2008年夏の甲子園臨スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
もうすぐ始まる甲子園の応援団を運ぶ甲子園臨の情報を交換するスレです
ガセネタはやめよう
クレクレもほどほどにしよう
2名無しでGO!:2008/07/22(火) 14:36:22 ID:Ai1nXVnb0
ガセネタ大歓迎!
2ゲト
ぬるぽ
オマンコ
>>1は包茎
3名無しでGO!:2008/07/22(火) 15:28:21 ID:UGJlWvXU0
>>1

乙〜

>>2

ガッ!!
4名無しでGO!:2008/07/22(火) 15:36:24 ID:yCr59pfZO
>>3は童貞
5名無しでGO!:2008/07/22(火) 16:37:05 ID:GB7TuJfp0
松商が出るからとりあえず長野189は確定だな
6名無しでGO!:2008/07/23(水) 00:31:03 ID:21V/Jr7vO
甲子園はいつ始まるんですか?
7名無しでGO!:2008/07/23(水) 08:10:11 ID:VbK0J/jX0
岩手と秋田が出るから24系も確定だな
8名無しでGO!:2008/07/23(水) 11:00:44 ID:r0639x/hO
秋田や岩手が出るからとか言ってるけど、夏は最初っから全都道府県が出場するのだが。
それに秋田や岩手だからといって臨時が走るわけでもない。
松商みたいに過去に実績がある学校ならまだしも、ナゾな学校が出てアボーンてのも多いぜ。

ま、甲子園臨なんて今更…って感じだが。
9名無しでGO!:2008/07/23(水) 13:13:17 ID:6XgrV0Bd0
>8
本荘は実績あり。

石油価格の高騰がどう影響するか?
10名無しでGO!:2008/07/23(水) 13:15:02 ID:f4oFlwOOO
千葉は西と東が出るから
103系も確定だな。
11名無しでGO!:2008/07/23(水) 14:10:03 ID:0Yp20du30
>>10
183系だろ?とマジレス
12名無しでGO!:2008/07/23(水) 14:12:57 ID:AavYRYTk0
>>10
それはそれでうれしい。
13名無しでGO!:2008/07/23(水) 14:14:05 ID:8xTuL2pU0
>>6
8月2日だお
14名無しでGO!:2008/07/23(水) 15:31:24 ID:RuA/3NpN0
あさま色189系とあずさ色183系、24系青森車、583系は高確率
後は山陰勢がキハ181系使ったりとかか
15名無しでGO!:2008/07/23(水) 15:35:35 ID:CZ8DoXwD0
九州から24系とか無いんですか?
16名無しでGO!:2008/07/23(水) 17:37:03 ID:CGJZD01u0
だいぶJR西は寝台車は廃車とか譲渡しちゃってるから九州はバスじゃない?
一応九州にも寝台車あるけど全部ふじぶさ用だし・・・。あまりはないはず。
17名無しでGO!:2008/07/23(水) 19:03:07 ID:nJJ73pqk0
かつては九州勢(特に熊本・鹿児島)は寝台車や座席車のごちゃ混ぜ編成で
見応えあったのに今や全滅だもんな・・・
18名無しでGO!:2008/07/23(水) 19:46:49 ID:r0639x/hO
九州から485で来たのはびっくりしたな。
クモハ485(九州のね)とか初めて見たよ。
あとは↑さんの仰るハネやら座席やら和式やら…
サザンも来たなぁ〜

山陰や四国からのDC群や東北からの583やハネも良かったが、
Pトップが何度も来阪したのは最高だったな。
他にもゴハチも走ったし、想い出は尽きないな。

さぁ、今年はどんなドラマが…by小泉Jr.
19名無しでGO!:2008/07/23(水) 21:53:55 ID:+d9y9rgY0
甲子園臨のときおれは北濃か・・・
20名無しでGO!:2008/07/23(水) 22:09:27 ID:VbK0J/jX0
北海道:なし
岩手:24系、65%
秋田:583系
長野:189系
鳥取:キハ181

でおkかな?
21名無しでGO!:2008/07/24(木) 00:27:02 ID:WKSpglb80
開星の381って過去に無かった??
22名無しでGO!:2008/07/24(木) 02:47:48 ID:UXo/XKWI0
>>21
2006年に381 6連で走ってるね
23名無しでGO!:2008/07/24(木) 07:32:13 ID:QFuU+9s50
23日までに出場を決めた高校と組み合わせ(8月2日開幕・変更あり)
http://www2.asahi.com/koshien/90/zenkoku/kumiawase/
原油高でバス応援だった高校が鉄道にシフトしないかな
24名無しでGO!:2008/07/24(木) 08:01:53 ID:ORzbfxPr0
今年も、滋賀県は113系?
25名無しでGO!:2008/07/24(木) 14:05:17 ID:XzcEJ1X00
酒田もマークしとけよ・・・・
26名無しでGO!:2008/07/24(木) 14:08:49 ID:bcNHr4I00
貸切列車で応援だなんて贅沢な
27名無しでGO!:2008/07/24(木) 16:21:05 ID:tAxWWUdD0
まぁ一番の注目は24系を使用するであろう盛岡大附やな
28名無しでGO!:2008/07/24(木) 17:02:33 ID:l0KwThLjO
>>27 PF+ハネなら天理臨やがな…
長野と秋田。…あと、開成だけ期待しとこ。
29名無しでGO!:2008/07/24(木) 23:47:25 ID:zDjRESPFO
>>27

でも、地震の影響で運転されるかわからんぞ。甲子園応援しとる場合違うやろうし。
30名無しでGO!:2008/07/24(木) 23:49:01 ID:iKT4GMmg0
何時頃から大阪駅にいればいいんですかねぇ
6時頃?
31名無し野電車区:2008/07/25(金) 00:57:24 ID:YGxOHMoh0
>>30
始発から。
大阪駅より上淀川橋梁の方がおすすめですぜ。
32名無しでGO!:2008/07/25(金) 23:01:29 ID:qHOioc3mO
塚本はあまりお勧めできないな…。昨年夏は、防護無線で駅員は出るわ、あまりの人で駅の手前で普通が一旦停車するわでもの凄い騒ぎだった。
事の発端は、邪魔風とか神戸市民の仕業だったけど…。
3310:2008/07/25(金) 23:27:00 ID:UiERTV6cO
>>11-12
スーパー亀レスだが、レストンクス!
よく考えてみれば、103系で千葉→大阪はありえない…(>_<)
34名無しでGO!:2008/07/26(土) 12:58:14 ID:IEZQFvUxO
考える以前の問題かと…
35名無しでGO!:2008/07/27(日) 17:02:32 ID:SuJOHNE0O
489系11連は去年だっけ?
普通遅れるわで散々だったな
36名無しでGO!:2008/07/28(月) 22:03:17 ID:qGkvOmoh0
>>32
まじで!?
37名無しでGO!:2008/07/29(火) 11:14:51 ID:1wfEskxa0
8月2日に新潟代表県央工業の臨もあるみたいです。
38名無しでGO!:2008/07/29(火) 11:21:20 ID:1wfEskxa0
近江高校も臨確定。
後日HPに時刻掲載予定です。
39名無しでGO!:2008/07/29(火) 11:37:27 ID:4qmbgoEl0
>>32
塚本は昨日落雷あったぞ。
行くやつは命がけだな。
40名無しでGO!:2008/07/29(火) 11:56:20 ID:2wVuyeqh0
いのーちかけてとーちかったーひからー
41名無しでGO!:2008/07/29(火) 12:51:09 ID:eL0gmBNJO
甲子園臨のよく設定されるスジを晒したら需要ある?
スジだけであって、確実に走る保証はないけどね…
42名無しでGO!:2008/07/29(火) 12:54:31 ID:WxoXHxL80
松商・酒田南・本荘・盛大附はどうなんでしょう?
43名無しでGO!:2008/07/29(火) 13:21:38 ID:g0lmyfEv0
>>42
その四校は設定されるんじゃない?過去の実績等を見ても。
44名無しでGO!:2008/07/29(火) 14:14:21 ID:+rRkVOcB0
>>41
あるっちゃあるけど、その後のこと考えると…

まぁ各撮影地がカオス状態になるのを覚悟しているのならば晒してもいいと思う
45名無しでGO!:2008/07/29(火) 14:15:05 ID:+rRkVOcB0
>>41
あるっちゃあるけど、その後のこと考えると…

まぁ各撮影地がカオス状態になるのを覚悟しているのならば晒してもいいと思う
46名無しでGO!:2008/07/29(火) 14:16:29 ID:+rRkVOcB0
二重投稿してしまった。スマソ
47名無しでGO!:2008/07/29(火) 14:18:51 ID:2wVuyeqh0
大事なので二度言ったんですね。
48名無しでGO!:2008/07/29(火) 14:38:36 ID:+rRkVOcB0
>>47
まぁそういうことにしておこうかw
49名無しでGO!:2008/07/29(火) 18:47:43 ID:0+XVO35W0
北陸・中央方面からの甲子園臨
8月3日:113系・485系(近江・新潟)
8月4日:583系(秋田)
8月5日:189系・681系または489系(金沢・長野)
8月8日:24系(岩手)
こんなものか?

とりあえず24系はゲッパかもしれないからな

マークしようか・・・・
50名無しでGO!:2008/07/29(火) 20:47:21 ID:1mBDta4r0
>>47
誰が上手いこと言えと

>>49
金沢の臨時っつったら489で確定だろ
683に余裕があるとは思えんし実績から見ても
51名無しでGO!:2008/07/29(火) 22:16:14 ID:vLfPnFGN0
学生団体で683と言うのも贅沢だからなぁ
52名無しでGO!:2008/07/29(火) 23:54:12 ID:h8/Qz1+JO
しらさぎの683きたことある
53名無しでGO!:2008/07/30(水) 03:12:13 ID:IaUvbM6M0
やっぱここは撮り鉄の興味のない列車はレスないのかな。

つまらん
54名無しでGO!:2008/07/30(水) 07:44:11 ID:UnvYjeeI0
松商はバスかも?
こちら
ttp://www.alpico.co.jp/highlandbus/tour/matsusho.html
55名無しでGO!:2008/07/30(水) 08:07:38 ID:74N5zZybO
完璧バスだね
56名無しでGO!:2008/07/30(水) 09:54:39 ID:hei54OBn0
>>53
それで何か問題でもあるん?
57名無しでGO!:2008/07/30(水) 13:28:59 ID:j3qYa7vD0
近江は223です
58名無しでGO!:2008/07/30(水) 19:48:48 ID:IaUvbM6M0
>>56
撮り鉄は撮影なことしか役にたたないじゃん。
新幹線の突発とか臨時ダイヤとかいろいろあるじゃん
59名無しでGO!:2008/07/30(水) 20:00:05 ID:YvTHB0/g0
どうせ地元通らないし
60名無しでGO!:2008/07/30(水) 20:32:52 ID:ORUXx2/k0
朝日新聞より

8月8日(福井商)
 (例年通りだと489系)

行き:芦原温泉03:46発→大阪06:53着
帰り:大阪13:12発→芦原温泉15:16着

行き及び帰りの福井県内の主要駅到着時刻については、要望があれば週末に最寄り駅に調査に行ってくるけど
61名無しでGO!:2008/07/30(水) 22:14:32 ID:85EwURTbO
>>58
じゃあオマエのその突発ダイヤとかは何の役に立つんだ??
乗れる列車でもないのに。
撮り鉄が撮る為の情報を集めるのは当然じゃね?
62名無しでGO!:2008/07/30(水) 22:31:00 ID:8lfbeXo60
臭いものに触っちゃダメ。
63名無しでGO!:2008/07/30(水) 22:41:16 ID:85EwURTbO
>>62
スマソ
64名無しでGO!:2008/07/30(水) 23:51:49 ID:V22JVVU70
>>57
車両が近江鉄道223号かと思ったwww
65名無しでGO!:2008/07/31(木) 21:41:39 ID:HcW2ny0KO
岩手送り込み回送、そろそろかな?
66名無しでGO!:2008/08/01(金) 09:09:30 ID:ghGf04uU0
岩手だけ新聞広告で、

新幹線(東京乗換え)夜行バス
夜行バス(のみ)

で行く応援ツアーが……
ことしは寝台なし?
67名無しでGO!:2008/08/01(金) 09:36:34 ID:ykM/4X3k0
>>66
ソース頼む
68名無しでGO!:2008/08/01(金) 11:46:52 ID:rKRIy1p80
応援の人たちが乗ってこなくても選手の人が乗ってくれば(ry
69名無しでGO!:2008/08/01(金) 14:28:24 ID:ilVhj7Vm0
米 原10:05(2)
彦 根10:10
南彦根10:14
河 瀬10:18
稲 枝10:21
能登川10:25
安 土10:30
近八幡10:34
野 洲10:41
守 山10:45
草 津10:56(4)
大 津11:07
京 都11:19(7)
大 阪11:52

大阪以外は発時刻
70名無しでGO!:2008/08/01(金) 14:33:00 ID:ilVhj7Vm0
近江甲子園臨(復路)
8/3 8両編成

大 阪18:52(10)
京 都19:26(2)
大 津19:36
草 津19:54
守 山19:59
野 洲20:03
近八幡20:12
安 土20:16
能登川20:21
稲 枝20:26
河 瀬20:30
南彦根20:34
彦 根20:38
米 原20:45(5)

米原以外は発時刻
ソース:ttp://www.ohmi-h.ed.jp/club/column/topics/[email protected]
71名無しでGO!:2008/08/01(金) 15:03:10 ID:ilVhj7Vm0
酒田南
酒田7日夜発-大阪-酒田9日昼着

高岡商業
8/5 富山9:18-大阪13:07  大阪20:38-ヨ-石動0:44-富山1:20
72名無しでGO!:2008/08/01(金) 15:14:13 ID:G3+UzEiw0
甲子園はじまったな
73名無しでGO!:2008/08/01(金) 15:34:13 ID:ghGf04uU0
>>67
今日の岩手日報朝刊
74名無しでGO!:2008/08/01(金) 18:16:37 ID:jmWCW5Nh0
秋田は583か・・・?24系は天理で使ってるから無理か?
75名無しでGO!:2008/08/01(金) 21:56:16 ID:aHggUZ4y0
広島・広陵高校の応援ツアーは定期の新幹線でらしい
広島駅コンコースに日本旅行広島支店主催のツアー募集の紙があった
76名無しでGO!:2008/08/01(金) 22:02:51 ID:00DLS4hx0
>>75
去年は地元の大手バス会社が催行したけどなぁ
77名無しでGO!:2008/08/02(土) 07:42:31 ID:CjeFLy9p0
酒田南は2004は485系の上沼垂色だった
78名無しでGO!:2008/08/02(土) 14:58:23 ID:L8yUYth7O
また113ならいいな
79名無しでGO!:2008/08/02(土) 16:57:45 ID:9q5qMm5X0
新潟は485のいなほ型・・・
3000番台かな?
80名無しでGO:2008/08/02(土) 17:02:56 ID:gH5FNX+k0
4日の秋田から甲子園臨のスジ教えてください
81名無しでGO!:2008/08/02(土) 17:05:35 ID:1FbOt1yf0
>>80
give&take.
82名無しでGO!:2008/08/02(土) 18:49:57 ID:GoAupcvN0
4日の秋田からの甲子園臨は、
本 荘(秋田) -鳴門工(徳島)の試合開始が11:00だから
583系なら大阪09:45着の8512Mのスジかな?と予想してみる



83名無しでGO:2008/08/02(土) 19:14:37 ID:biVkseXi0
8日の岩手からの甲子園臨のスジ教えてください
84名無しでGO!:2008/08/02(土) 19:51:50 ID:CjeFLy9p0
>>83
>>66に夜行バスと新幹線と書いてあるだろ!
85リバイバル水神91号 ◆z/KfpCd80k :2008/08/02(土) 21:12:34 ID:OIjwnuCj0
本庄一もきたぐにルートみたいだな(残念)
86名無しでGO!:2008/08/02(土) 22:02:17 ID:vGiccw2n0
新潟県央工は何両編成ですか?
87名無しでGO!:2008/08/02(土) 22:04:12 ID:jw7viBe/0
盛岡大附がなければ、この夏はつまらないなぁ
88名無しでGO!:2008/08/02(土) 22:18:02 ID:GoAupcvN0
>>86
新ニイの6連じゃないの?
89名無しでGO!:2008/08/02(土) 22:31:32 ID:FUZ92OXu0
新潟は出るの?
学校ホムペに生徒応援団18:00学校出発てあるが
90名無しでGO!:2008/08/02(土) 23:36:32 ID:l+S0wgYf0
24系があっても機関車ないだろ
91名無しでGO!:2008/08/02(土) 23:43:40 ID:GoAupcvN0
新潟県央工のホムペには

○8月2日(土)出発 在来線臨時列車利用(募集人員400名)

とあるので、一応甲子園臨を仕立てるので間違い無いかと

当日は第4試合で16:00開始予定なんだが、前日から移動してどこかで時間をつぶすのか?
朝に新潟を出て14:10頃に大阪に着くスジかと思ったのだが、スジが全く読めん
92名無しでGO!:2008/08/02(土) 23:57:49 ID:DKWrroXt0
82 →そんなタイトなスケジュール組まないよ!
     8時までに大阪入りしている。
93名無しでGO!:2008/08/03(日) 00:09:07 ID:WiY/SWoT0
新潟県央工HPより
生徒応援団 学校出発 18:00

最寄り駅は信越線三条駅だから東海道線経由183系?
94名無しでGO!:2008/08/03(日) 00:26:27 ID:QEdttyDz0
>>92

近江は11:52大阪着→13:30試合開始予定
福井商は06:53大阪着→08:30試合開始予定
だよ

本荘の11:00試合開始予定で08:00以前に大阪入りというのは、早過ぎないか?

ちなみに、08:00前大阪入りの仮定だと502Mの1時間後あたりのスジが空いてそうだけど
95名無しでGO!:2008/08/03(日) 00:55:18 ID:BWjENFxy0
甲子園臨は全部早朝だよ?
96名無しでGO!:2008/08/03(日) 00:57:26 ID:fcjVN66U0
>>93
フツーに日本海縦貫線で上沼垂485じゃないの?
>>94
試合開始が11時だったら、ラッシュ時前の6時台大阪入りが多いぞ
97名無しでGO!:2008/08/03(日) 01:44:25 ID:AEOjZLMT0
遅くて7時台。ただ、長野系は9時台もある。
98名無しでGO!:2008/08/03(日) 06:25:42 ID:lSmMCPTlO
新潟高野臨は京都613に出発
485-3000 9両?
99名無しでGO!:2008/08/03(日) 06:37:41 ID:cpx3JWnDO
485-3000番台 9両 茨木停車中
100名無しでいいとも!:2008/08/03(日) 07:10:05 ID:tIsz6gdlO
大会6日目第1試合に登場の金沢高校はバスで行く見たい。
情報元:金沢高校HPより
101名無しでGO!:2008/08/03(日) 07:22:49 ID:QEdttyDz0
>>95-97

なるほど

となると、きたぐにの前か後を続行で走る形かな?
102名無しでGO!:2008/08/03(日) 07:53:36 ID:j1b8IB8T0
新潟、8両でした。
103名無しでGO!:2008/08/03(日) 07:56:27 ID:j1b8IB8T0
6;48上淀通過。
104名無しでGO!:2008/08/03(日) 08:12:01 ID:QEdttyDz0
新潟甲子園臨が京都06:13発という話だから
秋田甲子園臨も同じスジを使うと考えるべき?
105名無しでGO!:2008/08/03(日) 10:08:04 ID:j1b8IB8T0
酒田南は、定期、いなほ、きたぐに、見たいです。
106名無しでGO!:2008/08/03(日) 10:08:22 ID:VG8a2laS0
阪神の臨特・臨急はスレチなんやな…。
107名無しでGO!:2008/08/03(日) 10:09:32 ID:ZzBgD2xu0
新潟の返しは?
108名無しでGO!:2008/08/03(日) 11:05:03 ID:xU5/LEXrO
近江高校の甲子園臨は113系8両。大阪寄り湘南色+リニューアル
109名無しでGO!:2008/08/03(日) 11:11:16 ID:fcjVN66U0
>>105
酒田南は学生応援団が団臨じゃない?
110名無しでGO!:2008/08/03(日) 16:03:49 ID:RHlwAnAgO
秋田15:16に甲子園臨あった
表示機の表示甲子園ww

http://imepita.jp/20080803/493820
111名無しでGO!:2008/08/03(日) 16:23:07 ID:fcjVN66U0
あ〜あ智弁和歌山勝ってしまった・・・
112名無しでGO!:2008/08/03(日) 16:44:41 ID:AEOjZLMT0
>110
列車名が甲子園ってwwwwwwww
まぁそうなんやけどww
113名無しでGO!:2008/08/03(日) 16:52:00 ID:fanKFUKrO
>>110
車両は?
114名無しでGO!:2008/08/03(日) 17:19:21 ID:0py3D6kQ0
>>113
紫板より583系とのこと=110?
115名無しでGO!:2008/08/03(日) 17:28:28 ID:rQcZifmR0
秋田の甲子園臨見逃した。
天理臨のスジでないようだな。1544Mの続行か…
116名無しでGO!:2008/08/03(日) 19:14:12 ID:owtQswzr0
また秋田はきたぐにおっかけ臨か?
福井商業と同じ筋かも?
117116:2008/08/03(日) 19:15:35 ID:owtQswzr0
秋田の友人によると583系だそうです。(うちは110ではないですが・・)
118名無しでGO!:2008/08/03(日) 20:56:25 ID:G34yz8XEO
113系今留置線へ引き揚げ。
編成番号わからず
119110:2008/08/03(日) 23:01:08 ID:RvdlCttEP
表示しかみてないから車両はわからんが583っぽい
120名無しでGO!:2008/08/03(日) 23:21:06 ID:XSaHcEZP0
>>118
湘南色はクハ111-5764だったからL04編成と思われ
121名無しでGO!:2008/08/03(日) 23:25:23 ID:G34yz8XEO
>120氏
ありがとう。リニューアル車は現像したらわかるかも
122116:2008/08/03(日) 23:30:08 ID:owtQswzr0
とりあえず、明日の583系
秋田のマニアHPより

http://blogs.yahoo.co.jp/sun75777/folder/969508.html
123名無しでGO!:2008/08/04(月) 00:12:32 ID:/HoiTr4u0
秋田甲子園、大阪着が7;59の模様
124名無しでGO!:2008/08/04(月) 00:15:45 ID:Je0hOluc0
>>123
サンクス〜!
125名無しでGO!:2008/08/04(月) 00:16:48 ID:2+LCNHGhO
>>123
ソースは?
126名無しでGO!:2008/08/04(月) 00:31:11 ID:/HoiTr4u0
ソースはJR京都線某駅の駅員といっておく。
俺の元先輩の知り合いに駅員がいて、あるとしたらこのスジだろうと。
信じるか否かは個人判断に任せる。
127名無しでGO!:2008/08/04(月) 00:36:09 ID:HjVJcBqf0
その時間は間違ってる 
撮りたい人はそれより一時間前に大阪駅へ
128名無しでGO!:2008/08/04(月) 00:44:38 ID:2+LCNHGhO
まぁきたぐにから狙う俺には関係ないが笑
129名無しでGO!:2008/08/04(月) 00:54:27 ID:3fefN3Kc0
まぁ朝起きるのがめんどくさいので復路を狙う俺には関係ないが
130名無しでGO!:2008/08/04(月) 00:58:07 ID:2+LCNHGhO
>>129
復路て何時ぐらい?
第2試合だから3時くらいか?
131名無しでGO!:2008/08/04(月) 01:09:19 ID:Gn9dW5u60
本荘は秋田を15:16にでた
参考になれば。
132名無しでGO!:2008/08/04(月) 01:45:05 ID:q8DupC3T0
21:14−19I
133名無しでGO!:2008/08/04(月) 05:28:04 ID:hmjlGbQyO
甲子園臨は東海道線経由ですか?北陸本線経由ですか?
134名無しでGO!:2008/08/04(月) 05:31:35 ID:2+LCNHGhO
北陸じゃね?
135名無しでGO!:2008/08/04(月) 06:28:44 ID:Yfbh7xR20
583原色、長岡京通過。
136名無しでGO!:2008/08/04(月) 06:31:54 ID:q87Rtb7X0
山崎  6:24通過。
137名無しでGO!:2008/08/04(月) 06:38:57 ID:q87Rtb7X0
〜4y0  要注意
138名無しでGO!:2008/08/04(月) 07:02:30 ID:q87Rtb7X0
スマヌ  HoiTr4u0だ。
139名無しでGO!:2008/08/04(月) 07:08:31 ID:6VzTEHMI0
神奈川代表2校は、共に横浜エリアなんでバスと新幹線だそうです
140名無しでGO!:2008/08/04(月) 07:09:59 ID:2+LCNHGhO
塚本
141名無しでGO!:2008/08/04(月) 08:28:30 ID:+CffAm2BO
すみません、秋田車583の返しは大阪を何時なんでしょうか?
142名無しでGO!:2008/08/04(月) 09:00:19 ID:Je0hOluc0

>>132 の、21:14−19I  と思われ。(違ってたらスマソ)

朝撮れなかったから夜撮りに行くけど、
バルブ&罵声大会かな?
143名無しでGO!:2008/08/04(月) 09:05:44 ID:u6IInpOaO
20:33大阪発だよ!
144名無しでGO!:2008/08/04(月) 09:15:42 ID:+CffAm2BO
有り難うです。こないだの京都みたいになりそうですね…
145名無しでGO!:2008/08/04(月) 09:16:23 ID:JlqpS+tZ0
秋田車583、上淀でゲト。やっぱ原色はイイ
146名無しでGO!:2008/08/04(月) 09:18:04 ID:Je0hOluc0
>>143

晩の8時半ね。サンクス!
夜いってきまふ。
147名無しでGO!:2008/08/04(月) 09:29:33 ID:2+LCNHGhO
バルブて大阪、京都しか無理だっけ?
148名無しでGO!:2008/08/04(月) 10:44:55 ID:w4qGuaDm0
京都って停まるかな?
通過とかありえんか?
149名無しでGO!:2008/08/04(月) 11:11:08 ID:ELhU1IWF0
しかし大阪10番でバルブって…
150名無しでGO!:2008/08/04(月) 11:24:52 ID:JNwFbfZU0
京都は通過が怖いね…
例え停まっても1分、2分…しかも暗いし
大阪は面撮りだけどスナップ写真程度なら?…
151名無しでGO!:2008/08/04(月) 11:26:17 ID:Je0hOluc0
とりあえず面撮りでHMが入ればいいかな、と思ってます。
152名無しでGO!:2008/08/04(月) 12:08:56 ID:qGS6RXW70
バルブしたらHMなんてみえねー

まさかフラッシュ焚くのか、おい
153名無しでGO!:2008/08/04(月) 12:31:40 ID:gNM/BChO0
秋田車583、どうやら座席で来たみたいじゃん。定員減るからって寝台を使用しろやJRめ
154名無しでGO!:2008/08/04(月) 12:44:35 ID:JlqpS+tZ0
本庄ガンガレ!超ガンガレ!
155名無しでGO!:2008/08/04(月) 13:00:51 ID:JlqpS+tZ0
朝日新聞の地方版サイトみてたら、酒田南は「生徒約200人が
バス6台で、甲子園へ応援にいく」と書いてあるんだが……。
156名無しでGO!:2008/08/04(月) 13:11:44 ID:w6Hd8+HtO
>>155

酒田南は募集してたからくるはず…
生徒はバス
市民は電車じゃないかな
157名無しでGO!:2008/08/04(月) 13:26:22 ID:h6s9KFDq0
酒田南、駅で、募集しています。
158名無しでGO!:2008/08/04(月) 13:27:56 ID:h6s9KFDq0
金沢も、金沢3;00発で、駅、募集してました。
159名無しでGO!:2008/08/04(月) 13:35:28 ID:JlqpS+tZ0
>>157  「定期列車つかったツアー」ではないよね?
160名無しでGO!:2008/08/04(月) 13:48:45 ID:h6s9KFDq0
酒田南。聞いただけなので、わかりません。
161名無しでGO!:2008/08/04(月) 13:51:09 ID:h6s9KFDq0
酒田南応援掲示版に、書いてました。
162名無しでGO!:2008/08/04(月) 13:51:25 ID:+e0GuOW4O
只今甲子園。

九回で本庄逆転
しかしその裏、サヨナラ負け



実にいい試合だった
163名無しでGO!:2008/08/04(月) 13:52:21 ID:/51mN/0m0
本庄負けた・・・
酒田南に期待!
164名無しでGO!:2008/08/04(月) 13:53:56 ID:+e0GuOW4O
酒田南って、定期列車だろ?

上の方にも書いてたし
165名無しでGO!:2008/08/04(月) 13:56:29 ID:OvpllsFL0
本荘の試合、久々に鳥肌立ったわ・・・
166名無しでGO!:2008/08/04(月) 13:59:15 ID:+e0GuOW4O
本庄が鳴門に向けて拍手を送ってたからなぁ。

なんか感動した
167名無しの電車区:2008/08/04(月) 14:02:41 ID:QHaEz+9z0
本荘(秋田県)を本庄(群馬県)とまちがえているが・・・
本荘残念。
秋田12年連続1回戦負けだ。
168名無しでGO!:2008/08/04(月) 14:05:27 ID:JlqpS+tZ0
本荘.........orz
169名無しでGO!:2008/08/04(月) 14:46:58 ID:JNwFbfZU0
本荘負けてしまったな…
天気悪化する一方なので返し撮りに行くの辞めようかな…
170名無しでGO!:2008/08/04(月) 14:55:00 ID:w4qGuaDm0
返しって夜ぢゃないの?
171名無しでGO!:2008/08/04(月) 15:08:15 ID:7UHCJxpG0
本庄(埼玉県)とまちがえているが・・・
172名無しでGO!:2008/08/04(月) 15:12:14 ID:izXeEGZe0
>>171
フォローありがとうございます。
私が勘違いしていました。
173名無しでGO!:2008/08/04(月) 15:13:23 ID:izXeEGZe0
>>171
フォローありがとうございます。
私が勘違いしていました。
174名無しでGO!:2008/08/04(月) 15:14:55 ID:izXeEGZe0
>>173
二重投稿すみません。
175名無しでGO!:2008/08/04(月) 15:18:33 ID:ymzrZUkl0
とにかく 鉄ヲタはきもいね
176名無しでGO!:2008/08/04(月) 15:23:54 ID:PQcVdPcnO
>>175
うん きもいね
一生懸命プレーした高校生がキモオタたに帰り会うとか嫌だね
177名無しでGO!:2008/08/04(月) 15:58:22 ID:KCruo2Bs0
>>173
大事なことなので(ry
178名無しでGO!:2008/08/04(月) 16:06:34 ID:ivEiO/QI0
盛岡駅で駅員に聞いてみたが、やっぱり寝台なしで確定だそうだ。
179age:2008/08/04(月) 16:21:28 ID:PrhByl9J0
とりあえず、ややこしくなってきたから
往路の運転結果と予定の一覧分かってる範囲で挙げときます。


3日:113系(滋賀)1152
485系(新潟)653

4日:583系(秋田)647

5日:×(長野)
489系(富山)1307

7日:×(石川)
×(宮城)

8日:489系(福井)653
×(山形)
×(福島)

9日:×(岩手)
180名無しでGO!:2008/08/04(月) 16:22:10 ID:ivEiO/QI0
東北の東海道周り全滅だな。
181名無しでGO!:2008/08/04(月) 16:23:42 ID:vOB58oCf0
さすが福岡w
金東民w
182名無しでGO!:2008/08/04(月) 16:41:28 ID:1jaCl9Md0
一転攻勢?
183名無しでGO!:2008/08/04(月) 16:41:52 ID:u6IInpOaO
583は大阪20:33-36に訂正
184名無しでGO!:2008/08/04(月) 17:14:26 ID:HjVJcBqf0
本荘負けてしまったのかよorz
185110:2008/08/04(月) 17:32:49 ID:ingeJP4pP
負けたか…orz
186名無しでGO!:2008/08/04(月) 17:57:36 ID:1jaCl9Md0
ガチムチだらけの甲子園臨・・・(;´Д`)
187名無しでGO!:2008/08/04(月) 20:01:39 ID:Vus50e7K0
機関車も重連
乗客も重連
客によっては3重連

昔は遠路12系とか、地獄だったんだろうな
188名無しでGO!:2008/08/04(月) 20:07:26 ID:0GskGWkO0
8日:福井

芦原温泉03:46→福井04:02→鯖江04:10→武生04:15→敦賀04:50→大阪06:53

大阪13:12→敦賀14:36→武生15:01→鯖江15:06→福井15:16→芦原温泉15:32

ソースは日本旅行福井支店の
[専用臨時列車で行く!]福井商業高校ホームラン列車 パンフ
189名無しでGO!:2008/08/04(月) 20:16:22 ID:0GskGWkO0
>>158

7日の金沢も福井商と同じ旅行会社が主催の臨時列車かと
こちらも福井商と同じ第一試合なので、甲子園臨のスジは往復とも8日の福井商と同じだな
190名無しでGO!:2008/08/04(月) 20:24:04 ID:uSrU+8BL0
これらって米原か湖西線か、どっち経由なんでしょう?
191名無しでGO!:2008/08/04(月) 20:44:00 ID:gNM/BChO0
本荘はやっぱりいつもの秋田代表だったね。11連敗?おめでとう
192名無しでGO!:2008/08/04(月) 21:03:15 ID:XgYre2580
これで来年まで臨時が無ければ秋田車は拝めないか…
193名無しでGO!:2008/08/04(月) 21:21:53 ID:+3dnIhkc0
  9:18 山崎通過。この後も、散々待たされるんだろーなー。
   おもしろいのは座席の中央部引き出して、簡易ベッドにしてた。
194名無しでGO!:2008/08/04(月) 21:31:07 ID:KCruo2Bs0
>>191
今から秋田に行って謝って来い
195名無しでGO!:2008/08/04(月) 21:36:32 ID:0GskGWkO0
>>190
これらって、どれ?

ちなみに、
・福井商は湖西線経由
・金沢も
  金沢駅03:00発という事なら福井商と同じスジ
  帰りも大阪13:12発金沢行き予定臨のスジがそのまま使える
 といことで、湖西線経由
196名無しでGO!:2008/08/04(月) 22:23:05 ID:uSrU+8BL0
>>195

ありがとうございます
197名無しでGO!:2008/08/04(月) 22:39:28 ID:lGg7UQJYO
>>159
いなほ+きたぐに使用だよ
198110:2008/08/05(火) 08:14:24 ID:UsPBqPrLP
199名無しでGO!:2008/08/05(火) 10:04:40 ID:ApCQKCe60
今日の甲子園臨、683らしい
200名無しでGO!:2008/08/05(火) 10:17:54 ID:KASTjHe2O
本荘高583系の返しが来ねぇ(´へ`;)@小砂川
201名無しでGO!:2008/08/05(火) 11:28:01 ID:S0KGBvhR0
なんかこの夏は不作の悪感・・・北陸勢も683がメインだし
202名無しでGO!:2008/08/05(火) 11:58:57 ID:UHpzyLV1O
今日の富山、489は湖西周りでしょうか?
203名無しでGO!:2008/08/05(火) 12:49:19 ID:8bqeLyfFO
489なんか待っても来ないぞw
204名無しでGO!:2008/08/05(火) 13:01:21 ID:IcTYW//w0
福井商wktk
205202:2008/08/05(火) 13:07:00 ID:UHpzyLV1O
しらさぎ編成がそうだったんですね…orzモニター良く見たらオレンジラインが…
206名無しでGO!:2008/08/05(火) 13:10:33 ID:UHpzyLV1O
情報がよく判らないので、エロい人まとめられたい。
207エロくないのに:2008/08/05(火) 13:24:39 ID:cM17TSkw0
まとめてみた

5日:683系(富山)大阪着1307→大阪2038発
6日:ナシ
7日:683系(石川)大阪653着→大阪1312発
8日:(福井)7日の運転時刻・編成と同じ

もうネタが尽きたな甲子園臨は。

あと知ってる奴いたらご教授し給へ
208名無しでGO!:2008/08/05(火) 16:56:32 ID:Cv7oZIIqO
酒田南が8日にあるはずでは?
209名無しでGO!:2008/08/05(火) 17:24:43 ID:O8YnG0B00
流れから推測すると、酒田南は8日大阪6:49着でOK?
210名無しでGO!:2008/08/05(火) 17:39:09 ID:NpLkkFmH0
酒田南はアーバン色なのね…
211名無しでGO!:2008/08/05(火) 18:53:58 ID:S0KGBvhR0
ついに長野代表の甲子園臨が設定されなくなってしまったようだな・・・
212名無しでGO!:2008/08/05(火) 19:31:43 ID:vvYhVOgx0
ここ最近の甲子園臨

東北勢 青森、宮城に続き岩手も甲子園臨廃止か?日本海側も05年以降は客車使用せず。
関東勢 昨年までは銀河を使用していたところも多かったが、その銀河も廃止に。甲子園臨は183使用。
甲信越勢 189減少により長野もついに甲子園臨廃止か?
北陸勢 05年以降は殆ど681・683。昨年は489の11連というサプライズもあったが。
東海勢 新幹線をご利用ください
関西勢 近いので大体はバス。人数が多いところは113なり223なり。
中国勢 山陰勢もバス利用になってしまい、事実上甲子園臨廃止。
四国勢 JR初期は四国色のキハ58が乗り入れることもあったが・・・。
九州勢 JR初期はJR九州の客車が乗り入れることもあったが・・・。
213名無しでGO!:2008/08/05(火) 20:12:47 ID:S0KGBvhR0
残念ながら甲子園臨の終焉も近いかもな
214名無しでGO!:2008/08/05(火) 21:07:48 ID:LQzjWwnd0
高岡商業、683だったのか。
ボンネット絵入りマークだった過去もあるのに…(金沢も)

>>212
民営化以後でいうと
東北勢 6両になってしまったが、583系が最後の砦。
関東勢 EF65501が来たなんてもはや伝説。183系すら来なくなってしまった。
甲信越勢 169系や12系の2本立てだった頃が懐かしい。189系も過去帳入りか…
北陸勢 EF81+12系12連や485系の長編成ももはや思い出。
東海勢 EF58122やユーロDD51登板も過去の話...
関西勢 EF58150登板も過去の話、もはや臨時快速レベル。
中国勢 山陰からはキハ181やお座敷気動車、山陽方面からは客車が多かったが…
四国勢 キハ58系「旅立ち&レインボー」やキハ185が乗り入れることもあったが絶滅…
九州勢 485系や和式やサザンを含む客車が乗り入れることもあったが…無念。

なんか悲しくなってきた。
215名無しでGO!:2008/08/05(火) 21:16:00 ID:0bC6Nv++0
桐生第一の 同日発生の リンチ殺人 & 連続婦女暴行魔犯 を 忘れるな

http://www.www.daily.co.jp/hsbaseball/2008/07/24/0001260780.shtml


リンチ加害者疑惑在校生4名 取り調べ続行中
216らんらんるー:2008/08/05(火) 21:41:04 ID:dskYLI6m0
>>211

なぜ長野の甲子園臨が設定されなかったのか。

ナノの189が入れる状況じゃないから。
妙高に2本・ML信州に1本に使用されてるからどう見たって無理。

大宮車も断ったらしいから、結局全団体がバスになったらしい。
217名無しでGO!:2008/08/05(火) 21:51:04 ID:BPXmLwHE0
>>209
いなほ+きたぐに での移動だからOK
218名無しでGO!:2008/08/05(火) 22:02:04 ID:EEllu96/0
214 →  アララお気の毒! じゃ、サヨナラ!
219名無しでGO!:2008/08/05(火) 22:11:04 ID:sWI4NnEr0
そのうち甲子園臨も伝説の列車になるのかねぇ
220名無しでGO! ID:O8YnG0B00:2008/08/05(火) 22:12:54 ID:J6MDZwub0
>>217
サンクス!

だと2両増結で12連かな
221名無しでGO!:2008/08/05(火) 22:32:07 ID:ATMCWh4G0
桐生第一もきたぐに使用
2226→9:2008/08/05(火) 22:47:04 ID:FB9Yg81W0
>217

定期列車を利用するのか!
223名無しでGO!:2008/08/06(水) 00:03:36 ID:fVatulvt0
>>216
JR東海が他社車両の自社路線乗り入れを拒否し始めたから。来年以降は完全拒否とのこと。
大阪−東京間を往復するコミケットトレインも今年が最後だ。
224名無しでGO!:2008/08/06(水) 01:14:34 ID:PiSkn+6z0
これだから倒壊は糞会社なんだよ
225名無しでGO!:2008/08/06(水) 01:48:28 ID:W/2rCgHO0
乗り入れてもいいのは西日本のN700系(16両限定)だけw
226名無しでGO!:2008/08/06(水) 02:14:31 ID:me6T9oxs0
応援列車の運転って一度っきり?
勝っても負けても乗ってかえるよね
次の試合にも応援列車出すわけ?
素人でゴメン!!
227名無しでGO!:2008/08/06(水) 08:28:05 ID:6BltEmkG0
>>226
勝てば増発もありうるが、負けたら終わり
228名無しでGO!:2008/08/06(水) 08:29:06 ID:hI4iKDqd0
>>223

貨物も?

>>224

同意。

>>225

つ酉700-3000
229名無しでGO!:2008/08/06(水) 08:32:44 ID:6BltEmkG0
>>225
特急しらさぎもでしょ
230名無しでGO!:2008/08/06(水) 08:49:20 ID:z3zjaSFG0
確かにヲタ的にはつまらないが、企業経営の面から見れば自社車両で統一すべきだと思うんだよなぁ
乗り入れするにしても新幹線やサンライズみたく車両の規格を共通化するとか
231名無しでGO!:2008/08/06(水) 09:37:59 ID:/5RixWBJ0
本当に撮るネタがなくなってしまいそうやなぁ
232名無しでGO!:2008/08/06(水) 09:59:08 ID:tW+rb67b0
倒壊氏ねよ

糞会社のせいで銀河もあさかぜも無くなったんだ
甲子園臨なくされたら撮るものないよ・・・・・
233名無しでGO!:2008/08/06(水) 10:03:50 ID:4tknyLSh0
甲子園臨は知り合いの鉄のおじさんから聞いたのですが今は583や485とか24
ですが昔はジョイフルトレインでもあったそうですね。
白樺やふれあいみちのくやサザンクロスなどが遠方から入ったとか。
今は183・9系あさま色の関西入りが見たい。
234名無しでGO!:2008/08/06(水) 10:14:32 ID:gpR7iTia0
>>228
貨物も止めたいと思ってるのは事実。
佐川のSRCの運行に最後まで抵抗してたのも東海だしな。車両まで完成したのに試運転拒否とか。
ただ、エコエコうるさいこのご時世に鉄道会社が環境に優しい鉄道輸送を否定すると
いろんな方面から集中砲火浴びるので口にはしない。
しらさぎも米原から先で十分と思ってる節あり。米原までは新幹線使えってな。
235名無しでGO!:2008/08/06(水) 10:22:44 ID:/SnCZzUp0
>>233
多分それ白樺じゃないなぁ。
恐らく海編成・山編成だと思う。
他にはほのぼの&ふれあいSUN-INやサワ座、カヌ座、14系+江戸スロフ、
ふれあいみちのくのスロフで12系10両を挟んだりとか。


236名無しでGO!:2008/08/06(水) 10:55:00 ID:szVW2/R20
>>255
っあさぎり
237名無しでGO!:2008/08/06(水) 11:11:14 ID:OWTYRnMnO
>>255に期待

昔の甲子園臨というとキハ58の長編成が真っ先に出てくる
238名無しでGO!:2008/08/06(水) 11:14:00 ID:ylhJjUJbO
>>235
九州は使える車両は全部使って来ました!って感じの編成で楽しかったな。
シュプール用12系やソロ組み込みやら。
北陸勢も星稜高校は全列車カン付きが当たり前だったし。
183系なんてハズレ扱いだったしなぁ…
239名無しでGO!:2008/08/06(水) 11:37:42 ID:/5JsUCuW0
今日の金沢はやはり683しらさぎ?
240名無しでGO!:2008/08/06(水) 11:57:05 ID:/5RixWBJ0
使用車両を知らずに大阪駅行ったらEF58-122牽引の甲子園臨が現れた時は
びっくりしたな。あの頃のJR東海はヘッドマークも用意して本当に良かっ
たなぁ。
241名無しでGO!:2008/08/06(水) 13:14:26 ID:z3zjaSFG0
今この瞬間この板には俺だけしかいない
242名無しでGO!:2008/08/06(水) 16:28:17 ID:AUqY9EzP0
age
243名無しでGO!:2008/08/06(水) 19:59:22 ID:44OSmvZT0
東海道は3セクにしちまえよ。倒壊は在来線要らないんだろ。
新幹線でぼろ儲けてるから臨時列車みたいな細かい仕事は面倒臭いんだな。
244名無しでGO!:2008/08/06(水) 20:26:33 ID:Tvz3tGC80
ウ、ウイルスがこの情報スレを侵している・・・
 ウ、ウイルス出ていけ〜
245名無しでGO!:2008/08/06(水) 21:12:57 ID:Jg7OmH4O0
近いうちに天理臨の幕車183も見納めか?
246名無しでGO!:2008/08/06(水) 21:20:15 ID:W/2rCgHO0
しらさぎに関しては、JR西としてはさっさと683にしたかったが倒壊が拒んだために、2年間繋ぎとして青さぎを走らせていたらしい。
247名無しでGO!:2008/08/06(水) 21:33:22 ID:HJOVtVr90
その倒壊の地元に住んでいるおいら・・・。
「なんかおかしいな・・・。」と思っていたが、やはりだな。
248名無しでGO!:2008/08/06(水) 21:36:02 ID:7CBRHci30
>>139,>>212
勝つたびに神奈川新聞の一面orスポーツ面に
銀河51号や新幹線でツアー募集の告知が出てた頃が懐かしい。
(今は取ってないので判らん)
249名無しでGO!:2008/08/06(水) 22:29:52 ID:l3dt1Uyp0
↑  自作自演 。 あんた しつこいわ。 スレ違いだよ。
250名無しでGO!:2008/08/06(水) 23:13:01 ID:ypM/WPrw0
>>249
キモ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
251名無しでGO!:2008/08/06(水) 23:27:49 ID:tW+rb67b0
>>243
在来線から倒壊がなくなればやりたい放題だろwww
252名無しでGO!:2008/08/06(水) 23:31:28 ID:zGOPfGkb0
>>222

そういうこと

しかもいなほ14号はソースの画像を見る限り自由席
いなほ14号ときたぐに共、1ユニット増結が有るかも知れないけどね
253名無しでGO!:2008/08/06(水) 23:43:23 ID:WXNXNCNJ0
新潟県央工使用の485系の型式番号詳しく知ってる人教えてくれませんか!
254名無しでGO!:2008/08/07(木) 00:51:05 ID:wZItcTrN0
今日の甲子園臨はやっぱり683系?
255名無しでGO!:2008/08/07(木) 09:33:47 ID:Vnw+6i/U0
それにしても今夏はあっけなかったな。盛岡があれば色々と期待できるのに・・・。
256名無しでGO!:2008/08/07(木) 10:09:36 ID:0rJFdVe60
金沢、681しらさぎ編成。5連でした。
257名無しでGO!:2008/08/07(木) 10:19:23 ID:jWCQCh4iO
>>256
みたままTNX
258名無しでGO!:2008/08/07(木) 11:21:56 ID:0rJFdVe60
訂正。金沢、683しらさぎ編成5両でした。帰りの、時刻は、変更に、なっているみたいです。
259名無しでGO!:2008/08/07(木) 11:32:38 ID:yHgT+xt2O
天災だからなぁ…。天才でもどうにもこうにもできん。
260age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/08/07(木) 13:30:31 ID:HSbPXU1B0
甲子園臨を設定している自治体は、高校野球弱小県が多くて
中々勝ち進み難いから、一度運転しちゃうと中々次の設定が来ない。
261名無しでGO!:2008/08/07(木) 14:30:37 ID:oUFigkL9O
金沢はもう帰った?
262名無しでGO!:2008/08/07(木) 14:43:42 ID:quvk8thz0
オサ15:12とか?
263名無しでGO!:2008/08/07(木) 15:44:29 ID:7z3meqD/0
683ついさっき山崎を下った。
G車には誰が乗るかもめたりしないのかな?
264名無しでGO!:2008/08/07(木) 16:56:03 ID:qKRO38Nk0
>>263
そもそも高校生がグリーン車の存在を知っているかどうかが微妙
265名無しでGO!:2008/08/07(木) 17:08:36 ID:tmSHfvkB0
一般募集のツアーだから生徒は関係ない。
グリーン締め切りっていうケースが多いけどな。
266名無しでGO!:2008/08/07(木) 17:15:07 ID:O7fLjIZR0
もうこれは倒壊の会長を鉄に変えるしかないな。
267名無しでGO!:2008/08/07(木) 18:12:58 ID:0SDrC3BW0
>>223
厳密には、「倒壊が団体輸送を拒絶している」のではなく、団体客に法外な運賃を請求して「客の意思で在来線利用を諦めさせる」という形にしているらしい。
268名無しでGO!:2008/08/07(木) 18:28:05 ID:3lLyJf4Y0
>>267
どちらにせよ倒壊がエグい会社だってことはよく分かった

マジで在来線は東西2社に分けたほうが良かったな・・・
269名無しでGO!:2008/08/07(木) 19:00:02 ID:UQGQ5maL0
>>267
法外な運賃請求っていうけど、旅客営業規則で決まってるんじゃないの?っ貸切料金
270名無しでGO!:2008/08/07(木) 19:05:35 ID:cCwZ9RLa0
倒壊ネタは倒壊スレに逝け
271名無しでGO!:2008/08/07(木) 20:40:35 ID:V74MUexs0
>>270
いいじゃん、ネタなんてろくに無いんだし。
>>265
家帰ってから今日の683の返しの写真よく見たけど、
グリーンには人乗ってなさそうだ。
272名無しでGO!:2008/08/07(木) 21:42:19 ID:ZL/yh/D60
>>253

>>98 >>99 >>102の目撃情報によれば485系3000番台
273名無しでGO!:2008/08/07(木) 22:15:57 ID:N4uE1Vuf0
自慢豚消えたな。ヤレヤレ。
274名無しでGO!:2008/08/07(木) 23:26:10 ID:uakDJ4Mp0
272>>
情報サンクス!!
でも、車番を知りたいのです・・・
275名無しでGO!:2008/08/07(木) 23:46:56 ID:tmSHfvkB0
>>273
いいネタ撮れなかった僻み豚乙!
276名無しでGO!:2008/08/07(木) 23:48:31 ID:Vnw+6i/U0
ほんま今年はさっぱりやったなぁ
277名無しでGO!:2008/08/08(金) 00:09:55 ID:dZZEbFbFO
>>276
今年は、じゃなくてこれからも終わってく一方にしかならんやろ。
年々、鉄が喜ぶような車種でも無くなってるしな。
278名無しでGO!:2008/08/08(金) 02:30:46 ID:6sMgTptE0
>>277
(-_- )
(∩∩) どーでもぇぇわ… ボケなすが…
279名無しでGO!:2008/08/08(金) 06:43:31 ID:Avwc61NX0
6:24  山崎通過。683・6連・・
280名無しでGO!:2008/08/08(金) 09:28:23 ID:I5feGl3wO
高野臨、関東がゴキブリ使って来たらなぁ…(笑
281名無しでGO!:2008/08/08(金) 10:19:03 ID:wCSj9BAe0
いらねー
282名無しでGO!:2008/08/08(金) 10:42:36 ID:0xlYFW3D0
短い夏だったね
283名無しでGO!:2008/08/08(金) 11:12:13 ID:4rga9X5A0
>>263
新幹線の乗り合わせ修学旅行臨とかは、
割り当てによってはグリーンにあたる場合があるらしい。
284名無しでGO!:2008/08/08(金) 15:31:27 ID:UTtuPuIXO
500レスいかずに落ちるってホント虚しいな…いろんな意味で
285110=1:2008/08/08(金) 15:48:30 ID:fOS2pzbBP
去年は500越えてた木瓦斯
286名無しでGO!:2008/08/08(金) 20:24:12 ID:XmTdXKuI0
学生の身分で鉄道移動というだけで贅沢なのにグリーン車だなんて(ry
287名無しでGO:2008/08/08(金) 21:14:05 ID:jlBUjBgK0
明日の岩手からの甲子園臨はありますか?
288名無しでGO!:2008/08/08(金) 21:18:14 ID:FJ13wY/f0
>>287
わからん
だが行って見る価値はある
289名無しでGO!:2008/08/09(土) 00:57:25 ID:OesUukZ20
岩手からの甲臨あったの?
290名無しでGO!:2008/08/09(土) 01:00:42 ID:noh33Btj0
残念ながら盛岡大付も今回は設定無みたい
291名無しでGO!:2008/08/09(土) 12:52:13 ID:CJvzOAj10
  
 自慢豚。来ないかな?
 
 来年の春まで保守してもらいのだが。
292名無しでGO!:2008/08/09(土) 19:33:57 ID:edkM00is0
       、_、ト'i从ト,、_、
      、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
    _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
   _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
  彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
  彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
   l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ  
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!   
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
   l  . ,イ   'ヽ     }チ'    
   '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、     
    ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ
     丶  `二´  丶 // ',_   
     _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、
293110=1:2008/08/09(土) 20:35:47 ID:ardVMMW3P
>>291
春→夏ならともかく無理ww
294名無しでGO!:2008/08/10(日) 00:54:50 ID:KdAZarFY0
>>291
卑屈豚のお前が保守すればいいじゃん。
295名無しでGO!:2008/08/10(日) 17:09:02 ID:F+j15Nro0
聖光学園 でるよ







新幹線だけど…
296名無しでGO!:2008/08/11(月) 01:58:51 ID:1hFDUo+qO
お決まりのパターンで






orz


by福島県民
297名無しでGO!:2008/08/11(月) 08:17:43 ID:T0ygIe7u0
12日の福井商
今回は、甲子園臨時列車を仕立てずに定期運用列車の使用となります。

行き:雷鳥16号
帰り:雷鳥47号

ソース:朝日新聞福井版
298名無しでGO!:2008/08/11(月) 18:09:42 ID:xqlVOKbIO
今朝高岡商高甲子園臨と思われる683系しらさぎ編成を
金沢で見ました。
299名無しでGO!:2008/08/11(月) 23:00:59 ID:rv1PBV1S0
もう終わり終わり〜
300名無しでGO!:2008/08/12(火) 11:29:23 ID:Bj4eMQt70
今朝7:20ごろEF81牽引のあすかが大阪方面に出ていった。
  ダイ情に載っとらんが、金沢高の可能性は?
301名無しでGO!:2008/08/12(火) 11:43:28 ID:Bj4eMQt70
スマヌ。場所は山崎
302名無しでGO!:2008/08/12(火) 11:50:38 ID:paTuDrkz0
>>300
他の団臨だ
303名無しでGO!:2008/08/12(火) 13:11:24 ID:W5YYhY9c0
コミケットトレインだろ。あすかが米原以東に行くのもこれが最後だ。
304名無しでGO!:2008/08/12(火) 14:23:17 ID:GtFY34fO0
>>303
んなわけないだろ
コミケ最後はわかるが米原以東が最後はねーよ
305名無しでGO!:2008/08/12(火) 14:31:34 ID:zPa0wsg50
あすかはダイ情の掲載分ですよ。昨日の返しです。
306名無しでGO!:2008/08/12(火) 14:35:11 ID:W5YYhY9c0
>>304
以東というのは東海道線のことな。北陸線ならまだ走る。
理由としては、JR東海が来年以降貨物と新幹線除く他社車両は東海管内の線路には乗り入れさせないと言っている。
307名無しでGO!:2008/08/12(火) 15:01:48 ID:1VxsBExtO
しらさぎも終わりってか?
308名無しでGO!:2008/08/12(火) 15:41:23 ID:KKxBQEos0
>>306
スレチだが、

「あさぎり」も終わりですね。わかります。
309名無しでGO!:2008/08/12(火) 16:03:26 ID:b/8HC4kL0
火災め・・
310age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/08/12(火) 16:27:21 ID:D4tgT3FS0
>>306
朝と夕方の沼津〜東京の各駅停車は…。
311名無しでGO!:2008/08/12(火) 16:48:50 ID:W5YYhY9c0
> 307-310
言い足りんかった。「非定期」の他社列車。
在来線ごときに他社と協調して臨時のスジなんか面倒くさくていちいち引いてられないってのも、乗り入れ拒否の理由の一つ。
(他にも運転士の確保とか保線の都合とか色々あるらしい)
ただ、しらさぎは将来はどうなるかわからんぞ。旧加越スジ(米原以北)だけ走ってれば十分、米原までは新幹線使えやと考えてはいる。
312名無しでGO!:2008/08/12(火) 17:12:25 ID:7WTWvGWp0
>>311
正確には「拒否」しているのではなく、法外な通過料金を設定して自分から諦めて貰う形にするらしい

全く、倒壊の糞火災と来たら・・・
やっぱり現在の倒壊は新幹線専門の会社にして、在来線は東西二分割すべきだったんだよ
313名無しでGO!:2008/08/12(火) 17:39:34 ID:+W6naJCjO
富士はやぶさも葛西さんが原因か?
絶対100年後流行るのに(笑)
314名無しでGO!:2008/08/12(火) 17:59:37 ID:0C+3Qwau0
自家発電スレですか?
315名無しでGO!:2008/08/12(火) 18:54:58 ID:YZZVAswQ0
>>311
そう遠くない未来に定期の乗り入れも無くなりそうだな
316名無しでGO!:2008/08/12(火) 19:24:53 ID:YqoTQGz80
302〜305 皆お手数、お掛けして、おスマヌ
        ダイ情9月号、今日発売だったんだ。
317名無しでGO!:2008/08/12(火) 21:03:21 ID:1wfpnutR0
ながらも廃止したいんじゃないないの?
318名無しでGO!:2008/08/12(火) 22:06:14 ID:ut8TYI2U0
>>312
最近は貨物の運行を妨害するだけでなく、新型機関車の開発も妨害してるんだってね。
ハイブリットDLの詳細が中々発表されないのもこのため。さすがはエゴ出張の会社だね。
319名無しでGO!:2008/08/12(火) 22:31:00 ID:/kgW9qYJO
娘『あれ?パパ出張?』
父『うん、エロ出張』
娘『ママ、感付いてるから気を付けたほうが良いよ』
父『ありがとう、お土産買ってくるよ』

新幹線でエロ出張♪
320名無しでGO!:2008/08/12(火) 22:37:39 ID:3k4MMEhK0
>>317
ながらはマジ辞めたいらしいね。
夜中に駅員配置するのは経費が掛かるから。
321名無しでGO!:2008/08/12(火) 23:33:20 ID:bFw5rICN0
>>319
どんな土産なのかこわいわ。
322名無しでGO!:2008/08/13(水) 00:42:58 ID:acvpD2rT0
>>318
佐川のスーパーレールカーゴの時も、車両できてから試運転拒否通達とか露骨な嫌がらせしてたな。
323名無しでGO!:2008/08/13(水) 01:14:30 ID:iQhMTs2x0
「ながら」なんて、熱海−豊橋間は静岡だけ営業停車すればいい。
「銀河」とか停まりすぎていたから、スリが多かったんだ。

そんなに夜行つぶしたいのなら、ブルトレの乗継割引を適用し、
のぞみ99号の上り版(名古屋発→品川0729着)を作れよ。馬鹿火災。

>>311に質問なんだが、火災は季節「ながら」も、臨時「サンライズゆめ」も廃止させたがっているの。
324311:2008/08/13(水) 01:35:00 ID:acvpD2rT0
>>323
とにかく、運転士・司令・保線要員なんかのやりくりの関係から、
あらかじめ組まれたダイヤ以外の「臨時」ダイヤというのは一切合切排除したいようだ。
同じ理由で貨物列車も排除したいようだが、さすがに環境偏重のこのご時世にそれは口に出せないようだ。
325名無しでGO!:2008/08/13(水) 02:01:04 ID:Itnw+prAO
正直、貨物も、となると、火災さん、わがままにも程があるよ…

326名無しでGO!:2008/08/13(水) 07:15:07 ID:sRcf/50xO
てことは日本海縦貫線(奥羽・信越・北陸本線)沿いの学校しか来ないのか、甲子園臨は。
夏休みの愉しみがまた一つ失なわれてしまった…

なんか倒壊って新幹線以外の路線は特急走ってないトコ多いし無駄に都市はずれると各停ばっかだし
車両カラーも橙緑白に統一化してるし、どうも単調で独自性がない、早い話退屈・陰気なイメージしか無いのだが。
国鉄時代はもう少し華やかだったのになあ…

将来の甲子園臨も新幹で大黒字の火災帝国も鐵ヲタにとっては完全にオワタ(^O^)b/
327名無しでGO!:2008/08/13(水) 07:19:18 ID:hxDENBaw0
さて
倒壊叩きの皆さん、ソース期待してます。(「社員から聞いた」はナシね)
328名無しでGO!:2008/08/13(水) 07:40:24 ID:wXD5Twr00
ソース厨w
329名無しでGO!:2008/08/13(水) 08:25:26 ID:ByLzA1TtO
てか臨時(多客臨・団臨問わず)や客レを潰したいのは束も同じですからw


倒壊が一歩先んじてるだけで本質的には同じ。
330名無しでGO!:2008/08/13(水) 12:23:00 ID:Gseebxys0
もう甲子園臨スレ自体必要なくなりそうだなorz
331名無しでGO!:2008/08/13(水) 13:57:25 ID:Pn6Ol1A00
JR東海潰して豊橋かどっかで西と東分ければ鉄にとってウハウハかな?www
332名無しでGO!:2008/08/13(水) 19:06:43 ID:lhGL3KqdO
>>306

修善寺踊り子廃止かと思った
333名無しでGO!:2008/08/13(水) 19:17:36 ID:VMVV97wy0
>>326
新幹線で大黒字になってるんだから、逆に在来線を手放そうって気はないのかな
その方が一般客も鉄ヲタも満足できる結果が得られる気もするが・・・
334名無しでGO!:2008/08/13(水) 20:13:10 ID:/Lr8bqgNO
しずてつに譲渡するわけですね。
335名無しでGO!:2008/08/13(水) 20:52:35 ID:6XlAQt9f0
むしろ静岡は束に譲渡してくれ。
スレチだが…
336名無しでGO!:2008/08/14(木) 12:22:56 ID:Lmkmbci60
>>314-326
自家発電からさらに昇圧ですか。ご苦労様です。
「らしい」って単語は糞スレチェッカーに掛かるのかね。
337名無しでGO!:2008/08/15(金) 13:48:26 ID:bwh/bPuz0
おまいらお金ためて倒壊買収しろ


協力しようか?w
338名無しでGO!:2008/08/15(金) 13:59:40 ID:kNhNV6/x0
火災だしw
国道交通省がなんか言ってくれないかな・・・
無理か
339名無しでGO!:2008/08/15(金) 14:47:21 ID:qNtgMhZe0
>>338
なんか=機関車牽引のイベント列車
340名無しでGO!:2008/08/15(金) 15:33:23 ID:h1hINhy70
言ってくれないだろうね。そんな省ないからw
341名無しでGO!:2008/08/15(金) 16:29:32 ID:xnJcUtqZO
国道交通省
342名無しでGO!:2008/08/16(土) 14:24:27 ID:NpiqNK4X0
妄想だけで1000目指すって思ったほど楽じゃないのな
343名無しでGO!:2008/08/19(火) 20:43:20 ID:tu1ALEH10
以下は各自の性癖について語るスレ
344名無しでGO!:2008/08/23(土) 17:03:19 ID:kFeiqEIy0
age
345名無しでGO!:2008/08/24(日) 22:56:12 ID:B6pvWKO30
dame
346名無しでGO!:2008/08/25(月) 23:27:52 ID:N5XzGefOO
この前誰かが言ってたがこのペースで行けばこのスレ今夏→来春まで持つんジャマイカ?
347名無しでGO!:2008/08/26(火) 17:33:44 ID:yrFu993L0
保守
348名無しでGO!:2008/08/27(水) 21:16:36 ID:HTC1n7qa0
保守の1001
349名無しでGO!:2008/08/27(水) 22:39:23 ID:33IqPeTL0
倒壊は…らしい

ってのはやめたの?
350名無しでGO!:2008/08/31(日) 12:17:06 ID:b3Z++W7h0
保守
351名無しでGO!:2008/09/01(月) 07:30:38 ID:x+WgOXKg0
ttp://www.asahi.com/national/update/0831/TKY200808310139.html

ながらも臨時に格下げケテーイ
352名無しでGO!:2008/09/01(月) 07:40:52 ID:xKEg7zXF0



       ま た 倒 壊 が … ら し い 


 
353名無しでGO!:2008/09/01(月) 17:08:14 ID:1K0Zw52u0
ま た 倒 壊 か!
354名無しでGO!:2008/09/02(火) 12:50:43 ID:N1LNcrtKO
ながら臨時格下げは今や新幹線建設しか頭に無い、東の仕業。倒壊の火災さんのせいでは無い…。火災さんああ見えて、中川家の礼二みたいな、電車限定の鉄道オタクだから…

355名無しでGO!:2008/09/02(火) 14:20:58 ID:q1YjPfwv0
会社直通ネタで春を目指すのはいいけど、ageんなよw

もはや普通列車として折り返さざるを得ない373系が朝っぱらから
上京してきても困るというだけだろうな。新幹線とか関係なしに。
グリーンも無いし。

なにげに酉仕様のハンドルの285系も、運転サイドの事情から
ピンチだと思う。ほとんど左ワンハンドルに統一したからね。
乗車率が悪いとは効かないし、酉・倒壊にしたら潰しの効かない
車両だから、一度受け容れといて乗り入れ拒否を言い出したら揉める
だろうけどね。
356名無しでGO!:2008/09/02(火) 14:27:22 ID:q1YjPfwv0
しかしあの左手ワンハンドル要請はつくづく強引だね。
メトロは元は東急由来のT字か、国鉄都合の2ハンかだったのに、
2ハン残してやってた路線を強引に左手にさせてしまった。
千代田がらみていうと、小田急に左右それぞれの片手ハンドルが
出来てしまった。
倒壊も小田急特急車繋がり371系は右手、373系以降は左手。それでも
乗り入れ拒否。
このままだと沼津直通はともかく、汚物185系の修善寺直通なんかの
ために倒壊側が束に距離清算の現金を払うことになりそうだが。
あれは一方的に残すのかね。踊り子で修善寺って時代じゃないと
思うが。
357名無しでGO!:2008/09/03(水) 00:16:40 ID:nRSP/kbsO
ていうか、ここのスレ、ぼぼ完全に倒壊に関して論議するスレになってしもてる気が…。

所で倒壊と言えば、関西の有名掲示板の一つ、つばめの巣掲示板の最近の倒壊叩き、あまりにも酷くねか…?

358名無しでGO!:2008/09/05(金) 06:55:12 ID:gfQaQoaw0
あ、倒壊。 なんだかなー
3591:2008/09/08(月) 19:19:45 ID:gh5KgRDwP
ちょwwwwまだあったのかこのスレwwww

保守
360名無しでGO!:2008/09/11(木) 06:57:32 ID:McWCSqPy0
保守の王子様
361名無しでGO!:2008/09/11(木) 12:00:17 ID:/NI+HlYtO
四国・九州方面から無くなって久しいしよなぁ。
362名無しでGO!:2008/09/16(火) 23:26:42 ID:Gzad9a8X0
10系客車フル編成。「急行越前」
未だに夢に出る。
363名無しでGO!:2008/09/20(土) 09:16:28 ID:YlDpmQg+0
落ちるな
364名無しでGO!:2008/09/24(水) 21:44:51 ID:VUHRB6wR0
挙げ
365名無しでGO!:2008/09/24(水) 21:53:12 ID:3rmmWer+0
阪神が優勝したら、阪神の「甲子園臨時列車」を。
366名無しでGO!:2008/10/01(水) 06:57:37 ID:ksEcONqC0
AGE
367名無しでGO!:2008/10/04(土) 10:22:33 ID:2BRNndHc0
保守
368名無しでGO!:2008/10/06(月) 06:50:54 ID:Hed77sQ80
点検
369名無しでGO!:2008/10/06(月) 14:21:32 ID:0Yku8qoz0
再点検
370名無しでGO!:2008/10/06(月) 14:40:00 ID:0Yku8qoz0
2009年春の「姫路→伊勢・鳥羽・賢島」行き臨特を待つスレ
371保守:2008/10/09(木) 06:51:33 ID:6zoI1Xod0
列車名は?
3721:2008/10/11(土) 17:24:59 ID:Vqen7VyHP
一ヶ月ぶりに来てみた
来年まで使えそうだなww

保守age
373名無しでGO!:2008/10/13(月) 00:19:30 ID:N0Ik4jgh0
再々点検
374名無しでGO!:2008/10/14(火) 00:44:10 ID:8t+NnubYP
保守点検
375 ◆Dd0PFm0wcA :2008/10/14(火) 19:10:49 ID:AHgCB3PgO
テスト
376名無しでGO!:2008/10/15(水) 06:45:53 ID:Vz4Jrij80
ご苦労!
377保守:2008/10/16(木) 22:13:25 ID:Ep8b7Q+u0
最後に、北海道から応援列車がきたのは、いつ?
378名無しでGO!:2008/10/18(土) 21:15:24 ID:gd2aRCCx0
俺、山崎に住んでいるけど、今日から此処に、
目撃情報入れてくわ。
EF65スレや、JR関西系スレ、童貞臭くて、キモいわ。
取りあえず今日、なにわが、DD51に引かれて、北上したよ。
379名無しでGO!:2008/10/22(水) 07:00:18 ID:4p4GU8VI0
 タイガース、本拠地、京セラドームにすれば?
380名無しでGO!:2008/10/24(金) 22:50:19 ID:ja+dHZ8I0
保守
381名無しでGO!:2008/10/25(土) 01:47:47 ID:ti5d7x4cP
タイガースは甲子園だからタイガースなんだよw

京セラは準本拠地でいいんだよw
382名無しでGO!:2008/10/28(火) 22:17:26 ID:bZwySFUE0
保守
383名無しでGO!:2008/10/30(木) 20:21:33 ID:WdATXALE0
保守
3841:2008/10/31(金) 00:36:14 ID:6jqsCWvEP
まだ残ってるかwwww
マジで来年まで使えそうだなwwww
385名無しでGO!:2008/11/01(土) 08:18:37 ID:C4FDnSlW0
昨日、山崎でDD51+なにわを撮ったがさすがに人はまばらだつた。
386名無しでGO!:2008/11/02(日) 21:03:17 ID:UmwTIJOq0
今日の山崎、戦国が、ワムを引くとあって久々賑わう。
387名無しでGO!:2008/11/05(水) 06:57:00 ID:3h4/ljhQ0
保守
388名無しでGO!:2008/11/07(金) 08:29:07 ID:flSQWfzJ0
保守
389名無しでGO!:2008/11/10(月) 02:11:40 ID:vJiFTR/c0
日本一 糞Gでなくて ヨカッタ!!
390名無しでGO!:2008/11/13(木) 06:53:51 ID:sK7YYZfX0
オッハァ〜
391名無しでGO!:2008/11/17(月) 22:27:27 ID:S+3WY9AX0
391
392名無しでGO!:2008/11/18(火) 14:26:07 ID:3nYrW9bR0
保守
393名無しでGO!:2008/11/21(金) 22:16:46 ID:CkU1TQUr0
393
394名無しでGO!:2008/11/28(金) 09:02:57 ID:0itWUzOQ0
394
395395:2008/12/02(火) 22:09:48 ID:vhyBFXpn0
395
3961:2008/12/02(火) 22:32:19 ID:gBJ4XWRuP
age
マジでこのスレ年越ししそうだな
397397:2008/12/04(木) 22:17:05 ID:YJlQHjU70
玉ゴチ 感覚でエサあげてます。
任してちょ!
398名無しでGO!:2008/12/09(火) 22:11:49 ID:vGJ8SO7a0
398
399名無しでGO!:2008/12/09(火) 22:36:01 ID:Ajmtzt6D0
冬臨アゲ
400名無しでGO!:2008/12/14(日) 08:46:03 ID:hJLnk0oD0
400
401名無しでGO!:2008/12/22(月) 22:15:25 ID:jw4xwHbS0
401
4021:2008/12/23(火) 00:32:40 ID:Vk9z+ZTIP
402
403名無しでGO!:2008/12/27(土) 06:45:37 ID:sNDWBYXZ0
401
404名無しでGO!:2008/12/31(水) 09:16:17 ID:C/URYOZy0
402
405名無しでGO!:2009/01/02(金) 22:08:23 ID:MimBC7bP0
アケオメ
406名無しでGO!:2009/01/04(日) 10:15:13 ID:oM5fTIKo0
まだあるw
4071:2009/01/07(水) 15:26:48 ID:69frL5i1P
あけおめw

しぶといなwこんなことなら年数いれなきゃよかったww
408名無しでGO!:2009/01/10(土) 08:20:10 ID:m7Of0m4i0
寒いネ
4091:2009/01/10(土) 17:40:44 ID:ku5q/1ApP
そうだね
410名無しでGO!:2009/01/13(火) 17:54:40 ID:eHtsTFrj0
あと3ヶ月弱
411名無しでGO!:2009/01/14(水) 21:20:51 ID:k2/EO6bl0
1さんのID必ず最後に P が付くのは何故 ?
412名無しでGO!:2009/01/18(日) 09:59:32 ID:Jp/ZRmWs0
餌 やり
4131:2009/01/19(月) 18:13:15 ID:ultLw4stP
>>411
p2経由してるから
414名無しでGO!:2009/01/21(水) 22:46:27 ID:thjBypJk0
ムコの583。本当に国鉄色に戻るのかな?
だったら、弱い秋田県勢の応援しなくてすむ。
415名無しでGO!:2009/01/23(金) 17:34:04 ID:ZH0Y/OTR0
花巻東来そうですね
416名無しでGO!:2009/01/26(月) 08:48:45 ID:APrF/7jl0
初戦で負けて夏までさようなら、というパターンかねw
4171:2009/01/26(月) 18:28:41 ID:ztLXQ7t8P
(´・ω・)
418名無しでGO!:2009/01/26(月) 21:30:20 ID:VghbiUuv0
寝台車は来るんだろうか…
419名無しでGO!:2009/01/28(水) 22:57:04 ID:1oShvLLw0
   「もったど〜〜」
420名無しでGO!:2009/01/30(金) 01:13:56 ID:OnIHiTBBO
21世紀枠に利府が選ばれているんだが、583系を使うのだろうか?
宮城県から久々に公立校が出場するので、気になる。
過去に、仙台や仙台西や仙台商が出たが、あの時は応援列車をやったかどうか不明。
421名無しでGO!:2009/01/30(金) 13:56:16 ID:CP9VyA9a0
24系ハネで来てほしいけど・・・設定自体ないんだろうな
422名無しでGO!:2009/01/30(金) 20:57:19 ID:m1h4Jit40
開星にも少し期待。
381系ヒネ車で
423名無しでGO!:2009/02/02(月) 22:15:24 ID:tcZwaWYj0
423
424名無しでGO!:2009/02/06(金) 18:17:49 ID:l9nS+24i0
424
425名無しでGO!:2009/02/08(日) 09:12:10 ID:Qq4iXjcE0
ネタ列車の地域の学校に限って弱い・・
強豪校が、東海、山陽新幹線沿線は仕方ないか・・・
4261:2009/02/08(日) 14:41:51 ID:ZCuVPN4wP
保守
4272:2009/02/11(水) 22:28:17 ID:Mt4SAgG20
保守
428名無しでGO!:2009/02/13(金) 22:35:38 ID:Gp2m7dj9O
保守
429名無しでGO!:2009/02/15(日) 21:51:26 ID:XGEArga3O
保守
430名無しでGO!:2009/02/19(木) 06:47:34 ID:c6XLYWpx0
あと、一ヶ月
431名無しでGO!:2009/02/23(月) 22:03:00 ID:L59ngzsh0
431
4321:2009/03/01(日) 00:36:13 ID:Tnef7laZP
昨日なんか試合みたけど何の試合だったんだろ…
沖縄の学校と神奈川北(?)が戦ってたけど
433名無しでGO!:2009/03/01(日) 12:11:00 ID:dEH5sYP80
>>432
スカイAの昨夏の甲子園の再放送(準々決勝 浦添商vs慶應)と思われ
4341:2009/03/01(日) 12:36:51 ID:Tnef7laZP
>>433
それだ
もう始まったか思ったww

保守
435名無しでGO!:2009/03/01(日) 12:50:52 ID:HfrbuXUUO
春センバツの甲子園臨について、あまり聞かないな・・・。
4361:2009/03/13(金) 04:37:59 ID:Q7rUmC+iP
保守
4371:2009/03/13(金) 09:37:27 ID:Q7rUmC+iP
――――――――――――――――このレスからは2009春の甲子園臨スレとして再利用します――――――――――――――――
438名無しでGO!:2009/03/13(金) 10:29:44 ID:ohxgGJvwO
683あたりはあるみたいだな
439名無しでGO!:2009/03/13(金) 14:21:30 ID:HFSTOjtT0
683-4000・・・はないか・・・
440名無しでGO!:2009/03/13(金) 14:53:43 ID:4/86vaNZ0
そういえばDJ誌の定期購読速報に
3月18日青森ー盛岡(北上線経由)でDE10×2+24系8両があったな
花巻東の関係かな?
441名無しでGO!:2009/03/13(金) 22:39:23 ID:hHfu+W3D0
◇第4日 (3/24予定)
第1試合(9:00) 南陽工(山口) 対 前橋商(群馬)
第2試合(11:30) 花巻東(岩手) 対 鵡川(北海道)
第3試合(14:00) 明豊(大分) 対 下妻二(茨城)
442名無しでGO!:2009/03/19(木) 08:35:55 ID:/DoUe4UqO
ttp://www.hanamakihigashi-h.ed.jp/topics/0903_senbatsu_tour/pdf/tour.pdf
花巻東高校公式HPより
バスツアーにケテーイ
どうやら甲子園臨は出ない模様
443名無しでGO!:2009/03/19(木) 10:21:52 ID:WGJSGTgr0
>>442    ('A`) ハァ....
444名無しでGO!:2009/03/19(木) 14:42:51 ID:L1vAZCNlO
花巻東の応援団輸送臨は24系青森車だろ
445名無しでGO!:2009/03/19(木) 16:51:29 ID:ss5g4izv0
446名無しでGO!:2009/03/19(木) 17:01:38 ID:ss5g4izv0
447名無しでGO!:2009/03/19(木) 20:51:51 ID:kvVuq4vYO
倒壊区間の走行は最後か?
448名無しでGO!:2009/03/20(金) 09:44:19 ID:2u5uW2Uz0
花巻東も遂にバスツアーか…
他に団臨でくるところは…長野あたりか?
449名無しでGO!:2009/03/20(金) 10:52:58 ID:ZYQMjVVZ0
バスツアーと団体臨時って書いてるだろが
450名無しでGO!:2009/03/20(金) 16:03:43 ID:gUJC02RJO
鉄Fに載ってんだから
花巻東は甲子園臨だよ

日本文理もあるんじゃねーの?



…逆にそれぐらいかよφ(.. )
451名無しでGO!:2009/03/20(金) 21:35:15 ID:ZYQMjVVZ0
確定してるのは花巻東だけ?
452名無しでGO!:2009/03/20(金) 22:05:05 ID:xTOmTagN0
あとは滋賀とか近場なとこが117とか使って来るぐらいじゃね?
453名無しでGO!:2009/03/20(金) 22:26:04 ID:5TtQ+zod0
甲子園臨って甲子園口までくるのかとおもってた(´・ω・`)
折り返し設備あるしさ。
454名無しでGO!:2009/03/20(金) 23:29:35 ID:rC+oDbM2O
明日花巻東の大阪到着する時刻は何時ごろですか?
455名無しでGO!:2009/03/21(土) 00:04:48 ID:dxeyrAev0
あしたじゃないだろ?
456名無しでGO!:2009/03/21(土) 00:49:59 ID:OO05za6p0
>>448
一般がバスで生徒が24系ハネじゃないの?
457名無しでGO!:2009/03/21(土) 01:45:51 ID:cp5br7QTO
>>454

有力スジ(確率高いものから順に全て大阪駅着の時刻)

1.6:49
2.7:24
3.6:28
4.6:03
5.9:53
6.7:59

(5.のダイヤは長野県からの甲子園臨のときに多い)

これらのスジは花巻東だけに限らず、東方面から来る甲子園臨に総括して言える話だからメモっとけ


だからこれ以上クレクレ坊出てくるな

困ったときはココを参照
458名無しでGO!:2009/03/21(土) 05:25:36 ID:xhmR9rKg0
>>457
6:49はおかしいだろw

きたぐにと衝突するぞ?
459名無しでGO!:2009/03/21(土) 05:55:21 ID:AhItdt1OO
銀河スジで来ると思ってた
460名無しでGO!:2009/03/21(土) 06:51:45 ID:ERPre4+QO
滋賀は基本的に113だよorz

それに今年の彦根東は卒業生の保護者にバス会社の人のそこそこ偉い人がいるからバスケテーイだな。
461名無しでGO!:2009/03/22(日) 09:25:57 ID:jKEEq4FIO
花巻東と富山商だけ確定だな

やっぱこのスレ賑わってないや
462名無しでGO!:2009/03/22(日) 09:47:15 ID:yna4rxqx0
慶應とかないかな。第一試合だし。
何年か前に創価高校が183系出したけど。
463名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:53:39 ID:jKEEq4FIO
あったあったw

183田町と183旧あずさ
の2本立てだったよな
464名無しでGO!:2009/03/22(日) 16:22:34 ID:fJyGjs9FO
雨天順延
花巻東は水曜日になりますた
465名無しでGO!:2009/03/22(日) 16:30:15 ID:YwfCFITaO
21世紀枠の利府は、利府から大阪まで仙セン583系を使うのかな?
期待できないのですなー。
466名無しでGO!:2009/03/23(月) 07:50:55 ID:nRnsNSxv0
応援臨は明日運転?
467名無しでGO!:2009/03/23(月) 15:18:50 ID:tCBgZdNb0
明後日に変更されてます
468名無しでGO!:2009/03/23(月) 16:33:38 ID:OoAKpQzK0
>>466、467
過去の行程表の記載事項には、「雨天順延の場合は、別途宿泊、食事、交通費
がかかります。予めご了承下さい。」と記載されている。変更確認が出来る
ソースが無いので信用しがたい。
469名無しでGO!:2009/03/23(月) 22:30:17 ID:tCBgZdNb0
明日の朝なのか?それとも明後日なのか?
470名無しでGO!:2009/03/23(月) 23:31:51 ID:8XYlF+SW0
>>469
明日だと現地で泊まるはめになる
471名無しでGO!:2009/03/23(月) 23:39:25 ID:KxZDH/5i0
チャーター便って、そんなに簡単に順延出来るの?
472名無しでGO!:2009/03/23(月) 23:43:25 ID:8XYlF+SW0
こういうのは恒例だからJRもある程度予想してる
どうせ普段使ってない車両だし
473名無しでGO!:2009/03/24(火) 00:40:48 ID:D0OdU2/80
利府は新幹線乗継かぁorz
474名無しでGO!:2009/03/24(火) 01:26:38 ID:5f3k6THGO
>>473
何を今更当たり前のことを。
475名無しでGO!:2009/03/24(火) 14:35:18 ID:8z+bS9ozO
この際WBC臨出せば?
476名無しでGO!:2009/03/24(火) 14:38:59 ID:Q83CurnxO
開星は181?
477名無しでGO!:2009/03/24(火) 14:56:18 ID:oqalCNfEO
>>476
ねーよ
478名無しでGO!:2009/03/24(火) 17:28:44 ID:7iqkGW/w0
甲子園臨
名古屋何時頃?
479名無しでGO!:2009/03/24(火) 19:03:48 ID:78cn70dFO
銀河のスジだよ。
480名無しでGO!:2009/03/24(火) 19:53:24 ID:Mdp5JFB00
銀河のスジより40分はええよw
481名無しでGO!:2009/03/24(火) 21:17:32 ID:/tyzcrbC0
明朝が一番天気悪そうだね
撮影にくんなってことか(´・ω・`)
482名無しでGO!:2009/03/24(火) 21:57:10 ID:e+wAf8AuO
花巻の応援臨、2152頃、ゲッパ牽引で西国分寺通過。
483名無しでGO!:2009/03/24(火) 22:04:53 ID:6Gtz7UQZO
一年前の今日、一関学院の甲子園臨がPF1115で下ってますね…
今回も情報無いので張り込みします。
484名無しでGO!:2009/03/24(火) 22:55:30 ID:52Ng+GKF0
花巻、茨木できたぐに退避ってマジか?
485名無しでGO!:2009/03/25(水) 00:10:16 ID:TzlUxDnsO
>>484
確かそうだろ
486名無しでGO!:2009/03/25(水) 00:23:57 ID:pSEcr7jAO
甲子園臨 PF1118牽引で函南駅通過しました。情報ありがとうございました。テール幕は臨時?に見えました。
487名無しでGO!:2009/03/25(水) 00:27:44 ID:WZ+SGA0x0
小田原 取り敢えず貼っとく
http://imepita.jp/20090325/015481
488名無しでGO!:2009/03/25(水) 01:57:05 ID:WLZJkmKU0
返しは大阪何時ごろ発車なんだ?
関東でも走行撮れるのか?
489名無しでGO!:2009/03/25(水) 02:26:01 ID:xdNNst4+0
>>486
もしかしてミシカンさんですか?
なんかこの書き込み見るのがもうずっと昔だったように感じますよ


自分も静岡某所で甲子園臨見送りました。サイド幕は臨時、テールは団体でした。
情報ありがとうございました。
490名無しでGO!:2009/03/25(水) 04:28:01 ID:AgdFsRdqO
参考までに
去年は大阪2114-19

ダイ改してるから
今回は何とも言えない
491名無しでGO!:2009/03/25(水) 04:30:20 ID:AgdFsRdqO
↑上の者だが1749発らしい

失礼、取り乱しました
492名無しでGO!:2009/03/25(水) 06:08:53 ID:UYN+2+wEO
>>491
関東は真夜中ってことになるかな?
黒磯より北じゃないと無理か
493名無しでGO!:2009/03/25(水) 06:24:02 ID:AgdFsRdqO
ただいま上淀を虹釜通過
ありがとうございました
494名無しでGO!:2009/03/25(水) 06:34:49 ID:AgdFsRdqO
>>492
明日盛岡1542着だから
黒磯8時すぎだろな。
495名無しでGO!:2009/03/25(水) 08:04:24 ID:XoqHKznG0
1749発なら日本海との並びが見られるのかな
496名無しでGO!:2009/03/25(水) 08:18:26 ID:rwt0HVoBO
大阪での並びもそうだが、
9番線だろうから8番線はパニックか?
497 ◆4L392MzTqM :2009/03/25(水) 08:24:17 ID:BjsRZdKc0
罵声大会か?
498名無しでGO!:2009/03/25(水) 08:36:05 ID:XoqHKznG0
まあ初戦敗退しない事を祈った方がいいかもしれんなw
499名無しでGO!:2009/03/25(水) 08:50:12 ID:5Fj+qzxYO
1749入線ですが何か?
500名無しでGO!:2009/03/25(水) 11:12:00 ID:pJ9YoYId0
大阪駅は日本海発車後に10番入線だし、面しか撮れないな
501名無しでGO!:2009/03/25(水) 12:10:51 ID:AgdFsRdqO
花巻先制
502名無しでGO!:2009/03/25(水) 12:13:22 ID:TD+CbCk40
関東人だと鬱線上野始発で行っても間に合うかどうか・・・
朝っぱらから車出すのだりいwwwwwww
503名無しでGO!:2009/03/25(水) 12:45:45 ID:+HixUJGEO
3月26日 彦根東高 8両

米原09:31B〜彦根09:36〜河瀬09:45〜稲枝09:48〜能登川09:52〜八幡10:00〜草津10:19(弁当積み込み)〜大津10:48〜膳所(運転停車7分)〜京都(運転停車5分)〜山崎(運転停車1分30秒)〜大阪11:51

彦根と八幡は停車時間長め
編成は不明
彦根東サイドによるウヤについては関知しない
504名無しでGO!:2009/03/25(水) 13:21:24 ID:21Z3o0Py0
花巻東おめヽ(´ー`)ノ
505名無しでGO!:2009/03/25(水) 15:24:46 ID:wYGQGwRH0
次の花巻の試合が29日、日曜日だな
多分また出すんだろうな・・・
506名無しでGO!:2009/03/25(水) 16:20:32 ID:0pDX7U6Q0
>>502
いつものスジなら始発に乗れば十分間に合う

大阪出るのは早いみたいだけど東北線内はいつも通りじゃね

507名無しでGO!:2009/03/25(水) 16:22:32 ID:21Z3o0Py0
寒いのでオレいくのやんぴ。
みんながんばってね。写真うpしちくりよ。
508名無しでGO!:2009/03/25(水) 16:54:02 ID:EGQJw8CF0
今年の花巻はひと味違うな!
509名無しでGO!:2009/03/25(水) 18:25:16 ID:9DPEc2oj0
黒磯着 26日 9:22だったかな?
510名無しでGO!:2009/03/25(水) 18:31:04 ID:j47LG4br0
いつしか確かフェアーウェイの続行だった年があったけど、今年はどうなんだろうね。
511名無しでGO!:2009/03/25(水) 18:33:54 ID:UYN+2+wEO
>>509
だとしたら大宮は7時くらい?
ヒガハスパニるかな
512名無しでGO!:2009/03/25(水) 22:50:43 ID:TzlUxDnsO
>>503
山崎で運停一分半はないだろ?(・_・;)
513名無しでGO!:2009/03/25(水) 22:55:41 ID:pSEcr7jAO
>>489さん
遅レス恐縮&乙です。
実生活で相手してくれる人少ないので、ついつい構ってくれる方の居る此処へ…
テールのフォローありがとうございました。車掌&横幕眺めてたらテールを追いきれず、慌てて撮った写真も悲惨な程ブレブレでした。
514名無しでGO!:2009/03/25(水) 22:58:45 ID:WZsxaHRv0
>>503
8両ならしらさぎ用683系か東海の117系だろうか?
515名無しでGO!:2009/03/25(水) 23:02:01 ID:wYGQGwRH0
>>514
普段はキトかミハの113
516名無しでGO!:2009/03/25(水) 23:08:13 ID:sqwksvwK0
>>514
何で西日本管内のみの運行なのに東海の車両が出て来るんだよw
517名無しでGO!:2009/03/25(水) 23:21:18 ID:NiJ3kQjcO
ムーンライトながらに乗るため名古屋駅にいったら花巻東の返しに遭遇

ヲタの罵声がすごかったよ
518名無しでGO!:2009/03/25(水) 23:42:44 ID:hqoVkNccO
>>511
宇都宮着は何時頃になりそうですか?
519名無しでGO!:2009/03/25(水) 23:46:36 ID:9DPEc2oj0
名古屋30名くらいかな?
罵声は相変わらずだねぇ。。。

それにしても、大阪〜名古屋に4時間も掛けるとは(-_-;)
そこら中で止まってるらしい。
次は笠寺13分停車・・・
520名無しでGO!:2009/03/25(水) 23:50:38 ID:UYN+2+wEO
>>518
わからんよ。憶測だし
でもまあ、こんなゆっくりペースで行くのなら栃木県内は楽勝で撮れるでしょう
521名無しでGO!:2009/03/26(木) 00:14:35 ID:ARqADmLMO
田端PF牽引、本当に今回で終わりみたいだな。天理臨も4月の便で東海道経由消えるらしいし

今日ゲッパ撮った時の一羽のカモメと甲高い汽笛が忘れられん。ピザ氏変態変態と言いまくっておられたがwww

今後来阪が期待できそうにないから2回戦の甲子園臨も撮らネバダ。日曜なら沿線混むなあ

対明豊か。負けそう
522名無しでGO!:2009/03/26(木) 00:57:05 ID:nX4XfWXoO
26日の花巻のスジ教えていただけませんか?
523名無しでGO!:2009/03/26(木) 08:00:36 ID:oInFD8TQO
>>509
そらは 25日 のスジ

今日は某駅以降遅スジ
524名無しでGO!:2009/03/26(木) 08:04:31 ID:zBL91mBCO
彦根東は113系8Bで大阪方4Bがカフェオレ編成で米原方4Bがカボチャ編成。

@近江八幡から見たまま。
525名無しでGO!:2009/03/26(木) 08:28:37 ID:SCE5c+srO
>>523
クロはもっと遅い?
526名無しでGO!:2009/03/26(木) 08:49:45 ID:oInFD8TQO
1028-40
527名無しでGO!:2009/03/26(木) 09:40:17 ID:SCE5c+srO
ありがとう
528名無しでGO!:2009/03/26(木) 10:30:47 ID:jWl14xWW0
仙台は何時ぐらいになるのかな?
529名無しでGO!:2009/03/26(木) 10:40:52 ID:/2bJBweo0
>>521
2回戦も24系でいくの?
530名無しでGO!:2009/03/26(木) 12:27:39 ID:BQFmrA9aO
甲子園臨は東北本線が若干遅れてるから仙台着遅れそうだな
531名無しでGO!:2009/03/26(木) 13:25:16 ID:GFqHbd6S0
みなさん情報ありがとうございました。
おかげさまで、ゲッパ+24系をバリ順で押さえました。
花巻東のご健闘をお祈りします。
532名無しでGO!:2009/03/26(木) 13:51:57 ID:noJjh32YO
甲子園臨大河原通過
533名無しでGO!:2009/03/26(木) 14:13:29 ID:BQFmrA9aO
寒い…寒すぎる…
534名無しでGO!:2009/03/26(木) 15:07:47 ID:BQFmrA9aO
仙台発車
535名無しでGO!:2009/03/26(木) 15:34:39 ID:tQ++bCLRO
>>531
場所はどこで撮ったの?
536531:2009/03/26(木) 16:44:26 ID:vZYM9n7p0
>>535
ID変わってるけど、531ね。
場所は、宇都宮〜黒磯間。
それ以上は言えない。(あまり有名じゃないと思う)
537名無しでGO!:2009/03/26(木) 17:13:47 ID:ARqADmLMO
>>536
投稿時間的に氏家付近と見た

甲子園臨運転校の勝率3分の2。花巻東の投手強いからまた勝つかもね

花巻富商両方日曜来阪。北国続行スジ+元銀河スジと予想
538名無しでGO!:2009/03/26(木) 17:17:10 ID:vZYM9n7p0
>>537近くだね。
ところで、花巻東の2回戦の日も、また走るかな?(24系)
539名無しでGO!:2009/03/26(木) 22:39:15 ID:ARqADmLMO
結局彦根東の返しは何時大阪発だったの?
540名無しでGO!:2009/03/26(木) 23:38:06 ID:gt264zUS0
29日も来るよね
541名無しでGO!:2009/03/27(金) 07:52:52 ID:6gnLj4qN0
http://www.youtube.com/watch?v=QNysM8Vq20E
東花巻高校に笑ったw
542名無しでGO!:2009/03/27(金) 20:00:48 ID:VXLbtVQpO
仮に28日に行きが走ったとして、二回戦勝ったら帰りの29日発は走らないの?
543名無しでGO!:2009/03/27(金) 20:42:04 ID:1lVCT8dj0
帰りもあるよ
544名無しでGO!:2009/03/27(金) 23:37:08 ID:LxQGCjgV0
29日のダイヤってまだわからないの?
545名無しでGO!:2009/03/28(土) 00:43:12 ID:PggqQ0cE0
来るかどうかもまだわからん
546名無しでGO!:2009/03/28(土) 01:03:28 ID:JUz7Pm9KO
明日の午後東北地区のネタ掲示板見とくから走行情報あったら載せとくね♪
547名無しでGO!:2009/03/28(土) 06:46:51 ID:1QGKrstL0
今度はゲッパじゃなくてキューゴがええわw
548名無しでGO!:2009/03/28(土) 10:34:24 ID:DfVWisa80
>>544
安心せい。早朝張り込んでいたら撮れるだろ。
549名無しでGO!:2009/03/28(土) 10:52:21 ID:y5ov1ddk0
みんな期待してる中スマソ
信じる信じないは勝手だが、今日岩手発はないぞ。by花巻市民
550名無しでGO!:2009/03/28(土) 10:54:19 ID:+0J7tTQr0
>>503 大津10:48〜膳所(運転停車7分)〜京都(運転停車5分)
大津についてから膳所へ戻るのですか??
551名無しでGO!:2009/03/28(土) 11:22:05 ID:ANWvxsPB0
>>549花巻12時30分くらいじゃないの?
552名無しでGO!:2009/03/28(土) 11:29:16 ID:4UkDzEOgO
盛岡に客車居ない
553名無しでGO!:2009/03/28(土) 11:58:12 ID:tGtLrh3GO
>>552
回9532の盛岡発が月曜だから、居ないとおかしいんだよなぁ...
554名無しでGO!:2009/03/28(土) 12:26:42 ID:JUz7Pm9KO
おいおい
花巻東高校のHPにバス利用コースしか書いてねえよ
いつもネタ書いてる掲示板も今現在書き込みナシ

富商はわかんないや

オワタ\(^O^)/
555名無しでGO!:2009/03/28(土) 12:26:44 ID:GzbvIztVO
花巻東の応援臨は1回戦のみ
556名無しでGO!:2009/03/28(土) 12:27:43 ID:y5ov1ddk0
>>551
通過を見た見ないではなく、設定が無いということ

>>553
回9548じゃなかった?多分、車庫の中とか見えない位置にいるだけかと
557名無しでGO!:2009/03/28(土) 12:49:41 ID:BUVKeyu50
決勝まで残れば臨時をもう一度くらい出すかもしれんが、
そうでもなければ今期は甲子園臨は終了ですなw
558名無しでGO!:2009/03/28(土) 14:14:01 ID:cmIjkyjy0
とりあえず29はないと…
559名無しでGO!:2009/03/28(土) 15:50:04 ID:tGtLrh3GO
24日のスジ来なかった
560名無しでGO!:2009/03/28(土) 17:39:18 ID:JUz7Pm9KO
このスレ今年の夏も継続して使われるんだろね

上淀でゲッパ撮ってた喧しいアフロ誰?以前からちょくちょく見かけるが
561名無しでGO!:2009/03/28(土) 17:55:23 ID:PggqQ0cE0
そういや夏の甲子園臨で田端PF来ないのか?
562名無しでGO!:2009/03/28(土) 20:51:57 ID:JUz7Pm9KO
>>561
>>521を参照
563名無しでGO!:2009/03/28(土) 21:43:26 ID:wVCdaUN40
それにしても短い春だったなぁ
EF65-1118が来てくれたから良かったものの・・・
564名無しでGO!:2009/03/28(土) 22:04:12 ID:2a6yWzib0
天理臨羽鳥に行くか・・・
565名無しでGO!:2009/03/28(土) 23:10:00 ID:JUz7Pm9KO
明日の富商甲子園臨
大阪0*:45着
大阪1*:53発
566名無しでGO!:2009/03/29(日) 00:25:38 ID:+egNyHf40
前回の485パノか681/683あたりかな?
489ボンが来たらいいのにね。
567名無しでGO!:2009/03/29(日) 01:01:18 ID:PnFmxj8K0
ボンは団体使用中
568名無しでGO!:2009/03/29(日) 10:31:04 ID:049QCCuL0
489ボンじゃねーか!
569名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:09:27 ID:8ekZhLKyO
花巻東、勝った
菊池期待できるな

頼むから列車で(ry
570名無しでGO!:2009/03/29(日) 11:13:45 ID:9pSob74i0
花巻東2回戦突破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
571名無し野電車区:2009/03/29(日) 11:49:45 ID:cRUGNWPG0
富商の臨時はボンなのか?
572名無しでGO!:2009/03/29(日) 12:01:54 ID:KHk3exDR0
ボンネット、9時40分ごろ、上淀通かしたよ。
573 ◆4L392MzTqM :2009/03/29(日) 12:10:46 ID:hmE2qsaI0
ボンボンきたー!
574名無し野電車区:2009/03/29(日) 12:19:03 ID:cRUGNWPG0
上のレスにもある通り、今日は団臨だと思ってたけど。
確か富山到着は21時11分だよね。

4031Mを追う形になるのか。
575クレクレ:2009/03/29(日) 15:05:41 ID:S+CvS/s60
 ボン。山崎時刻教えて。
576名無しでGO!:2009/03/29(日) 15:11:54 ID:HXQEBAKVO
クレクレするんなら、言葉に気をつけろ
577名無しでGO!:2009/03/29(日) 15:19:34 ID:d0Z6viROO
花巻東ガンガレ
578官僚:2009/03/29(日) 15:21:37 ID:Ed/I4tjkO
いいね演奏夜も演奏旨いのかな?w
579官僚:2009/03/29(日) 15:23:10 ID:Ed/I4tjkO
てか春も四試合制がいいなー
580名無しでGO!:2009/03/29(日) 15:23:15 ID:jO5ALlR9O
もう出発してるのですか?
581官僚:2009/03/29(日) 15:24:57 ID:Ed/I4tjkO
乱闘て高校野球で起きた事あるのかな?w
甲子園で
582官僚:2009/03/29(日) 15:25:52 ID:Ed/I4tjkO
また解説笑ったw
583名無しでGO!:2009/03/29(日) 15:36:09 ID:27avc78bO
富商臨時どうですか?
584名無しでGO!:2009/03/29(日) 15:40:12 ID:ITuds2kW0
>>575
15:53+0:18=??

乱闘ふいたぜwwwwww
585クレクレ:2009/03/29(日) 15:43:59 ID:S+CvS/s60
ありがとう。  え?乱闘があったの?
NHK、MBS リプレイするかな?
熱闘甲子園。
586名無しでGO!:2009/03/29(日) 16:45:26 ID:/CyUR94aO
489甲子園臨向日町発車
587名無しでGO!:2009/03/29(日) 16:58:38 ID:xqdEwOynO
利府も勝ったね〜



今回の東北勢はやるなぁ
588名無しでGO!:2009/03/29(日) 17:02:19 ID:jO5ALlR9O
臨こない!!
589名無しでGO!:2009/03/29(日) 17:30:41 ID:jO5ALlR9O
堅田つうか
590名無しでGO!:2009/03/29(日) 19:38:46 ID:iD/VvGp20
花巻東、勝ったけど甲子園臨がもうないのは残念・・・
591名無しでGO!:2009/03/29(日) 20:19:05 ID:nO/Qfcj40
富山商残念だったね。
今度も応援するよ。

489ボンをつれてきてくれてありがとう!
592名無しでGO!:2009/03/29(日) 20:22:49 ID:15iUWlbM0
>>574
489団臨(金311)走ってたよ
敦賀で10時頃撮った
593名無しでGO!:2009/03/30(月) 21:42:00 ID:obvi1RXuO
24系は今日無事青森へ返却されますた
594名無しでGO!:2009/03/30(月) 22:45:49 ID:GwqldasPO
明日って花巻東の甲子園臨はあるんですかね?
595名無しでGO!:2009/03/30(月) 23:07:40 ID:KaceZRK90
>>594
気になる
596名無しでGO!:2009/03/30(月) 23:34:55 ID:GwqldasPO
>>595
ですよね

甲子園臨があればこないだの上淀でのカモメ来襲のリベンジが出来るんやけど・・・

597595:2009/03/30(月) 23:37:58 ID:KaceZRK90
>>596
前回は都合で行けなかったからなあ〜
598名無しでGO!:2009/03/30(月) 23:53:32 ID:obvi1RXuO
だから24系は青森へ帰ったと何度言えば
599名無しでGO!:2009/03/31(火) 01:07:23 ID:oSfmHfxG0
>>598
やはりナシですか、、、
600名無しでGO!:2009/03/31(火) 08:30:04 ID:W3JAyjCf0
夏の甲子園まで保守作業ですねw
601名無しでGO!:2009/03/31(火) 13:02:53 ID:ErtQXZS7O
また花巻東勝った
決勝はまた甲子園臨とかないかな
602名無しでGO!:2009/03/31(火) 13:47:29 ID:NqKS4kse0
花巻強っ!
603名無しでGO!:2009/03/31(火) 14:06:28 ID:QKljpQWd0
自分の高校が出場してても、甲子園臨が撮りたいからって
他の高校応援する鉄とか居そうだなww
604名無しでGO!:2009/03/31(火) 15:11:50 ID:ZIs+JEPeO
花巻東の菊池はヤバい
選手も全員県内出身らしい
605名無しでGO!:2009/03/31(火) 23:57:36 ID:2LULuk070
>>603

俺とかその典型ww
606名無しでGO!:2009/04/01(水) 02:20:14 ID:c8VwtW3EO
>>615
出身校報徳かい?
607名無しでGO!:2009/04/01(水) 02:26:17 ID:c8VwtW3EO
間違えた
>>605
608名無しでGO!:2009/04/01(水) 23:16:12 ID:5ctWcoJt0
保守
609名無しでGO!:2009/04/02(木) 01:18:19 ID:eh//XdiXO
捕手・阿部チン之助
610名無しでGO!:2009/04/02(木) 16:25:54 ID:yjFzcZo00
花巻東よくがんばった
611名無しでGO!:2009/04/02(木) 23:13:11 ID:GfwD02/J0
リアル甲子園で見てたが、花巻は一本の長打に泣いたな
よくがんばった
61211:2009/04/02(木) 23:18:41 ID:IkCY2ni/0
さぁ〜あと4ヶ月保守するわ。
613名無しでGO!:2009/04/02(木) 23:46:58 ID:GfwD02/J0
捕手
矢野輝弘
614名無しでGO!:2009/04/04(土) 18:11:07 ID:WGY8LGGc0
>>605

残念ながら違う。
615名無しでGO!:2009/04/04(土) 18:12:20 ID:WGY8LGGc0
ミス
>>606
616名無しでGO!:2009/04/07(火) 16:10:20 ID:UTfAbaOR0
捕手
617名無しでGO!:2009/04/10(金) 23:36:20 ID:J756rMOX0
ほしゅしゅしゅしゅ
618名無しでGO!:2009/04/12(日) 22:25:33 ID:tcttF2PD0
WBC優勝後、何故か、しばらく 「うるぐす」に出て来なかった人は・・・・・

  保守野 仙一
619名無しでGO!:2009/04/14(火) 22:55:55 ID:TGn31/nfO
保守
620名無しでGO!:2009/04/14(火) 23:24:15 ID:MuMjeAfP0
>>618
欲野銭一とも言う

621名無しでGO!:2009/04/21(火) 06:50:07 ID:PRJ6ph0T0
保守
622名無しでGO!:2009/04/24(金) 06:44:56 ID:EzMV6kJh0
保守
623名無しでGO!:2009/04/26(日) 21:59:38 ID:Eivq2tUT0
保守
624名無しでGO!:2009/04/28(火) 23:56:19 ID:XxtlxF2H0
ホシュ!ホシュ!
6251:2009/04/29(水) 00:39:40 ID:6fGevNTyP
あと3ヶ月ぐらいかな
626名無しでGO!:2009/05/01(金) 19:45:07 ID:BHVLbiq10
明日のボンどこで撮りますかぁ〜 ?
627名無しでGO!:2009/05/02(土) 00:24:38 ID:/aItJ+vX0
送り込み:カミヨド
本 番  :未 定w
628名無しでGO!:2009/05/09(土) 14:23:31 ID:HcSUyMXa0
保守
629名無しでGO!:2009/05/13(水) 06:55:03 ID:NrmRUktc0
保守
630名無しでGO!:2009/05/13(水) 08:47:22 ID:kPcMPCtsO
今夏で東海管内は客レ運用が出来なくなるばかりか、在来線経由での運転も渋
るようになるらしい。東海は甲子園まで行くのも新幹線を使えと申すか・・
631名無しでGO!:2009/05/13(水) 21:29:47 ID:r3hpLllH0
観光バスという手段もあるがw
632名無しでGO!:2009/05/19(火) 06:53:30 ID:wUWJdBBP0
保守
633名無しでGO!:2009/05/19(火) 08:52:29 ID:I8vo1WJI0
夏の予選は7月からかな。
花巻東に期待しとるで。
634名無しでGO!:2009/05/19(火) 17:24:55 ID:JBHG3PFx0
花巻東も東海に客レが乗入れ不可なったら事実上終わりやろ
わざわざ日本海縦貫経由で走らせそうもないし
635名無しでGO!:2009/05/19(火) 17:33:12 ID:dVARW3O20
583になるとかもない?
636名無しでGO!:2009/05/19(火) 20:40:13 ID:vTvr23UW0
豚インフルエンザが夏場に大流行して、甲子園自体が中止になるかもしれんぞw
6371:2009/05/19(火) 22:46:39 ID:h6g80hA6P
そこまでの被害ならJRの旅客事業自体が無茶苦茶になりそう
638権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/05/21(木) 00:44:52 ID:FNf4KODA0
何より阪神電鉄が可哀想過ぎる
639名無しでGO!:2009/05/21(木) 21:27:42 ID:vbh7NpRN0
中止にならなくても、無観客試合とかw
640名無しでGO!:2009/05/25(月) 21:08:26 ID:SC+B3N7V0
タイガース今度の優勝は何時 ?
641名無しでGO!:2009/05/25(月) 21:37:21 ID:UroDfdp1O
>>640
山手線のE231系500番台を置き換える時か山陽新幹線から100系が引退する時かな?
642名無しでGO!:2009/05/26(火) 08:08:00 ID:k0mjbN0G0
今東海道に乗り入れてる定期運用の500系2編成が離脱したら、100系は来年くらいに
引退しそうだと思うが
643名無しでGO!:2009/05/26(火) 23:31:01 ID:ALrbH6K40
ホシュホシュ
644名無しでGO!:2009/05/31(日) 22:31:16 ID:mnsKjnLU0
HOSYU !
645名無しでGO!:2009/06/03(水) 10:54:27 ID:uNxchfuF0
ポシュ
646名無しでGO!:2009/06/06(土) 18:17:29 ID:vDLUZZfl0
ボシュポシュ
647名無しでGO!:2009/06/07(日) 10:02:11 ID:dP3TrNBO0
シュポ、シュポ、シュッ、ポ、ポ、ポ。
648名無しでGO!:2009/06/07(日) 20:18:04 ID:+vuLOgE70
僕らを乗せて
649名無しでGO!:2009/06/10(水) 08:55:52 ID:m4lYojBx0
センバツ準優勝の花巻東、地方大会であっさり負けやがったw
650名無しでGO!:2009/06/11(木) 23:43:39 ID:KIgURxWJ0
489廃車・・
次ぎの甲子園臨は?
6511:2009/06/14(日) 12:17:42 ID:a+khFolKP
>>649
orz...
せっかくの有力候補が…

今年の開幕は8/8か
652名無しでGO!:2009/06/18(木) 06:46:35 ID:0xoF7Vbh0
圃繻
653名無しでGO!:2009/06/20(土) 13:31:26 ID:BcsPhm7/O
飛行機で来るんじゃない?
654名無しでGO!:2009/06/21(日) 05:26:03 ID:5LEmArA00
>>651

>>649は春の東北大会の話で、夏の岩手県予選はまだ開幕前
655名無しでGO!:2009/06/21(日) 10:48:21 ID:+W9di4YQ0
長引く不況で何処も緊縮財政だと思うけど
JRと航空機、どっちが安いの ?
656名無しでGO!:2009/06/24(水) 06:41:07 ID:ZKmdFlsx0
保守
657名無しでGO!:2009/06/24(水) 12:57:00 ID:eA0aL2vi0
>>655
バス
658名無しでGO!:2009/06/26(金) 06:48:03 ID:nuFXuwe+0
パス
659名無しでGO!:2009/06/27(土) 21:29:23 ID:fdGK4r7N0
hosiyu!
660名無しでGO!:2009/06/27(土) 22:42:57 ID:fZ1z5LZx0
ほしゆぅ !
661名無しでGO!:2009/06/29(月) 23:19:19 ID:YeMTuQSa0
朝日新聞の台所事情が厳しいから、今夏の甲子園は地味なものになるかも。アカヒの時代は遥か遠くへ。
662名無しでGO!:2009/06/30(火) 09:41:50 ID:i9QFCET/0
去年の夏は毎日じゃなかった?
663名無しでGO!:2009/06/30(火) 11:05:55 ID:dh7Kbury0
それ以前に倒壊に客レが入れなくなるから壊滅的状況だろ
664名無しでGO!:2009/07/01(水) 08:08:40 ID:hY4yKjrw0
なら東北方面からの客車は上越→信越→北陸回りだな

設定されればの話だがw
6651:2009/07/03(金) 20:18:23 ID:HKFRl80YP
あと一月か
666名無しでGO!:2009/07/04(土) 10:36:24 ID:fVpl2zws0
おっ !  1さんが戻ってきた。
667名無しでGO!:2009/07/09(木) 09:27:08 ID:z56bMwOF0
今日のゴハチ運行撮影報告ヨロ
668名無しでGO!:2009/07/09(木) 22:06:05 ID:4Xt0gnNw0
gase
669名無しでGO!:2009/07/09(木) 23:49:41 ID:ISDDL4EG0
igomaru gase gase desitayo

670名無しでGO!:2009/07/13(月) 04:29:35 ID:o5RckINa0
球児を載せたバスの事故があったから
バスは消えたな
671名無しでGO!:2009/07/13(月) 08:59:02 ID:FK9BaIzz0
スクールバスは、だろw

ちなみに花巻東は初戦突破
菊池にメジャー6球団来た!緩急自在4回零封
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000016-spn-base
672名無しでGO!:2009/07/13(月) 10:07:07 ID:56gAYek/0
どうせ客車は無理だから、来ても583やろしorz
673名無しでGO!:2009/07/15(水) 09:10:46 ID:UAKNgsGI0
倒壊は貨物から機関士借りるとか・・・
674名無しでGO!:2009/07/15(水) 23:50:28 ID:k1JxRLVB0
ネタないし、甲子園頼みや
675保守:2009/07/18(土) 14:30:07 ID:qukdZNJC0
前虎監督。岡田の週ベでのコラム。
「今年の虎の低迷の原因はすべて、メンチにある・・・・・」
どあほ〜 ! 
オマエが、若手を育てずにベテランの力を絞りきったからじゃ〜
676名無しでGO!:2009/07/18(土) 16:21:24 ID:JtEdatCw0
>>674
甲子園頼みも無駄になるねw
677名無しでGO!:2009/07/18(土) 19:43:37 ID:ELCxqHAM0
ムーンライトもないし甲子園臨も期待薄やしこの夏は寂しいで
678おちょぼぐち:2009/07/19(日) 19:17:56 ID:U01TFM+s0
希望の☆は月末の天理臨のみか
679名無しでGO!:2009/07/24(金) 14:59:25 ID:wB3I/jd9O
花巻東甲子園進出ktkr
680名無しでGO!:2009/07/24(金) 23:33:13 ID:6d4KUu970
花巻東オメ!
681名無しでGO!:2009/07/25(土) 08:36:13 ID:OR6wMWAI0
明桜(元秋田経法大付)って、JR利用でしたっけ?
682名無しでGO!:2009/07/25(土) 12:27:45 ID:G7sfCwo50
花巻東は583系?ゲッパ+24系?どっちもウマ〜!
683名無しでGO!:2009/07/25(土) 17:50:32 ID:sPeQAY/G0
これで花巻もバスならお笑い物だなw
…というかなんで真っ先にゲッパが出てくるのか…
684名無しでGO!:2009/07/25(土) 19:37:04 ID:IwcXwuaXO
倒壊は機関車辞めたんじゃなかったのか
685名無しでGO!:2009/07/26(日) 00:09:34 ID:bxzcmsXu0
貨物にゃウテシ一杯居るがな。ゲッパゲッパ!
686名無しでGO!:2009/07/26(日) 03:12:46 ID:NBPKSwCwO
以上、馬鹿が一名
687名無しでGO!:2009/07/26(日) 09:06:01 ID:JZQXDN9+O
普通のPFで来いよ(笑)
688名無しでGO!:2009/07/26(日) 09:24:29 ID:dxDqQJVH0
実際貨物のウテシが倒壊区間運転したことは何回でもある
名古屋やら岐阜に鉄が集まることを避けたいからあんなこと言うの
689名無しでGO!:2009/07/26(日) 11:11:06 ID:3jTi11fd0
やっぱ客レじゃないとつまらないなぁ
690名無しでGO!:2009/07/26(日) 11:29:01 ID:WQwZoihb0
まぁ走っている事自体に感謝しないとな…
691名無しでGO!:2009/07/26(日) 12:00:29 ID:TxbpGfM+0
賑やかになって来ましたな。
692名無しでGO!:2009/07/26(日) 12:02:11 ID:IWbI2KNwO
倒壊を走る臨は今のところ183減光1本だけ
693名無しでGO!:2009/07/27(月) 11:37:15 ID:yIQb5cUP0
花巻東よ583で来い!
694名無しでGO!:2009/07/27(月) 20:16:05 ID:ch7RBuWq0
>>693
同意!
てか24系の東海経由は廃止とちゃうの?
 
 
695名無しでGO!:2009/07/27(月) 20:30:51 ID:FE6ku2gi0
>>694
そういやいつからアウトだっけ?
それがきっかけでバスや飛行機に移ったり…
696名無しでGO!:2009/07/27(月) 21:29:33 ID:aslyASqyO
花巻東で583系使うとなると仙台車になるだろうが、あいづライナー代走と夏休み東北縦貫号があるから、日程的には厳しくないか?
秋田車は明桜の応援臨だろう

お盆の時期の日本海・あけぼのに増結が無いから、花巻東は24系に期待したいが…
697名無しでGO!:2009/07/27(月) 21:57:08 ID:qPzaooIb0
試合日程決まらん事には何ともいえないだろ…
698名無しでGO!:2009/07/28(火) 23:13:40 ID:3E455DAEO
この夏は高速1000円の影響で、お盆とか第一試合の場合関東を前日の夕方に出ても間に合わないのでは?GWを見ていると。

だから鉄道利用が増えたりして(新幹線が多そうだが)。
699名無しでGO!:2009/07/29(水) 00:07:44 ID:O4CrW6oR0

いや、自民の目先政策に便乗するバカな民は拘束道路でも乗るんだろうな
700名無しでGO!:2009/07/29(水) 21:07:43 ID:sfMKnel40
名古屋運輸区にELの運転士は3人居るよ。
7011:2009/07/30(木) 17:23:01 ID:uq5W1UkKP
そろそろ今年の夏の甲子園臨スレとして使うか
出場校決まってきたし
702名無しでGO!:2009/07/30(木) 20:14:47 ID:EIYZrm5w0
583系がくるかな。わくわく。
703名無しでGO!:2009/07/30(木) 22:19:00 ID:BJFtqVqd0
秋田県代表は24系ハネが良いな
704名無しでGO!:2009/07/31(金) 22:28:30 ID:Dzua2ipL0
485系3000番かもしれんぞw
705名無しでGO!:2009/08/02(日) 11:39:02 ID:oIO96juG0
あと一週間か
706名無しでGO!:2009/08/02(日) 17:33:15 ID:Kq5PLAr0O
花巻東は新幹線
707名無しでGO!:2009/08/02(日) 18:07:07 ID:UDRcAqtB0
一応ソース。
http://www.hanamakihigashi-h.jp/h21sport/0908_kousienohentour/index.html

これで甲子園臨もほぼ壊滅だな
708名無しでGO!:2009/08/02(日) 18:09:54 ID:sw8ubbpN0
えぇ〜(´・ω・`)しょぼんぬ
709名無しでGO!:2009/08/03(月) 00:59:40 ID:MUmM33Ck0
orz....

秋田はどうなんだろう?

710名無しでGO!:2009/08/03(月) 08:21:41 ID:LCGVLnFS0
ムーンライトも甲子園臨もなし。
早起きする必要もなし。
711名無しでGO!:2009/08/03(月) 16:55:34 ID:uBS/MX3y0
JRのみならず、これからは近鉄の甲子園臨も期待できるようになるかな
沿線の高校が3つも出場するし  天理 三重 中京大中京
712名無しでGO!:2009/08/03(月) 17:49:14 ID:UxGw5z3T0
>>711
無理だろうな。
713名無しでGO!:2009/08/03(月) 18:39:32 ID:91amUg/W0
ほんまこの夏は関西はあきまへん
714名無しでGO!:2009/08/03(月) 22:01:21 ID:X+4RArKJ0
「この夏」→×
「今後ずっと」→○
715秋田びと:2009/08/03(月) 22:32:15 ID:6TADNSho0
昨年は583行きましたが、今年は行かないかと
716秋田びと:2009/08/03(月) 22:34:43 ID:6TADNSho0
一応、8月のわくわくドリーム(TDR臨)は未だ予定されていないので
出場校が望めばという状況ではある
717名無しでGO!:2009/08/03(月) 22:51:55 ID:6tz/NvBD0
>>715
遠慮しないできてください。


滋賀の113系8連に全力投球かいな?(><)
718名無しでGO!:2009/08/04(火) 01:05:00 ID:hYpgNMpC0
秋田、山形(酒田)、新潟、富山、石川、福井に期待しよう。
719名無しでGO!:2009/08/04(火) 01:15:31 ID:ketW6I3r0
一応去年来たのをまとめ
新潟・富山・秋田・福井・滋賀
さしつめ113・485,489・681,683ぐらいだな。これじゃあ普通の団臨とかわんねぇw
秋田の583と長野の189(まぁ学校が違うから無理だろうが)が来てくれたら豊漁だな
720名無しでGO!:2009/08/04(火) 01:17:03 ID:ketW6I3r0
そうそうそれと>>365、阪神は高校野球含む甲子園での試合開催日にほぼ毎回運行しているので御注意を。
721名無しでGO!:2009/08/04(火) 01:19:18 ID:ketW6I3r0
…逝って来るか
722名無しでGO!:2009/08/04(火) 01:29:06 ID:aOMj6YM80
>>721
おかしい人をなくしました
723名無しでGO!:2009/08/04(火) 11:54:02 ID:yLK2y8lR0
>>715
24系で頼むで!
724名無しでGO!:2009/08/04(火) 23:18:22 ID:OkZk8dgOO
この夏、高速1000円の影響で新幹線の予約が大幅に落ち込んでいて、甲子園輸送の分を受け入れる余裕ができたのかも。

ということは、在来線は全滅?
725名無しでGO!:2009/08/05(水) 09:13:43 ID:9hRf7msA0
さて、試合日程抽選会の日だな
726名無しでGO!:2009/08/05(水) 17:12:32 ID:F9bdpBrL0
富山あたりからは683-4000かな・・・
727名無しでGO!:2009/08/05(水) 18:08:59 ID:macPeAkq0
花巻東3日目か・・・春みたいなのは無理かな・・・
728名無しでGO!:2009/08/05(水) 18:43:45 ID:KaV9D94v0
東海管内を客レが通過できなくなったのがかなり痛いな・・・
729名無しでGO!:2009/08/05(水) 19:22:18 ID:7XY6VjDs0
>>726
>>706-707 にあるとおり、幹線(主体)
春は回送まで神運用だた
730名無しでGO!:2009/08/06(木) 11:46:38 ID:M/sQ/YJS0
滋賀学園は八日市なのでバスになったりして。どうかわからんが。
731名無しでGO!:2009/08/06(木) 13:58:28 ID:unSTfuOi0
ちなみに俺は見れんが石川の情報だけ、既出だったらすまん。
12日10:13金沢発車 車両未定
732名無しでGO!:2009/08/06(木) 20:52:00 ID:WJEYbrWhO
秋田代表、明桜高校
応援団専用臨時列車(びゅう商品)
8/12出発
往路
東能代13:30頃発→秋田15:00頃発→大阪6:50頃着
復路
大阪20:00頃発→秋田9:30頃着→東能代10:30頃着
※往路の時刻は第一または第二試合の場合
733名無しでGO!:2009/08/06(木) 21:20:29 ID:vEFFKv6f0
>>732
ソースは?
734名無しでGO!:2009/08/06(木) 21:28:04 ID:WJEYbrWhO
>>733
秋田駅にあったチラシ
735名無しでGO!:2009/08/06(木) 21:42:47 ID:/urZRsX50
甲子園臨ktkr
736名無しでGO!:2009/08/06(木) 21:53:10 ID:vEFFKv6f0
>>734
了解。写真を持ってこいまで言うのは無理だよなw
737名無しでGO!:2009/08/06(木) 23:39:41 ID:GXaXB8gy0
秋田の波動用といえば、583だよなぁ
738名無しでGO!:2009/08/07(金) 01:38:04 ID:yCdZfhc0O
結局長野代表は189系で来ないの?
739名無しでGO!:2009/08/07(金) 02:30:26 ID:QXXDEMO/0
>>738
自分で調べろ
740名無しでGO!:2009/08/07(金) 08:14:45 ID:DyEmcbPG0
↑糞ニート。深夜の大爆発。ヨソでやれ。
741名無しでGO!:2009/08/07(金) 12:53:43 ID:wMj92ici0
のりピーと24系の情報よろピク〜
742名無しでGO!:2009/08/07(金) 15:01:30 ID:H+z7xe3+O
↑↑どちらも希望薄
743秋田のひと:2009/08/07(金) 17:39:47 ID:55P2/IQMO
びゅう秋田に聞いたら、「24系寝台でも583でもない」との事で予約しませんでした

楽しみにしていた方々、あまり気を落としませんよう・・
744名無しでGO!:2009/08/07(金) 18:03:31 ID:7ZqLSNMVO
んじゃあなんだろうな
秋田からは基本上記ニ系統だが・・・
745名無しでGO!:2009/08/07(金) 18:12:28 ID:5jQgp/I7O
>>738
フリーザ様だったらいいよね
746名無しでGO!:2009/08/07(金) 18:22:13 ID:yTMoF+ZDO
この頃長野のやつは「必勝号」と書いて背景の色が違うだけやない?
747名無しでGO!:2009/08/07(金) 19:44:47 ID:7ZqLSNMVO
日本語でおk
748名無しでGO!:2009/08/07(金) 20:33:46 ID:jE+inhnx0
485がくるの?
749名無しでGO!:2009/08/07(金) 23:51:23 ID:Qg1jU9zO0
フリーザーよ大阪へ来い!
750名無しでGO!:2009/08/08(土) 00:06:34 ID:yyU9zhQj0
485-3000じゃないの
751名無しでGO!:2009/08/08(土) 00:18:15 ID:g3YHRDbZ0
埼玉聖望
ttp://www.seibou.ac.jp/blogn/JR1.pdf

多分189だと思う
752名無しでGO!:2009/08/08(土) 01:37:23 ID:Lq+X443MO
>>731
松任のH04使ってくれ
753名無しでGO!:2009/08/08(土) 07:31:46 ID:KMUByxbN0
秋田の583系は8月8日〜18日まで夏休み東北縦貫号として使われてます。
ttp://www.jr-sendai.com/traininfo/2009natsu.html

> 秋田の波動用といえば、583だよなぁ
754名無しでGO!:2009/08/08(土) 09:41:16 ID:NAW0/pUF0
東管内では、秋田車と仙台車がある訳だが
755名無しでGO!:2009/08/08(土) 09:50:42 ID:yMjirQ3nO
>>753
それ仙台車だけど
756名無しでGO!:2009/08/08(土) 10:14:28 ID:P46kriSw0
何らかの都合で田端81が24系ハネ牽っぱって来たくれたら最高やけどなぁ
757名無しでGO!:2009/08/08(土) 10:18:54 ID:ZOLTOQR30
>>751
183じゃね?
758名無しでGO!:2009/08/08(土) 15:25:33 ID:AlQ9LKHDO
この調子だと甲子園臨スレ2010年いっぱいもちそうだな。

あ、もしかしたら`11年の地デジ移行まで持ってるかもしれないな。
759名無しでGO!:2009/08/08(土) 16:05:05 ID:ZoKyashV0
確定済

183系か189系
583系(?)

以上が決定済み
760touhoku:2009/08/08(土) 17:38:18 ID:i8xLxiCEO
花巻東は夏も24系かな心配だ
761名無しでGO!:2009/08/08(土) 17:42:10 ID:6YMwapBT0
花巻東の甲子園応援ツアー人気 旅行会社が企画
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090808_6
762名無しでGO!:2009/08/08(土) 18:56:49 ID:G7R04JJq0
花巻東は、新幹線だよ、
763秋田びと:2009/08/08(土) 18:59:08 ID:NAW0/pUF0
秋田(の応援団)はJR使うけど、寝台でない
つまり24系,583系は使わないから

これ確定
764名無しでGO!:2009/08/08(土) 20:17:05 ID:JfwNWrpZO
新潟の485だろ
765名無しでGO!:2009/08/08(土) 21:26:16 ID:EaLA5kdY0
南砺福野は683かな?
766名無しでGO!:2009/08/09(日) 00:21:03 ID:EC/tFLlx0
東京からバスって・・・試合に間に合うのかな
767名無しでGO!:2009/08/09(日) 01:16:22 ID:rKEpsl0M0
>>764
座席リクライニングしない、ってびゅうの人が言ってた

だから485でもない
768名無しでGO!:2009/08/09(日) 01:53:48 ID:UBXl8qi90
オレわかったぞ!
秋田のヤツ、なぞなぞだなww
769名無しでGO!:2009/08/09(日) 02:45:11 ID:n3ccytQA0
コキ50000に30A満載だろ?<秋田甲子園臨
770名無しでGO!:2009/08/09(日) 07:04:30 ID:CiUhEVO00
>>765
今日見に行くが期待はできんな。おそらくキハ47で高岡まで、運が良くてもキハ58にはならんだろう。それ以降がどうなるかだが、多分クロ681の6両になるのではないかと推測。

ただし推測だから見てのお楽しみってなとこか・・・。
771名無しでGO!:2009/08/09(日) 09:31:52 ID:3uDogKRZ0
南砺福野は681か683の6両
富山9時15分発だそうだ。
772名無しでGO!:2009/08/09(日) 09:58:49 ID:GYXeiMl40
サンダーバードかぁ・・・つまらんな
773名無しでGO!:2009/08/09(日) 10:00:12 ID:PcamJXfu0
甲子園中止に、なったけど。予定が、狂うな。
774名無しでGO!:2009/08/09(日) 11:27:02 ID:rKEpsl0M0
秋田の出発も一日延期
775名無しでGO!:2009/08/09(日) 11:37:23 ID:2HWDnqrAO
14日大阪着の明桜高校(秋田>583京都車かもしれんな。。
776名無しでGO!:2009/08/09(日) 14:50:21 ID:rKEpsl0M0
寝台でないから心配無用
777名無しでGO!:2009/08/09(日) 14:55:15 ID:XRNlTm+l0
聖望はウヤ
778名無しでGO!:2009/08/09(日) 19:35:43 ID:CiUhEVO00
富山県期待したが683系の6連だった。まぁ本日運転中止になったことだから明日は車両が変更になるかもしれないとのこと
779名無しでGO!:2009/08/09(日) 20:55:31 ID:mpFmDlZ+0
ま、明日も場合によっては中止になるかもしれん
780名無しでGO!:2009/08/09(日) 22:29:18 ID:6uj/CHXB0
台風接近で明後日も中止になるかも知れん
781名無しでGO!:2009/08/10(月) 04:38:14 ID:7Pkq7EFKO
今起きたぜ!!!

台風9号のせいでオイラのオナニーもウヤ
782名無しでGO!:2009/08/10(月) 06:37:35 ID:p6ITC2oO0
日光線 運転見合わせ
2009年8月10日6時11分 配信
日光線は、下野大沢〜今市駅間での線路点検の影響で、上下線で運転を見合わせています。

水郡線 運転見合わせ
2009年8月10日5時32分 配信
水郡線は、大雨の影響で、上菅谷〜常陸太田駅間の上下線で運転を見合わせています。

青梅線 運転見合わせ 2009年08月10日
2009年8月10日6時28分 配信
青梅線は、大雨の影響で、青梅〜奥多摩駅間の上下線で運転を見合わせています。

JR四国
大雨の影響により下記の区間で運転の見合わせています。
●運転見合わせ区間
土讃線・・・阿波池田駅〜土佐山田駅間及び高知駅〜窪川駅間
予土線・・・宇和島駅〜窪川駅間
徳島線・・・徳島駅〜阿波池田駅間
牟岐線・・・阿南駅〜海部駅間
高徳線・・・志度駅〜板野駅間
783名無しでGO!:2009/08/10(月) 06:38:54 ID:p6ITC2oO0
【山陽線】 河川増水 運転見合わせ5:10更新
網干〜竜野駅間及び有年〜上郡駅間の河川増水に伴い網干〜上郡駅間で列車の運転を見合わせております。
【播但線】 大雨 運転見合わせ5:07更新
昨日の、大雨の影響により播但線寺前〜和田山間で線路の安全確認に為、列車の運転を見合わせております。
【山陰本線】 大雨 運転見合わせ5:01更新
昨日の、大雨の影響により山陰本線福知山〜豊岡間で線路の安全確認に為、列車の運転を見合わせております。
【姫新線】 大雨 運転見合わせ5:00更新
大雨のため西栗栖〜上月駅間で運転を見合わせています。このため姫新線では、姫路〜播磨新宮間で折り返し運転を行います。
【因美線】 大雨 運転見合わせ6:12更新
因美線は美作地区の大雨のため、津山駅〜智頭駅間で運転を見合わせています。
【山陽本線】 大雨 列車の遅れ6:00更新
山陽本線、網干〜竜野駅間及び有年〜上郡駅間の河川増水に伴い網干〜上郡駅間で列車の運転を見合わせている影響で、
岡山駅〜三石駅間で折り返し運転を行っています。
【姫新線】 大雨 運転見合わせ5:55更新
姫新線は美作土居駅〜勝間田駅間で発生している土砂流入や冠水の影響のため、津山駅〜上月駅間で終日運転を見合わせます。

784名無しでGO!:2009/08/10(月) 06:39:01 ID:p6ITC2oO0
飯田線06時00分現在
門島駅〜唐笠駅間の上下線にて、 山肌崩落箇所の復旧作業のため、平岡から天竜峡間の 上下線にて終日 運転を見合わせます。これに伴い、同運休区間には 代行バスを運転します。
御殿場線06時00分現在
03時04分頃より、大雨のため上下線の運転を見合わせています。そのため、列車に運休や遅れが発生しています。
785名無しでGO!:2009/08/10(月) 07:46:13 ID:XmyznTH50
…大胆すぎる誤爆乙
786名無しでGO!:2009/08/10(月) 08:26:05 ID:0k/sJaQH0
781 同志!!  おれも、朝ズリ派だ。
787名無しでGO!:2009/08/10(月) 10:16:27 ID:QuKamk8K0
本日第1試合降雨ノーゲーム
2日目は明日に順延
今日の第1試合は明日の第4試合、今日の第2〜4試合は繰り上がり
788名無しでGO!:2009/08/10(月) 10:23:43 ID:pCrXytxOO
ってか南砺福野臨。もう出発してるよね?

明日は第3試合に変わったので。臨の時間が変わりそうだね。
789名無しでGO!:2009/08/10(月) 10:30:14 ID:XmyznTH50
>>788
とんぼ返りか…
790名無しでGO!:2009/08/10(月) 10:31:17 ID:pCrXytxOO
目撃情報など、よろです。
791名無しでGO!:2009/08/10(月) 10:56:36 ID:/O8c4Pre0
長野代表の甲子園臨走ってる?
792名無しでGO!:2009/08/10(月) 11:20:24 ID:lh5Q0+s50
今日もノーゲーム。
選手/関係者カワイソス。。。
793名無しでGO!:2009/08/10(月) 14:06:09 ID:UToez/4w0
24系か583系を利用して移動したなら同情する

新幹線・バス利用は、ざまぁ〜だなw
794名無しでGO!:2009/08/10(月) 20:30:08 ID:XmyznTH50
>>793
お前、人間としても鉄ヲタとしても目を疑う
795名無しでGO!:2009/08/10(月) 21:48:10 ID:u4teWySD0
秋田の出発もこれで二日遅れとなります
796名無しでGO!:2009/08/11(火) 07:18:33 ID:8WldRB1y0
東名通行止め・・JRに変更・・・・
とは、ならんか・・・
797名無しでGO!:2009/08/11(火) 07:52:33 ID:/TrixWHOO
なっても新幹線
798名無しでGO!:2009/08/11(火) 08:18:10 ID:YPmj8D9S0
今日長野の甲子園臨ありますよね?
7991:2009/08/11(火) 08:25:04 ID:Ywn2WhWAP
中央西線運転見合わせらしいけど
800名無しでGO!:2009/08/11(火) 08:27:02 ID:YPmj8D9S0
あらら。
でも午後には来てほしいな。
801名無しでGO!:2009/08/11(火) 08:32:21 ID:bVQpV9yK0
長野も設定無だろ
802名無しでGO!:2009/08/11(火) 09:15:40 ID:oARLqAmHO
応援団間に合わずに試合開始とかいうオチ
803名無しでGO!:2009/08/11(火) 09:46:38 ID:2LNx7OmcO
秋田の時間ってわかりますか?
804名無しでGO!:2009/08/11(火) 12:20:49 ID:JB/obmIdO
東北をEF8191が下っていったけど、花巻東?
805名無しでGO!:2009/08/11(火) 15:47:40 ID:qS9vZC830
花巻東も新幹線+バスだろ
806名無しでGO!:2009/08/11(火) 16:07:02 ID:oARLqAmHO
高知高校応援団が度重なるノーゲームで甲子園⇔高知の行き来に疲れたってYahoo!記事に書いてるけど…


えらい笑かしよるなww
12系でKREVAよかったものを
807名無しでGO!:2009/08/11(火) 22:26:36 ID:NHnZOQfk0
酒田ミナミはどうなんだ?
808名無しでGO!:2009/08/11(火) 23:01:47 ID:qNMScJcg0
来ても電車やろ?
809名無しでGO!:2009/08/11(火) 23:04:08 ID:RVn1zACS0
>>803
秋田発? それとも大阪(付近)着?
810名無しでGO!:2009/08/11(火) 23:06:29 ID:yILgO8Hi0
>>807
バス。
811名無しでGO!:2009/08/12(水) 00:00:26 ID:wfJ5qlcf0
今日、南砺福野は何で来たの?
やはり683?
逝った人よろチクビ〜!!
812名無しでGO!:2009/08/12(水) 13:56:56 ID:S703GOv80
ほんま今年の夏も不作やなぁ
春のゲッパ登板の花巻東が最後の祭りになってしまうかもな
813名無しでGO!:2009/08/12(水) 15:45:10 ID:NeTZIC1F0
やけくそスレチ。 横浜隼人のユニホム。タイガースまんまだけど、何故?
814名無しでGO!:2009/08/12(水) 17:33:29 ID:+CMOVme/0
>>813
確か監督がタイガースファンだから
815名無しでGO!:2009/08/12(水) 22:30:56 ID:XZO38z2z0
敦賀気比の情報

延期のため16日
芦原温泉 6:49 → 福井 7:01 → 敦賀 7:38 → 大阪 9:06
大阪 16:12 → 敦賀 17:33 → 福井 18:09 → 芦原温泉 18:21

ソースは福井駅の広告。車両は不明。
816名無しでGO!:2009/08/12(水) 23:39:31 ID:IgddjKt/O
どう見ても雷鳥ですorz
817名無しでGO!:2009/08/13(木) 08:38:35 ID:yISuQIDk0
秋田名物の583行きそうです

HMシール掲出
8181:2009/08/13(木) 09:47:37 ID:CwmEtg+MP
>>817
詳細キボン
819名無しでGO!:2009/08/13(木) 10:02:08 ID:B4LcqFwIO
明桜(春夏通じて初出場)には是非ともトリンプしてほしい。
秋田県勢は毎回応援してるよ!
820名無しでGO!:2009/08/13(木) 10:06:01 ID:U0o23Aen0
埼玉の予定臨なかったっけ?
821817:2009/08/13(木) 10:13:15 ID:yISuQIDk0
ただの鉄ファンなので、中の情報(運転報や運行時刻表)は知りません

秋田発,大阪着のおよその時刻くらいですが
822名無しでGO!:2009/08/13(木) 11:33:00 ID:YvCFPh370
>>820
雨でウヤ
823名無しでGO!:2009/08/13(木) 13:02:22 ID:R6b9GGpC0
583かぁ・・・ちょい残念
824名無しでGO!:2009/08/13(木) 15:15:53 ID:t9Ii7WEb0
>>821
情報キボン!!
出来れば車両数も。
たぶん6両だと思うケド・・・
825名無しでGO!:2009/08/13(木) 15:39:51 ID:iqfPcDnCO
もう九州からの甲子園臨便りが無くなって久しいな…
826名無しでGO!:2009/08/13(木) 16:28:34 ID:ICJvv4XT0
>>823
有るだけ有り難いと思え。
827名無しでGO!:2009/08/13(木) 16:59:51 ID:nLW1ZzRj0
>>825
九州新幹線が全通すれば、新幹線で応援列車出来そうだな
828名無しでGO!:2009/08/13(木) 17:17:50 ID:B8id1xYk0
>>823
お前が残念!

>>827
「甲子園さくら」?
829821:2009/08/13(木) 19:16:53 ID:yISuQIDk0
秋田代表校 応援団専用臨時(びゅう秋田)
 583系秋田車6両 HMシール掲出

 秋田1500頃発 大阪翌0650頃着予定
 (返し) 大阪2000頃発 秋田翌0930頃着予定
830名無しでGO!:2009/08/13(木) 19:21:52 ID:U0o23Aen0
Thanks!
831名無しでGO!:2009/08/13(木) 19:25:11 ID:Ve7CVR+A0
日本海経由ですね
残念
583なら東海道も走って欲しいもんだ
832名無しでGO!:2009/08/13(木) 19:32:09 ID:yISuQIDk0
>583なら東海道も
秋田車は、熱海臨で入線してますね

お気持ちは理解しますが、苦情はJR東海にでも言ってください
833名無しでGO!:2009/08/13(木) 19:54:34 ID:ICJvv4XT0
>>831
東海道なら先月天理臨で走ってたな…
834名無しでGO!:2009/08/13(木) 21:37:23 ID:ExpiemQi0
>>763はガセネタを言ってたのかw
835名無しでGO!:2009/08/13(木) 21:54:02 ID:ICJvv4XT0
>>834
寝台を使わなければボックス・リクなし…まぁいいか
836名無しでGO!:2009/08/14(金) 03:54:19 ID:0BGGZ3oG0
>>832
583系の東海道経由がないのは、仙台車を甲子園臨で使う気がなくて
18キッパー臨に回してる仙台支社のせいでしょ
客レじゃないから、走らせたいと言えば天理臨のように通すって
837名無しでGO!:2009/08/14(金) 08:37:08 ID:uTpMfaow0
>>836
ヒント:宗教臨時
838名無しでGO!:2009/08/14(金) 09:20:50 ID:aKkbeqeQ0
鉄オタ的には定期的に運行される金光臨や天理臨のほうがありがたいんだろうかw
839名無しでGO!:2009/08/14(金) 09:45:03 ID:uTpMfaow0
鉄道会社,旅行会社として、定期に需要が見込める

甲子園は何処が行くか、何で行くかが不確定
840名無しでGO!:2009/08/14(金) 09:50:11 ID:oiXZ6Avt0
583の甲子園臨って明日か?
841名無しでGO!:2009/08/14(金) 10:19:19 ID:F0QMTm1rO
>>839
秋田は大体どの高校が甲子園に出場しても、びゅうで企画して一般向けに募集するから毎年走る
生徒や学校関係者は大抵バス移動

>>840
今日秋田発、明日大阪着

さっき秋田車両センター見てきた
583系は赤いヘッドマークで、2009甲子園号の文字と学校名、校章が描かれてた
842名無しでGO!:2009/08/14(金) 11:26:07 ID:uTpMfaow0
>毎年走る

びゅうのちらしには、最少催行人数書いてあるの見たか?
応募があるから毎年たまたま走るだけ
843名無しでGO!:2009/08/14(金) 12:33:11 ID:bCYoWZGF0
長野からの甲子園臨走りますか?
844名無しでGO!:2009/08/14(金) 13:22:16 ID:iUeDsVwdO
はい、勿論。
845秋田びと:2009/08/14(金) 16:05:44 ID:gcYNfNlTO
秋田代表校臨時 さきほど某駅にて確認しました

既報のとおり583系秋田車6両、HMシールを前後に掲出しています

楽しみにしてくださっている皆さん、撮影など頑張ってください
846名無しでGO:2009/08/14(金) 16:43:00 ID:a4ZOZXi30
秋田代表臨時列車の幕は団体でした。
847名無しでGO!:2009/08/14(金) 18:22:06 ID:ng7QuExY0
写真UP希望
848名無しでGO!:2009/08/14(金) 21:44:36 ID:j88jtT+N0
845 何故、某駅 ? いらぬ、疑惑持たれるだけだよ。
849名無しでGO!:2009/08/14(金) 22:06:26 ID:uTpMfaow0
別に
何か?
850名無しでGO!:2009/08/14(金) 22:52:34 ID:BiP4zFFY0
842,849 IDが同じ。お友達いないっしょ !
851名無しでGO!:2009/08/14(金) 23:11:48 ID:PcGt6WuC0
列番9506Mです。
852名無しでGO!:2009/08/14(金) 23:29:54 ID:gamEbMxJ0
>>843
ヒント:あさま色に余裕がない・東海
853名無しでGO!:2009/08/14(金) 23:45:58 ID:FQWu5Gg10
583甲子園臨の復路、大阪は9番線でおkでしょうか?
854名無しでGO!:2009/08/15(土) 01:02:18 ID:DTr3eypg0
9番やったら8番で罵声大会か?
855名無しでGO!:2009/08/15(土) 05:45:54 ID:XWpOqpLJO
583甲子園臨、蓬莱駅通過しました
これから撮影の人、頑張ってください。

情報くれた方、ありがとうございました
856名無しでGO!:2009/08/15(土) 06:10:39 ID:dh369nfdO

>>855
幕はどうでした?


857名無しでGO!:2009/08/15(土) 06:50:10 ID:XWpOqpLJO
>>856

赤地に2009甲子園号、その下に秋田県代表明桜高等学校と書いてありました
あと校章も入ってました
858名無しでGO!:2009/08/15(土) 07:10:31 ID:GhrlnsAt0
583系通過時、山崎の地下道のポイントで熟睡してた人
此処にいる?
859名無しでGO!:2009/08/15(土) 07:54:17 ID:flEWVZ0MO
向日町へ回送するの?
860名無しでGO!:2009/08/15(土) 08:15:33 ID:9PqAli4l0
いや、宮躁取り込みで、今日の大阪20時ごろに、帰るよ。
861名無しでGO!:2009/08/15(土) 08:28:34 ID:flEWVZ0MO
ありがとう
じゃあ山崎や島本の大阪方にいっぱいいた同業者は雷鳥狙いかな
862名無しでGO!:2009/08/15(土) 10:43:15 ID:2EfC4XYF0
これだけ晴れてるからな

863名無しでGO!:2009/08/15(土) 11:53:32 ID:bi1VHpw/0
おまいら明桜と日本航空石川、接戦になってるぞ。
864名無しでGO!:2009/08/15(土) 13:15:54 ID:flEWVZ0MO
明桜がんばれ
865名無しでGO!:2009/08/15(土) 13:19:08 ID:63ff4Hgz0
エラーorz
866名無しでGO!:2009/08/15(土) 13:20:47 ID:63ff4Hgz0
オワタ
甲子園臨の夏が終わった・・・
867名無しでGO!:2009/08/15(土) 13:20:48 ID:cozzn/Qr0
さすが明桜。やってくれるぜ。
868名無しでGO!:2009/08/15(土) 13:21:15 ID:bi1VHpw/0
明桜終了のお知らせ
869名無しでGO!:2009/08/15(土) 13:21:37 ID:nt7+tg0lO
日本航空(笑)


秋田の代表にしては、いい試合だったな
870名無しでGO!:2009/08/15(土) 13:22:06 ID:bi1VHpw/0
これで秋田は夏12連敗か。
871名無しでGO!:2009/08/15(土) 13:40:02 ID:U4cKq7U5O
また来年ノシ
872名無しでGO!:2009/08/15(土) 14:15:27 ID:zTaQs5mFO
明桜高校返しは、大阪20:33-38(10)
873名無しでGO!:2009/08/15(土) 15:48:51 ID:AFwpIuhT0
今年ようやく初めての甲子園臨か。
明日の福井は何が動くのやら…

埼玉と富山もくるんだっけ?
874名無しでGO!:2009/08/15(土) 16:02:39 ID:2CuQrc36P
10…orz

ちゃんと撮れそうにないな
875名無しでGO!:2009/08/15(土) 16:05:08 ID:NwOUGlzIO
583は茨木でバカ停するんかな?
876名無しでGO!:2009/08/15(土) 16:39:45 ID:595ejPvx0
福井は定期の雷鳥と観光バスチャーターらしい
877てつこ:2009/08/15(土) 17:02:06 ID:7Chior7F0
朝無理だったから、明桜高校返しに期待してるんですけど・・・


>875
大阪駅より茨木がベスト?情報お待ちしてます〜
878名無しでGO!:2009/08/15(土) 17:15:31 ID:1t7aKV2bO
今回は583のみだな
来年辺りには消滅かもなww
879名無しでGO!:2009/08/15(土) 18:58:07 ID:rev0QU+i0
>877
京都の方がいいと思われます。
880名無しでGO!:2009/08/15(土) 19:04:19 ID:ZCQvb+sdO
大阪は10ですか。
もう出動されてますか?
881名無しでGO!:2009/08/15(土) 19:20:33 ID:4Tze25DQ0
向日町で待避あるみたい
一応言っとくが前出しだから
882名無しでGO!:2009/08/15(土) 19:23:14 ID:NwOUGlzIO
向日町かぁ〜。前だしでも後ろ撃ちで十分かも。
883名無しでGO!:2009/08/15(土) 20:31:38 ID:L4P/TaU/0
現地組からの情報では10番線、カオス状態になってるらしいw
884名無しでGO!:2009/08/15(土) 20:46:22 ID:N8BCxSqU0
誰か現地の様子を撮ってうpしろ
885名無しでGO!:2009/08/15(土) 21:22:39 ID:SVMBEBdw0
山崎21:8。何故!!
886名無しでGO!:2009/08/15(土) 21:51:08 ID:dq54PMED0
お帰りは便利な東海道で
って583にいいたいわ
887名無しでGO!:2009/08/16(日) 00:37:27 ID:qqhchgF9O
>>886
遠回りだからな
888名無しでGO!:2009/08/16(日) 02:12:35 ID:NMEq4Gp90
583系大阪を定刻の20:38に発車
同時出発予定の828T車輌不具合の為
大阪・茨木でレチ・ウテシ共に合図をしあって運行していました。
茨木で20:53〜21:06まで退避
(3308M・381回送・485回送・4049Mの通過まで待避線に居た)
向日町を通過(3310M・1054Mと外側線のダイヤが詰まっていた為)
京都は、0番を使用して通過した模様(1番は、キヤ141-1が既に在線)
889名無しでGO!:2009/08/16(日) 07:08:03 ID:+XhkIiWXO
今更だか、急行あおもりに近いスジだな・・・

なんだか懐かしいよ(T_T)
890名無しでGO!:2009/08/16(日) 09:49:44 ID:4vfYkL4N0
583
快晴の秋田県内を快走中
891名無しでGO!:2009/08/16(日) 10:16:25 ID:Xzmnks140
そろそろラストスパートって所やね?
大阪市内で撮るよりそっちで撮りたかったorz<秋田県内
892名無しでGO!:2009/08/16(日) 10:56:40 ID:Uf/6sgqD0
>>891
日本海に乗ってくればよかった
893名無しでGO!:2009/08/16(日) 11:18:15 ID:+XhkIiWXO
583返却追分停車中。
しらかみと離合。
894名無しでGO!:2009/08/17(月) 13:47:04 ID:UysJ4f4g0
長野日大、天理に勝たんとしてるな…凄いぞw
895891:2009/08/17(月) 18:02:01 ID:l6jPreI20
>892
その手があったか
羽後本荘付近から陽も射す時間だし、まけぼのもついでに撮れるって寸法やね。
896名無しでGO!:2009/08/18(火) 21:01:53 ID:AmAOxJdx0
保守
897名無しでGO!:2009/08/18(火) 22:09:14 ID:sVwPDGk40
まった来年〜ん!と言いたいが、虚しいな。
898名無しでGO!:2009/08/18(火) 23:06:01 ID:H2J25tqfO
地元の鉄道は何も無しか
阪神と近鉄が一番稼いでいるな
899名無しでGO!:2009/08/19(水) 01:07:52 ID:g3dtEpQ3O
結局夏の高野臨は秋田だけか・・・
来年は下手すると甲子園臨が1本も無いかもしれへんな
900名無しでGO!:2009/08/19(水) 01:12:58 ID:MDMtZaxo0
残り100
もうこのスレで終わらせたらどうだ?
901名無しでGO!:2009/08/19(水) 08:55:39 ID:jlfWZVw20
関西系団体、検査入出場、廃回等スレに合流したらいい
902名無しでGO!:2009/08/19(水) 10:50:07 ID:N2ZeEMAg0
関西圏のことしか考えてないのか。
903名無しでGO!:2009/08/19(水) 10:59:12 ID:GDwRl+P70
客レが一本もないまま終了とはな・・・つまらんわ
904名無しでGO!:2009/08/19(水) 22:44:15 ID:MDMtZaxo0
>>902
まぁ甲子園臨自体を狙ってる奴がほぼ関西圏の奴だから仕方ないんじゃね?
905名無しでGO!:2009/08/20(木) 19:25:00 ID:9N9nAKZp0
増発!!!!岩手から583クル〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
906名無しでGO!:2009/08/20(木) 20:15:19 ID:lYKZpgCg0
>>905
花巻東の4回戦の応援団?
907名無しでGO!:2009/08/20(木) 20:59:07 ID:9N9nAKZp0
そうそう!定期はやて+東京から夜行バス意外の増発だよ!
908名無しでGO!:2009/08/20(木) 22:25:51 ID:lYKZpgCg0
来たな
情報ありがとう
909age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/08/20(木) 23:44:26 ID:T0RsY02h0
>>899
秋田代表が初戦突破するのと、秋田代表の甲子園臨の設定が無くなるの、
どっちが先なんだろうと考えるのが、現実的になってきそうだな。
910名無しでGO!:2009/08/21(金) 00:07:41 ID:arxUkr3k0
>>905
ソースは?
911名無しでGO!:2009/08/21(金) 01:36:13 ID:gdAKa1u+0
AM24系だろ?
912名無しでGO!:2009/08/21(金) 04:47:19 ID:QoKj+sveO
さて、行ってくるか
ガセと頭でわかりつつ行く俺もどうかしてるなぁ・・・こりゃガチで騙される馬鹿と変わりないか。
SRC撮れるだけで良しとするか
913名無しでGO!:2009/08/21(金) 05:24:51 ID:zAoytN7S0
ガセやろ。あるなら目撃上がってるし。
914名無しでGO!:2009/08/21(金) 05:31:33 ID:EcmBfbTZ0
つ〜か、ネタなんぞ現場に出てる時に来て「らっき〜!」だろ?
よっぽど思い入れあるものなら別だが、とマジレスw
915名無しでGO!:2009/08/21(金) 06:47:02 ID:QoKj+sveO
SRCを撮ってたら気分が変わり何故かサイクリング中・・・たまにはいいな
916名無しでGO!:2009/08/21(金) 13:04:56 ID:dacDTldk0
>>905 >>907 ID:9N9nAKZp0
いい死に方はしないだろう・・・。自分がまいた種だからしかたない。
917名無しでGO!:2009/08/21(金) 19:59:13 ID:bNMe3Zj50
保守
918名無しでGO!:2009/08/21(金) 20:28:51 ID:5TYf54Zn0
>>905 >>907 ID:9N9nAKZp0
ガゼですか。。。。。
今日は疲れました。
919名無しでGO!:2009/08/22(土) 03:47:58 ID:2qOQaDJ70
春に楽しませてもらったから、花巻東、頑張って欲しいな。

920名無しでGO!:2009/08/22(土) 18:34:27 ID:5feajiuW0
というか甲子園臨が来るかどうかで応援する所が変わるって言うのも寂しい物だな
甲子園臨とか全てを除いて高校野球だけを楽しむことは出来ないのか?
921名無しでGO!:2009/08/22(土) 20:43:17 ID:IVwVwjhJ0
>>919
おまいはここが何板なのかわかってないようだなw
922名無しでGO!:2009/08/22(土) 21:23:27 ID:cIEoBMHnO
4回戦ってなんだよ
そんなんねーよ
923名無しでGO!:2009/08/22(土) 22:13:01 ID:iFn+03AFO
また583ネタかよ。
去年はまんまと日本海で釣られたし。
924名無しでGO!:2009/08/23(日) 09:19:26 ID:kVhlF7cw0
821 誤爆では?
925age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/08/23(日) 16:45:33 ID:7QwVmVz70
>>919
花巻東は事実上、準々決勝で終了だったね…。
926名無しでGO!:2009/08/23(日) 19:43:11 ID:vzd2Ly0qO
>>920
なら野球板かまちBBSでも行けばイイやん
927名無しでGO!:2009/08/24(月) 17:51:04 ID:b0PiMBA3O
終わりましたぁ
928名無しでGO!:2009/08/24(月) 18:45:08 ID:SOTJIlq40
越後の日本文理 よう頑張った! 

来年は「温暖化防止のため」バスをやめて

列車で来いヨ 列車で帰って来いよ
929名無しでGO!:2009/08/24(月) 19:37:28 ID:tCD3oOHB0
結局秋田の583だけでしたの?
930名無しでGO!:2009/08/25(火) 00:16:33 ID:sZU9n2VI0
花巻東は新幹線とバス利用だから、今年は応援せず
むしろ負けてしまえ〜、でした

来年以降は空気読めよ
931名無しでGO!:2009/08/25(火) 00:50:53 ID:ofGSMD7j0
全ては東海のせいだ
932名無しでGO!:2009/08/25(火) 01:08:48 ID:jicumrt40
甲子園の試合は盛り上がったが、この夏の甲子園臨はお寒い限りやったなぁ
933名無しでGO!:2009/08/25(火) 02:17:26 ID:Jdl1GR170
>>930
東海の客レ拒否の一番の被害者だ

甲子園臨はもはや終わったんだよ
934名無しでGO!:2009/08/25(火) 03:41:22 ID:Npx9+65J0
富山の福野、車両が683系6連で雨天により運行中止になったから何気に恨んだが・・・

15対1で甲子園で負ける学校もそうそう無いよな?
935age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/08/25(火) 08:43:09 ID:AuwJrIe60
>>934
高校野球板では、今年の選手権で最弱認定されてたし。

秋田の負けっぷりも何とかして欲しいが…。
このスレ的には南砺総合福野より、
秋田代表の夏12連敗を何とかした方がイイダロ。
936名無しでGO!:2009/08/25(火) 10:02:55 ID:jicumrt40
秋田が良い所までまで勝ち進んだのは、カシ釜牽引でパニックになった数年前の
センバツの時以来ないなぁ。
937名無しでGO!:2009/08/25(火) 17:39:11 ID:F0tmahr60
来年からは環境対策として、鉄道で来阪した学校にはエコポイントとして
先制点を1点差し上げます。
さらに、エネルギー効率の良い客車利用の場合はランナー2人を追加します。
938名無しでGO!:2009/08/25(火) 19:29:54 ID:NSk0rwBX0
>>937
下らないので却下
939名無しでGO!:2009/08/25(火) 21:20:33 ID:OrCZvQjjO
マジでくだらん
940名無しでGO!:2009/08/25(火) 21:27:21 ID:1LLM4ysO0
そんなに熱くなるなよw
941名無しでGO!:2009/08/26(水) 00:20:43 ID:ysQB3gD+0
ハイ、終了 終了!
942名無しでGO!:2009/08/26(水) 01:58:07 ID:Vu444y980
岩手のローカルニュースで花巻東応援団学校帰着のシーンを流してたが・・・
JKがインタビューに答えてて「バスに20時間乗ってて全然眠れなかった」だって。
寝台列車使わせてあげてください倒壊さん
943名無しでGO!:2009/08/26(水) 08:19:53 ID:20IFU9Ga0
日本海縦貫線を通って来い
944名無しでGO!:2009/08/26(水) 14:07:59 ID:voEMa09s0
甲子園臨の客レで陸東・陸西経由って実績あるのかな?
945名無しでGO!:2009/08/26(水) 20:30:21 ID:Y5/zJ/2H0
花巻空港からチャーター便飛ばせばいい気がするんだが
946名無しでGO!:2009/08/26(水) 23:00:16 ID:MB63UP290
修学旅行で大阪から蔵王まで行ったけど(新幹線+バス)、
帰りは14系だったか12系だったか、とにかく客車に乗って日本海縦貫線を通って帰ってきた。
今思えば貴重な体験やったなぁ・・・・。

スレチでスマン。
947名無しでGO!:2009/08/26(水) 23:24:38 ID:z9yWnme40
遠足はDD51 + 旧客に乗った。
福知山旧線をとおって道場にいったぞ。

まるで甲子園臨だな(うそつけ)。
948名無しでGO!:2009/08/29(土) 19:31:55 ID:6qIp3yH60
保守
949名無しでGO!:2009/08/29(土) 19:37:29 ID:OWyF7DsZ0
>>942
普通の観光バスで20時間とは・・・拷問みたいなもんやな
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:41 ID:WFZlyM5a0
車内のニオイもスゴかったろ〜な。
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:05:50 ID:7xk8SBwC0
JKのニオイ・・ハァハァ・・・
952名無しでGO!:2009/09/01(火) 21:05:59 ID:2+5KLcPR0
んもぉ〜〜早く言ってくれれば、養老SAで捨てた
  
 黒のTバックあげたのに〜ィ〜  バカバカ !!!!!
953名無しでGO!:2009/09/05(土) 09:05:37 ID:8AbQPXlC0
保守
954名無しでGO!:2009/09/05(土) 18:39:50 ID:7cl3ltuw0
保線
955名無しでGO!:2009/09/05(土) 21:21:39 ID:SVQxf0xH0
脱線
956名無しでGO!:2009/09/06(日) 09:34:16 ID:OkkimvJj0
新幹線
957名無しでGO!:2009/09/06(日) 14:20:48 ID:2b/9ut/p0
性感マッサージ
958名無しでGO!:2009/09/06(日) 15:01:41 ID:l9cgdqwUO
埋め
また来年に立った新スレで会いましょう
9591:2009/09/06(日) 16:32:36 ID:Pkn896wHP BE:1479108896-DIA(222222)
来年も俺が立てるかw
それにしてもBEポイント増えたなぁw
960名無しでGO!:2009/09/06(日) 16:53:50 ID:zUPyv8/aO
来年、いらないんじゃね?
961名無しでGO!:2009/09/07(月) 06:52:02 ID:p/iCNj/I0
1様、来年春お願いしま〜す !

   西暦は入れない方がイイと思います・・・・(泣)
962名無しでGO!:2009/09/07(月) 18:26:10 ID:WRco6Z5P0 BE:1314763586-DIA(222222)
>>961
それは俺も春思ったw
まあ多分出場校が決まったら立てるよ
963名無しでGO!:2009/09/07(月) 19:11:35 ID:42ODPPKR0
西暦だけじゃなく、春とか夏も書かなくていいよw
964名無しでGO!:2009/09/07(月) 19:17:50 ID:WRco6Z5P0 BE:493037036-DIA(222222)
>>963
ああそうだなw
多分「甲子園臨スレ」
になるな
965名無しでGO!:2009/09/07(月) 21:00:09 ID:5irWuU0C0
東海道経由の客車が絶滅したから、あとは583だけか
966名無しでGO!:2009/09/08(火) 06:51:36 ID:oW+3ThIn0
967名無しでGO!:2009/09/08(火) 06:56:25 ID:QdGkMNHlO
うんこ
968名無しでGO!:2009/09/08(火) 07:12:33 ID:YEQXJ4Sa0
倒壊のうましか
969名無しでGO!:2009/09/08(火) 07:39:45 ID:2Tc5XrD20
全部北陸回りで良いから走ってくれ
970名無しでGO!:2009/09/11(金) 13:05:57 ID:HleEc98u0
971名無しでGO!:2009/09/12(土) 09:14:08 ID:Vq/RdyCk0
来年春の甲子園は3月21日初日です
972名無しでGO!:2009/09/12(土) 21:38:49 ID:/an/cOpR0
菊池は、卒業だからハナマルキは無しか。
973名無しでGO!:2009/09/15(火) 06:53:31 ID:cWJkaEB30
夏目ナナ
974名無しでGO!:2009/09/15(火) 22:32:19 ID:ZsJ6+TuA0
瞳リョウ
975名無しでGO!:2009/09/16(水) 05:42:20 ID:Y7NYE5/50
甲子園臨っていいよね!俺は関東だから撮れないけどさ
今年は秋田の583くらいだったのか
花巻東や九州も今でも団体列車でやるべきだね

東海のせいっていうのはあらかたマジ系の話なの?
それとも、キチガイチャネラーならではの自演文句?


976名無しでGO!:2009/09/16(水) 22:28:37 ID:PUX6/ntZ0
卑弥呼
977名無しでGO!:2009/09/16(水) 22:51:59 ID:DzKflkF0O
鑑真
978名無しでGO!:2009/09/17(木) 06:46:29 ID:PdZpo25J0
渡瀬 ミク
979名無しでGO!:2009/09/17(木) 08:23:10 ID:mvfTzMhY0
この調子でセンバツまで続けるのか?w
9801:2009/09/17(木) 16:17:40 ID:5PXECFHL0
あと20しかないからその前に落ちるはずw
981名無しでGO!:2009/09/17(木) 21:26:54 ID:Jv0ePQk10
単に1000ゲト狙ってるだけです。
スマン。
ついでに、

及川奈央。
982名無しでGO!:2009/09/17(木) 23:17:54 ID:KAg+OJL/0
黒木香
983名無しでGO!:2009/09/18(金) 06:50:28 ID:sG3YoKkW0
古〜っ。オレはナウなヤングだから、


  加山麗子
984名無しでGO!
斉藤 唯