名鉄7000系パノラマカーを買いたいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
今回のダイヤ改正で余ったパノラマカーを全車買い取りたいのですが、どうすればいいでしょう。
詳しい方、内部の方、どこで買ったらいいか教えて下さい。
2名無しでGO!:2008/07/01(火) 10:50:50 ID:ZMsslhvfO
金さえ払えば売ってくれるだろう。

と釣りスレにマジレス。
3名無しでGO!:2008/07/01(火) 11:00:10 ID:o9HcmmZe0
釣りじゃなくてちょっと本気な妄想です。
動態で買いたいんです。しかも複数編成。

どこにカネ出せば売ってくれるんかしら。
4名無しでGO!:2008/07/01(火) 11:28:31 ID:FmDTZuvW0
動態って・・・
大井川の方ですか?
5名無しでGO!:2008/07/01(火) 11:53:32 ID:o9HcmmZe0
違います。
そうだったら話はスムーズに進むでしょう。

今は個人です。
パノラマカーを買って鉄道会社を運営したいんです。
第3種で。
6名無しでGO!:2008/07/01(火) 11:54:46 ID:o9HcmmZe0
ゴメン、第二種。
7名無しでGO!:2008/07/01(火) 12:06:28 ID:o9HcmmZe0
今回現役を退いたパノラマカーを使ってアコモ改造した後、
東京ー大阪の深夜特急として走らせたいのです。
8名無しでGO!:2008/07/01(火) 12:12:22 ID:HspgsN7sO
>>7
老体に鞭打つようなことはやめれw
9名無しでGO!:2008/07/01(火) 12:22:04 ID:o9HcmmZe0
多分ね、まだまだ使えるよ。
定速走行なら燃費のハンデもあまりないし。

是非名古屋の誇り、パンラマカーを東京大阪に進出させたい!
10名無しでGO!:2008/07/01(火) 12:45:01 ID:HspgsN7sO
>>9
>パンラマカー

そんなものが名古屋を走った話は聞いたことないんだがwww
あれだ、「実はアンパンマン号走らせたい」の間違いだろ?

だいいち倒壊や束が許可しないぞ
11名無しでGO!:2008/07/01(火) 12:50:38 ID:o9HcmmZe0
そうかな?
儲かればいいんじゃね?
12名無しでGO!:2008/07/01(火) 13:10:37 ID:du+XbkNS0
TPOの中尾社長がその辺の売買は仲介してくれたはず
13名無しでGO!:2008/07/01(火) 13:28:46 ID:TePZTTryO
>>12

kwsk
14名無しでGO!:2008/07/01(火) 14:50:45 ID:EyDLFkl80
ある、鉄オタの大学教員が廃パノラマカー売ってもらえないか交渉してみたところ、
「アスベスト使ってるから、PL法引っ掛かりたくないので無理」
だそうだ。

鉄道部品でもアスベスト含むものは売れないご時世ですから、
車両丸ごとなんてまず無理。

7000系の解体が月1編成しかできないのも、石綿除去が絡んでいるという噂。
15名無しでGO!:2008/07/02(水) 04:12:50 ID:v5Aor5QG0
>>12
今は元社長の只の一般人ぢゃね?
16名無しでGO!:2008/07/03(木) 23:34:11 ID:2thgm7xp0
日射夢工房でなら買える
17名無しでGO!:2008/07/10(木) 14:02:02 ID:jsNZk0f20
直接ダメならドコか関連会社を通して交渉してみるのは?
18名無しでGO!:2008/07/10(木) 14:06:07 ID:LNXZlcffO
ウチの物置にあるピーチライナーの座席やるから我慢しる
19名無しでGO!:2008/07/10(木) 15:21:49 ID:7Lei7We20
京急1000で我慢しなよ
20名無しでGO!:2008/07/12(土) 00:40:54 ID:V4a48Y/20
アスベストを全て吸入すれば除去可能。
21名無しでGO!:2008/07/12(土) 01:33:01 ID:EEkr8yLN0
ってことは今現役の7000系はアスベスト対策済みってことなんだよな
22名無しでGO!:2008/07/12(土) 14:56:10 ID:SAfweCb30
アスベストをアスベルガーが吸引して明日はベスト
23名無しでGO!:2008/07/15(火) 20:14:48 ID:chRO0Jts0
>>22
全く面白くありません。

−以上−
24名無しでGO!:2008/07/15(火) 21:40:00 ID:D57sMJFh0
その吸引したアスベストは、どう処理するのかな?

処理して販売してくれと懇願したら、処理費用凄い取られるのかな?
根本的に除去するにはやはり、解体しかないのかな?
25名無しでGO!:2008/07/16(水) 06:20:03 ID:QPUEhxLf0
だったら一旦解体処理したものを買い取って組み立てればいいんじゃね?
26名ナシ:2008/07/16(水) 07:39:47 ID:alq/gjkvO
例えば全車ではなく、頭の部分だけ切り取ってもらえばアスベスト問題はクリアできないかな?

なんてふとおもた。
27名無しでGO!:2008/07/16(水) 10:28:59 ID:0HRTneEIO
あんまり伸びないけど…>>1って本気なのかな?
28名無しでGO!:2008/07/19(土) 07:22:49 ID:b9QquqQ50
>>1 切り張りして、リアルBトレでも、創つたら?
29名無しでGO!:2008/07/19(土) 07:39:44 ID:o9hjy+jtO
>>1に質問
1 車両購入予算はおいくらですか?
2 車庫はお持ちですか?
3 運営予算は大丈夫ですか?
4 営業してどれぐらい利益がでますか?
5 JRと線路使用について交渉する用意は出来てますか?
6 車両修繕等はどうしますか?
7 あなたに社会的信用がありますか?


本気だったらものすごいいっぱい壁がある罠w
30名無しでGO!:2008/07/21(月) 15:28:19 ID:Kr5OWKU90
>>28
某所に101系リアルBトレのタンポポ号とかあったよな。

てか、JR半田駅隣接のC11が置いてあるところに併設して保存できないかなぁ。
31名無しでGO!:2008/07/21(月) 16:31:29 ID:khjrWc280
特定旅客に頼めば早いんじゃねぇか?
32名無しでGO!:2008/07/27(日) 16:48:46 ID:4XLH3EaAO
特定旅客ってなんだ?
33名無しでGO!:2008/07/27(日) 18:25:36 ID:p4wlOnDy0
>>32
天下の風来坊 徳田新之助
34名無しでGO!:2008/07/27(日) 18:37:57 ID:58Vew2o/0
あのトクダさんなら、
ホントに買いそうな気がする・・・。
35名無しでGO!:2008/07/27(日) 19:29:56 ID:WXgYQzBN0
イ奄は世界の山ちゃんのほうが好みだなぁ…。
36名無しでGO!:2008/07/27(日) 19:40:03 ID:F4/YaSPT0
>>14
どっかの競馬場にパノラマ保存車なかった?
それはいいのか?
37名無しでGO!:2008/07/27(日) 20:04:34 ID:WXgYQzBN0
中京競馬場が売店に改造して使ってるな
38名無しでGO!:2008/07/29(火) 19:38:25 ID:wXUvRlen0
>>36-37
7027Fだな。
39名無しでGO!:2008/07/29(火) 19:58:15 ID:c+pWn/Xr0
>>29
> >>1に質問
> 1 車両購入予算はおいくらですか?
いくらでも出します。

> 2 車庫はお持ちですか?
ありますが、必要なら増設します。

> 3 運営予算は大丈夫ですか?
大丈夫ですよ。
40名無しでGO!:2008/07/29(火) 20:00:32 ID:c+pWn/Xr0
> 4 営業してどれぐらい利益がでますか?
それなりに。

> 5 JRと線路使用について交渉する用意は出来てますか?
できてます。

> 6 車両修繕等はどうしますか?
がんばります。

> 7 あなたに社会的信用がありますか?
ないです。
41名無しでGO!:2008/07/29(火) 20:32:09 ID:JqvePSbA0
>>1
1. まずは名鉄の株主になってください。
2. 「パノラマカーを俺に無償でよこせ」と名鉄に要求してください。
3. 断られたら、「解体費用が浮くのに譲渡を拒んだ=株主に損害を与えた」として株主代表訴訟を起こしましょう。
42名無しでGO!:2008/07/29(火) 21:50:05 ID:EYVVV9Zf0
>>41
たしか1株350円程度じゃなかったですか?
ところで、売買は何株単位の取引ですか?
43名無しでGO!:2008/07/29(火) 23:29:56 ID:HcibJtI60
>>42
今月は290〜300円/株で推移してる。
最小売買単位は1000株だそうだから、手数料合わせて30万チョイだ。

パノラマカー買い取るような豪気な方ですから、
これくらいのはした金なんて大したことないでしょう。
44名無しでGO!:2008/07/30(水) 17:14:36 ID:ARRXAroJO
>>37
そのパノラマカーすら廃車の危機

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1217231168/
45名無しでGO!:2008/08/06(水) 09:37:11 ID:LP/7CpI50
保守
46名無しでGO!:2008/08/06(水) 10:22:13 ID:x++tYq000
車輌のガワ自体はまだ使えるから駆動系統を改修すればあと15年は軽く使えるでしょ
VVVF化して全M車にすれば乗り心地向上するし
47名無しでGO!:2008/08/13(水) 21:56:46 ID:MsGZjyJf0
保守
48名無しでGO!:2008/08/18(月) 22:54:10 ID:Qz9Mz/h80
>>14
6〜7年くらい前に豊橋鉄道渥美線で使用されていた元名鉄7300系を
個人に無償譲渡していたけど、そのPL法というのには引っ掛からないのかな?
49名無しでGO!:2008/08/23(土) 00:25:11 ID:+hJ4A+Px0
>>15
いえ、精神病を患った犯罪者です。
50名無しでGO!:2008/08/28(木) 18:33:07 ID:9c/aBe4T0
元CoCo(94年解散)の大野幹代さんの消息が、

まったくわかりません

大野さんの個人事務所サイトも閉鎖されてしまってます

↓のスレで、情報をお待ちしております

【CoCoの】大野幹代・2【知恵袋】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1218875726/l50

元CoCoヲタの鉄ヲタのみなさん、よろしく

51名無しでGO!:2008/08/31(日) 19:04:12 ID:1YkmVdpTO
主です。
計画を変更します。

今生き残りのうち、7007F6両編成をターゲットにします。
絶対買い取るぞ〜!
52名無しでGO!:2008/09/01(月) 07:34:26 ID:iIsJeqUR0
俺もそんな感じで7009Fを引き取ろうと行動したけど、
最後には「ダメ」になったんだよ・・・。
53名無しでGO!:2008/09/04(木) 17:52:31 ID:07Ji2K530
7007Fなら来月中に解体ですが・・・
54名無しでGO!:2008/09/06(土) 21:24:02 ID:LIHLBIG5O
がんばって下さい! ぜひ11F買ってください。
55 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/07(日) 23:45:17 ID:xLnrbgn90
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ 私は糞餃子を見破ることができるんです。あなたとは違うんですハアハア(失笑)
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |     ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 | 朝鮮 |::::::::/:::::::/
 | LOVE |;;;;;/;;;;;;;/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|) ←と、生活保護費で関西を豪遊したりダッチワイフを購入したりしている「税金泥棒」、知的・精神重複障害、超粘着の学会員、smile train(笑顔列車?キモッツ!)こと清瀬の梅園さん ◆cJWb40itfs が泣きながら喚いております
56名無しでGO!:2008/09/08(月) 00:07:46 ID:ZmRHIL0L0
車両のアスベスト撤去にかかる費用(もちろん許可を受けた業者で合法的に処理)は1両あたりどれぐらいなんだろうか?
57名無しでGO!:2008/09/08(月) 11:36:16 ID:fLO1Yq2n0
正攻法で攻めて買い取り交渉を拒否されるなら政治を利用するしかないのでは。
政治家にお願いして国交省経由で買取交渉をお願いするとか。
歴史的価値があるから永久保存したいとかきっちりした理由を付ければ政治家も
今の時期票集めにプラスになる材料があれば動いてくれるのでは?
当然、アスベスト対策もきっちり打ち出して提出しないといけないだろうけど。
58名無しでGO!:2008/09/08(月) 22:57:15 ID:9A+IyAjc0
京王重機とかの中古車両業者がこういうの仲介してくれればいいのにな。
アスベスト云々の対策・保証もその業者持ちなら鉄道会社も安心して放出できるだろう。
まあ、中間マージン分価格上昇するだろうが。
59名無しでGO!:2008/09/11(木) 09:00:02 ID:UKtjIuEn0
保守
6052:2008/09/14(日) 22:35:31 ID:b38zz5cj0
>>51
はよ買いとらんとなくなるぞ?
61名無しでGO!:2008/09/22(月) 23:42:15 ID:qTS6BPBn0
保守age
62名無しでGO!:2008/09/30(火) 08:38:21 ID:uoJKunU/0
保守age
63名無しでGO!:2008/09/30(火) 14:23:34 ID:v2cPBvkN0
上ゲ
64名無しでGO!:2008/10/13(月) 08:03:12 ID:w/UgbKxM0
保守age
65名無しでGO!:2008/10/13(月) 09:18:22 ID:Yt5TfHTV0
パノラマカーのファン同士で買い取ってもいいかも…
66名無しでGO!:2008/10/14(火) 21:21:29 ID:Pfc8X5Nz0
パノラマカーのファンクラブがあるといいのにね
そうしたらファン同士で買い取れる
67名無しでGO!:2008/10/20(月) 12:42:32 ID:6utiE+Q60
白帯が復活したそうだな。
見に行きたいものだ
68名無しでGO!:2008/10/20(月) 13:12:16 ID:4nIKIhdqO
スレ主が出てこないな
69名無しでGO!:2008/10/20(月) 21:05:34 ID:gd0801XS0
なんで鉄オタってキモチワルイ人が多いの?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1211508/l50
70名無しでGO!:2008/10/20(月) 21:09:25 ID:gd0801XS0
鉄オタは人類の恥
71名無しでGO!:2008/10/20(月) 21:10:05 ID:gd0801XS0
鉄オタは泥棒の始まり
72名無しでGO!:2008/10/20(月) 21:11:17 ID:gd0801XS0
いい歳して電車を喜んでいる奴は発達障害
73名無しでGO!:2008/10/20(月) 22:06:41 ID:9CLgHbbC0
買い取って秩父鉄道で運転してほしい
74名無しでGO!:2008/10/21(火) 20:09:45 ID:k9ZzHO4S0
なんで鉄オタは廃線が決まると乗りに行くの?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1211647932/l50
75名無しでGO!:2008/10/22(水) 22:31:38 ID:/X5mUHqy0
個人的には豊橋中部天竜間でトロッコファミリー号の後釜きぼんぬ。
76名無しでGO!:2008/10/23(木) 20:36:58 ID:OtF1tmYU0
とりあえず>>51
出来もしないのに絶対なんて言葉使うな。
77名無しでGO!:2008/10/26(日) 21:08:05 ID:zNZCy7500
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   IDが7500だぜ!
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
78名無しでGO!:2008/11/01(土) 16:04:02 ID:JeNAIU+TO
モンキーパークにモノレールと一緒に展示して欲しい。MHを生かして木曽川に向かって鳴らし放題。そうすれば毎週行くわ。
79名無しでGO!:2008/11/10(月) 17:28:19 ID:FSP8rC+d0
すいません。
要は、名鉄パノラマカーを買いたいと言う事ですよね?
この間京阪の2600系(先頭車の3分の1だけ)を買った人と
阪急の2800系(中間車1両)を買った人が言ってたのですが、
車両にお金がかからなくても、車両の移送費で最低300万は要るとの事。
それ以外に、
・車両を置く、硬くて広い土地(地盤が車両の重みに耐えられるか)
・整備(7000系は鋼鉄だから錆びやすい。なので念入りな塗装が必要)
・名古屋鉄道に車両売却の交渉
・社会的信用(これは本当に必要なのか?)
これらが必要です。
その他の「JRに交渉」や「営業利益」あと「運営予算」等は
特に必要性は無いとを思います。
(電車は特別な大型トレーラーで運ぶはずです。)
あと、>>41さんの行動は、もしかするとアリかも知れません。
80名無しでGO!:2008/11/13(木) 19:29:41 ID:8nm0o02n0
ファン同士で買い取って走らせたいですね
誰か署名活動してくれないかな
81名無しでGO!:2008/11/15(土) 23:24:09 ID:6QLYF27E0
>>80
でも、車両をどこに置く?
82名無しでGO!:2008/11/23(日) 20:37:49 ID:K26ya/R40
名鉄も廃止せずオークションにかけるべきだと思う。
展望車の展望部分だけカットして展示すれば、安いはず。
83名無しでGO!:2008/11/27(木) 10:45:56 ID:+EEo52I40
JR東海が名港に作るらしい
鉄道博物館に置いてくれんかなぁ・・・
84名無しでGO!:2008/12/06(土) 22:21:49 ID:Uvltvfou0
保守age
85名無しでGO!:2008/12/09(火) 14:15:45 ID:9CoX6UHP0
廃車体買う話はいっぱいあるよな。
単純な話解体費用とくず鉄代の差額より高く買えばいいのであって
社会的信用なんてのまで気にする必要ないはずだが
パノラマカーは中京圏の人々に即名鉄を思い出させるものだから
看板目的とかの商用めいた使用を警戒されるかも。
86名無しでGO!:2008/12/16(火) 00:16:02 ID:lO3dgScO0
保守age
87名無しでGO!:2008/12/21(日) 18:45:42 ID:ix373qlJO
ニュース速報+にパノラマカー引退のスレッドが立った
http://same.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/newsplus/1229844398/l10?guid=ON
88京急旧1000系、買い手つかず。:2008/12/21(日) 20:33:23 ID:8SaVEivF0
今年3月で廃車となった京急電鉄の赤い電車「1000形」車両の販売会が25日、横須賀市内の車両工場であった。車両を丸ごと手に入れる、鉄道ファンにとって夢のような機会だったが、
価格や輸送面で折り合わず、この日は買い手がつかなかった。このまま購入者が現れなければ解体されるため、京急は「末永く大事にしてくれる方が見つかれば」と願うばかりだ。
車両販売会は、京急ファインテック久里浜事業所内であった「ファミリー鉄道フェスタ2008」の目玉イベントの一つ。京急創立110周年を記念し特別に企画された。
1000形車両は59年から78年まで計356両製造された人気の車両で、今も84両が現役だ。今回売り出された2両は76年製造で、今年3月まで実際に走っていた。
希望者向け説明会には約20人が参加。輸送費を含め1千万円以上する購入費用を全額現金で支払うこと、車両の設置場所を確保することなど13項目の購入条件が示されると、
会場からはため息が漏れた。結局1人が交渉継続となったものの、購入が決まるかどうかは分からない。
都内から来た会社員の藤原英太さん(26)は「本気で購入したかった、思ったより高かった。500万円ぐらいなら盛岡市の実家に置き、自分の部屋として使おうと思っていた」と残念そうに話した。
89名無しでGO!:2008/12/23(火) 08:30:50 ID:NNkA7dQeO
岩倉駅に止まってたがヲタばっかで笑えた
まぁ写真は撮ったが
90名無しでGO!:2008/12/24(水) 22:57:33 ID:PlC0vygg0
新幹線0系は寝過ごしていけなかったので、これは行きたいんです!冬休みだし今回は

ところで、どこの駅にいったらこの7000系に乗れるのですか?どこの駅でも特急停車駅でまってたら
一日一本はくるものなの
91名無しでGO!:2008/12/25(木) 03:00:46 ID:rZT2BZgJ0
>>90
名鉄のサイトをよ〜く調べるとPDFで7000/1000系の充当列車表がある。
92名無しでGO!:2009/01/01(木) 08:13:49 ID:dioXS9VoO
一昨日初めて名古屋に来たんじゃが、7000系が引退した直後だっただけに無念だなぁ。

初代パノラマカーの「どーけーよー ひーくーぞー こーろーすーぞー」が聞きたかった。


93名無しでGO!:2009/01/01(木) 20:48:40 ID:RCo62/4X0
>>92
パノラマカー好き何ですか?
7011Fは今、豊明駅に留置されていますよ
早く見に来ないと居なくなってしまうかも知れませんよ
94名無しでGO!:2009/01/01(木) 21:13:39 ID:dioXS9VoO
>>93

豊明駅かぁ。了解よぉ、ありがとう!また近いうちに愛知に来にゃいかんわ。


パノラマカー好きなんよ。0系新幹線くらいの歴史ある電車やから魅力があるね。真っ赤に塗った車体は今尚斬新だし客室の上に運転席ときたらこりゃあもうキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでしょうよ。
95名無しでGO!:2009/01/01(木) 21:17:44 ID:b7NSjpSb0
豊明駅近くの中京競馬場にいるじゃん。
96 【中吉】 【1737円】 :2009/01/01(木) 21:39:45 ID:wQW8JK4IO
競馬場のP車(7027F)は開催日以外はミュージックホーンを鳴らせます。
97名無しでGO!:2009/01/02(金) 21:36:44 ID:vbGqpldnO
今なら布袋の留置線に逆富士を外された7041Fと7043Fが留置している。
まあ業者も今正月休みだからあと2・3日は留置してあると思う。
98名無しでGO!:2009/01/02(金) 21:56:03 ID:nEdRdZMt0
99名無しでGO!:2009/01/03(土) 17:44:30 ID:gd+KbxKT0
モンキーパークに飾るくらいしてくれよな
100名無しでGO!:2009/01/05(月) 20:45:08 ID:eozMRas00
>>97
今日、布袋の駅に行ってきました。
7041Fと7043Fが留置されていました。逆富士が外されていて
なんだか可哀相だった。
101名無しでGO!:2009/01/12(月) 21:02:02 ID:MZM70fHLO
昨日の名鉄杯(パノラマカー)のプレミアカード

ヤフオク
10,000で出てるよ
102名無しでGO!:2009/01/16(金) 22:08:36 ID:ZAV4rHN/O
20,500で落札
103名無しでGO!:2009/01/16(金) 22:36:22 ID:pzR9aMc20
>>101-102
あっちこっちのスレに書きまくるな低脳。
104名無しでGO!:2009/01/20(火) 18:01:18 ID:kItRZ1ox0
>>102
その値段で買ったのですか?
105名無しでGO!
つかこれ俺がニコニコにうp予定だった動画の内容とかぶってる(もちろん偶然)