今まさにどこで乗り鉄してますか?140日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952特急かめあり ◆aASbEGzRxU :2008/07/20(日) 13:49:28 ID:by4uJQ3mO
コテ忘れたorz
>>951は俺でつ
953783:2008/07/20(日) 13:50:30 ID:WrB2ZddJO
小海線野辺山駅下り列車待ち。上りホームには団体さんが50人ほど。
下りは東御自慢のE200小海まで行きます。
954名無しでGO!:2008/07/20(日) 13:51:18 ID:WwfVgei30
次スレ 勃てました

今まさにどこで乗り鉄してますか?141日目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1216529380/
955十八松:2008/07/20(日) 13:52:08 ID:RCrt9HQVO
野辺山停車。
確かに静かな気がする。

いつの間にか曇ってまいりました。
夕立に注意ですね。
956鐵ヲタ貳拾八號next ◆Fe28QMufHg :2008/07/20(日) 13:55:39 ID:IduZL5OnO
橿原神宮前から高安へ滅多に乗れない短絡線経由
957たきとも ◆n7iB8Kx43Q :2008/07/20(日) 13:58:44 ID:FJ5X3FwmO
>>951
知りませんでした…どうもです。
これから、長野乗り換えで姨捨まで行く予定です。
まさか、その前にスイッチバック駅を通るとは…。

エボルタ稼働開始。
頑張って夜まで持ってくれ。
958のんほい:2008/07/20(日) 14:01:14 ID:Loh1gukiO
こちらは嵐の過ぎ去った後の金山駅です(^^:;)
パノ様3番線到着時には団臨に乗る方々と撮り鉄の人達でカオス化してましたが、無事に定刻の13:25に金山をミュージックホーンフルで発車して行きました(^O^)

http://imepita.jp/20080720/494470

後を追っかけるつもりで後発の特急に乗るつもりがこのスレ見てたらもう出ちゃってました(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
とりあえず、金山13:48発・快速急行・豊橋駅に乗車ちゆう(´Д`)
伊奈に到着した時にはもう撮影会始まっちゃってるんだろうなぁ(´〜`)
959名無しでGO!:2008/07/20(日) 14:02:54 ID:WwfVgei30
>>958
見事に男ばっかwwww
960K-q- ◆joXVN0f3qE :2008/07/20(日) 14:03:16 ID:om6bv/w00
加古川到着。

加古川線に乗り換えようと乗り換え口へ
向かうと精算の関係かなにかで係員が
待たしている。

ま、しかたないとのんびりしていたら
西脇市行きを目の前で乗り逃す。
厄神より先に行く電車は1時間後、、、

新快速で尼崎まで向かいます。
まもなく西明石。
961第一鴎:2008/07/20(日) 14:03:54 ID:+kHBz5y+O
桐生からわたらせ渓谷線間藤行き乗車中。
大間々で大量乗車ありほぼ満員、経営難らしいが結構乗ってるじゃん。
(夏の三連休にガラガラじゃそれこそヤバイかw)
大間々過ぎてから、車窓には見事な渡良瀬渓谷が広がっています。
こうなりゃ、冷房故障も災い転じて何とやら、ですな。
コンタクトが渇くのだけはかなわんがw
962K-q- ◆joXVN0f3qE :2008/07/20(日) 14:07:49 ID:Bb57D08E0
>>949 飛び鉄男さん
ニアミスしそうでしない、、、

新快速は明石を出ました。次は神戸。
963特急かめあり ◆aASbEGzRxU :2008/07/20(日) 14:08:42 ID:by4uJQ3mO
北越は新津を発車
新津には今度米坂線に入る新車のキハE120がたくさんいました
乗ってみてえ…


次は終点新潟です
964風呂:2008/07/20(日) 14:09:08 ID:BXDFuqXQO
高尾着
甲府行きの入線待ち。
思ったより並んでる人は居ませんね。
965のほほん:2008/07/20(日) 14:12:56 ID:UUGMIyNhO
多摩センターから小田急で南下。片瀬江ノ島へ到着。モノレール江ノ島まで歩いて15分、さらに階段とエスカレーターで4階まで。まるでスキー場のゴンドラ乗り場のような駅でした。
966あやめ2号 ◆m4ihGslJ/Q :2008/07/20(日) 14:14:15 ID:DLxcajCmO
会津若松で臨時快速あいづライナーに乗換えました。
http://imepita.jp/20080720/499490

終点郡山まで逝って福島総合運輸区の3バカ訪問してこよ。
967鐵ヲタ貳拾八號next ◆Fe28QMufHg :2008/07/20(日) 14:15:02 ID:IduZL5OnO
高安入庫
猛暑のためまた洗車(;´Д`)
968風呂:2008/07/20(日) 14:16:18 ID:BXDFuqXQO
甲府行き高尾発車
立ち客無し、ボックスを占拠出来ました。
969名無しでGO!:2008/07/20(日) 14:16:22 ID:kZkROm7aO
新豊田から暑い中連絡通路を通って豊田市へ
豊田市から名鉄で猿投へ…やりました名鉄これで完乗です
今日の目的が完了しました豊田市に戻ります
970名無しのさすらい:2008/07/20(日) 14:24:23 ID:bL3YeG310
相生駅ホームでの115系3両のときの停車位置、白△6〜8です。
参考までに・・・
971名無しのさすらい:2008/07/20(日) 14:26:44 ID:lvSLVxsz0
>>968
こちらこそ、115系プシューです。
972:2008/07/20(日) 14:27:44 ID:zf6P7YRkO
S北斗札幌到着、小樽行きに乗り換え
同じホーム乗り換えなのに間違えて別のホームへ、トンマでした
小樽で寿司屋に行こうかと、でもどこにいったもんやら状態です
973十八松:2008/07/20(日) 14:28:53 ID:RCrt9HQVO
小海発。
少々雨がパラついているようです。

それにつけてもこうみの静けさ。
974K-q- ◆joXVN0f3qE :2008/07/20(日) 14:30:26 ID:XitCB4m90
新快速、三ノ宮を出ました。
次は芦屋。

乗っている車両、ちょこちょこ降りる
人はいるものの、大きく入れ代わる
ことがないですね。
975束戸塚人 ◆GOIZUMOZyc :2008/07/20(日) 14:30:30 ID:igHUmdEAO
銚子から銚子電鉄に乗りました。ちょwwww乗車率すげぇww
各駅からわんさか乗ってきてます。車内は満員。
外川まで行きます。

>>941第一鴎さん
なるほど、経験済だったのですね。
もう少し乗り換え時間があれば…
わたらせ渓谷線も乗ってみたいんですよね。もしかしたらこの夏に行くかもしれません。その時はまた支援よろしくお願いしますw
976サボイア ◆cdyXatczXs :2008/07/20(日) 14:40:19 ID:rkfpkPsFO
直江津で1453発の富山行きに乗り換え。この電車も早々に入線済み。長野から先は東京方面からの18ホルダーがかなり減りました。
ご飯はきょうの目的地の福井まで我慢します…
977あぶくま号:2008/07/20(日) 14:40:53 ID:0jBcQQrwO
知らない間に、レスが随分流れてますね。

松山1219、いしづち18高松行に乗車中。
四国の空は相変わらずの晴天です、澄みわたってます。

では、まもなく終点高松。
私用に入るので、落ちます。

自分は帰りのサンライズが楽しみな今日この頃
乗り鉄中の皆さん、この後もお気をつけてノシ
978783:2008/07/20(日) 14:42:38 ID:WrB2ZddJO
>>973サン
車内でニアミスだったようですね。
小海線小海駅でハイブリッド車を下車。ホリ快に乗るため小淵沢にもどります。
雨が大粒になってきました。
9795151by03S:2008/07/20(日) 14:44:33 ID:i3yXVBx80
名鉄百貨店鬼混みで、60分待ち続けるのイヤだから、必死こいて店探し、大須でやっと補給。
980たきとも ◆n7iB8Kx43Q :2008/07/20(日) 14:52:36 ID:FJ5X3FwmO
長野到着

普通 妙高
から
快速 みすず


ちびっ子たちが集団で弁当食ってて、車内にいろんな匂いが充満。

姨捨まで行きます。
981飛び鉄男:2008/07/20(日) 14:58:18 ID:t41xhf1MO
神戸電鉄粟生線の往復を終えて粟生に戻りました。
加古川線に戻って谷川まで行きます。
列車到着まであと10分。
熱い・・・
982K-q- ◆joXVN0f3qE :2008/07/20(日) 14:58:36 ID:oAoakR1F0
尼崎から快速宝塚行きに乗り換え。
川西池田に到着。
待ち合わせ中の新三田行きに乗り換えて
新三田まで向かいます。

次は中山寺。
983dat:2008/07/20(日) 15:01:19 ID:u1NiHVFfO
仁木で大量乗車、一気に乗車率100%越え。余市でそれ以上に乗ってきて身動き取れなくなりました。トイレ行きたいのにorz
984第一鴎:2008/07/20(日) 15:06:06 ID:+kHBz5y+O
わた渓間藤行き乗車中、沢入ではトロッコと交換がありました。
今回は当初、日帰り×2でJR未乗線潰しの予定でしたが、
わた渓に乗るために1泊にしてよかった!
間藤到着後は、バスで日光に抜けますので、しばし落ちます。
985津軽民 ◆fnkeU3o4Ys :2008/07/20(日) 15:08:38 ID:Oe+VSljcO
盛から臨時快速風っこ大船渡線号一ノ関行に乗車。乗車率はまだ3〜4割程度です。

1分遅れで発車、まもなく大船渡です。
986特急かめあり ◆/KR5w0SF36 :2008/07/20(日) 15:15:25 ID:by4uJQ3mO
電池が切れたので予備携帯に移行

新潟1520発の吉田行きに乗り込みました
内野まで行きます
987のんほい:2008/07/20(日) 15:22:06 ID:Loh1gukiO
パノ様団臨を追っかけて伊奈まで来ました(^^:;)
伊奈駅周辺は団臨の方々と普通の撮り鉄の人達でイパーイです(^^ゞ
実は自分の仕事先はこの近くなので、ここは毎日来てるんですけどね(^^:;)
とりあえず、パノ様が回送されて行くまでウロウロしながら撮り鉄してます(^O^)/
988のんほい:2008/07/20(日) 15:25:19 ID:Loh1gukiO
>>987
写真貼り忘れてました(^^ゞ

http://imepita.jp/20080720/547940
989名無しでGO!:2008/07/20(日) 15:27:01 ID:kZkROm7aO
岡崎着米原快速待ち
ホームは人だらけ、座れなきゃ地獄ですはてさて
990次スレご案内:2008/07/20(日) 15:28:36 ID:GapwP+SiO
今まさにどこで乗り鉄してますか?141日目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1216529380/
991のほほん:2008/07/20(日) 15:31:03 ID:UUGMIyNhO
大船からさらに南下して久里浜から京急に乗り換え。
三崎口いきはガラガラです。
992名無しでGO!:2008/07/20(日) 15:33:33 ID:kZkROm7aO
なんとか座れました、2席占領してるバカはつまみだして良い法律がほしいです
寝ます
993K-q- ◆joXVN0f3qE :2008/07/20(日) 15:40:01 ID:e6XCzIRU0
新三田到着。
篠山口行き丹波路快速で終点まで。
994津軽民 ◆fnkeU3o4Ys :2008/07/20(日) 15:43:27 ID:Oe+VSljcO
陸前高田を発車。乗る人より降りた人の方が多かった。乗車率はさほど変わらず。

次の停車駅は気仙沼です。天気は相変わらずイクナイです。
995たきとも ◆n7iB8Kx43Q :2008/07/20(日) 15:44:30 ID:FJ5X3FwmO
姨捨到着。

少しガスってますが、晴れてて風が涼しくて、いいところです。
996あやめ2号 ◆m4ihGslJ/Q :2008/07/20(日) 15:45:12 ID:DLxcajCmO
郡山に到着寸前に磐越東線人身事故で足止めをくらいあいづライナーは約10分延着。郡山→いわき→水戸→上野を諦め水郡線経由で水戸迄逝きまつ。3バカ訪問は次回に…
9975151by03S:2008/07/20(日) 15:46:00 ID:Rq7T1nn50
金山からμスカイで中部国際空港へ。空港で同発豊橋行きに乗り換えられるか?先頭に陣取ったが。

これで名鉄制覇となるのだが、空港で余裕なし。金山方転祭りも楽しみたいんで。
998鐵ヲタ貳拾八號next ◆Fe28QMufHg :2008/07/20(日) 15:52:09 ID:IduZL5OnO
上本町着
スレも乗換だな
999dat:2008/07/20(日) 15:53:36 ID:u1NiHVFfO
小樽でエアポートに乗り換え琴似まで行きます。琴似から地下鉄乗り鉄になります。

それにしても中華の人間はなんで声が大きいんだ。
1000名無しでGO!:2008/07/20(日) 15:58:16 ID:NR1bVIXjO
1000Get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。