚さんはスルーしてね
802名無しでGO!:2008/08/16(土) 22:35:54 ID:JDJEMp070
794 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/08/16(土) 21:08:25 ID:6qPw7MlK0
>>801
その情報はどこから仕入れた?
ガセかガチか、ハッキリしておけ。
803名無しでGO!:2008/08/16(土) 22:42:23 ID:HN2XPCcyO
ここまで騒いで普通の重連だったら…

やっぱり、ガセがガチかハッキリさせとけ!
804名無しでGO!:2008/08/16(土) 22:46:49 ID:JDJEMp070
>>803
だから来て見ないとわからんだろ。
雨降ったらPPやらない可能性だってある。
805名無しでGO!:2008/08/16(土) 22:51:10 ID:XjfdnVTNO
こいつらアホなん?

だったら直接聞くしかないんでね?
どーせ何言っても信じない豚どもが。
806名無しでGO!:2008/08/16(土) 23:05:46 ID:w14dN+I10
やはり明日はPPらしいぞ。
本当は今日の予定だったけど、噂が広まりすぎて日にちを変更したらしい。
ただ、混乱を避けて中止する可能性があるらしい。
807名無しでGO!:2008/08/16(土) 23:31:10 ID:s20qyItK0
>本当は今日の予定だったけど、噂が広まりすぎて日にちを変更したらしい

なぜ噂が広まったら日にちを変更する必要があるんだw
池でブラックバスでも釣っとけ
808名無しでGO!:2008/08/16(土) 23:58:34 ID:HN2XPCcyO
たくさん釣れたな。
809名無しでGO!:2008/08/17(日) 00:05:07 ID:sFaKO6x60
信じても信じなくても良いけど、PPはあるって聞いたぞ。
本当にあったら、まさに
>>757
だな
810名無しでGO!:2008/08/17(日) 00:05:58 ID:lXJeDWc30
PPするなら重連みたいに事前公表すると思うけどなぁ
811名無しでGO!:2008/08/17(日) 01:09:18 ID:r8qM+Tcj0
まぁ、PPじゃなくてもC57C56両方とも赤プレというのも大きいものがあるからこれだけでも十分だと思うけど...

>>810
昨年は3回とも事前公表なし。
812名無しでGO!:2008/08/17(日) 01:20:23 ID:Vdo/ixZ/0
さて楽しみな今日を向かえた訳であるが
813名無しでGO!:2008/08/17(日) 01:30:37 ID:JkyUlX3g0
PPするには輸送上の理由があるから、前日には確実にわかるんだが・・・

もう決まってるってことよ。

だから運転計画にはあがりませんよ。
814名無しでGO!:2008/08/17(日) 01:35:36 ID:Vdo/ixZ/0
無くて涙目乙!
に1票入れておくとするか
815名無しでGO!:2008/08/17(日) 05:50:06 ID:P4EcXQcKO
津和野で直接この耳で聞いたので今日はPP有りに一票

突然中止になってもここの豚どものように責任転嫁する気もねーし
816名無しでGO!:2008/08/17(日) 08:44:27 ID:tn57cCx3O
16日の上り重連を白井で撮ってました。現地でのムードとしてはPPだから撮りに来るというよりも、どこで撮るかが話題でした。
ただでさえ光線の弱い午後の下り、編成の収まる確実なポイントは誰も断言出来ませんでした。
白井でも後補機はむずかしいでしょう。
817名無しでGO!:2008/08/17(日) 09:05:19 ID:7XXbp0E2O
今日の上りはPPだそうです!!


昨日遊んだデリヘル嬢が言っていました。
818名無しでGO!:2008/08/17(日) 09:26:02 ID:Lv2aoLsL0
頭の悪そうな発言してる奴ほど現場で人が入ったりしただけで罵声飛ばす
んだよなぁ、罵声飛ばして農地に無断侵入してるようなのは全員氏ねばいいのに。
819名無しでGO!:2008/08/17(日) 10:35:03 ID:vP0RouZdO
間もなく下り新山口発車。
マイテの最前列左側窓から毛虫マイク出してる録音厨ハケーン。
撮り鉄の皆さんお気をつけて。
820名無しでGO!:2008/08/17(日) 10:44:04 ID:7XXbp0E2O
>>818

それはそれはwww。

まぁ『目糞鼻糞を笑う』ってゆう諺があるけど、あんまりこうゆう、冗談の通じないカタブツに構ってると、スレが荒れるのでもう止めるわ。



それはさておき、今日現地でこのスレ見てる香具師、返しは間違っても白井カーブとか篠直一発とか逝くなよ。
821名無しでGO!:2008/08/17(日) 10:49:46 ID:CdV3Hh5o0
マリオ氏発見
822名無しでGO!:2008/08/17(日) 11:34:02 ID:yXqWZZJO0

PPキターーー!!!




あっ! 書く時間間違えた!
823名無しでGO!:2008/08/17(日) 12:34:55 ID:vP0RouZdO
PP・・・ぶるぶるかな?
824名無しでGO!:2008/08/17(日) 13:39:41 ID:XREsPqVg0


2番線から 札幌行き 
SLニセコ号 が 発車いたします
次の停車駅は 札幌です


http://hdcam.jp/~kakky/hokkaido/satuota4kg.mp3



825名無しでGO!:2008/08/17(日) 14:30:39 ID:6iOSRsYGO
>>822
超能力者W
826名無しでGO!:2008/08/17(日) 14:51:21 ID:vP0RouZdO
マジにPPですた。
津和野の側線でマイテの後に56連結済でつ。
827名無しでGO!:2008/08/17(日) 15:18:10 ID:RsKVay/10
リポート&写真ウプヨロ!
津和野の天気はどうだい?
828名無しでGO!:2008/08/17(日) 15:26:15 ID:vP0RouZdO
あいにく曇り空。
撮りの皆さん、ワンチャンスをモノにされたし!
829名無しでGO!:2008/08/17(日) 15:37:40 ID:RsKVay/10
>>828
乙!
引き続きリポートよろ!
830名無しでGO!:2008/08/17(日) 15:40:32 ID:sFaKO6x60
自分達だけ美味しい思いをしようとしていた奴ら、残念だったな
831名無しでGO!:2008/08/17(日) 15:44:47 ID:6iOSRsYGO
津和野出発時点
展望車風客車、新山口方向見て右側一番前(C57石炭車のすぐ後ろ)に毛虫出ていたので、撮影の方ご注意を
832名無しでGO!:2008/08/17(日) 15:57:44 ID:RsKVay/10

C57+毛虫+客車+展望車+C56
833名無しでGO!:2008/08/17(日) 16:38:16 ID:7HQZtm3LO
毛虫って何?
834名無しでGO!:2008/08/17(日) 17:01:00 ID:18DIKI1L0
今日は本当にPPなのか?
835名無しでGO!:2008/08/17(日) 17:54:49 ID:gZAHWkb70
836名無しでGO!:2008/08/17(日) 20:04:45 ID:80QQg1W3O
渡川駅の先の国道オーバークロス。今日も、なにわの時の様に煙は良く出てました。特に尻押しのシゴロク君が頑張ってました。
今日のPPは、民主党の前原が撮影に来てたからやったんじゃないかと、噂してました (笑)。
837名無しでGO!:2008/08/17(日) 21:08:11 ID:UZg3X7Er0
罵声大会、やばいな。
今年は定番撮影地を避けたほうがいいみたいだな。
838名無しでGO!:2008/08/17(日) 21:10:12 ID:spERI8QI0
>>832クソワロタwww

いつぞやの>17でございます

昨日行きました。往路を湯田温泉近くの踏切で撮影、
あとは津和野の跨線橋にいました
なぜか乗車したボックスには津和野から新山口までわし一人。
マイテにでもいたのかなぁ。
しかしマイテに行ってみたら荷物置いて席取りとか・・・
ほんの一瞬だけ座ってみたかったんですけどね・・・
なんかがっかり。
839名無しでGO!:2008/08/17(日) 21:52:13 ID:ActbULyx0

ttp://slouji.web.fc2.com/album/a22.html

地元のにわか鉄みたいだけど、8月1日にやまぐちDXを仁保発車→長門峡発車→徳佐Sで追っかけって・・!!!

 どんだけ無茶な運転、撮影地乱入したんだろう?? しかも子連れで・・orz
840名無しでGO!:2008/08/17(日) 22:27:17 ID:ox7SwSXH0
多分そのルートは、余裕だぞ。
仁保→長門峡はちょっと知らないが、長門峡→徳佐は、法定速度でも
余裕で間に合う。地福で6分止まるからな。鍋倉でも止まるし。
それに、昔に比べてやまぐち号はスピードが落ちた気がする。

私怨か何か知らんが、晒すこともないだろう。
841名無しでGO!:2008/08/17(日) 23:09:44 ID:MpRvEm1U0
>>840
とりあえずSLは有害な黒煙をまき散らす環境破壊の元凶であることが分かった
842名無しでGO!:2008/08/17(日) 23:13:43 ID:ox7SwSXH0
>>841
とりあえず、鉄ヲタは一般客に罵声を浴びせる環境破壊の元凶であることが分かった
長門峡の橋を渡る家族連れに罵声を浴びせてるのには、目が点になった。
まだ10分以上あったのに
843名無しでGO!:2008/08/17(日) 23:20:08 ID:7XXbp0E2O
今日出撃した香具師、ちゃんとピーピーは撮れたかいww。


>>830

お前はおめでて〜奴だなww。
そりゃ法定で走っても間に合うだろうよ。通常のやまぐち号だったらな、『通常』の。
ちなみに一日は徳佐Sの道路が、路駐で対向車がすれ違いできないのと、通過直前に大挙して押しかけた追っかけ車が原因で、SL通過前後に麻痺状態になったからな。
844名無しでGO!:2008/08/17(日) 23:23:09 ID:7XXbp0E2O
↑↑↑↑↑

スマン、アンカーミス


>>830

>>840
845名無しでGO!:2008/08/17(日) 23:25:35 ID:ox7SwSXH0
>>843
しらねーよw
人の多いときは行かないんだよ。
無用なトラブルに巻き込まれたくないんで。
車に傷でも付けられたら目も当てられない。
君子危うきに近寄らずだw
馬鹿は馬鹿同士で、麻痺状態になるがよいw
846名無しでGO!:2008/08/17(日) 23:27:07 ID:qawJfUgX0
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  僕も明日乗りに行くから、撮影したい諸君に対しては
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  モデルになってやってもよいとお答えしておく。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |  
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
847名無しでGO!:2008/08/17(日) 23:51:07 ID:7XXbp0E2O
>>845

しかし今日は変なのがよく釣れるなww。
ちなみに『人が多い』=『トラブルに巻き込まれる』っていう安易な考えは、平気で人を小馬鹿にするような書きこみをする、お前の性格が原因じゃないんかい??。
え、お前わって?、俺は3日間いたけど、何のトラブルもなく、周囲の香具師と和気あいあいと気持ちよく撮影出来たぜ。もちろん、追っかけなんて欲かかないで定番で上下一発のみ。結果的にこのスタンスがベストな選択だったな。
848名無しでGO!:2008/08/17(日) 23:54:04 ID:R3Vs5hMw0
前原先生のお陰でPPなんだ。
政治力は大切だなw
みんな「ありがと」って言っておけよ
849名無しでGO!:2008/08/18(月) 00:12:49 ID:pvQ8YZkIO
>>845
君子危うきに近寄らずてか。
よっぽど偉いやつなんだな、お前は。
850名無しでGO!:2008/08/18(月) 00:15:20 ID:T0OTg4A90
817 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/08/17(日) 09:05:19 ID:7XXbp0E2O
今日の上りはPPだそうです!!
昨日遊んだデリヘル嬢が言っていました。
820 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/08/17(日) 10:44:04 ID:7XXbp0E2O
>>818
それはそれはwww。
まぁ『目糞鼻糞を笑う』ってゆう諺があるけど、あんまりこうゆう、冗談の通じないカタブツに構ってると、スレが荒れるのでもう止めるわ。
それはさておき、今日現地でこのスレ見てる香具師、返しは間違っても白井カーブとか篠直一発とか逝くなよ。
↑↑↑↑↑
こんな事書いてる奴にとやかく言われたくねーよw

>周囲の香具師と和気あいあいと気持ちよく撮影出来たぜ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Uyo8osY03qc
こんなのが?
851名無しでGO!:2008/08/18(月) 00:30:10 ID:OoBpTxB2O
日付変わってIDも変わっちゃったかな?


>>850

ちょいとチャラけたけど、ちゃんとピーピー情報流しただろ。

それから徳佐罵声は2日、俺が居たのは1日。あと、全ての撮影地でこうゆう醜い事象が発生したわけじゃね〜から、バカの一つ覚えでこの動画晒さない方がいいよ。ついでに2chからの直リンはやばいぞ。

悪いけど、もう寝るからあとは反論は内容が公序良俗に反しない程度で好き勝手にどうぞ。

おやすみなさい。
852名無しでGO!:2008/08/18(月) 00:36:12 ID:ERBBv1ZD0
どーでも良いが、改行くらいしてくれよ。
読みづらくてかなわん。
853名無しでGO!:2008/08/18(月) 01:28:37 ID:SAYjRhpXO
次のPPはいつですか?
854名無しでGO!:2008/08/18(月) 09:49:33 ID:HPAtxEo00
プッシュプッシュ か?
855名無しでGO!:2008/08/18(月) 10:02:02 ID:7rmX14yj0
ポールポジション?
856名無しでGO!:2008/08/18(月) 12:05:26 ID:f8g4oOUj0
撮り鉄にはいまいち絵にならないPPかもしれないが、
乗り鉄だと走行中客車最後尾の窓からPUSH中の蒸機を眺められるという利点がある。

1日違いで見られなかったよ。
857名無しでGO!:2008/08/18(月) 15:40:18 ID:aJFmhrdh0
イマイチどころか
大いに絵になるぞ
ピーピー
(何だか腹壊してるみたいだな)
858名無しでGO!:2008/08/18(月) 17:25:29 ID:iQXasmlWO
>>857
ワロタwwwww
859名無しでGO!:2008/08/18(月) 20:24:38 ID:9qhMa4WRO
どこぞの重連みたいに補機を逆さまにしたPPなら俯瞰して絵になるかもw

せっかくC56はテンダー削ってるんだからそんなのも見てみたい。
860名無しでGO!:2008/08/18(月) 20:49:46 ID:ERBBv1ZD0
>>859
C56のバックは脱輪の危険が高いらしいよ。
861名無しでGO!:2008/08/18(月) 22:41:10 ID:Aj20OW7h0
本日の山口駅での馬鹿撮り鉄オタの話
9521レ山口駅発車の時、駅員の制止を振り切って津和野方へ脱兎のごとく突進!
ホームの端から身を乗り出すようにカメラを構えた。
そこへ、駅員が警告のホイッスル!それでも無視!耐えかねた駅員が、「下がれ!」と一言、
当のオタは、やっと我に返り白線の内側へ・・・と、そこまでは良かったのだがその後が大変だった
9521レ通過後、その馬鹿オタは駅員に「お前の名前は、なんて言うんだ!下がれとは何事だ!貴様何様だ!訴えてやる!」
と、駅員の胸倉をつかんで吼えまくりだった。
暫く耐えていた駅員、最後に、その駅員堪忍袋の緒が切れました。
「おどりゃ!やかましい!危ないから、言うことを聞かないから、下がれ!と
言ったまでだ、俺の名前は山口駅の○○だ!訴えるのなら訴えてみろ!業務妨害で反対に訴えてやるぞ!ついて来い!」
と言われ、そのオタは、年金暮らしのお袋さんと二人して平身低頭だった。
40才前のニートオタは自業自得だったが、お袋さんはかわいそうだった。
合掌

862名無しでGO!:2008/08/18(月) 22:43:00 ID:ERBBv1ZD0
かっこいいな。
その駅員さん
863名無しでGO!:2008/08/18(月) 23:01:21 ID:X8oqgCz00
>年金暮らしのお袋さん

 なんか切ないっつか、泣かせるねぇ・・・
864名無しでGO!:2008/08/18(月) 23:11:25 ID:CfXwoHY00
モンスターニートか
駅員さんGJ!!
865名無しでGO!:2008/08/18(月) 23:30:52 ID:erfjDml90
>>861
そんな天然記念物みたいなオタ、見たかったお〜
866名無しでGO!:2008/08/18(月) 23:46:13 ID:ebxbxVjYO
>>861
客に対して上から下の横柄な駅員がまだいたんだ。
福知山で沢山の人をぶっ殺しておいてもなお反省なしに何十年も前の悪しき国鉄体質温存てか
JRはいつになったらお客様のため顧客第一主義という世間の常識を学ぶんだ
いい加減利用者と株主あってのJRであることを学べ
国鉄民営化は大失敗だな
867名無しでGO!:2008/08/18(月) 23:50:00 ID:5UNgS9N+0
>>866
そんな餌じゃ釣れないよ
868名無しでGO!:2008/08/18(月) 23:51:25 ID:pTUWR7PiO
>>865
↑ここにいるよ
869名無しでGO!:2008/08/18(月) 23:54:15 ID:RmYevtFN0
昨日の乗車レポートを昨晩中に復活蒸機スレに上げてあります。
本日分もだいたい書き上がっているので、数時間中に流します。

で、このスレは前スレが900の時に立ったので、また早まりそうなw>>1さんに念押し。
次スレはどうすんの?
今、路車板にあるやまぐちスレを活用が筋ってもんですけれど。
この板で継続したいなら、看板を代えること。山口県の鉄道でも路車がより適当だよ。
ただし、復活蒸機スレがあるから、立てるには工夫が要りますよ。
870名無しでGO!:2008/08/18(月) 23:55:38 ID:iSDb9eej0
>>866
山口で駅員に怒られた当人乙
871名無しでGO!:2008/08/18(月) 23:56:44 ID:G+sqD8K3O
山口のケースは明らかにヲタに落ち度があるだろ
常識守れず駅員に文句言うのはカスだ
出札で普通に切符買う時に態度悪いとかなら分かるがね

福知山を言うならJRなんか使わなければいいのに
872名無しでGO!:2008/08/19(火) 00:36:32 ID:n8zTrrINO
福知山を理由にすれば何でも許されると思ったら大間違い。

ステーキ以下だな。
873 ◆KANONeY3Gk :2008/08/19(火) 02:27:05 ID:AJpq2VBZO
今更だが駅員GJ
874名無しでGO!:2008/08/19(火) 02:41:46 ID:CI1lQ2OX0
>>869
スレの流れを読まねー復活蒸気スレの仕切り屋ウゼェー
賢明な住人が完璧にスルーしてくれているのが美しいな
875名無しでGO!:2008/08/19(火) 07:15:05 ID:So76bsrEO
制止を聞かずに列車の運行を妨げるような行動をとるヲタは怒られて当然だろ。
876名無しでGO!:2008/08/19(火) 08:52:32 ID:xKarcfgP0
>>866
福知山を引き合いに出せば何でも話が通るとでも思ってるのかね・・・

>JRはいつになったらお客様のため顧客第一主義という世間の常識を学ぶんだ
それはぜひともJR倒壊に言ってやってください
酉はまだマシな方だぞ

>>874
かくいうお前がスルーしてない訳だが
877名無しでGO!:2008/08/19(火) 09:11:29 ID:CvibmWjB0
ある会社では要注意人物のブラックリストもあるらしいから気をつけて行動しろよ
878次スレ:2008/08/19(火) 12:27:00 ID:YZyYhTgo0
879名無しでGO!:2008/08/19(火) 12:32:27 ID:jUgAZl1t0
乗ってきたら、チョロQげっと。
何人くらいもらったんだろう?
880名無しでGO!:2008/08/19(火) 17:42:08 ID:Smw1y8LYO
>>879

車掌の話だと、当たりは百分の一
881名無しでGO!:2008/08/19(火) 22:40:17 ID:Gn6I3mN30
882名無しでGO!:2008/08/19(火) 22:59:43 ID:aDykHdclO
白井にいた人全員涙目w
883名無しでGO!:2008/08/20(水) 01:26:36 ID:HPAeZTlK0
>>876
東日本もな
884名無しでGO!:2008/08/20(水) 09:07:55 ID:/QoHAnPCO
だから白井はむずかしいでしょうって言ったのに。
でもムービーの人は楽しめたでしょうね。今度はハチロク後補機望む。するとマイテのつばめ時代を再現できるかも。いやあれはスイテ37だったかな。
885名無しでGO!:2008/08/20(水) 09:47:46 ID:Rfs8UbcC0
>>871
>出札で普通に切符買う時に態度悪いとかなら分かるがね
いや、未だにろくに客に対する言葉使いも出来ない出札改札多いだろ。
いったいJRは20年以上もの間どんな社員教育していたのかと思うよ。
そんで非現業では「走らせれば乗る」という国鉄根性の上に胡坐かいて
極端な儲け主義で客見下して「お客さまあってのJR」の意識なんてない。
JR自体が国鉄分割民営化の失敗作じゃないか?
886名無しでGO!:2008/08/20(水) 10:09:14 ID:nJ8kNlidO
>>885

そう思うなら利用しなけりゃいいじゃん。
ついでに鉄も辞めれば。
887名無しでGO!:2008/08/20(水) 11:22:15 ID:anQqXGoZO
件の駅員は、『お客様の安全』のために注意したのだが・・・。
甘やかされて育ったニートにはそれすら理解できないらしい。
「親父にもぶたれたことのない」アムロみたいで痛いな。
一度轢かれとけ。
888名無しでGO!:2008/08/20(水) 12:25:17 ID:213k2sUeO
自分の間違いを指摘されてやり場の無い怒りを駅員氏にぶつけただけでしょ。

どこ行っても、そう言う輩はそのような対応しかされないよ。
889名無しでGO!:2008/08/20(水) 12:34:22 ID:f5bGkB190
国鉄のままでは国鉄根性とかいうのが継続するはずなのに、
なんでそこから分割民営化失敗に繋がるのか意味不明なり。
890名無しでGO!:2008/08/20(水) 13:24:35 ID:J6dCw7AB0
>>885
ネタ提供乙!
皆さんこんなのスルーすりゃイイのに
891名無しでGO!:2008/08/20(水) 17:42:28 ID:dGwuGpfQ0
親の教育だよな。
うちの子がそうならんように気をつけよう。
892名無しでGO!:2008/08/20(水) 19:52:11 ID:1Y9ouXRz0
>>839
 ホムペ見たけど確かに8月1日の長門峡〜徳佐Sの追っかけは無謀だよな。
 裏道爆走して、徳佐の道路が正に>>843の状況だったから徳佐で無茶な駐車しなければ、
まず撮れないよな。
 おれもこの日、徳佐にいたけど、最後の方で車を路上にハザード点けて置き去りにして
カメラ一台で駆け込んできた非常識な奴等がかなりいたけど、その一団じゃないかな?
どう見てもカメラ一台振り回して撮影しているみたいだし・・。
 子供連れて、きわどい追っかけするとは、良識を疑うね。
 事故起こしてからでは遅いから、無茶な追いかけは慎みましょうね。
 
893名無しでGO!:2008/08/20(水) 20:09:48 ID:Rfs8UbcC0
>>889
国鉄から民営化されたのに役所的な国鉄根性から脱していないから失敗。
お前は頭悪いだろw。馬鹿だろ。死んでみたらどうなん?
894名無しでGO!:2008/08/20(水) 20:19:04 ID:KbKp1Q3h0
>>892
それ、ワンボックス?
895名無しでGO!:2008/08/20(水) 20:29:41 ID:0AkF5C2v0
俺は徳佐になんか行った事無いが、鍋倉と地福を挟んだ区間の追っかけは
そんなに飛ばさなくても間に合う気がするが。
俺は、渡川→徳佐の丸久近くまで追っかけするが、飛ばさなくても便所で糞
する位の余裕はあるぞw
8961 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/20(水) 21:26:00 ID:dhK9aiLB0
お久しぶりです

PPは17日に行われたのですね!
ナンバープレートも赤色とあって、撮影された方はさぞかし満足された事でしょう。

次スレですが、路車板に立てて頂いたhttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217077474/を使ってはいかがでしょう
更にその後は山口県の鉄道全般ということで路車板で継続していけばいいかと思います。
897名無しでGO!:2008/08/20(水) 21:32:21 ID:VSYNanAb0
>車を路上にハザード点けて置き去りにして
>カメラ一台で駆け込んできた非常識な奴等がかなりいたけど

コイツらは途中で便所で糞してたからこんなギリギリに飛び込んで来たんか?
898名無しでGO!:2008/08/20(水) 21:38:46 ID:6AsmaGV70
>>895
おまえさんDXの撮影行ってないだろ?
通常追っかけ余裕の長門峡や徳佐なども通過1時間前くらいから
正月運転以上の人出で徳佐は特に定番の道路沿いなんか
本当に入る隙もないくらいだったぞ。
車も路肩は見渡す限りうまってるような状況。

そこで長門峡からさらにおっかけてきてるんだから
どう考えても無茶な路駐をして激しい割り込み状態で撮影してるとしか
思えない。

>>892の書いてるとおりだろうな
899名無しでGO!:2008/08/20(水) 21:49:30 ID:OrrxgCl70
>>861
その駅員さんって、
聞くところによると鉄道部の○○責任者らしいぞ!
さすがだよね、GJだ!
そのヲタは何処に目を付けていたのだろうか?
名前聞いただけでピンと来ないとは、鉄じゃないな!
ただのモンスターニートだな!
900名無しでGO!:2008/08/20(水) 21:49:56 ID:KbKp1Q3h0
2日と3日のDXをレンタカーで追いかけたけど、
大山路或いは仁保地→長門峡は流れに乗って走っていって間に合った。
長門峡→地福も流れに乗っていって間に合った。
その後の徳佐は知らん。地福以降の追っかけは端からする気が無いので引き返した。

因みに、長門峡では国道沿いの工場敷地、地福は国道沿いのバス停に停めて撮影。
901名無しでGO!:2008/08/20(水) 21:58:23 ID:0AkF5C2v0
>>895

うん、DXは行ってないし、今後もイベント系は行く気ない。
そこまでせんでも、やまぐち号は用事が無い限り何時で
も見れるからね。

この世界の常識非常識は良く解らんが、爆走家族が叩かれて
(道交法違反は頂け無いとは思うが)
某踏切みたいに、私有地荒らしたりするのは叩かれないっての
は、理解に苦しむなぁ。

Webで行動を晒すってのは、損な行為だよな
902名無しでGO!:2008/08/20(水) 22:05:58 ID:nJ8kNlidO
>>901
そう思うのなら、スレが荒れるだけだから、
つまんない反論しないでね。
903名無しでGO!:2008/08/20(水) 22:08:19 ID:0AkF5C2v0
>>902
痛いとこ突いた?ごめんね?
904名無しでGO!:2008/08/20(水) 22:34:35 ID:VSYNanAb0
ゴミ持ち帰るだけで悪いイメージがだいぶ和らぐもんだけどなぁ。
905名無しでGO!:2008/08/20(水) 22:37:49 ID:nJ8kNlidO
>>902
いえいえ、どういたしまして。
ところで『某踏切』ってドコ?
906名無しでGO!:2008/08/20(水) 23:00:14 ID:P4j90N21O
>>861
昔ながらのぽっぽ屋さんですな…
そういう職員の方って少なくなってしまいました。
907名無しでGO!:2008/08/20(水) 23:54:51 ID:B+7MBG6bO
>>881
DXの投稿とか見てれば、白井はケツまで撮りにくいと分かろうもんだが…
投稿しょっちゅうしてる割に、以前の記事や、同じように投稿してる香具師のホムペリンクを一切見てないんだろうな。
漏れなら、煙は少ないが、9号線のクロスに逝くね。
確実にPPと判る写真が撮れる。
908名無しでGO!:2008/08/21(木) 00:34:03 ID:qq91s2vi0
909名無しでGO!:2008/08/21(木) 01:05:13 ID:ZdOyal+70
>>900
だから、なんでレンタカーで追っかけるんだって・・
これだけやってくれてるんだから、少しはJRに貢献しなさいよ。
少なくとも現地への往復はJRだよね?
910 ◆KANONeY3Gk :2008/08/21(木) 02:08:59 ID:SAt0YptiO
DXのときオノアサもレンタカーばっかだった
経済効果はなかなかだとおもう
911名無しでGO!:2008/08/21(木) 04:19:10 ID:UC4lXhwoO
>>909
俺は駅レンタカーだったからJRに貢献しているっちゃしているけどな。
レンタカー使っているヤツも大概は駅のを使うから、十分経済効果はあったはず。
912名無しでGO!:2008/08/21(木) 06:18:03 ID:+WCZQeV7O
来年30周年なんだけど東日本からカシオペア借りてきてさ北陸経由で上野〜津和野運転。新山口からSLとか無理だよな
ならせめてロイヤル付きの24系で上野〜津和野
トワ編成で京都〜津和野で新山口からSL
或いは新山口からでもいいから岡サロとあすかで
913名無しでGO!:2008/08/21(木) 07:01:53 ID:fYdt6gaZ0
コンパクトクラスのレンタカー半日借りて、たかだか数千円+ガソリン代。
ヲタが5万人くらい押し寄せてレンタカー使うならいざ知らず、
いいとこ100台かそこらでしょ。
経済効果って・・・ねぇwww

デカい顔して『オラオラ、お客様だぞぉゴルァ』ってか、プッ。
914名無しでGO!:2008/08/21(木) 07:08:12 ID:BaA8xgxQO
>>912

やめてくれ、ヲタが畑を荒らしてじいちゃんまた涙目になる

二年連続だと、さすがに地元の堪忍袋の緒が切れる
915名無しでGO!:2008/08/21(木) 07:14:34 ID:J23jz+c6O
今日発売のRM誌の目次下の写真にもDXの事が載っていたよ
916名無しでGO!:2008/08/21(木) 07:37:49 ID:nykWroILO
というか、やまぐち号の撮影で罵声吐く馬鹿がいるなんてね・・
首都圏の撮りヲタなんてろくなのいないから、もう無理して山口
まで来なくていいよ。フレームにちょっと何か入るだけで、集団
でギャーギャー騒いでさ・・情けないと思わないのかな?
917名無しでGO!:2008/08/21(木) 08:15:20 ID:J23jz+c6O
>>916
なかなかワンパクでいいじゃないか!
918名無しでGO!:2008/08/21(木) 08:54:33 ID:BaA8xgxQO
池沼は言うことが、違うなw
919名無しでGO!:2008/08/21(木) 09:13:29 ID:+WCZQeV7O
>>917
おまいみたいなのがいるから妄想語っただけで俺が>>914に注意されちゃうんだよw
920名無しでGO!:2008/08/21(木) 09:55:41 ID:CrElxwx5O
30周年なら3重連で客車はクモハ42を。
921900:2008/08/21(木) 10:23:34 ID:J3ADuwSN0
>>909
当然往復はJR。8/1はJRで津和野往復しているし。
(津和野から新山口はDXそのものに乗ったけど)

今回は山口DCで山口県のお祭りなんだから
山口県内のレンタカーを使うのは経済効果からもありだろう。

因みに1週間後にも山口を再訪問。
922名無しでGO!:2008/08/21(木) 11:30:45 ID:a05AvtyYO
>>916
山口の地元鉄でやまぐち号しか撮らない奴って、
『井の中の蛙の』が多いからな。
だから>>839みたいに、いっぱいいっぱいの追っかけやって、
無理やり撮った見苦しい写真を得意気に自分のHPにアップしたり
>>895みたいに、イベントという『特別な事情』が理解出来ず、的外れな反論を繰り返すアホが湧き出るんだよ。
まあ、地元のDQN鉄の代表といったら、通称『教育委員会』が最強だろうなww。
同じ地元民として恥ずかしい限りだよ。


>>913

微力だけど、津和野で温泉に入ったり、チャリ借りたり、
源氏巻買って撮影地でパクつくのも立派は経済貢献だぞ
(津和野は島根県だってゆうツッコミは無しね)。
923名無しでGO!:2008/08/21(木) 11:51:01 ID:gY8SICk5O
それでも東よりは平和なんだから情けない話だよな。
924名無しでGO!:2008/08/21(木) 12:08:54 ID:BaA8xgxQO
偉そうだな

模範的な楽しみ方を示して欲しいな
925名無しでGO!:2008/08/21(木) 12:14:56 ID:fOEIDqXPO
小銭で買い食いして経済貢献ってwww
幸せなバカだな
926名無しでGO!:2008/08/21(木) 12:26:11 ID:6h3R3fW9O
つまんねえ煽りだ
927 ◆KANONeY3Gk :2008/08/21(木) 12:46:17 ID:SAt0YptiO
これも夏だからなのか?
928名無しでGO!:2008/08/21(木) 18:25:39 ID:j/qsXxmgO
その後、DXのDQN親子の消息が不明ですな。
どこに出没しているのやら。
929名無しでGO!:2008/08/21(木) 19:03:51 ID:ystCFzIqO
次は秋の北びわこじゃなかったっけ?
運転あんのか知らんが…
930名無しでGO!:2008/08/21(木) 19:31:21 ID:ZHYCz34AO
>>925
>小銭で買い食いして経済貢献ってwww

地域の観光キャンペーンの経済効果ってゆうのは、その落としていった小銭の積み重ねなんだよ。
名物料理食ったり、みやげ買ったり、温泉入ったり、宿泊施設に泊まったり。
お前は、観光キャンペーンやると、その地域のインフラが整備されたり、大企業が誘致されるとでも思っているのかよ。
つまらん反論してないで、野糞しながらスーパーおきでも追っかけてろや、鍋倉で野糞すれば、リンゴの肥やしになるだろwww。
931名無しでGO!:2008/08/21(木) 20:20:31 ID:qq91s2vi0
>>930
下品だな
口を慎みたまへ
932名無しでGO!:2008/08/21(木) 22:39:58 ID:qq91s2vi0
                    _, -‐‐--、_
                 , -‐´:.:.:.:.:.:.:.:,、:.:.:.`‐、_
               ,/.:.:.:.:.:.:.:.:._,r'''´ i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
               i:.:.:.:.:.;,r'"´    l,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i,
               !:.:.:.:/        `ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:|
               ヾ;.:i _    ,_,ニ二、 `i:.:.:.:.:.:.:.:i
                `Y ̄`)ーt___,ノ``‐-ト,r-,:.:/
                 〉ー'i         '"; ;i:.ノ
                 !   `'         /:i'
                 !  t‐_二フ    /T:.:.,!
                  !   ‐     / |'゜
                  !       ノ  |
                  `,ュ,  ,ニニ -‐--'-、,
                   ,i i /__,... -‐-,┴‐-、__
933 ◆KANONeY3Gk :2008/08/22(金) 02:41:38 ID:XFn4NarhO
なんか言えや
934名無しでGO!:2008/08/22(金) 08:53:14 ID:CbRqDWLb0
今週も下痢で走るのか?
935名無しでGO!:2008/08/22(金) 10:40:27 ID:VbW4WUE+0
ぴ^ぴ^
936名無しでGO!:2008/08/22(金) 13:10:23 ID:ObwBafAeO
今日も赤いナンバープレート
937名無しでGO!:2008/08/22(金) 20:10:19 ID:op5yxCbcO
過疎ってきた。
938名無しでGO!:2008/08/22(金) 21:54:50 ID:MJvtOt3i0
速度が遅くて爆煙が見られて、
車でアクセスしやすい場所ってどのへん?
ちなみに撮影目的じゃないので背景はどうでもいいです。
939名無しでGO!:2008/08/22(金) 22:13:58 ID:DZl6KZh8O
下り列車なら仁保駅から近い仁保地バス停付近、
上り列車なら長門峡発車を道の駅付近から見学がお薦め。
940名無しでGO!:2008/08/22(金) 22:21:16 ID:FCoWCmPr0
>>937

もうDXもないし、夏休みも終わりに近いし、
過疎って来て当然だろうと思う。

だからage
941名無しでGO!:2008/08/22(金) 22:45:29 ID:JvzbXWv00
>>939
仁保地の踏切付近は草ボーボーだった。ローカル線の感じが出て良いけど。

>>938
下りなら、仁保駅の発車直前の爆煙、長門峡発車、地福発車辺りも車から見やすいかも。
新山口も駐車場に車を止めておけばゆっくりとSLの入れ替えから発車まで楽しめる。
942名無しでGO!:2008/08/23(土) 22:05:58 ID:EwLnmtVmO
今日、往復乗ってきたけど、やっぱり重連いいね。汽笛の輪唱、最高だった。
撮り鉄の数はそこそこといった感じ。下り徳佐や上り白井などの定番にはそれなりに居たけど。
久しぶりに重連に乗って、SL「やまぐち」号がずっと好きになったよ。
943名無しでGO!:2008/08/23(土) 22:07:03 ID:H8io/4x50
廃止まだ?
944名無しでGO!:2008/08/23(土) 22:13:50 ID:1ujyCElNO
>>943
お前よりは長生きするよ。
945名無しでGO!:2008/08/23(土) 22:26:54 ID:aMxeK1gqO
野グソ云々はさておき、>>930の言うことは正しいと思う。
オレカや入場券に限らず、地元の宿泊施設や商店にお金を落とすことは忘れてはいけない。
そりゃ、一人一人の額は微々たるもんだろう。それは否定しない。しかし、それが積み重なれば話は変わってくると思うぞ。(漏れも、りんごジュースやらパイをそれなりの数買った。)
ただ、だからと言って>>913の言うような態度は論外。地元の協力無くしてイベントはあり得ないからな。
946 ◆KANONeY3Gk :2008/08/23(土) 22:34:15 ID:GxtToCiDO
>小銭で買い食いして経済貢献ってwww
小銭で買い食いが経済効果じゃなかったらなにが経済効果なんだよw
株でも買えばいいのか?
947銭形平次:2008/08/23(土) 23:23:31 ID:b2XFLuj30

小銭をバカにするものは小銭が眉間に刺さって死ぬ

948名無しでGO!:2008/08/23(土) 23:40:07 ID:nfozfvCS0
>>947
ワロタ
949名無しでGO!:2008/08/24(日) 00:20:46 ID:CoS4d5wT0
地元の収入だけで考えれば、
沿線の撮り鉄が、撮影地近くでタバコ買って吸うのが一番効果が大きかったりしてw
コレならJRに一応は回り回って来るし。
950名無しでGO!:2008/08/24(日) 15:01:39 ID:0uE4AwvMO
ポニーにヘッドマークなし
951名無しでGO!:2008/08/24(日) 16:44:42 ID:0uE4AwvMO
編成変わらず。ちぇ
952名無しでGO!:2008/08/24(日) 18:36:34 ID:zAL+AiKoO
DXの運行での混雑ぶりはこのスレで拝見しました。私は8月3日にマイポイントで撮影しました。
蒸機撮影ファンの一人としての感想ですが、今までこれほど同一の列車を多数の人々が狙って、しかも即日に画像upというのは初めてで大変勉強になりました。
多くのコメントは人が?
953名無しでGO!:2008/08/24(日) 18:59:43 ID:zAL+AiKoO
=952
エラーすみません。続き。
人が写り込みでトリミングと苦戦されたようですが、それぞれ立派な画で、また重連蒸機もそれに応えて良い煙を吐いていてくれました。
まずはJR酉に感謝。
9541 ◆X4wDaRuYzw :2008/08/25(月) 12:52:14 ID:Ve9ktSRvO
お久しぶりです

今日のやまぐちDCはシゴナナ牽引だそうですね
955名無しでGO!:2008/08/25(月) 13:17:16 ID:yC63LQkDO
なぬ

まためげたか?
956名無しでGO!:2008/08/26(火) 10:38:21 ID:2LQmJ0pNO
C56 あぼ〜ん
957名無しでGO!:2008/08/26(火) 22:36:57 ID:4cZCsNzG0
このスレも2スレ目も終わろうとしていますね
958次スレ:2008/08/26(火) 22:46:26 ID:1D9ZJSsK0
959名無しでGO!:2008/08/26(火) 23:05:25 ID:bxJ5LVjM0
泊まるときってみんなどこ使ってる?
あとオススメのお土産があったら教えて。
960名無しでGO!:2008/08/27(水) 01:56:08 ID:aT/Zr3Zc0
>959
おみやげは「源氏巻」
961名無しでGO!:2008/08/27(水) 07:07:43 ID:i1duh28sO
ログ位読めば良いのに
この情報弱者が!
962名無しでGO!:2008/08/27(水) 07:52:28 ID:o8U9DxtK0
>>959
新山口の駅前のホテル群のどれか。
α1が比較的多い。
963名無しでGO!:2008/08/27(水) 08:17:57 ID:jbh7SwQr0
新山口近辺のホテルって安いよな。
964名無しでGO!:2008/08/27(水) 08:41:14 ID:FZNDWnPM0
C56 タービン発電機が故障して2日間出れなかったけど今日から復活
965959:2008/08/27(水) 12:07:48 ID:l2u09nzD0
>>961
あのマズイSL菓子のことか?
あれは俺がレスした。
966名無しでGO!:2008/08/27(水) 12:23:40 ID:xFKh9n/GO
新山口は安いがメシ食う場所がないと思うのは漏れだけ?

967名無しでGO!:2008/08/27(水) 12:28:15 ID:CU6M8lNeO
>>966
同意!
ウロウロしたけどろくな店無くて、結局駅前の焼き鳥チェーン…
968名無しでGO!:2008/08/27(水) 13:41:54 ID:FZNDWnPM0
>>966-967
新幹線口側も食堂があまり無いからねぇ。
コンビニ(全国的には普及していないけど、このコンビニ好き)の弁当で賄うぐらいしか…。
969名無しでGO!:2008/08/27(水) 13:56:22 ID:hpozrzIM0
新幹線口すぐ左の回転寿司は
旨くていつも混んでいるよ
ネタが大きく品がいい代わりに
ちと高めだが
970名無しでGO!:2008/08/27(水) 14:23:36 ID:4scyECXK0
津和野のお土産なら源氏巻、山口のお土産なら外郎(ういろう)。
特に源氏巻は、家族にも職場にも大人気。
971名無しでGO!:2008/08/27(水) 15:34:21 ID:xFKh9n/GO
>>968
ポプラ?
メシは買わなかったが、反対側のセブンなら確かにポプラの方がいい

>>969
ホテルの1階かな?
あそこの宿は泊まった
部屋にいってから寿司がある事に気付いたのでした
972名無しでGO!:2008/08/27(水) 18:43:02 ID:oZ/wbQOuO
SL乗る時はアクティブが常宿。エレベーター前のドリンク飲み放題なのがいい!
973名無しでGO!:2008/08/27(水) 19:21:11 ID:5X9wUlup0
>>966
北口(在来線口)角っこのコンビニだねぇ。
後は新幹線口の食堂か。
974959:2008/08/27(水) 21:33:05 ID:l2u09nzD0
どもです
今回は源氏巻買うことにしたです

みんなけっこう新幹線側使ってるんだね
SLなら在来線側が便利かと思って前回はターミナルHに泊まったよ

975名無しでGO!:2008/08/27(水) 21:56:26 ID:bGda8VkX0
いい事を教えてあげよう。

津和野の和菓子はココで買えば間違いない。

http://www.sanshodou.co.jp/


ちーと、駅から歩いて行くには遠いが。。。
でも、本門前に行く途中だ。
976名無しでGO!:2008/08/27(水) 21:56:40 ID:+IhGEvry0
>>966
そもそも山口線沿線に食事系の名物が無いと言ってみるw

飯食うだけなら新幹線口から若干歩いたところにロックタウンがあるが,全国系の店しかない。
977名無しでGO!:2008/08/27(水) 22:24:22 ID:l2u09nzD0
ロックタウン、車で行ったけど迷って抜け出せなくなった。
しかもろくな店がなかった。
978名無しでGO!:2008/08/27(水) 22:31:25 ID:bGda8VkX0
>>976
山口駅近くのインド料理屋
9号沿い雑炊屋
三谷の洋食屋
徳佐の味噌屋
徳佐のうどん屋
津和野のいなり寿司屋

さぁ好きなのを選べw
979名無しでGO!:2008/08/27(水) 22:34:55 ID:bGda8VkX0
>>978
に追記

金があるなら長門峡道の駅のステーキ
980名無しでGO!:2008/08/27(水) 22:40:17 ID:ripvw4kZ0
スーパーきぬや
981名無しでGO!:2008/08/27(水) 22:58:36 ID:BLYOCpYDO
先日久々に津和野行ってきたよ。
キヌヤが改装されてて、更にコーナンまでできてたんでびっくりw
中座地区はかなり開発が進んでるね。

そういや9号線沿いにあるドライブイン閉まってたけど、潰れちゃったのかな…
あそこの稲荷ずし好きだったのに。
982名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:00:18 ID:S7jRShJd0
>>981
どこら辺にある奴?
983名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:32:44 ID:eeGZq1Ex0
ユダ温泉の中心南にある
トンカツ屋は旨い!
ゴマスリ付きがイイ!
984名無しでGO!:2008/08/27(水) 23:54:33 ID:3EUH57eT0
>>982
たぶん青野山というドライブインじゃないか?
985名無しでGO!:2008/08/28(木) 00:14:07 ID:66VqjL4k0
あのあたりは、潰れた店やホテルだらけだからな。。。
そいや。9号線の大鳥居のそばに怪しい洋食屋があるだろ?

あれ見た目はあれだが美味いらしいぞ。
986名無しでGO!:2008/08/28(木) 00:28:01 ID:72BGDIQb0
>>958

昨日も一昨日も昼食べたよ。「田舎や」だったかな。
昔は普通の食堂だったが、いつの間にかフレンチになってた。

ステーキ丼1、029円がお勧め!ちゃんぽん680円もウマ
987名無しでGO!:2008/08/28(木) 02:01:54 ID:Qn/EHa9I0

また下痢でピーピーだぜ。まいったな
988名無しでGO!:2008/08/28(木) 14:04:41 ID:1/WCdG9S0
>>412
こんど、9月5日のDC号、6日のSLやまぐち号に乗り&撮りにいきますが、山口で一番偉い中尾さんにご挨拶にお伺いしてスジを通したいと思います。
中尾さんにはどこに行ったらあえるでしょうか。また、ご尊顔を拝見してもわからないと失礼なので、お写真をうpしていただけたらと存じます。
989名無しでGO!:2008/08/28(木) 15:45:58 ID:HdbnQ8aNO
>>988
中尾ミエ?
中尾彬?
変中尾?
990名無しでGO!:2008/08/28(木) 17:37:47 ID:IbVBFgU30
>>988
ハイヨ
ttp://img03.shop-pro.jp/PA01005/593/product/2128691.jpg

ダガソレガナンニナル?
991名無しでGO!:2008/08/28(木) 18:46:02 ID:1/WCdG9S0
>>990
ありがとうございます。
山口の鉄の総大将様に、撮影前に手土産などを持って御挨拶にお伺いしようかとおもいます。
992名無しでGO!:2008/08/28(木) 20:37:55 ID:wzc7tTLPO
山大の正門近くにある山大生御用達の定食屋
『ほらふき男爵』のジャンボチキンカツ定食670円
全部食えたらネ申。
あとこの店には度肝を抜かれる写真が飾ってあるぞ!!
993名無しでGO!:2008/08/28(木) 20:56:14 ID:g79Jqbgj0
31日のPPは中止になりました。
994名無しでGO!:2008/08/28(木) 21:01:29 ID:iKITyYgJ0
今年の運転、DC号だけ写真も撮れず、乗れずだったなぁ。
DXとマイテ重連は乗って撮った。C57+レトロは撮った。

青い客車2両+C56も見たかったな。
995名無しでGO!:2008/08/28(木) 21:16:00 ID:v5KZyMO4O
もう1ヶ月あるんだから諦めるなよ〜w
996名無しでGO!:2008/08/28(木) 21:39:49 ID:iKITyYgJ0
流石にこれ以上行ったら離縁されかねない。
何よりも、行っている暇が無いわ。
平日は関東に長期出張状態。週末くらいは子供と居たい。
997名無しでGO!:2008/08/28(木) 21:48:26 ID:v5KZyMO4O
>>996
いい父親じゃないか。すまんかったね。

俺も趣味を容認してくれる家族に感謝しないといかんなぁ。
998名無しでGO!:2008/08/28(木) 21:49:09 ID:vXw8+ZstO
>>996
家族みんなで行けば無問題!

「この夏最後の思い出作りに行かないか♪」

これで桶!
999名無しでGO!:2008/08/28(木) 22:01:57 ID:H9d0KXIj0
>>998
恐らくそんなお金は家にないと女房に反対されるw
1000名無しでGO!:2008/08/28(木) 22:10:36 ID:X9ToK1jJ0
たのしい家族計画!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。