952 :
名無しでGO!:2008/09/06(土) 23:51:14 ID:EkEkF+Kx0
953 :
785:2008/09/07(日) 06:06:41 ID:3I/Bxku00
>>951 おまえは本当によくよくのバカだな。
規則上は鉄道会社は24時を超えた時点で断ることが「「「「できる」」」。
・・・ということは,鉄道会社の裁量で旅客に有利な扱いにすることを
妨げることじゃない・・・ということが読み取れないのか???
規則と法律は違うんだぜ
規則はただの運送約款なんだぜ
駅員のくせにそんなことも知らないとしたらどうしょうもないバカ駅員だよ。
定期券は複乗できないというのは有名だけど、回数券はどうなんだろう。
「大都市近郊区間制度は適用で券面経路以外に乗ってもいい」「乗車券と見なして特急列車に乗れる」という点では乗車券と同じだが・・。
「常に打切計算」「乗車前の乗変(乗車券類変更)が出来ない」という点では定期券と同じだ。
複乗や69条や70条、また乗変(方変や区変)の扱いはどうなんだろう。
おとくなきっぷガイドや時刻表ピンクページには、普通列車グリーン券の乗変は全く載っていない。
そこで『旅客営業制度のQ&A』を見ると、どうやら普通列車グリーンは以下のように乗変できるようだ。
普グリーン→指定席 ○
普グリーン→別列車の普グリーン ○
しかし、
普グリーン→急行特急自由席 ×
のようである。なぜ、急行・特急列車の「自由席」には乗変できないのだろうか。
券の「格」の違い。
普通(列車)G券→普通列車指定席券は可能で
急行券・特急券には不可なのが示している
958 :
名無しでGO!:2008/09/07(日) 21:37:45 ID:4Y+kdCBHO
今、湘南新宿ラインが止まってるんだけど。
こういう時に、熱海で高崎まで普通列車のグリーン券買ったらどうなる?払い戻ししてくれるのかな?
>>957 Bグ→「特急券」(=指定席特急券)はOKだろ。
Bグ→「自由席特急券」はNGだが。
960 :
名無しでGO!:2008/09/08(月) 11:58:09 ID:p5Yod9Pc0
>>955 その程度自分で調べろ。
さもなければここにくるな
>>958 その程度自分で調べろ。
さもなければここにくるな
961 :
名無しでGO!:2008/09/08(月) 22:38:19 ID:wMyKtReA0
962 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 00:25:05 ID:bA8HFvBJ0
周遊きっぷの有効期限最終日に夜行に乗った場合、日付が変わった最初の停車駅まで有効?
あるいは、翌日の改札を出るまで有効?
>>962 ゾーン券なら翌日改札を出るまで、かえり券なら翌日以降改札を出るまで。
久々に行ってみると、たまにいいことあるんだな。
・JR発足当時の広島支社版営業関係通達集
・昭和53年?の天王寺鉄道管理局の車補記入例
966 :
名無しでGO!:2008/09/09(火) 23:51:42 ID:feSPM7kCO
要するにAグリーンが指定席グリーン、Bグリーンが自由席グリーンでしょ。
呼び方が2通りもあるの紛らわしいから、どちらかに統一してよ。
「普通列車自由席グリーン」「普通列車Bグリーン」、意味が同じなら用語も1つでいい。
こういうわかりにくさが鉄道離れを生むんだよ。大阪駅に梅田駅とかさ。
ああ、あと
・JR西日本、平成6年版の旅客営業制度Q&A
969 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 01:48:17 ID:w30N3xooO
途中下車不可のきっぷでも事情があれば途中下車って出来るのですか?
例えば三鷹から甲府まで、三鷹で乗車券で入った。
予定がまだ決まってないのであずさはとりあえず自由席を買った(あるいはあずさ回数券で入場)。
途中の八王子に行くまでに予定が決まったので、指定席に変更するため、一度八王子で改札を出たい。
あずさ回数券は元々途中下車不可だし乗車券もこの距離では途中下車不可。
だから途中下車できないはずだけど、実際は事情を話せば出してくれる。
これを悪用すれば途中下車して用を足すこともできるが、それはさておき、これは規則には反するが駅もしくは係員の便宜でやってるのか、それとも
「相応の設備を駅改札内に設けない駅側の不備のため、この場合は途中下車を特別に認める」みたいな規則でもあるんですか?
噂では、鉄道営業法で「駅の設備が足りない場合、駅は客に相当の便宜を与えなければならない」みたいにあると聞いたのですが。
立川駅ではエキュートのある方はエレベーターが無いから、エキュートの無い方の改札出ても
「身障者用のトイレ使いたい」「ベビーカーなんですけどエキュート見たい、こっちの改札じゃエレベーターがエキュートに繋がってない」とか言えば出場券とかいうのを貰えて、
エキュート無し改札を出た後にさらにエキュート改札に入場・出場ができる。しかも2時間以上でも時間の表示がないからOKw
これも規則的には再度入場券が必要になると思うのだが、鉄道営業法の「駅の設備不足に起因は旅客に便宜を〜」ってやつの適用なのかな。
それとも駅のローカルルール?
少なくとも、JR東日本はトイレ利用に入場券が必要な駅とそうでない駅があって、ルールが統一されてないようで駅単位の判断のようだけど。
JR東海は入場券必須、私鉄はいらないってのはハッキリしてるけど。ただJR東海でも、逆に、改札外にトイレがある場合、「トイレに行くために、途中下車無効のきっぷだが一時的に途中下車する」というのは出来るようだ。
970 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 08:46:13 ID:xiAmjm8b0
東海から小田急への連絡乗車券で、キロ程合計100km超でも下車前途無効になる、って投稿がありましたが本当なんでしょうか?
小田急の運賃はマルスに収容されてるから、マルスのバグ(キロ程通算前に小数点以下切り上げを行わない)にひっかからない限り、2日間有効の乗車券が出るのではないかと思うのですが。
971 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 11:26:19 ID:cCBjQz3O0
>>970 ところが、JR線が100km未満だとなぜか「途中下車前途無効・1日間有効」
の表記で発券される。清水〜秦野とか以前買った事あるけど、係員氏に話をしても
「JR線の距離がこれだけではこの条件にしかならないんです」の一点張りだった。
あとは小田急で話してくれとの事だったけど案の定、小田急線内でも途中下車出来ずに
自改に飲み込まれる始末。
972 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 12:35:13 ID:7cawRtTsO
そういう時は連規を確認してもらい、それでもダメな時は支社に確認して貰わ
ないと。どっかのブログにもそんなの、上がってたね。小田急自体に合計距離
が100kmを越える乗車券は距離に応じて有効日数が増え、途中下車も出来
るはずだから。
973 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 12:36:49 ID:7cawRtTsO
↑文末「規定があるはずだから」です、言葉足らずですまそ
974 :
970:2008/09/10(水) 15:50:49 ID:HnAWmVPx0
976 :
970:2008/09/10(水) 16:48:13 ID:HnAWmVPx0
>>975 その記事へのリプライで「どんなきっぷだったか覚えてない」とありますね。
基準額入力でミスというしょうもない可能性もありますね。というかむしろそれが本命のような。
とりあえず今月末に実際に「熱海→小田急新宿 経由:熱海・新幹線・小田原」を買ってみてここで報告します。
978 :
名無しでGO!:2008/09/10(水) 23:47:20 ID:gwgEcgHM0
979 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 00:42:16 ID:JmNT4A0c0
小田急側で買うと、ちゃんと2日有効になるね。
でも小田急の自改は、途中下車可能な券でも吸い込んだままというショボイ仕様。
東武で買った会津鉄道連絡も春日部で自動改札に入れたら吸い込まれた。
駅員に取り出してもらったら案の定途中下車はできないなんて言う。
下今市とか鬼怒川温泉の駅員はちゃんと途中下車できるって知ってたけどね。
ところで、この連絡乗車券は会津鉄道の各駅でも途中下車できる?
会津→東武方向で会津鉄道の途中下車指定駅以外で降りたら
会津鉄道分だけ前途無効なんてことになったりしない?
981 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 16:44:16 ID:43wJpKCi0
>>980 途中下車できる。
ちなみに湯野上温泉駅と塔のへつり駅ではそれ以外の普通乗車券でも途中下車できる。
982 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 17:31:19 ID:tTdXkFv20
>>980 自分も池袋→小川町→東武池袋の乗車券で川越で途中下車を渋られた事があります、
自動改札に飲み込まれるのが予想できたので有人改札を通ったら「ここで降りたら
おしまいですよ」の一点張り。以前は降りれた事を話すと「それはその社員が判って
なかっただけ、とにかく降りられるならその切符は頂きます」と強硬な態度を見せた
ので、降りなかったけど東武って途中下車が特に首都部に近い程周知してない気がします。
それと京王は100km以上の乗車券なら途中下車出来るという規定があった筈なのですが、
金額入力で発券した木更津から調布までの乗車券に「1日間有効・下車前途無効」の表記
がなされ、駅員氏に「JR・京王ともこの区間では途中下車出来ない」と言われ、
案の定京王でも明大前で途中下車しようとしたら「ウチには途中下車なんて規定はない、
きっぷは降りたら全部そこで終わり」と言われました。
池袋→東武池袋も、木更津→調布も、当然近郊区間外の経路にしてるんだろうな?
984 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 18:17:25 ID:tTdXkFv20
>>983 池袋→東武池袋は山手線・上野・新幹線・大宮・埼京・川越・小川町
木更津→調布は内房・総武・東京・新幹線・品川・山手線・新宿
986 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 18:59:12 ID:6oz36Ha60
東横線はスンナリ通れたというサイトがどこかにあったな。
連絡だからいいのか。すまそ。
988 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 19:34:07 ID:HK2ITvmtO
ただでさえ、今でも近郊区間内の100km以上の乗車券は当日限り・途中下
車不可で不便なのに、来春また近郊区間が広がって上越線は水上、信越線は横川、常磐線は大津港、中央
線は小淵沢、内房線は館山、外房線は勝浦、総武本線は銚子まで一気に入るら
しいので今後、益々条件が厳しくなっていく。利便よりSuicaの普及の方
が東日本としては大事みたいで。
>>988 外房・内房はつながらないのか。
大回り暴走一蹴は18待ちか。
ICカード乗車券取扱規則27条があるんだから
近郊区間が拡がるとは限らないだろ。
991 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 22:07:01 ID:ANmCzOc0O
>>985 何度か過去ログにも書いたことだが、、、
社線連絡で太線出入りしても規則70条の通過扱いになるのだろうか?
992 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 22:53:53 ID:NMaG84my0
>>984 京王はJR東海と契約なくなったから東海道新幹線を含む事がNG
993 :
名無しでGO!:2008/09/12(金) 23:09:04 ID:HK2ITvmtO
つまりは誤発券だな
JR東は全線でスイカ導入を目指すみたいだから、そしたら伊東〜中小国も有効期間1日・途中下車不可という日が来るのだろうか。
その前に途中下車制度がなくなる方に100Suicaポインヨ
おいおい自社管内だけにしてくれよ
他社には大迷惑だよ
997 :
名無しでGO!:2008/09/13(土) 05:29:48 ID:tRLZq0Yy0
>>994 途中下車前途無効がデフォになればそもそも有効期限の概念なんぞ不要になるわな。
どの乗車券も「発売当日限り有効・下車前途無効」
考えてみればさー甲府から水戸までの乗車券で下車前途無効なんて
つい20年前からしたら信じられない話だからな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。